抗うつ剤や向精神薬を ..
[2ch|▼Menu]
314:
19/10/20 06:44:24 2iA7OQjb.net
>>309
アスケン仲間
男だよね?

315:
19/10/20 06:45:02 2iA7OQjb.net
DVはあなたが被害者なの?

316:
19/10/20 08:34:06 0OSXjDwX.net
結婚したことないから
新婚生活とか憧れる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 08:46:02.40 rumXumCf.net
>>316
同棲の続きみたいです新婚時には既に飽きている

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 10:35:28.26 U42XIwPk.net
痩せたいのにお酒がやめられない…
過去の失恋とかよぎるとお酒に逃げてしまう
結局、痩せたい気持ちなんてその程度ってわけだね
今体脂肪率23%
服を着てれば巨デブには見えないけど裸になったら…
モテるとかそういうのは考えてないけどね
今はそれよりもメンタルの復調に注力する必要があるから
でも色々やってきてだいぶ良くはなってきた
メンタルの復調、寛解に至ってからでも遅くはないのかな
と思ってる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 10:37:13.81 U42XIwPk.net
あまり追い詰めても本末転倒だから
ダイエットはそこそこでいいのかな
と思ってる

320:
19/10/20 10:46:15 OGzt1gp1.net
心配せんでも40過ぎたら垂れ下がる頬あごに抵抗できなくなるよ

そのかわり腹の浮き輪肉と垂れ下がったケツを悪魔に売り渡して
歯周病と強烈なにおいの便秘クソを手に入れられるからいいよね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:47:55.64 2iA7OQjb.net
>>320
意味がわからないところがあるんだけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 14:30:31.25 J03eHV4h.net
葛の花イソフラボンってどうなんだろ?
三ヶ月で効果が現れたとかよく見るけれど

323:
19/10/20 16:34:57 xNk8Onfq.net
お前らは有酸素運動中心ダイエットがいいよ
食事制限しないからストレス貯まらないし、有酸素運動はセロトニンでまくるから
できれば日中、外でやれればなお気分が上がるよ

324:
19/10/20 20:14:04 NhroLwpN.net
いや食事制限は必要よ
何故か太りやすいのが副作用に記載されてる薬多いし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 20:16:48 gTTUR79Z.net
食欲が治まらない。
ずっとガム噛んで我慢してる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 21:52:29.30 wkYClgvr.net
食事制限はキツイよな…
がっつり食べたいけど食べられない。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 22:07:02.84 xNk8Onfq.net
>>324
痩せるのが第一目標ならね
寛解が第一目標としたうえでの戦略ですよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 02:32:16.04 XMEO72SF.net
>>314
残念ながら女です
被害者で弁護士入れたよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 02:36:17.95 XMEO72SF.net
せっかく食事制限うまく行ってたのに、ここにきて甘い物が欲しくて仕方ない
前は好きじゃなかったのにな…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 03:36:36.03 DCscO2Dv.net
そこで、ココナッツオイルですよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 08:20:37.85 mJ+Idz8W.net
ココナッツオイルのコーヒーとかしぬほどまずいぞ
痩せるけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 09:25:30.80 ZwWWnl5m.net
死ぬほどうまいよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 09:31:37 XMEO72SF.net
残念ながらって書き方なんか感じ悪いかも…
嫌な受け取り方したらごめん

ココナッツオイルって信じてなかったんだけど効くんだ!
意見分かれてるけどやってみるよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 09:35:26 mJ+Idz8W.net
>>333
低糖質ダイエットでココナツオイル勧めてる著者がいて
その通りにやったら100kgのおれが2周間で92kgまでおちた

なんか脂肪とかの吸収をおさえるらしい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 10:05:43.26 FK8nHUmj.net
ニッケルアレルギーだからココナッツオイル試せないや
代用できる似た効果のオイルあるといいのになぁ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 10:07:57 mJ+Idz8W.net
バターコーヒーだかは?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 13:49:26 ketFkI9T.net
みかんとかりんごとか細かくして糖質オフのヨーグルトと一緒に食べてる
腹持ちもいいし便通良くなるからおすすめ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 14:57:57 AeyzsS0s.net
バターコーヒーうまいね
でもアイスコーヒー好きだからあまり飲めない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 15:51:05.04 7nhc+6Vq.net
>>334
自分もやってみようかな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 16:15:37.27 T6TgsXBO.net
>>333
変に思わないよ
ただ女の美容師とかって言ったから男かなと思ってDVだと女?あれどっち?ってちと混乱したの
それも男女差別って誤解招いちゃうかもね、ごめん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:12:26.31 btNBlB8T.net
無職だからカロリー消費が少なくてやばい

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:20:23.95 XMEO72SF.net
>>334
2週間でそれはすごい
昼にポチったからワクワク
ちなみに糖質は何gくらいにしてるかな?
>>340
それならよかった、なんか男の人が苦手になっちゃったのと女の人の柔らかさが心地よくて落ち着くんだ
男女差別とかあんまり気にしないかな
あすけんはどうも未来さんに泣かれがち…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:50:35 FK8nHUmj.net
>>336
バターコーヒーいいね
バターにこだわると高くなりそうだけどいっぺんやってみるわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:05:03.18 1g+U1z1g.net
>>326
頭がボーッとして無意識に食べることがよくある
レコーディングしてから大分減ったわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:12:33.41 NxSvMQSf.net
筋トレと食事制限じゃ痩せないのかな
膝が痛いから歩くのが苦痛なんだよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:24:52.21 mJ+Idz8W.net
>>342
ココナツオイルのダイエットの本書いてる先生のほぼ
言う通りにしたはず。
食事は
・コーヒー+ココナツオイル
・ゆで卵
・ささみ
あと何食ったかな?
すごい勢いで痩せたけど、「白米が食いたくてしょうがない」状態になったのでやめてしまった。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:25:31.39 mJ+Idz8W.net
>>345
筋トレは長い目で言えば絶対やった方がいいんだけどね。
おれも膝が痛い、徒歩はともかく階段が苦痛。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:52:01 c7y54Me0.net
>>345
泳ぎな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:11:32.61 p2f3RwBm.net
朝食はファミマのバターコーヒーにして、あとはなにもしなくてもOK じゃないかな
あと、ココナッツオイルコーヒーはのむと間食しなくなるから痩せるじゃないかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 07:14:20.07 60JEf1w2.net
>>342
未來さんわかるw
わりと毎朝一緒に頑張りましょう言ってくれるのがささやかな励みにはなってるけど夕飯食べ終えてアドバイスになるといつもしかめっ面になってて申し訳ないかも、でもあすけんは栄養バランスの勉強になるから続けてるよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 10:50:45.90 JiBI9ago.net
小雨だが外を歩いて散歩しようか悩み中。
それとも家でトレーニングするか…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 13:10:27.59 60JEf1w2.net
もう晴れてきたから大っぴらに散歩できるよ!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:01:14.04 O9mEv7Y/.net
俺、精神病なんですよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:02:11.50 ACExgDcf.net
だと思った

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:03:58.27 60JEf1w2.net
今日Nhkで夜10時から多剤服用の害やるね
太るだけじゃなくて脳にも相当、ダメージだなって感じてる
どんどん記憶力落ちてるし認知機能も衰えてる
スピードが普通より早く老ける感覚

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:03:57.59 sZgqj4Ar.net
自炊するといいよ(ボケ防止) 

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:20:51.51 4G1+6FIB.net
太ってもいいからうまいパンケーキ食いたいな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 01:23:34 flPts+a9.net
>>357
飯テロやめて〜

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 01:45:59 fmi7Qc3P.net
45歳なんだけど、記憶力の減退が最近すごい。
人の名前とかすぐ忘れる。

これも薬のせいなのかなあ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 02:59:42.28 A36HZ5Dr.net
>>346
オイル届いた、糖質制限はしてるから効果がプラスされるといいなぁ
一食は20gの制限、夕飯に家族に食べろと怒られるから夜の糖質が不明…
「白米食べたい症候群」すごくわかる
半年近く週末だけご飯解放してるよ
>>350
勉強になるよね
でも頑張って食べても摂取カロリーに追い付かないのが辛い
他剤服用のやつ見逃したけど再放送あるかな?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 07:48:24.32 fmi7Qc3P.net
>>360
ココナツオイルの先生いわく、「糖質完全0」はやっちゃダメだってさ。
身体が糖質を受け付けなくなったら、
以降糖質を分解出来ない身体になって、逆にこまる事があるらしい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:22:36.26 K1ykzv89.net
肉を控えめにしたら痩せて来た

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:29:26.81 A36HZ5Dr.net
>>361
了解!ありがとう!
私は30代だけど記憶力とかほんとダメになった
名前忘れるのもあるあるで失礼だから周りの人が呼ぶまで無難に過ごさなきゃで
やっぱり薬なのかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 09:00:20.53 AJ6RQ6fC.net
薬の量と飲んでる期間にもよるだろうけど今は医療費削減で急に政府が言い出したのもありそう
私はへらしてへらしてやっと睡眠薬2個半までにした
医者が最小単位からじゃなく多い_数で出すから半分にして四分の1にしてってやりつつ
もう最大睡眠薬だけで8個とかあったときは昼過ぎまで体動かなかったし物忘れどころじゃなく頭が常にボーでした
別件でMRIとったら当時28才だったのに脳は50代て言われてもそのときはまだ薬減らせなかったよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 09:03:21.54 AJ6RQ6fC.net
処方薬依存て本当にあるんだなぁて感じる
ほんとに飲まないといけない人以外は飲むリスクとメリットデメリット天秤にかけて慎重に考えて飲まないと取り返しつかない
ほとんど薬で眠ってた5年間の時間はもう戻らない、悔しいけどこれが自分の宿命だと諦めて前に進むしかない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1710日前に更新/71 KB
担当:undef