やましたひでこさんの【断捨離】∞19 at SOUJI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:(名前は掃除されました)
22/06/09 03:03:49.83 i6rnvosX.net
>>142
結婚してようやく俺だけの部屋が持てて嬉しいのかな
あの家に住む以外に選択がないなら、嫁もなかなか辛いね

151:(名前は掃除されました)
22/06/09 03:11:51.69 i6rnvosX.net
嫁もあの家から旦那の家族臭を消したいのかな
犬のマーキングの尿代わりに、自分の私物を撒き散らして

152:(名前は掃除されました)
22/06/09 06:16:17.48 MwPpMDnS.net
もしかしたら自分達で買った家ならあそこまでならないかもね
旦那が一番良さそうな部屋キープしてるのも貸してもらってる負い目から了承した可能性あるし旦那が昔使ってた部屋だからかとしれない
いつになっても家が他人の物って感覚があるから家をコントロールする気が起きないのは分かる

153:(名前は掃除されました)
22/06/09 06:24:28.75 VoNq6ZsE.net
同居してるわけでもなし、どうせ格安で貸して貰ってるだろうに文句ばっかりだな
あの部屋の惨状はどう見ても元々の性質からでしょ
まともな神経してたらあんな状態耐えられない

154:(名前は掃除されました)
22/06/09 07:52:54.98 P4+XOuZX.net
正社員で共働きなのに新築マンション買わずに実家マンションにいるんだから
弟2人いるし相続対策もあって居住権確保しているんじゃないの?
想像で言っちゃ悪いんだけど
でも好意で破格で貸してもらってるにしたらなおさらあの部屋の使い方は親兄弟にしてみればなんだかなぁだよ
結婚したお兄ちゃんが幸せに暮らしてほしい、経済的負担ないようにと思ってのことだったんでしょうに

155:(名前は掃除されました)
22/06/09 08:16:57.52 jxeMJLSs.net
家族3人には充分すぎる広さで、築年数は経ってるにしても恵まれた環境だと思うよ
物をガンガン捨ててフルリフォームしたらさぞかし素敵だろうに、と想像してみたwあの服やら靴やら無駄遣いしなきゃ今頃リフォーム費用も出せてたんじゃないかな

156:(名前は掃除されました)
22/06/09 08:36:44.04 0Ctsr5Jl.net
>>152
台所はリフォームしてあったよね。
壁紙も天井も奥さん好みに変えたんじゃない?
でも残念ながらセンスが無い。

157:(名前は掃除されました)
22/06/09 09:39:05.98 x46Pluid.net
でも築年数38年だっけ?そんな義実家のお古フルリフォームなんかしたい?
旦那が全額出すならわかるけど自分の稼ぎから欲しくもない物件のリフォーム代出したくないよね
>>151
これありそう
相続したくて旦那が意地でも住みそうだし、借りてるだけで所有権は親だからリフォームもすぐにはできないし
結局のところ夫婦仲悪すぎていつも離婚がお互いに選択肢にありそうで、リフォームにも物件購入にも踏み切れない気がする

158:(名前は掃除されました)
22/06/09 10:08:59.70 SsR50zKB.net
どんな家に住んでもあの嫁だったらゴミ屋敷にする素質があるよ!
借りてるって金払ってるの?

159:(名前は掃除されました)
22/06/09 10:12:47.33 nU+B3XX8.net
奥さんは内心あのマンション住むの嫌なのかなぁ?
広いけどキッチンも対面じゃないしリフォームしても作りは古い感じだよね
正社員共働きで子供一人なら新築に住みたいかも
それにしても物の量がすごすぎたけど
内面オープンにしないからやましたさんも為す術なしだったね
愛知ならいつものお弟子さんが行くから奥さんあの調子だと助っ人も断ったのかな

160:(名前は掃除されました)
22/06/09 10:19:50.56 Y5cAbtDo.net
家族3人みんな


161:轤サっくりやな



162:(名前は掃除されました)
22/06/09 10:22:14.91 VoNq6ZsE.net
ファンタジーの時も思ったけど、義実家絡みになると感情移入するのか自己投影か不自然に肩入れしてる層がいて驚く
不満があるからゴミ溜めていいのかと、片付けなくていいのかと
それならさっさと出ていけばいいのに

163:(名前は掃除されました)
22/06/09 10:27:35.87 SsR50zKB.net
嫁は家とかにはあまり興味ないのかと思った…
後、家具にも
だから微妙な大きさの本棚とかベビーベッド出しっぱなしになってるんじゃないかと

164:(名前は掃除されました)
22/06/09 11:51:31.43 jxeMJLSs.net
格安で広い部屋に住めてありがたいとしか思ってなさそうだよね
インテリアとか家に興味があるならあの家具やカーテン、壁紙に我慢出来るはずがない
フルリフォームするなら家のもの全部出して一旦引越ししなきゃだから、それなら面倒だからやらないしできないんだと思う

165:(名前は掃除されました)
22/06/09 12:33:53 UiCfWc2R.net
格安とか妄想じゃん
会社の住居費吸い上げる為に親の家を高い家賃設定して賃借契約するサラリーマンも居るからな
その場合得するの夫の親で多少のメリット実の息子にもあるが他人の妻は負担する家賃分と会社の家賃補助を義理の実家に上納するだけになる

166:(名前は掃除されました)
22/06/09 13:16:43.98 VoNq6ZsE.net
安くなくてもあんな状態で何も感じない人はどこでも同じでしょうに

167:(名前は掃除されました)
22/06/09 13:19:09.07 0Ctsr5Jl.net
>>161
へえ
勉強になるわ

168:(名前は掃除されました)
22/06/09 13:19:58.93 Zf3GV7TQ.net
賢い人は他者も自分レベルで物事を理解してわざわざそっちを選択しているって思いがちよ
浅い悪知恵ついただけの他責型中年幼稚園児は結構多い
土地の民度も合わさるともうね

169:(名前は掃除されました)
22/06/09 13:40:10.94 9bbeGaXW.net
愛知県民への風評被害やめて

170:(名前は掃除されました)
22/06/09 14:18:45.70 P4+XOuZX.net
>>161
今回の人の会社の家賃補助はどうか知らないけど
うちの夫の会社は親族所有の物件は住宅補助や家賃補助の対象外という決まりがあるよ

171:(名前は掃除されました)
22/06/09 15:38:39.81 NAUAaKnf.net
あのマンションがある八事って場所は名古屋の文教地区で
それなりにオシャレスポットで高級住宅街でとてもいい場所。
だから義理の親から身内価格で借りれているのはいいんじゃないかな。
ただお嫁さんが壊滅的にため込み捨てられないのがキツイね
綺麗にすればいいのにもったいないマンションだ

172:(名前は掃除されました)
22/06/09 15:40:55.15 NAUAaKnf.net
部屋に張った壁紙はお嫁さんが入居時にリフォームで張ったんじゃないかな
想像だけどさ

173:(名前は掃除されました)
22/06/09 17:13:28.62 QB1VNN5K.net
前回のマンガみたいな洋服に続いて
今回は魔法使いみたいな靴が発掘されたね

174:(名前は掃除されました)
22/06/09 18:16:15.04 CZQdkB/T.net
>>169
ロゼットリボンみたいなのが付いたパンプスがらあったけど、あんな派手なのいつ履くのかな
おしゃれ番長なセンスはないみたいだし

175:(名前は掃除されました)
22/06/09 18:30:11.37 U+ZhgRxh.net
残しといても今の体型じゃあそれ入らないよね?ってのが・・・
体重の増減で靴のサイズも変わるしさ

176:(名前は掃除されました)
22/06/09 18:55:33 TwHbTFIw.net
>>155
借りてるなら金払ってるでしょ。

177:(名前は掃除されました)
22/06/09 19:26:55.80 0Ctsr5Jl.net
>>169
あれ某掲示板で話題になってたけど
3万円〜するんだね。
URLリンク(lukeandstella.club)

178:(名前は掃除されました)
22/06/09 19:28:18.40 0Ctsr5Jl.net
>>173
自己レスごめん
アリスのパンプスのことだった

179:(名前は掃除されました)
22/06/09 19:38:23.18 aY7lYBmW.net
飾って楽しむために買った靴なのかな?
飾る習慣も


180:目標もないのに残念



181:(名前は掃除されました)
22/06/09 20:44:05.09 +GLOQLxS.net
>>173
なんなのよこの靴w
どこに履いていくんだ

182:(名前は掃除されました)
22/06/09 20:46:09.57 6L+zYFLU.net
最後にホストみたいな靴を「今から履くの!」と言い張ってたけど、奥さん好みの服に合わないように見えたけど…パット見黒いだけでゴテゴテなデザインだったの?

183:(名前は掃除されました)
22/06/09 20:47:25.54 x46Pluid.net
中村里砂クラスの華奢儚げ美少女くらいしかサマにならないだろうけど、好きな人は好きだろうしレアそうだから手放したくない気持ちもわかるわ

184:(名前は掃除されました)
22/06/09 21:44:54.68 jCTVHZa5.net
>>173
正直100円でも買わないw

185:(名前は掃除されました)
22/06/09 22:04:12.35 7WM0JRl2.net
>>173
ディズニーは足痛くなりそうだし
ハロウィンにしか使え無さそうw
ショーウィンドウに飾ってあったのを一目惚れしたのかな

186:(名前は掃除されました)
22/06/09 22:28:16.47 CtbDcPw9.net
>>173
アリスへの拷問www

187:(名前は掃除されました)
22/06/13 19:16:18.55 SmJXy5HY.net
>>173
お…おぅwww

188:(名前は掃除されました)
22/06/13 22:11:58.41 vio72o6i.net
結局人生のどこかで引き算を学ばないと汚部屋のデブになるのよね
自分がそうだった
いつも足りない不満ばっかりだった
やましたさんは鈍器で引き算を叩き込んでくれる感じ

189:(名前は掃除されました)
22/06/14 10:45:02.61 KodMZVhQ.net
昨日の奥さん確かに片付けや取捨選択が苦手みたいだ
夫婦仲の話で仕事一筋だったことへの贖罪って言葉が出たけどそもそも結婚するときに話し合わなかったのかな
妻が仕事頑張ったことに対してどうして一方的に謝罪しなきゃならないのかよくわからない
専業になってほしい旦那だったのか?

190:(名前は掃除されました)
22/06/14 10:55:39.25 nsxvsKKN.net
専業にしたら経済DVもできるからね

191:(名前は掃除されました)
22/06/14 12:12:51 YEFMQhyP.net
仕事優先にして子作りも後回しになったことも何か言われてたりして。
(夫だけじゃなく親戚、近所とかね)
それで責任感じてたりするのかなあ。

192:(名前は掃除されました)
22/06/14 12:13:31 NzuyhXPJ.net
電子レンジを部屋に置いてどうするつもりなんだろ?ダンナが捨てたくないなら
これ赴任先で使ってたけどとても良いよ、家のは古くなったからこっちと入れ替えようか
とか言わない?
単身赴任先にあったレンジに執着って
私なら別なこと勘ぐってどういう思い出があったのかネチネチ聞くわ
あらぁ?どなたかと電気屋さんに買いに行ったの?
とかなんとか嫌味言いながら
あの奥さんはそんなことしないタイプだけど

193:(名前は掃除されました)
22/06/14 14:44:40.13 vh3hF1wO.net
奥さんももっと夫に言い返したらいいのに

194:(名前は掃除されました)
22/06/14 14:59:49.80 u9RF2q6k.net
奥さんが仕事で夜遅い時に旦那がどれだけ家のことやっていたかとかよくわからないけど家事全般旦那がやっていたという話でも無さそうだし夢中で仕事してたってだけであんな態度になる?休日だってあっただろうし完全に放置でもないと思うのに妻に何を期待して結婚したんだろ
さすがに言動がひどい感じしたわ
よく耐えてるね奥さん

195:(名前は掃除されました)
22/06/14 16:01:58.76 r+rJJN6E.net
夫は不器用な人に見えたわ
食卓で仕事してたり乃木坂好きだったり寂しかったんじゃないの

196:(名前は掃除されました)
22/06/14 16:09:51.53 b0s5fU6w.net
最後の食事シーン
美味しいですか?には美味しいですで別にいいじゃん
わざわざ普通って言うところに嫌らしさを感じたわ

197:(名前は掃除されました)
22/06/14 16:27:15 QrQpbjXM.net
奥さんが片付けるのを待ったりイヤミ言ったりするのではなく
自分の部屋はココって決めて全部


198:サこに片付ければいいのに テレワークスペースも自分で作れ 妻のものは妻の部屋に移動させれば良いだけ



199:(名前は掃除されました)
22/06/14 16:36:33 jMZEfCtm.net
>>191
普通が褒めてるのかもよ
茹で上げた麺を金属のザルに入れたままで水切れなそうだしむしろ不味そうだった
そこを美味しいとフォロー入れる娘が不憫なんだけどね

200:(名前は掃除されました)
22/06/14 16:51:06 hRlU1lWt.net
味の本当のところは別として一応家族として協力者として自分もテレビに出てる訳じゃない
あれは本当の味を教えてほしくて訊いてるんじゃなくて少し夫婦の会話が増えたよみたいなシーンが撮りたいだけで「美味しい」で済む話だと思う
大した意味のあるシーンじゃないのに
全国放送で「美味しいわけではない」みたいなワードのチョイスって嫌な感じだなぁって思ったよ
片付け以外にも奥さんに不平不満タラタラなのをチラつかせてるって言うか

201:(名前は掃除されました)
22/06/14 17:12:14.99 oCAzYySw.net
番組最後のやましたさん随分ご主人に気を遣ったコメントだった
終わってみれば夫のモラハラだけが強調されたVTRだったからフォロー入れた感じ?

202:(名前は掃除されました)
22/06/14 18:44:19.75 QJWWquq3.net
喪服じゃない黒いドレスに固執してたね
旦那さんに捨てるかどうか決めてもらおうとするのもなんだかな
ボタンをメルカリに出そうかと言ってて、こりゃダメだと思った

203:(名前は掃除されました)
22/06/14 18:51:51.71 hASSOAiH.net
夫とのレンジのやり取り自分だったらムキー!ってレンジ叩き落として「おい!コラ!!これて使えなくなっただろ!ゴミになったぞさっさと捨てろや」とブチギレてしまいそう

204:(名前は掃除されました)
22/06/14 18:58:13.00 K5umFelx.net
家庭内モラハラ受けてる人は全身黒い服を着てることが多いって何かで見てて
昨日の放送見てアァー…と思った

205:(名前は掃除されました)
22/06/14 19:26:02.49 c7r/Ocyf.net
なんか今回のお宅は床置きのなかなかの大きさのモノたちがたくさんあったんで、ドレスの一着二着変化ないパターンの部屋なんだからおいとけば?と思った
子どものものたくさんあって安心したわ
先週子どものものが無さすぎた
なんか今週見ちゃうと先週は服以外は物少ないね?って感想になるわ

206:(名前は掃除されました)
22/06/14 19:45:12.71 aG7CPTJg.net
>>197
酷いわ私ならダンナの部屋に置きに行くw

207:(名前は掃除されました)
22/06/14 20:43:17.86 sldEkv2L.net
やましたさんの指摘「夫の居場所がない」だっけか?が鋭いと思ったな
やっぱり距離感が必要だよね
相手の口調と物多すぎは分けて考えたいところ

208:(名前は掃除されました)
22/06/14 20:58:31.52 jIQDRg5B.net
結局あのレンジはどうしたんだろ

209:(名前は掃除されました)
22/06/14 22:02:45.24 r+rJJN6E.net
物が溢れて断捨離したいというよりも「夫が食卓で仕事するから妻の居場所がない」ことが問題だったように見えた
夫がその気ならあの程度のスカスカ物置部屋は30分もあれば仕事スペース確保できてたと思う
妻が家で落ち着けるように番組の力で夫の仕事部屋作るのが目的に見えた

210:(名前は掃除されました)
22/06/14 23:34:55.08 VIOBROnj.net
>>198
なるほど

211:(名前は掃除されました)
22/06/15 00:05:42.23 42/hag8+.net
>>203
確かにその方がお互いの為でいいよ。モラハラ旦那にあの部屋を与えておけば、奥さんも娘さんとリビングでゆっくり出来るよね。
片付けの問題じゃなくて、自分でいる、いらないの決断する練習をする。距離を取って自信を取り戻す為の作業なのかもしれないね。奥さんのビクビク具合を見ると過去の自分と重なって応援したくなるよ。メンタルが弱って自分に自信がなくなって何も言


212:ヲなくなるし、言えないから益々モラハラに拍車がかかるんだよ。



213:(名前は掃除されました)
22/06/15 01:31:29.10 weS8FVMZ.net
電子レンジは一人暮らしの時に使うから必要
離婚したいんだと思う

214:(名前は掃除されました)
22/06/15 01:59:36.15 2B7Kdm1V.net
あの旦那は寂しがり屋さんで家族のそばにいたいからダイニングを仕事場にしてたように感じる
離婚どころか嫁に依存してて、配偶者というよりも母親に悪態つく反抗期の子供のように思えた

215:(名前は掃除されました)
22/06/15 06:27:02.58 QH2TmJ1o.net
さすがに無理がある
どう考えても家で仕事するにはダイニングしかなかったでしょ
それに不服があって綺麗好きなら自分で片付けろよと思ったわ
寂しいとかという範疇を越えたモラハラ

216:(名前は掃除されました)
22/06/15 07:39:14.66 aV7d1Dzs.net
断捨離で、物を捨てる悦びに覚醒めました。
かつては、「物を捨てる行為=物を粗末にする行為」と物を捨てることに罪悪感すら感じていました。
昭和世代の「勿体ない思想」にマインドコントロールされていた盲信者の自分にさようならできました。
ありがとう、断捨離。ありがとうございます、やましたひでこ先生。
家の押し入れは、ほぼ空っぽになりました。残るのは県外の大学に行っている息子の部屋だけですが
息子が夏季休暇で帰省するまでには間に合いそうです

217:(名前は掃除されました)
22/06/15 09:18:47.01 Nio1+bWB.net
かさばる健康器具ばかりあるのにデブだな
自転車もワンダーコアも買っただけでやらないから太ったままなんでしょ
だから鞄掛けにされるんだよ
奥さんは若い頃よりスタイル良くて足も長くて綺麗なのに
動かないでダイニングテーブルで奥さんに司令官みたいにダメ出ししてるんじゃないの?
仕事部屋欲しければ2階の真ん中の部屋くらい自分で書斎に作れよ

218:(名前は掃除されました)
22/06/15 09:30:18.93 coEYM8o1.net
モラハラが強く印象に残るけどあれだけきつく言われて離婚の話まで出てるのに嫌がらせのようにカバンかけます今日は少ない方ですなんて言ってる奥さんもどうかしてる

219:(名前は掃除されました)
22/06/15 09:36:24.74 Nio1+bWB.net
>>211
そこはけっこう強くて面白かった
いつもより多く回している、じゃなくて
いつもより多く掛けてほしかった

220:(名前は掃除されました)
22/06/15 10:59:25.98 jq2ujfgy.net
たしかに、健康器具多かったね
それであの体型は意味ないー

221:(名前は掃除されました)
22/06/15 11:04:18.87 RB/wtyHh.net
旦那も男にしては鞄が多いし奥さんの私物だけが家を圧迫してる訳じゃないのに片付けや整理は女がやるものだと思い込んでる古い男って感じ
上にもあるけど自転車健康器具テレビにレンジと大きいものは旦那のものだよね

222:(名前は掃除されました)
22/06/15 12:37:33.99 f3obKOW9.net
乃木坂かぶれの中二病オジサンみっともないなぁ
妻はお母さんじゃねーよ

223:(名前は掃除されました)
22/06/15 12:43:23.15 E7TpI1qh.net
奥さんの「遅くまで仕事するのが許されると思ってた」発言が悲しい
妻がバリバリ仕事しちゃいけないの?
旦那は家事手伝うそぶりもなく料理の味聞かれても「普通」って
仕事で遅く帰って来たら「触るな」ってガキかよ
捨てろ圧かけるのに自分のレンジや「乃木坂のCDはあかん」と死守する
確かに部屋は汚いけど旦那の自転車や


224:健康器具もだいぶ場所取ってたよ 奥さんキャリア絶たれて気の毒



225:(名前は掃除されました)
22/06/15 12:52:16.51 ucprI5HO.net
物置部屋は夫の物多かったし「ここ俺の仕事部屋にするわ」って自分で片付けちゃえばよかっただけよね
子ども生まれる前は上手くいってたのかな あんなふうにイライラしてママを怒鳴るパパとか、いつも怯えてるママを見てる娘ちゃん可哀そうだわ
娘の世話ばっかりじゃなくてオレの周りのこともしっかりやれよ、ってことなのか?とにかく圧がすごかった

226:(名前は掃除されました)
22/06/15 16:39:50.39 RqQnSSRx.net
とにかくデブ夫が子供だった。
自分に自信が無いから威張り散らしてるだけなんじゃ?
やましたさんにまで気を遣わせやがって…
奥さんはスリムであの黒いドレス似合ってたね。処分するのは勿体無い。

227:(名前は掃除されました)
22/06/15 17:16:46.43 N2hmVjBt.net
バリバリ働いていた頃旦那よりも稼いでたのかなとか邪推してしまうほどひねくれた態度だった
服飾関係でそんなに働けるって誰しもが出きることじゃないから手放さなきゃ良かったのにね
黒のワンピース似合ってたし
やましたさん提案でクローゼットを夫専用にした際も見てもらろうと階下に声を掛けにいくのも何て言ったらいいかなって躊躇ってて普段のモラハラぶりが垣間見えて可哀想な感じだった

228:(名前は掃除されました)
22/06/15 17:21:27.37 grMzeWQK.net
それをなんとも思わず垂れ流す朝日

229:(名前は掃除されました)
22/06/15 17:55:32.22 NEn5uoI/.net
>>219
旦那は医療機器メーカーの営業だからそれはないよ
むしろろくな稼ぎもないのに時間ばかりかかって家のことちっともやれないなんてと思ってたかも

230:(名前は掃除されました)
22/06/15 18:08:38.86 YDhAn8/a.net
>>196
黒いドレス、確かに似合ってたけど今の年齢の奥さんが着るには丈が短すぎだと思った
まぁ長かったにしてもパーティーに行くの?と聞きたくなるデザインだから手離して正解

231:(名前は掃除されました)
22/06/15 18:17:46.60 YDhAn8/a.net
>>211
あれ最初のシーンだよね
奥さんの顔がこわばってたので,旦那に、ちゃんと説明しとけよ、いつもはもっと鞄かけてるよなと念押されてたと想像
でなければわざわざ、それものっけから、私は旦那の領域に侵食するダメ女ですみたいな不自然な説明するかな
そのあと旦那のはじめましての挨拶の不機嫌なことw

232:(名前は掃除されました)
22/06/15 18:21:28.60 H6YxrPVg.net
旦那が日頃から使ってて大事にしてたら荷物かけにする隙もないしあのエアロバイク使ってたの?w2階にも要らなそうな健康器具筋トレ道具大量だったしさ

233:(名前は掃除されました)
22/06/15 19:17:07.79 O25d66Mq.net
2階のクローゼットのバッグを整理するとき、どう見てもボロボロのものでもなんだかんだ言って捨てられなくてやましたさんもお手上げ状態だったね
奥さんオシャレで綺麗なのに全然そぐわないバッグだった
メンタル的に何かあるのかなと思ってしまった

234:(名前は掃除されました)
22/06/15 19:44:34.39 PNXatixF.net
モラハラ夫は、もう奥さんに興味なさそうだね
興味ないならまだしも、物が片付けられなくて自分のテリトリーまで侵してくるから、怒ってるように見えた

235:(名前は掃除されました)
22/06/15 19:50:17.01 jq2ujfgy.net
新婚旅行で買った小さな家具
丸いタンスみたいのが気になる
あれ、高いの?使い勝手悪そうだったけど

236:(名前は掃除されました)
22/06/15 19:52:56.50 WB302A+n.net
夫婦ってお互いの持ってるモノが邪魔と感じる、ということでも険悪な雰囲気になってくもんなんだね
これが長年積みあがると致命的なんだな
申し込むのは多分片方の意思のみなんだろうし
他の夫婦にも言えることだが断捨離できたとしても二人の仲は修復されないな
おおこわ

237:(名前は掃除されました)
22/06/15 21:22:30.53 AJeK3Z8l.net
モラハラ受けているように見えて、実は娘が巣立って旦那が介護に入ったときに捨てそうな予感w
多分巣立ちと介護開始が同時期だよね…
だから今はまだ離婚しないんじゃないかなー
そう思わないとやってられないくらいの糞旦那

238:(名前は掃除されました)
22/06/15 23:19:18.41 7qd2xV/o.net
そこまで年の差なかった

239:(名前は掃除されました)
22/06/16 00:01:38.81 sias/aCz.net
奥さん若く見えるよね
旦那はデッカイ尻しておっさん臭かったけど大学で知り合ったんだから年齢差はほとんど無いんじゃ?

240:(名前は掃除されました)
22/06/16 02:01:04.36 C0+d631a.net
今回は汚す人が依頼者だったからやる気あったし
最後もすっきりできてよかった
でも肝心の夫婦仲は…数年後には離婚しそうw

241:(名前は掃除されました)
22/06/16 02:16:29.02 3NVWtbLn.net
奥さん51でデブ夫54じゃなかったかな?
夫は愛情まったくのゼロだから奥さんのことなんかどうでもいいし早く離婚したいんだろうね
離婚までの日々はあの二階の書斎に引きこもって乃木坂見てそう

242:(名前は掃除されました)
22/06/16 07:18:11.85 bV0KxEHB.net
3つ4つ年上の大学の同級生つーてたね
先輩じゃないのか!って思ったw

243:(名前は掃除されました)
22/06/16 10:06:35.74 4pc44it0.net
デブで3つ年上なら早めに介護きそうだけどねw

244:(名前は掃除されました)
22/06/16 11:13:40.93 sias/aCz.net
ほんとあの旦那甘えすぎ
妻は母親じゃないっつーの
エピソードを聞くと構ってもらえないから拗ねてる子供って反応だし奥さんが仕事やめたら自分から離れられないだろうって調子に乗ってキツい態度で復讐してるみたいに見えた
本当にきれいずきで几帳面な人なら伴侶に任せず自らやるわ
やたら偉そうな態度にムカムカしたわ

245:(名前は掃除されました)
22/06/16 11:38:03.54 M78R8DIG.net
前回もだけど、モラハラ見せられると職場の人も大変だろうなって思う

246:(名前は掃除されました)
22/06/16 11:41:16.42 p19nXsy9.net
>>237
かなりの日数が外回り、それ以外の日は自宅で仕事って言ってたから
コロナのせいでそうなったなら職場の人は喜んでそう

247:(名前は掃除されました)
22/06/16 12:24:52.04 ysErgahl.net
あの旦那は母親に当たり散らす10代の男の子って雰囲気 
医療機器メーカーは激務だから家では安心して子供のようになってるんじゃないの

248:(名前は掃除されました)
22/06/16 12:35:53.18 BkSi4ijL.net
54にもなって9才の娘よりこどもってある意味終わってるw
大人げない態度は可愛げのある子供っぽさではないし単に陰湿なモラハラだった
月の2/3は不在だから奥さんも耐えられるのかな
そのうちあの旦那が捨てられそう

249:(名前は掃除されました)
22/06/16 15:12:29.56 ysErgahl.net
あの番組は断捨離で家庭を幸せにするみたいなこと謳ってるけど、やましたさんと夫妻がよく話し合って目標を定めてから作業始めないのかな
素人なのに夫婦のどちらが悪者みたいな印象与える番組作りは如何なものか

250:(名前は掃除されました)
22/06/16 16:00:14.21 Cyl27jAa.net
>>239
安心して過ごしたいならあんな言動するもんじゃないって親に教わらなかったのかな
毒親の真似してんのかな

251:(名前は掃除されました)
22/06/16 16:52:54.29 Z64YFYIA.net
>>227
新婚旅行先のニューカレドニアで夫に「買ってもらった」と言ってたね
安そうだし使い勝手悪そうなのに、床の間の良い場所に置いて
仲良かった頃の思い出にしたいのかな

252:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:00:01.62 FUR7NA2Y.net
番組が印象操作してるというよりあの夫がもっと普通の言動していれば問題ないはなしだな
あれだけの態度をとる明確な理由も不明だしなんだかんだ言って夫側の荷物も多いしそこまで言うなら自分でやれば?だった
カメラ前の言動は放映されるの分かってて夫が自らしたことであって番組側の意図とは関係ないと思う
やましたさんも訪問時かなり気を遣ってたし

253:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:15:21.65 tMiyV1fe.net
でも片付けする人は少しでも毎日気持ちよくして物やお金や空間を大事にして、捜し物がすぐ見つかるように、服のコーディネートが困らないように、大事な書類を無くさないようにと、誘惑に抵抗しながら色々考えて生活してるんだから、言っても言っても片付けしないのはそういう事考えてないんだな、愛情は無いよのメッセージに思えるわ
頑張って稼いだ分を無駄にしてイライラさせてわざと未来を潰してきてるように感じる
例えば引き出しの前に物置くのって姑とか同僚とかが毎回やったら嫌がらせと思うわ
だから口聞いてもらえないくらいなんだよと思う

254:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:41:02.16 sias/aCz.net
旦那側もモノ多かったり不要なCDあったり使ってないレンジやテレビ持ち込んだり場所をとる健康器具を放置したりとあまり大きな口叩けるような感じじゃなかったと思うけど
自分のモノをしっかり綺麗に片付けて管理した上ならまだわかるけど大してやってもない癖にウエメセで威圧
奥さんがそれでも頑張ろうとしてるのに尚且つキツイ態度と言い方を継続
人としてどうなのって感じ

255:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:44:57.08 A4VXFxyy.net
もう旦那から奥さんへの嫌がらせのレベルなんだよね>テレビ電子レンジ健康器具
強く言って相手が言い淀んだりシュンとなるのが気持ちよくなってるとしか思えん
つまりモラハラなんだけどさ

256:(名前は掃除されました)
22/06/16 17:55:12.28 LI5ggJaD.net
他の番組でも断捨離って言葉をつかってたの見るけど
昨日の家ついて行っていいですかのダンナは断捨離のマイルールキツくてキツくて
バツイチなのに前の離婚の教訓活かせないうえに今回も自己流断捨離を妻に押し付けてて
コレ、仲のいい時ならまだ耐えられるけど冷めたらモラハラのキチ外だよー
ロミオや聖子ちゃんは今もダンナの愛があるから許されてたようだが愛なき夫婦の断捨離は悲しい未来しかないな

257:(名前は掃除されました)
22/06/16 19:19:17.46 O0wtj+NI.net
>>247
言っても仕方ないけど
モラハラや怒号に対抗するには絶対にしゅんとしたり怯んだりしないことだよね
強い言葉ならコントロール出来る上に立てるって快感を植え付けちゃダメ

258:(名前は掃除されました)
22/06/16 20:34:26 0lcwCUgr.net
先週のどっちもどっちの大喧嘩夫婦の方がまだましかと思えた
でも私には酷いモラハラ旦那に見えたけど旦那側を持ちたい人も居るね 信じられない

259:(名前は掃除されました)
22/06/16 20:56:28 3kYHQoFU.net
旦那テレビの前では良い顔するような外ヅラ良いタイプじゃ無いから
たち悪いのは外ヅラ良いから

260:(名前は掃除されました)
22/06/16 21:19:33 XbIjHuWj.net
上には上がいるって話じゃないでしょw
素だろうが外面だろうがともかく言動がモラハラだって話なんだから

261:(名前は掃除されました)
22/06/17 00:21:40.07 WhNz9N6O.net
>>241
同感
見切り発車で小さなエリアだけ綺麗にして荷物は横に移動させて後は放任だから
結局夫婦共によく分からないまま進むからバラバラに意地の張り合い押し付け合いになるんじゃないかね
トラブルが起きた方が番組的には面白いんだけど毎回禍根を残しそうだわ

262:(名前は掃除されました)
22/06/17 05:30:20.84 xZb3xk7U.net
ちゃんと旦那の居場所を作れ
この部屋を旦那専用にしろ
捨てられないし勿体無い→部屋を無駄にしてる方が勿体無い


263:し旦那の方が大切なら捨てられるよ と、捨てる訓練と指針を示して指導してたじゃない 一体どこを観てるんだ



264:(名前は掃除されました)
22/06/17 08:28:18.83 QvJa2vd6.net
全国放送でモラハラの証拠を固めてから離婚かもw
最後に離婚するときに2階からあの変な丸いタンス投げ捨てて
「私ずっとこれ嫌いだったの」とか言ってほしいwww

265:(名前は掃除されました)
22/06/17 08:31:27.91 Gk/CYhSc.net
小さくて丸くて使う時にストレスがある引き出し
旦那そのもの

266:(名前は掃除されました)
22/06/17 09:14:22.26 5N18QHxL.net
断捨離中はギスギスしてても終わったら「やって良かったです!やましたさんありがとうございます!」
みたいな番組構成を毎回狙ってるわけじゃないのかモヤモヤが残るのはリアルでおもしろいんだ

267:(名前は掃除されました)
22/06/17 09:45:58.94 RuNS9iPx.net
ボロカス言われてたからどんな酷い旦那かと思ったらそうでもなかった
確かに全体的にちょい捻くれてる言い方はしてたけど照れ隠しかなとも思うし
レンジの時の言い方はちょっとキツかったけど、いつも使ってるアイロン台の上に物を乗せないでって言っても乗せてたり
引き出しの前に物を置いたり奥さんの方も地味に旦那が嫌なことをやり続けてるし、この夫婦はどっこいな印象
奥さんがそのことに対して無頓着だから旦那は怒るしで負のループって感じ
まぁとはいえ、旦那も旦那で物量あるし自分の分だけでも片付けろよとは思う
アフターで鞄置き場になってたエアロバイクは旦那の部屋になかったけど捨てたのかな?
件のレンジは捨ててたっぽいけどw

268:(名前は掃除されました)
22/06/17 10:09:24.24 1RcW+Xld.net
>>255
どちらかというと夫はとっくに離婚したがってて妻がなんとか修復しようとしてるんでしょ
それでも子供時代のカバン捨てるかどうかに悩んでる状態
一戸建に住んでて部屋数も足りてて、ただ片付ければ仕事部屋をつくれるのにやらない
お金がない部屋がない伴侶がいない仕事がない人からすると馬鹿馬鹿しい話だよ

269:(名前は掃除されました)
22/06/17 10:47:41.81 QvJa2vd6.net
>>259
離婚言われて慌てて嫁有利に離婚するためにモラハラの証拠固めかもしれないよwww
部屋が汚いのは両方同じくらい酷いけど、明らかにモラハラは旦那が酷い
ちゃんと旦那に仕事やめさせられたエピソードも盛り込んできたし

270:(名前は掃除されました)
22/06/17 11:47:26.05 C7lCyVMR.net
>>260
モラハラの証明も大事だけどダンナの浮気の証拠も集めた方がいいかも
離婚となったらとことんやらなきゃ

271:(名前は掃除されました)
22/06/17 12:37:04.57 f0yshzDB.net
娘さんが心穏やかに過ごせるようになって欲しい

272:(名前は掃除されました)
22/06/17 13:34:05.15 E3lWp+se.net
>>257
ほんとリアルだよね
山下さん意固地にならずに方法をアップデートしたほうがいい
スピリチュアルな方向はやめたほうがいい
片付けられる自分のやり方を押し付けるんじゃなくて
片付けられない人が片付けられない理由や
「こういう人にはこの方法が効く」とか研究したら仕事の範囲も広がって儲けられるよ

273:(名前は掃除されました)
22/06/17 14:28:00.70 mI5x4+mP.net
片付けや掃除ってスピリチュアルと親和性が高いよね
こんまりやカレン・キングストンもだし

274:(名前は掃除されました)
22/06/17 15:52:35.83 Cxi1CpI6.net
意識高いからこそスピリチュアルの餌食にされるんじゃない?
普通に考えて整理整頓清掃はthe現実!って感じするけど

275:(名前は掃除されました)
22/06/17 16:21:44.34 neO60egN.net
運気が上がるって人がいる限り
断捨離とスピリチュアルは紙一重

276:(名前は掃除されました)
22/06/17 17:21:49.55 k63hBDVp.net
運気が上がるのは物の把握がしやすい、探しやすい、掃除がしやすいって現実の変化なだけ

277:(名前は掃除されました)
22/06/18 01:47:59.31


278:fZNtd54B.net



279:(名前は掃除されました)
22/06/18 08:44:46.20 bHAzv6bP.net
>>268
旦那も物と同じだったら面白いね
断捨離に目覚めたら不用品になるのかな

280:(名前は掃除されました)
22/06/18 10:05:08.12 JnnqJYpI.net
片付けられない嫁擁護してる人って総じて汚部屋なんだろうな

281:(名前は掃除されました)
22/06/18 11:21:57.16 SDkthF97.net
>>270
今回の件に関しては旦那も物が多くて片付いてたとは言えないし
そのぶんモラハラが浮き上がって見えたので当てはまらないな

282:(名前は掃除されました)
22/06/18 11:29:39.74 i3EXj+ZP.net
この番組見てると片付けられないと捨てられないと欲に任せて増やしまくるは別なんだよな
三拍子揃うと伝説のゴミ屋敷婆さん達になる
今回は思考停止か心理的ストッパーなのかわからんけどとにかく捨てられなくて家中モノが溢れて崩壊
たまにしか居ない夫の健康器具が謎に場所取っているのもガチャガチャの原因だし

283:(名前は掃除されました)
22/06/18 11:37:15.26 TjDC1/WN.net
あんなに大きくて嵩張るモノを置いておきながらよくもあそこまで奥さんに偉そうな態度が取れるよな
呆れたわ

284:(名前は掃除されました)
22/06/18 12:33:09.04 eLXnoL47.net
>>270
同意
片付けが苦手なら苦手でやり方を教えてとかできる方に教えを乞うとかすりゃいいけど、主婦はこんなもんでしょと問題を矮小化したり、自分を正当化する
言い方がきついとか逆ギレして本当に申し訳ないと思っていない

285:(名前は掃除されました)
22/06/18 12:53:55.36 bXB7LUSr.net
片付けられない人を無条件に叩く人って同族嫌悪だと思ってるんだけどw
テレビに出てくるよその家なんて他人事過ぎて都度都度感想なんて変わるでしょうよw

286:(名前は掃除されました)
22/06/18 13:06:08.47 +Nuzhr3E.net
モラハラしたり怒鳴ったり片付けを強要したりすれば片付けられるようになるの?

287:(名前は掃除されました)
22/06/18 13:49:22.44 74GhFGH3.net
言い訳ばっかだから汚部屋のままなんだよ

288:(名前は掃除されました)
22/06/18 13:58:35.39 J7eV8QbI.net
断捨離番組に応募しときながらボタンをメルカリとか眩暈がするわ

289:(名前は掃除されました)
22/06/18 14:09:57.90 jolSSU4w.net
メルカリが処分方法だと思ってるんだよ

290:(名前は掃除されました)
22/06/18 14:48:07.32 fZNtd54B.net
まぁボタンも買うと高いからね~
欲しい人が居なくても健康器具よりは場所取らないしw
旦那に整理は任せて、一階だけでもキレイになったらいいよね

291:(名前は掃除されました)
22/06/18 14:59:11.66 OhtUrKC1.net
結婚したとはいえ人として付き合うべき妻にあの言動は無いな
俺様好きな女もいるが大体モラハラで苦労している
他人の気持ちを汲み取れない異常者だよ

292:(名前は掃除されました)
22/06/18 15:12:40.06 bXB7LUSr.net
実家が呉服店でしょ和


293:装が土台の人達はハガキサイズのハギレですら取っておくからなぁ 仕付け糸だって巻きなおして何度も何度も使うし とはいえ簡単に物が買える現代の暮らしでそれやるとカオスになるから考え方を根本から変えないと 思考を整理しないと片付かない 頭の整理が出来たら一番夫が不要ってなるかも知れないし夫も離婚したいそうだし一番丸く収まるんちゃう?



294:(名前は掃除されました)
22/06/18 15:17:56.20 bg4qjOhC.net
仕事辞めちゃった51歳の女性が9歳の娘抱えて離婚したら娘の生活がなぁ…
モラハラ父親と経済的不安とどっち取る?って話になっちゃう

295:(名前は掃除されました)
22/06/18 21:34:09.86 +Nuzhr3E.net
経済力を手放すからモラハラが酷くなったんだと思う

296:(名前は掃除されました)
22/06/18 22:14:53 TjDC1/WN.net
あんなモラハラを擁護とか草すぎる

297:(名前は掃除されました)
22/06/19 09:35:04.95 szgSIUOV.net
モラハラ夫擁護してる人って総じてモラハラなんだろうな

298:(名前は掃除されました)
22/06/19 10:05:08.22 +q+w+B2M.net
なんであれがハラスメントになるのか分からない人は正にそう

299:(名前は掃除されました)
22/06/19 12:24:27.43 Yo/ZK5L2.net
昔の亭主関白は今はモラハラだよ
時の流れで意識も変わるのさ

300:(名前は掃除されました)
22/06/19 12:42:54.82 /SYUCDY9.net
黒のドレスどう思う?って訊きに言ってもジロジロ見て少し考えて俺が着るわけじゃないだもんね
そんなの誰もが分かってるつーの
似合ってたし文句のつけようがないから憎まれ口をきいたんだろうけどテレビ前で幼稚な言動を抑えられないんだから普段の生活なんて推して知るべし
奥さんがどう感じてるか知らないけど他人から見て逐一不愉快な旦那だった

301:(名前は掃除されました)
22/06/19 13:10:53.56 oMQR9vas.net
放送後に親類友人知人職場の人々が何らかのリアクションしてると思う
夫婦が成長できるか破綻するか分からないけど

302:(名前は掃除されました)
22/06/19 16:29:17.09 eQKeL8aX.net
>>289
まぁでもさすがにもう年齢的に合わないとな思ったな
想像で同じ服来た20代30代と並んで比べてみなよ奥さん、と・・・

303:(名前は掃除されました)
22/06/19 16:43:17.51 Yo/ZK5L2.net
>>291
長袖だとよかったかも
どうしても年取ると二の腕が太くなってしまうんだよね
松田聖子はなぜあんなに細いのか不思議だけど

304:(名前は掃除されました)
22/06/19 17:07:58.91 ecqzpdrU.net
露出もだけど袖まわりの切りっ放し?がイタい
ほつれてボロくなってるように見えて安っぽい印象になる
若い人ならそれも許されるかも知れんけど…

305:(名前は掃除されました)
22/06/19 18:50:52.33 wdYU9dQi.net
>>289
あの黒のドレス文句のつけようがないくらい似合ってた?
細いから着れたけどデザインも年齢的にも着ていく時もなさそうだし
どう思う?って聞かれて友だちなら捨てなよって伝えるわ

306:(名前は掃除されました)
22/06/19 19:01:34.30 slQzN4FB.net
捨てたドレスでいつまでネチネチ言ってんねん
このデブスどもは

307:(名前は掃除されました)
22/06/19 19:25:41.71 fLwoDoSe.net
モラハラ旦那は離婚したい
妻は愛情なのか金なのか、断捨離通して関係修復したいって言うのに
まず自分の物そっちのけで旦那の物整理したがったりドレスどう?だのメルカリだの
とっとと養育費貰って離婚するか本気で断捨離しろやって思うけど
妻擁護多いの謎

308:(名前は掃除されました)
22/06/19 19:37:44.84 kEwTdPtC.net
再放送の奥様お二人は素晴らしかったな
こういうのでいいんだよ

309:(名前は掃除されました)
22/06/19 20:46:18.35 /SYUCDY9.net
文句の付けようがないほど似合ってたって意味じゃないけど書き方が悪かったね
着る前はその年齢でそのデザインは厳しいだろと思って見てたけどやましたさんに促されて着てみたら意


310:外とイケるなと思ったんだよね 確かに女の目線だと細かく気になる部分もあるけどパツパツじゃないし物凄く変な訳じゃないから男がパッとみておかしいところ気が付かなかったんだろうなって 訊かれても分からないなら「いいんじゃない?」「任せる」の一言で済むのに俺が着る訳じゃないという言い方が性格悪いとそこを言いたかった まぁどうでもいいんだが 妻擁護って言うより旦那の性格の嫌らしさが際立ってた



311:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:23:05.78 CklQ2PPM.net
片付けない人はまさか「片付け苦手」くらいで夫婦仲が修復不可能になったり相手がノイローゼになったりすると思ってないんだよね
全部舐めて生きてる
多少の文句は流すからだんだん暴言はかれるようになるがそれもスルー
洋服とか見た目を気にするけど後は何も考えてない
まあそれくらい不真面目でも物に不自由せずに暮らしてるのだから幸せ者だよ

312:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:36:21 Ek/rgb45.net
喪女の嫉妬と妄想はよそでやれ
てか、病気行けよ

313:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:47:50.00 S0eo6xHp.net
>>299
片付けヤバい→衛生観念ヤバい→生命の危機
最後は大げさかもしれないけど防御反応、本能的なものなのかも

314:(名前は掃除されました)
22/06/19 21:54:27.99 Mp3HY1iA.net
自分が旦那の立場だとしたら離婚したいほど嫌いな相手が何着てるとか似合う似合わないとかどうでもいい

315:(名前は掃除されました)
22/06/19 22:00:53.01 x6Ip/PGl.net
そんなに嫌ならさっさと出て行けよ
てか単身赴任からも出張からも律儀に帰ってき何の効果もない健康器具置いてイヤミいってるのか?お前らの妄想根拠だとしたらただのあたおかやなないけ

316:(名前は掃除されました)
22/06/19 23:05:59.71 LDcOCPNe.net
奥さんも片付け苦手やろうけどモラハラ旦那も自分のでっかい重そうなもの溜め込んどいて偉そうなのがおかしいんだよ

317:(名前は掃除されました)
22/06/20 16:23:02.59 wfHzUDok.net
そういえば健康器具の販売してるってあったけど、もしかして部屋においてあったアレなの?あれも健康器具だよね

318:(名前は掃除されました)
22/06/20 16:29:52.91 cPIb+arJ.net
今回の奥様2人、おウチ綺麗だったね
ああいうの見ると勉強になるわ

319:(名前は掃除されました)
22/06/20 16:56:57 8+NSNmy5.net
>>305
医療メーカーの営業

320:(名前は掃除されました)
22/06/20 17:28:24.02 M0Pu1GFH.net
>>306
うーん、、、なんか「うちなんかまだまだ片付いていなくてぇ…チラッチラッ」みたいな

321:(名前は掃除されました)
22/06/20 19:24:04.04 211hdRJP.net
>>296
あれだけ妻の物も多いのにまず夫に聞くのもおかしいよね
自分が片付けてから言えばいいのに
服にしたって自分で判断しろよとしか言えない
こういうのが離婚できずウダウダ…に繋がってるのかも

322:(名前は掃除されました)
22/06/20 20:18:05.85 L2+NYfYo.net
>>305
さすがに医療機器と健康器具を一緒にしたらあの旦那さんに悪いわよw

323:(名前は掃除されました)
22/06/20 21:51:47.67 mCemgBuC.net
>>309
この番組は捨てられなかったり選択の判断ができない人が応募するんだからその理屈は通らないわ
自分が片付けてから言えばいいのはあの旦那の方だよ

324:(名前は掃除されました)
22/06/21 05:55:59.37 2o9vQr48.net
旦那さんの仕事机は出来たけれど奥さんのはまだだよね
もしかして食卓は奥さん専用になっていたりする?

325:(名前は掃除されました)
22/06/21 07:39:39.81 bkIWinOZ.net
このひとの番組(ウチ断捨離しました)は殆どがメンタルがやられてる人ばかりだから
心療内科の先生も同行させた方がいい

326:(名前は掃除されました)
22/06/21 07:46:47.82 roXbt2yU.net
奥さんの机いるの?ちょっとした書き物程度ならダイニングでもリビングでもいいと思う

327:(名前は掃除されました)
22/06/21 09


328::05:37.09 ID:lVs+lKd0.net



329:(名前は掃除されました)
22/06/21 10:25:42.73 zKyrNWFz.net
わたしにはあんなに助けてくれる人がいない
今回は捨て捨て作業を更に進めようというモチベーションを貰った

330:(名前は掃除されました)
22/06/21 12:04:00.96 fzFXp5nd.net
旦那は離婚したがってると考える人が多いのは意外
奥さんへの甘えや依存があの態度に出てると思うし離婚したいなら片付け番組なんて出るわけないじゃん

331:(名前は掃除されました)
22/06/21 13:43:58.36 pRhp8MaB.net
まあ実際離婚を言い渡されたって言ってたし

332:(名前は掃除されました)
22/06/21 17:27:30.35 DZ8qO6YE.net
今回の人は友人や仲間がたくさん来てくれて良かったね
粗大ごみは男の人がいないと搬出が大変だし
食器は残そうとするのを女性の友人が止めてくれたし
若くして亡くなったお兄さんのドラムがきちんと置けるようになったので
仲間たちとの交流に役立つと良いな

333:(名前は掃除されました)
22/06/21 17:49:40.34 jEnqZ44H.net
放送することであの奥さんじゃ仕方ないねと同情されるの狙ってるとか
それなら最後のプレゼントも保身のためとも思える

334:(名前は掃除されました)
22/06/21 18:39:53.43 KvV4C6Ui.net
>>319
2階への階段が急だし手すりもないしですごく危険だったね
普段から力仕事やってる男性でないと大きな家具下ろすのムリだったと思う
お手伝いの男性陣が頼もしかった

335:(名前は掃除されました)
22/06/21 18:47:43.94 9HwRFV8r.net
処分場に大量に持ち込んでいいのが羨ましいね
無料なんだよね?
私が住んでるとこだと、持ち込みも予約制(月に2日かな?)で1点いくらと粗大ゴミ回収と同じぐらい費用もかかる
あそこまで大量に捨てるとなったら業者に頼んで200万とかお金かかっちゃう
まあだから、あんなになる前にコツコツ捨てていってるんだけどさ

336:(名前は掃除されました)
22/06/21 18:55:20.36 n8EaCaSh.net
よしこさんちデカすぎ
ゴミ屋敷パートナーズ案件だわ

337:(名前は掃除されました)
22/06/21 20:12:13.20 FwYZ7zpd.net
生活空間じゃなくてもオファー受けてくれるんだね
作業場ってあまりないパターンだったけど捨てっぷりが気持ちよかったわ

338:(名前は掃除されました)
22/06/21 20:26:12.88 22BLaKoQ.net
家建て替えるために家建てたって感じだったね・・・
あれはもはや小屋でも倉庫でもないわw
そこに家建てたらよかったのに結局2軒分とかお金あるなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

356日前に更新/265 KB
担当:undef