抗うつ剤や向精神薬を ..
[2ch|▼Menu]
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 12:23:29.82 2A0F19Xk.net
笑った

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 18:31:19.51 RIjtt2pH.net
一日トータルで12時間以上寝てる
痩せる訳ないよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 18:43:16.34 sCTXt69W.net
食べなければ寝てても減るよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 18:57:46.25 XQEq0Vow.net
食って寝るのは相撲取り
ただあの人たちの基礎代謝はすんごい
動けないのか、動きたくないのか
後者は意思でなんとかできるよね
まあ俺はできてないんですけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 19:37:56.02 72iRN+lx.net
点滴だけで一口も食べてないのに丸々つやつやしてる人と痩せ細ってく人がいる
介護やってる友達に聞いたら、寝たきり点滴生活でも太る人がいるらしい
自分も事故で入院手術した時1週間絶食だったのに体重維持してたから太る才能としか言いようがない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 16:21:21.37 AK+PaHQk.net
マグネシウムと冷えでお腹ゴロゴロ止まらない、出そうで出なくて気持ち悪いしお腹下痢みたいに痛い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 16:24:39.08 jbinpL3j.net
クリーンな食事ってストレス溜まるから週一くらいでスイーツとかジャンクなもの食べないとやっていけない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 16:44:21.71 nhnXeUPI.net
>>252
私もマグネシウムでそうなる時あるよ
温かい白湯を飲んでも冷えはおさまらないかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:09:35.59 7N6Qp5fX.net
今ノンアルビールと麺を別茹でした袋麺食べた
太るけどすごく幸せw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:23:08.69 BPPF7ykk.net
ペペロンチーノ美味しいよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:24:10.05 aEbs2Aar.net
昼食べない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:35:30.59 AK+PaHQk.net
>>254
ありがとう、白湯と温かい麦茶飲んでどうにか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:06:18.39 W2k7gidu.net
久しぶりにこのスレ見たら食べる発言ばっかりだな。
運動のこととか食事制限のこととか話そうよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:15:33.10 6CuqYrpV.net
食べ物のことで頭が一杯だから仕方ない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:54:14.81 wI+puq8a.net
1日おきにジョギングしてるよ
夏から始めて7キロ走れるようになった
メンヘラスレでこれ言うと「鬱じゃねえ!」と言われるのかなと
体重は食べる量は減らせてないから維持のまま

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:07:41.91 jLUzAEro.net
鬱って心の苦しさが重要であってナニもできなくなる状態は末期
気にせず励んでください

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:21:08.21 W2k7gidu.net
>>261
7キロ走るのはすごい!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:01:45.16 4qjQnrJ5.net
おやつ抜き低カロリーダイエットやってるが85で止まってしまった
ルイボスティーがぶ飲みで水太りじゃないかと思うんだが
でも喉渇く
検査しても糖尿病じゃないし困った

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:20:28.48 Wi4ZdhbW.net
>>264
普段の食事で塩分が多いとか?あと1日のトイレの回数が少ないのかも

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:21:51.74 J0PXFLkg.net
>>264
睡眠導入剤飲んでる人なら
喉乾くのは飲んでる眠剤の副作用とかもあるけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:28:26.69 4qjQnrJ5.net
>>266
ブロチゾラム飲んでる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:41:06.75 VLujacYa.net
喉乾くなら水を飲めばいい
一日最低2リッター飲んだほうがいいって言われてるしな
俺は家では4リッター弱、パチ屋でも


274:500mlを2本とか飲むぞ



275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:18:22.52 k86ZLN4m.net
砂糖抜きコーヒーを一日10杯ぐらい飲んでる
空腹が紛れる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:25:01.77 EYeT/09n.net
コーヒーの飲み過ぎは精神に良くない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:11:33.67 aY5Jg/Hi.net
今夜はレタスと茹で卵でしのいだ
爆食い防止しないとだ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:15:57.18 3HVMVB1C.net
今日はレモン入り無糖炭酸水とキムチで晩酌代わりにした
上の方で言ってる人居たけどキムチは満足感ある

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 09:08:52.05 rcualWUT.net
全然食ってないのに痩せない
おかしい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 10:34:57.25 uQdDspm+.net
YouTubeのずぼらストレッチやってる人いた!
短時間だし、気持ちいいよね
ジム行くのめんどくさいし、お金かかるし、自宅最高
すぼらさんのトレーナー繋がりのYUKIさんも、すごくいいよ
私は椎間板ヘルニアがあるから、激しい運動はできないんだ
72キロから15ヶ月かけて14キロ落としたよ
糖尿病予備軍だったから、薬を飲み始めたら3キロストンと落ちたので、それを機に頑張り始めた
あと3キロ落とせたら、念願の『標準』になるけと、そこが落ちないんだなあ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 10:37:26.25 uQdDspm+.net
>>122
ダイエットプロテイン
不味いけどじき慣れる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:16:54.70 9uLeUyUA.net
どこか運動したら報告できるスレとかないのかな
探したけど見つけられてない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:32:26.16 Qfg6tcfa.net
チラ裏スレとか?
もう、日記のアプリ入れて書いた方がいいと思うけど
自分はアプリで時々書いてる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:46:21.87 0BJ2Tm/Y.net
以前まだ薬飲んでない時に運動してた時は20分くらいジョギングするといくらでも動けるドーパミン的なものが出てきたけど今はそのくらいジョグってもただきついだけ
前と今の違いはメジャーや眠剤飲んでる事
これ飲み続けてる限りはいつまで経っても身体が運動モードにならないかな?
メジャーがリスペリドンとコントミン100ミリ飲んでてそれが影響してるかなと思うんだけど。。。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:48:09.27 0BJ2Tm/Y.net
続けてればそのうち慣れてくる?
体力つけつつ痩せたいんだよね
もちろん体力つけるのと痩せるのじゃ心拍数の違いがあるのは知ってる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:27:33.52 uQdDspm+.net
体力というか筋肉(ムキムキじゃなくて、スッキリ締まった程度)を付けたら、代謝が上がって脂肪な減っていくよ。
筋肉つけるにはタンパク質が必要だけど、十分な量のタンパク質を摂るにはすごいカロリーを食べなきゃいけない。
で、効率よくタンパク質を摂るためにプロテイン飲むわけ。
だから私は『痩せる』より『しぼる』って言ってる。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:57:56.96 v6QJ1Ye6.net
>>269
カフェインレスがいいよ
カフェインは不安感出る人いるから

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:10:36.84 9uLeUyUA.net
>>277
ありがとう、アプリは続かないからチラ裏スレ探してみる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:05:53.66 uQdDspm+.net
>>273
栄養指導の先生によると、食事を減らしたままでいると、少ないカロリーで生きていけるよう、体が変化していくんだって。
そこへ普通量の食事に戻したら、即カロリーオーバーになって脂肪になるそうです。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:20:54.69 +5GfVJNK.net
スクワット50回でもキツすぎてストレスになる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:24:52.33 vvFmZo+i.net
スクワットはゆるーく、楽しんでできる範囲でいいそうだよ
YouTubeにいっぱい上がってるから、よかったらみてみ


292:て



293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 23:17:00.33 LDfBFqVY.net
何この臨時アドバイザー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 09:42:09.47 Y524AaMO.net
>>283
(*゜∀ ゜*)ヘェ-

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:36:58.75 veexq2oh.net
うわーー、クリスマスに寿司とケーキ食べたら一キロも太ってる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 18:59:21.42 JacjgID2.net
妹が階段の登り下りをやってたら4キロ痩せたと言ってた

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 21:32:02.16 MwOmeJG0.net
>>283
自分は多分それだわ
鬱で寝たきりになってたところから普通の生活に徐々に戻ったんだけど
一日1400kcalでもガンガン太っていくようになった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 13:36:56.77 Rxguu38R.net
>>288
私もクリスマスで1キロ太って戻らない
チキンとケーキとピザ食べてシャンパンとジュースも飲んだ
お正月は気をつけよう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 14:23:12.04 ZPha3KM5.net
>>283
自分もこれだ。
ただどうやったら通常に戻れるんだろう。高校生の頃から食べる量が極端に少ないんだよね…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:06:50.38 NMhcrVNA.net
自分もクリスマスで1キロ増えた
記録見ると1キロ落とすのに1週間ぐらいかかってるから頑張って正月抑えて落としたい
MCTオイルでいい感じに落ちてたのにやっぱりケーキはやばいな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 17:25:39.51 CKG1V2Cg.net
>>791
んこ出したら戻ったわ
便秘だと太りやすい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 17:26:16.46 CKG1V2Cg.net
>>291の間違え

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:05:17.33 zWffXHLJ.net
痩せたいけど汗をかきたくない
風呂が面倒くさい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 20:08:18.15 sDi6KG5u.net
それは流石に甘えだろ
食べすぎて太ったー
動きたくないー
勘弁してくれよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 21:27:11.27 qk7RrCvF.net
何かを我慢しないと痩せないのはしゃあない
食べないでずっと寝てても痩せるけど、それも健康と食欲を犠牲にしてるわけでwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:57:46.51 IvkTy5xS.net
入院してご飯を軽いダイエット食にしてもらったらおやつ食べまくってても1ヶ月で2キロ痩せてキープしてる
年明けまた入院しようか悩んでる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:04:25.85 2pQh5q81.net
羨ましい!入院したいわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:23:41.49 fuNviTly.net
糖質だけど入院だけは断り続けてるわ
毎日風呂入らないと肌荒れが酷くて_
小学生から赤面症持ちだし、顔になんか憑いてんのかよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:42:11.15 +7+fpMPc.net
>>299
よく金あるね、そのお金で違うことに使えそう
入院てお金かかるよね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:55:55.61 sIkoIMFz.net
入院してた時に患者がどんどん自殺して
大丈夫かこの病院と思った

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:00:08.74 2pQh5q81.net
>>303
入院中にどうやって自殺するの?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:27:29.64 SCAdKu8b.net
ハーゲンダッツのアイス食べたら幸福感すごくて本当にこの世は気持ちいいことは絶対に負の部分があってしょうもないなって変なこと思ってしまった
食べたいだけ食べて太ったり病気になってもストレスが溜まらないならそれもありなのかなと思いつつまたダイエット

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:50:47.84 QnyYqULz.net
それちょっとわかる
PMSの時期は生きるって不快なことなんだなぁとか思ってた

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:34:34.89 NV9XLRUK.net
>>302
緊急で二日入院しただけで凄い金とられた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:25:00.94 8vpXat4v.net
医療費は限度額があるから2日でも30日でも負担は月8万円
入院保険入ってるならプラスになるって人もいるね
自分は精神科受診歴で生命保険系ほぼアウトでがん保険しかないから、メンタル治療に入る前に入っておけばよかった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 05:52:39.70 j3k7atVC.net
今思い出したけど生のきゅうりを食前に食べてたら浮腫が取れたからか痩せたと言われたことがある
飽きるけどレモン水飲んで食前にきゅうりやトマト生で食べてバナナも食べたら痩せないかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 08:01:22.45 Cku87Ka4.net
朝ヨーグルト
昼ヨーグルト
晩飯チャーハンと野菜ジュースにしたら
夕方胃酸逆流した
胃に悪いかな?体重減ったけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:06:39.15 U5xKh2K8.net
朝と夜を逆にしてみるとか?
朝ガッツリ昼腹八分目夜少々が健康に良いらしいし

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:13:38.44 rTaK6W99.net
>>309
なんかのスレにきゅうりとレモン水がむくみにいいってあった
スライスして、レモン水に入れてしばしば待って飲むってやつ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 10:56:19.00 k4dK7qLF.net
>>310
ちゃんと食べた方がいいよそれだとメンタルまで状態悪くなると思う
主食玄米で脂質控えめのおかずが良いんだと
私もそれプラスタンパク質で毎食しっかり食べてるけど増えてない
それ以前は夜ほぼ食べてなかった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 11:07:38.05 Cku87Ka4.net
>>311
>>313
了解です

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:01:03.61 Cku87Ka4.net
痩せないねえ
90から84キロ1ヶ月できたんだ
ここでストップかかった
イラつく

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 16:37:02.18 Cku87Ka4.net
月に減る体重って決まってるんかな
ググると普通は月2キロぐらいって書いてある

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 18:32:00.51 Fzf0UqRU.net
同級生がナイシトールZで10キロ痩せたと言っていた
でも飲むだけで痩せれて良いねとしか言えなかった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:03:29.80 Cku87Ka4.net
もう疲れたよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:05:24.60 Gx4WTVRx.net
パトラッシュ…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:36:30.91 Cku87Ka4.net
明日から食事戻す
朝ヨーグルト
昼そば
夜チャーハン
お菓子ぬき
健康のためエビオスごくん
これで痩せなかったら薬のせいやろ
大好きなお菓子1ヶ月以上食ってないし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:47:28.06 rTaK6W99.net
午前中の元気はどうした

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 19:53:11.11 YKk/lFAo.net
>>312
カリウム豊富だもんね
ありがとうきゅうりスライスのやってみる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:05:34.24 Cku87Ka4.net
>>321
昨日と今日は限界に挑戦した
敗れた
元気も出ないよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 20:13:25.82 rTaK6W99.net
来年から頑張ればいいじゃん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 21:14:53.01 KqPjmQu5.net
>>320
ビタミンミネラルほしいからそれも飲んどけ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:08:57.75 tdgB3cVI.net
マックが食べたい。
でも我慢。
年末年始で太ったらまた辛い時間(ダイエット期間)が長くなる。
うつ病で投薬したら寝る前に食べないと気が済まなくなって、30キロ増えた。
家族から「痩せろ。健康に悪い、見苦しい、見てられない」と毎日言われる。つら。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 22:23:24.05 Gx4WTVRx.net
>>326
眠剤飲むと食欲湧くよねー
自分もそうだったわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 23:15:16.93 b7ykVCk0.net
【1月


336:】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す  【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す



337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 23:17:39.15 Cku87Ka4.net
>>325
野菜ジュース買い込んだ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 23:48:09.49 b7ykVCk0.net
痩せたいだけなら夜の炭水化物抜きなよ・・・チャーハンて
ただ食事制限だけだと確実にリバウンドするからね
基礎代謝上げて痩せやすい体作っていかないと
あと野菜ジュースは砂糖の塊なのですよ〜あくまでジュースだからね
俺は毎日ぱちんことスピンバイクだ!ただ痩せねえ!
無酸素もやらにゃならんかあ、一時期やってたけどモチベ保てないんだよなあ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:11:31.06 b7rbUyGG.net
筋トレしてたら脂肪は落ちずに
プロレスラーみたいな体型になった

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:18:01.30 d4LKmlDT.net
>>330
米抜くのはヤバくね?
あと野菜ジュース飲むと便の調子いいよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:23:24.62 d4LKmlDT.net
間食抜きも慣れたけど
ストレスだよなぁ毎日
なんで俺はお菓子食えないんだって思った

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:34:41.11 d4LKmlDT.net
もう食事も限界まで切り詰めてる
相当きてるお

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 11:07:04.77 lmDbwfGm.net
>>326
元々なんキロなの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 13:28:31.62 QbZ/Rl+8.net
*** 年越しスレ開催のお知らせ ***
恒例の年越しスレを開催します
お酒が好きな人も苦手な人もお気に入りの飲み物片手にバカ話をしながら新たな年を迎えましょう
みなさまの参加お待ちしております
・スレタイ:【初参加歓迎】恒例☆年越し忘新年会2020-21
・開催日時:2020.12.31 10:00開始予定
・開催場所:Anarchy板 URLリンク(agree.5ch.net)
・幹事:ゆきりん
・協賛:酒スレ@anarchy板、コテOKスレ@お酒・bar板

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 14:50:48.01 UezEsaFF.net
>>335
元々は61キロ
MAX91キロ
今84キロ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:01:08.86 dAVgthto.net
私が今信仰してるダイエットルールが間食禁止なんだけどこれが意外と難しい
6時間何にも食べないってこんなに難しかったんだって思いながら食べちゃう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:02:56.95 OThrZyDg.net
食べちゃうのかw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 15:18:25.58 d4LKmlDT.net
>>338
おれ胃が弱くてドグマチール、ワイバックス、ガスモチン飲んでるが水飲んでるだけだよできるよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:34:44.49 b7rbUyGG.net
酒飲んでタバコ吸って
ときどき風俗に行く
そんな生活をしたい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:22:57.03 s8mSoHXV.net
酒たまに、タバコはやめて女遊びはしない
でもギャンブルが大好きな


351:ですぅうううう パチンコ競輪競馬してますぅううううう お金はないのに体重だけはありますぅううう



352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:46:45.41 1vUH+pA2.net
昼に鯖を焼いて食べたんだけど満足感がすごい
やはり脂って人を満足させるんだな
多分スイーツ並みに脂質すごいだろうから時々しか食べられないけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:51:00.57 AaIvQuAI.net
>>343
鯖の油はいい油だから毎日でもおけ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 20:52:48.97 LgXK/lSE.net
来年こそは痩せような、同志たち
いい年にできるかは自分次第だ
色んな意味で、動きましょう
笑いあって、励ましあって、頑張りましょう
僕は今年最後のミッドナイト競輪を楽しみます
特別に年越しそばにビールも許可します
じゃ、良いお年を!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 21:18:54.80 atBsWUSd.net
オレ機能性胃腸症なんだよね
ジプレキサで太ったけどダイエット決めたら毎日いとのたたかいよ
ジプレキサやめて半年だけどものすごくキツイ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 09:34:56.39 2sA7L4VT.net
すき焼き食べたら下痢したよ
普段、肉を食べてないから
胃が弱っているのかなあ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:28:35.08 MaAo4Yfl.net
体重84-83行ったり来たり
食事制限中

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:23:27.90 gGBOI+wD.net
このくそデブが

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 19:41:31.61 rpMmfwqt.net
>>349
死ね不細工

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:04:27.16 MkIFL9HQ.net
正月だから家族と酒飲んでたけど、やっぱり毒でしかないな、沢山食べるから太るし
精神が穢れるようでいやだ
酒やめてから少し痩せたし
早く酒抜けてほしい
なお主治医はほどほどなら飲んでも良いと言ってる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 20:40:55.46 U3FX76na.net
日本酒一合が適量らしいけど多すぎるよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:18:32.56 MkIFL9HQ.net
日本酒にしては多いね、ノンアルビール1〜2本で良いくらいだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:24:50.43 K/6zYy0U.net
おせちしか食べてないから低炭水化物。あまり美味しくないから食が進まないわ。結果ダイエットになってると思う。それより酷い鬱が襲ってきてる。正月って孤独な身には辛いな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:16:45.71 galwovJo.net
焼き肉食べたら下痢した
全部出てちょうど良いや

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 10:41:52.92 4jnf5iGO.net
クソデブが焼き肉なんか喰うから

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:21:48.91 acGVJZvA.net
おせち好物多いから困ってる
栗きんとんも黒豆も数の子もかまぼこも大好き
お餅も大好きだし
クリスマスは1日で1kg太って戻らず
お正月で500g太った

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:15:43.39 +SW4Avj2.net
さすがデブ!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 14:38:55.21 /TZ444bt.net
うちのおせちは美味しかった
母親も姉も料理上手いから参る
2キロ太ったけどすぐ戻せる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:13:20.54 H+08nthq.net
正月は毎年2`太る
元に戻すのに数ヶ月
年齢を重ねるにしたがい元に戻すの難しくなってきてる
ドグマチールやめたいよー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:48:52.36 Kp2NlcPE.net
変えてもらえば

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:05:59.85 XZuzrZj/.net
しねよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 15:56:59.34 rJhib1qA.net
12月からリスペリドン飲むのやめた
朝夕3ミリずつの処方だった
今のところなんともない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 16:19:58.74 TWeiEB16.net
>>363
勝手にやめたの?
自己判断の断薬は危険だよ <


374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 16:26:46.97 v4XOZ4vf.net
>>363
私も勝手にやめて医師のいう通り6ヶ月後に超悪化して保護入院になって一年入院して苦しんだよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 16:44:53.46 wQ16NCZD.net
>>363
私も勝手に断薬して再発して入院したわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:39:03.98 dCq5sQvY.net
抗精神病薬を飲んでるから
抗うつ剤をやめてみた
一ヶ月経つけど焦りが無くなって
逆に調子が良い

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:49:36.31 0fPfOjEn.net
鬱は知らんが統失は一生薬飲まないとダメな病気だよ
薬やめると地獄見るよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:51:13.03 MLlrLwHj.net
VIPだったら糖質じゃしょうがないとか、だから糖質なんだよとか言われそう
正直俺もそう思う
年金もらって薬飲んでおとなしくしてりゃいいんだよ
暴れだすキチゲェになって困るのは自分じゃないからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:54:14.10 MLlrLwHj.net
あとツカイスでバズってる自閉症の親
自分もADHD持ちで〜とか障害者が子供作るからそうなる
負の連鎖を自分の代で止める覚悟も必要だぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:23:57.21 zMhMfyec.net
薬変えれたらとっくに変えてるわ
適当なこと言うなよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 06:59:15.39 7bmI+B3S.net
70kg(2014)→110kg(2018)→72kg(2019)→66kg(2020)→77.4kg(now)
去年の夏に入院して一時的にリスペリドン3mgとセロクエルをMAXとか他色々飲んで過食とかでリバウンドしたけど年末からダイエット再開。
12/30→01/04で−1.2kg
今年は1年で−10kgが目標
・間食をしない
・エアロバイクは1日1時間
・出来るだけ歩く
頑張るぞ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:11:29.20 1nTcJYl7.net
筋トレとご飯少なめで痩せないかなあ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:25:18.03 Zx6B9HfV.net
痩せねー

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:11:16.88 vlDydXRU.net
間食も少しなら食事量を減らせてかえって痩せるっての見たことあるよ
チョコ2かけとかならいいんじゃないかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:02:21.47 aCEqerLX.net
すげーゆっくり体重減ってるけど食事制限してるのにゆっくり過ぎ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:05:47.82 XNwemXqS.net
薬のんで代謝下げてるから
飲んでなかったらどんどん落ちるし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:28:42.25 i3S79FmM.net
前に薬やめたらスルスル痩せたよ
でも再発悪化して入院したから今はちゃんと薬飲んでデブやってる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:31:56.94 6i/ufiMk.net
>>378
同じ同じ
デブ取るか病気とるかだよね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:15:05.70 XNwemXqS.net
どっちも地獄

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:38:46.64 x/cNOAXQ.net
薬飲んでても体重落とすより太らないように気をつけた方が楽だね
世の中の細い人が必死で気をつけてる理由分かるわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:17:31.72 1nTcJYl7.net
座ったらジーンズが破れた
ケンシロウかよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:19:01.68 6i/ufiMk.net
>>382
ジーンズ破れるって太りすぎ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:20:05.50 T7JymWQ4.net
サインバルタで3年かけて26キロ太りました
今サインバルタ最小にしてるけど全然減らん
これ摂食障害ルートきたのか
肥満外来行ったら2ヶ月で4キロ落ちたけど、血中の数値何も変わらなくて呆れられたよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:31:20.59 6i/ufiMk.net
薬って怖いね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:44:50.18 XKkxkPRL.net
サインバルタ辞めたら落ちるとおもうよ。
最小でも太ると思う。
太らない薬に置き換えてみたら。
私はヒルナミンで15キロ増えたから減らしてもらう。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:35:49.9


397:9 ID:hekUEo36.net



398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:36:19.28 x/cNOAXQ.net
サインバルタ毎日飲んでる
これも太る薬なんだ、知らなかった
他にも太ると言われる薬2種も飲んでるのに
そりゃここまで節制しても落ちないわけだ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:37:02.57 hekUEo36.net
酒やめるだけでも痩せるかな
薬と酒って超太る?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:54:09.66 qtWNr45U.net
>>389
私は酒やめたら2〜3キロ落ちて止まってる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:22:31.45 SoCmVjB5.net
サインバルタ+リフレックス+ワイパックス
摂取カロリーを基礎代謝くらいにしているが、少しずつ増えていく
実際の基礎代謝がかなり低いんだろう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:47:23.26 1n+vGiP7.net
酒は浮腫むんだよね
断酒して即4kg痩せたわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:30:50.14 9TbBgiDP.net
体重計が出す基礎代謝と実際の基礎代謝、まったく違うと思う

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 04:29:53.54 HTRiPT2J.net
リフレックスってよく眠れる変わりにかなり太るらしいね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:50:35.89 whSeUUeR.net
妹はお菓子をバンバン食べてるのに全然太らない
羨ましい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 10:00:11.22 pmTpfkQW.net
ご飯食べずにお菓子生活の人って意外とガリガリ体型だったりするよね
ご飯+お菓子のダブルだと数分後に顔丸くなる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:00:35.33 LQyuaUAJ.net
体にはあまり良くないけど10年以上前にダイエットで食べてた蒟蒻ラーメン食べたい
結局ダイエットにはならなかったけどすごい美味しかった

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:46:23.83 ADCDzqP0.net
>>395
体を動かすことが多いんじゃない?
運動してなくてもあなたが乗り物に乗るところを妹は歩いてるとか、エスカレーター使うところを階段上ってるとか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:10:18.51 /tQN3CnU.net
ある年齢までは太りにくい人というのは存在する

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:18:58.33 XLxw4MEn.net
お菓子ぬきダイエットで順調に減ってたんだが83になったら胃が不調来たした
胃は弱い方だけどなんだろね
キャベツ食った

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:04:42.20 3zZrlfLt.net
私も薬飲んでない時は何食べても痩せてたよ
お菓子を食べるのに気をつけるという概念もなかったし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:55:10.45 sjhzr+4f.net
運動大嫌いでお菓子と肉大好きの大食漢だったけど体重45kgキープできてたな
薬飲み出して加齢も伴ってどんどん太って今は65kg
双極だから薬はやめられないので、とりあえず運動しようとエアロバイク買ったわ
1日1時間漕ぐのを目標に頑張る

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 14:23:19.70 3zZrlfLt.net
3食のご飯しっかり目に食べると間食欲なくなるね
こっちのがいいのかな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:45:13.55 bh5nvblF.net
重労働もしてないのに三食しっかりなんて、多すぎ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:55:41.18 pr40r8L7.net
蕎麦ダイエットって痩せるかな
1日一食をざる蕎麦にするだけなんだけど、薬飲んでない人は痩せるみたい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:23:50.87 whSeUUeR.net
>>398
妹は働いてるよ
事務職だけど
あと犬の散歩も30分くらいしてるかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:25:24.71 N4ErOHUN.net
>>406は働いてないの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 19:03:49.17 LQyuaUAJ.net
便秘気味でおならもすごいから通り良くするためにごま油毎日飲んでみようかな
なんか体が喜んでる感じするしオリーブオイルやごま油ダイエットとかあるし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:37:28.84 ayPmzQdx.net
>>406
働いてないんだね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:32:00.83 dG8MRvNy.net
>>406
これは基礎代謝も消費カロリーも妹のほうが圧倒的に高そうだね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:52:40.12 Fl


422:eyxMRg.net



423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:55:23.55 ayPmzQdx.net
>>406
いいとしして…働きなよババア

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:58:50.96 GtJ0YPvg.net
ジジイかもしれないよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:36:38.01 8e7pTvtI.net
横だけど同じような病気の人によく言えるね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:59:35.80 Gm9q8yzU.net
ここによくいる荒らしだからスルーしないとね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 13:04:45.82 8e7pTvtI.net
ごめん、了解

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 14:34:16.33 XSgKoicW.net
>>411
先生が言うにはジプレキサは量関係ないって
少しでも飲んでたら太る人は太るらしい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 15:04:45.70 1+a+oDq+.net
>>411
ガリガリな人は恐らく薬の太る副作用とかが出なかったんでは

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:28:32.03 ezus5KEr.net
>>417
私の場合は5ミリの時は体重変わらなかったけど
15ミリに増えたら10キロ太ったよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:02:10.37 Vyl12W4a.net
>>419
そうなんだ。先生も適当なかというんだな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:38:11.56 FleyxMRg.net
>>417
そっかー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 00:31:40.99 lu4dF6/8.net
この時期はデブ故のメリットあるよね
手が汗ばんでるから買物袋がすぐ開けられて便利だったり

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 07:47:09.64 aiJMsDkX.net
それは何をさわっても湿ってしまうからデメリットのほうが大きいのでは

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 08:20:37.88 NsN92IHb.net
インヴェガ12ミリ飲んでるけど薬をやめずに痩せたい
がんばる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:24:10.83 0jiidhZ/.net
デブだけど指先カサカサでビニール困る

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:00:19.36 lFZv4Y9k.net
おやつ抜きダイエット順調や

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:51:00.91 UOhNisdp.net
リスパダールの飲み薬と注射ホントは火曜日に補充する予定が行けなくて痩せたけどしんどくなってきた
頭洗わないと行けないのに洗う気力ない
帽子かぶって行くしかないか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:51:34.02 UOhNisdp.net
スレチでごめんなさい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 12:54:19.30 aiJMsDkX.net
帽子かぶってごまかそうとすると余計に滅入るから洗ってしまったほうがいいよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 13:01:36.59 UOhNisdp.net
うん、ありがとう
そうする

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 13:11:05.82 5gcjuYQ8.net
>>427
私も一時期リスパやめたら超痩せたな
今再び飲んでて戻ったが病気による地獄よりマシ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 14:12:22.58 UOhNisdp.net
>>431
わかる、でも不思議なことに薬飲む前は病気全然大したことなかったのに投薬治療始まってから酷くなったんだな、何でだろう笑

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:21:40.53 oGlq0FgZ.net
最初に入院した時に薬を拒否したら
飲まないと廃人になるよと医師に脅された
そんで飲んで寝たきりになった

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:09:42.75 snGmDXEw.net
薬との付き合い方は難しいからなあ
俺も副作用と陰性症状で寝たきりだったのが
薬変えたらコロっとよくなって
症状ないわ副作用ないわでびっくらぽん
前も言ったけど俺は運がよかった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:01:41.81 bujuW/Xb.net
>>434
良かったね
良ければ何から何に変えたの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:18:15.95 snGmDXEw.net
>>435
ジプレキサ上限からインヴェガ上限
ジプレキサ上限飲んで、副作用と陰性症状に悩まされて
痛風発症して、いよいよ薬に殺されるな・・・って当時は思った
んで、サブで出されてたインヴェガにシフトした
医者の指示じゃなくて勝手にシフトした
どうせ


448:薬に殺されるなら、と思ってね 今考えれば危険な賭けだよ。でも賭けは成功した さすが趣味がギャンブルなだけあるぜぇ〜



449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:49:33.99 mQm/bf4K.net
>>436
ジプレキサ上限は辛かったでしょう、私もいっとき飲んでたけどアカシジアが辛かった
太るからご飯は食べられないし、常にお腹空いてるしで
ほんとよかったね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:35:17.69 snGmDXEw.net
>>437
うむ、ありがとう
まあ今こうして普通にしてられるのも
ジプレキサの闘病時代があったからだし
大きな感謝こそしないが恨みもしないね
ほんと、運がよかったよ

451:ごきぶり
21/01/09 09:38:11.25 JjqVhGOK3
薬中毒デブwww

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 17:25:01.95 npxOE7vG.net
83で止まってしまった
お菓子抜いてるし食事も少ない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:55:39.95 ERy/CX+j.net
糖尿の人いますか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 18:57:59.05 13wFRJgI.net
いません

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 11:10:01.66 hhzRv6l6.net
セロクエルで糖尿になったよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:30:51.98 sMEArseI.net
インヴェガは心が平穏になるけど活動量が減る
マッタリのんびりしちゃって動かない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:34:05.94 arYN/NFL.net
俺もセロクエルとジプレキサの処方で糖尿病になった
血液検査での発覚後に速攻で処方中止
食事療法と血糖値下げるメトホルミン飲んで4ヶ月経ちHbA1cが正常値に戻り体重も25kg減った、標準体重よりガリになった
半年経ってメトホルミンも処方されなくなり食事療法だけで現状維持
このままなら寛解かな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 14:33:08.51 HSJmTX/k.net
自分もリスパダールと副作用止め飲んでると楽だけどベッドの上から動かなくなった
好きだったゲームは一人ではできなくなった(スマホゲーとか昔のDSとかなら、病院仲間と二人でやるとできた)
絶対動けないわけではないけど動きたくなくなる
まあ、甘えも多分にあると思う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:01:35.12 S3vgN/6x.net
晩飯は白米と唐揚げ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:04:47.06 2a1W+t/M.net
美味しそう
から揚げの下にてきとうにレタス的なやつ敷こうぜ
あとはインスタントのわかめスープがあれば完璧

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:34:20.81 ym3tEwnS.net
リスペリドン朝夕各3ミリ
睡眠時コントミン100ミリ
主治医からは痩せないよって言われたしコントミンが日中も効いてだるくてなかなか動けない
でも25キロ痩せた
元がクソデブだったこともあるけど
まだデブだから頑張る

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:54:21.19 sMEArseI.net
>>449
25キロも!どうやって痩せましたか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:48:55.07 ym3tEwnS.net
>>450
最初は食事制限だけです
ここ2ヶ月はジョグもしてます

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:53:19.80 5rrmoSW5.net
食べることが数少ない楽しみってメンヘラたくさんいると思うけど薬で太るんならそれ堪能出来ないから辛いな
なんかこういうの考えると本当に辛いなってなってくる
健常者だったら色々楽しみがある上に簡単には太らないのになーって

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 18:29:11.00 es6zq/yZ.net
俺は別につらいことないがな
年金もらって家事してパチンコ打ってVIP見て
価値観も時間の使い方も人それぞれなんだから
他人と比べたり上見たり横見なけりゃそれなりに楽しめるよ
楽しんだ上で痩せないと。下ばかり見ててもしょうがないから
うーん、ポエマー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 18:32:34.12 es6zq/yZ.net
あと健常者だった頃は仕事が大変だったなあ
っても高卒の三年間くらいだけど
何もかもが新鮮だったことはなんとなく覚えてる
遊びっても結局俺は飲み会とパチンコばっかりだったし
今は屁こきながら年金もらって生活じゃ〜

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 18:40:46.49 nu8ThhNm.net
無職だけど毎日のルーティンはあるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:33:47.84 wgVnk7Sc.net
>>453
前向きなんですね。暑苦しいくらい...w
でもみんながみんなそうは思えませんよ
私もそんな余裕が欲しいです色々と

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:03:13.49 es6zq/yZ.net
>>456
俺だって人並の苦労はしたし、ずっと前向きなわけじゃないけどな
いろんな思いしてたどり着いた極論よ
普通に飯が食えて幸せ、普通に会話ができて幸せ、普通に生きられて幸せ
正直、闘病中死のうと思ったことも一度や二度じゃない
でも、糖質になった当初、主治医と約束したんだ。必ず良くなるから死ぬなって
そしたら本当によくなった。今戦ってる人もきっとよくなるから頑張れ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:25:10.33 AjhfMuji.net
うざあ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:44:57.45 OHZnqCSI.net
絶対病気だと思われるけど、自分は霊能者に呪われてたり生き霊たくさん付けられてたりとかして悪化してたのもあったから、大天使から伝えられたというお守りつけたら病院の人がどうしたのとびっくりするほど良くなった
壺とかは買わないけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:00:01.98 H8UP2FOu.net
数少ない楽しみが食だからこだわるんだよ
どうでもいいすぐ脂肪になるもの食べないで
ちゃんと栄養採れておいしい調理法で食べる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 09:56:29.98 9UDt3Ct7.net
>>453
年金でパチンコか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 10:05:20.74 AN0cqJ4C.net
酒はやめれたけどタバコはやめられない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:48:29.38 PcUxU3jV.net
一粒飲めば幸せになれる安全な薬ないかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:27:51.74 w7GZab7P.net
広告になでしこ菌とか言うのがあった
1週間で10キロ
2週間でプラス10キロ痩せるらしい
そんな神薬あるなら医師が採用してるだろ
コエー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/221 KB
担当:undef