アエルネ part39 ..
[2ch|▼Menu]
122:愛と死の名無しさん
18/05/11 20:58:31.94 3trBH1wNr.net
>>86
30手前くらいの独身の女は正社員の奴多いだろ、結婚したら正社員でなくなる事が多いってだけやん
だからそもそもとか言ってるけど過去スレまで読んでないぞ

123:愛と死の名無しさん
18/05/11 21:04:37.80 W3wXkMmWd.net
>>122
違うよ
そもそも正社員として働いてる女がアエルネに少なくて女の平均年収を下げてるって話だよ
ちゃんと過去ログ読んでね

124:愛と死の名無しさん
18/05/11 21:43:07.09 dl7vJhhD0.net
男が女に求めるに優先することなんて容姿と性格と家事能力だろ
年収なんて結婚したら変わるんだし非正規でも最低限クリアできてりゃいいよ
収入足りなきゃ男の稼ぎ増やしてやんよ

125:愛と死の名無しさん
18/05/11 22:10:29.38 /gKYApZz0.net
それな
女が可愛くて気立てが良くて飯もうまけりゃ男は頑張れる
結婚したい女は金金言う前にできることがあるぞ

126:愛と死の名無しさん
18/05/11 22:21:45.17 +XHJ5kxf0.net
そんな女は婚活市場には来ません。

127:愛と死の名無しさん
18/05/11 22:26:38.58 91I5AcUo0.net
実家暮らしでも稀に自主的に家事の研鑽に努めてる人もいるが、フリーターに甘んじている人間がするわけないよね(^ω^)
何れにせよ男女共に正社員は最低条件

128:愛と死の名無しさん
18/05/11 23:01:53.00 A02rGyG/a.net
その最低条件必ず満たしてるのは結婚相談所だって前スレでも言われてるのになぜ行かないのか
本当に年収350じゃないなら結婚相談所でも需要あるから頑張ってこいよ
男の登録料5000女の登録料2000程度の所でフリーター多すぎ低年収多すぎふんがー言っても仕方ないわ

129:愛と死の名無しさん
18/05/11 23:10:03.16 A02rGyG/a.net
ていうか正直なところ年齢35くらいでフリーターから正社員になって年収350くらいで女見下し気味の男知り合いにいるからやめて欲しいんだが
仕事もパソコン関係だから一日中ネット接続可能なんだよ
もし関西圏在住ならほんとにやめてくれ

130:愛と死の名無しさん
18/05/11 23:28:14.22 91I5AcUo0.net
>>129
TKさんか?

131:愛と死の名無しさん
18/05/11 23:41:05.28 sX275sNga.net
>>128
結婚相談所でも普通は女の入会条件に正社員縛りはないぞ
若くて職もある女なんていくらでも相手が湧いてくるのに
わざわざ大金払ってまで相談所行くか?と考えると
相談所もフリーターや自称家事手伝いだらけで正社員女はいたとしても
30代半ば以上でいよいよ崖っぷち〜崖の下の年齢か超ハイスペ男狙いじゃないか?

132:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:01:23.74 mXNtBRPI0.net
女が男の正社員望むのは最低限の収入と安定を望むってからわかるけど
男が女の正社員を望む理由って何?

133:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:08:25.62 xFwHzNF10.net
リスクの高い仕事してる人は女に安定収入を求めてると思う
継続できるか不安な仕事、転職を視野に入れてる人、派遣、成果報酬、会社経営、自営

134:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:26:42.38 mPquOhKy0.net
>>132
正社員じゃないなら出産=退職せざるを得ないし、出産時の休業給付金等々各種手当ても貰えない
正社員なら産後も育児休暇の延長やら時短勤務、早退とか融通利かせやすいし
子育て、住宅購入、子供の学費等、将来の事を考えたら出来れば共働きでお願いしたい
時短勤務200万ぐらいで構わんから

135:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:41:37.08 yaET7Vjva.net
>>131
相談所は入会金10万月会費2万その他諸々だから必然的にフリーターは無理
安い所ならここと同じだろうね

136:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:42:39.12 8LGuMy890.net
>>134
家事半分出来るんか?子どもに何かあったら出動出来るんか?出来ないなら話にならん

137:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:47:46.43 3yE0sELa0.net
>>135
それのどこが必然的なんだw
前スレで少し話題に出てたが
フリーターや非正規と思われる年収200万以下の女は大半が実家暮らし
月10万以上好きに使える金がある+結婚で一発逆転狙いならそのくらい注ぎ込むだろうよ
実家暮らしで親に頼ってる女なら相談所費用も親が払ってるケースもあるだろうし

138:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:52:54.29 Z5LM+EN2a.net
TKとやらじゃない
(ワッチョイ 9503-bFqk) はちょいちょい本人とは違う所あるから別人の可能性も疑ってたんだが134で本人だって確信したわ
正味もう無理
オタ友全くいませんてわけでもないのによくここで自分の事べらべら喋るな

139:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:53:54.12 mPquOhKy0.net
>>136
メイン収入が男に傾く以上、その辺の分担は可能な範囲で分担するでしょ普通
何で家事育児含めて完全折半か、出来ないなら専業かの2択にしたがるの
フルタイムと時短勤務で収入が全然違うことは棚上げだし

140:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:59:37.66 mPquOhKy0.net
>>138
俺も貴女のこと誰かわかっちゃった
こんなスレに居る時点でお互い様やろ

141:愛と死の名無しさん
18/05/12 00:59:49.28 8LGuMy890.net
>>139
小さい子供抱えて200万稼ぐことがどういうことか分かって言ってんのか?

142:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:02:29.05 Z5LM+EN2a.net
>>140
女でもない
お前に女友達いねえだろ
もうこの先会うこともないし誰にも言わないからから好きなだけ煽りレス続けてろ

143:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:03:24.36 mPquOhKy0.net
>>141
そりゃ楽勝っすわとか勝手なこと言えないけどさ
周りに産後復帰してる女性社員いないの?

144:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:04:48.19 mPquOhKy0.net
>>142
別に好きなだけ周りに言いふらしていいぞ
俺は間違ったことは言って無いからな

145:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:15:55.43 8LGuMy890.net
>>143
身体痛めて産んで家事育児も主戦力でやってその上200万でいいから稼げって
女をなんだと思ってんだ?子供が小さい内は専業や扶養内パートって選択だって普通だろ
自分の無能さ棚上げしてんのはどっちやねん

146:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:18:40.63 mPquOhKy0.net
>>145
周りに産後復帰してる女性社員はいないの?
あ、アルバイトじゃいないか(^^)

147:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:20:03.22 3yE0sELa0.net
>>139
いや時短は育児のために女側の収入を削って時間を子供のために回してる状態だから
時短で収入少ないんだから家事も多くやれは理屈としておかしいだろ

148:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:22:12.85 8LGuMy890.net
>>146
産休取っても無給だから身体にムチ打って働いてるの居るわ
甲斐性のない旦那持ってかわいそうとしか思わんな

149:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:26:51.51 JzXlaX+ra.net
アエルネでコイツ(ワッチョイ 9503-bFqk)に引っかかりたくないからヒントだけでも教えて欲しい……

150:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:27:03.06 4laQ1yyFa.net
へー三国志大戦4てやつやってるんだ

151:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:27:54.85 4laQ1yyFa.net
>>149
かなり出てない?

152:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:32:25.92 mPquOhKy0.net
>>148
体にムチ打って働かないといけないなんて、ろくでもない職場なんだなぁ
そんなに劣悪な労働環境なら退職しても構わんけどね
今時共働きぐらいで甲斐性無しとか笑わせるわー
アラサー後半どころか、アラフォーに足踏み入れてるんじゃないの?

153:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:34:03.60 Bt9cS/6J0.net
寄生根性丸出しでわろた
共働きで子育てしてる家庭なんて山ほどあるのに
怠けたい言い訳にしか聞こえない

154:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:37:56.75 8LGuMy890.net
>>152
劣悪な労働環境におる自分ですら金額指定してまで働けとは思わんからな

155:愛と死の名無しさん
18/05/12 01:48:42.58 3yE0sELa0.net
まず子供を産む機能が女にしかない時点で完全な男女平等なんか成り立たないだろ
基本は結婚って男の収入と女の出産育児機能のトレードなんだから
女からも収入出させるなら男の側もプラス点(高年収とかイケメンとか)を差し出すか
相手のマイナス点(デブスとか)を受け入れないと釣り合わんぞ

156:愛と死の名無しさん
18/05/12 02:07:46.30 dqX04vjU0.net
年収200万くらいしか稼げない、上がる見込みもないなら専業主婦してもらうのは有りだろう。かかる保育料その他もろもろのが高くつくよ
自分はそれでも外でて働くのを選びたい。意思疎通できない獣と24時間片時も離れられない方が苦痛

157:愛と死の名無しさん
18/05/12 02:24:03.06 mPquOhKy0.net
>>155
>基本は結婚って男の収入と女の出産育児機能のトレードなんだから
そもそもこの前提がおかしいから
結婚はどちらかというと、相互扶助の側面が強いし、共働きが一番力を発揮するシステムだもの
こんなスレでまで女性に謙りたいのか知らんけど、労働と出産もトレード関係でも何でも無いし、一人の収入に家族全員ぶら下がる専業主婦なんてのが根付いてるのは日本ぐらいだろ
一部の高収入以外、各種控除等で国のお情けで生かされてるだけだよ

158:愛と死の名無しさん
18/05/12 02:53:46.31 I2J46Ogw0.net
自分のところは産休育休時短は当たり前の、
世間的に見ればかなりホワイトな会社だと思うけど、それでもお母さん方は毎日ヒィヒィ言ってるよ。1分たりとも自分だけの時間は取れないって。
それでも愚痴を言わない人は、 旦那さんが家事は俺に任せろ。 とか 休みの日は俺が子供見たくから、一日中寝てていいよ。 ってスタンスでいてくれてるご家庭。
それくらいじゃないと、お母さん方はものすごく不満募らせていってる。自分から動いて家庭を助けてくれない旦那はいらない!と離婚する人もチラホラいるし…
女性が安定した職に就いてると、シングルマザーになること躊躇わないんだね。一人分世話する必要なくなるし、補助も利用しやすくなるし

159:愛と死の名無しさん
18/05/12 04:09:05.02 HYTPbBZi0.net
育児に協力しないのに200万稼がすとかその男頭悪すぎだろ
寝かし付ける+風呂 だけしてて協力してるとかほざく奴もいるしな
俺はそれにプラスして飯もあげてるし遊び相手もしてるし家事も掃除洗濯したりしてる
子供が大切じゃないから寝かし付けと風呂しかしないんだよ

160:愛と死の名無しさん
18/05/12 06:55:32.74 DhUP/YXl0.net
どーでもいいっす

161:愛と死の名無しさん
18/05/12 07:43:41.02 tK3839Zma.net
bFqkはもうお触り禁止で進行した方が良くないか

162:愛と死の名無しさん
18/05/12 07:49:24.42 +D4LovOM0.net
つーか子持ちがなんでいんだよ
OBが顔出しすんな哀れなんだよ

163:愛と死の名無しさん
18/05/12 07:51:30.67 tK3839Zma.net
>>162
妄想の可能性が微レ存
婚活のし過ぎで狂っちまったかな…

164:愛と死の名無しさん
18/05/12 08:18:18.52 DhUP/YXl0.net
あ、今日はダイバーシティ東京でういにんぐふみなちゃんと会う約束が
みんなも早く嫁みつけろよ

165:愛と死の名無しさん
18/05/12 08:25:12.08 1ve9H2L5a.net
共働きを強要はしないけど、フリーターって女だけは絶対無理
社会に一度も出たことない奴って常識ないから絶対に価値観は合わない
だから年収200万未満は全員切ってる

166:愛と死の名無しさん
18/05/12 08:54:26.63 dqX04vjU0.net
無職より働いてる人のが考え方普通のやつが多いのは同意だ
ただ、子供は君が生みたいなら君がちゃんと育ててね
育てるならお金いるからこれまで通り働いてね
ついでにお外でフルで働く忙しい&家事したことない僕ちんの世話もしてね
って奴は婚活しない方が良いだろ
不幸な子供が増えるだけ。それ以前に結婚できんと思うけど

167:愛と死の名無しさん
18/05/12 10:37:31.75 SwWtQX6s0.net
一人暮らししてると掃除も洗濯も料理も全然大変じゃないと思うんやけど人数倍に子供できるだけでそんなに大変になるもんかな?
掃除の回数も洗濯の回数も乾燥機の回数も
料理の回数も量こそ増えど回数は変わらないと思うんやが
昔と違って乾燥機もあるしスーパーの出来合い品も自分で作ったらこんな安く作れないよ!って値段で売られてるしな

168:愛と死の名無しさん
18/05/12 10:39:31.00 +D4LovOM0.net
大変なのは子供の世話だろ
つーか子供欲しくない女少なすぎだいい歳なんだから諦めろ
そうすれば年収という腐ったフィルタが外れて真実の愛に出会える

169:愛と死の名無しさん
18/05/12 10:56:04.61 qZwjFGoya.net
家電や惣菜のある現代の家事は楽だって言う奴に限って「だから俺・私があなたの分もやってあげる」じゃなく「だからあなたは文句を言わずに全部やってね」って考えだったりする

170:愛と死の名無しさん
18/05/12 11:22:06.36 tpzpHlr0a.net
>>169
ほんとこれ
お互いが助け合っている「共存共栄の関係」が出来そうにない人達が少なからず居るからそれを嗅ぎ分けるスキルを磨かないとやばい

171:愛と死の名無しさん
18/05/12 11:46:21.16 fLOQa5O3d.net
こんなところで仮想敵相手にくだぐだ言ってても仕方ないぞ
早くいい相手見つけろよな

172:愛と死の名無しさん
18/05/12 12:15:16.19 tpzpHlr0a.net
>>171
それもそうだな
頑張らんと

173:愛と死の名無しさん
18/05/12 12:36:44.05 /7V8TJ7O0.net
断られた痛みも少し癒えたし良さげな人にアプローチするかー
なお全員写真無し

174:愛と死の名無しさん
18/05/12 13:00:01.69 AO56iSjId.net
仮想敵が年収200万だからややこしいだけだからな
妻が年収100万程度のほぼ専業主婦なら家事する余裕もあるだろうし、年収500万(世帯年収1000万超)ならベビーシッターなど金で解決する選択肢が取れる
普通の男は200万だったら働いて欲しくないって思ってるよ

175:愛と死の名無しさん
18/05/12 13:23:52.29 Opkc9xM+a.net
家事育児分担するって言ってる男のビジョンが見えてこないから今のところ子供いらない派なんだけど実際はどこまで分担するつもりでいる?
家事はともかく小学校に上がってから授業参観懇談会運動会ママ友の付き合いPTAの集まりとイベントが増えてくるんだけどこういう所で有給取ってくれる?
周りの子に合わせて子供のお誕生日会も開いてあげなきゃいけないかもしれないから不安しかない

176:愛と死の名無しさん
18/05/12 13:37:40.29 yjZUOOw5p.net
>>172
やっぱり>>120は妄想だったんですねw

177:愛と死の名無しさん
18/05/12 13:54:44.64 I2J46Ogw0.net
>>167
夫婦二人だとして、相手がこちらの都合と生活ペースに全部合わせてくれるならいいよ?
あなたそれできる?
子供なんて、こちらの都合に合わせてくれることなんて一切ないよ?
寝る時間もトイレする時間もごはんの時間も、
やっと寝た・食べたと思ったら起きて吐き出して…の繰り返し。それで単純に人数2倍、3倍と思うなら結婚しない方がいい。まず破綻する

178:愛と死の名無しさん
18/05/12 13:59:26.93 JzXlaX+ra.net
>>176
おっと、>>172だけど>>120とは別人やで
auでiPhone8plusユーザーなのか、モロかぶりでびっくりしたわ

179:愛と死の名無しさん
18/05/12 14:00:56.31 GYm6BAArM.net
育休から復帰した女性は旦那の両親に面倒みてもらってるな
それでも子供が熱出せば彼女が休んでるから女性側の負担が多いのはわかるわ

180:愛と死の名無しさん
18/05/12 15:07:23.22 j69NmAYmp.net
うちの会社は結構休みの融通きいたりお給料そこそこだからホワイトの方だと思うけど産休育休して復帰した人の半分が辞めてる。
残ってる人は旦那が協力的でどちらかの両親にかなり協力してもらってる感じ。
あと子供1人だと続けてるけど2人目とかだと流石に働くの無理みたいだ

181:愛と死の名無しさん
18/05/12 15:45:26.88 VkL/f1OFa.net
今の仕事辞めたくないから頑張っても子供は一人までで家事育児完全分担しか無理だな
あと出来れば子供は私立に入れてあげたいな
どう育ってもいいけど最低限の環境は整えたいわ

182:愛と死の名無しさん
18/05/12 18:52:17.09 +gdqfaqlM.net
>>181
私立に入れたいなら頑張って稼ぎなさい

183:愛と死の名無しさん
18/05/12 19:42:30.89 MrQOlsWa0.net
私立って中学から?
小学校からのお受験とかって意味あるのかねえ?

184:愛と死の名無しさん
18/05/12 20:00:26.92 r6NSAytY0.net
私立入れるのはただの親の自己満足
結局は自分たちの育て方次第だろ

185:愛と死の名無しさん
18/05/12 20:09:28.89 2mNC1vwea.net
>>183
今のところ私立に行かせてあげられるお金あるからわざわざ公立に行かせる必要性感じられないんだよね
もし産むならクラスメイトがDQNの可能性ある公立よりは環境のいい私立を選ぶかなってだけ
でも公立でのびのび育って欲しいという意見も分かるよ
そこは嫁?旦那?と相談でいいんじゃない?

186:愛と死の名無しさん
18/05/12 21:17:31.42 I2J46Ogw0.net
>>185
学生時代塾講してたけど、 公立学校だと本人が勉強したくてもクラス崩壊とかでできないって子多かったから、 私立行かせたいのは分かる。
自分だけ真面目にしてたら浮いちゃうし… って言ってる子もいた。だから塾に勉強しに来るんだって。
塾代もばかにならないけど、そうしないと勉強できないから… っていう環境もあり得ると考えると、私立行かせるってこもアリかなぁ

187:愛と死の名無しさん
18/05/12 21:22:31.95 1ve9H2L5a.net
Lineに移ると全く返信来なくなる現象なんなんだろう
Lineだと長文やりとりする気失せるし、質問とかもしづらくなるから一気にやりとりなくなる

188:愛と死の名無しさん
18/05/12 21:35:41.04 dFMRIF4k0.net
lineはお互いが得意か気の知れた仲じゃないと地雷だと思う
既読マークが付いて相手に四六時中監視されてる感あるしな
返信を急かされるみたいで疲れて面倒くさくなる
最初から最後までメールが無難

189:愛と死の名無しさん
18/05/12 21:56:07.86 +gdqfaqlM.net
別にラインだからって無理に頻繁に送る必要ないと思うけどね
一日一通厳守でOK

190:愛と死の名無しさん
18/05/13 00:09:31.87 tvfFDLGLd.net
>>117
自分はその年齢のときはもうちょい年収あった(720)けど、贅沢してなくて貯金1000万だった
都内で独り暮らしなら、家賃とかもかかるしそれなりのスーツとか必要だしそんなものじゃない

191:愛と死の名無しさん
18/05/13 00:16:33.34 3SuURBd4M.net
自分はその年齢のときはもうちょい年収あった(720)
まで読んだ

192:愛と死の名無しさん
18/05/13 00:40:16.00 8jwpQuFPM.net
アエルネってすごいよね
こんな高年収がゴロゴロいんだもん

193:愛と死の名無しさん
18/05/13 01:19:17.04 8SZSz/zNa.net
オタク特有じゃない?
同人を副業にすれば年収上がるよプロフには書かないけど

194:愛と死の名無しさん
18/05/13 08:42:18.46 LT4iM4Go0.net
アエルネの年収見ればわかるけど、高収入なんてほとんどいないよ
600万30代前半に絞るだけで1割以下になる

195:愛と死の名無しさん
18/05/13 09:39:24.45 3SuURBd4M.net
むしろ300万で絞るだけで2割以下になる

196:愛と死の名無しさん
18/05/13 15:20:31.66 qQAQpB2F0.net
すまん、もう退会してるんだ…。

197:愛と死の名無しさん
18/05/13 16:51:40.75 rOmgiytX0.net
20代と付き合うことができたんで満足、アエルネには感謝してるわ。

198:愛と死の名無しさん
18/05/13 17:05:05.69 yy0Y8PX70.net
ここで唐突に書き込まれる若い女と付き合うことになったとか
セックスしたとかのレスは桜だと思ってる
なぜなら逆の女側のレスが少なすぎるからだ
なんで女側レスが少ないかは男女の料金の違い見ればわかるね笑

199:愛と死の名無しさん
18/05/13 18:17:18.19 rOmgiytX0.net
>>197
なんかひねくれてんなぁ・・・
単なる報告なのに

200:愛と死の名無しさん
18/05/13 18:39:17.76 ktvkUmdB0.net
情報がなさ過ぎて報告にすらなってないからね
単発の「宝くじ3億あたった」レスぐらい真偽含めてどうでもいいw

201:愛と死の名無しさん
18/05/13 18:59:18.21 rOmgiytX0.net
ほんとひねくれてんなぁ
ひねくれてる奴って、やっぱ過去レスでも嫌われてるんでNGにすれば終わりなんだけど

202:愛と死の名無しさん
18/05/13 19:05:02.98 oX69/iW2a.net
だから9b57-bFqkはお触り禁止だってば
もう触んな

203:愛と死の名無しさん
18/05/13 19:16:05.29 ktvkUmdB0.net
>>201
3レスもしておいて結局「何歳なのか」「どういう相手なのか」参考になるような情報を何1つとして出さずに「ひねくれてんな」しか言わないあたり
ただのガイジなんだよなぁ・・・

204:愛と死の名無しさん
18/05/13 19:23:36.08 rOmgiytX0.net
>>203
なんかお前に彼女さえできないのわかるわ
好きなだけ負け犬の遠吠えしておくといいと思う

205:愛と死の名無しさん
18/05/13 19:34:30.36 ktvkUmdB0.net
>>204
君の報告(>>197)は背景も何も書かれていないからレスしようがないって事実を指摘しただけ
最低でも「30歳なんだが半年活動の末、ようやく20後半の彼女が出来た。アエルネには感謝してる」ぐらい書いてくれれば「おめでとう」ぐらい言ってくれる人もいただろう
「20代の彼女できたわ」だけ書かれてもコメントしようがないし、人によってはサクラや悪戯、嫌味に取られるだろう

206:愛と死の名無しさん
18/05/13 20:50:42.36 HZVqhHkX0.net
やっぱワッチョイスレは快適でいいな
基地外とそれに触る奴を一週間見ずに済む

207:愛と死の名無しさん
18/05/13 20:53:58.28 1ZwxZEW5a.net
オタクはすーぐ相手にマウントとりたがるな

208:愛と死の名無しさん
18/05/13 21:23:46.99 uCa6twgm0.net
リアルで祝ってくれる人がいないからわざわざこんな所で報告してるんでしょ
察してやれや

209:愛と死の名無しさん
18/05/14 00:18:45.41 1vO8Ms8o0.net
それな
つーか俺も一時出所してた時は嫌味になるかと思って書き込みに来なかったんだけどな
そんな思いやりもねーか…まぁ俺が今書き込んでるってことは察してくれやガハハ!

210:愛と死の名無しさん
18/05/14 00:58:07.11 ZWkOXYWJ0.net
ジャッジメントを放置されるのはしんどいんですが・・・。
並行してるとはいえ、ガチトークに移行したいから優先順位は高いわけだし。

211:愛と死の名無しさん
18/05/14 08:15:59.63 bhCeTDEAa.net
プチトーク中に相手がログインしなくなっちゃった…

212:愛と死の名無しさん
18/05/14 09:41:21.85 zguZu6ytM.net
お前は本命と関係が進むまでの保険だったんだよ

213:愛と死の名無しさん
18/05/14 16:27:30.66 G6PgmYG90.net
売れ残りのセール品の割に理想が高い女が多いのな

214:愛と死の名無しさん
18/05/14 19:28:55.15 ZGDzQlcud.net
売れ残りセール品と、セールになるまで手を出せない人達が集まるサイト
それがアエルネ

215:愛と死の名無しさん
18/05/14 19:50:44.36 zguZu6ytM.net
セール品にはお得なセールと残りカスを安価で販売するセールがあるが、お前らは後者だから

216:愛と死の名無しさん
18/05/14 19:58:09.05 JAw6nKmsM.net
>>215
随分お優しい表現ね
目利きの出来ない男に廃棄一歩手前の品を新品価格で売り付けようとしてるのがここ

217:愛と死の名無しさん
18/05/14 20:07:03.27 eZ/dXOuda.net
なんか上から目線なやつがいっぱいいるけど、男も同類だぞ

218:愛と死の名無しさん
18/05/14 20:12:01.49 zguZu6ytM.net
まぁ、俺は男にも言ってるけどな

219:愛と死の名無しさん
18/05/14 20:22:48.16 ZWkOXYWJ0.net
最近ちょっと、アンケートの質が低いよね。

220:愛と死の名無しさん
18/05/14 20:42:30.05 DEv3R3et0.net
男性に聞きたいんだけど女性側の写真と年齢と年収以外のプロフちゃんと読んでからアプローチ送ってる?
30通くらい貰ったんだけど年の差がありすぎるのが嫌だからタメからプラス5歳くらいまでってプロフに書いてるのに10〜20歳くらい年上ばかりからアプローチ来る
年が近い人から来たやつは好きな作品とか趣味とかが何ひとつ掠らないし
試しにやりとりしてみても会話噛み合わないから申し訳ないけど切っちゃってる
つい最近はじめたばかりなんだけどアエルネってこんな感じの人ばかりなの?

221:愛と死の名無しさん
18/05/14 20:57:11.77 ZWkOXYWJ0.net
>>220
条件検索のときに、自分の年齢を入れて、
それでもOKの人にしかアプローチしないよ。
日記や掲示板のキュンは別だけど。

222:愛と死の名無しさん
18/05/14 21:31:59.33 +bqGlO/P0.net
>>220
10歳近く、若しくはそれ以上年下にアプローチしてくる男なんて皆頭おかしい奴ばっかだから
常識を期待しちゃいかんよ

223:愛と死の名無しさん
18/05/14 21:48:07.86 caUoed7Na.net
年収350万35男じゃなければ相手してみればいいんじゃない
年収350万35男程頭おかしくはないと思うよ

224:愛と死の名無しさん
18/05/14 22:07:19.36 1vO8Ms8o0.net
年齢なんて関係ねえよ
このアエルネという檻の中に入ってきた時点で年齢で絞ってるからアプローチやめてなんて戯言は通用しない

225:愛と死の名無しさん
18/05/14 22:41:44.38 eZ/dXOuda.net
このスレ頭おかしいやつ本当多いな

226:愛と死の名無しさん
18/05/14 23:14:31.44 zguZu6ytM.net
年収を強調する奴いるけど、年収は決定打にはならないからな
まともにコミュニケーションとれない、キモいなどのマイナス要素あればスペックなんて無意味

227:愛と死の名無しさん
18/05/15 00:30:21.45 zCclL2AC0.net
>>220
オレは条件よっぽど合わないとしないけど
そのぐらいのオッサンならもう数撃つしかないんだろ
そもそも(婚活サイト全般で?)未だにアプローチは男性からって風潮があるし
多分アエルネじゃなくっても同じかと

228:愛と死の名無しさん
18/05/15 01:15:57.04 azOXLE+N0.net
それな
つーか年齢でNGでもワンチャンに賭けるのが男
そういう意味では女の希望する条件なんてガン無視なんて4946

229:愛と死の名無しさん
18/05/15 01:49:15.44 vSqUpnPtH.net
年齢年収どーのよりこのスレでマウントガイジしてるのだけには当たりたくねー
かつすぎ

230:愛と死の名無しさん
18/05/15 05:52:36.57 +GtiXnWO0.net
年齢、年収が人並以下なら婚活する必要があるだろうけど、
人並み以上で婚活してる奴は人間的にお察しくださいって奴ばかり
年齢=付き合ったことない歴とか欠陥人間

231:愛と死の名無しさん
18/05/15 06:06:10.48 zCclL2AC0.net
いきなりマウントガイジ現れてるやんけ
召喚魔法かよw

232:愛と死の名無しさん
18/05/15 06:49:29.29 +GtiXnWO0.net
無意識に年齢でマウント取ってる奴が
人に対してマウント取ってると言うとか笑える
婚活してる時点で恋愛市場における敗者、欠陥人間だから優劣を付ける意味無いんだよなぁ
年齢やスペック拠り所なんだろ?

233:愛と死の名無しさん
18/05/15 07:44:06.95 QAwV/eNh0.net
ここで言われてるテンプレのアプローチ文ってどういったものが当てはまるんですか?

234:愛と死の名無しさん
18/05/15 07:45:38.58 U197ti6V0.net
まーた同世代の男が若い女にばかりアプローチしてて怒り狂ったBBAが荒らしてるのか

235:愛と死の名無しさん
18/05/15 08:16:10.31 Ssgo0n9Ba.net
相手の文章すら読めないジジイとかババアじゃなくても嫌われるだろ
なんでジジイは自分に自信を持ってしまうのか

236:愛と死の名無しさん
18/05/15 12:45:30.59 RZ7yWFLoM.net
>>233
挨拶+気になったところ+話してみませんか?的なのじゃね
プロフィールちゃんと見てる奴ほとんどいないって言ってたのは多かった

237:愛と死の名無しさん
18/05/15 13:35:07.08 /CaacjtMM.net
>>236
これでいかんのか?
相手の気になってるとこ書いてるんやしそれ以上は交流始まってからやろ

238:愛と死の名無しさん
18/05/15 15:18:45.36 tRSYqeeya.net
相手の好きな作品とか確認して気になるところを毎回書き起こしてるならテンプレではないと思う
気が合いそうだなと思ってお声かけさせていただきました、みたいな
具体性がなくそのまま他に使いまわせるのがテンプレでは?

239:愛と死の名無しさん
18/05/15 17:53:24.51 VT5FjS4Wd.net
40おばさんの敗北宣言日記ワロタ

240:愛と死の名無しさん
18/05/15 18:32:19.71 c47aVBKL0.net
今月もお疲れさーん(っ¥40万)
国の取り分です(所得税)     -¥16,000
地元にもください(住民税)    -¥16,000
将来のために(厚生年金)    -¥38,000
病気したら怖いよね(健康保険) -¥20,000
失業も考えといてね(雇用保険) -¥2,000    残金¥308,000
ショバ代だー(家賃)       -¥40,000
文明にはお金が(光熱費)    -¥25,000
車は空気で走れない(ガソリン) -¥5,000
人間も空気じゃ(食費)      -¥40,000
人との繋がりにはね(携帯代)  -¥10,000
社会との・・・(ネット)        -¥5,000   残金¥183,000
人付き合いもお金がね(小遣い)-¥50000
将来のために(月掛貯金)    -¥100,000  残金¥33,000

241:愛と死の名無しさん
18/05/15 18:32:44.73 c47aVBKL0.net
年間編
今年も頑張ったね(ボーナス) っ100万
まいどー保険料でーす(保険料)  -¥142,000
国ももらいまーす(所得税)      -¥88,000     残金¥770,000
車持ってるんですね(自動車税等) -¥45,000
事故には気をつけてー(保険)    -¥60,000
路上駐車はダメだよ(駐車場)    -¥50,000
定期的にメンテしてね(車検等)   -¥40,000    残金¥575,000
センスはないんだけど(衣服・散髪等)-¥80,000
唯一のまともな趣味なんで(旅行)   -¥400,000   残金¥95,000
今年の上がりですだー(配当金)   +¥500,000   残金¥595,000
独り者でこれだもんなもうちょっと稼ぎが欲しいと思うのは当然っちゃ当然か

242:愛と死の名無しさん
18/05/15 19:07:44.43 0phie5/N0.net
各費用にいちいちセリフつけてるのがさすがキモヲタって感じ

243:愛と死の名無しさん
18/05/15 19:17:50.65 NTGZ1mFK0.net
車関係が持ってないの丸出しな金額で笑う
知らないなら書かなきゃいいのに馬鹿なの?

244:愛と死の名無しさん
18/05/15 19:41:30.77 dSLd783q0.net
家賃40000なのに光熱費25000円

245:愛と死の名無しさん
18/05/15 19:48:20.80 /CaacjtMM.net
コピぺじゃないのか(驚愕)

246:愛と死の名無しさん
18/05/15 20:06:22.91 7so7TYYqa.net
年間5万円で停めれる駐車場とはいったい…
場所によっては下手すると一ヶ月の値段だよそれ

247:愛と死の名無しさん
18/05/15 20:16:02.65 c47aVBKL0.net
>>243
車も長く乗ってるとこんなもんだろ
>>244
家賃は会社の住宅補助があるからね
>>245
コピペのアレンジ

248:愛と死の名無しさん
18/05/15 20:24:02.00 c47aVBKL0.net
>>246
舗装されてなく砂利撒いて虎ロープが線の駐車場
田舎で家とセット価格で安いのは安いけど
さすがに月額5万て東京じゃ普通なの?

249:愛と死の名無しさん
18/05/15 20:31:09.84 PVGWSaQq0.net
写真のない方からのアプローチは受けませんって書いてるやつが写真ないんだけど、なにこれ

250:愛と死の名無しさん
18/05/15 20:34:39.45 dSLd783q0.net
なんか気づいて無いみたいだけど、一人暮らしで光熱費25000円って相当やばいよ
どんな内訳してんの

251:愛と死の名無しさん
18/05/15 20:44:59.90 NTGZ1mFK0.net
>>247
長く乗ってるならなのことめちゃくちゃ
軽か普通車かわからないレベル
恥を晒してるだけだぞ^^

252:愛と死の名無しさん
18/05/15 21:02:47.02 97c9Q+M10.net
田舎のおっさん虐めて遊ぶなよ

253:愛と死の名無しさん
18/05/15 21:21:21.86 c47aVBKL0.net
>>250
光熱費が高いのはおそらく風呂の床暖房のせい
一人でこれ使うの無駄なのは知ってるけどマジで止めらんねー
>>251
乗ってるのは国産の5ナンバー
正直言うと車は就職した時に実家からパk(ゲフンゲフン 貰ったのだから
親から請求来たら帰省した時に持っていってる

254:愛と死の名無しさん
18/05/15 21:26:08.07 dSLd783q0.net
2000年代からのタイムトラベラー

255:愛と死の名無しさん
18/05/15 21:34:44.66 NTGZ1mFK0.net
>>253
もう言ってる意味がわからん
5ナンバーなら2000cc以下だろ?自動車税の45000円は2000cc以上だから
自動車税の39500円から差し引き5500円ってなんだよ・・・
長く乗ってるのがどれぐらいかわかんねーけど、長く乗った5ナンバーなら車検代そんな安くねーから

256:愛と死の名無しさん
18/05/15 22:00:32.77 c47aVBKL0.net
>>255
車検なんて車屋が車取りに来て
ダメな部品交換しますか?ってのに任せるわーって言ったら
次の日返しに来て請求書は実家に送ってる
車屋も代々の取引先逃したくないだろうからボッタクリはしないだろうし
実家も金に困ってることはないから嘘の請求なんてしないだろうけど
1年で実家に15万ちょい切る金額持って行ったのは間違いない
車の費用が高いの?安いの?

257:愛と死の名無しさん
18/05/15 22:02:43.50 NTGZ1mFK0.net
>>256
車検は2年に1回だろ
計上してるのが年4万×2で8万だろ
それ軽自動車の高めのディーラー車検ぐらいだから

258:愛と死の名無しさん
18/05/15 22:08:39.60 NTGZ1mFK0.net
>>256
高い安いというより、書いてある金額が歪なんだよ
例えば
高級料理 800円!
ラーメン 6500円!
な感じ
もっかい領収書と明細集めてきちんと把握した方がいいんじゃね?

259:愛と死の名無しさん
18/05/15 22:29:16.42 c47aVBKL0.net
>>257
次実家帰ったら見てみるわ

260:愛と死の名無しさん
18/05/15 22:33:24.40 c47aVBKL0.net
車のことで脱線したけど
今でこそやっと年200万ぐらい貯めれる様になったけど
30で貯金1000万が少ないってどんだけ稼げばいいんだよと聞きたい

261:愛と死の名無しさん
18/05/15 22:47:14.89 xym5aPXj0.net
その癖、
「アタシ、海外旅行に行きたい」とか
何たる寄生虫。。。

262:愛と死の名無しさん
18/05/15 23:12:37.02 zAONVZLV0.net
30で1000万は平均より多いと思うが、母数は結婚する気がない人や結婚出産新居費用を払い済みの人も含むからなー
仮に夫婦とも35で結婚して子供も作り老後資金も夫婦でまかなう(親の遺産や子の仕送りを期待しない)とするなら、結婚時点で夫婦合わせて2000万くらいは貯蓄欲しい
>>255
古い車の自動車税割り増しかと

263:愛と死の名無しさん
18/05/15 23:31:02.97 dSLd783q0.net
結婚時の貯蓄2000万とか頭お花畑かて

264:愛と死の名無しさん
18/05/16 00:45:44.64 yLIEvlg/0.net
こんなガイジみたいなのがいっぱいいるのがアエルネか

265:愛と死の名無しさん
18/05/16 00:50:54.11 v2Gd/mr20.net
いまさらw

266:愛と死の名無しさん
18/05/16 05:20:30.31 Qs6bT9WZ0.net
他所の婚活サイトでもその辺り充実させてますよ!

267:愛と死の名無しさん
18/05/16 07:41:02.96 RudRrxZt0.net
最初に登録したサイトはシンママの巣窟だったなぁ。

268:愛と死の名無しさん
18/05/16 08:13:20.86 U4Hhxg/Va.net
>>263
女30だけど後2〜3年でそれくらい貯蓄できそうだから、オタでも貯めてる人は貯めてるかと。
生涯独身だった場合、何よりまずお金いるし

269:愛と死の名無しさん
18/05/16 08:21:45.25 UrxxyAjY0.net
ドクター卒だから29歳で150万しか貯金ないのって言い訳にならない?

270:愛と死の名無しさん
18/05/16 08:33:01.20 52Tj7qwyM.net
お前らは女に受け入れられない条件探してねえでさっさと当たってけや!!

271:愛と死の名無しさん
18/05/16 08:58:13.26 qBS+XO9o0.net
30で1000万は実家暮らしじゃないとほぼ無理だと思うけど
35で1000万はそこまで頑張らなくても貯まるよね
※車買わないの前提だけど

272:愛と死の名無しさん
18/05/16 09:19:27.12 Tk0Bh60iM.net
>>270
ここにいる奴は条件じゃなくて、常識とコミュ力と身なりを磨いた方がいいんだよなぁ

273:愛と死の名無しさん
18/05/16 09:53:26.91 Fgila9E8r.net
35フリーター貯金なし実家住まい だと
男女どっちとも無しなのかなあ

274:愛と死の名無しさん
18/05/16 11:19:04.35 qBS+XO9o0.net
顔次第でしょ

275:愛と死の名無しさん
18/05/16 11:42:45.27 dFRXKE5c0.net
実家暮らしってお母さんがあれこれやってくれてる環境な訳だから嫌がるに決まってんだろ
全体そうだとは言わないが生活力が足りない人が多すぎるんだよ

276:愛と死の名無しさん
18/05/16 12:09:33.89 MVg8AgLpM.net
見えない敵と死ぬまで戦ってるかわいそうな人

277:愛と死の名無しさん
18/05/16 12:36:31.31 QdPkHgZoa.net
本当に結婚するつもりなら相談所行けばいいんだよ
ここはなんとなく結婚考えてるけどまだ焦る程でもないってスタンスの集まりだから

278:愛と死の名無しさん
18/05/16 15:48:27.86 54mA+pYF0.net
実家暮らしは実家暮らし同士で一緒に頑張ろうってスタンスならいいんじゃない
自分は女だけど一人暮らしだから一人暮らしの相手がいい
それは実家暮らしが生活力がないとかどうとかではなく
結婚したらおそらく今よりもお金使わせるし家事もやらせる(もちろん自分もやる)
ことになるから悪いなって思って無理
自分と一緒になってデメリットのほうが多いだろうなって引いてしまう

279:愛と死の名無しさん
18/05/16 16:14:49.54 mx1kiSCVa.net
>>273
男は終わってるから来世に期待した方がいい
女は子供を諦められない40代半ば以上の低スペおっさんになら需要ありそう

280:愛と死の名無しさん
18/05/16 18:42:08.84 MVg8AgLpM.net
>>279
たったの2行で矛盾を発生させる高度な煽りプレイング!

281:愛と死の名無しさん
18/05/16 20:31:22.51 8MnYitC4a.net
>>280
どこが矛盾してるんだ?
35のフリーター女と結婚できそうな低スペおっさんっていうのは
一応年収400〜500万くらいの職はあるくらいを想定してるけど
さすがにフリーターで貯金ゼロのおっさんは結婚は無理だろ

282:愛と死の名無しさん
18/05/16 22:07:45.75 yLIEvlg/0.net
400から500とか平均ちょい下程度だから別に低スペでもなんでもないんだよなぁ
むしろ、そこそこいる程度でしかない

283:愛と死の名無しさん
18/05/16 22:18:46.33 qE562/0k0.net
出た平均
中央値で語れと何度も言ったでしょ

284:愛と死の名無しさん
18/05/16 22:25:21.08 yLIEvlg/0.net
>>283
中央値って言葉知ってるのに調べないの本当頭悪いと思うぞ

285:愛と死の名無しさん
18/05/16 22:50:05.82 PdQMUWUTa.net
>>282
年収4〜500万でコミュ力や容姿も平均なら低スペじゃないけど
40過ぎまで売れ残ってる時点でどう考えてもその辺の要素は底辺だから総合したら低スペだぞ

286:愛と死の名無しさん
18/05/16 23:30:38.39 qE562/0k0.net
>>284
一言余計だよ
だからモテねーんだよ

287:愛と死の名無しさん
18/05/16 23:50:06.57 yLIEvlg/0.net
>>285
確かにその通りだが、家事手伝い35歳なんかよりは流石に上だろ

288:愛と死の名無しさん
18/05/17 00:06:19.83 VcoO4ZXFr.net
5000円くらいなら課金してみようかなぁ
都内で25〜29の女性が良いんだけど会員それなりにいるの?

289:愛と死の名無しさん
18/05/17 00:08:26.02 T2NovwKs0.net
>>285
癖でIDコロコロ変えちゃってますよ
ばれちゃいましたね(^.^)

290:愛と死の名無しさん
18/05/17 01:24:47.58 pbk4s3Bqa.net
ここ見て学ぶべきは女は絶対に低年収の男を選ぶなってところだね
誰がなんと言おうと500万以下は論外、低年収選ぶくらいなら高年収40歳以上を選んだ方がマシ
俺の稼ぎが低い分女もフルタイムで働いて俺と子供の面倒も見ろ論調の男しかいないってもう分かったでしょ?
家事育児分担とか言いながら育児面請け負うつもりまるでないんだもんね、子供が風邪引いたら誰が面倒見るつもりなんだか
赤の他人の女にすらズケズケ物言う男の元に子供なんて産まれてみなよ
子供は俺の所有物なんだから俺のために生きるべきという考えを押し付けて子供の人生までめちゃくちゃにするだろうね
「部活なんかで遊んでないでバイトしろ」「大学行かずに働け」「俺の老後の面倒はお前が見るんだぞ」「ここまで育ててやったんだから俺に恩を返せ」となって母子共に不幸な人生しか歩めない
子供のためを思うなら低年収は絶対に駄目だよ

291:愛と死の名無しさん
18/05/17 01:59:34.03 BA0/PgC50.net
いくらお金があっても>>290みたいな親の子供にはなりたくない

292:愛と死の名無しさん
18/05/17 04:39:21.16 heL7BMoH0.net
低年収に親でも殺されたのかね

293:愛と死の名無しさん
18/05/17 06:10:56.84 Sfr1wwFt0.net
もう誰にも見向きされなくなったオバサンが
他の若い女の子を道連れにしようとしてんだろうね
こわい

294:愛と死の名無しさん
18/05/17 07:57:04.99 T2NovwKs0.net
どこを縦読みだよ

295:愛と死の名無しさん
18/05/17 09:03:14.53 EzQgCbm1a.net
お金大好きなんだなって
そんなにお金大好きなら自分で沢山稼いで万札風呂でもやればいいのに
結婚したらしたで旦那に文句言い続けるんだろ?
独り身で沢山稼いで独身貴族貫けよ

296:愛と死の名無しさん
18/05/17 09:19:47.12 n9CZ0s+Wa.net
このアウアウカーのやつ上でID変えまくってたやつと同一人物だろ
木曜日リセットだからな

297:愛と死の名無しさん
18/05/17 09:34:05.71 WyMHWkcbd.net
世帯年収低いと選択肢も限られるのは確か

298:愛と死の名無しさん
18/05/17 09:55:30.57 EKZ+j3KO0.net
喪と付き合ってくれるだけでうれしいわ

299:愛と死の名無しさん
18/05/17 10:00:50.72 3ZGgz0i3M.net
やっぱ金はそこそこで相性重視が一番だわ
スペックしか目にいかない奴やスペックを鼻にかけてる奴にろくなのいない

300:愛と死の名無しさん
18/05/17 11:46:27.31 p80QhY/pa.net
ここでクダ巻いてる奴は結婚したらパートナーに同じ勢いで要求するんだろうなぁ…怖や怖や…

301:愛と死の名無しさん
18/05/17 14:31:40.42 k7awI4Yx0.net
残り物には福があるってね!

302:愛と死の名無しさん
18/05/17 18:05:18.45 5aUPK8Da0.net
おまえらちょっと自分のスペックと希望あげてみてくれ
俺は32歳で年収600弱貯金1000万
相手は30〜34歳年収150以上希望

303:愛と死の名無しさん
18/05/17 18:16:46.59 EKZ+j3KO0.net
36年収200女貯金なし
希望特になし

304:愛と死の名無しさん
18/05/17 18:23:21.26 jTGAPMOUd.net
>>302
年収に対して貯金少なすぎないか?
年収俺と変わらんのに倍も違うじゃん

305:愛と死の名無しさん
18/05/17 18:37:42.96 3ZGgz0i3M.net
>>302
扶養に入れたいのか入れたくないのか意味不明な希望設定だな

306:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:06:43.41 CW0qSAG4M.net
年収とか関係ねーよ
顔と髪の毛と身長とハートだよ

307:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:25:16.48 4HCStpCT0.net
三十路になって焦ってオタクだし登録しようかなって思ったけど
本当に結婚考えてる人いるのだろうか…と怖気付いて様子見している

308:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:34:54.29 VBG2udVb0.net
ベジータのAA貼ろうかと思ったけどやめた

309:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:35:31.32 5aUPK8Da0.net
>>304
一人暮らしで車持ってればこんなもんだろ
>>305
収入0(ニート)かそれに準じなければいいってだけ
扶養は本人の希望に任せて、専業になるならこっちの収入増やせる

310:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:37:55.57 /OdTs7Uj0.net
20代後半、年収250万女
貯金ほぼ無し(転職活動や転職後に支出があったため)
相手希望は同年代〜30代前半ぐらいまで。
年収は同年代なら300万前後、30代なら400万あれば…という感じ。
貯金したいけど転職後の給料日が遠くて切り崩してる…

311:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:38:56.63 4HCStpCT0.net
逆に貯金ありすぎてビックリした
みんな偉い おまえら絶対需要あるやんけ

312:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:41:46.60 n9CZ0s+Wa.net
>>304
お前どんな設定だよ
2000万あるってことは毎年200万以上貯金してる計算だが、年収600でそれってどんな生活送ってんだよ
年収600万じゃ手取りの半分近く貯金してる計算だぞ

313:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:45:51.94 5aUPK8Da0.net
>>312
それも就職してからすぐにその年収って前提でな

314:愛と死の名無しさん
18/05/17 19:52:20.44 VBG2udVb0.net
実家暮らしで家にいくらか生活費入れて無趣味で交際費もろくにかからない生活してれば
2000万ぐらい余裕で溜まるだろうなぁ・・・

315:愛と死の名無しさん
18/05/17 20:04:57.54 SFtnSPQhM.net
資産運用、しよ?って事じゃないですかね

316:愛と死の名無しさん
18/05/17 20:14:47.58 AeLX9tTVd.net
アベノミクスで2000万まで増えたわ

317:愛と死の名無しさん
18/05/17 20:53:56.01 Z7RGlFDzd.net
>>314
え?そんな生活しないと貯められんの?
おまえやばくない?

318:愛と死の名無しさん
18/05/17 21:00:27.30 VBG2udVb0.net
>>317=304か
本人みたいだし、2000万どうやって溜めたのか具体的な説明よろしく
俺は2000万も無いからわかんないんだわ

319:愛と死の名無しさん
18/05/17 21:36:56.81 n9CZ0s+Wa.net
なんでワッチョイあるのにID変えちゃうバカいるんだろう
理解できない

320:愛と死の名無しさん
18/05/17 21:43:27.51 DGLMDLX40.net
年収女さんが男のふりして2000万貯金あるのが普通って印象操作してんじゃねーの

321:愛と死の名無しさん
18/05/17 21:43:31.58 pVoCAGLKr.net
>>303
流されてるけどこいつやばいんじゃね

322:愛と死の名無しさん
18/05/17 22:56:28.52 gz4Hg2mMd.net
>>319
モバイルのIDなんてほっときゃ勝手に変わるんだけど、そんなことも知らない馬鹿なの?

323:愛と死の名無しさん
18/05/17 23:00:17.58 LcIerS0E0.net
資産運用でやってもかなり厳しいけどな
一例として、大卒から32歳まで10年間で2000万達成には毎年120万(月10万)積立として複利利率9.4%が必要
元本総額1200万とプロのファンドマネージャー以上の運用成績が求められる
FXや仮想通貨で一発当ててれば楽勝だが…

324:愛と死の名無しさん
18/05/17 23:10:29.57 DGLMDLX40.net
>>322
2000万持ってるのに余裕ないね。

325:愛と死の名無しさん
18/05/17 23:34:18.69 5MJTlfz60.net
1人暮らしかどうかや車もあるけど、
何歳から就職したかとか、借金(奨学金)とかも貯金には影響するよね。
24歳で就職して、34歳の今はざっくり3000万あるけど
色々環境に恵まれた(すごい日数の出張とか、家賃1万の寮生活とか)おかげだし。

326:愛と死の名無しさん
18/05/18 00:12:48.16 V7LjeR540.net
貯金額プロフに書いたらすぐ卒業出来そうですね、よかったね。

327:愛と死の名無しさん
18/05/18 00:46:51.05 e+LZMOOB0.net
話半分に聞いておけ
アエルネレディーたちよ
こんなの間に受けて今いる人をないがしろにするようにはなるな

328:愛と死の名無しさん
18/05/18 00:59:00.94 0IegZtVY0.net
>>326
俺もそれを期待して書いてた時期があるんだけど、特に食いつき無かったぞ。
信用されなかったのか、他の要素(顔とか)がそれを上回る足の引っ張りっぷりだったのかはわからん。
疾病、宗教、親と同居はないのになぁ…
金があれば良いってものでもないみたい。当たり前っちゃ当たり前だけど。

329:愛と死の名無しさん
18/05/18 08:12:37.71 78vpcxq3p.net
付き合うまでの段階では普通の年収があればあとは顔と体型でしょ
貯金たくさんあるのに奢ってくれない人より貯金無くても会う度車出してくれて奢ってくれる人の方選ぶやん?

330:愛と死の名無しさん
18/05/18 08:33:52.34 900KUlbLM.net
田舎ならともかく都会で車を求めるやつはそれだけで経済観念がないとわかる

331:愛と死の名無しさん
18/05/18 08:54:45.00 RCdPPodKM.net
体型もな...
体型なんて、収入状況に関係なく個人でどうとでもできる範囲だし。
デブ=意志薄弱の証左でしかない。

332:愛と死の名無しさん
18/05/18 09:11:53.25 /5FUFBxn0.net
>>329
いや選ばないけど

333:愛と死の名無しさん
18/05/18 09:23:52.88 +x+WqIvja.net
>>328
年収より顔だわ。

334:愛と死の名無しさん
18/05/18 09:34:49.75 9KLJk+1O0.net
>>332
いや選ぶよ全く貯金がないならともかく
結婚前の貯金なんか当人以外関係ないし

335:愛と死の名無しさん
18/05/18 09:43:05.70 /5FUFBxn0.net
>>334
選ばないから
思い込み気持ち悪いよ

336:愛と死の名無しさん
18/05/18 10:17:54.50 YBn6HmLFa.net
一々他人の意見を否定しないと生きていけない奴は生きるの大変なんだろうなって
そういう意見もあるのかー、でも俺はこう思うわ、でいいじゃないのさ。
お前はそっちで、俺はこっちで生きていく!ジャスティス!!!!

337:愛と死の名無しさん
18/05/18 10:40:14.39 ylLr5RRI0.net
チ○ポが一番正直なの

338:愛と死の名無しさん
18/05/18 11:23:19.39 purlF5+xr.net
最近はオナニーしてから面接なり婚活するようにしてる

339:愛と死の名無しさん
18/05/18 12:18:01.93 dozpYueia.net
自分は体型より顔だなぁ。造形のいい人は太ってても見られる顔してるし。

340:愛と死の名無しさん
18/05/18 13:05:16.93 5QR5AlIyM.net
ぶっちゃけオタクの顔って残念なのしかいないじゃん?
顔で選り好みが一番条件厳しい気がするんだけど、好みの顔がいたことある?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2160日前に更新/211 KB
担当:undef