☆★靴修理人集まれ!★★ Part14 at SHOES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:足元見られる名無しさん
16/11/22 09:25:29.10 V30solRL.net
>>972
要らない機械あるなら買うぜ

1001:足元見られる名無しさん
16/11/22 11:38:25.26 gzl/9p7c.net
>>972
決断した後であるなら、お疲れさまでした。

迷ってる所なら春まで頑張ってみないか
真面目に丁寧な仕事をしてれば、ある時からいきなり売上上がるよ
場所柄や店舗形態にもよるけど、やっぱりそれには2,3年かかると思う

1002:足元見られる名無しさん
16/11/22 13:56:48.57 HZrhqIug.net
>>972
それは辞めた方が良いだろうね。機械あるんだし
初期費用かかんないから少し金貯めて場所変えてまた店やるのもアリじゃない?

1003:足元見られる名無しさん
16/11/22 19:31:35.37 nZh7CvAY.net
場所は大事だな

1004:足元見られる名無しさん
16/11/22 22:45:48.09 B17zbcnN.net
>>967
ありがとうございます。
根本用であれば良いのですが

1005:足元見られる名無しさん
16/11/23 20:23:04.73 CmB/jx87.net
この業界に未来はないよ。
所詮は親が金持ち、パトロンでもいない限り休みすらとれない。
新品のソールを剥がしてまで金払うアホが居なくなったから、
辞めれるならば辞めた方が吉だわ。
今から靴修理始める奴なんて、センスなさすぎ。
靴バブルは終わりしたよ。

1006:足元見られる名無しさん
16/11/23 20:44:20.28 eR3zxBAg.net
うーん。機械パワー使ってるんだが、ヒールをカッターで削るのが上手くならない。どーしてもガイドとカッターの境目にバリみたいなゴムがピロピロ残るし、均一に綺麗に1周削れない。皆様、どの様にやられてるのだろう。コツ等はあるのでしょうか。ご教授いただきたいです。

1007:足元見られる名無しさん
16/11/23 20:49:21.49 aw3dyJWe.net
ここの人たちは独立してるのが多いの?ワシは雇われで10年以上やったけど先行きヤバそうで転職したよ。

1008:足元見られる名無しさん
16/11/23 20:50:59.63 Z+3vHCUZ.net
リサイクルショップで適当な靴買ってきてひたすら練習するしかない。

1009:足元見られる名無しさん
16/11/23 21:10:22.51 eR3zxBAg.net
うーん。機械パワー使ってるんだが、ヒールをカッターで削るのが上手くならない。どーしてもガイドとカッターの境目にバリみたいなゴムがピロピロ残るし、均一に綺麗に1周削れない。皆様、どの様にやられてるのだろう。コツ等はあるのでしょうか。ご教授いただきたいです。

1010:足元見られる名無しさん
16/11/23 21:12:27.65 eR3zxBAg.net
間違えて同じ文が2つ入ってしまいました。すみません。やはり、やり込む!!それにつきますよね。ありがとうございます。

1011:足元見られる名無しさん
16/11/23 21:33:07.19 JClxMmgy.net
セットしたらただ回すだけ

1012:足元見られる名無しさん
16/11/24 01:02:47.31 o79nJ1Py.net
パワーが入ってるなんていい環境だね。
ここで聞くより現場で教えてもらった方がはるかにいいアドバイス貰えると思うよ。

1013:足元見られる名無しさん
16/11/24 11:28:36.64 oZUcc1Gb.net
次スレ

★★


1014:靴修理人集まれ!★★ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1479954367/



1015:足元見られる名無しさん
16/11/24 12:04:50.81 QoGdlCc8.net
>>982
ピロピロ残るに関してはガイドの幅が多分足りてないんじゃない?もう少し広げてみたら?

1016:足元見られる名無しさん
16/11/24 12:06:06.00 QoGdlCc8.net
ここままだと次の靴ブーム来るまでに修理屋さん半分位になりそうですよね?皆さんのお店は景気良いですか?

1017:足元見られる名無しさん
16/11/24 14:36:19.48 0jpV0+0N.net
大手が素早く会社売り逃げしたり、スマホの修理始めたり、それだけで
状況が分かるってもんだ。

1018:足元見られる名無しさん
16/11/24 16:10:24.61 0P04ByRb.net
もういい靴を修理しながら履き続ける時代じゃなくなったって事か
3000円くらいで買った靴履き潰したほうがおかねかからないもんね

1019:足元見られる名無しさん
16/11/24 18:03:22.20 cUqlxYS+.net
結果UWみたいな店が生き残るのかな・・・?

1020:足元見られる名無しさん
16/11/24 19:38:33.99 PFNk8Dzx.net
クイックの多いフランチャイズ店は残るんじゃない?
路面店のフランチャイズは下手糞が同系列の評判を下げ、本社は初心者捕まえてオーナーにして店舗数を増やすって悪循環になってる。

1021:足元見られる名無しさん
16/11/24 20:14:41.89 sigSrMkp.net
靴集めが趣味の俺からすると靴修理屋はありがたいお店なのだが、電車乗って人の足元見ててもゴミクズのような靴履いたやつばっかりだからな
足元をみる、って言葉はごく一部の人間が対象だな
日本人は靴には無頓着だから先細りの業界かもなぁ
いい靴に出会えた時の高揚感
磨く楽しさ、直して履き続けたエイジング
いいんだけどな
靴修理の方々頑張って

1022:足元見られる名無しさん
16/11/24 20:44:33.67 rOR9SNss.net
日本は靴磨きの文化ないからな足袋とか草履とか使い捨て

1023:足元見られる名無しさん
16/11/25 00:27:55.95 ImtlhXJj.net
>>990
昔ってそうだったんですか?

1024:足元見られる名無しさん
16/11/25 00:43:21.79 kvNbR1k/.net
靴修理業界に転職しようと思ってたけど、やめた方が良さそうかな
まあ、面接落ちたんですけどね

1025:足元見られる名無しさん
16/11/25 01:06:27.58 t5L6YY9D.net
>>996
なに履いていったの?

1026:足元見られる名無しさん
16/11/25 09:12:11.80 KjNwzLvv.net
>>996
楽しいけどお金は稼げないかな

1027:足元見られる名無しさん
16/11/25 10:38:58.95 qxXU90A3.net
>>995
何度も何度も踵修理・半張りして1足を何年も履くのが普通だったんだよ!
高級品だったからね靴は。50年位前の話ねw
例えるならバナナかな?昔は高級品だったけど、今は誰でも買えるだろ?

1028:足元見られる名無しさん
16/11/25 11:44:30.99 z4KAWkzP.net
埋めレスだから普段言えない本音を言っちゃう
俺はコツコツと手作業をするのが好きなのであって、決して靴が好きなわけではない!

1029:足元見られる名無しさん
16/11/25 12:57:13.99 k9iUMv2s.net
>>999
今の物価だと、いくらの靴を買って、いくらでオールソールする感じ?

1030:足元見られる名無しさん
16/11/25 13:53:42.80 7ydMYrIo.net
人の勝手

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

581日前に更新/257 KB
担当:undef