【毎日】キレイ度80%住人の雑談スレ【モチベ】 at SOUJI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/26 22:19:59.18 iSaNuUmi.net
長く気になっていた部分をやっと改良した
何だか嬉しくて何度もソコを見てしまう
明日は一番苦手な紙類をやっつけたいな

201:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 08:21:29.77 yCUVyh6a.net
私は大きい調味料の引き出しと
タッパー収納をキレイに直した
何度も開けて見ちゃうよね
キッチンに敷き詰めてるマットを、明るい色に変えたいなぁ

202:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/29 13:31:46.07 P1fnzSaa.net
参考に、完璧にキレイな家の写真ばっかり見てたら、どうにも自分(と家)が劣って感じて来てプチストレスになってた
『家ついてって』を観たら汚屋敷寸前みたいなのばっかり出て来てちょっと肩の力が抜けた
掃除に力入れ過ぎると料理の時間も短くなるし

203:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 09:50:44.28 lnEMUz7K.net
全体的に60%くらいになってるから
明日からの連休で80〜90%くらいに戻したい

204:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 22:43:42.30 jnE2ej5Z.net
うちはだいたい全部90だけど寝室が40!
冬布団類をコインランドリーに持ってった後、圧縮しないで置いたまま夏寝具出したからぐちゃっとなった
少し断捨離して各部屋から出たバラバラの収納ボックスも寝室に積まれてる
片付けないと

205:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 23:23:11.35 1XzO2t/M.net
ほぼ定時上がりできたお陰でいま掃除してる
とりあえずキッチン部分は80%に戻せた
冷蔵庫の中もやらないとだなあ…

206:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 01:31:15.55 dvM6fwW8.net
連休前にずっと気になっていたところを改善して、リビング90→95、ベッドルーム70→75になって快適
紙類片付けばキッチン70→80、和室80→85
セカンドリビングのソファー替えて60→70
ま、全て押入れ・クローゼットギュウギュウに目をつぶった自分基準でしかないけどね
皆の80と自分の80は果たして同じ程度なのかな?

207:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 01:41:26.51 00jgTwln.net
それなりに快適に過ごせるのが80%かな
自分的にはだけども

208:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 01:45:31.29 dvM6fwW8.net
私は親戚以外の客人を通せるのが80です

209:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 08:57:57.50 RPffIb6C.net
自分基準なら
予約ありの来客が100%
(今これ以上の綺麗は不可能レベル)
予約ありの親戚90%
(片付いてるけど床や家具を磨いてないレベル)
急な客・業者系80%
(読み物や食器やオモチャ、羽織るものが点在)
かなー

210:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 11:33:52.20 RPffIb6C.net
あっ、でも現実はそれ以下の70%
(読み物飲み物羽織物オモチャ+汚れ食器と洗濯たたむ前の物+床のホコリ)状態が多い
急な外出や体調不良だとさらに散らかって焦る
今日は暇だから95%にしようと思う

211:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 21:35:01.77 2v1KFWg7.net
>>206
和室85って、何が散らかってるの?
和室って空っぽじゃないの?

212:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 23:21:13.56 qi5WSr1B.net
>>211
床の間にヒスイ彫刻のコレクション多数
仏間なので霊前灯各種常設
趣味のアートフラワー、キャンドル、ガラス細工等を相当数飾ってあります
普通のユルい仏教信仰だけど部屋はちょっとアブない独特な感じで、スッキリ好きな自分としては物多目
隅の死角に未整理の書類束があるから、それを片付けてもまあ85位かと‥

213:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 21:32:25.01 s1jEvWQn.net
ヘェェ
畳って、昼寝するか老人がお茶飲むとこだと思ってたから趣味や宗教でって発想なかった
趣味のモノが多くても片付けてある人は尊敬するわ

214:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 09:27:28.52 KZApcsmf.net
おそらく平均的な家よりキレイにしてる
家事作業って大したことないけどゴールがなくて気持ちが疲弊してきた
終わったその瞬間から汚れ始めるし
汚れるのがイヤとは思わないけど
家事を休んだら停滞するだけならいいのに
80%でやめたら、3日後も80%ならいいのに
まぁ外泊すると79%になるくらいだから、1日で70%になるのは自分が散らかしてるんだよね

215:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 09:10:17.05 naLI1wOj.net
>>214
一人暮らしだと、室内干しが少し見えてても、洗い物と鍋が少し置いてあっても、急ならむしろ自然だけど、主婦には許されない感じがする
量が多いだけに、サボると荒れ感がすごい

216:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 19:35:32.54 bYEJCjFB.net
捨てましょう

217:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 16:14:06.32 g9VHJwuy.net
一人から、家族分に増えたって意味じゃない?

218:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 20:42:18.99 aaMuph8I.net
この人どのスレにも捨てましょうってレスしてる変な人だよ

219:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 13:22:52.00 T0q32YhM.net
このスレの人たちが掃除板で一番ほっとしてしまう
汚部屋でもないけど、掃除!完璧!でもないちょうどのあたり
自分と同じくらいの衛生観念で、100まで行っていないって自覚してるということは、理想もそこそこもっている人たちで、
悩むとこもストップするとこも似てるから、私もがんばろって素直に思えるのかもー
スレの歩みも遅いのもまたよいw

220:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 16:13:45.70 RWXwV+xd.net
基本の掃除は自然と出来る人達なんだろね
知り合いの家は、リビングの続き間で室内干しスペースがあって、ベランダにも繋がってるから、そこに洗濯物が溜まったら引き戸を閉めて隠せていいなと思った
うちの間取りは変えようがないけど、老後はリビングから干さない家がいい
今思ったけどうち全室フローリングカーペットもなしだからたたみにくいのかなぁ

221:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 14:53:47.67 aYSn55ed.net
そうね、私もここの穏やかさが好き
潔癖過ぎるとギスギスするし、汚いとイライラする
自分にとっての精神衛生上ベストが80位
ウチはカーペット類は全て部分敷で土禁にして洗濯物たたんでます
手アイロン物だけダイニング上です

222:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 18:18:31.72 S/JkGCuI.net
排水管高圧洗浄業者が来る
部屋と風呂は綺麗にしてるから慌てないが、洗面下、洗濯機パン、シンク下が美しくない
汚くもないがカッポン?とか雑巾とかゴミ袋とかゴミ箱とかうーん
別にいいかなぁ

223:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 19:31:28.69 r7OtjjGp.net
お客ならともかく業者のために完璧に片付ける必要は無いと思うな私は
それこそ80%で十分

224:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 22:23:35.67 gEHCFSet.net
汚な家にも慣れてそうだしね、業者さん
と思って100にせずに80くらいでガスの業者さん家あげたよ
手慣れた風だったし知り合いじゃないしと

225:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 00:03:13.06 eLQ4FEMT.net
この間ガスの業者さんに褒められたけど嬉しかったよー

226:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 08:03:28.50 9C2ySf6z.net
業者さんが来るのって、普段放置気味のところを掃除するきっかけになって結構好き

227:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 08:57:17.95 Z314mVVB.net
まさに皆さんの思考をぐるっと一周よ
見知らぬ業者なら別に見栄張る必要ない、
いや、だったらいつ水回り収納をキレイにする機会があるのだ、
でも一生70%でもいいのでは
いやーインテリアアプリみたいに、うっとり仕様にもしてみたい
ぐるぐる

228:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 09:44:42.60 71PTNTh0.net
>>226>>227も分かる分かる!

229:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 11:20:49.43 OGAtRYrR.net
うんわかるw
ぐるぐるするなら手を動かしてやってしまえー
(背中おしー)
70でもいい、と一旦おもってたら、完璧に終わらなくても100に近づいてラッキー!になるんでは

230:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 08:56:17.90 ZXldHBZE.net
やる気は出て来た
自己満足したいから
でも、拭き掃除とか整理じゃ変わらない。置いてあるものが美品じゃないもん
収納用品買うかなぁ
閃いた、カッポンの頭を綺麗な布でくるんでリボンでしばる

231:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 11:18:13.67 HnAOaHTZ.net
今年に入ってソファー、クッション、布団関係、飾り物など色々替えてやっと80%の満足感
花を飾るのも楽しい
ああ、あと20は本を含めDMや書類の紙関連
体力とともに頭も使うからなかなか手が出ない

232:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/04 19:29:29.68 3jUXuGQf.net
カッポンなんてそんな使う?

233:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/04 20:52:54.37 7n2bCxSx.net
ウチをそこそこ満足いく様に整えたら、夏休みの旅宿に欲が出てしまう
だって自分家よりボロいとこにお金出して泊まるくらいなら家に居た方がマシだもん

234:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/04 23:01:26.12 QzR8OCjy.net
>>232
使わないけど、使うときはすぐ欲しくて焦ったので
トイペの予備はいらなくてもコレは…
いやいらないか? うーん

235:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/10 19:23:22.46 KHHcT/O2.net
>>233
ああ わかる
若い頃(汚部屋だった)は平気でバックパックひとつで安宿泊まれたけど、今家が快適すぎて出不精
出かける?お家でゆっくり?って天秤にかけるとお家になってしまいがち

236:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/04 13:57:05.51 FxOeZVfa.net
部屋のキレイ具合にムラがある
時間拘束なくても集中的に大量の仕事さばいてる時期は、帰ってぼーっとしかできない
時間あるのに腰が重たいってなると、どんどんメンタルにきて、さらに掃除しなくなって悪循環
明日明後日休みだから無理矢理にでも100に近づけるんだ!環境変われば気持ちも上向くって経験上知っとるからな!みてろよ自分!
書いてみて思ったけど、これチラ裏とかわらんな笑

237:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/28 02:38:23.04 DMZ8F5UX.net
テーブル上を片付けるように言われて、書類等一式IKEAバッグに突っ込んだら、今度は何で不機嫌なの、ときた。機嫌は全く悪くない。収納場所がないし、進行中の仕事資料は纏めときたい。私は自宅で仕事してて、貴方の好みでデスクも作業台も置けないのに他にどうしろと…

238:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/28 12:33:16.57 dd3UBssL.net
それをそのまま直接聞きなよ

239:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/28 16:32:29.72 DMZ8F5UX.net
聞いた聞いた!そしたら沈黙なの。いつも困ると黙るんだよ。収納場所を確保しない限りは片付かないものもあるって言ってるんだけどねぇ。
自腹で棚を買おうとしたら止められたよ。何なんだろ。

240:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/28 16:55:30.34 1NR8s6C/.net
とりあえずスレチでは?

241:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/28 20:09:56.85 ukzzi7I2.net
ゴミついてるから鬱陶しい

242:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/09/18 18:13:04.17 Zps6pDwD.net
割ときれいに保ってて、「フィルター掃除してみたらすごい汚かった」っていうのをみて「ふふん、うちはきれい」って思ってた
でもきれいだったのは半年前で、半年も経てば当たり前に汚れてる
それを気付かないダメっぷり
まだキレイにするのが身に染みてない
一過性のものにしたくない

243:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/09/18 18:14:57.27 Zps6pDwD.net
あと、人間1人の家と、長毛種の猫いる家で埃のたまるスピード違うのも自覚せねば

244:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/09/18 21:27:08.73 Pr2KOorU.net
>>243
身につまされるわ
大人2人+猫2匹+子供…と増えた
そこに長毛種を迎え入れたら掃除が人生としか思えない暮らしになった
独身一人暮らし+短毛猫2匹が自分の限界と知った

245:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/09/18 22:27:15.81 Zps6pDwD.net
>>244
長毛種は本当に信じられないくらい毛よね
掃除に関して、短毛種のときこんなことなかった、って経験ばかりだ
一番はタオルに毛ぇつくから、顔拭くとほぼ毛も顔につくこと。地味に削られる。かわいいからいいんだけどね

246:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/09/21 09:18:56.00 w8o+1peu.net
新婚の頃、専業主婦が大変って絶対嘘だわ、と思っててゴメンなさい
お金と体力が余って、食材と汚れは少量だった
家族数とペットと家の広さが変わると同じ家事でも全く違うね

247:(名前は掃除されました)
17/12/17 00:48:52.84 lCmtJKsvq
テレビで玉の輿の女性が毎日一日中掃除してる。
お手伝いさんだと思って生活してるって言ってた。
お家ピカピカだった。

そこまでやんなくても良い旦那で良かった。
でも、お片付けしなきゃ〜と思ったので明日から90%を目指して頑張ります。
最近来たお手紙、学校関係のプリント仕分けだな。

248:(名前は掃除されました)
17/12/17 04:41:21.76 mB0k/W9C8
かちぐみさまはおいそがしいんだよ

249:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:02:08.10 mB0k/W9C8
コレシラナイ

250:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:18:47.17 mB0k/W9C8
よんじゃったよゆめおちけいの

251:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:19:58.25 mB0k/W9C8
きょうかしょかな なんか こわいのあったな いろがどうたらで どくでした

おちまでがげんえいてきで おちのいみわかってないけど 

252:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:21:12.55 mB0k/W9C8
もちこめないのかな 2019ってかいてあったから 

253:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:21:33.37 mB0k/W9C8
あーあそんしたな

254:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:22:05.98 mB0k/W9C8
あーあそんしたな うのみにした

255:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:23:40.63 mB0k/W9C8
みじかいから ほんよみなれててかんじもしってたらすぐだよ

256:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:25:24.04 mB0k/W9C8
すごいね いろんなのよんでるんだねがいこくのまで

257:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:27:39.10 mB0k/W9C8
123(1)*67

258:(名前は掃除されました)
17/12/17 05:39:29.72 mB0k/W9C8
ほんとにあたなおかしんだよ

ぼういbbきょうせいだし


なんつたって そだちわるい だめにんげんれき=いくtだろうな 300でいいや

259:(名前は掃除されました)
17/12/27 21:22:07.49 tN3KHJJW.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
KL786Y4G32

260:(名前は掃除されました)
18/01/01 16:50:50.26 1w9//504.net
素敵スレ見つけたと思って最初から全部読んじゃった
最後に来て過疎ってて寂しい…

261:(名前は掃除されました)
18/01/02 17:37:18.44 eOSk2bVJ.net
ここ、私も好きなんだけどね
どうにも言うことがない

262:(名前は掃除されました)
18/01/02 18:33:10.93 DLVCmE72.net
私も家全体が全部80っていうより、95も65も取り混ぜての平均80%派
精神衛生すこぶる良いわ
明日の来客の為に拭き掃除のみで1部屋95→100
65の部屋には絶対に入れないわ!
65ぐらいだと家族に何かこぼされても多少散らかされても大らかでいられるし

263:(名前は掃除されました)
18/01/09 05:54:40.86 jNUMEuOP.net
キッチンの大掃除は年末じゃない方がいいって知って、寒くなる前に油とってあったから今年ラク
冬休みはあまり掃除しなくても85くらいで快適だった
ごみ収集が一回休みでゴミ袋は溜まってたけど

264:(名前は掃除されました)
18/01/16 10:43:14.72 +rpfUyc1a
年末年始で綺麗になって散らかって、
通常の平穏とまぁまぁ綺麗が戻ってきたと思ったら、
家族にインフルエンザ発症。。。。

今年は病気してもまぁまぁ綺麗と言えるような家にします。
目を背けていた収納(強敵)をやっつける!
他の家族に移らず収束しますように。
皆様もお身体ご自愛くださいませ。

265:(名前は掃除されました)
18/02/23 23:56:27.97 V30riOv5.net
ああ紙物さえ片付いたら70から80にいけるのに
頭を使うくせに大した達成感がないからすぐ溜まる
冬の大物(布団や炬燵関連やコート)処分が今期は見当たらないから空きスペース確保もできないわ

266:(名前は掃除されました)
18/02/26 19:20:45.37 04wccMZl.net
紙モノとか書類溜まるレスよく見るけど
そんなに溜まる?
翌月にはゴミになるものがほとんどじゃない?燃えるし
不燃物のがストレスある
月一しか収集ないし嵩張るし

267:(名前は掃除されました)
18/03/22 02:58:21.71 SLwXSHfw.net
デザイン業とか単純に紙文具好きとか学校関係とか色々紙モノ溜め込む人は多いよ。ファイリングする程のもんでも無いけど…てのが多い。好き好んで収集しがちなのに行き先が決まってないと始末悪いね。

268:(名前は掃除されました)
18/05/21 15:24:08.91 WTfrA06t.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
XIWKO

269:(名前は掃除されました)
18/06/26 23:02:33.05 GhF6UvTo.net
>>267
超亀だけどまさにこれ
今の家の状態、見た目70%
衛生的には35%…
今週の金曜から来客&預かりものあるからやる気出すために久々にきたけど過疎っててわらたw わらた…

270:(名前は掃除されました)
18/07/04 03:50:51.97 v/94ezD6.net
YF4

271:(名前は掃除されました)
18/10/31 19:20:47.61 hax4qvz3.net
年末が近づいてきましたが、80%住人の方は部屋の具合はいかがですか?

272:(名前は掃除されました)
18/11/01 18:16:56.58 J8y1NR5T.net
冬支度は目に入るしつらえがモコモコボリューミーなので空間が減って部屋が狭く感じてしまう
年末年始の来客用Lは拭き掃除のみの90%にキープ
他はコタツやすぐにクローゼットにしまわないアウターなどで60〜70かな

273:(名前は掃除されました)
19/04/18 21:19:20.51 uoRSnNrM.net
80%と言える人は満足の100%になったことある?
自分の場合、いつもあと一歩というところで止まるんだよ
部屋の片隅に今度売りに行く本の紙袋
粗大ゴミに出すテーブル
捨てるには惜しい着ないブランド洋服の袋etc
いつもあと一歩なんだよ…
うーん、こうやって書いてみたらどうするかさっさと「決める」ができてないものが残ってるな

274:(名前は掃除されました)
19/08/19 03:02:02.87 15wU+Y96.net
1.生活に困らない程度で止まってしまう
もう一歩突き抜けたい
2.インテリアが上手くいってその部屋がすごく好きになっても掃除を継続できない
3.掃除を継続しやすいように工夫して生活しやすくなっても掃除を継続できない
4.夏は暑くてエアコン24h起動だから換気してなくてどこかにカビ生えないかとか怖い
もうほんと月2回くらい来客がないと無理
夫婦以外入らない寝室とかやる気がでない
だからシーツ交換とかめっちゃサボってる

275:(名前は掃除されました)
19/08/20 13:22:12.14 j14A9yQL.net
わかりすぎる!
一度完璧に出来た時期があったけど、それは彼氏が頻繁に来てたときだったんだよね
今、その人が夫になってからは寝室のシーツ替えは前よりしなくなったし、自室は75%だな…自室こそ100%でくつろぎたいのに…
でも今日、お掃除ブログで読んだ「メイドがご主人様のためにする掃除」のコピペの感覚で自室片付けしてみたら、そこそこ進んだよ
自分の部屋と思わず、雇い主の部屋と思うと隅々までできそうだった

276:(名前は掃除されました)
19/08/20 13:42:37.86 drJbW6l1.net
私の脳内の主はリヴァイだから掃除めっちゃ真剣にやらなあかん…

277:(名前は掃除されました)
19/09/22 23:05:19.26 T4qowpbh.net
山折哲雄『「身軽」の哲学』(新潮選書)2019/5/22
よく生きたのだから、そろそろ鎧を脱いで気楽にならないか。
人は、後半生になると重荷を下ろしたくなるものだ。
西行、親鸞、芭蕉、良寛に共通するのは、
人生の折返し点を過ぎ、歌や句に傾倒していったこと。
肩にのしかかった責務や思想、人間関係などから解き放たれ、
旅に出て「うた」をつくった。孤独を楽しみ、軽やかな自由の世界にあそんだ。
『「ひとり」の哲学』に続く、心にしみる人生論。

278:(名前は掃除されました)
19/11/30 16:30:53.90 IkPDCyeU.net
>>273
生活してるから継続的な100はないよ
瞬間視聴率、みたいな
瞬間最大風速、みたいな100ならある

279:(名前は掃除されました)
19/11/30 22:44:56.91 lp+CjYux.net
自分は平均80を目指しているから、軽く拭き掃除だけで人を通せるほぼ100と、家族が常時何かしら散らかしてもイライラしないで済む60部屋が混在
全て100目指したら、私は病むよ
庭なんか冬80夏20だしw

280:(名前は掃除されました)
19/12/01 07:31:23.79 QUJozWmp.net
>>279
自分も平均80がストレスなく暮らせるちょうど良さだわ
常に100はきつい

281:(名前は掃除されました)
19/12/01 08:53:04.43 3z2VR1aE.net
まぁ、一人暮らしはともかく
ファミリーで納戸や寝室や子供部屋が常にピカピカの家なんて
中流家庭以下ならそんなにないと思う、思いたい
人を入れる部屋がだいたい80スレでいいんじゃない?
うちは客間がないから
家族がダラダラするリビング=急な来客を入れる場所
なんだよ、キッチンも丸見え
客間ほしい…

282:(名前は掃除されました)
19/12/03 22:21:51 XOIXhzxK.net
片付けはできてるんだけど
掃除が全くできてない
床とか棚とか冷蔵庫とか便器とかの拭き掃除
仕事と料理と洗濯と片付け、洗濯物畳んで戻すのでもう嫌になるんだけど

283:(名前は掃除されました)
19/12/03 23:42:19.54 AW1XJpQ/.net
自分の中では80だけど周りから家が綺麗すぎてビックリって言われる
綺麗な家って毎日掃除機と風呂トイレ掃除してるイメージでうちは1週間に1、2回が限界
冷蔵庫の中や棚、ベランダや窓まで完璧な綺麗指数100の時って年末年始くらいなもん

284:(名前は掃除されました)
19/12/04 01:24:10 ykz1XhFA.net
そりゃ大多数で普通(特にキレイでも汚くもない生活感あり)を50とした時の80なんだから言われるでしょうよ
逆にキレイと言われない80は、50だから

285:(名前は掃除されました)
19/12/04 07:17:29 +w6/+6u7.net
標準家庭が50ってこと?
実際どうなんだろ
家ついてっていいですかとか見ると、散らかってるとこ多いけど
例えば友達とか彼氏の家に、親に連絡なしに突然行って汚いとか見たことない

286:(名前は掃除されました)
19/12/04 13:10:43.16 aciWHw6l.net
一人暮らしするようになって自分で全部やるようになってから知り合いや友人程度の関係の人の家に急に行く事はなくなったな
近場に来た時でも家に行くんじゃなくてそこらへんのカフェであったりしてる
恋人や親兄弟や大親友とかなら行くけど、洗濯物取り込んだままとかシンクに洗い物が残ってたりはあるね

287:(名前は掃除されました)
19/12/05 10:33:46 zMzLHOsW.net
>>283
主婦?それとも一人暮らし?
子持ちの家庭で、いつでも「綺麗すぎてビックリ」ならすごい
嫌味じゃなくてほんとに

288:(名前は掃除されました)
19/12/05 12:20:14 DAMD74a/.net
>>287
子持ちの方が周りの評価のハードル低いよ
うちも未就学児二人居るけどたまの来客時は綺麗過ぎてびっくりと言われる
(70〜80で)

289:(名前は掃除されました)
19/12/05 13:02:38.64 jj1OM6F+.net
>>287
二人暮らしで共働き、子供はいないよ。

290:(名前は掃除されました)
19/12/14 11:58:27.30 /2zCbYee.net
100がモデルハウス並みとするなら
うちは引っ越しかリフォームしなきゃ無理だな
冷蔵庫買い換えた時、跡地が地獄だった
小さい足があって、隙間があるタイプだった

291:(名前は掃除されました)
19/12/21 23:09:08.13 R301O4qU.net
>>40
シャワーのホルダーに差し込んで物干し可能なグッズが、100均にあって買ったが、今のところ未使用

292:(名前は掃除されました)
19/12/21 23:36:17.32 R301O4qU.net
>>84
外置きの物が、地震や台風など災害時に、大変なことにならない対策できてたら安心

293:(名前は掃除されました)
19/12/31 06:12:24.18 HQ7BthNS.net
#マンション#風水
URLリンク(higs.ti-da.net)

294:(名前は掃除されました)
19/12/31 12:57:30.20 hhagraf+.net
オカルト信者は金づるカモ

295:(名前は掃除されました)
19/12/31 23:23:09.77 0nHLb6+0.net
パッと見は完璧したわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1506日前に更新/90 KB
担当:undef