【靴】 皮革製品の手入れ術 56足目 【クリーム】 at SHOES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:足元見られる名無しさん
20/05/13 15:13:12 lsQUb0av.net
>>931
リンクどうも
英語版webに無い成分が書かれているのは興味深いですね

951:足元見られる名無しさん
20/05/13 15:16:30 Oz6eYqw3.net
>>927
ソースは公式
URLリンク(goodsa.buyshop.jp)
ミツロウ、ホホバ油、ワセリン、ラノリン

952:足元見られる名無しさん
20/05/13 15:17:44 Oz6eYqw3.net
すまんもう出てた

953:足元見られる名無しさん
20/05/13 15:59:22.71 EzovJSnT.net
舐めれば分かるよ

954:足元見られる名無しさん
20/05/13 16:10:56.40 UOxG38oX.net
>>932
10年ぐらい前に、ラナパーは蜜蝋とホホバ油が主成分だという情報により購入しましたが、使用感からおかしいと思い調べました。
蜜蝋、ホホバ油、ラノリン、ワセリン、ラナパー、をそれぞれ使い比べた結果です。
どのように配合したらラナパーぽくなるか実験したところ、ワセリン70%ぐらい必要でした。
なお花田に電話で問い合わたところ、
私「使ってみたところワセリンが多いように思います。
成分表では、ビーズワックス(蜜蝋)・ホホバ油・ワセリン・ラノリン100%の順ですが、これは成分が多い順に書かれているのでしょうか?」
花田「レシピについては、極秘ですのでお教えできません」
私「詳細なレシピをお聞きしたいのではないです。
ビーズワックスとホホバ油を主原料とした100%天然の成分とも書いてありますので、ビーズワックスとホホバ油が割合多く含まれていることになりますよね。
使用感から、おかしいと思ってお電話しているのです。本当にビーズワックスとホホバ油が割合として多く含まれているのですか?」
花田「レシピについては、極秘ですのでお教えできません」
といった感じでした。
そして、その後「ビーズワックスとホホバ油を主原料とした100%天然の成分」という記述は、HPより消えました。
私は、ラナパーにワセリンが入っているからダメと書いているのではありません。
ラナパーにワセリンが含まれていないかのような書き込みを目にしたので、今回書き込みました。

955:足元見られる名無しさん
20/05/13 16:10:56.40 UOxG38oX.net
>>932
10年ぐらい前に、ラナパーは蜜蝋とホホバ油が主成分だという情報により購入しましたが、使用感からおかしいと思い調べました。
蜜蝋、ホホバ油、ラノリン、ワセリン、ラナパー、をそれぞれ使い比べた結果です。
どのように配合したらラナパーぽくなるか実験したところ、ワセリン70%ぐらい必要でした。
なお花田に電話で問い合わたところ、
私「使ってみたところワセリンが多いように思います。
成分表では、ビーズワックス(蜜蝋)・ホホバ油・ワセリン・ラノリン100%の順ですが、これは成分が多い順に書かれているのでしょうか?」
花田「レシピについては、極秘ですのでお教えできません」
私「詳細なレシピをお聞きしたいのではないです。
ビーズワックスとホホバ油を主原料とした100%天然の成分とも書いてありますので、ビーズワックスとホホバ油が割合多く含まれていることになりますよね。
使用感から、おかしいと思ってお電話しているのです。本当にビーズワックスとホホバ油が割合として多く含まれているのですか?」
花田「レシピについては、極秘ですのでお教えできません」
といった感じでした。
そして、その後「ビーズワックスとホホバ油を主原料とした100%天然の成分」という記述は、HPより消えました。
私は、ラナパーにワセリンが入っているからダメと書いているのではありません。
ラナパーにワセリンが含まれていないかのような書き込みを目にしたので、今回書き込みました。

956:足元見られる名無しさん
20/05/13 16:11:57.18 UOxG38oX.net
2重書き込みは、大変申し訳ない。

957:足元見られる名無しさん
20/05/13 16:21:21.60 HeXmzxde.net
ラナパーを愛しているんだね・・・

958:足元見られる名無しさん
20/05/13 16:27:40.07 7aAKASpG.net
事実上、景品表示法違反を認めた訳だぬ

959:足元見られる名無しさん
20/05/13 16:35:19.77 0cD3jk02.net
ワセリンは安いし、腐らないからな。

960:足元見られる名無しさん
20/05/13 18:56:08 n71v7xt6.net
ワセリンがどれくらい入ってるかとかどうでも良くね?
要はその製品を使うことによって靴が健康に、そして美しい状態で長持ちすれば良い

961:足元見られる名無しさん
20/05/13 19:08:47 3KLG6hvr.net
>>943
>靴が健康に、そして美しい状態で長持ちすれば

ラナパーでそうなる靴なら、それで良い


962:じゃないの? 俺の靴じゃ勘弁願いたいけど



963:足元見られる名無しさん
20/05/13 19:21:32 NPRXjCRO.net
鉱油ぬりたくってもまあいいんじゃね
皮膚にも塗るやん

964:足元見られる名無しさん
20/05/13 19:28:56.38 AkEHHYhQ.net
聞かれたこと答えたら黙りこんでしまった>>932は使ったことないでおけ?

965:足元見られる名無しさん
20/05/13 19:47:13 RNYJ/qjj.net
何で海外はアボカドで、日本はラノリン表記なんだろう?成分が違うのかな?
モゥブレイのリッチデリクリとノーマルデリクリも同じ感じで使えるしねぇ

966:足元見られる名無しさん
20/05/13 21:06:28 +6Q4o1TH.net
ワセリンは溶剤に溶ける?

967:足元見られる名無しさん
20/05/13 22:51:21 UOxG38oX.net
>>948
乳化すると、とけますよ。

>>946
使ったことがあれば、変だなと思うはずなので、
使ったことがないんじゃないかな。
まぁ931では質問したわけではないので…。

968:足元見られる名無しさん
20/05/14 05:26:06 aXoT80Qi.net
>>937
代理店にそこまで突っ込んだのは凄いですね。

ただ、「使ってみればわかる」という考えはどうでしょうかね?
あなたですら、成分単体をそれぞれ使ってみて、比率の違う配合を作る実験もした結果、結論を出したのでしょう?
普通のユーザーが、その製品を使用したという経験だけで、その中の特定成分の比率を見積もれるとは思えません。

969:足元見られる名無しさん
20/05/14 05:33:51 aXoT80Qi.net
>>948
ワセリンは分子量の大きい石油成分を精製した物なので、石油系の溶媒には良く溶けますよ
ガソリン(リグロイン)とか灯油とかですね

>>949さんの言ってる「乳化すれば」というのは、水中に分散させるときのことを言っていると思います

970:足元見られる名無しさん
20/05/14 06:30:36 0uV+6yze.net
>>949
>>951
大手メーカーのラナパー似の商品を靴に多目に塗ったらベタつきが取れないからメーカーに聞いたらワセリンが入っているが安定した物質で溶解しにくいという回答だった
多目に塗ったのが悪いのだけど

971:足元見られる名無しさん
20/05/14 07:01:51.50 39RQ0/Bz.net
>>943
ワセリン94%に相応しい価格ならば、こんなに批判されないよ

972:足元見られる名無しさん
20/05/14 07:25:00.64 yDzMePOk.net
>>953
使わなければ良いだけなのにw
オマエみたいなのは病気だよ
ラナパーに親でも殺されたか?

973:足元見られる名無しさん
20/05/14 07:27:24 AywG60Fb.net
公式サイトでは、下記の通り表記されている

>【成分】
>ミツロウ、ホホバ油、ワセリン、ラノリン

薬事法やJAS法にのっとって考えれば、当然成分が多い順に記載されてんでしょ

974:足元見られる名無しさん
20/05/14 12:05:41 GyqrFFwU.net
>>955
靴クリームは、成分の多い順に書かなくても罰せられません。
ラナパーが悪辣なのは、この誤認を上手く悪用しているところ。

975:足元見られる名無しさん
20/05/14 12:32:36 GyqrFFwU.net
>>950
使ってみてワセリンが50%以上は入ってるなと思ったから、
それが実験するきっかけになったんだけど…。

>>952
そういうことだろうと思った。
中性洗剤を薄めてオリーブオイルを混ぜた液を作って、ぬって落とせば良いよ。
面倒なら乳化性のクリームをぬって一緒に落とす。
リグロインはやめたほうがいいと思うよ。

976:足元見られる名無しさん
20/05/14 12:42:38 h9QHlwlj.net
>>955
呆れてものも言えんわ

977:足元見られる名無しさん
20/05/14 14:59:49 i3iSo/3p.net
ワセリンが革に対して良い影響を及ぼす、あるいは他の成分が関与する事を(副次的にでも)助けるのであれば原材料として何も問題が無いし、ワセリンを使っているという理由で貶されるのはおかしい

安価な原料を使っていながらその原価に対して不当に高価な値付けがされているならば、評価が下げられるのも仕方がない

ラナパーは後者

978:足元見られる名無しさん
20/05/14 15:06:41 utKk1zWE.net
ラナパーて地溝油使ってそうだな。

979:足元見られる名無しさん
20/05/14 17:28:07 1o/+BkVq.net
原材料と価格の問題もあるけど、使ったあとの質感が嫌なのでラナパーは2度と使いたくないわ
他人にどう?って聞かれたらゴミだよって答えるし
知り合いなら自分のラナパーを無償で試用として提供してるよ
今んとこ自分の周りの評価はゴミで統一されてるかな
石油由来系はペカード、ラナパー、バズリクソンズコンディショニングクリームくらいしか使ったことないけど好きになれん

980:足元見られる名無しさん
20/05/14 18:14:24 yDzMePOk.net
不当www
何を幾らで売るかは売る側の自由って知らないのかな
値段に見合わなければ売れないだけ

981:足元見られる名無しさん
20/05/14 18:18:20 KJ8M4wj+.net
そりゃ材料原価以外にも販売価格を構成する要素はあるからな
高いと思うんなら買わなきゃ良いだけ
壺やマルチみたいなもんでもないし

982:足元見られる名無しさん
20/05/14 18:19:03 eqddTZL1.net
情報を食べる人なんだろ
そっとしといてあげて

983:足元見られる名無しさん
20/05/14 18:41:46 EEpYaQXK.net
何もしないでカサカサにするよりはマシって言うものだろ
マジで腐らないし木とか金属にも使えるからあれ一個でなんとなくのメンテナンスができますよってだけ
こだわる人には物足りないだろうけど悪いものでもないし不当に高いとも思わん

984:足元見られる名無しさん
20/05/14 18:51:32.36 p7Lu3mGb.net
>>961
バズのフライトジャケットを持っているのでバズのを買おうと検討中なのだけどやはりゴミかしら?

985:足元見られる名無しさん
20/05/14 18:51:58.51 HnxxkoF+.net
ワセリン自体が悪いものじゃなくても安価な材料なのは間違い無い上に所有欲というか使う上での満足感という意味でもむしろマイナスでしょ
にも関わらず他の製品と同等の価格設定では不当に高い値付けをしていると思う
価格を設定するのは売る側の自由で嫌なら買わなければいいというのは一見正論だけれども、それは売る側が高裁に情報を開示している場合
ワセリン以外のワックス類が主成分のように騙っていたんだから、それは通用しないんじゃないかな
情報を食べてるという表現もあったけど、それはむしろ販売側の100%天然成分という表現に踊らされて購入した人に当てはまるのでは?

986:足元見られる名無しさん
20/05/14 19:08:43.62 yDzMePOk.net
>>967
そこまで言うなら公正取引委員会に訴え出てくれ
結果までレポートヨロしくな
オマエみたいな正義マンが煽り運転するんだろうなあ
正義は我にあり
ってか?

987:足元見られる名無しさん
20/05/14 19:34:19 1o/+BkVq.net
>>966
ラナパーよりは全然いいよ!
動物性オイルが嫌だっていうならばバズのかペカードあたりがいいと思う
コスパなら白色ワセリン買うのがいいよ
某有名古着屋の店主がヴィンのA-2に塗りたくってるみたいだしさ
結局ワセリンを塗りたくって後々どんな弊害があるか誰もわからないでしょ
落としにくい(=オイル抜けづらい)とカビ生えないってのにアドバンテージ感じるならワセリンもいいんじゃない?

長々とすまん。そしてすまんここ靴スレだった
ラナパー使うとしてもワークブーツくらいしか使い道なくね?

988:足元見られる名無しさん
20/05/14 19:41:58 MCANRe0o.net
>>967
ただただ気持ち悪い考え方

989:足元見られる名無しさん
20/05/14 20:12:52 h9QHlwlj.net
>>967
>>969
ワセリンで透湿性がほとんど無くなる
詐欺広告やぼったくり以前に使いたくない理由はちゃんとあります

990:足元見られる名無しさん
20/05/14 20:47:59.84 p7Lu3mGb.net
>>969
丁寧にありがとう。
バズのはほぼワセリンだよね……。
妻の使っている Sun White っていう高品質なワセリンでもいいかなって迷ってます(笑)
ファッション板ではバズのクリームの話しが全くないから助かりました。

991:足元見られる名無しさん
20/05/14 20:57:52.48 vLYdRqXN.net
>>968
こいつが一番気持ち悪い

992:足元見られる名無しさん
20/05/14 20:59:50.88 xTLL9fV3.net
ラナパー買うなら白色ワセリンでいいだろ
保湿にも使えるしな
落ちづらいから頻繁に洗う手指の保湿にはもってこいだぞ

993:足元見られる名無しさん
20/05/14 21:04:05.45 mQy6w+ge.net
>>969
革紐やパイピング、ワラビーの履き口やトレック の踵とか
ラナパーはダメって人は普段、何を使ってるか書いて欲しいね
そうしないと意味が無い

994:足元見られる名無しさん
20/05/14 21:18:13.12 j3Wv/doy.net
>>971
革の繊維や毛穴が塞がってしまうってこと

995:足元見られる名無しさん
20/05/14 21:38:36.71 NASeKL5n.net
イングリッシュギルド想像以上だった

996:足元見られる名無しさん
20/05/14 21:45:43.23 6jr3mE2T.net
>>977
どっちに?

997:足元見られる名無しさん
20/05/14 21:50:15.51 1o/+BkVq.net
>>971>>976
なるほど。ありがとう。
革ジャンに塗ったらムレムレになりそうね
>>972
動物性が嫌じゃないならホースオイルおすすめ
>>975
ドレス靴全般はクレム1925
オイルドレザーにはレクソル
小物類はレノベイター
レザージャケットはホースオイルと1909のプロテクトスプレー
革紐より虎紐派なので使わない
ワラビーとかトレックってクラークス?
これらも持ってないけど使うとしたらホースオイルかナッパかレノベイターのどれかかな
あと1909シュプリームやらレーダーオイルやらナチュラーレやらレザーバームローションとかあるのでその時の気分で適当に
ラナパーを使いたくなる気分にはならないな

998:足元見られる名無しさん
20/05/14 22:44:41.96 xfiPlzSG.net
>>975
つ革の達人
ちゃんとパッケージに「成分 蜜ロウ、ホホバ油、ワセリン、ラノリン」と書いてあるうえに安い
こだわるあなたにピッタリ

999:足元見られる名無しさん
20/05/14 23:25:16.10 YvdUP9Z0.net
979のように沢山のケア用品を買うくらいなら多少割高でもラナパー1個で済ます、という考えも理解できるな
毎日イッセイのセーターとリーバイスと992でコーディネート完成させる人も居たらしいし

1000:足元見られる名無しさん
20/05/14 23:37:09 NASeKL5n.net
>>978
良い方
思ってたより光る

1001:足元見られる名無しさん
20/05/14 23:39:31 vLYdRqXN.net
1個で済ますならローション系でいいよ
わざわざ癖の強いラナパーを選ぶ必要なんてない

1002:足元見られる名無しさん
20/05/14 23:51:57 h9QHlwlj.net
>>970
気持ち悪くなってるところ申し訳ないけど次スレ

1003:足元見られる名無しさん
20/05/14 23:54:47 EadwNuJL.net
981のようにラナパーを買うくらいなら多少名前がダサくてもでも革の達人1個で済ます、という考えなら理解できるな

1004:足元見られる名無しさん
20/05/15 09:07:51 VM5Fr6tQ.net
>>973
反論出来ずにタダの悪口
恥ずかしい

1005:足元見られる名無しさん
20/05/15 09:35:42 TrFsokMc.net
>>970
どうでもいいけどさっさと次スレ立てろ

1006:足元見られる名無しさん
20/05/15 10:18:41 mNV2MZjs.net
>>968
こいつなんでマウントとりたがってんだろ?

ド正論展開されても食い下がるところが惨め

1007:足元見られる名無しさん
20/05/15 10:30:43 VM5Fr6tQ.net
>>988
高裁さん乙ですw
嫌なら使うなが正論で執拗に名誉毀損レベルの書き込みする輩が惨めな訳ですが
ラナパーを一瓶一万円で売っても不当ではないんですよ?

1008:足元見られる名無しさん
20/05/15 11:14:18.38 3ikXxKOq.net
>>988
利害関係者にしか・・・

1009:足元見られる名無しさん
20/05/15 11:14:42.41 lU7DkFVq.net
不当に高いという表現の意味を取り違えてる模様

1010:足元見られる名無しさん
20/05/15 11:15:59.94 DU80mpJQ.net
>>968
>反論出来ずにタダの悪口
恥ずかしい
>反論出来ずにタダの悪口
恥ずかしい
>反論出来ずにタダの悪口
恥ずかしい

1011:足元見られる名無しさん
20/05/15 12:45:05 mNV2MZjs.net
>>989
惨め

1012:足元見られる名無しさん
20/05/15 13:16:53.44 Dshr/wpN.net
名誉毀損レベルの書き込みってどれだよ?

1013:足元見られる名無しさん
20/05/15 13:35:22 aSnBfOY/.net
逃げられたみたいだし次スレ立てるわ

1014:足元見られる名無しさん
20/05/15 13:39:59 aSnBfOY/.net
次スレ
スレリンク(shoes板)/

1015:足元見られる名無しさん
20/05/15 13:45:34 aSnBfOY/.net
>>994
ラナパーは人だった

1016:足元見られる名無しさん
20/05/15 16:05:19 EXHwuu62.net
>>996
ありがと

1017:足元見られる名無しさん
20/05/15 16:16:50 H78LhPwR.net
うめ

1018:足元見られる名無しさん
20/05/15 16:18:45 WT0v7KHi.net
ラナパーはオイルドレザーに

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 1時間 5分 7秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1265日前に更新/199 KB
担当:undef