やましたひでこさんの ..
[2ch|▼Menu]
246:(名前は掃除されました)
22/06/16 11:41:16.42 p19nXsy9.net
>>237
かなりの日数が外回り、それ以外の日は自宅で仕事って言ってたから
コロナのせいでそうなったなら職場の人は喜んでそう

247:(名前は掃除されました)
22/06/16 12:24:52.04 ysErgahl.net
あの旦那は母親に当たり散らす10代の男の子って雰囲気 
医療機器メーカーは激務だから家では安心して子供のようになってるんじゃないの

248:(名前は掃除されました)
22/06/16 12:35:53.18 BkSi4ijL.net
54にもなって9才の娘よりこどもってある意味終わってるw
大人げない態度は可愛げのある子供っぽさではないし単に陰湿なモラハラだった
月の2/3は不在だから奥さんも耐えられるのかな
そのうちあの旦那が捨てられそう

249:(名前は掃除されました)
22/06/16 15:12:29.56 ysErgahl.net
あの番組は断捨離で家庭を幸せにするみたいなこと謳ってるけど、やましたさんと夫妻がよく話し合って目標を定めてから作業始めないのかな
素人なのに夫婦のどちらが悪者みたいな印象与える番組作りは如何なものか

250:(名前は掃除されました)
22/06/16 16:00:14.21 Cyl27jAa.net
>>239
安心して過ごしたいならあんな言動するもんじゃないって親に教わらなかったのかな
毒親の真似してんのかな

251:(名前は掃除されました)
22/06/16 16:52:54.29 Z64YFYIA.net
>>227
新婚旅行先のニューカレドニアで夫に「買ってもらった」と言ってたね
安そうだし使い勝手悪そうなのに、床の間の良い場所に置いて
仲良かった頃の思い出にしたいのかな

252:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:00:01.62 FUR7NA2Y.net
番組が印象操作してるというよりあの夫がもっと普通の言動していれば問題ないはなしだな
あれだけの態度をとる明確な理由も不明だしなんだかんだ言って夫側の荷物も多いしそこまで言うなら自分でやれば?だった
カメラ前の言動は放映されるの分かってて夫が自らしたことであって番組側の意図とは関係ないと思う
やましたさんも訪問時かなり気を遣ってたし

253:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:15:21.65 tMiyV1fe.net
でも片付けする人は少しでも毎日気持ちよくして物やお金や空間を大事にして、捜し物がすぐ見つかるように、服のコーディネートが困らないように、大事な書類を無くさないようにと、誘惑に抵抗しながら色々考えて生活してるんだから、言っても言っても片付けしないのはそういう事考えてないんだな、愛情は無いよのメッセージに思えるわ
頑張って稼いだ分を無駄にしてイライラさせてわざと未来を潰してきてるように感じる
例えば引き出しの前に物置くのって姑とか同僚とかが毎回やったら嫌がらせと思うわ
だから口聞いてもらえないくらいなんだよと思う

254:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:41:02.16 sias/aCz.net
旦那側もモノ多かったり不要なCDあったり使ってないレンジやテレビ持ち込んだり場所をとる健康器具を放置したりとあまり大きな口叩けるような感じじゃなかったと思うけど
自分のモノをしっかり綺麗に片付けて管理した上ならまだわかるけど大してやってもない癖にウエメセで威圧
奥さんがそれでも頑張ろうとしてるのに尚且つキツイ態度と言い方を継続
人としてどうなのって感じ

255:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:44:57.08 A4VXFxyy.net
もう旦那から奥さんへの嫌がらせのレベルなんだよね>テレビ電子レンジ健康器具
強く言って相手が言い淀んだりシュンとなるのが気持ちよくなってるとしか思えん
つまりモラハラなんだけどさ

256:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:55:12.28 LI5ggJaD.net
他の番組でも断捨離って言葉をつかってたの見るけど
昨日の家ついて行っていいですかのダンナは断捨離のマイルールキツくてキツくて
バツイチなのに前の離婚の教訓活かせないうえに今回も自己流断捨離を妻に押し付けてて
コレ、仲のいい時ならまだ耐えられるけど冷めたらモラハラのキチ外だよー
ロミオや聖子ちゃんは今もダンナの愛があるから許されてたようだが愛なき夫婦の断捨離は悲しい未来しかないな

257:(名前は掃除されました)
22/06/16 19:19:17.46 O0wtj+NI.net
>>247
言っても仕方ないけど
モラハラや怒号に対抗するには絶対にしゅんとしたり怯んだりしないことだよね
強い言葉ならコントロール出来る上に立てるって快感を植え付けちゃダメ

258:(名前は掃除されました)
22/06/16 20:34:26 0lcwCUgr.net
先週のどっちもどっちの大喧嘩夫婦の方がまだましかと思えた
でも私には酷いモラハラ旦那に見えたけど旦那側を持ちたい人も居るね 信じられない

259:(名前は掃除されました)
22/06/16 20:56:28 3kYHQoFU.net
旦那テレビの前では良い顔するような外ヅラ良いタイプじゃ無いから
たち悪いのは外ヅラ良いから

260:(名前は掃除されました)
22/06/16 21:19:33 XbIjHuWj.net
上には上がいるって話じゃないでしょw
素だろうが外面だろうがともかく言動がモラハラだって話なんだから

261:(名前は掃除されました)
22/06/17 00:21:40.07 WhNz9N6O.net
>>241
同感
見切り発車で小さなエリアだけ綺麗にして荷物は横に移動させて後は放任だから
結局夫婦共によく分からないまま進むからバラバラに意地の張り合い押し付け合いになるんじゃないかね
トラブルが起きた方が番組的には面白いんだけど毎回禍根を残しそうだわ

262:(名前は掃除されました)
22/06/17 05:30:20.84 xZb3xk7U.net
ちゃんと旦那の居場所を作れ
この部屋を旦那専用にしろ
捨てられないし勿体無い→部屋を無駄にしてる方が勿体無い


263:し旦那の方が大切なら捨てられるよ と、捨てる訓練と指針を示して指導してたじゃない 一体どこを観てるんだ



264:(名前は掃除されました)
22/06/17 08:28:18.83 QvJa2vd6.net
全国放送でモラハラの証拠を固めてから離婚かもw
最後に離婚するときに2階からあの変な丸いタンス投げ捨てて
「私ずっとこれ嫌いだったの」とか言ってほしいwww

265:(名前は掃除されました)
22/06/17 08:31:27.91 Gk/CYhSc.net
小さくて丸くて使う時にストレスがある引き出し
旦那そのもの

266:(名前は掃除されました)
22/06/17 09:14:22.26 5N18QHxL.net
断捨離中はギスギスしてても終わったら「やって良かったです!やましたさんありがとうございます!」
みたいな番組構成を毎回狙ってるわけじゃないのかモヤモヤが残るのはリアルでおもしろいんだ

267:(名前は掃除されました)
22/06/17 09:45:58.94 RuNS9iPx.net
ボロカス言われてたからどんな酷い旦那かと思ったらそうでもなかった
確かに全体的にちょい捻くれてる言い方はしてたけど照れ隠しかなとも思うし
レンジの時の言い方はちょっとキツかったけど、いつも使ってるアイロン台の上に物を乗せないでって言っても乗せてたり
引き出しの前に物を置いたり奥さんの方も地味に旦那が嫌なことをやり続けてるし、この夫婦はどっこいな印象
奥さんがそのことに対して無頓着だから旦那は怒るしで負のループって感じ
まぁとはいえ、旦那も旦那で物量あるし自分の分だけでも片付けろよとは思う
アフターで鞄置き場になってたエアロバイクは旦那の部屋になかったけど捨てたのかな?
件のレンジは捨ててたっぽいけどw

268:(名前は掃除されました)
22/06/17 10:09:24.24 1RcW+Xld.net
>>255
どちらかというと夫はとっくに離婚したがってて妻がなんとか修復しようとしてるんでしょ
それでも子供時代のカバン捨てるかどうかに悩んでる状態
一戸建に住んでて部屋数も足りてて、ただ片付ければ仕事部屋をつくれるのにやらない
お金がない部屋がない伴侶がいない仕事がない人からすると馬鹿馬鹿しい話だよ

269:(名前は掃除されました)
22/06/17 10:47:41.81 QvJa2vd6.net
>>259
離婚言われて慌てて嫁有利に離婚するためにモラハラの証拠固めかもしれないよwww
部屋が汚いのは両方同じくらい酷いけど、明らかにモラハラは旦那が酷い
ちゃんと旦那に仕事やめさせられたエピソードも盛り込んできたし

270:(名前は掃除されました)
22/06/17 11:47:26.05 C7lCyVMR.net
>>260
モラハラの証明も大事だけどダンナの浮気の証拠も集めた方がいいかも
離婚となったらとことんやらなきゃ

271:(名前は掃除されました)
22/06/17 12:37:04.57 f0yshzDB.net
娘さんが心穏やかに過ごせるようになって欲しい

272:(名前は掃除されました)
22/06/17 13:34:05.15 E3lWp+se.net
>>257
ほんとリアルだよね
山下さん意固地にならずに方法をアップデートしたほうがいい
スピリチュアルな方向はやめたほうがいい
片付けられる自分のやり方を押し付けるんじゃなくて
片付けられない人が片付けられない理由や
「こういう人にはこの方法が効く」とか研究したら仕事の範囲も広がって儲けられるよ

273:(名前は掃除されました)
22/06/17 14:28:00.70 mI5x4+mP.net
片付けや掃除ってスピリチュアルと親和性が高いよね
こんまりやカレン・キングストンもだし

274:(名前は掃除されました)
22/06/17 15:52:35.83 Cxi1CpI6.net
意識高いからこそスピリチュアルの餌食にされるんじゃない?
普通に考えて整理整頓清掃はthe現実!って感じするけど

275:(名前は掃除されました)
22/06/17 16:21:44.34 neO60egN.net
運気が上がるって人がいる限り
断捨離とスピリチュアルは紙一重

276:(名前は掃除されました)
22/06/17 17:21:49.55 k63hBDVp.net
運気が上がるのは物の把握がしやすい、探しやすい、掃除がしやすいって現実の変化なだけ

277:(名前は掃除されました)
22/06/18 01:47:59.31


278:fZNtd54B.net



279:(名前は掃除されました)
22/06/18 08:44:46.20 bHAzv6bP.net
>>268
旦那も物と同じだったら面白いね
断捨離に目覚めたら不用品になるのかな

280:(名前は掃除されました)
22/06/18 10:05:08.12 JnnqJYpI.net
片付けられない嫁擁護してる人って総じて汚部屋なんだろうな

281:(名前は掃除されました)
22/06/18 11:21:57.16 SDkthF97.net
>>270
今回の件に関しては旦那も物が多くて片付いてたとは言えないし
そのぶんモラハラが浮き上がって見えたので当てはまらないな

282:(名前は掃除されました)
22/06/18 11:29:39.74 i3EXj+ZP.net
この番組見てると片付けられないと捨てられないと欲に任せて増やしまくるは別なんだよな
三拍子揃うと伝説のゴミ屋敷婆さん達になる
今回は思考停止か心理的ストッパーなのかわからんけどとにかく捨てられなくて家中モノが溢れて崩壊
たまにしか居ない夫の健康器具が謎に場所取っているのもガチャガチャの原因だし

283:(名前は掃除されました)
22/06/18 11:37:15.26 TjDC1/WN.net
あんなに大きくて嵩張るモノを置いておきながらよくもあそこまで奥さんに偉そうな態度が取れるよな
呆れたわ

284:(名前は掃除されました)
22/06/18 12:33:09.04 eLXnoL47.net
>>270
同意
片付けが苦手なら苦手でやり方を教えてとかできる方に教えを乞うとかすりゃいいけど、主婦はこんなもんでしょと問題を矮小化したり、自分を正当化する
言い方がきついとか逆ギレして本当に申し訳ないと思っていない

285:(名前は掃除されました)
22/06/18 12:53:55.36 bXB7LUSr.net
片付けられない人を無条件に叩く人って同族嫌悪だと思ってるんだけどw
テレビに出てくるよその家なんて他人事過ぎて都度都度感想なんて変わるでしょうよw

286:(名前は掃除されました)
22/06/18 13:06:08.47 +Nuzhr3E.net
モラハラしたり怒鳴ったり片付けを強要したりすれば片付けられるようになるの?

287:(名前は掃除されました)
22/06/18 13:49:22.44 74GhFGH3.net
言い訳ばっかだから汚部屋のままなんだよ

288:(名前は掃除されました)
22/06/18 13:58:35.39 J7eV8QbI.net
断捨離番組に応募しときながらボタンをメルカリとか眩暈がするわ

289:(名前は掃除されました)
22/06/18 14:09:57.90 jolSSU4w.net
メルカリが処分方法だと思ってるんだよ

290:(名前は掃除されました)
22/06/18 14:48:07.32 fZNtd54B.net
まぁボタンも買うと高いからね~
欲しい人が居なくても健康器具よりは場所取らないしw
旦那に整理は任せて、一階だけでもキレイになったらいいよね

291:(名前は掃除されました)
22/06/18 14:59:11.66 OhtUrKC1.net
結婚したとはいえ人として付き合うべき妻にあの言動は無いな
俺様好きな女もいるが大体モラハラで苦労している
他人の気持ちを汲み取れない異常者だよ

292:(名前は掃除されました)
22/06/18 15:12:40.06 bXB7LUSr.net
実家が呉服店でしょ和


293:装が土台の人達はハガキサイズのハギレですら取っておくからなぁ 仕付け糸だって巻きなおして何度も何度も使うし とはいえ簡単に物が買える現代の暮らしでそれやるとカオスになるから考え方を根本から変えないと 思考を整理しないと片付かない 頭の整理が出来たら一番夫が不要ってなるかも知れないし夫も離婚したいそうだし一番丸く収まるんちゃう?



294:(名前は掃除されました)
22/06/18 15:17:56.20 bg4qjOhC.net
仕事辞めちゃった51歳の女性が9歳の娘抱えて離婚したら娘の生活がなぁ…
モラハラ父親と経済的不安とどっち取る?って話になっちゃう

295:(名前は掃除されました)
22/06/18 21:34:09.86 +Nuzhr3E.net
経済力を手放すからモラハラが酷くなったんだと思う

296:(名前は掃除されました)
22/06/18 22:14:53 TjDC1/WN.net
あんなモラハラを擁護とか草すぎる

297:(名前は掃除されました)
22/06/19 09:35:04.95 szgSIUOV.net
モラハラ夫擁護してる人って総じてモラハラなんだろうな

298:(名前は掃除されました)
22/06/19 10:05:08.22 +q+w+B2M.net
なんであれがハラスメントになるのか分からない人は正にそう

299:(名前は掃除されました)
22/06/19 12:24:27.43 Yo/ZK5L2.net
昔の亭主関白は今はモラハラだよ
時の流れで意識も変わるのさ

300:(名前は掃除されました)
22/06/19 12:42:54.82 /SYUCDY9.net
黒のドレスどう思う?って訊きに言ってもジロジロ見て少し考えて俺が着るわけじゃないだもんね
そんなの誰もが分かってるつーの
似合ってたし文句のつけようがないから憎まれ口をきいたんだろうけどテレビ前で幼稚な言動を抑えられないんだから普段の生活なんて推して知るべし
奥さんがどう感じてるか知らないけど他人から見て逐一不愉快な旦那だった

301:(名前は掃除されました)
22/06/19 13:10:53.56 oMQR9vas.net
放送後に親類友人知人職場の人々が何らかのリアクションしてると思う
夫婦が成長できるか破綻するか分からないけど

302:(名前は掃除されました)
22/06/19 16:29:17.09 eQKeL8aX.net
>>289
まぁでもさすがにもう年齢的に合わないとな思ったな
想像で同じ服来た20代30代と並んで比べてみなよ奥さん、と・・・

303:(名前は掃除されました)
22/06/19 16:43:17.51 Yo/ZK5L2.net
>>291
長袖だとよかったかも
どうしても年取ると二の腕が太くなってしまうんだよね
松田聖子はなぜあんなに細いのか不思議だけど

304:(名前は掃除されました)
22/06/19 17:07:58.91 ecqzpdrU.net
露出もだけど袖まわりの切りっ放し?がイタい
ほつれてボロくなってるように見えて安っぽい印象になる
若い人ならそれも許されるかも知れんけど…

305:(名前は掃除されました)
22/06/19 18:50:52.33 wdYU9dQi.net
>>289
あの黒のドレス文句のつけようがないくらい似合ってた?
細いから着れたけどデザインも年齢的にも着ていく時もなさそうだし
どう思う?って聞かれて友だちなら捨てなよって伝えるわ

306:(名前は掃除されました)
22/06/19 19:01:34.30 slQzN4FB.net
捨てたドレスでいつまでネチネチ言ってんねん
このデブスどもは

307:(名前は掃除されました)
22/06/19 19:25:41.71 fLwoDoSe.net
モラハラ旦那は離婚したい
妻は愛情なのか金なのか、断捨離通して関係修復したいって言うのに
まず自分の物そっちのけで旦那の物整理したがったりドレスどう?だのメルカリだの
とっとと養育費貰って離婚するか本気で断捨離しろやって思うけど
妻擁護多いの謎

308:(名前は掃除されました)
22/06/19 19:37:44.84 kEwTdPtC.net
再放送の奥様お二人は素晴らしかったな
こういうのでいいんだよ

309:(名前は掃除されました)
22/06/19 20:46:18.35 /SYUCDY9.net
文句の付けようがないほど似合ってたって意味じゃないけど書き方が悪かったね
着る前はその年齢でそのデザインは厳しいだろと思って見てたけどやましたさんに促されて着てみたら意


310:外とイケるなと思ったんだよね 確かに女の目線だと細かく気になる部分もあるけどパツパツじゃないし物凄く変な訳じゃないから男がパッとみておかしいところ気が付かなかったんだろうなって 訊かれても分からないなら「いいんじゃない?」「任せる」の一言で済むのに俺が着る訳じゃないという言い方が性格悪いとそこを言いたかった まぁどうでもいいんだが 妻擁護って言うより旦那の性格の嫌らしさが際立ってた



311:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:23:05.78 CklQ2PPM.net
片付けない人はまさか「片付け苦手」くらいで夫婦仲が修復不可能になったり相手がノイローゼになったりすると思ってないんだよね
全部舐めて生きてる
多少の文句は流すからだんだん暴言はかれるようになるがそれもスルー
洋服とか見た目を気にするけど後は何も考えてない
まあそれくらい不真面目でも物に不自由せずに暮らしてるのだから幸せ者だよ

312:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:36:21 Ek/rgb45.net
喪女の嫉妬と妄想はよそでやれ
てか、病気行けよ

313:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:47:50.00 S0eo6xHp.net
>>299
片付けヤバい→衛生観念ヤバい→生命の危機
最後は大げさかもしれないけど防御反応、本能的なものなのかも

314:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:54:27.99 Mp3HY1iA.net
自分が旦那の立場だとしたら離婚したいほど嫌いな相手が何着てるとか似合う似合わないとかどうでもいい

315:(名前は掃除されました)
22/06/19 22:00:53.01 x6Ip/PGl.net
そんなに嫌ならさっさと出て行けよ
てか単身赴任からも出張からも律儀に帰ってき何の効果もない健康器具置いてイヤミいってるのか?お前らの妄想根拠だとしたらただのあたおかやなないけ

316:(名前は掃除されました)
22/06/19 23:05:59.71 LDcOCPNe.net
奥さんも片付け苦手やろうけどモラハラ旦那も自分のでっかい重そうなもの溜め込んどいて偉そうなのがおかしいんだよ

317:(名前は掃除されました)
22/06/20 16:23:02.59 wfHzUDok.net
そういえば健康器具の販売してるってあったけど、もしかして部屋においてあったアレなの?あれも健康器具だよね

318:(名前は掃除されました)
22/06/20 16:29:52.91 cPIb+arJ.net
今回の奥様2人、おウチ綺麗だったね
ああいうの見ると勉強になるわ

319:(名前は掃除されました)
22/06/20 16:56:57 8+NSNmy5.net
>>305
医療メーカーの営業

320:(名前は掃除されました)
22/06/20 17:28:24.02 M0Pu1GFH.net
>>306
うーん、、、なんか「うちなんかまだまだ片付いていなくてぇ…チラッチラッ」みたいな

321:(名前は掃除されました)
22/06/20 19:24:04.04 211hdRJP.net
>>296
あれだけ妻の物も多いのにまず夫に聞くのもおかしいよね
自分が片付けてから言えばいいのに
服にしたって自分で判断しろよとしか言えない
こういうのが離婚できずウダウダ…に繋がってるのかも

322:(名前は掃除されました)
22/06/20 20:18:05.85 L2+NYfYo.net
>>305
さすがに医療機器と健康器具を一緒にしたらあの旦那さんに悪いわよw

323:(名前は掃除されました)
22/06/20 21:51:47.67 mCemgBuC.net
>>309
この番組は捨てられなかったり選択の判断ができない人が応募するんだからその理屈は通らないわ
自分が片付けてから言えばいいのはあの旦那の方だよ

324:(名前は掃除されました)
22/06/21 05:55:59.37 2o9vQr48.net
旦那さんの仕事机は出来たけれど奥さんのはまだだよね
もしかして食卓は奥さん専用になっていたりする?

325:(名前は掃除されました)
22/06/21 07:39:39.81 bkIWinOZ.net
このひとの番組(ウチ断捨離しました)は殆どがメンタルがやられてる人ばかりだから
心療内科の先生も同行させた方がいい

326:(名前は掃除されました)
22/06/21 07:46:47.82 roXbt2yU.net
奥さんの机いるの?ちょっとした書き物程度ならダイニングでもリビングでもいいと思う

327:(名前は掃除されました)
22/06/21 09


328::05:37.09 ID:lVs+lKd0.net



329:(名前は掃除されました)
22/06/21 10:25:42.73 zKyrNWFz.net
わたしにはあんなに助けてくれる人がいない
今回は捨て捨て作業を更に進めようというモチベーションを貰った

330:(名前は掃除されました)
22/06/21 12:04:00.96 fzFXp5nd.net
旦那は離婚したがってると考える人が多いのは意外
奥さんへの甘えや依存があの態度に出てると思うし離婚したいなら片付け番組なんて出るわけないじゃん

331:(名前は掃除されました)
22/06/21 13:43:58.36 pRhp8MaB.net
まあ実際離婚を言い渡されたって言ってたし

332:(名前は掃除されました)
22/06/21 17:27:30.35 DZ8qO6YE.net
今回の人は友人や仲間がたくさん来てくれて良かったね
粗大ごみは男の人がいないと搬出が大変だし
食器は残そうとするのを女性の友人が止めてくれたし
若くして亡くなったお兄さんのドラムがきちんと置けるようになったので
仲間たちとの交流に役立つと良いな

333:(名前は掃除されました)
22/06/21 17:49:40.34 jEnqZ44H.net
放送することであの奥さんじゃ仕方ないねと同情されるの狙ってるとか
それなら最後のプレゼントも保身のためとも思える

334:(名前は掃除されました)
22/06/21 18:39:53.43 KvV4C6Ui.net
>>319
2階への階段が急だし手すりもないしですごく危険だったね
普段から力仕事やってる男性でないと大きな家具下ろすのムリだったと思う
お手伝いの男性陣が頼もしかった

335:(名前は掃除されました)
22/06/21 18:47:43.94 9HwRFV8r.net
処分場に大量に持ち込んでいいのが羨ましいね
無料なんだよね?
私が住んでるとこだと、持ち込みも予約制(月に2日かな?)で1点いくらと粗大ゴミ回収と同じぐらい費用もかかる
あそこまで大量に捨てるとなったら業者に頼んで200万とかお金かかっちゃう
まあだから、あんなになる前にコツコツ捨てていってるんだけどさ

336:(名前は掃除されました)
22/06/21 18:55:20.36 n8EaCaSh.net
よしこさんちデカすぎ
ゴミ屋敷パートナーズ案件だわ

337:(名前は掃除されました)
22/06/21 20:12:13.20 FwYZ7zpd.net
生活空間じゃなくてもオファー受けてくれるんだね
作業場ってあまりないパターンだったけど捨てっぷりが気持ちよかったわ

338:(名前は掃除されました)
22/06/21 20:26:12.88 22BLaKoQ.net
家建て替えるために家建てたって感じだったね・・・
あれはもはや小屋でも倉庫でもないわw
そこに家建てたらよかったのに結局2軒分とかお金あるなぁ

339:(名前は掃除されました)
22/06/21 20:33:49.43 D4ok2Nez.net
よしこさんのコミュ力すごいな
やっぱり男手があると片付けがスムーズに進むね
久しぶりにみてて気持ちのいい回だった

340:(名前は掃除されました)
22/06/21 21:42:15.59 pRhp8MaB.net
>>324
以前、お父さんの元作業場?倉庫?仕事部屋?の断捨離あったよ
金魚が趣味のお父さん

341:(名前は掃除されました)
22/06/21 22:09:43.73 e5TqP2Is.net
>>325
田舎は土地広いし
農家なら作業場あるのが普通よ

342:(名前は掃除されました)
22/06/21 22:31:13.34 qOXjjdKC.net
あんなに手伝ってくれる人がいるなんて、幸せな人

343:(名前は掃除されました)
22/06/21 23:30:07.37 zs+cWva7.net
痩せたら綺麗になるタイプなのにもったいない
もったいないの方向間違えたんだね

344:(名前は掃除されました)
22/06/22 01:25:08.28 P3IQ5XAp.net
痩せてた頃の写真別にきれいじゃなかったけどな
親友の人は今のほうがきれいになってたね

345:(名前は掃除されました)
22/06/22 08:05:39 XDqG0HR2.net
母屋も二人暮らしにしては馬鹿でかいし中


346:g溜め込んでそう 今回捨てたものってよしこさんの私物ではないからバンバン捨ててようがそりゃそうだろって感じで断捨離の参考にはならなかった



347:(名前は掃除されました)
22/06/22 08:38:57.45 2BOlC+cH.net
子供3人いてお兄さんは若死でよしこさんは独身だし
次に片付けるのはお姉さんの子かな
そもそもお姉さんにお子さんいるかはわからないけど
いとことか相続権もないのに片付けなんて頼めないし
遠い親戚には迷惑かけられないなぁ
見てて今元気なうちに捨てようと思った

348:(名前は掃除されました)
22/06/22 09:05:52.73 kHpFPFl2.net
人数に合わせて住まいも縮小しないと掃除だけでも大変そうね

349:(名前は掃除されました)
22/06/22 09:43:19 XDqG0HR2.net
断捨離って言うか遺品整理だったよね
「自分の私物を取っておきたいけど整理整頓を優先してジレンマと戦いながら処分するまでのプロセス」とは別物に感じたから、そりゃ捨てれるでしょうよ見るからに経年劣化のゴミだし、って感じた
それと同時に生前片付けとくの大事って改めて思った
またぎのベストだのスーツだの、故人たちも任せっきり過ぎるw生前自分たちで捨てとけよだわ
書いてて思ったけど、祖父母と旦那は嫁(現高齢母)に色々任せっきりだったのかもね
だから自分で整理整頓なんて思いつきもせず残しに残して去った、嫁から見たらもう触りたくもないものなのかもね
食器集めも姑のだったら触りたくもないかも
なんかもう本当にモノの押し付けあいで尻拭いを孫の代がしたって感じだった
優しい人だから今度は母のもの捨てられなくなりそうだから、生きてるうちに処分したほうがいいかもね

350:(名前は掃除されました)
22/06/22 09:45:42 XDqG0HR2.net
8年熟成させたことによって経年劣化して見るからにゴミ状態になったおかげで捨てやすくなったよね
衣類も毛皮もカビが心配、空調は入れてなかっただろうし、ゴミにしたら手放せたって感じ
本当に毎回学びがあるいい番組
自分もやる気になる

351:(名前は掃除されました)
22/06/22 10:09:04.62 vlcli3Oc.net
田舎も見栄の張り合いがあるから大きな家に大量の物になる
土地が広いから母屋にはなれや子供世帯の家、物置に作業棟を建てて
大量の物を詰め込み捨てることを知らないかのように溜めこむ
冠婚葬祭を自宅でやったような世代だと食器などは捨てられないだろうね

352:(名前は掃除されました)
22/06/22 10:46:06.75 wwrWZyvc.net
戦後、物の無い時代を経験して人は、まだ使える物を捨てるという概念が無いと思う
あの母親の世代だったらもっとなんとかしてもらいたいものだけど、なまじ広い物置小屋があるだけに取り合えず入れとけって思考になったのかな
大物家具捨てるのは体力も気力も金もいるから年齢を重ねると無理になるね
いい教訓

353:(名前は掃除されました)
22/06/22 10:52:49.08 /pw+4MRZ.net
自分の田舎の実家も同じだったよ
とにかく葬式のための食器と座布団が大量にあった
前に実家を少し片付けた時に祖母が自分のお通夜のために座布団だけは捨てないでって言われたな

354:(名前は掃除されました)
22/06/22 11:01:18.26 /pw+4MRZ.net
>>338
戦後っていうか戦争前から一般の家にそんなに物はなかったと思うよ
服も物も大切に使って悪くなったら捨てる必要なものは作るとかさ
戦争で物のない時代を体験してるから捨てられないって言い訳に感じるんだよね

355:(名前は掃除されました)
22/06/22 11:31:35.63 3yNrDo1h.net
そんなもんいつ生まれだろうが人による以外の正解はない

356:(名前は掃除されました)
22/06/22 13:35:28.10 wwrWZyvc.net
>>340
すみません
戦後って適当に言ってしまっただけです
昔の人はと置き換えてもらってもいいです
私の祖母がインスタントラーメン


357:フ空き袋を1枚1枚丁寧に折り畳んで大事に台所の引き出しに仕舞っていたのを思い出したのでそのイメージで言いました



358:(名前は掃除されました)
22/06/22 15:40:09.19 G8q7K0k1.net
確かに言い訳に聞こえるけど実際物が少ない時代に育った人は使えるものを捨てるのに抵抗があった人多かったよ
勿論社会が豊かになっても足るを知る暮らしをしていた人もいるだろうけど高度経済成長期は多くの戦争経験者もモノをそれなりに買ったし贈答しあってた
不要だったりもう使わないモノも使えるから捨てられないって収納を圧迫してた
番組歴代のごみ屋敷婆達も「昔は物がなかった」「使えるのに勿体無い」を連発してた
捨てられないなら必要なのものだけで暮らせばいいのに青春時代に我慢してたものが爆発して買い物まくったのもこの世代
で増える→捨てられないのループ
断捨離がブームになるまでもったいないという言葉が日本の美徳みたいに変に持ち上げられてたしね

359:(名前は掃除されました)
22/06/22 15:45:44.17 63lxXEK+.net
亡くなったお兄さん享年19歳ってなんでだろう。病気にしては早すぎるし交通事故?あの涙は自殺?
涙の中で、お兄さんの文集とかネックレスとかを次々とゴミ袋に処分していってるのがちょっと衝撃だった

360:(名前は掃除されました)
22/06/22 15:47:32.80 3yNrDo1h.net
>>344
前者はちゃんと観てたら分かるし後者もどこ観てたの?って感じ

361:(名前は掃除されました)
22/06/22 15:59:03.72 KVyt3OBc.net
>>344
もう一度TVerで見直せよ…寝てたのか?

362:(名前は掃除されました)
22/06/22 17:06:38.71 AHzy+sxc.net
残した和箪笥に結構詰め込んでたよね
食器もお兄さんの物も
お兄さんのはわかるけど食器あんなに残してどうするんだと思ってた

363:(名前は掃除されました)
22/06/22 17:11:52.15 XDqG0HR2.net
母親送り出す時自宅でやるからじゃない?縁起でもない話だけど

364:(名前は掃除されました)
22/06/22 18:13:48.04 ImQMaR7F.net
>>347
何やるかわからないけど地域の人のためになることに建物を使いたいって言ってたからなんか会合とか?
あとは348さんも言ってるけど葬儀やその後の法事とかかね

365:(名前は掃除されました)
22/06/22 18:21:09.16 v2Fuckus.net
毎週どこ見てたんだよって人いるのがうざい

366:(名前は掃除されました)
22/06/22 18:59:09.11 h/HAsvV3.net
なんでもかんでも自殺って言い出す人
引くよね

367:(名前は掃除されました)
22/06/22 19:59:45.78 ubNVB1IP.net
収納とか部屋とかスペースを空けておくのを嫌う人っているわ
「せっかく空いてるんだからそこに何か置かないともったいない」みたいな考えの人が物を無駄に溜め込む

368:(名前は掃除されました)
22/06/23 00:05:22.80 rjonJ/9q.net
>>349
8年間ろくに換気もせず空調も入れずカビほこりまみれにした汚い部屋に人を招待するつもりってすごい
壁にも畳にも染み付いてると思う
何かに利用しようと思わず小屋ごと断捨離したらいいのに
あと四年もしたら50代になってあのハシゴみたいな階段登りたくなくなりそう

369:(名前は掃除されました)
22/06/23 12:36:04.24 VXsIm+re.net
>>353
同感です 近い将来 あの建物はお荷物になるね。更地にして、端っこに東屋を建てれば良いのにと思いました。

370:(名前は掃除されました)
22/06/23 16:22:53.09 XzT09IBe.net
都会だとゴミを溜めておくのに家をもうひとつ残すなんて考えられないから取り壊してサッサと土地売ればくらいに思うけど田舎だと全然違う価値観なんだろうな

371:(名前は掃除されました)
22/06/23 16:24:41.21 +vuomaLQ.net
次世代いないのに何を残そうと思うのか

372:(名前は掃除されました)
22/06/23 16:26


373::14.31 ID:oXEpH2oq.net



374:(名前は掃除されました)
22/06/23 16:27:01.32 oXEpH2oq.net
勿論自宅もね
アイドルの実家も売られてるけど買い手がいない

375:(名前は掃除されました)
22/06/23 16:34:27.43 hvUZ4WNo.net
壊すのもタダじゃないからな

376:(名前は掃除されました)
22/06/23 17:16:59.92 yr/7M4WG.net
あの土地が売れるとは思えないけど建物壊して更地にしないとまた物置きになると思う
新しい家も高齢母親と娘の二人暮らしなのに全体に物が多いよねキッチン用品かなりあったピンクのバーミキュラあるしw換気扇の上まで酒瓶並べているしw

377:(名前は掃除されました)
22/06/23 17:30:02.52 g8u8+yaA.net
物の多い家は換気扇の上に何か置くね
キッチンペーパーとかならまだしも酒瓶はまずい

378:(名前は掃除されました)
22/06/23 17:38:13.79 ux1nbfLs.net
酒瓶って危険なだけでしょ
なんでそんなの置いておくんだろ

379:(名前は掃除されました)
22/06/23 18:00:25.16 lxOgwHrl.net
今もたまにデカい地震くるのにね
地元民は案外平気なのか学習能力がないのか

380:(名前は掃除されました)
22/06/23 18:29:55.22 WDGdC2SJ.net
一軒家って維持するのメンテナンス含め色々大変だから二軒もあったら大変だろうなぁ
せめて作業場は人に貸すとか誰かに住んで貰うとい痛みにくいけどね
あれだけお友達が肉体労働頑張ってくれたんだからお寿司くらいご馳走してあげて欲しかったわw
現地解散でビックリした
カットされてたのかな

381:(名前は掃除されました)
22/06/23 18:44:06.08 6NWUXI0Y.net
>>364
持ちつ持たれつの関係は大げさなお礼をしないんだと思う

382:(名前は掃除されました)
22/06/23 18:52:58.45 o4eHdwJ2.net
>>364
庭に出したゴミ全部片づけたところでBBQとかやるイメージ

383:(名前は掃除されました)
22/06/23 19:05:49.24 rDK3S+2Z.net
断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!断捨離するぞ!!
捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てるぞ!!捨てる
ぞ!!あの人より沢山捨てるぞ!!
捨てるものがもう無い!??ちょっと捨てる物を買ってくる。断捨離クイーンは私だ!!

384:(名前は掃除されました)
22/06/25 14:39:43.33 qhAtNbNE.net
>>350
分かる笑
ザッピングとか二倍速で見てるのかもね

385:(名前は掃除されました)
22/06/25 22:41:13.61 YYW+eFKj.net
>>313
それな
みんなメンタルをやられてる人ばかりが出て来る

386:(名前は掃除されました)
22/06/27 09:00:49 hUDTR5+9.net
>>313
外国の片付け番組をYouTubeで見た事あるけど
精神科医やカウンセラーがついて、カウンセリングと片付けを並行してやっていた
うろ覚えだけど、汚屋敷状態まで片付けられないのはメンタルに問題があるからで、公的扶助が受けられるとか言ってたような

387:(名前は掃除されました)
22/06/27 09:10:51 To5Sy1M8.net
物の総量に変化のない片付けはゴミの置き場所を変えている(隠している)だけで、ゴミ屋敷に一直線。
物(=ゴミ)を家(部屋)から1つでも多く排除することが目標

388:(名前は掃除されました)
22/06/27 18:53:04.07 9o5YvLZ/.net
>>364
年配の男性も相当重い物運んでたし車も出してたよね
女友達もずっと来てたし
本当寿司くらいご馳走しろよ
日給出していいくらい

389:(名前は掃除されました)
22/06/27 22:33:52.63 veRZ4KsO.net
>>370
すごく見てみたい
キーワードとかもう少し覚えてること何かない?

390:(名前は掃除されました)
22/06/27 23:32:02.23 nBoZ+6+0.net
横だけどhoarderで検索してみたらどうか

391:(名前は掃除されました)
22/06/27 23:54:57.44 6Q3HlBEo.net
この前、ブックオフに本20冊まとめ売りしたら500円になった

392:(名前は掃除されました)
22/06/28 02:52:31.22 JiJnrZ60.net
ウチ断捨離がお休みでやましたさんのYouTubeを初めて見たんだけどなんであんなにBGMの音デカイの?
うるさくて話が聞き取りにくいよ

393:(名前は掃除されました)
22/06/28 10:31:47.63 7dE9FhH6.net
>>373
374さんがいってるやつ
それです

394:(名前は掃除されました)
22/06/28 11:55:16.41 UcWSL//D.net
>>376
自分の耳を疑ったほうが…

395:(名前は掃除されました)
22/06/28 14:43:10.69 ngTr2Jjn.net
>>370
3日前に上がった動画の一番目の心理学者の爺さん
つける薬が無い基地っぷりだったわ

396:(名前は掃除されました)
22/06/28 19:22:52.92 YWfLJoh4.net
>>289
このスレでは似合ってると思った人が多いね
全然似合ってないのに迷ってて笑ったわ
さっさと捨てな~て思ってた

397:(名前は掃除されました)
22/06/28 19:48:07.16 xvKq5WSi.net
性格悪すぎるアピール

398:(名前は掃除されました)
22/06/28 20:39:48.59 WJNphTkP.net
ワンピース、ちょっと丈が短いかなとは思った
デニムの上から着てたからまだ違和感なかったのかもだけど形としては古いよね
全体的にあの奥さん、きれいなんだけどメイクや髪型が古めという印象

399:(名前は掃除されました)
22/06/28 21:07:18.40 Gk5jBkk0.net
涙目のモラハラ夫かしら?w

400:(名前は掃除されました)
22/06/28 23:12:36.30 hTPmKTYz.net
>>376
オープニングとエンディングの安っぽい音楽もうるさいよね
スッと本題に入ってほしい

401:(名前は掃除されました)
22/06/29 10:06:18.65 wCMQSFC3.net
スキップすればいいだけなのに
無料のコンテンツにイチャモン多すぎ

402:(名前は掃除されました)
22/07/01 03:11:15.42 IQphUHXl.net
2週間長いよな…
その先にあるのが青木さやか2週連続だし

403:(名前は掃除されました)
22/07/02 09:38:42 5y0zFf0w.net
>>313
同感かつ正論

あの番組のスタッフたちはそれを知ってて楽しんでる
病人を弄んで楽しんでる

いずれ公の場で問題になる

404:(名前は掃除されました)
22/07/02 10:12:37.58 Pu4UAtas.net
>>386
【再放送のお知らせ】
2022年7月3日(日)ごご1:54〜「行く先は…地獄か極楽か?! 人生崖っぷちスペシャル!」
2月に放送したたえこさんとともみさんのですね

405:(名前は掃除されました)
22/07/02 16:52:18.10 A6/P1dB+.net
>>387
ゴミを家族に断舎離されたアンチ。ザマァwwwww
なんで精神を病んでる人間に健全な人間が合わせにゃならんの

406:(名前は掃除されました)
22/07/02 18:14:56.70 LPFsvfaF.net
>>389
人それぞれに合ったやり方があるって意味ですよ

407:(名前は掃除されました)
22/07/02 18:34:41.09 A6/P1dB+.net
>>390
ゴミを溜め込み周囲の健康・精神を蝕むようなやつに配慮なんて無駄無意味
狂気の沙汰

408:(名前は掃除されました)
22/07/02 19:46:57.71 bHVw6yTT.net
>>391
被害を受けた家族が配慮する必要は無いかもしれないけど、TV局の人が笑い物にして楽しむのはまた違うんじゃない?
言うて私も番組楽しく見てるんだけどさ笑

409:(名前は掃除されました)
22/07/03 18:30:45.11 Zo3Z+qQy.net
心の中では笑っていても番組内からは嘲笑してる感じは伝わってこないけどな

410:(名前は掃除されました)
22/07/03 22:15:23.63 bNbFYT+F.net
自分が嗤われている気分で観てるのでは
そもそもある程度みっともない部分を晒け出しても番組に助けてもらいたい人が応募してるわけで

411:(名前は掃除されました)
22/07/03 22:35:07.79 1trDGk55.net
共感性羞恥拗らせてる人たまにいるよな

412:(名前は掃除されました)
22/07/03 23:39:01.72 NWZS/RD8.net
虫歯も無いよ

413:(名前は掃除されました)
22/07/03 23:49:38.22 xJVgwfi0.net
>>396


414:(名前は掃除されました)
22/07/04 00:24:55 ZzjePFt6.net
>>389
おまえ自分がキチガイだと気付いてないだろ
おまえこそが本物の精神異常者だわw
かわいそうにw

415:(名前は掃除されました)
22/07/04 12:38:59.10 TtCuEPX1.net
メルマガで小林ふみこトレーナー指導の断捨離3週間チャレンジの案内が来たわ
2200円ですって
随分安いけど興味はあるわ
どなたか申し込んだ方いらっしゃるかしら?

416:(名前は掃除されました)
22/07/04 20:45:49.81 +2Kwvt3V.net
青木さやかの見てるよ
黒く服多かったね

417:(名前は掃除されました)
22/07/04 21:01:28.75 NcYOFNbV.net
テスト

418:(名前は掃除されました)
22/07/04 21:07:09.06 NcYOFNbV.net
青木さやかの観た
あの部屋のインテリア好きだ
黒い服多いのは目立ちたくない芸能人だから?
靴もヒールが生地を突き抜けてたの履いてたのかな
あれを捨てるのを躊躇ってたけど、元々捨てられない人なのね
猫かわいかった

419:(名前は掃除されました)
22/07/04 23:37:20.09 osrAKP9S.net
青木さやかの回、掃除の話にからめてだからか
親から褒めてもらえなかったから自己肯定感が低いって
言ってたけど、楽しかったこともあったとおもうんだけど。
いま思い出すのがそれって親との思い出が少なすぎて気の毒だとおもった。

420:(名前は掃除されました)
22/07/04 23:51:04.27 gu898eWD.net
まだクローゼットの中を開けて確認してる辺りだけどやっぱり芸人だけあってやましたさんとのやり取りが面白い
「いいやつだから」は完全につべの方のネタを踏襲してるしw
一般のお宅だと完了までいかなくて消化不良な回がちょくちょくあるし次回も含めて楽しみ

421:(名前は掃除されました)
22/07/05 03:06:33 T7olm70b.net
この番組て親との関係が云々で物が多い的な、結構無理にこじつける流れが基本だけど
やましたさん「親や過去どうこうじゃなくて今でしょ」と否定しててワロタ

赤黄、予告で緑着てて原色似合うね
黒のベアトップの上下セットも似合ってた
コートじゃなくてもカーディガンとかパーカーとか羽織ったら普段着れそうだけどなー

422:(名前は掃除されました)
22/07/05 03:16:35.55 t/EDAbOs.net
どれもお高そうだしセンスもいいから黒でも明るい色と合わせればいいだけで
捨てるほどじゃなかったと思う

423:(名前は掃除されました)
22/07/05 06:45:32.74 9rrLhA0a.net
>>405
過去じゃなくて今って言葉は
過去に辛いことがあった人にとっては優しい言葉だね

424:(名前は掃除されました)
22/07/05 07:00:14.64 epKB2EBR.net
過去じゃなくて今。凄く良いスローガンだと思うけど
過去のトラウマを自己紹介にして来た人は困るよねw
昨日の前編後半で『もう1つのトラウマ〜』って始まったからゲンナリしたw
人気が落ちて人が離れて行くなんて芸能人なら皆経験する事だと思うけど

425:(名前は掃除されました)
22/07/05 07:07:29.13 9rrLhA0a.net
過去とか他人とか気にしすぎだよね
まるで悪かったこと探ししてるみたい

426:(名前は掃除されました)
22/07/05 07:41:59.31 W50lKfm2.net
上手くいかない言い訳を過去の理由にしとけば
今努力しなくていいもんな
楽なんだよ

427:(名前は掃除されました)
22/07/05 07:46:13.24 WPc6vzbZ.net
芸能人は毒親へのパワーが原動力になってる人もいるからそれが切り離せないのかも

428:(名前は掃除されました)
22/07/05 08:54:52.17 ckDfntdI.net
>>405
あの服着て出てきた時ヤバくて声が出たわw

429:(名前は掃除されました)
22/07/05 18:01:58.99 2ZtFu+cc.net
ベアトップは似合ってなかったと思った
首が長めで肩まわりがもう少し華奢な人の方が似合うような

430:(名前は掃除されました)
22/07/05 18:07:12.19 W50lKfm2.net
背中丸めて自信なさげな時には似合わなくても
ベアトップも原色の服も着た時には姿勢も表情も良くて似合ってたな
着る機会作ってガンガン着たらいいのに
値札は取って

431:(名前は掃除されました)
22/07/05 18:30:33.93 2ZtFu+cc.net
本人は捨ててたけどw
明るい原色は似合うね

432:(名前は掃除されました)
22/07/05 19:43:04.12 agdcrMPR.net
面倒くさいから値札付けっぱなしで着るってことあるんだね
てっきり新品未使用で売るためかと思ってた

433:(名前は掃除されました)
22/07/05 21:22:01 w4djsIuv.net
>>388
崖っぷち3回目くらいだよね

434:(名前は掃除されました)
22/07/05 23:00:52.44 WSFAMalc.net
長年忙しく走り続けてきて結構歳取ってからようやく毒親からのトラウマが自分に及ぼした影響に向き合うケースもあるから
そういう人なら仕方ないとこもあるけどまあ…普通はとっくに自分のせいだろとか
いい加減その話聞き飽きたって思うよねw

435:(名前は掃除されました)
22/07/05 23:23:37.08 FYf6f96b.net
平野ノラとか青木さやかとかピーク過ぎたお笑い芸人が断捨離に出演する流れか。

436:(名前は掃除されました)
22/07/06 01:51:40.07 i68KwkMT.net
>>405
赤は似合ってたけど、黄色は余り…
まっ黄色のTシャツとあのパンツの柄でパイナップルみたいだったw
夏だね

437:(名前は掃除されました)
22/07/06 04:40:16.97 BA3GVXgZ.net
>>419
平野ノラはよく見るけど…

438:(名前は掃除されました)
22/07/06 05:15:07.14 nn9p4FNe.net
子どもに何かあると全部自分のせい
自分に何かあると全部お前のせい
そういう親もいるんでね
ここは現毒親や毒親候補みたいな人多いね

439:(名前は掃除されました)
22/07/06 05:53:28.01 6M4vIRng.net
青木さやか、本当に使ってるクローゼットは別部屋だと思うなあ
あのリビングの上から植物吊るしてるのがうっとおしい

440:(名前は掃除されました)
22/07/06 06:11:15.32 4mJriIUJ.net
>>422
最後1行は余計ですね
別に無闇に他人を攻撃する必要はない話


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

359日前に更新/265 KB
担当:undef