【若さと経験】年の差 ..
[2ch|▼Menu]
2:愛と死の名無しさん
19/04/08 09:58:41.13 vvK2yEzV.net
年の差結婚の人数
夫の初婚40代が34000人
妻の初婚40代が18000人だから
この16000人の差が年の差で20代〜30代と結婚してる
URLリンク(pridal.jp)
年の差婚男性が平均が11%、女性が2%。
40代男性の一回り差結婚は年8000人前後
40代女性の一回り差結婚は年500人前後が

3:愛と死の名無しさん
19/04/08 09:59:18.03 vvK2yEzV.net
40代「おじさん」でも1割は20代と結婚できる
URLリンク(toyokeizai.net)

4:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:00:58.68 vvK2yEzV.net
年の差婚は7%超。
平均で11%もいる
女性の年齢別、「10歳以上の歳の差結婚」の割合
25歳・・・7.5%
30歳・・・7.1%
35歳・・・7.3%
40歳・・・9.5%
45歳・・・13.5%
50歳・・・16.4%
55歳・・・13.9%
60歳・・・12.6%

5:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:01:20.62 vvK2yEzV.net
URLリンク(www.minato-consul.co.jp)
厚生労働省の五年ごとの統計。2015年版。
対象は女性、男性ともに日本国籍を有してる人。
年の差婚(6歳差以上)はここ30年くらいは横ばい、ほかも30年くらい数値に大きな変化はなし

妻が18〜29歳の夫の年齢
11歳以上年上 9.6万組
6〜10歳年上 18.2万組
2〜5歳年上 37.5万組
1歳年上 20.3万組
同い年 23.1万組
夫が18〜29歳の妻の年齢
11歳以上年上 1.3万組
6〜10歳年上 4.2万組
2〜5歳年上 14.6万組
1歳年上 15.2万組
同い年 23.1万組
妻が30〜39歳の夫の年齢
11歳以上年上 23.3万組
6〜10歳年上 60.8万組
2〜5歳年上 141.2万組
1歳年上 67.6万組
同い年 78.1万組
夫が30〜39歳の妻の年齢
11歳以上年上 2.9万組
6〜10歳年上 15.2万組
2〜5歳年上 61.3万組
1歳年上 50.4万組
同い年 78.1万組

6:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:01:48.00 vvK2yEzV.net
妻が40〜49歳の夫の年齢
11歳以上年上 26.2万組
6〜10歳年上 78.2万組
2〜5歳年上 194.3万組
1歳年上 82.1万組
同い年 89.2万組
夫が40〜49歳の妻の年齢
11歳以上年上 2.2万組
6〜10歳年上 11.4万組
2〜5歳年上 59.3万組
1歳年上 54.4万組
同い年 89.2万組
妻が50〜59歳の夫の年齢
11歳以上年上 18.2万組
6〜10歳年上 97.3万組
2〜5歳年上 215.9万組
1歳年上 67.6万組
同い年 65.1万組
夫が50〜59歳の妻の年齢
11歳以上年上 1.8万組
6〜10歳年上 6.6万組
2〜5歳年上 32.5万組
1歳年上 36.3万組
同い年 65.1万組。

7:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:02:07.99 vvK2yEzV.net
妻が60〜69歳の夫の年齢
11歳以上年上 8.9万組
6〜10歳年上 102.1万組
2〜5歳年上 307.0万組
1歳年上 82.5万組
同い年 71.4万組
夫が60〜69歳の妻の年齢
11歳以上年上 1.8万組
6〜10歳年上 7.7万組
2〜5歳年上 39.7万組
1歳年上 40.1万組
同い年 71.4万組
妻が70〜79歳の夫の年齢
11歳以上年上 1.5万組
6〜10歳年上 60.6万組
2〜5歳年上 209.9万組
1歳年上 50.2万組
同い年 38.4万組
夫が70〜79歳の妻の年齢
11歳以上年上 0.2万組
6〜10歳年上 3.3万組
2〜5歳年上 21.9万組
1歳年上 21.8万組
同い年 38.4万組
統計では若い世代ほど年の差婚が多く、高齢者ほど同世代婚が多い結果となった

8:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:02:25.86 vvK2yEzV.net
443 愛と死の名無しさん 2018/11/16(金) 20:26:43.34 ID:8RN7X8BH
11歳以上男性が年上の夫婦の割合
妻の年齢
18〜29歳 9.6万組 → 29〜40歳以上の男性
30〜39歳 23.3万組 → 41〜50歳以上の男性
40〜49歳 26.2万組 → 51〜60歳以上の男性 
50〜59歳 18.2万組 → 61〜70歳以上の男性
60〜69歳 8.9万組 → 71〜80歳以上の男性
70〜79歳 1.5万組 → 81〜90歳以上の男性
意外とリアルだな。
18歳〜29歳の女性96000人の夫の年は29歳〜40代がメインターゲット。

9:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:02:46.75 vvK2yEzV.net
男女全年齢で見ると
男性11歳以上年上 3.0%
男性6〜10歳年上 14.4%
男性2〜5歳年上 38.8%←最多。近い年の差。※4で割ると9.7%。
男性1歳年上 13.1%
同い年婚 12.9%←意外と多くない。
女性1歳年上 7.7%
女性2〜5歳年上 8.0%
女性6〜10歳年上 1.7%←男性の9分の1程度
女性11歳以上年上 0.4%←男性の9分の1程度
参考
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
同世代は男女合わせて21%でトップ。
次いで夫が1歳年上が13.5%で二位。
3位が夫が7歳差以上11.4%で3位。
同世代婚は意外と少ない。

10:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:03:14.53 vvK2yEzV.net
前スレより。年の差は離婚率低いってデータもあり、高いってデータもある。
174 愛と死の名無しさん sage 2018/09/13(木) 00:18:29.44 ID:GhjMUSwl
年の差婚は離婚率が高い、低いどちらの説もあるな。
そもそも政府がとっている統計では全体の離婚率しか分からんな。
民間がとっている統計ではバラバラすぎる
これが年の差婚は離婚が低い統計の話。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
2010年11月24日OAより
「年齢差が少ない結婚は、うまくいかない」
「親にコントロールされて育った場合、うまくいかない」
2011年1月5日OAより
「一目ぼれで結婚した夫婦の離婚率は低い」
「恋愛絶頂期に結婚すると、冷めたときに離婚の可能性あり」
2011年2月23日OAより
「離婚は家族に遺伝し、親族にも伝染する」
「離婚遺伝子はあるが、それが発現するかは環境次第」
「同棲して結婚すると、離婚率が上がる」
「同棲して結婚すると、男性が女性に飽きる」
「女性は男性の汗のにおいを嗅ぐことで、相性を調べられる」
「ルールの多い夫婦は離婚率が高い」
2011年6月8日OAより
「幼少期に撮影された写真が笑顔の人は、離婚率が低い」
「10代のでき婚、80%が5年以内に離婚。ただし挙式すれば離婚率低下」
「両親が結婚準備を手伝うと、離婚する」
2011年8月17日OAより
「5歳以上の年の差婚は離婚率が1/6に減少」
「電車で他人を注意する(ような正義感の強い)人は離婚しやすい」
「嫌いなものが共通している夫婦は離婚しにくい」
「ナルシストは、自分を制御できずに夫婦関係を破綻させることが多い」
なお、これらの情報は統計的に優位性があるということなので、例外はもちろんあると思います。

11:愛と死の名無しさん
19/04/08 10:05:39.92 vvK2yEzV.net
同世代婚が多いから離婚率高いというか、若い人ほど離婚率が高く、年齢が高いほど離婚率は低い。
35歳以下の若い人は無計画に付き合ってる人と結婚やデキ婚が多い。
35歳を過ぎると男女とも精神的、経済的に安定するから離婚しにくい。
熟年離婚って言われてるほど多くなく、60代以上は死別で独身のほうが多いから。
URLリンク(pridal.jp)

URLリンク(www.kakekomu.com)
厚生労働省の離婚件数の年次推移の「年齢階級別離婚率」を見ると、夫婦の同居をやめた時の年齢別の離婚率では、男性・女性ともに30歳〜34歳の離婚率が最も高い結果となっています。
参考:厚生労働省 離婚に関する統計
離婚率が高い理由(1) 経済的に余裕が出てくる
30歳〜34歳というと社会的な地位も生まれて、経済的に余裕が出てくるからと考えられます。

12:愛と死の名無しさん
19/04/08 15:27:24.62 CwFzvQMD.net
うりゃ

13:愛と死の名無しさん
19/04/09 05:23:43.65 ktt8EUQp.net
じじいのくせして生意気

14:愛と死の名無しさん
19/04/09 06:53:37.83 oxwQx5DZ.net
じじいよりばばあが生意気
婚活してる場合じゃないだろと

15:愛と死の名無しさん
19/04/09 07:07:40.30 TGOrQrZu.net
>>14
それお前な

16:愛と死の名無しさん
19/04/09 08:55:51.07 /7GX3kfT.net
>>14
それな

17:愛と死の名無しさん
19/04/09 18:24:33.39 UZOGOWXS.net
ババアマウントスレまた立てたのか
ババアマンセー(笑)

18:愛と死の名無しさん
19/04/10 07:42:28.83 +JkDUOdJ.net
9歳10ヶ月差ですが10歳差と言っていいですか?

19:愛と死の名無しさん
19/04/10 07:43:05.41 Lr8v/yyL.net
>>18
いいよ

20:愛と死の名無しさん
19/04/10 08:42:00.20 1wweTmKn.net
>>18
いいよ!

21:愛と死の名無しさん
19/04/10 09:01:08.19 gvSFdbeM.net
うちは10歳と3ヶ月だから
問題なく10歳差

22:愛と死の名無しさん
19/04/10 11:12:07.77 zo4xiUTF.net
うちは16才差。何ヵ月とかいる?

23:愛と死の名無しさん
19/04/10 12:00:51.47 iuTC9VgB.net
どうせ言い値なんだから何でもいいだろ

24:愛と死の名無しさん
19/04/13 07:07:25.29 zplcYI7j.net
1 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/04/13(土) 07:02:30.00 ID:e9cKGOsV0●
ある雑誌が特集した理想の彼氏に関するデータがネット上で拡散されている。内容は女子の非現実的な理想を見せつけるものだった。
これが女子の重要ポイントだ!
まず彼氏の理想身長は179.9cmで理想の顔は俳優の岡田将生氏。中性的で綺麗な顔が望まれるということなのだろう。
▼岡田将生(29)、身長181cm。
さらに彼氏の理想年収は1,315万円。年収一千万円を300万円も超えている…。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
かなりハイレベル?な「理想の彼氏」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
20代女子の理想の彼氏は年収1315万の岡田将生
お前らブ男おっさんからほど遠いな()

25:愛と死の名無しさん
19/04/13 07:51:20.00 I2F85PWK.net
ダイジョーブ、皆さんちゃんと理想ではなく現実を見て行動するやろしの

26:愛と死の名無しさん
19/04/13 07:57:22.82 GfqCFTmu.net
若干下方修正して同年代のフツメン173cmと結婚が現実的だな

27:愛と死の名無しさん
19/04/13 07:57:43.80 GfqCFTmu.net
おっさんとの歳の差結婚はありえない

28:愛と死の名無しさん
19/04/13 08:50:26.77 7MeR4wC5.net
>>26
お前の同年代は禿げ上がってるジジイだろうが
何若い女になりすまして現実逃避してんだよ?

29:愛と死の名無しさん
19/04/13 08:53:38.07 tld01Ied.net
>>28
禿げあがったおっさん何現実逃避してんの?
20代がお前みたいなハゲ相手にするわけないじゃんwww

30:愛と死の名無しさん
19/04/13 08:54:58.99 7MeR4wC5.net
また殺害予告IDコロコロババアが現れたかww
みなさん、通報の準備は宜しいですか〜?
殺害予告噛ましてきますよ〜w

31:愛と死の名無しさん
19/04/13 08:59:16.39 HnHls+bK.net
いつものババアはいつもネガティブw

32:愛と死の名無しさん
19/04/13 08:59:41.17 e2Z9ATdl.net
お前いつもいんの?
重症だな

33:愛と死の名無しさん
19/04/13 09:10:21.45 HnHls+bK.net
いや、たまに

34:愛と死の名無しさん
19/04/13 11:43:56.62 +Sm1Cty7.net
>>24
年収なら満たしてるw

35:愛と死の名無しさん
19/04/13 18:29:50.60 NMLFcai1.net
純粋に質問です 年の差で付き合ってるまたは年の差で結婚とか言うと噛み付いてくる人はどういう心理なのでしょうか?

36:愛と死の名無しさん
19/04/13 22:47:29.99 fvXn53Qa.net
>>35
嫉妬
置いてけぼり

37:愛と死の名無しさん
19/04/13 22:58:55.26 EwDZJvr6.net
>>36
被害妄想

38:愛と死の名無しさん
19/04/13 23:02:16.07 ZnXVlELG.net
ここの荒らしのおっさん連中の子供が欲しいは若い女と結婚したいが為の大義名分
露骨にいうとジジイの癖にとなるから建前上そう言ってるだけ
まぁ露骨に言わなくても叩かれてるけど
子供子供言ってるが仮に男が女のように妊娠できる体だとしても女みたいにシングルファザーでもいいから卵子買って妊娠したいと思うほど子供欲しいなんて奴いねーよ
子供欲しいから若い女と結婚?
そもそも周りがほとんど父親やってる中、今でも自分が好き勝手やってきて(色んな意味で)子供の癖に子供にそこまで執着するはずない

39:愛と死の名無しさん
19/04/14 00:41:28.02 aQ7OG/g2.net
いや、皆さん東南アジアに飛ぶくらい本気やしの

40:愛と死の名無しさん
19/04/14 07:53:20.49 JAqIRTlC.net
産めなくて毎日ヒスってるおばちゃん

41:愛と死の名無しさん
19/04/14 08:07:53.87 c+l3paj2.net
うむ、産まないと決めたのは自分自身なのだし、我々真面目で優しい男性に当たるのは筋違いなのにな

42:愛と死の名無しさん
19/04/14 08:24:48.86 xSWOiiAQ.net
なんでおばちゃんが男に当たるの?

43:愛と死の名無しさん
19/04/14 09:06:09.54 2q4AfLFY.net
■現代日本における高スペック未婚男性の恋愛・婚活現況

女はその本質をSNSのアイコンに隠している

本当にそう?

44:愛と死の名無しさん
19/04/14 18:50:14.23 G9D5I+RZ.net
>>35-37
壊レコ
バレバレの自演は恥ずかしいぞ

45:愛と死の名無しさん
19/04/14 19:14:40.97 9REX8YI+.net
壊レコって何?

46:愛と死の名無しさん
19/04/14 19:40:59.66 /WOQom9L.net
破壊されたrecognition

47:愛と死の名無しさん
19/04/14 21:19:01.37 xSWOiiAQ.net
意味がわからん

48:愛と死の名無しさん
19/04/14 23:34:38.81 f92lglhS.net
>>38
たとえおばちゃんの言う通り、ジジイが子供連呼するのは若い女が良いからだったとしても、おばちゃんには関係無くね?
だって、どっちにしてもおばちゃんは選択肢には入らないんだからw

49:愛と死の名無しさん
19/04/14 23:41:43.23 mfAuhHuZ.net
子供が欲しいなんてきわめて原始的な本能の欲求だからどうしようもない
それを非難する権利はあっても妨げる権利は誰にもないね

50:愛と死の名無しさん
19/04/15 09:29:52.80 ApmQsnd5.net
>>48
若い女の選択肢にお前が入らないことも忘れてないか?w

51:愛と死の名無しさん
19/04/15 09:50:12.63 NbVqZdrf.net
いや、東南アジアなら問題ない

52:愛と死の名無しさん
19/04/15 10:49:39.15 1oyno4s8.net
日本女子でも意外と年上オッケーだよ

53:愛と死の名無しさん
19/04/15 12:47:27.25 u/i3oIDT.net
>>50みたいなレスを、本当に若い女がするはずがない。
何故ならババアが「お前は選択肢にすら入らない」とバカにされてるのに、
わざわざ若い女が反論しないだろ。
そんなことすら分からないんかね?
なりすましおばさんはw

54:愛と死の名無しさん
19/04/15 13:54:13.13 eS1U74Dk.net
で、でたーwww
壊レコの馬鹿の一つ覚え理論w
同性がキチガイジジイに馬鹿にされれば反論もするやろw
このおっさんにはそれが分からないらしいww

55:愛と死の名無しさん
19/04/15 14:49:21.04 2tkdRjml.net
若い男はおっさんの弁護なんてせんよ
オレも爺さんの弁護はせん
若い男の弁護はするかもな

56:愛と死の名無しさん
19/04/15 16:09:50.32 U4g2qZaJ.net
しかし想定の幅が狭い奴だな
人類全部が自分の考えた通りに動くとでも思ってんのか

57:愛と死の名無しさん
19/04/15 16:57:00.62 40BM2I3N.net
20代女だけど同意。
おばさんを叩きはするけど擁護はしないわ。
おばさん臭いから早く墓に入ってほしい

58:愛と死の名無しさん
19/04/15 16:59:25.90 THCyAAl9.net
まーた産めないババアが同年代ジジイに求愛してんのか・・・
惨めなババアだな

59:愛と死の名無しさん
19/04/15 17:22:18.06 srrh5Y5v.net
>>57
壊レコ何やってんの?

60:愛と死の名無しさん
19/04/15 17:24:57.48 eX/TlIGM.net
突然の20代女だけどアピールw
それでバレないと思っている知能がうらやましい

61:愛と死の名無しさん
19/04/15 17:26:07.28 OlaW2NyE.net
壊レコは知恵遅れだからね
自分では完璧な工作と思ってるはずwww

62:愛と死の名無しさん
19/04/15 17:59:31.22 W45uM82y.net
こんな3連投するババアと良い勝負の雑さ

63:愛と死の名無しさん
19/04/15 18:04:09.08 Vc6iKU/3.net
>>60
悲しいけどおばさん現実を見ようよ…

64:愛と死の名無しさん
19/04/15 18:08:05.59 eX/TlIGM.net
壊レコちゃんIDコロコロ頑張ってるね^^

65:愛と死の名無しさん
19/04/15 18:19:00.69 NbVqZdrf.net
いつものババアは毎日が日曜日w

66:愛と死の名無しさん
19/04/15 18:25:30.05 yzqx8gIo.net
つまんねー。何かマトモな報告ねーの?

67:愛と死の名無しさん
19/04/15 18:29:02.37 NbVqZdrf.net
あるわけないやん、ババアは毎日なにもしとらんからな

68:愛と死の名無しさん
19/04/15 20:57:31.67 ekUNKsSm.net
15歳差くらいは普通にあるけどね。
でも、15歳下の嫁をもらうのは、男にはいろいろシンドイよ。

69:愛と死の名無しさん
19/04/15 20:59:01.92 ekUNKsSm.net
年齢差15歳はいろいろ大変だけど、8歳差くらいはちょうど居心地がいいかも。

70:愛と死の名無しさん
19/04/15 21:48:17.23 2tkdRjml.net
彼女と9才差なんだけど地方出身の自分が学生で渋谷で遊んでた時に彼女は渋谷の中学校通っていて
仕事が転勤族で埼玉で働いてた時に彼女は隣市にあった大学の学生だった
なので同級生や同僚よりもすごい話が合うという偶然

71:愛と死の名無しさん
19/04/15 22:13:57.52 ekUNKsSm.net
中学時代から知っているなら、9歳差は少しも意思ギャップじゃないね。15歳差でも負担じゃないと思う。

72:愛と死の名無しさん
19/04/15 22:20:27.53 2tkdRjml.net
>>71
本人を知ってるわけじゃなくて生活空間が偶然重なっていたという話

73:愛と死の名無しさん
19/04/15 22:39:50.35 ekUNKsSm.net
>>72
家庭教師と中学生の関係かと思った。
でも、土地を共有してる奇跡だけでもオッケーだよね。

74:愛と死の名無しさん
19/04/16 00:27:30.52 PYW7ufZo.net
>>68
うちの兄が16歳差だけど(仕事先の社員とアルバイトで出会った)嫁さんが友達とまだ遊びたい衝動に駆られてる。子育ても忙しくてストレスらしい。兄も仕事が残業多かったのが昨今の残業規制でようやく家庭を手助けしてうまくい来はじめてる。
二人の相性はよいけどやっぱり年齢ごとに悩みのベクトルが違うからね。それを擦り合わせていくのが年の差なんだなと思ったわ。

75:愛と死の名無しさん
19/04/16 00:29:29.59 PYW7ufZo.net
>>72
人と人の出会いって偶然というなの運命だと思うよ。
勤務先が都内でも埼玉に住むか千葉に住むか神奈川に住むかでも変わるし。

76:愛と死の名無しさん
19/04/16 01:57:12.23 OroQ/yvC.net
若い女の子がおっさん好きなら、繁華街は若い女の子とおっさんのカップルで溢れてるはずだけど、
若い女の子が一緒に歩いてるのは若い男ばっかりで、おっさんと歩いてる若い女なんていないからな

77:愛と死の名無しさん
19/04/16 08:02:08.29 18QbRXgv.net
実年齢なんてあんまり分からんけどな

78:愛と死の名無しさん
19/04/16 08:18:30.93 zk4llUJv.net
>>76みたいなこと言う奴ってどんな奴なんだろ やっぱりおばさんなのかなw

79:愛と死の名無しさん
19/04/16 09:05:13.43 zvdLYZeW.net
おじさん叩いてるのはおばさん、おばさん叩いてるのはおじさん
このスレの真理

80:愛と死の名無しさん
19/04/16 09:09:49.91 CvQx7WEL.net
>>79
どうだろ 意外とおばさんなんか居ない気がする

81:愛と死の名無しさん
19/04/16 09:12:05.13 KMF4p8Zw.net
壊レコちゃんが脳内で作り出した幻影だしね

82:愛と死の名無しさん
19/04/16 09:26:40.12 FZCtWodz.net
134 :名無しさんの初恋:2014/12/29(月) 08:08:51.47 ID:vOliGbZP
男独身、結婚経験無しの現在46歳で見た目は20代後半から30歳ぐらい。
本当の年齢を言うとどん引きされそうで怖い。 
141 :名無しさんの初恋:2014/12/29(月) 10:03:45.30 ID:z+++sMmi >>134
引きこもり?

83:愛と死の名無しさん
19/04/16 10:04:28.17 gxkjDJvN.net
>>81
年齢確認のため身分証明書を拝見いたしますw

84:愛と死の名無しさん
19/04/16 10:46:25.45 i8qU9hfb.net
>>80
おばさんて呼ばれて過剰反応してるから、おばさんが9割近いよ

85:愛と死の名無しさん
19/04/16 10:48:01.87 yLoLFj2t.net
>>79
意外とおじさんはおばさん叩いてないし、まったり進行じゃね?
おじさん叩いてるのはおばさんばっかり、おばさん叩くのは若い男女

86:愛と死の名無しさん
19/04/16 10:49:50.21 yShJJRgZ.net
荒らすのはいつもババアだね。

87:愛と死の名無しさん
19/04/16 11:20:56.43 ps5Blr9Y.net
自分は40過ぎのばばあだよw
でもターゲットは40代後半〜50代前半のおじさんなんで別に高望みでもないでしょ?

88:愛と死の名無しさん
19/04/16 11:25:15.25 gxkjDJvN.net
ババアは埴輪で十分

89:愛と死の名無しさん
19/04/16 12:08:06.23 t10cCCua.net
ちゃんと結婚考えてるなら年の差とかはいいと思うよ。
うちは飲食に勤めてるんだが(ファーストフードみたいな形態)店長が30代〜40代多くてだいたいバイトと付き合ってる。
なかには高校生もいて、その子からすでにやっちゃった話とか聞くとテンション下がる。
人の恋愛だから自由だけどちゃんと責任持って結婚まで考えてるわけとかじゃなさそうだし、それで店長や社員に遊ばれてるのがやるせない。
もっといい恋愛してから結婚考えられる相手見つけてほしいわ
とにかく社内恋愛で未成年との年の差はあんまりよくないと思う

90:愛と死の名無しさん
19/04/16 12:21:10.23 QO+H3Oml.net
>>89
大手飲食企業の店長で未成年従業員食う奴はクビ覚悟でやってるんじゃね
コンプラ怖くてとてもそんなことできん

91:愛と死の名無しさん
19/04/16 13:10:25.28 BiLQKuc9.net
>>89
友人も自分で店やっていてJKJD主婦のバイト食べまくってるわ。
レンジ広過ぎてそいつとの飲み会が楽しいわ

92:愛と死の名無しさん
19/04/16 13:41:04.95 KMF4p8Zw.net
女は権力に弱いから飲食っていう狭い閉鎖空間で上下関係利用してやると簡単に食えるんだよな
俺の飲食の知り合いもやってるわ

93:愛と死の名無しさん
19/04/16 13:45:11.76 QO+H3Oml.net
個人の飲食店なんて仕事としてはブラック過ぎるわ

94:愛と死の名無しさん
19/04/16 14:05:38.53 KqivwWJA.net
俺も学生の頃のバイトだと独身の社員はみんな学生の女の子と付き合ってたな。
年の差婚ってサービス業が多いんだろうな、出会いのチャンスが桁違い

95:愛と死の名無しさん
19/04/16 14:10:14.47 KqivwWJA.net
>>93
サービス業界はブラックだね。
女が多いってだけで離職率高いし
あと出会うなら女子高に赴任になった教師免許とった大学の同級生ももててるらしい。
ただ女子高は教育委員会とかの目が厳しくなってきて好き放題出来ないとか。
理系の学部や会社で冴えない女でもイケメン理系男子からちやほやされるのと一緒。

96:愛と死の名無しさん
19/04/16 17:12:49.69 wZJ/fpef.net
イオンモールで社員してたけどバイトは入れ替わり多くて付き合うことはあまりなかったけど食堂みたいな休憩室で他の店舗の社員さんと仲良くなって付き合うケースあったよ。
年の差は、40過ぎたコワモテのマネージャーみたいなのとうちのアパレルの新入社員がデキ婚してたのがあったわ。

97:愛と死の名無しさん
19/04/16 17:24:27.84 8k8pcCf9.net
>>96
物販系のマネージャークラスは管理職で高給取りだから年の差婚しやすいね
ウチも40代と20代が何人かいる
でもオレは社内は想定の範囲内の人しかいないから嫌なんだ

98:愛と死の名無しさん
19/04/16 18:24:20.88 bHAzsuku.net
昔、subwayてサンドイッチ屋さんにいたけど社員やアルバイト同士で付き合って結婚したのいたわ。
外食や販売は一緒に共同作業するし人間性分かるから付き合いやすい。

99:愛と死の名無しさん
19/04/16 18:28:58.30 bHAzsuku.net
というか、アルバイトに手を出して付き合えるのってやっぱり仕事柄が多いね。
婚活だと全く無理なのに。
今はコールセンターいるけど派遣社員同士のカップる多いわ。
こいつらが婚活したら全く成果なさそうだが。
コールセンターでは年の差はいないかも知れんがsubwayのときは高校生とフリーターのカップるがいて、フリーターの男がパスタ屋に就職してから結婚したな。
学校や職場がきっかけの出会いで結婚が一番多いし婚活はあまりおすすめできんな

100:愛と死の名無しさん
19/04/17 06:21:20.79 yMWYSze3.net
>>97
情熱的なアタックが凄かったんだよ、彼。
年収とかあまり関係ないかもね。
キモい男がナンパみたいなことすると店同士で問題になるからね。
しっかりとした人間性と信頼感があって、真剣に愛を表現していた。
年齢に見合う包容力、若々しい容姿、行動力、これが全てだったね。

101:愛と死の名無しさん
19/04/17 08:25:23.09 5BaajWG8.net
20代は成長すると好きな異性のタイプが変わるから今がよくてもどうかな

102:愛と死の名無しさん
19/04/17 08:37:13.25 ERWfHOeR.net
なんだかんだ女性は肉食系に弱いよね。
愛されたい生き物だから。
経験豊富で汚くない独身の年上ならコロッて落ちる。

103:愛と死の名無しさん
19/04/17 09:59:48.67 HnGiNsuL.net
>>97
物販系マネージャーの彼の年収はいくらくらいだったの?

104:愛と死の名無しさん
19/04/17 10:01:58.74 N1VxuUTU.net
同僚や上司の年収って分かるのか?

105:愛と死の名無しさん
19/04/17 10:14:58.63 HnGiNsuL.net
紳士服チェーンの店長は1,000万円くらい

106:愛と死の名無しさん
19/04/17 10:34:41.34 K2U6ESPS.net
紳士服含めアパレルは激安だよ…役員ですら1000万もらってないくらいなのに
利益出てるのZOZOTOWNとかAmazonとかネット販売店か、ファクトリーブランドだよ。
販売員は契約社員だらけ

107:愛と死の名無しさん
19/04/17 14:40:17.03 ARUWQ/sL.net
そうなんだ。でも、大手紳士服の店長はカッコよかったなあ。

108:愛と死の名無しさん
19/04/17 15:57:52.34 SV5P8Ng3.net
>>60
ネカマなオッサンって感じだよなw

109:愛と死の名無しさん
19/04/17 19:03:58.56 MGsucQl/.net
なんでもおっさんのせいにしてればいいってもんでもないよ。おばさんはこれだから…

110:愛と死の名無しさん
19/04/17 19:50:05.28 fAWnCtyp.net
でも>>57に関しては当たってるんだろ?w
いくらなんでもバレバレだなあれは

111:愛と死の名無しさん
19/04/17 20:06:42.06 h/AEvmeu.net
>>106
>>105
アパレルは先ないから早く脱出したほうがいいよ。
縫製工場で違法で外国人働かせなきゃ採算合わない世界になってる

112:愛と死の名無しさん
19/04/17 22:39:17.61 HatpR3BZ.net
当たり前だけど社会制度は男は普通にセックスして子どもを産ませる想定で作られてるから
童貞が多いのは確かに問題だわな。

113:愛と死の名無しさん
19/04/17 22:55:16.23 YY9peiZA.net
結婚制度は国それぞれだけど、ここまでセックスしない国は他にないみたいね。
生涯未婚率は他の先進国も変わらんのに

114:愛と死の名無しさん
19/04/18 03:12:40.39 aFGHE+94.net
>>103
800万くらいじゃないかな

115:愛と死の名無しさん
19/04/18 07:50:21.94 5TE29Wcx.net
>>112
あのカーズ様も「セックス? 必要なし!!」と柱の女を皆殺しにして男手二つでサンタナとワムウを育て上げたイクメンだからな、人間を下等とか言ってたわりにちゃっかりセックスして子供3人もこしらえてたDIOとは違うよw

116:愛と死の名無しさん
19/04/18 08:36:11.63 DUw3fUnL.net
まあ、結婚は子供を育てるための制度だからな
産めない女と結婚しても意味無いよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1895日前に更新/30 KB
担当:undef