◎婚活市場は完全に女 ..
[2ch|▼Menu]
49:愛と死の名無しさん
21/09/26 01:21:05.00 HQ2cUQuH.net
産めない女が結婚を望む事自体に無理があるんだよね
産めないなら男に何を提供できるのか・・・って話だよ

50:愛と死の名無しさん
21/09/26 03:07:51.06 2VB2WKyZ.net
ゾウガメ(♀)>越えられない壁>ババァ

51:愛と死の名無しさん
21/09/26 04:30:37.28 ISohexSt.net
>>43
正確には金と容姿だな
金は強いが最低限の容姿がないと苦戦する
容姿は強いが最低限の金がないと苦戦する
どちらもバランス良いのが最も人気

52:愛と死の名無しさん
21/09/26 07:37:18.72 HyDBXuBy.net
>>43
20代の頃年収300万だったけど、
37歳の今、年収550万で金融資産は6000万を超えたよ
20代の頃の年収ってハッキリ言って当てにならないから気にしない方が良いよ。

53:愛と死の名無しさん
21/09/26 09:59:49.32 oySySjbP.net
婚前の金融資産って財産分与の対象にならないのでしょ?
意味ないよね
低年収高貯蓄の人より高年収低貯蓄の男と結婚する方が良い

54:愛と死の名無しさん
21/09/26 11:43:30.60 X3fM/36J.net
33歳男だけど35歳前後の美人とよくマッチングする
20代の美人とはほとんどマッチングしない

55:愛と死の名無しさん
21/09/26 14:15:47.19 /OgC4au4.net
結婚相談所が女に甘く男に厳しすぎるんだよ
女は無職だろうが誰でも入会できるのに男は年収で足切りする
そんなことすればバランス崩れて女が多くなるに決まってる

56:愛と死の名無しさん
21/09/26 14:19:02.48 /OgC4au4.net
男を年収で足切りするなら女も無職やパートを足切りしたほうが公平だね
30代の無職の女となんか誰も結婚したがらないでしょ

57:愛と死の名無しさん
21/09/26 14:26:48.97 /OgC4au4.net
今は共働きが専業主婦の2倍いるからね
女の稼ぎも重要になってくる
それなのに女には年収の証明求めないって結婚相談所はとことん女の立場ばかり考えてる

58:愛と死の名無しさん
21/09/26 14:32:22.25 HzlN6H0W.net
>>55
男は子供産めないだろ?種付けするのも簡単ではない
でも女は子供産める。股さえ開けば種ももらえる
決定的なのがその差だよ
だから産めないババアに食わせるタンメンはないのである

59:愛と死の名無しさん
21/09/26 14:33:34.49 AW3RHjs0.net
34歳までの女性は結構共働き意欲高いけどな。
てか、それがむしろ当たり前と思ってる感じ。
でも35過ぎると、一気に専業主婦希望が増加する。
子供産めないおばさんを誰が専業主婦で養うの?という当然の指摘をされても、甲斐性無しとか、ジジイの戯言と反論するだけ。
それで相手が見つかれば別に文句は無いんだけどねぇ。

60:愛と死の名無しさん
21/09/26 14:34:34.10 /OgC4au4.net
>>58
時代が変わったんだよ
今は共働きが専業主婦の倍いる
専業主婦が多いのは40歳以上の古い考えの世代が多い
若い世代は共働きが当たり前で女の稼ぎも重要になってきてる

61:愛と死の名無しさん
21/09/26 16:43:34.15 HzlN6H0W.net
>>59
自分一人が食うぶんには困らないだけの収入がある女は結婚する必要なんてないだろ
旦那の食事や一切の家事、セックスの相手までするんだから、平等に働いて家計を助けるならよほど惚れた男に対してじゃないと割に合わん感は理解できる
俺は低収入のバツイチだが、元嫁はよく頑張ってくれたなと感心するよ

62:愛と死の名無しさん
21/09/26 17:24:06.43 vuT3HFgy.net
男は年収を重視されて女は年齢を重視される。女に年収まで求めるのは流石に可哀想。女に年収を求めてる奴は自分の稼ぎがないニートなんか?

63:愛と死の名無しさん
21/09/26 17:32:08.66 AW3RHjs0.net
>>61
なんかピントがずれた反論だね。
別に男が女の稼ぎをアテにしてるということじゃない。
子供産めないババアが専業主婦希望なのがおかしいって言いたいだけ。
仮に稼ぎの良い男であっても、産めないババアを専業主婦で養ってもOKか?と言われたら、当然NOだろ。
男の経済力の問題じゃなく、夫婦間の役割分担やバランスの問題。
もちろん、男が進んでババアを養いたい、というのなら、別に構わない。
他人がとやかく言うことでもないし。

64:愛と死の名無しさん
21/09/26 18:28:50.13 HzlN6H0W.net
専業主婦希望のババアってそんなにいるか?
俺には近寄って来ないだけかw

65:アラフォー婚活ババア(実際は男)(現実は男)(事実は男)
21/09/26 18:32:36.87 oE954f9l.net
東南アジア精神異常者以外のスレ参加者の間で活発な議論になっているところへ水を差して悪いが
東南アジア狂人ジジイが出て来てしまった以上は仕方ない。
このスレは破壊させて貰うよ。
東南アジア奇形障害者ジジイさえ出て来なければ
諸君も婚活ババア問題に関して積極的に意見交換が出来ただろうに、俺も残念だ。
今は出先からで、これから人と会うんで破壊活動に入れないが
明日にでもこのスレを徹底的に破壊させて貰う。
君達もそろそろ、どれが東南アジア小学生クズ障害者からのレスなのか見分けが付くはずだろうから
東南アジア卑劣異常者のいない他のスレでのババア批判や、それぞれの持つババア論へ移行したした方が
いいだろう。
ペアーズのスレとかなら参加者の数も多いし、男だけなくババアの数もそれなりにある。
論理的なババア批判はそちらで継続して行ってくれ。もちろん他の人気スレでもいい。
東南アジア狂人ジジイがいないスレであれば、俺は一切の攻撃を加えない事を約束するよ。
ただし東南アジア卑劣異常者が居着いたスレは徹底破壊させて貰う。
完全に機能しなくった【仲人協会連合会】○○県仲人協会のスレのように。
(東南アジア異常者は、この業者の会員だった。)
そこは覚えておいてくれ。

66:愛と死の名無しさん
21/09/26 19:37:50.86 AW3RHjs0.net
>>64
ババアを擁護して煽りたいのがひしひしと伝わってくるけど、残念ながら高齢になるほど専業主婦希望が多いのが実態。
そこそこ稼ぐババアは婚活なんかせずに独身で構わないと考えてるんだろうね。

67:愛と死の名無しさん
21/09/26 19:44:07.98 HzlN6H0W.net
ババア擁護なんてしてないし考えてないよw
専業希望だろうが共働きだろうが、俺はババアなんか願い下げだし
しかしババアしか寄ってこないのが現状ではある
アラサー以下を狙ってるんだが厳しいw

68:愛と死の名無しさん
21/09/26 19:57:08.65 rmJ129y6.net
>>61
てなカンジでお前のクソガキ時代に一人で近所の借家に住んでたおっさん達がいたわけだが、今や一人たりとも生き残ってないやろ?

69:愛と死の名無しさん
21/09/26 22:57:27.28 YPKipWSR.net
「8月5日、6日の検証記事などで慰安婦問題が話題になっていますが、それについてどうお考えですか?」
 8月11日に兵庫県内のホテルで開かれた朝日新聞社の内定者イベント。
ある男子学生が放った質問に会場は一気に緊張感に包まれた。
 朝日が主催する夏の全国高校野球選手権を見学し、その後に幹部社員の講義を聞くという
「甲子園見学会」と呼ばれる毎年恒例の研修での出来事だ。
 講義のテーマは「朝日新聞と高校野球」。
イベントは終始和やかに進んだが、講義後の質疑応答で飛び出した質問が、現場の雰囲気を急変させた。
 質問された講師は朝日新聞大阪本社編集局長だった。
入社以来経済畑を歩み、2010年には日銀の白川方明総裁(当時)に
「ゼロ金利政策」について単独インタビューしたスター記者である
「さすがに僕たちだって、この問題は各メディアを読み比べて勉強しています。
吉田証言の誤報が朝日にとって致命的なことも分かっています。
それなのに身内になる者に対して木で鼻をくくった態度には正直がっかりしました」

70:愛と死の名無しさん
21/09/26 22:58:31.22 YPKipWSR.net
新藤義孝総務相は2日の閣議後の記者会見で、大阪維新の会が推進する「大阪都構想」の設計図にあたる
協定書について「特段の意見はない」とし、法令上の不備はなく容認できるとの意見を公表した。反対派を
排除して構想を強引に進める橋下徹大阪市長ら維新の手法には問題があるとして「関係者間で真摯な議論に
努めてほしい」と助言することも明らかにした。
新藤氏は「都構想は、自らの地域の在り方を決める重要な問題だ。住民意思を反映し合意形成するという
考え方を関係者が共有し、議論してほしい」と述べた。同日午後、文書で大阪側に改善を要請する。
都構想を推進する橋下市長と松井一郎大阪府知事は、総務相の意見表明により大都市地域特別区設置法に
規定された手続きが整ったとして、9月開会の府・市両議会で協定書の審議を求める方針。ただ維新は両議会で
過半数に満たず、都構想の是非を問う住民投票実施に必要な議決を得られる見通しは立っていない。
都構想を巡っては、維新が7月、委員を入れ替えるなどして維新委員のみが出席した法定協を開き、協定書を
取りまとめた。都構想に反対する自民党や公明党などの議員を委員から排除したことについて、野党が「民意を
反映していなく、無効だ」と反発。与野党間の対立が激化しており、総務相は「正常な状態ではない」と懸念を
示していた。
大都市地域特別区設置法は、政令市廃止を目指す地域が協定書を提出し、総務相が内容に問題がないか点検、
意見を表明するとしている。

71:愛と死の名無しさん
21/09/26 22:59:29.65 YPKipWSR.net
慰安婦記事検証についての世の反応を「いわれなき批判」としており、謝罪しない姿勢を崩していないようです。
これを読んだ国民はどんな感想を抱くのでしょうか。
URLリンク(pbs.twimg.com)

"いつも朝日新聞の配達、普及活動にご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて昨今、日韓関係が冷え込み、慰安婦問題が焦点となる中、朝日新聞の過去の報道に対して、いわれなき批判が起きていました。
読者やASAの皆様方から「なぜ反論しない」といった声やご意見をいただくようになりました。
弊社は、8月5日と6日に特集「慰安婦問題を考える」を掲載いたしました。これに対して、さまざまな議論が起きていることから、ご説明をいたします。
17年前の1997年、弊社は韓国・済州島で「慰安婦狩りをした」とする吉田清治氏の証言について、調査結果を掲載しました。この吉田証言に疑問があることを明示し、
「済州島の人たちからも、吉田氏の著述を裏付ける証言は出ておらず、真偽は確認できない」と報じています。吉田氏は当時、朝日新聞の見解について「反論するつもりはない」としていました。
このように、この問題について弊社は、1982年の初報から32年にわたって放置してきたわけでは全くありません。
そうした経緯を踏まえることなく、また、吉田証言は他のメディアも報じていたにもかかわらず、弊社のみを批判する動きがありますが、弊社はまず、
国際社会の中で正しい日本の未来を目指す議論を始めるには、この特集で過去の記事の誤りを正すことが最初に必要だと判断しました。

72:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:00:02.80 YPKipWSR.net
緊急の全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は47%で前回調査(8月23、24日実施)
と同じだった。不支持率は32%で2ポイント減った。
 新内閣には歴代最多と並ぶ女性閣僚5人が就任し、地方創生担当相などの新設ポストで新鮮さをアピール。
一方で菅義偉官房長官ら主要閣僚を留任させ、政策の継続性も重視したため、
内閣改造が支持率に与える影響が小さかった可能性がある。
 内閣を「支持する」と答えた人に理由を尋ねたところ「指導力に期待できるから」が30%で最多。
「政策に期待できるから」と「政治のあり方が変わりそうだから」がともに24%で続いた。
 自民党総裁経験者の谷垣禎一前法相を幹事長に起用した人事については
「評価する」と答えた人が47%で、「評価しない」の35%を上回った。
 石破茂前幹事長を地方創生担当相に充てた人事については「評価する」は35%にとどまり、
「評価しない」が43%だった。ただ、内閣支持層でみると「評価する」が55%で「評価しない」は27%。
自民党支持層でみると「評価する」の55%に対し「評価しない」は28%だった。
「支持政党なし」と答えた層では石破氏の人事を「評価する」は25%、「評価しない」は51%だった。
 2人だった女性閣僚が5人に増えたことについては「評価する」は59%で「評価しない」の30%のほぼ倍だった。
自民党内には女性閣僚の積極登用に批判的な声もあるが、世論は好意的に受け止めている。
 「2020年に指導的地位に占める女性の割合30%」を政府が目標に掲げていることについては
「賛成」が64%で「反対」の23%を大きく上回った。男女別でみると男女ともに「賛成」は64%だったが、
男性の「反対」は27%、女性は19%で、男性は反対意見の比率が高かった。【青木純】

73:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:00:32.72 YPKipWSR.net
 ジャーナリスト・池上彰さんの連載「新聞ななめ読み」の掲載をいったん見合わせた後、4日付で掲載したこ
とについて、読者の皆様から本社に疑問や批判の声が寄せられています。掲載見合わせは、多様な言論を大切に
する朝日新聞として間違った判断であり、読者の本紙に対する信頼を損なう結果になりました。改めておわびし、
経緯を説明します。
 「新聞ななめ読み」は原則として毎月最終金曜日の朝刊に掲載しています。8月は29日付朝刊に載せる予定
で、原稿は27日に池上さんからいただきました。
 8月5、6日付朝刊で慰安婦問題特集を掲載して以来、本社には言論による批判や評価が寄せられる一方で、
関係者への人権侵害や脅迫的な行為、営業妨害的な行為などが続いていました。
 こうした動きの激化を懸念するあまり、池上さんの原稿にも過剰に反応してしまいました。本社は8月28日、
池上さんに「このままの掲載は難しい」と伝え、修整の余地があるかどうかを打診しました。
 池上さんは「原稿の骨格は変えられない」という考えだったため、話し合いの結果、予定日の掲載を見合わせ
る判断をしました。
 その際、池上さんから「掲載されないなら、朝日新聞との信頼関係が崩れたことになり、連載も続ける状況に
ない」との言葉がありました。
 池上さんは8月29日から海外に取材に出る予定でしたが、引き続き連絡を取る約束をし、9月4日の帰国後
に改めてお会いすることにしました。
 しかし、9月1日夜、この間の本社と池上さんのやりとりが外部に伝わったのを機に、「不掲載」「論評を封
殺」との批判を受けました。本社は池上さんとの話し合いの途上だったため「連載中止を決めたわけではない」
とコメントしましたが、読者から経緯に関する疑問や批判の声が寄せられました。
 私たちは3日、いったん掲載を見合わせた判断は間違いであり、読者の信頼を少しでも取り戻すためには池上
さんの原稿を掲載しなければならないと判断し、出張中の池上さんの了解を得ました。その際、池上さんの意向
も踏まえ、簡単な経緯を含めた双方のコメントを添え、4日付「慰安婦報道検証/訂正、遅きに失したのでは」
の見出しで掲載しました。

74:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:00:58.34 YPKipWSR.net
緊迫したイラク情勢は新聞紙面を連日にぎわし、過激派の「イスラム国」がすさまじい勢いで勢力を拡大する中、
米国は嫌々ながらも、再び軍事介入を始めた。
その情勢が、イラクから遠く離れて一見、無関係にみえる中国にも深刻な懸念を引き起こしつつある。(SANKEI EXPRESS)

新シルクロード開拓に影響
昨年11月、この欄で書いた「天安門炎上事件にみる中国の西進戦略」の中で、中国は今までの海路に頼る
中東からのエネルギー供給に代わる陸路を開拓すべく、自国西部の新(しん)疆(きょう)から中央アジアを
経由して中東に至る「新シルクロード」を開発する遠大な計画を推進していると述べた。
その計画のためにも、中国は中央アジア、中近東のイスラム諸国と友好関係を保つ必要があり、
新疆地方のイスラム系ウイグル族の過激さを増す独立運動にも慎重に対処しなければならないとも指摘した。
実際、その後、中国は着々と中央アジア諸国との関係緊密化を進め、ロシアに取って代わって同地域の覇主の地位を手に入れつつ、
同地域の天然ガス開発と輸入を実現し、大きなパイプライン網もほぼ完成した。
一方、アフガン戦争終結と中東までの供給路作りを視野に入れて、アフガニスタンやパキスタンとの関係構築にも余念はない。
この遠大な計画はイスラム勢力圏を通るため、中国は今までアフガン戦争で中立を固く守り、
欧米と対立するイラン、シリアなどを支持し、「イスラムの味方」とのイメージ作りに懸命であった。
ところが、硬直した少数民族政策の失敗や貪欲な漢族の現地進出などで、ウイグル族の不満は高まる一方で
武装反乱が収まらず、むしろ悪化した。その反乱に対する武力弾圧で流血が繰り返されているうちに、
中国は意に反して、すっかり「イスラムの民を迫害する国」というレッテルを貼られてしまった。
その結果、イラクとシリアをまたぐ地方で樹立された「イスラム国」のリーダーは7月、中国をイスラムの敵だと名指しして非難したうえ、
イスラムの「兄弟」たるウイグル人を解放するために新疆を占拠すると公言した。中国領土の一部をもぎ取るとの脅かしは、
現実味を欠くことは誰の目にも明らかである。

75:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:02:03.73 YPKipWSR.net
 生活保護費を三重に受給していた詐欺事件が明るみになった。
ネット上では、「どうしてこんなことができるのか」と驚きと怒りの声が上がっている。
報道などによると、三重受給が分かったのは、ひょんなきっかけだった。
携帯電話の通話履歴を調べていて発覚
静岡県警が2014年1月、別の窃盗事件で逮捕した住所不定、無職春日野美保被告(48)(静岡地裁で公判中)について、携帯電話の通話履歴を調べていたときだ。
東京都三鷹市のほかに、神奈川県相模原市からも同時に生活保護を受けていたことに気づき、三鷹市に連絡した。
相模原市によると、不正受給については、このときに三鷹市のケースワーカーからの電話で分かった。
春日野被告は、三鷹市で09年5月から生活保護を受けていたが、相模原市からも12年12月から13年9月まで同時受給していた。
支給を打ち切る14年1月までに、相模原市は約176万円をだまし取られたことになる。
その後の調べで、春日野被告は、13年10月からは、神奈川県藤沢市からも約85万円を不正受給していたことも分かった。
さらに、13年3〜5月は、神奈川県川崎市からも約64万円をだまし取っていたとして、静岡県警が14年9月1日に春日野被告を再逮捕するまでになった。
この期間は、3市から三重受給していたことになる。
報道によると、春日野被告は、東京都の文京、中野、世田谷、豊島の各区や武蔵野市からも不正受給していた可能性があり、8市区での受給額は計1300万円にも上るという。
三重受給の期間は、ほかに3回あったともされている。
驚きの不正内容に、ネット上では、「審査がザルすぎる」「不正が出来る仕組みをなくせ!」と怒りの声が上がった。
また、「どうせこんなの氷山の一角でしょ」「マイナンバー制度の導入で、このような犯罪を減らさないとだめだ」といった指摘も出ている。
自治体間で受給情報が共有されておらず
二重、三重もの不正受給について、なぜ自治体は見抜くことができなかったのか。
川崎市の生活保護・自立支援室では、こう説明する。

76:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:02:33.80 YPKipWSR.net
Stevens developed a relationship with a young American woman,
the actress Patti D'Arbanville, and the two were a pair throughout
a period of two years or so. During that time, he wrote several songs about her,
including the hit song "Wild World."
The song is in the form of the singer's words to his departing lover,
inspired by the end of their romance. Stevens later recalled
to Mojo: "It was one of those chord sequences that's very common in Spanish music.
I turned it around and came up with that theme- which is a recurring theme in my work- which is to do with leaving,
the sadness of leaving, and the anticipation of what lies beyond." [1] Released as a single in late 1970,
it just missed becoming Stevens' first top ten hit in the U.S., peaking at #11
on the Billboard Pop Singles chart.[2] "Wild World" has been credited as the song that gave Stevens next album,
Tea for the Tillerman "enough kick" to get it played on FM radio; and Island Records' Chris Blackwell has been quoted as calling
it "the best album we’ve ever released" to that date.[3]

77:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:03:07.18 YPKipWSR.net
"Wild World" is a song written and recorded by English singer-songwriter Cat Stevens.
It first appeared on his fourth album, Tea for the Tillerman, recorded and released in 1970 and,
continuing the change in Stevens' sound, after leaving Deram Records and signing with Island Records.
Mona Bone Jakon was his first album released after a debilitating year of recovery from tuberculosis.
As he convalesced, Stevens filled his time whilst still on bedrest, finding himself becoming
a far more prolific songwriter, and after such a dramatic brush with death began to focus on his purpose
in life after some unpleasant and stressful dealings with his previous record label.
Favouring a newfound "stripped down" folk rock sound and bucking the heavily orchestrated constraints
from his previous contract with Deram Records' Mike Hurst, he instead chose Paul
Samwell-Smith (formerly of The Yardbirds) as his producer. With Samwell-Smith supportive of his judgement,
Stevens once again began turning out hit records with a different meaning and depth,
both lyrically and melodically, beginning with Mona Bone Jakon and continuing to Tea for the Tillerman,
where "Wild World" became a popular hit song in North America, but only an airplay hit in the UK without
charting there. Both critics and Stevens himself agree that this album and the songs to come from
it are some of Stevens' best work.

78:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:03:47.80 YPKipWSR.net
海外では、ファッションや主義主張の一環としてタトゥーを入れている人が多いですよね。
ハリウッド映画を観ていてもタトゥーを入れている俳優さんをよく見ますし、
アンジェリーナ・ジョリーは大のタトゥー好きで有名です。
日本では、若い女性を中心にファッションタトゥーが広がってきていますが、
プールや温泉、サウナなどの公共施設に入れないことが多いなど、
タトゥーに対する反応は厳しく、そしてよく議論にもなっています。
先日も脳科学者の茂木健一郎さんが、「タトゥー・刺青に対しての
差別はいけない」という内容の投稿をTwitterでおこない、議論を呼んでいました。
この議論、「(茂木さんの)投稿に対して約9割が反対意見だった」と
茂木さんご自身が明かされていましたが、ここから日本人のタトゥーに対する
過敏さがうかがえますね。
ということで今回、しらべぇ編集部では、「タトゥーに対して、世の中は過敏に反応しすぎていると思う」という調査を実施しました。
調査は、20代から60代の男女計1500人を対象におこなっています。

79:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:04:51.20 YPKipWSR.net
The song has been covered by many artists,
with many of the covers becoming hits of their own.
Jimmy Cliff's version, released a few months after Stevens released the original version,
reached number eight on the UK Singles Chart. Surprisingly,
Stevens' version was not released as a single in the UK.
Some of the subsequent covers have also been in the reggae style,
indicating that they may be covers of Cliff's version, as opposed to direct
covers of Cat Stevens' original arrangement.
An example of this would be Maxi Priest's version of the song.
Recorded and released as a single in 1988, this version also did well on the charts,
reaching number five on the UK Singles Chart and #25 on the US Billboard Pop Singles Chart.
In 1993, the band Mr. Big released a cover of the song as a single,
charting at #27 on the Billboard Hot 100, #33 on the Top 40 Mainstream #33 and #12 on the Mainstream Top 40.
In 1970, Australian band Fourth House released a cover version of "Wild World" as their one and only single. It reached #16.

80:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:05:28.80 YPKipWSR.net
In 1971 Barry Manilow recorded "Could It Be Magic",
which features the same refrain melodically and lyrically ("Baby, I love you").
In 1987, Jonathan King accused Pet Shop Boys of plagiarising
the melody of "Wild World" for their UK #1 single "It's a Sin".
He made the claims in The Sun, for which he wrote a regular column during the 1980s.
King also released his own cover version of "Wild World" as a single, using a similar musical
arrangement to "It's a Sin", in an effort to demonstrate his claims. This single flopped,
while Pet Shop Boys sued King, eventually winning out-of-court damages, which they donated to charity.
In 1993, Mr. Big recorded this song for the Bump Ahead CD

81:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:06:03.64 YPKipWSR.net
11月の県知事選に向けて沖縄の米軍基地問題が風雲急を告げる中、そんな衝撃的な内容の本が先日発売された。
著者はアフガニスタンで実戦を経験した元米陸軍情報将校で、現在はアメリカ
でミリタリーアドバイザーとして活躍する飯柴智亮(いいしばともあき)氏。
米国内の政府・軍、および軍産複合体関係者に取材した『2020年日本から米軍はいなくなる』(講談社+α新書)
のなかで、米軍の基地政策を解説している。
沖縄撤退が事実なら、安倍首相が強行している集団的自衛権や日米安全保障体制、
そして普天間や辺野古など沖縄の米軍基地問題も根底から覆(くつがえ)されることになるが、
では今後、沖縄米軍はどうなるのか?  日本の安全保障環境にどんな影響や変化が起こるのか?
 本人を直撃し最新の情報とともに分析してもらった。
飯柴氏が「日本から米軍がいなくなる」と考える理由は主にふたつ。ひとつは財政赤字改善のための
「軍事費の削減」。もうひとつはアメリカの「仮想敵」、すなわち中国の先制攻撃圏外に下がることで、
米軍が直接被害を受けるリスクを減らす「アウトレンジ戦略」だ。
冷戦終結後、「世界の警察官」を自任してきたアメリカだが、それに伴って国防予算が急増した。
「米国の国防費は2001年に1062億ドルだったものが、2010年には6909億ドルと大きく膨らんでいます。
アメリカ以外の国の国防費を総計しても約4500億ドルですから、これがいかに大きな負担かがわかります」(飯柴氏)
そのためアメリカは、国防予算を段階的に削減する方針で、可能なら3000億ドルまで減らしたいと考えているという。
となると、海外に展開している米軍の縮小、撤退も当然だ。イラクからは2011年末に撤退してるし、
アフガニスタンからも2016年末で撤退予定。その先に在日米軍の縮小・撤退もあるというわけだ。
そして、この在日米軍撤退でポイントになるのが、前述の「アウトレンジ戦略」。沖縄は中国に近く、
「先制攻撃圏内」にあるため、アメリカはホンネでは米軍を沖縄から引き揚げたいと思っているというのだ。
「中国軍がまだ弱かったときは、米軍も余裕で沖縄にいられたのですが、近年は中国軍の空海戦力
弾頭ミサイル攻撃能力が急速に増している。

82:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:06:31.18 YPKipWSR.net
 企業年金の一つ、厚生年金基金の解散ラッシュが始まった。2012年2月
に発覚した旧AIJ投資顧問による年金消失事件を受け、今年4月、存続する
526基金の大半を5年で廃止させる改正厚生年金法がスタートしたためだ。
しかし、基金廃止後の受け皿には「穴」も目立つ。【遠藤拓、中島和哉、佐藤丈一】
◇支給カット 生活直撃も
 千葉県の元タクシー運転手の男性(78)の元に7月下旬、約30年加入し
ていた「日本交通連合厚生年金基金」から封書が届いた。中身は「支給停止割
合変更通知書」。公的年金も合わせて月に約12万1000円の年金を、8月
から約5000円カットすることを告げていた。1969年設立の同基金は今
年5月末、国に解散を申請し、8月1日の解散が認可されていた。
 妻、娘と暮らす男性の生活費は、公的年金の減額分も含めこの1年で月に9
000円近く減った。暖かい日は風呂を沸かさずシャワーにし、1日1本のさ
さやかな楽しみだった「第3のビール」も我慢する日が増えた。「基金の上乗
せは退職金代わりだったはず。なくなるとは思いもよらなかった。納得いかな
い」
 厚生年金基金は、高度経済成長期の66年に制度ができた。従業員は公的年
金に上乗せされる企業年金の掛け金に加え、本来は国に納める厚生年金保険料
の一部も基金に納める。基金は掛け金と厚生年金保険料を合わせて運用し、企
業年金分(月数千〜1万6000円程度)だけでなく、厚生年金の一部も国に
代わって(代行)支給する。多額の資金を運用できるようになる企業と、基金
を天下り先にしたい官僚の思惑が合致し、ピーク時は1900近い基金が乱立
した。
 ところが、バブル崩壊後は上乗せ分どころか、国に代わって払う厚生年金分
の資金さえ不足する「代行割れ」基金が続出した。大手はいち早く他の企業年
金に移った会社が多かったものの、中小には難しかった。基金の解散には厚生
年金の支給に必要な資金を全額国に返す(代行返上)必要がある。中小には解
散したくとも、カネを工面できない企業が多かったのだ。

83:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:07:01.13 YPKipWSR.net
Bidar is a city in the Indian state of Karnataka.
Located on the Deccan Plateau in the north-eastern part of Karnataka.
It is the headquarters of the Bidar District which shares
its border with Maharashtra . It is the northernmost city of
Karnataka. It is also called as crown of Karnataka.
It is a rapidly urbanizing city, and the administrative
center of the Bidar district. The walls and bastions
of the fortified city are surrounded by a triple moat,
and the fort itself is enclosed by seven large gateways.
Although its origins can be traced back
to the Rashtrakuta Empire (753–983 A.D.),
it became historically significant when Bahamani
sultan Ahmad Shah relocated the capital of his kingdom to Bidar
in 1422, and used the prevailing Persian style
to construct the palace and design the urban morphology of Bidar.
The “karez” water system, a complex system of aqueducts
used for agricultural irrigation, can also be attributed to
Persian influence.[1] Bidar city is known for its Bidri
handicraft products, and its rich history. Manjira River is
one of the main rivers supplying drinking water to Bidar .

84:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:07:38.25 YPKipWSR.net
 最高時速505キロ、品川−名古屋間をわずか40分でつなぐ“夢の超特急”リニア中央新幹線が10月にも着工される。
事業主体のJR東海は環境影響評価(アセス)書と工事実施計画書を8月下旬に国土交通省へ提出した。
完成予定は2027年。歓迎の声がある一方で環境への影響やコスト、エネルギー効率について疑問視する意見も根強い。過去に例のない深さの地下を超高速で走り抜けるこのプロジェクトの全容は−。
■大深度まっしぐら
 地下を突き進むその特異な軌道が克明に示されていた。
 JR東海が8月26日に公開した「中央新幹線品川・名古屋駅間の工事実施計画書」。
品川−名古屋間286キロ、そのルートの地上からの深さと地表面の海抜が1キロごとに記載されていた。
これまでもアセス書などで地下構造の概略図は示されていたが、詳細な断面図が公表されたのは今回が初めてだ。
 県内の延長約40キロのうち地上に出るのはわずか1・3キロ。それも相模川橋梁(263メートル)や道志川橋梁(167メートル)など、橋が架かる部分に限られる。
 川崎市内はすべて深さ50〜80メートルほどの地下を走り、県内唯一の駅となる「神奈川県駅」(仮称、相模原市緑区橋本)のホームは地下約30メートルに造られる計画。
13年3月開業の東急東横線渋谷駅とほぼ同じ深さとなる。
 駅の5キロほど手前の地点(地下約50メートル)から徐々に地上へ近づき、駅からまた深く潜っていく軌道だ。ホームの深度を浅くするために軌道を引き上げているのだと、JR東海の広報担当者は説明する。
 リニア中央新幹線の地下構造は、2001年に施行された「大深度法」が適用される数少ないプロジェクトの一つだ。
 地下40メートル以下を大深度と定め、都市部では地上の地権者の権利が一部制限され、公共使用の場合は原則的に補償の必要がなくなる。
これまで同法が適用されたプロジェクトは、東京外郭環状道路(外環道、関越自動車道−東名高速道路間)と神戸市の大容量送水管整備事業の2件で、リニア新幹線が3例目となる。

85:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:08:21.26 YPKipWSR.net
In 2006, "Littlest Things", the third single released by Lily Allen from her debut album,
Alright, Still, was noted as having similarities with "Wild World" in its introduction.[citation needed]
On July 7, 2007, the song was performed twice at the Live Earth concerts. James Blunt sang
it at Wembley Stadium in London,
England, while Yusuf Islam (formerly Cat Stevens) himself sang it in Hamburg, Germany.
Garth Brooks for the 2013 "The Melting Pot" album in the "Blame It All on My Roots: Five Decades of Influences" compilation.

86:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:09:11.71 YPKipWSR.net
Bidar is a city in the Indian state of Karnataka.
Located on the Deccan Plateau in the north-eastern part of Karnataka.
It is the headquarters of the Bidar District which shares  
its border with Maharashtra . It is the northernmost city of
Karnataka. It is also called as crown of Karnataka.
It is a rapidly urbanizing city, and the administrative
center of the Bidar district. The walls and bastions
of the fortified city are surrounded by a triple moat,
and the fort itself is enclosed by seven large gateways.
Although its origins can be traced back
to the Rashtrakuta Empire (753–983 A.D.),
it became historically significant when Bahamani
sultan Ahmad Shah relocated the capital of his kingdom to Bidar
in 1422, and used the prevailing Persian style
to construct the palace and design the urban morphology of Bidar.
The “karez” water system, a complex system of aqueducts
used for agricultural irrigation, can also be attributed to
Persian influence.[1] Bidar city is known for its Bidri
handicraft products, and its rich history. Manjira River is
one of the main rivers supplying drinking water to Bidar .

87:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:09:44.91 YPKipWSR.net
■「真珠の首飾り(中国の外交戦略の要衝)」にくさび=安倍首相、中国にらむ−南アジア訪問
 安倍晋三首相は、バングラデシュ、スリランカ訪問の主要日程を終え、8日に帰国する。インド洋に
面する両国は、日本のシーレーン(海上交通路)の安全確保に重要な位置にある一方、「真珠の首飾り」と
称される中国の外交戦略の要衝でもある。今回は、この地域でも影響力を強める中国をにらんだ外遊だった。
 「2国間関係を確実に発展させていきたい」。
 安倍首相は6日、バングラデシュのハシナ首相との会談でこう強調。ハシナ首相は、日本と議席を争う
予定だった2015年の国連安全保障理事会非常任理事国選挙について、日本の要望に応える形で
立候補辞退と日本支持を表明した。
 安倍首相としては、日本とバングラデシュの友好関係を広く印象付けることに成功した。 バングラデシュと
スリランカは安定的に経済成長を続ける親日国。両国にとって日本は最大の援助供与国だったが、
対スリランカ援助で2009年に中国が日本を上回った。
 中国は近年、インドを囲む形で、バングラデシュ東部からスリランカ、パキスタン南西部にかけて港湾や
空港など拠点整備を進めている。それらの拠点を結んだ形状から、この中国の戦略は「真珠の首飾り」と
呼ばれている。インドなどから軍事利用を懸念する声も出ており、原油の大半を中東に依存する日本に
とっても中国の動きは見過ごせない。
 バングラデシュで安倍首相は、先に合意していた最大6000億円の大規模援助を推進する姿勢を強調。
スリランカには巡視艇供与の検討を伝える。両国との関係を深めて中国の影響力をそぐ狙いで、首相同行筋は
「『首飾り』は切れる」と自信をのぞかせている。

88:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:10:27.98 YPKipWSR.net
The History of the city goes back to thirds century B.C.
when it was of the great Mauryan Empire. After the Mauryas,
Satavahanas, Kadambas and Chalukyas of Badami and later Rashtrakuta
s reigned over Bidar territory. Chalukyas of Kalyana and Kalachuris
also regained the area. For a short period after Kalyani Chalukyas
the area of Bidar was under the sevunas of Devgiri
and Kakatiyas of Warangal.
Delhi rulers first headed by Allauddin Khilj
i and later Muhammed-bin-Tughluq took control of entire Deccan
including Bidar. About the middle of the 14th Century
the Officers of Sultan stationed in Deccan
rebelled and this resulted in the establishment of Bahamani Dynasty
in 1347 A.D. at Gulbarga. There were frequent warfare between
the Bahamnis and Vijaynagar Kingdom.

89:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:10:50.09 YPKipWSR.net
The history of the present fort at Bidar is attributed to
the Sultan Ala-ud-Din Bahman Shah the first sultan of
the Bahmani dynasty to 1427 when he shifted his capita
l from Gulbarga to Bidar since it had better climatic
conditions and was also a fertile and fruit bearing land.
Earliest recorded history of its existence
as a small and strong fort is also traced to the first Muslim
invasion of the region is traced to Prince Ulugh Khan in 1322,
whereafter it came under the reign of the Tughlaq dynasty.
With the establishment of the Bahmani dyanasty (1347),
Bidar was occupied by Sultan Alla-Ud-Din Bahman Shah Bahmani.
During the rule of Ahmad Shah I (1422–1486), Bidar was made
the capital city of Bahmani Kingdom. The old Fort was rebuilt
and beautiful madrasas, mosques, palaces and gardens were raised.
Mahmmad Gawan who became the Prime Minister in 1466 was a notable
figure in the history of Bidar. Bidar remained under the Barid
Shahi dynasty until it was captured by the Mughal emperor
Aurangazeb in 1656 A.D. In 1724, Bidar became a part of
the Asaf Jahi Kingdom of the Nizams. It was annexed by
the Bijapur Sultanate in 1619–20 but the Mughal viceroy
of Aurangzeb took it in 1657 and thus became a part
the Mughal Empire in 1686.

90:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:11:17.22 YPKipWSR.net
17.9°N 77.55°E,[8] lies at a central position in Deccan,
a plateau at an elevation of 2300 ft from the sea level.
It has common boundaries with Maharashtra and Andhra Pradesh,
with the districts of Nizamabad and Medak in Andhra Pradesh
on the East and the districts of Nanded and Osmanabad
in Maharashtra on the west. On the south lies
the district of Gulbarga of Karnataka.
It is a charming city- one of its charms being
a very bracing climate practically throughout the district
and for the greater part of the year. April and may In Bidar are hot,
but even during this hot weather,
the heat is often broken by sharp and sudden thunder showers.
By early June the south-west monsoon sets in with
its pleasant coolness and the weather is back to its bracing glory.
The cold weather is never too cold and
the rainfall is never excessive though its excessive variation is
often the cause, symptom and malaise of severe droughts.
One other aspect of its charm is that
it is full of history- every village and town being replete
with monuments, legends, stories of valour,
romance of beautiful princesses, long forgotten battles,
feuding military adventurers and even of social
reform movements that shook the very foundation and structure
of medieval Hinduism.

91:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:16:04.50 YPKipWSR.net
 安倍晋三首相は3日の自民党役員人事で、政策の要となる政調会長に稲田朋美行政改革担当相を据える決断をした。同ポストに
衆院当選3回の若手を起用するのは極めて異例。ベテラン議員らの反発も予想される中、あえて「次のスターをつくるチャンスだ」との
思いもあり、人材育成の観点から抜擢(ばってき)に踏み切ったようだ。
 首相は平成24年12月の第2次政権発足にあたり、副大臣はおろか、政務官の経験もない稲田氏を行革相に起用した。稲田氏は
焦点となった公務員制度改革で、中央省庁の幹部人事を一元管理する内閣人事局の発足に尽力。党内の反対派を粘り強く説得する
など、首相の期待に応えてきた。
 政権の柱である経済政策「アベノミクス」は、「3本目の矢」となる新成長戦略が実現途上にある。今後も党との連携が欠かせない中、
首相は自らの意を体現する役割を稲田氏に期待したようだ。
 稲田氏の起用は、女性政策の強化の象徴とする狙いもあるが、何よりも首相が重視したのは今後の人材育成だ。「ポスト安倍」の
人材が豊富とはいえない状況で、首相が目をかけてきたのが稲田氏だった。
 稲田氏は首相が党幹事長代理を務めていた17年の郵政選挙で、造反組の「刺客」として立候補。初当選翌年の18年には保守系の
議員連盟「伝統と創造の会」を結成し、自ら会長に就任。戦後、日本が主権を回復した4月28日や、終戦の日の8月15日の靖国神社
参拝を毎年欠かさない。中国などの反発がある中、閣僚就任後も節目の参拝を続け、信念の強さをみせた。
 何より自民党、特に同期の1回生が軒並み惨敗した21年の衆院選でも選挙区で再選を果たした粘り腰は首相の高い評価を得てきた。
 ただ、若手女性の三役起用は、厚遇されないベテラン・中堅議員の反発が必至だ。首相周辺からも「稲田氏の起用はあり得ない。
経験不足だ」との声が漏れるなど、首相も一時、逡巡(しゅんじゅん)した経緯がある。果たして、首相が課した「試練」を乗り越えられるか。
ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)

92:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:16:28.17 YPKipWSR.net
【9月5日 AFP】数千キロ離れたインドとフランスにいる人同士が、心に思った簡単なメッセージを
直接接触することなく相手に伝える実験に、米ハーバード大学の専門家らが率いる研究チームが初めて成功した。
この実験は、たとえ相手が数千キロ離れた場所にいても、テクノロジーを使えば脳から脳への情報伝達が
可能であることを示している。
論文の共同執筆者で理論物理学者のジュリオ・ルッフィーニ氏は、スペインのバルセロナでAFPの電話取材に応じ、
「テレパシーという夢の技術的実現と言える。しかし、魔法などでは断じてない」
「われわれは、電磁波で脳とやりとりする技術を使用している」と語った。
実験では、インターネットに接続した無線脳波計を装着した人に、「オラ」(スペイン語で「こんにちは」)や
「チャオ」(イタリア語で「こんにちは」または「さようなら」)といった簡単な挨拶の言葉を思い浮かべてもらった。
コンピューターはその言葉を、1と0で表される2進コードに変換。
このメッセージは、インドからフランスに電子メールで送信され、ロボットを通じて受信者に届けられた。
受信者は、非侵襲的脳刺激によって、周辺視野で点滅する光を見ることができた。
受信側は、言葉そのものを聞いたり見たりすることはできないが、
メッセージに対応する光の点滅を正しく伝えることができたという。
研究者らは過去10年ほどにわたり、こうしたやり方で人から人へメッセージを伝える試みを行ってきた。
だがルッフィーニ氏によると、米オンライン科学誌プロスワンで今回発表された基本原理の証明は、
まだ初期段階にあるという。
「これが人々のコミュニケーションの仕方を劇的に変えるかもしれないとの長期的な期待をわれわれは抱いている」
と同氏は語った。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)

93:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:16:58.88 YPKipWSR.net
読売の8月30日の報道によれば、吉田調書では「19時4分に海水注入した直後、首相官邸にいる(東電の)武黒
フェローから電話があり、『官邸はまだ海水注入を了解していないので、四の五の言わずに止めろ』と指示が
あった。」と述べている。まさに海水注入中止の指示は東電から官邸に説明要員で来ていた原子力の専門家である
武黒フェローの指示だったのだ。
つまり武黒フェローは自分の判断で注水を止めろと言ったのだ。すでに17時55分には経産大臣から海水注入の
措置命令が出されており、18時からの経産大臣も入っての官邸での打ち合わせでは、私を含め誰からも海水注入に
反対する意見は出ていない。すでに淡水注入は行っており、海水注入すれば廃炉になることは分かっていたが、
その場では東電関係者からも反対の意見は出なかった。
18時からの官邸での打ち合わせで、武黒フェローから海水注入の準備に1時間半程度時間かかると言うので、
海水注入を続けた場合に析出する塩の影響、メルトダウンが起きた後の再臨界の可能性などについて原子力安全
委員長から意見を聞き、海水注入の準備ができるまでに対応策を検討するということで18時20分ごろ打ち合わせは解散した。
その後に武黒氏が吉田所長にどんな電話をしたかは当時私は全く知らされておらず、海水注入が19時4分に
開始されたことも知らされていない。もちろんその後武黒氏にも誰にも海水注入を中止しろとは言っていない。
2011年5月21日の読売新聞は一面トップで「首相意向で海水注入中断」という大見出しに、さらに
「震災翌日、55分間」と付け加えて報道をした。すでに経産大臣が海水注入の命令を出しており、その経産大臣
も入った打ち合わせで私を含め誰も海水注入に反対していないのに、「首相の意向」とあたかも私が海水注入を
中止させたかのような報道を読売新聞は行った。当時なぜこのような誤った記事が出るのか私には分からなかった。
吉田調書で改めて東電の武黒氏の指示であったことが確認された。

94:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:17:48.00 YPKipWSR.net
中国製鶏肉の品質問題に続き、商品代金の取り過ぎまで発覚して消費者の信頼を大きく失墜させてしまった日本マクドナルド。
来店客数が直近14か月連続で前年比マイナスを
続けていることは当サイトでも報じた通りだが、このまま加速する“客離れ”を食い止められなければ同社の業績回復は望めない。
 しかし、客数減にさらなる追い打ちをかけてしまいそうな懸念材料もある。
8月1日から国内すべての店舗(3135店)で実施している「全席禁煙化」だ。
 これまで店内喫煙に関するマックのスタンスは、分煙化の推進だった。
<それぞれの店舗では、店舗をご利用されるお客様のニーズを踏まえて、
禁煙や時間帯あるいは曜日によっての分煙を実施いたしております>(以前の同社HPより)
 喫煙スペースはタバコの煙が漏れないよう、天井から床まで四方を仕切った席を設ける店舗が多く、
愛煙家のビジネスマンやシニア層の“憩いの場”となっていた側面もある。事実、こんな声が聞かれた。
「毎朝、散歩がてらにスポーツ新聞を買い、マックで一服しながらコーヒーを飲むのが定年後の日課になっていました。
コーヒーの味も数年前のリニューアルで深みが増して気に入っていたのに……。7月に突如タバコが吸えなくなってからは、
駅前のコーヒーチェーンに行っています」(千葉県在住・60代男性)
 同社は全席禁煙を決めた理由について、<お子様連れを含むすべてのお客様に、
よりきれいな空気と健康に配慮した環境のなかでお食事をお楽しみいただけるよう配慮してまいります>とコメントしている。
 確かに今期の業績テコ入れ策として、キッズ・ファミリー客をターゲットに店舗改装や
子供向けセットメニューの拡充を図ってきた同社にとって、全席禁煙はイメージ戦略上も必須だったのかもしれない。

95:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:18:16.76 YPKipWSR.net
福島県内に住む東京電力の元社員らが、東電福島第一原発事故で汚染水対策などに当たる作業員を冬の寒さから
守ろうと、防寒用品を贈るための募金活動を今月から始めた。集めた募金で肌着や使い捨てカイロを順次購入する。
今月下旬、手始めにカイロ三万個を作業員の拠点、Jヴィレッジ(福島県楢葉町、広野町)に届ける予定だ。 (妹尾聡太)
この元東電社員は、福島県いわき市に住む吉川彰浩さん(33)。福島第一原発に十年間、第二原発に四年間勤務し、
原発の保全業務などを担当。原発事故発生直後は、第二原発の冷却水確保に当たった。二〇一二年六月に退社。
その後、過酷な現場の労働環境や廃炉作業の問題点を広く知ってもらおうと、東京都内や宮城、福井県など各地で
講演活動をしている。
社員時代、原発の知識や技術などの多くを、関連企業の熟練作業員から教わった。しかし原発事故後は、経験が浅いまま
汚染水処理や核燃料取り出しの関連作業に従事する作業員が多いという。
最近、福島第一で働いている元同僚から、「防寒肌着や使い捨てカイロの支給がない」と聞いた。福島の冬は寒い。
放射線防護服の下は、あまり厚着はできない。体は冷えて動きにくくなると、けがやトラブルにつながる。
過酷な現場なのだから、ある程度の補助はあってもいいのでは−。そう思い、自分も経験した危険を少しでも
減らそうと支援を思い付いた。
講演会で募金をお願いするほか、周辺自治体の復興支援などに取り組もうと友人四人とつくった支援グループ
「アプリシエイト・フクシマ・ワーカーズ」の公式ホームページやフェイスブックに趣旨を掲載して募金を呼び掛けている。
目標は一千万円。これで防寒肌着上下三千着、使い捨てカイロ三十万個を贈れる。東電側にも了解を得ているという。
原発事故を防げなかった自身や東電への批判は当然とした上で、「社会が作業員に目を向け、世界一危険な場所で働く
意義のある仕事だと思って支えなければ数十年続く廃炉作業を次世代に引き継げない」と訴える。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
スレリンク(newsplus板)l50

96:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:19:25.06 YPKipWSR.net
福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日本大震災前から損傷していた
ことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。
損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。
東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。
東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、
原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。
18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが
困難なため、対応を後回しにしている。
損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2号機プールに3体、3号機プールに4体の計80体ある。
東電は専用の輸送容器を新たに製造するなど対応策を検討する。
【政治】石破幹事長、原発新規建設あり得るとの考え示す
スレリンク(newsplus板)l50
自民党の石破幹事長は16日、停止中の原子力発電所の再稼働を進めるとともに、
将来は原発の新規建設もあり得るとの考えを示した。
東京都内で記者団に対し、「安心・安全が確保された最新鋭の原発を全面否定する
ことには理論的にはならない。ただ、当面は今ある原発の再稼働からやっていかないと
いけない」と述べた。
これに関連し、石破氏は同日のテレビ東京の番組で、小泉純一郎元首相が原発を
ただちに廃止すべきだと主張していることについて、「『原発ゼロ』という歯切れの
いい発言に多くの国民が賛同している状況は、政権党として絶対に無視はできない」と述べた。

97:愛と死の名無しさん
21/09/26 23:20:45.05 YPKipWSR.net
原発推進、自民が発信強める…「原発即ゼロ」小泉氏発言をけん制、石破幹事長「最終処分場、国主導で決めるべき」
スレリンク(newsplus板)l50
URLリンク(www.nikkei.com)
自民党執行部が原子力発電所の再稼働や使用済み核燃料の最終処分場の選定を巡って発信を強めている。安倍晋三首相に
「原発ゼロ」を決断するよう促した小泉純一郎元首相を意識したものだ。政府が年内に策定予定の「エネルギー基本計画」に関して、
党内の一部には原発依存度を下げるよう求める声もある。執行部は政府と足並みをそろえて原発の必要性を訴える構えだ。
エネルギー基本計画策定の流れ
URLリンク(www.nikkei.com)

自民党の石破茂幹事長は16日のテレビ東京番組で、使用済み核燃料の最終処分場の選定について「『建設したい所は手を
挙げて』というのではなく、最終処分場にふさわしい地域はここだと示すことが国の責任だ」と強調。
【社会】日本排出の温室ガス 原発事故後は増加続く
 【ワルシャワ共同】京都議定書の第1約束期間(2008〜12年度)に日本が排出した温室効果
ガスの量は、基準年の1990年度と比べ8・2%減(速報値)となり、同6%減という目標の達成が
確実になったことが16日、分かった。
 約束期間の前半に排出量が減ったことや、海外からの排出枠購入の効果によって国際的に約束した
義務が達成できた。だが11年の東京電力福島第1原発事故後は火力発電の増加によって排出量が
増え続けている。将来の原発稼働が不透明な状況を考えると、早急に原発以外の温暖化対策を強化する
必要がある。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1189日前に更新/624 KB
担当:undef