ジョンロブ(John Lob ..
[2ch|▼Menu]
258:足元見られる名無しさん
20/01/16 16:00:14 Gi3uUzqv.net
それ言い出すと数百グラムの革の塊が数十万てのも十分錬金術だから、ブーメランになる

259:足元見られる名無しさん
20/01/16 18:19:22 rfC3nShi.net
Sスタンプは、Smallサイズの意味だと思ってた...

260:足元見られる名無しさん
20/01/16 20:03:01.54 KirmJBi9.net
>>250
最高じゃねーか。
俺はジョンロブ以外にも意識が分散しちゃってるが。

261:足元見られる名無しさん
20/01/16 21:32:44.62 xxwp2i7V.net
>>255
革って安いの?
原価どのくらいなんだろ?
でも、靴は相対的に安いよなぁ。最高級でも20〜30万だし、手入れしたら何十年と持つし。

262:足元見られる名無しさん
20/01/17 10:54:49 MgP9p7bY.net
>>258
日本でホーウィンコードバン買うと1枚4〜5万あたりだから
デュプイアノネイとか有名どこのボックスカーフで2〜3万あたりじゃない?

263:足元見られる名無しさん
20/01/17 12:27:19.24 ajgnrj3l.net
>>258
10センチ四方なら数百円から千円くらい

264:足元見られる名無しさん
20/01/17 14:09:47 l7FGXIXz.net
さっき名古屋駅の高島屋見てきたけど、クロケットとカルミナに紛れてまだロブがセールしてたわ。ウィリアム2ブーツのブラウンスエード、ウィリアム2のブラウンカーフに引かれたけどやめといた

265:足元見られる名無しさん
20/01/17 14:16:45 qhkxNXdw.net
ウィリアム2いくらだった?

266:足元見られる名無しさん
20/01/17 17:29:18 nvjNFfYS.net
高島屋セールしてるのか。大阪もしてるのかなぁ。

267:足元見られる名無しさん
20/01/17 17:55:18 Z7IPZGXU.net
柏の高島屋にはそもそも置いてないわ
都会が羨ましい

268:足元見られる名無しさん
20/01/17 18:45:43.41 PXZi4+Po.net
185と186に値段まで書いてあるよ。

269:足元見られる名無しさん
20/01/17 20:32:59.42 ub5vKHIZ.net
日本橋高島屋のロブではスニーカーしかセールして無かったわ。

270:足元見られる名無しさん
20/01/17 20:59:01.13 ajgnrj3l.net
>>261
正月に現品限りのワゴンセールでクロケットとロブとサントーニがごちゃ混ぜになって投げ売りされてたな。スーパーの安売りみたいなPOP付けてさ。
まだセールやってたのか。
あんな扱い見たせいで二度と高島屋使うまいと思ったわ。いろんな奴が手に取っては放り投げてごちゃごちゃになってたな。

271:足元見られる名無しさん
20/01/17 21:04:36.73 eVuGodBk.net
>>267
値段は一丁前に高いんだろ?
最悪だな

272:足元見られる名無しさん
20/01/17 21:18:52.14 5IZtSHjs.net
セール時は普段百貨店に置いてある商品に手が届かない連中が押し寄せるからな
マナーもクソもないよ

273:足元見られる名無しさん
20/01/17 21:57:48.92 qT9cPBOd.net
靴の王様なのに扱いが酷いなw
パテックやエルメスではあり得ないことだ…

274:足元見られる名無しさん
20/01/17 22:18:28.18 eVuGodBk.net
>>270
エルメスもソルドになると育ちの悪いババァたちがゴミのように引っ掻き回してるよ

275:足元見られる名無しさん
20/01/17 22:39:42.42 dCqhIrdW.net
>>263
大阪もやってたぞ
なんかスエードの靴だったわ

276:足元見られる名無しさん
20/01/17 23:28:02 qBqgtMVA.net
>>270
エルメスのソルド も知らない田舎者

277:足元見られる名無しさん
20/01/18 00:44:05 WuXH6LIn.net
ソルドソルドうるせぇな

278:足元見られる名無しさん
20/01/18 13:27:21 ng88o3Gc.net
有楽町の阪急メンズ館のジョンロブは使えなそうな靴しかセールしてなかった。ついでに日本橋高島屋のジョンロブも覗いたがセールもう終わってたなぁ。名古屋駅の高島屋でウィリアム2買っておくべきだったぜ

279:足元見られる名無しさん
20/01/18 14:28:27 a9adVcLR.net
>>275
そもそも日本橋高島屋はセール少なかったよ
三越の方が種類は多かった
ラス1ばっかだったけど

280:足元見られる名無しさん
20/01/18 14:36:48 yjLsOXxt.net
2017が200kだったぜ

281:足元見られる名無しさん
20/01/18 18:46:23 KikEPd1I.net
>>277
うーん、微妙

282:足元見られる名無しさん
20/01/18 19:10:08 rXsMb+Kr.net
セール嫌い。
自らの製品を半年で貶めるなっつーの。
ジョンロブは横綱相撲のように、
高品質な定番を定価で売り続けてくれ。
売れ残りのイヤーモデルもお宝デッドストック。
値下げの必要なし。
定番以外はバイリクでフォローできるじゃん。

283:足元見られる名無しさん
20/01/18 19:13:39 53PrIrYV.net
そうなんだよね。
ブランドなんだから、ファクトリー品にしても自らの価値を毀損するだけだと思うけど。

284:足元見られる名無しさん
20/01/18 20:16:00 a9adVcLR.net
>>280
じゃあファクトリー品は燃やせと?

285:足元見られる名無しさん
20/01/19 05:30:14.71 E91JEyeF.net
>>279
売れなきゃしょうがないだろう
経営成り立たんだろうし
セールになる前に買い占めてやれよw

286:足元見られる名無しさん
20/01/19 07:48:39.22 rwt1rf6S.net
>>281
燃やすのではなく、ファクトリー品であることがしっかり本人以外にもわかるように、スタンプをインソールだけでなくアッパーにも押す。

287:足元見られる名無しさん
20/01/19 09:12:56 dmDsFyrY.net
>>283
売れないから無理

288:足元見られる名無しさん
20/01/19 09:29:38 rwt1rf6S.net
飲み会の座敷前にて
「すごい!これってすごい高い靴ですよね!」
「まぁ、たいしたことないですよ」

お店にて
「素敵なお履物ですね」
「いや、たいしたことない、好きなだけですよ」

ファクトリー品や中古だとこれはダメだからね。

289:足元見られる名無しさん
20/01/19 12:25:11 fYN8hf05.net
セールにも行けない蝿が湧いてきてるな

290:足元見られる名無しさん
20/01/19 15:37:14 w6brspE1.net
>>283
そんなん履けないやろw

291:足元見られる名無しさん
20/01/19 17:01:32 MMNyeXVw.net
>>283
URLリンク(i.imgur.com)
ごめんなさい!!
がっ、がっ

292:足元見られる名無しさん
20/01/20 12:55:55 IDYJ2n0+.net
>>285
妄想が激しいなw

293:足元見られる名無しさん
20/01/20 13:14:49 QV8LSOFO.net
30%引きは30、半額は半、並行輸入と個人輸入はなんのスタンプにしとく?

294:足元見られる名無しさん
20/01/20 14:11:04 Zyi0iM9z.net
まあ定番モデルやイヤーモデルなんかをセール価格で売られるとプロパーで買った馬鹿みたいだよな
奇抜なモデルや色、特殊なサイズなら未だしも
洋服みたいに賞味期限が短いものならしゃーないが、ドレスの革靴でそれやられると買う気なくすわ
しかもジョンロブみたいにブランド力も大きな要素となってる所がそれやると価値下げるし、魅力が半減する

295:足元見られる名無しさん
20/01/20 14:47:17.19 QV8LSOFO.net
定価で買ったスタンプでも押してもらえ

296:足元見られる名無しさん
20/01/20 16:56:22 yJUx7Rea.net
海外でmtoするのが一番満足度が高いことに気づいた

297:足元見られる名無しさん
20/01/21 00:28:22 SRLGzVPc.net
ジョンロブ のブランドなんてセールしてなんぼってレベルだよね、現実みなよ。百貨店でもセール皆無のカルティエ のような宝飾系ブランドとは違う

298:足元見られる名無しさん
20/01/21 09:39:25 oIZMlqTn.net
ロブは別に好きではないんだが、仕事では一番使いやすい
グランドセイコーのようなもん

299:足元見られる名無しさん
20/01/21 09:44:34 FzKY7Es5.net
そんなに安売り嫌いならビスポークしたら。
ロブ以上の靴なんていくらでもあるし、叩き売りなんてしない。

300:足元見られる名無しさん
20/01/21 11:32:01 7bjtMfzZ.net
ビスポはリセールが期待できないから無し

301:足元見られる名無しさん
20/01/21 11:48:03 ZmrpSme4.net
靴でリセールを気にして買う人がいることに衝撃を受けた

302:足元見られる名無しさん
20/01/21 12:43:09 sO77Hof+.net
履かなくなった靴を売るのはまだ分からなくもないが売る前提で新しい靴を買うのはよく分からないな
自転車操業なら購入を控えればいいのに

303:足元見られる名無しさん
20/01/21 14:06:28 l6uCxGMl.net
靴のリセールなんてベルルッティくらいしか期待できんやろ

304:足元見られる名無しさん
20/01/21 14:32:23.59 AM0cRVL7.net
セール乞食みたいのが増えるとブランドイメージが下がるから中長期で見ると経営面においてジョンロブにとってもよくないだろうね

305:足元見られる名無しさん
20/01/21 14:58:59 Y9ES/aYs.net
>>300
ベルなんか二束三文やぞ。

306:足元見られる名無しさん
20/01/21 15:14:50 TMUOtN45.net
オールデンやろ

307:足元見られる名無しさん
20/01/21 23:01:54 BamnSnHl.net
2021のイヤーモデル幾らするんだろう、、一枚革で出来てるなんて絶対気付かれないだろうし地味すぎる

308:足元見られる名無しさん
20/01/22 00:16:31 rVaC/56H.net
気付かれたかったらレアスニーカー買っとけ

309:足元見られる名無しさん
20/01/22 00:19:25 /XS/GZj5.net
sacaiのワッフルも履くしロブも履く。
westonも履くしガジアーノも履く。
何事もバランスよく

310:足元見られる名無しさん
20/01/22 12:31:02.79 Dn3f8V+6.net
>>304
34万とかそんなんじゃなかった?
あれでもう少しカジュアルにも履ける木型だったら欲しかったな

311:足元見られる名無しさん
20/01/22 16:37:46 kkOl3U4v.net
ジョンロブ、いくつか購入してきましたが、中でも黒オックスフォードカーフが上質に感じます
ダークオークのオックスフォードカーフも同様に素晴らしいのでしょうか?

312:足元見られる名無しさん
20/01/22 16:52:15 2og9l89A.net
>>301
セールの乱発は俺も反対だな
変わったモデルや特殊なサイズを細々とやる分にはしゃーないとは思うけど
百貨店やら直営で大々的にセールをやり出してから真面に金出して買うのが馬鹿らしくらなって一切買わなくなった

313:足元見られる名無しさん
20/01/22 17:23:36 CNhhxLDp.net
持っているjohn lobbの全てがセール品の俺...

314:足元見られる名無しさん
20/01/22 17:28:43 i0LjEK1h.net
オックスフォードカーフとボックスカーフは別物?

315:足元見られる名無しさん
20/01/22 18:08:38 7kIOb2YM.net
>>311
別物です
ベビーカーフと普通のカーフ
他の革はどんどん悪くなってるなか現行のオックスフォードカーフは前よりむしろよくなってる気がするほど

だけど革が良すぎてスーツくらいにしか合わせられないと思うよ

316:足元見られる名無しさん
20/01/23 21:31:24 kgjzPOSn.net
>>302
たぶんボケたんだよ

317:足元見られる名無しさん
20/01/24 00:05:52 zbItbrxx.net
今度、新宿伊勢丹でバイリクエストできるのでフィリップ2をブラッケンミスティカーフでMTOしようと思ってるんですがブラッケンミスティカーフ選べるかは行ってみないと分からないですよね?
納期は2月に注文して秋ぐらいと考えておけばいいでしょうか
先輩方教えてください。

318:足元見られる名無しさん
20/01/24 00:32:24 uL32DrrB.net
ブラッケンミスティってまだあったっけ
フィリップ2はまずあるから、そこだね

319:足元見られる名無しさん
20/01/24 08:16:38 CWQ8GOgO.net
納期は6カ月位じゃないかな。
ミスティは殆ど廃盤だから選べないかもね。毎年毎年選択肢が減ってる?

320:足元見られる名無しさん
20/01/24 09:28:24 uL32DrrB.net
どこで頼むのも選択肢は変わらないはずだから、革見本にまだあれば出来るはず

321:足元見られる名無しさん
20/01/24 14:16:12 4fQhv3NW.net
ブラッケンあったよ
あとチェスナット、クラレット、ホワイトミスティ

322:足元見られる名無しさん
20/01/24 14:17:20 QvDW3UFi.net
現在の革の選択肢がどうなってるかは直営店に電話して聞くのが確実

323:足元見られる名無しさん
20/01/24 16:41:07 o5vGaU8D.net
今年もマーストンがバイリクのリストから外れたか
ちくしょー

324:足元見られる名無しさん
20/01/24 16:42:36 ybjQ6wsx.net
みなさんありがとうございました。
そうですね、ここで聞かずに自分できちんと確かめます。
奥さんから婚約指輪のお返しで買ってもらうので20年は大事に使うつもりでよく悩んで決めたいと思います。

325:足元見られる名無しさん
20/01/24 18:05:29 OTsqaNH9.net
>>321
JOHN LOBB買える予算ならビスポークでもいいかもね

326:足元見られる名無しさん
20/01/24 21:22:36 tiL7yza9.net
他メーカーのビスポークってことかな?

ジョンロブのビスポークは100万コースのはずだし、
ジョンロブ(の組織そのもの)を買える資産持ちなら、相談なんかしてないで片っ端から買えばいいだけだしね

327:足元見られる名無しさん
20/01/24 21:30:37 wEnW1m9M.net
>>318
ホワイトミスティが凄く気になる

328:足元見られる名無しさん
20/01/25 08:27:59 4JvIfXBK.net
ポートマンってまだつくれるのかな。一度手放したがやっぱり欲しいな。

329:足元見られる名無しさん
20/01/27 11:28:32 MeX/jQBr.net
おや、ビスポークイベントのお知らせメール来たな。
いつかやってみたいけどそこまで金持ちじゃ無いんだよなぁ。

330:足元見られる名無しさん
20/01/27 23:36:40.41 y30efSeHS
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

やっと8695のPhilip復刻か。

331:足元見られる名無しさん
20/01/27 23:41:09 LQkeSbrg.net
イヤーモデル2021を買うためにお金貯めないと

332:足元見られる名無しさん
20/01/28 20:17:21 nnzd9TCD.net
ここのひとは丹青会ってどんなんなのか知ってる?
なんで俺に招待状が来たのかよくわからんでロレックスのスレにも質問してみたけど返答はなくて
ロブのバイリクも同時開催的な感じなんやけども

333:足元見られる名無しさん
20/01/28 20:52:07.33 DCJ8fyNh.net
>>329
試食が出来て高い服が売ってるイベントだよ

334:足元見られる名無しさん
20/01/28 22:42:07.36 j9nTEpRd.net
>>330
なんでそんなんに俺呼ばれたん…?

335:足元見られる名無しさん
20/01/28 23:53:05 Q2eMOfaj.net
皆さんブーツには何のツリー入れてます?
コルドヌリのブーツ用を削ってもらうのが1番ですかね?
純正は革が裂けそうなくらい出し入れの時に負担掛かります

336:足元見られる名無しさん
20/01/29 07:07:54.58 LiuuSm0M.net
>>329
去年ロレックスでまとまった買い物をしたからじゃない?

337:足元見られる名無しさん
20/01/29 07:39:01 7Bj810cA.net
>>333
いや、ロレックスなんか相手にもされてない。
ただいまご用意ございませんサヨナラよ

338:足元見られる名無しさん
20/01/29 12:58:35.74 ByCbvdUC.net
>>334
伊勢丹でカード使いまくったんじゃない?
スーツ100万とかシャツ10万とか無理だわー
JOHN LOBBでビスポークしてる人クラスの展示会だ

339:足元見られる名無しさん
20/01/29 13:46:57 GLXZgUXr.net
トムフォードやブリオーニのスーツにジョンロブ
そう考えるとジョンロブはまだ手が届くし使いやすい
スーツなんてどこに着てくんだ

340:足元見られる名無しさん
20/01/29 19:27:04 Llj6+GWL.net
俺は
靴はロブ、ウエストン
ネクタイはメローラ、マリネッラ
鞄はエルメス
時計はAP
スーツはスーツカンパニー

何か変だと思うが、スーツに金をかける気がしない

341:足元見られる名無しさん
20/01/29 19:38:08.51 uDRJBgLg.net
>>337
実は有りな考え方。多分スーツは10万くらいに見られてる。
但し10万くらいが限界ではあるが…

342:足元見られる名無しさん
20/01/29 19:56:00 /dvw1VNg.net
俺は
靴はロブ、ウエストン
ネクタイはエルメス 、フェラガモ
鞄はヴィトン
時計はルクルト(アンティーク)
スーツとシャツはアルマーニ

全て現地で、ヴィトン以外は現地のアウトレットやセールで買っているから日本価格の1/3くらい。

343:足元見られる名無しさん
20/01/29 19:58:45 Ng9UzTEB.net
>>337
高いスーツを買ってたときもありますか?

344:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:06:43 ETGlQItG.net
>>337
ビスポークスーツは背中側が素晴らしいのに

345:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:14:52.57 abbsUPgt.net
>>340
いや殆どありません 一度だけ20万円くらいのスーツを買いました。2シーズンも着れば古着
流行もあり、スーツには金をかけない方針としました
スーツ=消費材
靴、時計、鞄=耐久材
という頭の整


346:理です ただしフィット感と清潔感には注意しております



347:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:22:02.43 KxnO7ufX.net
予算配分は靴が一番、次がネクタイ、あとは余った分で買えって死んじゃったクラシコ爺の本に書いてあったのを思い出した

348:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:23:51.75 abbsUPgt.net
落合さんですね!

349:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:55:36 ETGlQItG.net
靴とネクタイはマジで重要だと思う
あの人の本を読んでなかったらマリネッラ やメローラに手を出してないだろうしロングホーズも履いてなかっただろう

350:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:56:04 TIsQu7Sz.net
君らカッコだけやね。スーツもシャツもビスポークすると着てて楽だよ。もちろん靴もね。

351:足元見られる名無しさん
20/01/29 20:58:09 KxnO7ufX.net
>>344
もう古い本ですが、買い物する時の指針の一つくらいにはなってますね。

ロブ、ウェストンの組み合わせはゴリゴリのイギリス靴とちょっと違う感じで選ばれてるのかな…
自分も週ローテにロブ、ウェストン。グリーンも履くけど。

352:足元見られる名無しさん
20/01/29 21:29:12 PjPVa9Ts.net
>>347
私若い頃にあの本読んで相当影響を受けてます
「良い靴を履けば雨なんか気にするな」との教えを守る境地には達しておりませんが

ウエストン6:ロブ2:クロケット2
くらいの比率で使い回しです

353:足元見られる名無しさん
20/01/29 22:03:49.55 p+kMO7NV.net
雨用はグリーンのユタカーフにR1やR2が便利
ロブはレザーソールしか持って無いからあまり出番が無い
15年前に買ったシティ、トゥは2回リペアしたけど
ヒールはまだまだ大丈夫。年10回も出番無いな

354:足元見られる名無しさん
20/01/29 22:22:54.19 ETGlQItG.net
レザーソールが濡れた状態で歩くと物凄い勢いで削れるから雨の日は履かないほうがよいと思うけど少しの雨なら履くかな

355:足元見られる名無しさん
20/01/29 22:31:34.52 nAKkgAAs.net
高い必要はないけどスーツはオーダーするとかっこいい

356:足元見られる名無しさん
20/01/29 22:40:44.77 KxnO7ufX.net
今の職場は車通勤で駐車場も屋根ありだから土砂降りでもレザーソールで行けるところだけはいい。
運転中は滑って怖いからドライビングシューズに履き替えるけど…

357:足元見られる名無しさん
20/01/30 00:40:28 0SIiGYW2.net
スーツやジャケットだけはオーダーだなぁ
見映えや動きやすさが全く違うし
日本でJOHN LOBBプレステージ買えるなら同じような値段でいいもん作れるしスーツはテーラーで作った方がいいよ

358:足元見られる名無しさん
20/01/30 00:44:34 dAwsJW51.net
>>342
そうなんですね、もし高いスーツを着たことがないなら是非着てみてくださいと余計なことでしょうけど思っちゃいました。
スーツ以外のチョイスが大体一緒だったんで

359:足元見られる名無しさん
20/01/30 00:52:37 Xi1fTk3y.net
ジャケットはオーダーしてるけど、共布のスーツはデザイナーズを着こなしたいお年頃

360:足元見られる名無しさん
20/01/30 07:33:02 4fQcxrMM.net
>>353
パターンオーダー?
フルオーダー?

361:足元見られる名無しさん
20/01/30 08:58:39 Yv/sfiB4.net
俺はスーツはセレショのリング製をセールで、ロブは海外mtoで好きなの買うだけだな。
どちらも定価の半額程度で収まるからありがたい。

362:足元見られる名無しさん
20/01/30 10:19:42.59 iziJmnBN.net
>>356
え?自分はフルオーダーだけどパターンオーダーでもいいんじゃない?
そこは自分の財布と相談で

363:足元見られる名無しさん
20/01/30 12:52:14 Z1PwrEY+.net
アラフィフおっさん

靴はジョンロブ
時計はAP ロレックス GS パテック
ネクタイはフェラガモ
カバンはTUMI ヴィトンもあるけど使


364:ってない スーツはビッグビジョンの19800円のオーダー。 10万以上のオーダーしたことはあるが差が見出せない。 もちろんジョンロブは海外通販。 履いてて楽なので買い足してもう7足。 EGも3ー4足あるけどやや足に合わない。



365:足元見られる名無しさん
20/01/30 18:02:53 4fQcxrMM.net
みんなお金持ちだね

366:足元見られる名無しさん
20/01/30 19:16:41.59 UGBj04yGr
体型維持できない短足チビハゲデブおっさんはは高いスーツなんて着たってスーツが可哀想だし滑稽なだけよ。

367:足元見られる名無しさん
20/01/30 19:33:54.29 xPdtIvT8H
よく考えたら安いスーツ着てるおっさんの方がもっと滑稽か。

368:足元見られる名無しさん
20/01/30 19:34:36.52 MqomcZvI.net
靴はジョンロブ。しかし、多いのはウェストン。今はなきヘンリーコットンズのジャケットにシンプルライフのパンツ。ネクタイはスーツセレクトで買った

369:足元見られる名無しさん
20/01/30 20:04:00 ldGA3y8x.net
ロブ履いてる人はウエストン好きも多いのかな?

370:足元見られる名無しさん
20/01/30 20:16:43 z/T46bzz.net
財布や万年筆にもこだわらないと漢とはいえない

371:足元見られる名無しさん
20/01/30 20:25:42 PkNkYcEv.net
みんな独身かな?

372:足元見られる名無しさん
20/01/30 20:35:07 DJ56HXsN.net
だんだん、金持ちになってきてるけどその速度に靴購入が追いつかない
金額的に少し落ちる昔からの靴資産ある中で新しい靴買うのが難しい

373:足元見られる名無しさん
20/01/30 21:26:50 Zt2wYmvm.net
見つかって怒られる物と怒られない物がある。
ネクタイは怒られない。
靴は怒られる。

374:足元見られる名無しさん
20/01/30 22:15:36 z/T46bzz.net
>>366
既婚で子持ちだよ

375:足元見られる名無しさん
20/01/30 23:40:47 Zt2wYmvm.net
自分は今は各メーカーの代表モデルと思われるモデルを選ぶ買い方をしてる。ロブだとフィリップ2。馴染むまで結構かかったけど、馴染んだ後は手持ちで1番の履き心地になったのは流石。
今はGGとベーメルが気になってる。

376:足元見られる名無しさん
20/01/31 18:00:05 RZIMjMDV.net
すきあらば自分語り

377:足元見られる名無しさん
20/01/31 18:38:57 tWaugcrG.net
ネタがないんだよ
ナイキスレ以外(笑)

378:足元見られる名無しさん
20/01/31 18:42:57 XYMDu0S1.net
ジョンロブ好きに朗報!
3つの「旧モデル」が8695番ラストで復刻
URLリンク(forzastyle.com)

379:足元見られる名無しさん
20/01/31 19:03:23 rvhzodag.net
>>371
スキを与えたのが悪い

380:足元見られる名無しさん
20/01/31 19:45:10.33 mbjagOtb.net
シャンボードとハーリンの違いがわからないのだけどどこが違うの??

381:足元見られる名無しさん
20/01/31 21:24:18 dK32W4Bl.net
>>373
8695って抑揚が無くて設計が古いラストだからなぁ。
シャンボードはクシュベルかな?これだけは興味ある

382:足元見られる名無しさん
20/01/31 22:14:26.02 ERhpso1S.net
ロブ普段使いしてるような連中がどんなやつかは多少興味あるけどな。

383:足元見られる名無しさん
20/01/31 22:20:08.52 Ua6zROz/.net
ロブやグリーンあたりを履くならスーツやシャツもある程度のものは絶対に必要だと思うけどな。

384:足元見られる名無しさん
20/01/31 22:30:37.33 Xz05ZuJT.net
スーツは量販店かツープラやで
まだ30やから周りの目もあって極力いいモノは控えてるけど靴はバレないからお金かけやすい

385:足元見られる名無しさん
20/01/31 22:40:55.09 /4r3rAQo.net
>>379
30超えて安物スーツしか着られない圧が有ってしかもロブが適度に買える給料貰えるってどんな職場?

386:足元見られる名無しさん
20/01/31 22:47:26.70 Ua6zROz/.net
ロブに全力投球するんじゃなくて、一足か二足分のお金を他のものに回したら全然雰囲気変わると思うよ。

387:足元見られる名無しさん
20/01/31 23:01:30.96 BhdH31QX.net
>>380
独身で他に金がかかる趣味でも無ければ余裕でしょ。既婚子持ちローン持ちだと買えなくなってくるから独身のうちに買っとくのがいいと思う

388:足元見られる名無しさん
20/01/31 23:12:16.91 amlIoTh/.net
若い時に買っとけば歳とってチャールズのアレみたいになるかも

389:足元見られる名無しさん
20/02/01 01:49:07 Hm6Nlgla.net
元気な内にタフな靴育てたいというのは当たり前の発想なのでは

390:足元見られる名無しさん
20/02/01 10:30:53 cqlyA5Q1.net
年々皮質は下がり値段は上がって行くから
買うのは早いに越したことは無い

391:足元見られる名無しさん
20/02/01 11:26:00 Dl1FTALs.net
デザイナーが変わってからガクッと落ちたね
オックスフォードカーフは最近の方がいいような気もするけど

392:足元見られる名無しさん
20/02/01 11:37:44.89 qk63Txmh.net
>>380
コネ入社の中小企業役員や
みんなが薄給なの知ってる中、目立つものにお金を使うのは気が引けるのよな

393:足元見られる名無しさん
20/02/01 12:05:12 rXtf6EnP.net
ロブを通勤に普通に使っているけど、
上場企業の中年サラリーマン、既婚子なしだ。
子供がいないと生活に余裕があるよ。

394:足元見られる名無しさん
20/02/01 12:22:26 ylA5aC6d.net
>>386
最近見たフィリップはヴァンプにがっつりトラが入ってたぞ。

395:足元見られる名無しさん
20/02/01 15:44:28 jXmH2T3i.net
伊勢丹のオーダー行く人いる?

396:足元見られる名無しさん
20/02/01 17:31:38 J/YAWon2.net
子ども>>>>>>ロブ

397:足元見られる名無しさん
20/02/01 17:33:31 J/YAWon2.net
どちらも選べるのがいい

398:足元見られる名無しさん
20/02/01 17:47:50.40 xQvIAS0c.net
時計じゃないけどお気に入りを三足選ぶなら?
俺は黒のガルニエ2とジョッパー2、プラムのフィリップ2かな、ロブの黒はいいよねやっぱ

399:足元見られる名無しさん
20/02/02 02:46:49.12 idF2ejKD.net
パッチで穴を塞ぐくらいなら買い変えろよって思うわ
スーツの穴をパッチで塞ぐやつなんておらんやん?

400:足元見られる名無しさん
20/02/02 10:57:14 sM12g1CF.net
椅子の脚とかによくぶつけてしまうけど、皆さんはどうですか?

401:足元見られる名無しさん
20/02/02 14:03:11.16 WMs/Yf40.net
俺も椅子や机によくぶつけるよ。
クシュベルカーフウィリアムは傷だらけ。
でも、磨けば風合いが出ていい感じだよ。

402:足元見られる名無しさん
20/02/02 15:46:36.53 XwcLWUoh.net
鏡面磨きしてないならぶつけても傷つきにくいだろ

403:足元見られる名無しさん
20/02/02 15:46:53.48 XwcLWUoh.net
訂正
鏡面磨きしてるなら

404:足元見られる名無しさん
20/02/02 18:10:20 6wnQnPgt.net
鏡面にそこまでの防御力があると思えないんだよな

405:足元見られる名無しさん
20/02/02 18:14:54 KhqBO+rR.net

柔らかいから全て吸収する

406:足元見られる名無しさん
20/02/02 19:07:10 kkHsRMTL.net
>>400
これよね。
鋭利な傷じゃなければ鏡面が壊れてくれるだけで、下はノーダメ

407:足元見られる名無しさん
20/02/02 19:21:20.71 WMs/Yf40.net
みんな傷なんか気にするの?
俺は何とも思わん。

408:足元見られる名無しさん
20/02/02 19:22:53.75 crosBl+L.net
俺も同じく。ガリってやったらちょっと凹むけど、傷は靴が足守ってくれてるってことだしなあ。
あくまでも靴は道具だからあんまり神経質にはなりたくないなあというのが本音

409:足元見られる名無しさん
20/02/02 19:43:04 WMs/Yf40.net
駅のキャスター付きバッグ、
満員電車のハイヒール、
いちいち気にしてらんねーな。
おかげで8695シティ黒は傷だらけだけど、
むしろ風合いが出て愛着湧くわ。

410:足元見られる名無しさん
20/02/02 20:10:17 e7OFBVYF.net
満員電車でハイヒールで踏まれたらちょっと話するわww

411:足元見られる名無しさん
20/02/02 20:24:26 XNT+mkD5.net
油性クリームとは段違いの艶が出るし小傷防止にもなるのでワックスコートはしてる
一足にあまり時間をかけてもいられないので鏡面仕上げはほどほどだけど
やらないよりは良いのではないかと

412:足元見られる名無しさん
20/02/02 23:16:14.54 iANP6B0B.net
オークションでたまに見かけたんだけど
R品でソールにロゴが刻印されてなかったりプレステージなのに普通の革ソールの物ってどういう事なんだろ?

413:足元見られる名無しさん
20/02/03 07:39:48.64 /QyP4L/w.net
靴の手入れでようつべ見てたらフォルツァスタイルとかいう動画で、ものすごい感じの悪いデブが靴磨き依頼しに行くやつに当たってそのクソデブが持ってたのがこれ。
なんかすごく嫌な靴のイメージw
喋り方とか酷い耳障りで聞く人に嫌な気分にさせる相槌がこいつはクソクズデブだと確信させるような感じの悪いデブw

414:足元見られる名無しさん
20/02/03 07:50:30.61 iFxVfW7Q.net
そんな悪い印象ないけど

415:足元見られる名無しさん
20/02/03 17:15:18 +u3CG7IR.net
>>408
そうだとしてもそれがなんなの?

416:足元見られる名無しさん
20/02/04 21:41:33 /CAv7nkV.net
わざわざ、こんなスレまでやってきて侮蔑垂れ流すクソの方が感じ悪いけどね。

417:足元見られる名無しさん
20/02/05 15:22:44 0cRLq+W1.net
ホームページによるとロンドンよりパリで買う方が安いんですね。日本より10万も安い(フィリップ)

418:足元見られる名無しさん
20/02/05 16:50:34 9BydlAz7.net
ロコンドが安いな

419:足元見られる名無しさん
20/02/05 20:52:05 7l88j/ix.net
>>412
パリはwidthが1種類、ロンドンは2種類

420:足元見られる名無しさん
20/02/06 20:17:57.43 qUJkpxUE.net
伊勢丹新宿にバイリクエストの納期聞いたら1年かかるって言われましたよ…

421:足元見られる名無しさん
20/02/06 20:22:35.98 HVvMymvm.net
>>415
せっかく早く始まったから、納期も早まると期待してたのに

422:足元見られる名無しさん
20/02/06 21:48:22 VVrnAxZM.net
後回しにされてんじゃね
早くて3〜4か月、遅くて半年ぐらいじゃないの

423:足元見られる名無しさん
20/02/08 09:58:49 /lKhfyqA.net
シューツリー使ったほうがいいの。
本音をよろしく。

424:足元見られる名無しさん
20/02/08 09:59:06 Xz7uHpmX.net
ロブパリに最速で作ってもらったときは4週間で届いたけどな。多分ライン外で、仕上がりはとても綺麗だった。

425:足元見られる名無しさん
20/02/08 12:00:45.55 igK35r+6.net
シティ2関税消費税込10万なら買いかな

426:足元見られる名無しさん
20/02/08 12:17:15 lg4OKcBl.net
シューツリーは靴買う時に必ず一緒に買うかな。
シューツリー付を買うことも多いけど。

427:足元見られる名無しさん
20/02/08 13:51:19.72 vPSoSoQ/.net



428:際、靴は長持ちしますか?



429:足元見られる名無しさん
20/02/08 17:08:37.29 2XwmeDEP.net
>>422
手入れによるだろうけど、1998年に買った8695シティは今でも普通に現役だし、まだまだ綺麗だな。

430:足元見られる名無しさん
20/02/08 19:02:04 OKgg97B3.net
>>400
今日注文してきたら8月31日仕上がりと言われました。お騒がせしました。

431:足元見られる名無しさん
20/02/08 19:17:36.72 R2fYS5TE.net
>>418
そもそもツリーの入ってない靴を他人の目の入るところにおきたくないかな。内側汚らしいし。
下駄箱は来客時以外開け放してるし。
あとやっぱりソールとアッパーを伸ばす効果はあるはずだよ

432:足元見られる名無しさん
20/02/08 19:31:22.56 vPSoSoQ/.net
ありがとうございます。
純正を買います。

433:足元見られる名無しさん
2020/0


434:2/08(土) 21:34:20.74 ID:7z9Y8n7R.net



435:足元見られる名無しさん
20/02/08 23:07:50 aUKAaJUR.net
ショートノーズじゃない靴だとツリーなしで履き込んだ場合爪先が凄く反り返って履きジワが深くなる
爪先が反り返った紳士靴は紳士なんかじゃなくエロ親父だわ

436:足元見られる名無しさん
20/02/08 23:07:51 bBPjBoP3.net
ここの純正は全然合ってないからグリーンのツリーでも入れといた方がマシだよ

437:足元見られる名無しさん
20/02/09 00:26:24 NVleLGX9.net
全然合ってないってマジ?
マイサイズを通販しようと思ったけど止めた。

438:足元見られる名無しさん
20/02/09 10:30:56 rdDHAkc8.net
>>429
なんやったっけ?
7000の場合、グリーンのハーフ上げツリーがピッタリやったっけ?

439:足元見られる名無しさん
20/02/09 18:37:28 wVUjgfjX.net
>>431
です

440:足元見られる名無しさん
20/02/09 19:53:05 Pb6xfFtg.net
>>430
全然あってないよ

441:足元見られる名無しさん
20/02/09 20:01:20.37 3mrR06mk.net
ロブのツリーは個体差すごい
笑っちゃうくらい

442:足元見られる名無しさん
20/02/09 20:42:35 zni0xvYv.net
8000に合うシューツリーを教えてくれせい

443:足元見られる名無しさん
20/02/09 20:52:24 eLqgN71r.net
オーダーすれば?

444:足元見られる名無しさん
20/02/09 21:51:46.00 am0oVH4y.net
合ってないのか敢えて合わせてないのか?
ツリーから木型パクられるとかあんのかね

445:足元見られる名無しさん
20/02/09 21:58:58.47 +yX6saoT.net
以前はラスト毎にシューツリーがあったんだっけ?

446:足元見られる名無しさん
20/02/10 00:05:39.12 SFgOE+0R.net
ツリーが合ってないとか論外だな
意味がないよね

447:足元見られる名無しさん
20/02/10 00:08:39.21 sY89Pg4O.net
そう
ジョンロブプレステージの付属ツリーはまったく意味がない
毎度、一緒にグリーンのツリー買って帰るのが本当にバカバカしい

448:足元見られる名無しさん
20/02/10 00:23:20 ASA9iuG6.net
ちなみにプレステージ付属のツリーはチャーチの173ラストにジャストだった

449:足元見られる名無しさん
20/02/10 12:30:25 dwZrZFZk.net
ジョンロブのツリー、クレバリーにぴったりだったわw

450:足元見られる名無しさん
20/02/10 12:52:59 CTr8TzXz.net
ちょー捗るね、そりゃ

451:足元見られる名無しさん
20/02/10 14:50:03 7cpZF/W3.net
ロブ含めて新しい靴欲しいけどまだおろしてない靴が結構あるんだ。
欲しいから買うってのは粋じゃないかね.

452:足元見られる名無しさん
20/02/10 21:27:49 EwjAqxZm.net
いいんじゃない。
時計、ジーンズ、靴、それぞれ数個ずつを、
押し入れにセルフデッドストックしてる。

453:足元見られる名無しさん
20/02/10 22:19:14 iLb47yTc.net
>>445
それはデッドなのか…

454:足元見られる名無しさん
20/02/10 23:16:54 +l7GaBcT.net
俺のレーゼンビー、履かないまま廃盤になったからデッドストックになって靴棚に入ってる

455:足元見られる名無しさん
20/02/11 08:09:41 kRc8DhUk.net
今回のバイリクはペッパーとブラッケンのミスティカーフは選べる?

456:足元見られる名無しさん
20/02/11 08:11:00 MxkWG+cU.net
>>446
セルフってんだから合ってるでしょ
工場や倉庫から出てきた物しか認められない訳でもないし

457:足元見られる名無しさん
20/02/11 08:31:56 LI3zr/ho.net
>>449
店舗や小売りならデッドストックだと思うけど、いったんユーザーの手に渡ったら違う気がするかな。未使用のロブが古着屋にあったとしてデッドストック言うか?

458:足元見られる名無しさん
20/02/11 08:49:56 HtyuvSVF.net
>>445
本人です、訂正します。

いいんじゃない。
時計、ジーンズ、靴、それぞれ数個ずつを、
押し入れにストックしてる。

459:足元見られる名無しさん
20/02/11 11:27:55 5od1pj2b.net
>>451
大人な対応w
どーでもいい概念の話に執着するほうが滑稽

460:足元見られる名無しさん
20/02/11 12:07:02 IbUQI8ly.net
死蔵って意味じゃデッドストックでいい気がするけどね。
未使用靴眺めて楽しんじゃってるがやっぱ履きこなしたい。
が、車社会なのであんまり歩くことがなく靴が育たない。

461:足元見られる名無しさん
20/02/11 12:37:25 /7w85n8q.net
>>450
これは普通に言うよね

462:足元見られる名無しさん
20/02/11 12:51:21.07 U01vKXYi.net
>>451
時計や靴はたまに見ておかないと錆びてたりカビてたりするぞ

463:足元見られる名無しさん
20/02/11 12:54:34.89 hRcA/tVs.net
>>451
なんかゴメンね

464:足元見られる名無しさん
20/02/11 13:50:24 dxDQ9x08.net
ヒルトン店が閉鎖か

465:足元見られる名無しさん
20/02/11 13:51:28 JQHb5mS8.net
>>453
分かる
気に入ったものをどんどんバイリクしていたらいつのまにか完全に持て余すようになってしまって
買ったものの下すことなくデリクリやシュプリームを塗り込んでるだけ、みたいな

466:足元見られる名無しさん
20/02/11 13:57:40 CJO/fxM3.net
>>457
メンズ館に移転だよ。
ヒルトンの雰囲気とスタッフ好きだったんだけどね。
でも阪急だと外商効くから嬉しいが。

467:足元見られる名無しさん
20/02/11 14:06:21 Frdqhw7G.net
メンズ館のどのフロアに入るの?

468:足元見られる名無しさん
20/02/11 17:27:03 gMZYzqEq.net
高級靴業界ってキビシイの?今最高に盛り上がってると思ってるんだけど

どこ行っても人いるし

469:足元見られる名無しさん
20/02/11 19:45:28 HtyuvSVF.net
どういう意味?

470:足元見られる名無しさん
20/02/11 19:50:18 LI3zr/ho.net
海外の直営は撤退続きだしよくないだろう。国内だっていいとは思えない。

471:足元見られる名無しさん
20/02/11 20:03:57 JQHb5mS8.net
ガジアーノの長谷川さんが直営店を構えるのは本当に厳しいと言ってたな

472:足元見られる名無しさん
20/02/11 20:08:35 dxDQ9x08.net
あいつはやべえよ
公私混同気味と言うか、もっとビジネスライクにやりゃいいのに

473:足元見られる名無しさん
20/02/11 21:08:22.88 4sB2rzap.net
今年のバイリクの目玉は?

474:足元見られる名無しさん
20/02/11 21:10:37.66 g1JC3q65.net
ワイはプラムのウィリアムブーツ狙っとる

475:足元見られる名無しさん
20/02/11 21:12:12.87 1lKzQLtc.net
彼は、良く言えばバカ、
悪く言えばクソってところ

476:足元見られる名無しさん
20/02/12 10:34:28 mUB35Dle.net
ロスリーみたいなやつとナセビーで、ソールはワインレッド
もう一個あったかな

477:足元見られる名無しさん
20/02/12 12:22:00 jCgnDEXV.net
ロスリー欲しかった、昔から
今も欲しいw

478:足元見られる名無しさん
20/02/12 13:19:24.09 VLv5MpJa.net
ジャーミン2って不人気?

479:足元見られる名無しさん
20/02/12 13:51:39 CGa3xFbF.net
マルローだったね確か

480:足元見られる名無しさん
20/02/12 20:54:33 LcU8FWL6.net
オークションサイトで革靴買うとか信じられん。
恥ずかしいし、引くから家族含めていわない方がいい。
中古をデッドストックとか言うのもリアルではやめた方が良い。店員さんも失笑。

481:足元見られる名無しさん
20/02/12 20:57:34 lCTGPapv.net
デッドストックと中古は全然違うと思うが
まあ下手な煽りだが

482:足元見られる名無しさん
20/02/12 20:58:00 CGa3xFbF.net

ジャーミン3欲しいんだけどね
今年はジャーミンリクエストしようかと

483:足元見られる名無しさん
20/02/12 22:06:26 S4rJTx8A.net
デッドストックって廃盤になったやつの売れ残り品のことじゃないの?

484:足元見られる名無しさん
20/02/12 22:17:05 LcU8FWL6.net
>>474
試しにオークションで靴買ってるってカミングアウトしてください。
お金が無いなら新品の国産靴がオススメ。

485:足元見られる名無しさん
20/02/12 22:18:41 LcU8FWL6.net
>>476
普通はそう考える。

486:足元見られる名無しさん
20/02/12 22:32:38 KLRhxa8/.net
マジで中古靴はないと思うわ

487:足元見られる名無しさん
20/02/12 22:39:11 WW8G6mXh.net
どっから中古靴やらオークションやらが出てきたの?
ただの思いつきの煽り?

488:足元見られる名無しさん
20/02/12 22:41:24 Qew2AWoI.net
>>445

489:足元見られる名無しさん
20/02/13 00:28:17 fjT2e26P.net
>>477
俺は靴の中古は買わない主義なので(笑)
ビスポークならともかく既成靴で高いったって知れてるよ

490:足元見られる名無しさん
2020/02/


491:13(木) 11:51:25 ID:AcH2jYDG.net



492:足元見られる名無しさん
20/02/13 12:42:29 9Rf+QnFV.net
>>482
マジかよ
俺、ここで買うのは清水の舞台飛び降りる気分なんだけど

493:足元見られる名無しさん
20/02/13 21:01:53 RFRrElHw.net
>>484
俺は貧乏サラリーマンだけど、
無駄遣いせずに、金貯めて買ったよ。
日本橋高島屋で、気持ちよく買い物できた。
まずは1足、
シティ、ロペス、ウィリアムあたりをいこうぜ。

494:足元見られる名無しさん
20/02/13 22:35:46 Rs9SDZWT.net
ワイもロペス欲しい
まだ一張羅用の一足だけだ

495:足元見られる名無しさん
20/02/13 22:59:09.75 9Rf+QnFV.net
ウィリアムとロペスは買ったんだ。
これ、バイク買えるよなぁ、と思うと高いのも知れてるという人がすげーなと。

496:足元見られる名無しさん
20/02/13 23:02:54.37 APBo21LA.net
趣味はそれぞれだから、バイクより靴の人もいるし、時計よりも靴の人がいる
バイクや時計に比べると靴は比較的安いよ

497:足元見られる名無しさん
20/02/13 23:06:03.74 IX3jT0zX.net
ロブに興味持つ人が欲しくなるようなバイクは3桁万円だろ

498:足元見られる名無しさん
20/02/13 23:18:47 PDKVKLvX.net
年収は平均未満だけど、少しづつ貯めて買った。
シティ×2、ウィリアム×6。
確かに安い靴ではないが、
変に崇めすぎるのもつまらないと思う。
普通に履き、普通に磨き、普通に修理してるよ。

499:足元見られる名無しさん
20/02/13 23:32:31 Yipxa/nI.net
シングルソールのウィリアム、試着したらすごい良かった。
一足目のロブだから、普通のウィリアムかロペスにしようかと思ってたけど、いきなり迷っています。

500:足元見られる名無しさん
20/02/13 23:40:39 9Rf+QnFV.net
>>491
俺と同じ乙
俺は仕事で使わないのでシングル行った。

501:足元見られる名無しさん
20/02/13 23:50:09 PDKVKLvX.net
テンシルソール?

502:足元見られる名無しさん
20/02/14 02:01:39 9iuyYITf.net
そうです。テンシルソール。

503:足元見られる名無しさん
20/02/14 07:49:34.40 O8PaJdcw.net
以前から疑問だったけど
テンシルソールってどういう意味?

504:足元見られる名無しさん
20/02/14 11:09:34 kYVizRnN.net
>>495
ソールを薄く削いでリブを揉んでやわらかくして、履き始めからの履き心地を良くしてるみたい

505:足元見られる名無しさん
20/02/14 12:42:47 yZdSu9FB.net
>>496
ありが?

506:足元見られる名無しさん
20/02/14 20:53:49 gm811Yfp.net
しょーもないことだけど
ロブの修理伝票のサイズの横に、B/T/Y.B.って書いてあるんだけど
何の意味なの?

507:足元見られる名無しさん
20/02/14 22:12:21 Ahk0dsDD.net
パリのお店はDウィズしかないのですか?

508:足元見られる名無しさん
20/02/14 22:47:15 JazJPFiP.net
Brought To You By

509:足元見られる名無しさん
20/02/15 12:19:49 Wpd0m/B0.net
パリではEウィズしか見たことない

510:足元見られる名無しさん
20/02/15 12:43:36.73 GGH94Edq.net
仕事で履いてる人は、みんなどれくらいの頻度で履いてるんですかね?
初ロブを買おうか迷ってますが、雨やら出張を避けてたら
ほとんど出番がなさそうなのが心配で、、、

511:足元見られる名無しさん
20/02/15 12:48:59.04 Wpd0m/B0.net
ロブ数足以外にも雨の日は履かない靴があるから、ロブを履くのは月1以下だね。

512:足元見られる名無しさん
20/02/15 12:58:12.69 1MXGgsIo.net
俺も月に1回履けば良い方
値上がり直前に買ったのはまだ箱から出してない

513:足元見られる名無しさん
20/02/15 12:59:04.18 Pbz9xybe.net
>>502
ラバーでダブルソールなら


514:激Uーシングルーソールよりは多少疲れにくいだろうから出張にもワンチャン



515:足元見られる名無しさん
20/02/15 13:12:41 Wpd0m/B0.net
出張の日数によっては数日同じ靴になるので痛む。何足も持ち歩きたくないし。

516:足元見られる名無しさん
20/02/15 13:52:46 xlY8MiRN.net
使わず、ダイエットしたら靴サイズ変わって履けなくなった苦い経験あるのでガンガン履いていきたい

517:足元見られる名無しさん
20/02/15 13:53:32 xlY8MiRN.net
ソール交換とかかっこいいと思っているし
そこまで履いたら新しい靴買う機会が増えると喜ぶ。

518:足元見られる名無しさん
20/02/15 13:54:41 RlGKCpnx.net
ダイエットしても足のサイズ変わらんかった

519:足元見られる名無しさん
20/02/15 13:55:15 kG912160.net
週5日ループの一員だから週一履いてる…

520:足元見られる名無しさん
20/02/15 14:03:56 Yf7F19cL.net
週1ペースで行きたいけど、ローファーが馴染んでくると脱ぎ履き楽だからついつい週3くらいになってします。。

521:足元見られる名無しさん
20/02/15 16:33:55 Ehli3sWX.net
>>502
安くない靴だから気持ちは分かる。
でも、所詮道具なんだから、履いてなんぼ。
壊れたら直せばいい。
雨、雪、ハイヒール、キャスターバック、上等。

522:足元見られる名無しさん
20/02/15 17:01:42.61 IFzPXxxW.net
月イチじゃ馴染むまでに3年くらいかかりそうだなw
そういう人は収入に見合ってないんじゃないの

523:足元見られる名無しさん
20/02/15 17:02:51 Cpc2Xqrd.net
持ちすぎて月一履けないって話しじゃないの?

524:足元見られる名無しさん
20/02/15 17:09:56.74 j7q4t1jK.net
新しい靴は馴染むまで週2で履いてる。今はカドガンが週2。

525:足元見られる名無しさん
20/02/15 18:13:44 c9LazNDt.net
シンプルな黒のフィリップは、週一くらいで出番のあることが多いかな。複数のジョンロブとEGやGGとローテーション。

雨の日は、オールソールの時にダイナイトに変えたシティか、雨の日用に買ったラバーソールのクロケット。

出張では車移動が基本になるので、雨は気にせずジョンロブを履いていく。毎日同じ靴を履きたくはないから、最低一足は替えの靴をスーツケースの中に入れて行く。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

857日前に更新/207 KB
担当:undef