【名古屋】中小規模の ..
[2ch|▼Menu]
70:国道774号線
15/10/17 23:08:26.56 TCL3x69M.net
転職し放題なのに派遣会社を経由して働きに来る奴って何なの?wwwwww

運送会社もハローワークに求人広告出せばいいじゃないかw。タダなんだから

71:国道774号線
15/10/17 23:09:34.92 TCL3x69M.net
直接雇用を申し込めば5年とか待たずにすぐに採用してくれるだろ。
派遣元(派遣会社)はそれを禁止することはできないから、派遣会社なんか無視して
正社員として働けよ。

72:国道774号線
15/10/18 02:38:02.94 wphXszEM.net
>>44
愛東運輸
興和運輸
近藤運送
大宝運輸

73:国道774号線
15/10/18 03:46:12.31 Mg7uT7Ms.net
>>70
大宝は有名だから知ってたけど、興和もなの?
求人条件を見るとなかなか良いのにしょっちゅう募集してるなぁと思ってたけど、そんな理由があったとは…
やっぱり頻繁に募集かけてる所はなんかあるんだね。サンクス

74:国道774号線
15/10/18 09:20:17.25 sDrk9/21.net
>>67研修、理念と言う言葉が好きだな

75:国道774号線
15/10/18 10:14:50.79 wphXszEM.net
興○運輸は客先に運転手の説遇のアンケートを出させ、それを給与の査定にする
近○運送は住宅ボードの倉庫作業がメインなのに、運転手募集で釣る偽装求人
大○運輸は無給でお遊戯会の練習をやらされる

76:国道774号線
15/10/18 12:48:30.80 1Jp4H2GV.net
個人の概念を破壊して会社にとって都合のいい理念を強制的に植え付けて
共同体の一部として並列化を図る
キチなワンマン社長がよく採る手段だな
北の将軍様と発想は一緒

77:国道774号線
15/10/18 16:17:58.64 PKkbL9+c.net
愛東ねえ
ハロワで応募した時電話を変われと言われ質問されたまずは体型
身長と体型伝えるとそれだと痩せ気味かなと言われ声のトーンが下がる
あとからホームページを見たり2ちゃんに拘束時間の情報等が書いてあり、
どうかなと思い面接受けるのはやめたよ
ホームページ見たり面接受けた時に変わった社風でやばいと思ったら入社はやめたほうがいいよ
例えば運送屋の中にも洗車についてやたら神経質なとこがあり、
毎日のようにしたり終わったらちゃんとできてるかチェックするようなとこあるからね
大半の運送屋は週1回ちゃんとやってれば文句言われないけどね
あとちゃんと車内を整頓できていれば

78:国道774号線
15/10/18 16:47:22.57 62hfQPil.net
西区大金の日新社
チンピラドライバーばかり。
ブラック、サビ残、モラハラ
社長はクソ

79:国道774号線
15/10/18 18:11:52.74 Qi2


80:q9fuM.net



81:国道774号線
15/10/18 21:51:35.82 nMDbZt9e.net
亀田興毅
   ____
  /∵\/∵\
  /∵    ∵ヽ
 |〉 \_)(_/ |
(⌒  <●  ●> |)
ヽ_   (nn)  ソ
  | 、____ |
  ヽ \__/ /
  ヽ     /
   \___/
   ____
  /∵\/∵\
  /∵    ∵ヽ
 | / ̄   ̄\|
(⌒  <●  ●> |)
ヽ_   (nn)  ソ
  | 、____ |
  ヽ \__/ /
  ヽ     /
   \___/

82:74
15/10/18 21:58:22.49 PKkbL9+c.net
いや体型を伝えるとでなく体型を聞かれたに訂正ね
電話で体型を聞かれたの初めてでびっくりしたわ
面接でも体型に関しては特に突っ込まれたことないし

83:国道774号線
15/10/18 22:45:24.01 vSsCe1D5.net
>>77
あそこ平戸橋の倉庫仕事(力仕事)がメインなのに運転手で募集するらしいな
物流ウィークリーに出てたり桜通線の名駅に看板だしたり求人に良いことばかり書いてるから面接行こうと思ったが、昔ここでやってた運転手に聞いたからやめたわ

84:国道774号線
15/10/18 22:48:27.25 vSsCe1D5.net
×平戸橋
D平子橋

85:国道774号線
15/10/19 02:51:40.81 8d9SI8t+.net
で、丸全昭和はどんなんですか?

86:国道774号線
15/10/19 03:01:43.62 SPp8Y93F.net
>>80
物流ウィークリーは何の参考にもならんぞ、あそこは優良企業だろうが極悪なブラック企業だろうが、ネタになりゃなんでも取材するから
基本的には経営者寄りだし

87:国道774号線
15/10/19 09:47:39.44 kcq4cB6d.net
>>79
きしょく悪い会社だな
悪寒するわただの下請け会社が

88:国道774号線
15/10/19 11:19:34.95 tKGJrIeo.net
37歳未経験で職探し中で、知り合いから↑でも出ているエブリ24に誘われています
確かに聞いた話でも事故の弁金はないとの事ですが、経験の有無を問わず
検定?みたいな試験をクリアできないと単独乗務出来ないらしいです
未経験なのでいきなり一人で行ってこいと言われるよりいいかと思いますが
一般的に未経験で単独乗務するのはどれくらい見習い期間が必要なのでしょうか?
もちろん個人差はあると思いますが、4tロングのワイドボディです。

89:国道774号線
15/10/19 12:13:10.13 dF8KXhAL.net
未経験ならエブリでいいかもな
ただし無給で運動会やら学芸会に強制参加やで
学校みたいなもんや

90:国道774号線
15/10/19 12:14:45.18 dF8KXhAL.net
ええおっさんが学芸会で発表したり運動会で全力出してる姿想像してみ?
泣けてくるでw

91:国道774号線
15/10/19 12:56:17.09 61fA+7gB.net
>>83
低学歴社長の戯言をそのまま載せて配布しちまうからな。
何年か後に自分で読み返して恥ずかしくなるんじゃないのかw

92:国道774号線
15/10/19 13:14:24.51 LDVHqfHY.net
>>86
エブリに学芸会&運動会あったか?
大宝と間違えてね?
>>85
2週間〜1ヶ月くらいかな
事故時の負担が無いことに釣られるのは分かるけど、直接的請求が無くなっただけで
収入減に繋がるペナルティが何らかの形で存在いしたら結局同じなんだけどな。
個人査定制度におけるマイナス査定による減給や、ドライバーから賃金の安い
倉庫内作業への配置転換とか。

93:国道774号線
15/10/19 20:55:59.65 pGZzJYvJ.net
デリカ食品どうよ?

94:国道774号線
15/10/19 23:47:27.16 28H8mBNW.net
>>75
確かに社風が怪しい所は躊躇うね。
この前、募集してた東邦運輸も条件は良かったけど、HP見たら社長が怪しげでやめといた

95:国道774号線
15/10/20 00:15:25.19 QBJ5pz4t.net
>>91
ヒゲにヤクザスーツとか、固い客持ってるから新規にガツガツしなくてもいいからだろうか
普通はないわ〜だけど、最近ヒゲ指輪の営業とかいるしな

96:国道774号線
15/10/20 03:13:25.38 I/7nO/Wv.net
ダイセーもへんな宗教じみた儀式みたいなのあるよ

97:国道774号線
15/10/20 04:06:22.57 lVKfKvge.net
給料いい会社というかおいしいコースは荷主と近い
だからちょっとでも荷作業中や待機中に違和感感じさせたら定期的な聞き込みからすぐ変えさせられる
日給1万2千とか3千とかの話なら全く縁のない話ではあるけども〜
いい会社入っても前述のそれが毎日出来ないとそういう安いクソみたいなコースになる

98:国道774号線
15/10/20 04:24:41.51 Px26WUaT.net
愛東、大宝、ダイセー、大創、名正、戸部、渥美、伏見、タカラ、石三、興和、ひかりあたりは愛知の運転手なら憧れるだろ
自分も入社したい

99:国道774号線
15/10/20 04:47:22.69 g0uvrnpv.net
>>95
素晴らしい情報をありがとう

100:国道774号線
15/10/20 04:50:13.92 g0uvrnpv.net
>>92
身なりも勿論そうだし、やたらと「感謝の気持ちが〜」って繰り返してたのが胡散臭かった

101:国道774号線
15/10/20 09:35:07.34 cIGSyPxY.net
感謝・協調・奉仕などの言葉を重んじる経営者は運送屋に限らず胡散臭い

102:国道774号線
15/10/20 09:48:28.29 l6eJelb9.net
>>95
戸部ひどいね〜
いつ見てもかっ飛んでるし、前に追い付くと必ず煽りまくってんね
頭のネジ飛んでるやつばっかりだわ

103:国道774号線
15/10/20 12:52:12.22 vQKXb1mc.net
昨日、朝に黄金陸橋を北上する手前で、磯◯運輸の2トンボーイがカマ掘っていた。あれはおそらくスマフォいじり。

104:国道774号線
15/10/20 19:26:48.72 YZ7C1QQt.net
>>95ウチの会社の社名があるがそんなに憧れか?
ちな梱包輸送な。

105:国道774号線
15/10/20 21:26:49.25 FxqCYPMD.net
>>95のAI10は毎月の残業120時間超えは当たり前
1日3時間しか寝られない日もあるって知り合いが言ってたけど大丈夫かここ
さらにそれ以外でも早起き会だの奉仕活動だの無給でやらされるんだろ?
それでも辞めないってことはそれら全てを打ち消す魅力があるってことだよな
すげーな

106:国道774号線
15/10/20 22:20:54.52 cIGSyPxY.net
>>102
早起き会じゃなく朝起き会? 
実践倫理なんたら会とかいう宗教なのか訳分からん団体に関わってるんだなそこの女社長
嫌だなぁそういうの絶対無理
会社のHPの動画も見たけどドン引き

107:国道774号線
15/10/20 22:49:33.06 QBJ5pz4t.net
ドライバーはあんまり募集はないが、派遣で嫌われ先
ヲ◎陽◎光◎ヲ(ヲ◎内◎田◎洋◎行◎の下請けヲ)
引越と並び嫌われるロッカー運びの元請け
助手を奴隷扱い 自社では人が集まらず日払い派遣からの人間頼り
ドライバーは燃費の良さが出世条件らしく、デジタコ数値を良くするためどこでも35km/


108:hで走行し、それを誇りにするマジキチ ロッカー、デスクはすべてチャブリ



109:国道774号線
15/10/21 02:18:01.11 ZbmUjxaA.net
愛知で入社したい運送屋を3つ選べと言われたら、 自分は愛東、名正、大宝かな
それか日昌あたり
逆に自分が入社したくないのはNCY、月星、エア・ウォーターあたりかな
おまいらの入社したい会社も教えてよ
ちなみに今は知らんが前職安で見たときは愛東は書類選考あったよ
応募者多いからいきなり面接でなく書類選考してるんだろうなと思った

110:国道774号線
15/10/21 02:32:11.84 eBE0AOv/.net
底辺ですやん

111:国道774号線
15/10/21 02:49:51.30 P1VR89Xx.net
求人内容に少しも虚偽がなく、労働基準法を遵守し、行政処分を受けないようなしっかりした輸送業務をしている運送会社トラックいえば
高岡運送・大輪・第一合同・野立陸運
の四社が真っ先に上がるんじゃないかな?

112:国道774号線
15/10/21 03:23:32.54 sKVkTVen.net
>>102の言う通り
>>70に挙げられてる会社で働いてる人になぜ働き続けることが出来るのか、
どんな魅力があるのかを純粋に聞いてみたい

113:国道774号線
15/10/21 03:34:51.69 ZbmUjxaA.net
>>107
野立はわからないが、
第一合同や大輪も憧れるな

114:国道774号線
15/10/21 04:05:22.29 3am0HEQ5.net
愛知でいいなーって思う会社なんてフジトラ自社くらいだわ
他は全部カス。そんな俺は社員数名の超零細wカネ良いし気楽だし融通利くし、言うことなしやわ

115:国道774号線
15/10/21 05:36:24.16 oCTtYv5q.net
そりゃあ、昔から(フ○キ時代から)ト○タ利権、港湾利権をガチガチに抑えた優良フロント企業だもの
紹介とかのコネでしか人を入れないし基本は
下請けで入ってるとこですら対偶いいしね
そもそも企業舎弟は利権独占が一番の目的だし

116:国道774号線
15/10/21 06:48:48.38 cSVMJFIh.net
なんでわざわざ伏せ字にする必要があるのかがわからん

117:国道774号線
15/10/21 08:02:18.92 wgwfrMku.net
ただのバカだから気にすんな

118:国道774号線
15/10/21 08:15:05.29 JGGoyyMy.net
>>107
大輪4月に脱税で挙げられた上に8月にも行政処分食らってるじゃん
名古屋市緑区の(株)大輪と川崎清彦のマズさ
スレリンク(manage板)l5
名古屋市緑区の大輪とダイリン。創価カルトブラック運送
URLリンク(8214.teacup.com)

119:国道774号線
15/10/21 12:02:43.25 D8JjRiOd.net
月星なんて、募集かかるのかよ?

120:国道774号線
15/10/21 13:53:28.44 OouMd/TV.net
早くイク おっさんのローリーに乗りたいわ

121:国道774号線
15/10/21 14:44:03.10 krufuFCa.net
>>107
野立陸運は高品質な軽油で有名
「野立陸運 軽油」で調べると分かるよ

122:国道774号線
15/10/21 14:46:19.00 krufuFCa.net
>>111
菱系は給料はまずまずいい
だがオラついたやつや基地外が多い
たかがフロントの従業員のくせに自分がヤクザだと思い込んでるアホもいる

123:国道774号線
15/10/21 18:20:34.29 1GjBxMEm.net
>>118
いるいる勘違い野郎が
やたらと組関係の事が詳しくてどや顔して話してくるわ

124:国道774号線
15/10/21 18:48:24.20 EvQIs2Kf.net
社長のことをオヤジって言うんだよなw

125:国道774号線
15/10/21 19:13:02.35 sRagzyyQ.net
イントネーションはオ↑ヤジね。

126:国道774号線
15/10/21 19:36:03.95 U15gs929.net
菱K
甲陽運輸
ハンナン
上組
フジトランス(藤木企業系)
名進研
サミックス (宇佐美系)
山輝
住まいの一番
藤一番(エクサ・デイトナ系)
シティヘヴン(含むブルー系)
日本土石工業
大栄グループ
甲英
ゴンチャロフ
山九

127:国道774号線
15/10/21 20:10:03.95 qfVsZ9T8.net
>>119
逆にあいつら中二病の「ヤクザごっこ」に付き合えるやつはアリかもねw
金はそこそこだからね
フロントのくせにISOとかコンプライアンスとかホザいてるのを見るとアホかと思ってしまう

128:国道774号線
15/10/21 21:54:50.61 BJj1TK4X.net
野立、社名変わってない?

129:国道774号線
15/10/22 02:59:26.42 XuKls9zR.net
岡田運輸が募集してるぜ

130:国道774号線
15/10/22 09:40:57.15 VUdJV0OR.net
>>117
ぐぐっちまったじゃねーかw

131:国道774号線
15/10/22 11:31:02.60 dqem5hIF.net
色々な車種扱ってる会社は嫌だね
いずれ平ボデとか2トン車配送とかやらされたらたまったもんじゃないw

132:国道774号線
15/10/22 21:41:32.45 Za7u9HX/.net
>>107
>>109
大輪って社長が脱税で有罪だの行政処分受けてて最悪じゃね?

133:国道774号線
15/10/22 22:13:27.83 cbhDkshI.net
隠語
まともに書くと訴えられるかもしれんし
豊橋の白井運送みたいに労基法を守り運転手の負担を考えてくれる立派な会社に入りたいです!うす!

134:国道774号線
15/10/22 22:15:27.73 cbhDkshI.net
うす!
スレリンク(newsplus板)

135:国道774号線
15/10/22 22:50:48.81 zAa5arIV.net
白井運送か
聞いたことないな
20時間拘束は長すぎるな
ローリーといえば運転手に残業代請求されてる会社があったな

136:国道774号線
15/10/23 14:10:10.26 NIeFSlHx.net
藤城のあのマーク、星崎冷蔵に許可とってんのか?

137:国道774号線
15/10/23 21:20:09.55 YYaKQ//0.net
ダンプトレーラーの仕事は上にあがってシート掛をするらしい
上に昇りトレーラーのまわりを一周してシート掛をするそうだが、
足元がかなり狭い間隔だし持たれるとこがないみたい
おまいらこの作業できる?
自分高所恐怖症だから無理かも
ローリーの上に昇り降りする程度なら大丈夫なんだけどね

138:国道774号線
15/10/23 22:48:13.16 DcQqscR0.net
ファーストランはどう?

139:国道774号線
15/10/24 01:59:05.49 y6S35M+Z.net
丸玉運送って昔なんか事件やらかしたのか?
「丸玉運送 事件」でググるときな臭いもん出てくるんだけど
南ハロワで見て面接に行ったんだが、地図は間違ってるし、面接したやつがむちゃくちゃ横柄でこりゃアカンなと思った

140:国道774号線
15/10/24 05:42:13.33 xSBMvFKb.net
>>135
10トンウイング乗りたかったけど4トン平ボデに乗ってほしいと言われやめた

141:国道774号線
15/10/24 14:17:06.08 Hs3kXnK6.net
>>135
昔、元従業員に金庫荒しされた

142:国道774号線
15/10/24 15:29:59.80 8wEiK36a.net
丸玉は平経験がないと面接即終了
だったら求人内容にそう書いとけアホ
大型箱経験じゃダメですって告知しとけクズ

143:国道774号線
15/10/24 15:38:41.92 LEfgb/VG.net
>>138
即面接終了したん?wかわいそうに

144:国道774号線
15/10/24 17:37:45.21 +XZgmhhR.net
平ボ経験って何を求めてんだろな
シート掛けの美だったりしてなW

145:国道774号線
15/10/24 18:29:00.32 0RA2TdcE.net
うん、そうや

146:国道774号線
15/10/24 18:42:17.91 6tSnWUNI.net
>>140
ロープ術かもよw
てかお前らロープ結べるか?
大興やカリツーもしてるしできるかw

147:国道774号線
15/10/24 18:53:46.52 duVbis0s.net
>>139
職安で大型箱リフトって話したのにだぜ?
俺「面接に伺いました○○です」
丸玉「座って」
丸玉(履歴書10秒間凝視)
丸玉「お宅さん、平車の経験は?」
俺「平はありません。箱ウイングと幌しかありません」
丸玉「う〜〜ん、じゃあ、ダメだね」
俺「そうですか…」
丸玉(無言片手で履歴書を返し、何も言わず仕事に戻っていく)
俺(ポカーン)
マジ殺してやりたくなったわ

148:国道774号線
15/10/24 18:58:04.33 duVbis0s.net
ちなみに面接時間1分なかった
実話
丸玉運送のクズ対応だけは鮮明に覚えてるわ

149:国道774号線
15/10/24 19:31:16.37 w2lWS0+R.net
そんなところに入らなくて逆に良かったかもな

150:国道774号線
15/10/24 20:14:21.98 Qs7Y9D+P.net
丸玉の事を聞くと書きたくなる事あるが・・・
辞めとくw

151:国道774号線
15/10/24 20:45:22.83 MMXHXsJL.net
シティハンターを雇った

152:国道774号線
15/10/24 22:02:04.66 X7+vr/cO.net
TSネットワークってとこの待遇が良いがどうだろうか?
JTの子会社だと役所みたいな感じで、やっぱり色々と細かくうるさいんだろうか?

153:国道774号線
15/10/24 23:32:39.20 RRVQPqbQ.net
blogで運送屋の悪口を書いてる人がいるがその情報はけっこうあてになったりする
その人に原因があるのでは?と思ったりするが入社してみると全くその通りだと感じたし
面接で偉そうな態度する会社はやめたほうがいいだろうな
入ってから少しでも気にくわないことあればかなり横柄な態度をされそうだしな

154:国道774号線
15/10/25 00:49:50.75 EusgotJw.net
>>143
求人の内容みたらなんとなく良さそうな印象受けたのになー。分からんものだ。

155:国道774号線
15/10/25 05:57:57.08 w2EkBk0C.net
Googleの検索上位に
丸玉運送 最悪
で出てくるな
HPで必要以上に良い会社アピールするとこは、注意した方がいい
悪評を払拭したい狙いがあるところが多い

156:国道774号線
15/10/25 06:33:17.82 bvQ40FTM.net
丸玉なんてやめときな
カス仕事ばっかりやで

157:国道774号線
15/10/25 07:03:43.47 km5w0dmf.net
>>140
平鋼材のガッチャで固定とかじゃない?
鋼材系は面倒だわ
雨で濡らしたらウダウダ揉めるし
まだリフト仕事の方が覚えちまえばラク

158:国道774号線
15/10/25 07:39:46.29 0GMx2L3k.net
鋼材系は本当に面倒だよな
トヨタスチールセンター専属だと最悪
センター内で三ヶ所積みとかだからな
鋼材でも丸棒ならそんなに面倒ではないが

159:国道774号線
15/10/25 08:02:30.99 km5w0dmf.net
鋼材はほんと尊敬するよ
3ヶ所積みとかマジかよ
平鉄板の時点で面倒なのに、プラス、ホイスト玉掛作業にシート作業あるんだよね
なんであれで部品屋と似たような給料なんだろう?

160:国道774号線
15/10/25 08:19:38.76 R80yb2vD.net
部品屋はラッシング(ガッチャ)の仕方もわからんからなw
たまにチャーターで珍しい奴がいるなと見てみたら荷物をPPバンドで締めてたのには笑ったw

161:国道774号線
15/10/25 08:28:45.84 0GMx2L3k.net
>>155
本当に面倒だよ
センターが混んでたりするから一回戦目の荷物を積むだけで3時間以上かかったりする
しかも夏はアイドリング禁止だから待ち時間も暑い
ガッチャやシートはかなり不器用な自分でも慣れたから数こなせばできるが、 夏のあのくそ暑いのだけは自分は耐えられなかったな!
暑さに弱い奴は鋼材には向かんな
まあ楽なセンターなら一ヶ所積みとかで楽勝かもしれんが

162:国道774号線
15/10/25 08:33:22.10 0GMx2L3k.net
>>155
玉がけ作業はあるよ
ホイストは自分の会社が担当してるセンターや客先ではやらなかったが、
作業や指示はある
先輩に聞いた話だと本当かどうか知らんが鋼材は海コンより運賃が安いらしい
給料安い会社だとトレーラーでも30万くらいだしな
まあ鋼材は35〜40万くらいが相場だな

163:国道774号線
15/10/25 08:56:12.26 km5w0dmf.net
部品屋はラッシングすらできないかもしれないけど、デンソーバンドやリフト・コンパネの使い方上手いよね
部品屋はヨソいったら通用しないのが辛いかもね
鋼材工場は暑いだろうな
待ち時間=拘束時間が激伸び=なのに仮眠できず
俺はこれで横乗りで辞めたわ
初日6:00〜24:00拘束、翌朝また6:00出勤で「まあ4時間は寝れるね♪」と言われて初日で飛んだわw
35〜40万はあって欲しいし、ないとやる意味ないだろ鋼材は
俺のラクな食品(カゴ+チャブリ軽い菓子)でも20万台後半はあるもの
鋼材は待遇良くしないと若い子入らないと思う

164:国道774号線
15/10/25 09:03:04.07 km5w0dmf.net
ホイスト一応持ってるが、なるべく客にやらせろとか言われたな
クレーン作業で鉄やっちまったら、弁償が面倒だとか
丸鋼材はバン木の使い方も覚えるんだよな
シートもそこそこ力仕事だったな
これらは、俺は根性ないからダメだったw
実はチャブリの方がラクだと思ってる、鋼材と比べたら
チャブリも直置きかカゴ台車かで変わるけど

165:国道774号線
15/10/25 09:22:39.03 bujm0bJv.net
鋼材は荷造り面倒、拘束時間長いかわりに給料いいって聞いたけど、部品屋と変わんないだ
いいことないじゃん

166:国道774号線
15/10/25 09:56:45.82 0GMx2L3k.net
>>159
鋼材は本当に若いやつが少ないな
30前半くらいでもなかなかいない
海コンなら30前半なら多少はいるけどさ
鋼材は会社によっては30後半が一番若かったりするからな
あと自分は辞退したが某ローりーの運送屋も面接の時一番若い人で30後半と言ってた
あと鋼材でもその拘束時間は長すぎ!!
元請け以外だと10時間とかではなかなか終らないね 鋼材や


167:るなら12〜15くらいは覚悟せんとね 海コンより鋼材は拘束時間が長い 海コンは職安の常連とかの常連でも拘束時間短いとこはある



168:国道774号線
15/10/25 11:27:36.88 Rz5OIJaU.net
>>148
URLリンク(tenshoku.mynavi.jp)
待遇はいいみたいだな。
いいだけに倍率高そうだし採用プロセス見るとハードルも高いと思うぞ。
年齢35歳以下となってるが実質20代がターゲットと思った方が良さそう。

169:国道774号線
15/10/25 12:46:13.84 a/NTim7Y.net
>>163
やっぱりそうだよね。
ここを見てると鋼材は大変そうだし、リフト免許だけはかろうじて持ってるから
愛知県民ならやっぱり部品屋を目指すのが一度良いのかな

170:国道774号線
15/10/25 14:00:46.12 MRu3O5V8.net
鉄鋼関係の元荷主からは積み込み場ひとつに付きいくらとか高速代フェリー代とか出てるのに中間で搾取がえげつなく激しい。
地方の一部では待機時間の長い所は残業代を積み込み場に要求してる会社があるらしい。そんな風潮になって来つつあれば良いな。

171:国道774号線
15/10/25 20:08:58.26 rqjkvs3r.net
1日っていうか24時間のうちに4時間の仮眠2回ってどう?
長距離とかなら普通になるのかね?普通なんだろうか

172:国道774号線
15/10/25 20:09:32.39 rqjkvs3r.net
普通ってか、地場じゃなければ運送では普通って意味で

173:国道774号線
15/10/25 21:31:52.22 fwJZLyOL.net
>>159鋼材って、そこどこの会社?

174:国道774号線
15/10/26 00:06:11.01 5+xsAsYt.net
>>166
長距離・零細運送では分割睡眠を強いられるのはよくあると思う
大事なのは、キツい勤務の後すぐ休日をいれるタイプの会社か、連続まともに寝かせない会社か

175:国道774号線
15/10/26 00:09:30.49 2+iBwmYh.net
大事なのはそれで果たして幾ら稼げてるかってとこだろ。
たとえばそんな生活でも月に60万貰ってるのならそれはそれで意義がある働き方なんだし。

176:国道774号線
15/10/26 00:23:50.27 5+xsAsYt.net
確かに昔の佐川みたいな給料出すなら、納得できるね
求人から面接電話する時、さらっと業務内容聞くといいかも
「8〜18時とありますが、中距離でしょうか?」とか聞くと、
「求人にはああいう風にしか書けない」「一週間に2日しか帰れない」とか、まだ正直に言ってくれるとこは助かる
8〜18時とかでよくあるのは、8時はセンターに入る時間で、ほんとは6時出勤でトラックに乗り出すとか
まともに6〜18時とか書くと誰も来ないから、サラッと嘘を書く会社はたくさんあるな

177:国道774号線
15/10/26 00:36:31.74 2+iBwmYh.net
嘘ついて人が雇ってどうするつもりなんだろうな。
万が一にも残ってくれたらラッキーって考えなんだろうが先がなさ過ぎる。

178:国道774号線
15/10/26 05:14:32.93 iCzBBskI.net
少しでも条件の良い会社に就職したいのは誰もが思うところだが
身の丈をまるで把握出来て無い人が多すぎるのも事実…
先日面接した59歳未経験。
<失礼ですが何故その年齢からドライバーに?>
『事務経理一筋でしたが定年前に新たな可能性に賭けたいのです!!』
<弊社はそれなりに体力仕事ですが可能ですか?>
『経験はありませんが、やる気だけは誰にも負けません!!』
<健康状態に問題はありませんか?>
『糖尿病くらいで問題はありません!!』
<それって低血糖で意識混濁とかの危険があるのでは!?>
『アメを常時携帯しているので問題ないです!!
是非とも正社員雇用でお願いします!!』
<正社員ですか…〇〇さん試用期間中に60歳になってしまいすね…
弊社では60歳で定年で60歳以降はアルバイト契約なんですが…>
『そこをなんとか!!
まだ子供が大学生なんですよ!!』
<…後日こちらから採用不採用の連絡を差し上げますのでお待ちください>
『はいっ!!』
リストラされたのか、可能性に賭けてるのかは判断できないが
年齢不問で募集かけるとこんな人まで来てしまう…

179:国道774号線
15/10/26 06:52:13.33 je/i3MNX.net
そうだよな…
採用するしかないもんな

180:国道774号線
15/10/26 09:35:28.37 cVLdOmLn.net
今時60歳定年って時点で法律も何も知らん会社だし
求人票を見て自分も枠内だと判断したから応募してきたんだろう
低血糖で意識を失うほどの糖尿病ならそれなりの治療なり注射器持参で生活してるわ
その年代の何%が糖尿病を持っていないのかw
そもそも面接内容をこんなところに書くような面接官のいる会社なんて個人情報垂れ流しの
噂&陰口大好きな会社
59のじじいも不採用でラッキー

181:国道774号線
15/10/26 09:44:49.43 vY5n7aWM.net
59未経験でもコンビニ配送なら採用かもな
コンビニ配送は免許証が免停寸前とかでなければ誰でも採用なんじゃねえかな
面接の受け答えがあまりにもひどいとか履歴書の書き方がむちゃくちゃでない限り

182:国道774号線
15/10/26 15:15:48.19 iCzBBskI.net
>>175
>今時60歳定年って時点で法律も何も知らん会社だし
定年65歳の制度の事を言ってるのかな?
あれは希望者に対して65歳まで雇用するようにとの法律であり、雇用形態を義務付ける物では無いよ
法律語るならもう少し勉強した方がいいよ。
>その年代の何%が糖尿病を持っていないのかw
さすがに配送途中でインシュリン注射しなければいえない人を、運送業では雇えないでしょ?
高速道路走行中に意識落ちたらどうするの?
>そもそも面接内容をこんなところに書くような面接官のいる会社なんて個人情報垂れ流しの
噂&陰口大好きな会社
個人情報の管理は十分しているから大丈夫ですよ。
あまりの驚きに面接無いの一部を抜粋して書き込んでしまったけど、
以後控えますね。

183:R23
15/10/26 15:29:56.94 CwdN4ztv.net
みよし市にあるサンライズロジコム
社長が七億円横領して経営がマジ
危ないらしい。
詳しいこと
知ってる人いる?

184:国道774号線
15/10/26 18:53:23.42 V2oswFxr.net
153号から刈谷に行く途中のとこだろ、三好の?
大型4tが主の
トヨタの下請けに多くはいってる
昔知り合いがいたが、不満なくやってたぞ
そこそこ台数ある規模の会社なのに、大丈夫か横領とか

185:国道774号線
15/10/26 18:56:44.15 V2oswFxr.net
つーかつい最近求人してたぞサンライズ
三好と、緑区?の倉庫作業かなんか
まあまあ大きい会社だぞ

186:国道774号線
15/10/26 20:49:02.99 3mLT9yj6.net
サラサラに

187:国道774号線
15/10/26 20:53:47.87 3mLT9yj6.net
スクラップやさんの仕事どうすかね?
豊栄商会、大豊産業、とか。
運送屋じゃないか´д` ;

188:国道774号線
15/10/26 21:39:10.96 ho6+YVcq.net
>>182
紋々背負ってる人とか小指のない人とかフツーにいる業界だからね
平気ならどうぞ

189:国道774号線
15/10/26 21:50:17.04 5frA4ssg.net
運転手は底辺だと自覚はしているが、
ダンプ、産廃、鉄屑屋までは堕ちたくはない

190:国道774号線
15/10/26 21:59:35.51 QeiXbQi/.net
そのあたりの職種は、亀田のオヤジみたいなの連想するわw

191:国道774号線
15/10/26 22:22:34.08 vY5n7aWM.net
>>185
見た目が亀田の親父みたいなので


192:もいい人いるぞ 見た目通り最悪な奴もいるが



193:国道774号線
15/10/26 23:38:32.84 CwdN4ztv.net
>>180
七億も横領したら刑務所行きでしょう。
ボーナス大丈夫かなぁ?
給料カットされないかなぁ?

194:国道774号線
15/10/26 23:43:07.12 CwdN4ztv.net
社員はカンカンみたいよ
そりゃ
そうなるわなぁ

195:国道774号線
15/10/26 23:47:17.39 CwdN4ztv.net
>>188
サンライズロジコム
未来ないねぇ
借金返すだけの会社
募集中だけど知らなでくる
応募者かわいそう

196:国道774号線
15/10/26 23:54:12.62 CwdN4ztv.net
>>189
バカな社長持つと
苦労するね
自ら潔く下りろよ

197:国道774号線
15/10/27 01:52:39.93 B/qdJyqP.net
一人で楽しんでるなw

198:国道774号線
15/10/27 05:02:41.13 hOqXKfzH.net
なんか可哀想だなw

199:国道774号線
15/10/27 05:13:23.97 BHdWN8cl.net
遊んでいるのか
それともガチでIDを知らないのか
わかりづらいから本人出てきて説明して

200:国道774号線
15/10/27 05:17:49.85 FgUqOXC1.net
社長が社長なら社員も社員だなw

晒しあげ

201:国道774号線
15/10/27 05:36:58.73 TLVL5BSi.net
サンライズざまぁ\(^o^)/

202:国道774号線
15/10/27 06:55:37.73 WX2RcJ5U.net
>>189-190
晒しあげw

203:国道774号線
15/10/27 08:04:13.86 uM1VRIjn.net
>>178-190
ID:CwdN4ztv 晒しあげ

204:国道774号線
15/10/27 08:43:05.29 owBmvFLj.net
>>182
「東海物流サービス 事故」でググると結構面白いよ
求人誌・ハロワの常連

205:国道774号線
15/10/27 09:26:25.51 TLVL5BSi.net
たしかに豊田関連に出入りしてる特装ダンプは気になる
安定感ありそうだけど厳しいのかな

206:国道774号線
15/10/27 11:31:57.72 Al/GoCL1.net
42歳でトヨタにあるスクラップやだけど、トヨタ関連の仕事で基本給27万でその他手当4万、ナスも4ヶ月ぶんでるし運送会社いたのがアホらしいくらいだよ。
8時17時で楽勝すぎるわ。早出も多少あるが、ト

207:国道774号線
15/10/27 12:08:40.19 jiTlDKae.net
>>200
税金引かれたら25万以下になるじゃねーかw
月に50万くれないと生活レベルを維持できない(-_-)

208:国道774号線
15/10/27 14:18:13.17 /YHTdng8.net
>>201
>>24

209:国道774号線
15/10/27 17:32:37.72 tvJoM3p/.net
月に50万?貴方はローン組み過ぎです背伸びしすぎだわ 家と車と後何をローン組んでるか教えて!

210:国道774号線
15/10/27 18:06:41.79 0TBHjyau.net
車だけだけど‥‥
ワイのベルファイア450万中300万ローン
嫁のフィットローンなし
家賃7万円マンション
新築購入の為の貯金が大変なんや!

211:国道774号線
15/10/27 18:17:06.08 FS02bh6X.net
>>204
ベルファイアwww
いかにもwwwwwww

212:国道774号線
15/10/27 18:24:16.55 0TBHjyau.net
あたぼーよ!
昔のヤンキーの憧れがセルシオだったように今の憧れはベルファイアなんやで!
大勢乗れるし大活躍や!
君は?軽??

213:国道774号線
15/10/27 19:05:57.88 owBmvFLj.net
アルファード・ヴェルファイアって普通あの車格ではありえないサスなんだよね
ヴィッツと同じトーションビームサスペンション
四独どころかストラットすら使ってないのに、風格出して高値で売るあたりトヨタって商売の天才だと思う

214:国道774号線
15/10/27 19:33:06.82 sUv0pCxc.net
車の割に家賃が安過ぎ

215:国道774号線
15/10/27 19:40:36.43 mcvPPTjj.net
これがやりたくてヴェルファイア買うやつが増えたらしいな
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

216:国道774号線
15/10/27 19:46:58.35 1GhYOKo6.net
鋼材関係の平ボやトレの港近くでオススメなとこあったら教えて。鋼材じゃないけどスミケイはどうですか?募集ない?

217:国道774号線
15/10/27 19:51:11.96 FvQNTmz/.net
>>209 プロテイン吹いたわw

218:国道774号線
15/10/27 19:57:54.09 aD+YD0fB.net
>>210
おすすめなとこは募集してません
今募集してるとこでいいのは岡田運輸

219:国道774号線
15/10/27 20:16:58.40 0TBHjyau.net
>>207
現行は4独だよ。
唯一叩けるトーションビームじゃなくなった

220:国道774号線
15/10/27 20:40:56.89 uM1VRIjn.net
車で見栄張って安アパート暮らしとかwww

221:国道774号線
15/10/27 21:00:16.54 bYNsEniS.net
>>175
反論できずに顔真っ赤w

222:国道774号線
15/10/27 21:17:39.32 s5qDTVwd.net
糖尿は程度によるんじゃない?
微量に糖が出ちゃう人は結構いそうだが
応募条件を満たしてるのに邪険にされたなら、それこそこのスレに書けばいいよ
ただ60歳チャブリ初体験はまず無理だろう
研修だと賃金が発生する上にトンズラする可能性が高いから、職場見学で横乗り無賃で様子みた方が良さそうだ

223:国道774号線
15/10/27 21:41:37.11 0TBHjyau.net
>>214
君にとってはベルファイア程度で見栄はれるのかww
7人がまともに乗れる車ってアルベルとエルグランドしかもない訳よ

224:国道774号線
15/10/27 21:50:19.01 s5qDTVwd.net
足とエンジンはエルグランドの方がいいよな
見栄と内装ならアルヴェルの現行
先代までのアルヴェルは情弱だましの低コスト糞クルマ

225:国道774号線
15/10/27 22:17:37.19 pMZt0Bz2.net
家族で家賃たったの7万の安アパートで、450万の車をローンで買ってたら見栄だろ

226:国道774号線
15/10/27 22:26:18.50 s5qDTVwd.net
そこでハイエースワイドロングですよ(レジアスでも可)

227:国道774号線
15/10/27 22:43:24.37 LqsiZ1lo.net
ハイエースとか
今のは完全に業務車じゃん
工場奴隷とか電気工事用具や塗装用具載せw

228:国道774号線
15/10/27 22:44:10.81 rD/dPBEt.net
アパートの駐車場にベルファイアとか見栄っぱりで笑えるわ

229:国道774号線
15/10/27 23:09:34.47 FS02bh6X.net
風格とか見栄って…
コレ系は品のないただのオラ車じゃん?

230:国道774号線
15/10/27 23:17:05.64 PYqLzzXi.net
>>218
道具としての完成度ならトヨタの方が総じて上だよ
何度乗っても日産車はダメだ
どーしても乗りたいクルマがあるならいいけど、
ラクで壊れない車選びなら少々高くてもやっぱトヨタ

231:国道774号線
15/10/27 23:24:19.60 s5qDTVwd.net
今日はクルマスレになってしまった
運送スレらしくトラックを語ろうぜ
俺はGIGA一択
いすゞのシフトフィールは至高なんだよ!
日産ディーゼルは総じてキライ
内装ショボくて故障が多い
しかしUDトラックスになってすごく良くなったって聞くが、マジ?

232:国道774号線
15/10/28 00:05:52.27 UlNpFDMa.net
オレはプロフィアだなー
4トンならファイター

233:国道774号線
15/10/28 00:18:40.13 jT5d3JEx.net
FUSOが一番パワーあるんだよ
ソースはコーミ

234:国道774号線
15/10/28 05:22:56.00 m418v9ll.net
アルとかヴェルとか所詮ハコ車だろ なんであんなハコ車がラグジーなのか さっぱり分からん 所詮ワゴン車じゃん
ラグジーを語るならやっぱり出たての頃のセルシオだろ
あのロングノーズボンネットとトランクの上部のムダな空間、バブリーブリブリの頃のクルマ もう出てこねぇな あれを超える車は。
他には・・・ セドグロ、シーマまでくらいかな

235:国道774号線
15/10/28 06:04:50.01 uQPlH4D7.net
クオンかスパグレだな
ギガとグラプロはカッコ悪いし内装ショボすぎ
イスズなんて零細がよく買う車の印象だわ

236:国道774号線
15/10/28 07:14:07.60 xWbG29nB.net
おれもフソーかUDだな
いすゞ、日野の内装はショボイから罰ゲームだわ
今はスパグレで気に入ってはいるが、イノマット2だけは残念な感じ

237:国道774号線
15/10/28 07:37:36.52 PkqtStH0.net
俺様はゼロクラだ文句あんのかコラ

238:国道774号線
15/10/28 11:30:26.08 3hhyrOTX.net
ラグジーって何?

239:国道774号線
15/10/28 11:43:36.24 fdfO4rYO.net
>>228
魔法の呪文?

240:国道774号線
15/10/28 12:23:10.19 4Rz4lloZ.net
>>224日産はボディが年数たつと歪むんだよな
昔っからドアの閉まりが悪くなるのはなんで改善しないんだろ?

241:国道774号線
15/10/28 12:28:21.81 Gc5mm6Tq.net
>>234
ドア開けた瞬間風にもっていかれてヒンジがやられるパターンが多いね

242:国道774号線
15/10/28 13:52:47.95 GZ+w6E+r.net
>>232
ラグジュアリーじゃね?

243:国道774号線
15/10/28 14:27:04.61 rZ7Lg3to.net
>>213
やっと変えたね。
今更になって変えたのはなんか理由があるんかね?

244:国道774号線
15/10/28 14:33:48.65 jvMN3ICF.net
そりゃ皆んながトーショントーション言うからだろw

245:国道774号線
15/10/28 14:59:23.97 3hhyrOTX.net
>>236
何だ、馬鹿だったんだ

246:国道774号線
15/10/28 15:15:48.94 V4IXrAWs.net
最近ランジェリーパブ行ってねぇ…

247:国道774号線
15/10/28 16:15:34.69 N5YOew4K.net
フジパン専属の富士商事どうすかね?

248:国道774号線
15/10/28 18:04:14.70 hYuneOCw.net
>>241
どえらいいい会社です。
入社できるといいですね。

249:国道774号線
15/10/28 18:27:38.31 WeayOkh0.net
富士商事は大型パン長距離良さそう
2d4dは地場っぽいな

250:国道774号線
15/10/28 19:00:55.81 GZ+w6E+r.net
>>241
超オススメ
迷わず応募しとけ

251:国道774号線
15/10/28 19:01:58.41 SMaF3efD.net
富士商事は過去スレに話題あるよ
拘束時間12時間くらいで休憩とれて隔週2日くらい休みもらえれば入りたいが、過去スレ見る限りは無理な気がする
パンだから涼しい中での作業だから手降ろしでも全く気にならないからやりたいんだがね

252:国道774号線
15/10/28 20:48:10.32 0hWXgt1e.net
なんでそんなのが気になるのかわからん
4tで食品、建材、段ボールなんて3大クソだと思う

253:国道774号線
15/10/28 21:25:26.59 SMaF3efD.net
冷凍はチャブリあっても楽だぜ
大型やトレだと件数少ないしな
夏でも快適だしさ
鋼材で夏地獄を見たから余計にそう思う
逆に寒いの苦手で鋼材や雑貨のがいい奴もいるし人それぞれいろいろだな

254:国道774号線
15/10/28 21:47:15.33 JNbZZRN3.net
ドゥベストってどうなの?
カゴ輸送だから楽そうだけど

255:国道774号線
15/10/29 06:29:04.79 I1+K72PG.net
URLリンク(townwork.net)
営業所間運行、ヤマト下請だな
おいしそうだけど面接行ったら他の仕事すすめられるパターンじゃね?

256:国道774号線
15/10/29 07:47:34.43 6p0b682m.net
松宝運輸も募集してるが定期便で単調な仕事でよさそうだな
部品屋以外で定期便の仕事ってあまり募集してないよな

257:国道774号線
15/10/29 18:01:15.03 +5nH3UiU.net
週一休みか´д` ;

258:国道774号線
15/10/29 18:11:54.96 GzxHLytM.net
いまどき土曜出勤があるなんて人が集まるわけないよなw
社員を大切にしませんよって断言してるようなものだし
そういう会社は外人だらけになっていく

259:国道774号線
15/10/29 18:38:38.51 6p0b682m.net
>>252
戸部が毎週2日休みと求人票に書いてあったから面接受けたら、
土曜日は休日出勤で毎週みんな出てもらってますと言われたわw
休日出勤手当ては出しますと言われたがそういう問題ではないんだがと思ったわw
やたら事故のことを気にしてたが、
ここたしか高架下をやらかした会社だよね?
だからかと思った

260:国道774号線
15/10/29 18:57:39.96 dGhmKywI.net
確かに週一休みだと結構、躊躇うね

261:国道774号線
15/10/29 18:58:35.53 QSc6C6Kr.net
他にたいした能力もないくせに要求ばっかりするんだなw

262:国道774号線
15/10/29 20:05:43.20 04J04dO4.net
なんで週休二日に拘るの?
運送会社なんてほとんどが日給か歩合なんだから給料減るじゃん

263:国道774号線
15/10/29 20:42:31.73 GzxHLytM.net
週6勤務なんていう社員の体を考えない酷い会社は、どうせ週6日出てもまともな会社の5日分の給料よりも低いってオチだわ
会社の口車に乗せられて週6で働いちゃってるバカが


264:居るから、週6勤務なんていうブラック企業が生き延びてんだよ



265:国道774号線
15/10/29 20:47:37.13 GzxHLytM.net
友達も彼女もいなくて、先輩後輩の付き合いもなくて、地域のイベントにも参加せず、独身で、ぼっちで、家族とも関わりを大切にしない、
仕事だけが取り柄のロボットみたいな冷たい冷淡で退屈な人間なら週6勤務でもいいだろうけど、
大多数の人間らしい生活をしてる人にとっては週6勤務なんていう社会の底辺の扱いの会社は問題外だよ

266:国道774号線
15/10/29 20:51:58.14 QSc6C6Kr.net
いやだから頭の悪いやつは体をつかって稼ぐしかないでしょ
週休何日とかアホか
自頭悪いやつが他人をバカ言うなや

267:国道774号線
15/10/29 21:16:24.54 GzxHLytM.net
>>259
うちの路線は運ぶだけじゃないからお前みたいなバカが応募してきても門前払いなのはもちろん、20人応募が来て1人選考に残るかどうかだわ
増員要請の急募で運よくバカが入社できる場合もあるけど、やはりバカじゃ一月もたず頭が炎上して辞めてくわ
いや、週6が当たり前なんていうお前ほどレベルの低いバカな人間なら門前払いじゃなく電話前払いかもなw

268:国道774号線
15/10/29 21:20:23.64 0Fr9rdmU.net
>>260
そんだけ人を選ぶってことは給料どれくらいなの?

269:国道774号線
15/10/29 21:25:47.49 kb9Q+3D8.net
>>249の求人、フリーペーパーの方で見たら入社祝い金5万円とか書いてあった
これ絶対関わっちゃいかんヤツだわ

270:国道774号線
15/10/29 21:31:39.69 GzxHLytM.net
固定+残業+営業歩合、賞与4ヶ月、昇給、退職金共済有りだけども、
人が集まるってことは相対的にどういう待遇だからなんでしょうね
高齢者だらけの零細運送屋には分からないかね(笑)

271:国道774号線
15/10/29 21:32:03.93 6p0b682m.net
入社祝い金を配るとこってやばいよな
会社もそれをわかってるが、
普通に求人かけたらこないから苦肉の策かもね

272:国道774号線
15/10/29 21:33:59.93 JK17k92M.net
>>260
運ぶだけじゃないって、どんな付加作業してんだ?
残業はどんくらい?

273:国道774号線
15/10/29 21:36:27.31 0Fr9rdmU.net
>>263
ズバリ年収いくら?

274:国道774号線
15/10/29 21:44:55.26 n4wQBKcM.net
社員の賞与を削って入社祝金出す会社もあるからな

275:国道774号線
15/10/29 21:47:13.80 JK17k92M.net
>>263
はぁ?もしかしてただのSD?

276:国道774号線
15/10/29 23:17:41.21 QSc6C6Kr.net
大口叩いといて具体的な質問はスルー
そんな立派な会社ならあんたの誇りだろうから社名を明かせよ
優良企業に勤めててこのスレに入り浸る不思議w

277:国道774号線
15/10/29 23:40:58.97 0Fr9rdmU.net
社名明かしたら駄目だろ。下手したらバレるし。
でも給料くらい教えて欲しいわ。

278:国道774号線
15/10/30 00:43:47.24 tuL6QMkF.net
あれだけ詳しく書いてやったのにまだそんな質問をしてくる非常識なバカだから、いまどき週6勤務なんていう底辺会社で社畜運転手しかできないんだよ
礼儀として人にそんな込み入った質問をするときはまず自分の会社名と給料を書き込んでからだろ
ID:QSc6C6KrとID:0Fr9rdmU

279:国道774号線
15/10/30 00:46:21.27 hT0X9zAz.net
>>271
バカだの底辺だのの言葉を連呼してる時点で常識がどーたらこーたら言う資格は無いと思うんだ。でもそれは俺もお互い様。
ここはそんなことに囚われずに、だけど互いのことがばれない程度にできるだけ本当の事を語り合う場だと理解している。

280:国道774号線
15/10/30 00:49:18.59 a+enuuxA.net
礼儀を知らない人が礼儀を語る
これまた如何に

281:国道774号線
15/10/30 00:51:49.13 hT0X9zAz.net
ちなみに俺は社名は聞いてないよ。給料を聞いただけ。
だから俺も社名は伏せて待遇だけ言うと、給料は36〜38万ボーナス無しで週6勤務。
1日の労働時間は平均で10時間くらい。有給休暇は無しね。
無しでもないけど基本給が減らないってだけ。俺たちって基本給は屁じゃん。

282:国道774号線
15/10/30 00:56:29.18 tuL6QMkF.net
週6勤務を実行してる時点で人生の負け組
週6勤務なんていう底辺ブラック企業に荷担してしまっている共犯者でもあり、週6勤務者は社会の悪だと断言できる
お前らが週6企業で働いてしまうから社会からブラック企業が消えない上に、
子供達の未来の労働環境をも悪化させているという、犯罪的に迷惑なことを犯していることに気づかないのかね

283:国道774号線
15/10/30 00:57:17.47 hT0X9zAz.net
なんだ釣りか。真面目に話して損した。

284:国道774号線
15/10/30 01:01:59.68 tuL6QMkF.net
社名を言わないなら何とでも嘘吐けるし、信憑性のしの字もないわな
週6勤務なんざ、どこにも居場所のない世捨て人のやるミジメな労働環境だわ
友達も彼女もいなくて、先輩後輩の付き合いもなくて、地域のイベントにも参加せず、独身で、ぼっちで、家族とも関わりを大切にしない、
仕事だけが取り柄のロボットみたいな冷たい冷淡で退屈な人間なら週6勤務でもいいだろうけど、
大多数の人間らしい生活をしてる人にとっては週6勤務なんていう社会の底辺の扱いの会社はミジメすぎるし問題外だよ

285:国道774号線
15/10/30 01:03:49.69 tuL6QMkF.net
現実を受け止められない奴は、釣りか釣りか、といっと逃走してるのがお似合いだよ
そうやって逃げてばかりいたから週6勤務なんていう、いまどき考えられないような底辺環境でしか居られないんだろう

286:国道774号線
15/10/30 01:10:32.86 hT0X9zAz.net
あんたが週6勤務で足掻いてるのはよく伝わってきた。
だから、世間が週6勤務を許さない風潮になれば良いと思って書いてるんだろう?

287:国道774号線
15/10/30 01:10:34.75 gyRCaf12.net
「トラック会社は完全週休二日が少ないから、できればそんな会社に入りたいね」
このスレで普通に出てきて当然の話題じゃん
それに対し、他の人が見て不快になるようなレスするやつが、本当の社会の害悪じゃ?
気に入らないなら週休二日の人が集うスレに行けばいいわけだし
底辺底辺言うけど、物流や輸送は社会を構成する中でとても重要な役割だし、トラックドライバーにに誇りを持ってやることが悪い事ではないと思う
全長や高さがあるトラックはホントのバカじゃ乗りこなせないし、けん引はさらに技術いるし
この業界や人をバカにするなら、そんなバカがくるスレわざわざ来なくていい
他スレにでも行けば?お互いに不愉快にならずに済む

288:国道774号線
15/10/30 01:22:02.82 tuL6QMkF.net
これからの運転手不足の時代は週6勤務なんていう底辺会社は人も集まらないだろうし、
集まったとしても、うだつの上がらん覇気のない中年や老人、外人の集まりになるだけだろうね
あれだ、ニュースでよくやる、日雇い高齢者が集まってる、あいりん地区みたいな雰囲気w
ああいう会社、終わってるよな
週6勤務みたいな悪質底辺企業にで若い人間や優秀な運転手が集まるわけないだろ
普通に考えりゃ分かることなのになw

289:国道774号線
15/10/30 01:35:01.63 tuL6QMkF.net
自分の子供がもし将来週6勤務の底辺企業に飼い殺しになったらどんな思いをするかね
週6勤務なんていう悪魔のようなブラック企業を一つでも無くして行くのが我々現役世代の役目の一つではないのかね
それには週6勤務会社に協力しないこと、端的に言えば入社しないことだ

290:国道774号線
15/10/30 01:38:53.05 gyRCaf12.net
まず手始めにアンタがこの業界にもこのスレにも来ないことだな
そう思うなら

291:国道774号線
15/10/30 01:59:33.12 8Qkcj6Ih.net
>>255
おっしゃる通り!
そんな贅沢を言ってたら、無職のまま三十五歳になりました\(^O^)/


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3069日前に更新/233 KB
担当:undef