[一流の]大阪商大業大 ..
[2ch|▼Menu]
99:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/06 17:17:53.89 .net
無試験入学者9割の障大。

100:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/06 20:41:14.75 .net
>>99
それどこやねん

101:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/07 10:18:21.90 XaRRS9HB.net
>>98
あの頃は燃えた

102:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/07 17:38:47.74 .net
Fランて言われてんのに、
一般C日程もかなりのやつが落とされそうだな。。。

103:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/07 17:50:15.87 .net
B日程より受験者が増えてんじゃんw
ど言うこと?

104:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/07 20:30:39.03 ZFROYF+k.net
入っては行けない大学2017/週刊現代
要するにオッズが変わったんだよ。

105:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/07 23:45:05.55 .net
2017年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(16/11/21更新)
60.0 同志社(商)
57.5 同志社(経済) 関西学院(商)
55.0 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(経済)
52.5 近畿(経済) 近畿(経営)
50.0 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経営) 大和(経済経営) 甲南(経営)
47.5 大阪経済(経済) 甲南(経済)
45.0 京都産業(経済) 京都産業(経営) 摂南(経営)
42.5 追手門学院(経営) 摂南(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経営)
40.0 神戸学院(経済)
37.5 追手門学院(経済) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 桃山学院(経済)
35.0 大阪商業(経済) 大阪商業(経営)
BF  大阪商業(商)

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

106:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 02:01:36.70 7a9UDvip.net
入っては行けない大学
週刊現代2017/2/4号
【有名だけど就職率の低い大学】のうち実就職率70%台の大学(芸術系及び女子大を除く)
〔西日本編〕
・帝塚山学院(70.6%)
・神戸国際(71.0%)
・神戸山手(72.3%)
・羽衣国際(72.3%)
・九州国際(73.4%)
・京都学園(73.5%)
・鈴鹿(73.7%)
・岡山商科(74.0%)
・大手前(74.5%)
・徳島文理(76.0%)
・大阪学院(76.1%)
・名桜(76.6%)
・大谷(76.6%)
・宇部フロンティア(76.9%)
・長崎ウエスレヤン(77.4%)
・京都外国語(77.5%)
・兵庫医療(77.8%)
・名古屋産業(77.9%)
・奈良学園(78.8%)
・大阪国際(78.9%)
・愛知産業(79.0%)
・大阪大谷(79.5%)
・神戸(79.5%)

107:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 02:28:12.29 7a9UDvip.net
【入ってはいけない大学】週刊現代2017/2/4号
[有名だけど就職率の低い大学] 実質就職率80%代の大学
〔西日本編〕 (関西限定)
・追手門学院大(80.0%)
・大阪人間科学大学(80.1%)
・天理大学(80.7%)
・大阪観光大学(81.1%)
・京都文教大学(81.2%)
・大阪経済法科大学(81.4%)
・流通科学大学(81.5%)
・桃山学院大学(81.8%)
・大阪経済大学(81.9%)

108:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 09:40:48.14 .net
●2017年度河合塾偏差値正解版(経済系メイン方式)(16/11/21更新)
60.0 同志社(商)
57.5 同志社(経済) 関西学院(商)
55.0 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商) 
   関西学院(経済)
52.5 近畿(経済) 近畿(経営)
50.0 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経営) 大和(経済経営)
   甲南(経営)
47.5 大阪経済(経済) 甲南(経済)
45.0 京都産業(経済) 京都産業(経営) 摂南(経営)
42.5 追手門学院(経営) 摂南(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経営)
40.0 神戸学院(経済)
37.5 大阪商業(経営)大阪商業(公共)追手門学院(経済) 大阪産業(経済) 
   大阪産業(経営) 桃山学院(経済)
35.0 大阪商業(経済) 大阪商業(経営)   
BF  大阪商業(商セB+)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

109:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 09:42:19.48 .net
桃山とかオッテモンの受験生も受けてるってことだな

110:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 11:57:15.57 .net
摂神追桃レベルの受験生すら受けなきゃさらに偏差値が下がる商大(笑)
そもそも一般入試の受験生って全体の1割程度なんだろ?
商大はそろそろハリボテ入試を廃止して、全学部推薦のみにしたらどうですか?

111:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 12:01:03.48 7U3+1TLb.net
笑大

112:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 13:21:41.40 .net
ワッハッハ
受験生が増えて余裕の大笑い大学
大笑大

113:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 13:37:07.95 .net
>>110
2割強みたいだよ。
でも、近大みたいに5000人近くも推薦で採るのはムリらしいけどね

114:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 17:12:41.52 .net
ワッハッハ
受験生が増えて余裕の大笑い大学
大笑大

115:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 17:13:55.62 .net
底辺層に強い大商大
このレベルで生き残るのは大商大くらいだなw

116:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 17:52:45.07 .net
大商大の人気のヒミツを、
45人しか集まってない森友学園の籠池理事長に教えてやれよ。

117:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 20:34:20.86 hNTqmRvH.net
摂神追桃レベル?
あの入ってはいけない大学を受験せざるを得ないレベルのって意味?
きっとそのレベルの子達が沢山受けるから偏差値上がらないのか。

118:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 20:36:10.48 hNTqmRvH.net
【入ってはいけない大学】週刊現代2017/2/4号
[有名だけど就職率の低い大学] 実質就職率80%代の大学
〔西日本編〕 (関西限定)
・追手門学院大(80.0%)
・大阪人間科学大学(80.1%)
・天理大学(80.7%)
・大阪観光大学(81.1%)
・京都文教大学(81.2%)
・大阪経済法科大学(81.4%)
・流通科学大学(81.5%)
・桃山学院大学(81.8%)
・大阪経済大学(81.9%)

119:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 21:16:20.87 .net
大商はそもそも有名じゃないから除外って訳か。

120:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 21:47:33.65 hNTqmRvH.net
就職率って書いてあるだろ。
字読めねぇのかバア(笑)

121:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 21:57:00.96 hNTqmRvH.net
一般入学増やすのは【入ってはいけない大学】【限界大学】【危ない大学20xx】でリストアップされている大学が少子化で実際市場から退場し始めてからでいい。
大学無償化の話が出てるのでそう単純には行かんだろうが。

122:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 22:15:49.04 OtTQKa/m.net
大阪学院や大阪国際より悪化してるんじゃないの?
河合塾でBFがついた商大にはどこも敵いませんよ

123:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 22:27:49.76 .net
>>104
>要するにオッズが変わったんだよ。
わかりやすすぎてワロタw
大商大にはそんな表現がピッタシ!

124:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 22:47:02.52 .net
受験生各位
2018年度からの大阪商業大学入学選考試験は、全学部推薦入試とします。
在学中の高等学校長からの推薦書類(本学指定)が提出できない場合は、
本学入学選考試験の受験が認められませんので、ご了承ください。

125:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/08 22:57:56.60 if5NOyJL.net
いま大問題になってる籠池って関西大出身らしいけど号泣会見の野々村も関西大出身だし
マジでろくなのがいないね関西大。
まあ関西大学でもこの程度だし、ましてや菌大どかww

126:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 03:13:25.75 w4ZA9a6G.net
台湾:全大学の入学定員充足率を発表 定員割れの機関は運営見直し、撤退へ
私大の約半分が定員割れを起こしているにも関わらず殆ど淘汰されない日本の大学。
少子化を迎えるのは彼我ともに同じだがその対策は真逆。
無償化でいっそうゾンビ化が進行する日本の大学より台湾の大学の方が余程まともか。
URLリンク(qaupdates.niad.ac.jp)

127:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 04:03:48.74 vbDqoTiA.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

128:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 09:28:47.00 F59ON84c.net
●●●学部収容定員に対する各大学の過不足率(2016年5月/ワースト順)●●●
[ ]内はメインキャンパスの所在地の都道府県名、( )内は定員過不足率(%)
1位:愛国学園大学 [千葉](-71.5)
2位:○松蔭大学 [神奈川](-70.4)
3位:○苫小牧駒澤大学 [北海道](-66.8)
4位:○高岡法科大学 [富山](-58.3)
5位:○宇都宮共和大学 [栃木](-56.0)
6位:○開智国際大学 [千葉](-52.9)
7位:○名古屋産業大学 [愛知](-50.3)
8位:○東海学院大学 [岐阜](-47.0)
9位:○人間環境大学 [愛知](-46.7)
10位:○愛知工科大学 [愛知](-45.7)
------------------------------------------------------
27位:大阪人間科学大学 [大阪](-40.5)
30位:神戸山手大学 [兵庫](-39.4)
34位:神戸医療福祉大学 [兵庫](-38.8)
38位:種智院大学 [京都](-37.9)
41位:大阪国際大学 [大阪](-36.9)
43位:高野山大学 [和歌山](-36.5)
54位:宝塚大学 [兵庫](-34.3)
69位:大阪観光大学 [大阪](-30.9)
71位:相愛大学 [大阪](-30.7)
75位:奈良学園大学 [奈良](-30.2)
85位:東大阪大学 [大阪](-28.9)
104位:宝塚医療大学 [兵庫](-25.5)
112位:芦屋大学 [兵庫](-24.3)
114位:帝塚山学院大学 [大阪](-24.0)
121位:大阪学院大学 [大阪](-23.2)
124位:太成学院大学 [大阪](-22.5)
125位:プール学院大学 [大阪](-21.9)
126位:大手前大学 [兵庫](-21.9)
128位:帝塚山大学 [奈良](-21.2)
154位:大阪河崎リハビリ大学 [大阪](-15.9)
179位:京都学園大学 [京都](-12.7)
268位:関西国際大学 [兵庫](-2.1)
296位:大阪青山大学 [大阪](-0.1)
---------------------------------------------------------
383位:関西学院大学 [兵庫](+5.0)
468位:大阪工業大学 [大阪](+8.1)
486位:大阪市立大学 [大阪](+8.8)
487位:龍谷大学 [京都](+8.8)
505位:神戸大学 [兵庫](+9.2)
515位:関西大学 [大阪](+9.4)
554位:大阪商業大学 [大阪](+10.8)
542位:東京工業大学 [東京](+10.3)
574位:法政大学 [東京](+11.4)
579位:名古屋大学 [愛知](+11.6)
580位:東京大学 [東京](+11.7)
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

129:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 18:20:57.08 .net
資格公募推薦でも2.51倍、公募推薦A日程は3.52倍、B日程でも2.69倍、
一般A日程なら3.06倍、B日程でさえ半数の受験生が不合格って・・・。
ひょっとして、商大さんて、難関大?ww

130:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 18:23:38.47 .net
ボーダーフリーに不合格の奴って人間失格だぞ

131:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 18:37:50.34 w4ZA9a6G.net
「入ってはいけない大学2017/2/4週刊現代、各大学の過不足率、限界大学、危ない大学20xx等
インターネットで容易に閲覧出来るこれら複数のデータを見た受験生の少なからぬ数が
商大にも向かっている?これがオッズが変わった正体か。
要は大学の数が単純に多過ぎるのと、本来大学生になるレベルに達していない層が入学出来てしまう為に起こる悲劇。
進学率はせいぜい30%、国公立私立合わせて全国で300校 その位が 丁度いい。
そうすりゃFランがどうのこうのなんて不毛な話はせんで済む。
その場合B+以上でないとそもそも大学生になれないんだから。

132:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 19:50:41.65 .net
他の入ってはいけない大学と同じレベルなんですけどね

133:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 21:40:30.99 .net
>>130
死人にムチ打つお前の方が人間失格だぞ

134:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 23:07:05.42 .net
BFだから名前を書いただけで合格するって本気で信じた奴らが多数居たってわけだ。

135:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 23:14:00.18 .net
私学で偏差値50以上は関大、近大だけみたいだから
大阪商業大学が悪いんじゃなく
大阪はもともと私学レベル低いだけ

136:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 23:27:10.45 IsWBMzXq.net
大阪商業は偏差値39以外ばかりじゃないか
しかも河合塾からBFまでもらっちゃってさ
関大と近大の対極にあるのが商大なんだね

137:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/09 23:51:51.14 .net
ボーダーフリーの学部を受験して
落ちるやつが半数以上もいるってことは
河合塾の発表がいいかげんなんだろ
ここ落ちるやつの方が、救いようのないおバカさんなんだけどな

138:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 11:43:45.58 .net
>>1
I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)
スレリンク(news4vip板:1番)

139:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 17:17:30.60 .net
お前ら見た〜?
C日程の競争率3倍だったってよw
めっちゃ落ちてんじゃん
こんなBF大ってあんのかよww

140:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 17:31:54.28 zkJZAInB.net
来年学部化する公共経営なんて4倍超えてるな
河合塾に謝罪させろ

141:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 18:27:47.63 EQhYmu2j.net
新学部に系列の緑涼やその他推薦、一般の女子が増えたら、
女子はコツコツ勉強するの子が多いのでかなり変わるだろうね。
河合塾のはほとんど風評被害。
訴えていいレベル。

142:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 19:41:52.57 .net
とうとう河合塾に責任転嫁をはじめたか(笑)
かわいそうな学校だな
一般枠で入学してるのが10%程度ならそりゃ河合塾かも低く見られて当然でしょ

143:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 20:05:58.86 .net
5年後はこうなるか
S+ 京大
S 阪大
A 神戸大 浪速大(仮称 大阪市大と大阪府大が合併し↑)
B 
C+ 京都工繊大 神戸外大 京都府大
C 同志社大 立命館大 滋賀大
D+ 関西大 和歌山大 兵庫県大 奈良県大 関西学院大(↓)
D 甲南大 龍谷大 近畿大 滋賀県大
E+ 京都産業大 佛教大 大阪経済大 大阪工大 京都外大 関西外大
以下、存在価値なし
E  神戸学院 桃山学院 摂南 追手門学院 京都橘 奈良 流通科学 大谷
E- 長浜バイオ 畿央 大阪経済法科 大阪電気通信 阪南 大阪産業 大阪商業
F+ 京都文教 四天王寺 天理 
F  京都学園 大阪学院 花園 神戸国際 関西国際 兵庫

144:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 20:09:03.03 .net
柏原高校や興国高校の下位連中の主な進学先が大阪商業大学と大阪学院大学って(笑)

145:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 21:04:31.35 .net
広告活動ご苦労様w

146:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 21:05:06.79 .net
結局進学者は底辺校ばかり。

147:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/10 21:12:33.59 zkJZAInB.net
>>144
毎日大変ですね

148:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/11 02:33:42.96 DTRr0U6c.net
ホントに。
誰か書いてたけど、就職上手く行かなかったかなんか?
見てて痛々しいね。
同情はするけど、もしそうなら過去の事は忘れて
自分の進むべき道をしっかり見据えて前進して下さい。
ここに張り付いて母校叩きしても仕方ないでしょ。

149:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/11 06:42:56.30 yR/usYdj.net
偏差値のBFとは
偏差値のBFは「ボーダー・フリー」の略で、募集人数に対して受験人数が少なく、競争が起きないため、合否の基準となる偏差値を出せない大学の事を言います。
簡単にまとめると合格と不合格のラインを出せない大学の事です。
なので、偏差値のBFには学力が低いという直接的な意味はありません。
そもそも偏差値にBFという名前を付けたのは河合塾で、ボーダー・フリー(BF)のボーダーは「ボーダーライン」の事を言います。そして、ボーダーラインには合格と不合格の割合が1:1、すなわち合格する可能性が50%の事を意味します。
ただ、不合格者があまりにも少ない大学や志願者が少ない大学の場合はボーダーラインがありません。
URLリンク(wonder-trend.com)

150:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/11 17:02:18.48 fwZ9vOcK.net
商大叩いてストレス発散しようとしてるやつって、
PC消して、一人になると寂しいやつだと思うわ。

151:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/11 17:50:30.00 fHGHchKb.net
国語オンリーの入試やってる大経法と商大とではどっちが上なんですか?

152:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/11 19:42:47.29 AOfkitn+.net
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
URLリンク(goo.gl)

153:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/11 20:06:26.49 .net
悲惨だな

154:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 04:58:50.91 AUbq14R5.net
大経法?
もしかしてそこって上六の挑戦893がオーナーのとこ?
やはりしっかりランクインしてましたね。
以下並んでる大学が同レベルなんじゃないですか?
残念ながら我が校はそんなニッチなマーケットには入って行けませんよ。
【就職率の低い大学] 実質就職率80%代の大学
〔西日本編〕 (関西限定)
・追手門学院大(80.0%)
・大阪人間科学大学(80.1%)
・天理大学(80.7%)
・大阪観光大学(81.1%)
・京都文教大学(81.2%)
・大阪経済法科大学(81.4%)
・流通科学大学(81.5%)
・桃山学院大学(81.8%)
・大阪経済大学(81.9%)

155:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 07:41:03.52 .net
あそこって、学長は阪大とか書いてあったけど
上六のトルコ風呂経営者が建てたとこらしいですね。
週刊文春なんかでは北朝鮮のスパイが出入りしてとか

156:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 09:15:59.79 irMvv53f.net
就職率で大学の良い悪いを測ってる時点で頭悪そう。
ハローワークやタウンワークの求人で就職しても同じ就職だろが。
つまり大学出てまで行く意味がある企業に就職できているかどうかが問題だろ。
大商大は高卒で問題ない企業に就職している奴が多いだろうが

157:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 13:25:42.62 AUbq14R5.net
高級車一台分のお金払毟り取られて、全くリターンが得られないって意味なんだが(笑)
理解出来ないらしい。

158:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 14:37:58.65 xBMYmAbM.net
高卒と同じ職場に就職して「大卒です」と名乗る危うさ・・・
高卒未満の学力で大卒を名乗れる日本の素晴らしさには脱帽。
大阪商業は高校も大学も勉強しない人達の集まりだからこうなるのか?
八尾の経法はもっとヤバいらしいから、まだ商大の方がマシなんだろう・・・

159:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 14:39:20.69 .net
2017年度河合塾偏差値(経済系メイン方式)(16/11/21更新)
60.0 同志社(商)
57.5 同志社(経済) 関西学院(商)
55.0 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(経済)
52.5 近畿(経済) 近畿(経営)
50.0 龍谷(経済) 龍谷(経営) 大阪経済(経営) 大和(経済経営) 甲南(経営)
47.5 大阪経済(経済) 甲南(経済)
45.0 京都産業(経済) 京都産業(経営) 摂南(経営)
42.5 追手門学院(経営) 摂南(経済) 桃山学院(経営) 神戸学院(経営)
40.0 神戸学院(経済)
37.5 追手門学院(経済) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 桃山学院(経済)
35.0 大阪商業(経済) 大阪商業(経営)★
BF  大阪商業(商)★

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

160:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 14:44:25.30 mr4oWkwx.net
このレベルの大学にしか行けなかったのならそれは自己責任じゃないのか?
勉強から逃げてきたツケだろ。
まぁこの先の人生も絶望的だろうけど頑張ってくれよ。

161:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 18:41:50.83 xBMYmAbM.net
朝鮮系の学校って怖くない?
まだ商大とか日本人が経営している方が全然良いよね?

162:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 18:44:32.60 .net
>>156
他人のことをとやかく言ってる場合?
お前も余裕が無いんだろ w ?
こんなとこでウダウダ言ってるだけだと泣きをみるぞww

163:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 18:49:00.56 .net
>>160
お前が通ってる大学行くくらないら大商大の方が断然マシだよ
何言ってんだバカ。

164:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 19:47:20.72 .net
2017年度一般後期入試志願者数 (経済学部)
近畿大学 1851 ※試験日2日
関西大学 966
大阪経済大学 905
龍谷大学 593 ※2方式
京都産業大学 588
立命館大学 344
桃山学院大学 341 ※2方式
追手門学院大学 327 ※2方式
甲南大学 285
神戸学院大学 244 ※2方式
摂南大学 175
大阪商業 111 ※1科目

165:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 19:48:25.07 .net
2017年度一般後期入試志願者数 (経済学部)
近畿大学 1851 ※試験日2日
関西大学 966
大阪経済大学 905
龍谷大学 593 ※2方式
京都産業大学 588
立命館大学 344
桃山学院大学 341 ※2方式
追手門学院大学 327 ※2方式
甲南大学 285
神戸学院大学 244 ※2方式
摂南大学 175
大阪商業大学 111 ※1科目

166:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 20:49:03.64 .net
>>158
高卒労働者をバカにしきるお前の人間性を疑うわ
クズ!

167:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 21:04:19.60 .net
>>165
こういう数字を得意満面で書き込むこいつは単純バカです
ほんとうの阿呆ですwwww

168:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 21:25:31.20 .net
菌大なんて受かっても8割の受験生が蹴りまくって他大学へ行くんだから。
菌大さんは後期でこそ必死こいて生徒集めしないと、かなり経営的にヤバイだろw
こんな簡単なこと、経営学なんて学んでなくてもわかることなのに、
なに有頂天になってんだこいつ、ほんとバカだな w w
合格者の大学別歩留率(ワースト順/2015)
 1位:宇都宮共和大学(13.82%)
 2位:恵泉女学園大学(15.21%)
 3位:芝浦工業大学(18.58%)
 13位:大阪経済法科大学(22.89%)
 16位:近畿大学(23.76%)←←←←★! w w w
 253位:大阪商業大学(50.54%)
 722位:一橋大学(98.66%)
 725位:和歌山県立医科大学(98.91%)
 726位:京都府立医科大学(98.97%)
 727位:京都市立芸術大学(99.01%)
 728位:東京大学(99.59%)
 730位:東京藝術大学(100.00%)

169:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/12 23:54:24.97 TTb4L1Vt.net
関西の大学は挑戦系、新興宗教系、左巻系(特に京都)のオールスター戦
そう言う意味で商大は普通人の普通人による普通人のための大学。
言わばラストリゾート。
それが人気の秘密かも。

170:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 00:01:40.65 UaonPFso.net
>>165
母数も示さず、単純に入学志願者数の多少の羅列に何の意味が…

171:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 10:48:46.71 Mdx/g/zi.net
そろそろこのスレからもプロバイダから発信者情報開示請求が来て涙目になる奴が出そうだな
数年前に京産かどっかのバカが近大sageるコピペを貼りまくった結果、
開示請求→裁判所からの開示仮処分→身バレで損賠請求食らいかけた流れを知らんわけじゃあるまいに
有名大学はけっこう風評被害に法的対応を取ってることを知るべき

172:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 11:27:01.96 .net
>>171
いちばん気をつけるべきはあんたちゃう?www

173:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 11:39:25.79 .net
高学歴かなんだか知らんけど、
学歴利用したい安っぽいやつって、いろいろあるんだな。
566 名前:名無し for all, all for 名無し Mail: 投稿日:2017/03/13(月) 10:52:55.44 ID:JRFRhJmG
>>562 彼が理事とか校長とかそらいくら何でも無理あったもんなあ…
違和感は払拭出来なかった。
僕が某大学在学中の10年以上前に この人が社会人学生として何やら講義を受けに来てたけど
後になって成る程そう言う事だったのかと理解できた。
一流のアスリートって引退すると心が抜け殻になって空虚になり 自分見失って
うまい話に乗るみたいな事が多すぎるけど
今回の事を教訓に全うな道でコツコツ生きていくのもいいと思う
次元は違うけど清原みたいな大惨事になったら殆ど人生終わりだからね
あんなにならなかっただけましかと
スポーツ馬鹿でも良いんじゃないかな
無駄なプライド捨てて断酒 禁酒して死ぬまで誰かを地道に育てる
それも人生だと思います。
そういう意味では関西には辰吉丈一郎という見本がいる
彼には一切無駄なプライドがない ある意味で完全に悟っている
損得 駆け引き一切ない。 彼は毎日がとても幸せだそうだ
過去の栄光で飯を食おうなどという邪な心が一切ない
過去は過去 済んだものはどうでもいい。
過去なんて一瞬で終わるものだから。
スレリンク(ovalball板)

174:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 11:45:45.03 .net
>>171
>有名大学はけっこう風評被害に法的対応を取ってることを知るべき
ってことは、大商大叩きを続けると、
法的措置をとられるってことですね。
「ダイショウダイ」の名は関東にも知れ渡ってるもんな・・・

175:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 14:40:10.93 tYxNemVV.net
ビビって必死に「どっちもどっち」で紛らわそうとしてて笑える

176:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 17:26:25.88 .net
>>171
>プロバイダから発信者情報開示請求が来て
 ↑
何言ってんだこいつ
え?!プロバイダが誰に発信情報の開示請求するって?
プロバイダの意味とか、発信者情報開示請求権の意味わかってねーんだな。
知ったか振って笑えるわ

177:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 17:35:16.64 .net
>>176
Win機でofficeソフトしか使ったことないやつに
そんなムズいこと聞いてやるな

178:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 19:49:25.13 Mdx/g/zi.net
>>176
馬鹿発見
被害者からの申し立てでプロバイダは発信者情報開示請求を被申立者に通知し、それに被申立者が同意すればプロバイダが被害者に情報を開示、突っぱねられたらプロバイダは何もできないから被害者は裁判所に申し立てをする
この一連の流れを単に「プロバイダから発信者情報開示請求が来る」と言うことは何もおかしくない
「何も言い返せないけど何か反論しなきゃ」の精神で重箱の隅を突き出す無教養の鑑みたいなレスで笑ったわ

179:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/13 23:44:54.19 .net
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2016年7月末現在) ( )内は役員数(単位:人)
10位(436) 同志社大学
11位(393) 関西学院大学
15位(335) 関西大学
18位(258) 立命館大学
29位(139) 近畿大学
33位(118) 甲南大学
39位(93) 京都産業大学
48位(79) 大阪工業大学
51位(76) 大阪経済大学
66位(59) 龍谷大学
97位(32) 桃山学院大学
116位(24) 大阪電気通信大学
122位(22) 大阪商業大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2017年版)より作成

180:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 00:07:31.96 .net
>>178
 ↑
論破できたつもりの大馬鹿野郎がまだいたw

181:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 00:20:06.33 kfNZ5y7P.net
>>180
おっ、言い返せないからいつもどおり罵倒にシフトか?

182:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 00:48:05.74 .net
上場企業の役員に22人ものOBが名を連ねているってのがすごい

183:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 08:09:32.92 .net
入社した時は無名零細だった世代だから残当
今から入社して上場企業役員になれる奴は皆無

184:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 09:48:03.55 .net
付け加えると、今上場企業で役員やってる世代(50-70代)は大卒というだけで同世代上位15〜20%に入れた時代
どんな底辺大学でも今でいう関関同立〜産近甲龍くらいの世間的評価は受けられたし、相応の能力もあった
今の推薦9割という破綻した実態とはまるで別モノ

185:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 10:44:41.32 .net
60年前に大阪商業大学を卒業した爺さんに会った事あるけど、若い頃の写真を見たら東大にいてもおかしくないレベルの賢そうで凛々しい顔をしてた。
今のチンパンジーがキモオタしかいない商大生とは大違い。

186:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 18:01:03.49 kiXE6G7L.net
近畿大と大阪商大が合同練習、大学王座へ切磋琢磨
URLリンク(boxingnews.jp)

187:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 20:21:02.26 lml8e3ed.net
>>183
朝の8時から2chで商大叩きですか、必死ですね
>今から入社して上場企業役員になれる奴は皆無
って言ってるけど、お宅は役員になれるんですか?

188:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 20:23:38.14 .net
商大生ってアホだから何言われても「お前はどうなんだ」としか返せないのなw

189:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 20:24:26.86 .net
>>186
近大が頭さげてお願いに来たらしいな w w

190:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 20:33:40.61 .net
>>188
論旨をそらして逃げるなよ
答えられないなら、カッコつけて言わない方がいいよ

191:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 20:36:37.23 .net
>>188
早朝から2chに張り付いてねーで、
仕事探せよ。
こんなとこで毎日愚痴っても何にもならねーだろ

192:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 20:50:57.34 .net
怒涛の自演二連投ワロタ

193:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/14 22:13:54.81 lml8e3ed.net
こいつ、ビョーキだろ
商大が不快なら出て行けばいいだけの話し。
粘着が異常

194:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/15 01:09:20.87 .net
京産大 VS 大商大
URLリンク(www.youtube.com)

195:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/15 15:16:32.87 58zM1v26.net
単位取りやすい先生を知っている方いたら情報提供頼みます。
ちなみに私が押すのは西嶋淳先生です
授業はレジュメを配り穴埋め
テストは持ち込みあり

196:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/15 15:33:57.60 .net
近大も生物理工学部はBFだなwww

197:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/15 15:35:41.98 .net
>>184
推薦9割という根拠はどこから?

198:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/15 15:48:03.59 igyjNWQu.net
>>184
割り算でけんらしい(笑)

199:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/15 23:32:35.82 .net
なんで商大生はすぐ自演してしまうん?

200:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/16 06:58:20.08 .net
菌大生って、割り算もできないバカいるのかwwwwwww

201:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/16 16:44:37.22 yO+FXs/1.net
商大叩くくらいエライ人は割り算ぐらいできるようになっとけや

202:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/16 21:32:31.45 .net
>>199

この顔見たら、110番!

203:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/17 08:14:20.14 rPcxmIBs.net
大阪商業大学さんと合同練習やりました。
URLリンク(pbs.twimg.com)

204:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/17 14:40:43.52 gnCZ3kB9.net
ヤフブロの「豆造」や「国王」に「Gラスカル」、アメブロの「長渕」や「電光石火の申し子」に言わしたら、
大商大にしか入れん基礎学力無しよりも、滝川いじめ自殺の加害者(神戸の進学校からあの直後に立命進学)や
大津いじめ自殺の加害者一家(京大医学部卒の父親や滋賀トップ校の姉持ち)の方がロクな人生歩めないんやってさ。
ハハハハハハ…。

205:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/17 23:03:33.19 .net
●大商大2017入試合格者
 学外志願者:3,919人
 合格者:1,519人
 公募推薦合格:920人
 一般入試合格:599人
 公募推薦比率:60.56%
 
 学内推薦入学(商大高/商大堺):235人
 ソース:https://おれ

206:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 07:47:54.32 dwnFu4yC.net
来年は公共経営部から公共学部が独立して定員250名予定って書いてあったけど、
トータルで枠はどれぐらいになる?

207:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 07:55:53.85 dwnFu4yC.net
全国的に見ると私立大学の定員割れが50%近くなってると言うのに、
商大に限っては志願者数は寧ろ増えてる?
割り算できん子、今度はしっかり計算してな。
間違いは誰にでもある。
今度は落ち着いて計算すればええんや。
やるかやらないか迷ったら、やる方を選びなさい(割算)

208:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 08:39:55.11 zo+tOIc9.net
定員割れしていないことが何より自慢
商大生です

209:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 08:42:48.55 dwnFu4yC.net
商大生の就職口確実に増える?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

210:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 08:43:43.07 dwnFu4yC.net
充足率出してみて(笑)

211:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 11:03:21.49 l2n4tWwt.net
>>207
笑ってしまいました

212:ひまな商大生
17/03/18 13:15:17.57 .net
●2016商大入試志願者:3,484人
●2017商大入試志願者:3,919人(留学生転入生試験含む)
(広報入試科)
400人以上増えてる
底辺大とか3K高校生のたまり場とか罵倒されまくっても、
少子化に拍車がかかったこの時期にこれだけ受験生を集められる、
集まってくるって言うのも不思議なほどすごいでしょ。
2学部と言っても経済系のみの単科だし、キャンパスも他大学に比べたら
圧倒的に狭いし、学舎の外観とか、かっこよさなんてないけどけど、高校生や高校の進路指導部からは
それなりに評価されてんのかな。

213:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 13:35:38.13 dwnFu4yC.net
一つの大学を作るには100年かかると言う。
商大は大阪城東大学(昭和24年/1949)から数えてもまだ70年にも満たない。
本来であればこの間やれる事は沢山あったにも関わらず、
私学バブルなんかもあってダラダラ来てしまった感は否めない。
寧ろ少子化でお尻に火がつき出して良かったとすら思える。
ここから残り30年弱で何をするか、やるかでこの大学の真の価値が問われる。
大学創立100年周年、皆んなで美酒飲みたいね。
その前に未曾有の危機を乗り切らんならん。

214:ひまな商大生
17/03/18 15:22:20.33 .net
お詫びと訂正
>>212の(留学生転入生試験含む)は、
2016年のもので、2017年は不明です。

215:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 21:00:50.79 .net
>>213
>ここから残り30年弱で何をするか、やるかでこの大学の真の価値が問われる。
やるかやらないか迷ったら、やる方を選びなさい

216:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/18 23:47:20.79 .net
文高理低の流れで400人増えただけなのに鼻高々
商大生です

217:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/19 09:04:37.22 OX/iTfjn.net
>>216
なんや。割算だけかと思てたら引算もあかんのかいな?
ウチ今資格取得のコースで公文式なかったかいな?
誰か紹介してあげよし。

218:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/19 10:31:19.36 .net
最下層ガチFランと競うようなレベルなのに近大に対抗意識持ってる時点で病気だろw

219:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/19 14:14:59.78 a0V6xZmD.net
河合塾の偏差値表でBFの表記があったのはさすがだと思います。

220:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/19 15:42:46.37 .net
毎日毎日、近大への過度な劣等感に苛まれているやつの方が病気だろw w w

221:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/19 15:47:33.03 DdIKdAC3.net
近大ってあれだろ
安倍政権を批判する文章を入試に出す売国大学だろ

222:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 01:42:43.92 .net
河合の偏差値なんて、いいかげんなもん。
BFなんて近大にもつけられてるし、やっぱ近大とかもアホ大やねw

223:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 09:35:16.10 .net
最下層ガチFランに競われるようなレベルの近大って何んなの?
そんな近大を必死にヨイショしてるやつの姿って痛々し過ぎるし、もはや病気だろw
河合塾の偏差値表で近大にもBFの表記があったのはさすがだと思います。
河合塾の「偏差値」なんて
しょせん予備校の生き残り策が目当てのもんで、
世間の評判の悪いええかげんなもんやけどなw w W

224:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 10:48:41.88 5RnnHCQS.net
アホから勝手に対抗意識持たれてここまで言われる近大に同情するわ
そして予備校の偏差値を否定するくせに近大の偏差値をあげつらって馬鹿にするというブーメラン発動

225:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 13:57:48.33 .net
なんで平均偏差値35の連中が平均偏差値50の大学に噛み付いてるんですかね・・・

226:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 14:27:08.86 .net
笑大生「偏差値なんて予備校が勝手につけたデタラメな数値。そんなものに意味は無い(キリッ」

笑大生「近大はBF!だから近大はアホ!」
笑大生の記憶力ってニワトリ並しかないのかな?

227:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 16:12:06.04 .net
ナメクジ並みに言われとうないわ

228:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 16:12:11.00 .net
ニワトリに失礼

229:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 21:41:50.03 AIA39c6o.net
>>224
>アホから勝手に対抗意識持たれてここまで言われる近大に同情するわ
同情すんのは勝手やけどな、
昔から近大は商大に叩かれる歴史と伝統と運命をもっとんねん。
あの頃は野球でも近商戦がごっつう盛り上がっててな
小阪駅前にも近商ストアがでけたくらいや
あんたら子供は知らんやろ?

230:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/20 21:52:01.55 .net
いい年こいたおっさん卒業生まで近大にご執心なのか
凄まじいな

231:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/21 21:12:14.12 MeuldAyw.net
>>230
君は言葉遣いも知らない礼儀しらずやね
そんな心構えだから就職しようとしても まともな企業から相手にされないんだよ
社会に出て、一度は叩きつぶされて泣くほど苦しんで
ノイローゼになるほど悩んでみた方がいいと思うよ

232:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/21 21:43:34.12 .net
ノイローゼになるまで叩き潰される時点で底辺社会の住民確定www
まともな人種が所属する「社会」はノイローゼになるまで他人を叩かないから。
精神的にもまともだし、叩いた相手から訴訟されるリスクもあるからね。
底辺社会の住民ほど、自分が所属している世界が全てだと思い込んでしまいがちだけどね。頭が悪けりゃ視野も狭い。
ま、我々、大卒のエリートは底辺社会とは無縁なので、底辺は底辺同士仲良くすれば良いと思いますが。良い勉強になりました。

233:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/21 22:57:42.77 MeuldAyw.net
青いね
大卒のエリートさん(笑

234:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/22 02:37:45.11 .net
>>229
近商ストア関係無くて草

235:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/22 11:11:35.89 oV9uFWyW.net
>>234
んなわけねーだろ
マジに受け取ったお前がアホw

236:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/22 13:52:02.05 .net
偏差値35だと我が家のポチと同じ学力ですね

237:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/22 16:48:43.42 CrXX/Z0R.net
>>235
ボケに対するツッコミにマジ切れするって…
あっ・・・(察し)

238:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/22 17:05:48.26 .net
昔は「高学歴=勉強は出来るが人間性に問題がある」ってイメージだったのに、
今は低学歴の方がすぐキレるし、人間性に問題がある事が暴露しちゃったよね。
もう低学歴は高学歴の完全下位互換でしかないのかなぁ。悲しいなぁ。

239:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/23 01:21:04.56 .net
>>231
おっさんマジ切れで草

240:鴨谷浩斗 ◆ufBalj/IvY
17/03/23 05:55:29.01 7gXVV5W0.net
近畿大学経営学部やけど何か質問ある?

241:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/23 10:50:47.95 .net
釣れる?

242:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/23 17:01:55.39 .net
農学部生の飲酒運転詐欺事件とか、
空手部員のひったくり事件やボクシング部員の強盗事件、
法学部生の強姦事件などもありましたけど、
関西にある大学でこれだけ犯罪者を出している大学は近大しかないと言われてるんですが、
ほんとですか?

243:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/23 17:14:54.19 .net
>>240
近畿大学経営学部の鴨谷浩斗くんて有名人やねんな。
3年前かな?65歳のおばちゃんから4万2000円の現金が入った
手提げをひったくって奈良県警に逮捕された野球部の近大生って、
経営学部の学生だと聞いたんですが、そいつの名前とか知ってます?

244:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/24 17:58:23.50 .net
いつだっけ?
大阪商業の学生も後輩の肛門に物を突っ込んだことで新聞に載ってたよね?
空手部?日本拳法?

245:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/24 18:37:24.72 .net
大学に関わらず体育会系のスポーツ推薦は偏差値30台の脳筋しかいないからどこもヤバいのしかいない。
普通の人がしない事を平気でやってしまうのはこのため。

246:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 04:04:46.97 jroTgOLO.net
政府・与野党の取組(31)政府 24日、IR推進本部を設置 実施法案策定を公式スタート
URLリンク(casino-ir-japan.com)

247:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 06:00:07.93 .net
真面目に頑張った4回生さん
卒業おめでとう。
チャラい学生が多くて大学の評判はいまいちだけど、頑張った人たちは負けないで頑張れ

248:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 10:14:24.67 jroTgOLO.net
大阪商業大学の新校舎完成 一般利用できるカフェやショップも

249:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 10:16:54.31 jroTgOLO.net
大商大で教科書購入と言えば小坂駅前のーー書房
丸善が新校舎に入るらしいがどうなる?

250:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 11:21:21.10 jroTgOLO.net
マグロ大学のネタはもうやめにせぇへん?
我々は彼等の社会実験を生あたたかく見守ればええやろ?
不勉強なの棚に上げてカジノのネタで揚げ足取ってくる輩がこれから増えるわけやし。
脇固めなあかんのんちゃうかな?

251:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 13:58:25.67 ZCWhZcmj.net
商大で真面目に頑張るやつは間違いなく「無能な働き者」タイプ

252:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 14:26:14.74 .net
5年ぶりに小阪散歩してみようかな

253:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 16:11:08.28 .net
小阪や布施を散策してもDQNに遭遇するだけだ。
精神衛生上よくないし、止めとけ。

254:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 16:35:36.64 .net
去年、布施居酒屋のエレベーターで酔っ払いにケツ触られた
しかも鷲づかみなんだけど?

255:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 17:57:49.44 .net
>>248
民度がめっちゃ低い東大阪やのに、一般客の出入り自由になったらただの駐輪場になるで。駅に近いし。

256:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 18:07:31.35 +oQhHGNI.net
>>255
ホームレスですが、わしらも休憩してええのかな

257:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 18:10:33.35 .net
>>249
カフェやら本屋が入るって、
「新校舎」という名のテナントビルか?

258:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 18:56:31.98 ZCWhZcmj.net
>>256
商大生もホームレスも似たようなもんだからOK

259:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/25 20:32:32.14 .net
前のスーパーの臨時駐輪場だな。
駐車スペースだってあんだろ?

260:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/26 21:30:57.22 .net
>>255
民度の低い地域だからこそ、商大が馴染めてるんだろ?!
地元民からすりゃお互い様だろ

261:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 07:08:03.96 Bq3lASI/.net
>>249
旧来からある教習所、スイミング、フィットネスジム、ホテルに加え、
今回の新校舎、そして、間も無く着工予定の東大阪市民会館と
一帯は再開発指定地域?

262:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 07:25:51.12 Bq3lASI/.net
永和も旧市民会館跡地に大きな商用施設を建設予定らしい。
それに、おおさか東線も新大阪まで延長が決定。
先日、漸く北陸新幹線の全線ルートも決定したし、
商大生とも繋がりの深い西日本の主要都市にもアクセスが便利になる。
URLリンク(www.constnews.com)

263:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 10:23:34.61 .net
>>258
アホ抜かせ!
商大とか近大程度とかやったらホームレスのわしらでも
余裕で勝てるわ

264:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 10:26:22.25 .net
小阪って、
東大阪の新都心に?

265:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 11:23:55.48 apyAUTNH.net
H食品の社員や大学の先生方で頻繁に出張する人にとっても利便性は増す。
東には改装中の花園ラグビー場所、西には京セラ大阪ドームと
時間があればスポーツ観戦、各種イベントも楽しめる。

266:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 16:54:12.38 .net
八戸ノ里の高架下東側に8月近商復活、
4月にサンディOpen、来年にライフ、駅前のルジャンドル改装後新装Open
八戸ノ里やべえよ w w

267:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 19:23:00.72 .net
そもそも東大阪市民そのものが品性に欠けており、民度が低い。
残念だがとてもじゃないが勉強する環境なんてない。
帰りにガラの悪い兄ちゃんに絡まれることはあっても・・・

268:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 22:26:29.46 .net
ホームレスのわしらにも
ええ街になりよるな

269:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 22:33:28.13 .net
八戸ノ里スイミングスクールも商大の系列ですかね?
いろいろ詳しい人、教えて?

270:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/27 22:50:11.08 .net
高校も近隣住民から迷惑がられてるだけなのに…

271:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 09:26:31.57 Rw4wqlPh.net
>>270
自分の書き込みに責任もてますか?

272:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 13:04:36.75 eRSnf8lm.net
相手にしない方がいいよ。
その人割算がまともに出来ないばかりか引算も出来ない人なんだから。
本来、エンパワーメント層の人で、まともな就職が出来ずに
いつまでもウチのスレに地縛霊の様に貼り付いて離れない人だから。
誰か成仏させてあげて。

273:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 13:12:22.72 eRSnf8lm.net
>>270
迷わず行けよ。行けば分かるさ。
喝ーーっ!!

274:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 17:48:15.46 .net
実際、ここの高校も連中も自転車で歩行者や車に当たったりして学校に苦情入ってるよ。

275:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 17:54:57.48 aDxb6iRa.net
大学の学生よりも高校生の方が荒っぽい奴が多い

276:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 17:58:57.57 .net
朝の9時から書き込みしてるID:Rw4wqlPh ←この人が無職じゃないのか?

277:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 18:17:02.41 VpmnmPqP.net
昨夜の2月頃に西消防署前の交差点で信号待ちしてた時、大商大高校の生徒さんが乗る自転車で車の左ドアに傷をつけられたなぁ。
あの時は西消防署が建替工事をしていたから、車道を無理に通ろうとしたようだったが…
問題はその後、2年生の彼は車にぶつかっておきながら逃げたんですよ。
もちろんすぐに追いかけて捕まえ、名前と学年を聞き出しまし、学校へ苦情を入れましたが…
本人からは謝罪の言葉はなし!
学校の教育以前に親の程度も低いんでしょう…
まぁ樟蔭生や近大付属生も自転車のマナーがすごく悪い!
昨今、高齢者も増えているのに学校はどういう指導をしているのか気になります。
定期的に教職員が登校、下校のチェックをするべきだと思いますよ。

278:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 19:26:56.09 aDxb6iRa.net
4年前だっけ?
近大付属生もチャリで歩行者と接触したことがあったわ
1週間ほど朝から教員らが近鉄長瀬駅前から近大通り商店街あたりまで並んでたことがあった
苦情入った時だけ対応すっから教員が立たなくなったらいつもの暴走運転が再びはじまるわけよw
俺ならぶつかられたら即行で警察へ通報するわ
学校に苦情入れてハイ終わりなんて緩いよ

279:大橋
17/03/28 20:36:18.16 .net
鶴見区だけど、
ママチャリのクソおばはんに当て逃げされたわ。
白いラインキズ、保険で直したけどな。殺意すら覚えるわ!
そんなもん何チャラ高校とか関係ない!
この国の民度の低さや!

280:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 21:15:02.30 .net
夜の無灯火もな あと産業道路沿いの海鮮卸の従業員の無理な道横断はいまだに続いてるんか?はなまるうどんの手前や

281:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 21:48:46.59 VpmnmPqP.net
大学や高校が地元にあっても良いことなんてないんですよ。
商売をやってるような人ならメリットがあるんでしょうが、そうでない人間からするとうるさいだけ。
一体、こういう私立の学校が地域にどれだけの貢献、取り組みをしてくれているのでしょうか?教えてもらいたいもんです。
まぁ小阪周辺だと居酒屋も多いし、地元の人間はこういうことにも我慢しなきゃいけないのかも知れないけれど…

282:学籍番号:774 氏名:_____
17/03/28 23:12:03.71 vZsffjQM.net
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人
日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
URLリンク(www.jasso.go.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2610日前に更新/127 KB
担当:undef