オートミール食べよう ..
[2ch|▼Menu]
723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 19:00:37.90 lezIaxl+.net
>>721
ミロと生姜とシナモンとレーズン
甘さが足りなかったら米麹の甘酒も投入

724:719
19/01/13 22:22:04.19 qLQhDv9R.net
>>722>>723
レスどうもありがとうです
甘い系ならイケそうですね
さっそくショウガパウダー注文しました

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 22:29:01.41 lezIaxl+.net
>>724
粉末のオニオンスープやしいたけ茶に生姜パウダー混ぜてもイケるよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 23:49:51.39 yt2kPttL.net
>>721
レモングラスやココナッツの風味が苦手じゃなければ
業務スーパーのトムカーガイ用のペーストが生姜が利いてて美味しいよ
別途ココナッツミルクが必要なのでココナッツミルクパウダーがあると手軽で良いかも

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 00:23:52.80 j/lvXfaQ.net
業務スーパーまでジョギング行ってきた カナダ産ゲット
ラトビア産見かけなかったけど棚移動したのだろうか それとも売り切れかな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 06:20:20.22 3ApjBg6y.net
ウチの所はなぜか味の無いのはパンコーナー
味付きはシリアルコーナーに移動した
扱い止めたかと思って悲しかったわ( ゚Д゚)ヴォケ!!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 09:13:21.99 qFB+zRyj.net
業務でカナダ産をゲット
同じく業務のアラビアータパスタソース(瓶入り)とスライスチーズでレンチン
仕上げにスライスチーズとオリーブオイル
うまかった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 09:18:52.52 XTC0Asbh.net
ダブルチーズで追いオリーブ
痩せる気あるのかと

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 11:09:22.28 rn3Esvse.net
出た出たダイエット警察

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 12:21:15.65 Sj2YILE5.net
>>723も大概だよな
お前らのレシピ見てると太るの当たり前だと思う

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 12:56:57.75 8bRGVQ9o.net
美味しくしようとすると食べたい欲に負けちゃうから短期決戦で
朝1 野菜ジュース
朝2 スキムミルクまぜたオートミールレンチン
昼1 野菜ジュース
昼2 オートミール
夜1 納豆+オートミール
夜2 スキムミルク+オートミール
これを5日間続けてみたら2kg減
オートミールは1食30gにしてたけど
飽きてきてだんだん20gくらいに減ってきた
この他にマルチビタミンミネラルはサプリでとってた
美味しくせず無の心で食べてたから食欲は増さなかった。おかげで痩せるのは楽だったw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 13:00:19.45 8bRGVQ9o.net
食べないダイエット得意だけどリバウンド必至だから食べながら痩せる方法でオートミールに挑戦したけど
結局は食べるの飽きるんだよね。料理したくないから完全栄養食があったらそれだけ必須カロリー分食べて生きるのに。お菓子だけ食べて病気にならないならそれでもいい。バランス考えて食べるのしんどい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 13:04:36.65 LUpAb7m2.net
食材の問題じゃないんだよな
デブの嗜好は常人のそれとは明らかに違う

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:11:23.69 caGXc3Hh.net
お菓子好きガリはダイエットでも健康でも負け組

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:12:45.42 w98oyv6k.net
最近おじゃが君来ないね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:35:38.68 qFB+zRyj.net
>>730
維持なのでそこまで神経質になってないよ
1食50gでなんだかんだ混ぜても500kcal以内に抑えてる
毎日1食はオートミール摂るとお通じ良くなっていいね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 15:26:32.93 KLitzwAa.net
マウンティングしないと死ぬ病気の奴がいつも出てくるな
ここに出てたトムヤムペースト混ぜるのやったらうまかった
ナンプラー少し混ぜるとさらにいい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 15:30:48.12 5XrVZDpe.net
酒粕、蜂蜜、生姜を混ぜると美味しそうだ
甘酒感覚でいくらでも飲め(ry

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 16:20:32.42 EhF0IPrB.net
>>734
なんで太ったの?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 16:21:03.63 qFB+zRyj.net
>>739
トムヤムペーストも買ったよ!
酸味が後を引いていいね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 19:56:36.67 6BieSZtv.net
>>739
>>742
自分も業務のペースト買ったw
教えてくれた人ありがとう
辛いの苦手な自分でも平気な辛さだった
おいしくて後引くのが怖いところ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 23:53:56.70 OLcPf+bA.net
大量のピーナツバターグチャ混ぜして食べたら美味そうだ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 00:47:58.19 zKH8Pp68.net
カショオのグロ飯の完成

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 00:48:29.78 zKH8Pp68.net
失敬、ゲロ飯でした

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 01:32:59.84 hVuxiXDb.net
デブ飯だろ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 02:10:09.31 uQsRe8Yi.net
さすがに大量のピーナッツバターとか引く

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 10:36:16.27 TaUI2lw0.net
オートミールで小豆粥風にしたらすごく美味しかった
ホッとする味

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 13:17:23.56 B3nnqCb8.net
ブランパン金かかってしゃーないから
オートミール試してみるか

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 14:41:37.95 iScxXpEF.net
>>750
ブランパンはHBで自作すればわりと安く作れるけど添加物ゼロじゃとてもじゃないけど美味しいとはいえないブツになっちまう
油脂類や調味料で誤魔化すにしてもカロリーUPだしコンビニはすげーよ科学の力だわ
糖質量は多めになるけどやっぱオートミールが手軽ですね量食わなきゃいいんです

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 15:10:36.37 jtM+W07F.net
豚の背脂トッピングしたらデブが絶対好きな味になる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 16:47:44.06 zvuoKalv.net
クノールのマグカップシチューと混ぜても美味かった
オートミールは腹持ちの良さとお手軽さが最高だ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:51:59.21 h12fz5ex.net
>>741
お菓子一択
一応、標準体重よりは少ないけど美容体重にしようとすると
定期的にダイエットしないと維持できないくらいお菓子食べてる…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:55:18.29 uQsRe8Yi.net
なんでオートミールスレにいるんだよMDかリポドリンでも飲んでろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:57:45.74 h12fz5ex.net
あとはお菓子食べてご飯食べて運動サボったときにガンッと増えてあわててダイエットする
定着しちゃうと痩せづらくなるからとりあえず太ったらダイエット太ったらダイエットを繰り返してる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 00:48:41.30 uxo8aqXP.net
チリビーンズと混ぜて食ったら(゚д゚)ウマー トマト系とはよく合うわ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 00:56:09.54 vlj5SQj9.net
オートミール
デーツ
アーモンド
同量を粉末にして丸めてブリスボールだって

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 00:58:45.60 bsQTWXYu.net
デブスボールだな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:00:38.55 30eP5NfD.net
>>757
チリビーンズって豆のみ?ひき肉はいってるやつ?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:25:04.56 uxo8aqXP.net
>>760
ひき肉入れるよ
入れないなら代わりに固形コンソメ入れてミネストローネみたいにしても美味しそう

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 05:57:28.17 Vb1GhjKY.net
>>734
URLリンク(www.comp.jp)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 06:39:33.09 av1yS3tv.net
近所の業務スーパー、オートミールがカナダ産を数袋置いてるだけになってた
本当にオートミール置かなくなっちゃうのかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 07:16:03.87 NRcZRkcA.net
>>763
本当にって、噂あったの?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 10:11:53.53 O1XM2iiH.net
なかなか買う人が居ないと店で聞いたことはある

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 11:47:51.50 av1yS3tv.net
>>764
>>615>>727で棚から無くなってると見たもので
無くなるのは困るなぁ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:03:41.10 TuigEFKk.net
味噌かコンソメかトマトソースくらいでしか食べてなかったけどボンゴレパスタの元で食べたら美味しかった
他のソースも試してみるかな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:04:49.18 dFYvSx5o.net
出稼ぎに来てる南米系の客とかごっそり買っていくの見たことある
客は日本人だけじゃないからね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:57:01.75 DwGQMiI8.net
こっちは田舎だけどけっこう回転いいよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 13:44:35.13 5/7q1nRJ.net
ギョムがなければオッサン食べればいいじゃない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:08:28.14 /07Xy6EW.net
マイプロテインのロールドオーツ
40パーセントOFFのセールの時買ってみたけど
なかなか味いいじゃないか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 18:21:38.83 uoLoXMyj.net
湯を加えて加熱、フカフカにして食べるのが好きだ
塩を入れずに作って
自家製ナメタケ載せたら最高に美味かった

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 18:36:15.65 uFfrCCf6.net
自家製ナメタケめちゃくちゃ美味しそう
レシピ検索してくる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:39:33.57 uoLoXMyj.net
>>773
ナメコ汁やナメコ蕎麦に入れるような大きさのナメコに
醤油、砂糖、昆布だし、粉鰹節を適量加えて、弱火で火が通るまで加熱
本みりんも少し入れました
瓶詰めのナメタケみたいに、甘塩っぱく煮て下さい
少量のめんつゆをベースに味を調整してもいいかも
一晩おくと味がナメコに染みて、作りたてより美味しいかもです
オートミールは柔らかいご飯感覚で、おかずと一緒に食べてます

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:44:09.99 wL9VTCXt.net
>>774
なめこ汁やなめこ蕎麦に入れる大きさと言われてもピンキリやんw
人や店によって違うw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:50:03.35 bdZm5SI5.net
○めこ汁とか○めことかムラムラくる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:52:20.49 0BgGbfXB.net
以前はうまいと思ってオートミール食ってたが
突然、オートミールがまずく感じられるになってまったく口に入れられなくなった。
カナダ産たくさん買いためてあったが今では完全放置。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:53:24.61 0BgGbfXB.net
体がオートミールを拒絶するようになったんだと思う
たぶん何かやばい農薬とか中に入っているはず

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 20:05:17.33 Csf3cPS9.net
○めこ入れてトロトロやで

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 20:10:31.38 uoLoXMyj.net
>>775
今夜は北海道愛別産のなめこで作りました!
この1パックは10cm四方くらい
それからサイズを想像して下さいです
URLリンク(www.recipelab.jp)
>>777
1年以上前に突如ハマって、ギョム緑と赤袋をしこたま買い込んだ
しばらく食べ続けていたが、突然飽きて全放置
先月、在庫を持ってて、
しかも消費期限が切れてるのに気付き、
食べ始めてまた病みつきにw
今また、すごく美味しくて、毎日食べたくて仕方が無い状態
また突然飽きるかもしれんが、とりあえず消費中

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:42:03.04 ce2bs82g.net
>>777
私も美味しいときとマズイときあるから気にせずアレンジして食べよう!

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:46:58.98 0BgGbfXB.net
オートミールより米の方がうまいし
米は便通にもいい
減量効果はおかゆにして食べれば
オートミールも米も似たようなもの
オートミールに米を上回るメリットはないよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:48:07.89 uFfrCCf6.net
>>774 丁寧にありがとう
お茶漬けの素の味を変えつつで食べてたけど飽きてきてて、でも牛乳苦手だしと思ってたから美味しそうなのを発見出来て嬉しい
明日仕事終わりに買ってくる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:03:31.33 dFYvSx5o.net
オートミールハマり過ぎて塩味すら付けなくても美味いと思えるようになってきたわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:16:48.23 uoLoXMyj.net
>>784 禿道
思えば、前回食べてた時は、オートミール:水=1:5をレンジで加熱
今はオートミール:お湯=1:4を小鍋で蓋して、灯油ストーブの上で10分加熱
同じギョムの緑箱だけど、美味いと感じるかどうかは、
オートミールの状態と食べ方によるかも
ナッツやドライフルーツ、ヨーグルトか牛乳を入れてオーバーナイトもいいが
今は全然やってない
白米や玄米を食べてもガスは出ないが
オートミールは食べて7、8時間で出るw
すごくわかりやすいので、デートの時も大丈夫w
ガスがたまって辛いと言ってた人はどうなっただろうか?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:16:53.29 1utzNzS9.net
>>782
お粥にするまでが面倒だろ、手軽に食べられるのはメリットだと思うがね。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:28:39.63 vSGaNLKA.net
コストコのおっさんにハマって
業務スーパーのチェコ産500g×5箱の買い置きをどうしようかしばし悩んでたけど
ミルサーで粉にして強力粉と半々でチャパティにすることで解決
カルダモンやシナモン等々スパイスの香りの強いインド風カレーと一緒に食べると美味しい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:35:09.85 hx8u//V4.net
>>777
>>778
ダン・D・朴
あいつにやられたか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:36:50.43 hx8u//V4.net
>>787
おっさんはモミガラの混入が多すぎる
なんとかならないのかいい加減

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 00:51:00.72 FAmqxOGe.net
>>787
パンを手作りするなら、オートミールブレッドもいいよ
オートミール1に水を4か5の割合で、加熱して冷まして
ニーディングの最後の方で加える(粒がある程度残る)か、
最初からそのまま投入してニーディングする(粒は粉砕)
いずれも水分の調整が必要

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:54:08.81 MWsiAM8R.net
ちょっと近所の公園にキノコ採りに行ってくるか

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:01:13.82 AiiI0VRR.net
>>789
ブラン入りで体にいいじゃん

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:13:43.83 RHpgx63t.net
>>777
ちょうだい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:51:27.02 cu8kFkmM.net
業務スーパーのラトビア産ってもう扱ってないのか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:50:52.96 rpoUhdlK.net
業務は2件ともカナダしか置いてなかったわ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:54:28.73 vhIiURlQ.net
米炊く時もち麦混ぜたりしたけど、お通じには断然オートミールだわ
肌もツルピカだぜ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:57:57.98 Y333r+z8.net
ダイズラボのカレールーと混ぜてみようかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:05:06.90 5MclSjiO.net
なんでデブはカレー好きなんだろう
キレンジャー以来の伝統だよな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:13:01.47 zyFY8DB+.net
そもそもカレーって漢方の病人食みたいなもんで食欲不振に効くから猫にカルカンばりにデブまっしぐら

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:34:46.86 p7bf5Bd4.net
お前らは米のすごさをわかってないようだな
日本人として生まれ米という素晴らしい食材を祖先から受け継ぎながら
オートミールなんかににはまるバカは
親から豪邸を遺産として譲り受けながら
四畳半の安アパートにくらすようなもの
栄養、健康、安全性、コストあらゆる面で米の優位性はゆるぎない
チェコだのラトビアだのカナダだのどんな農薬が入ってるかわからない食い物を
よく毎日食べようと思うものだ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:34:54.35 u6ae8L+i.net
スパイスで食欲を増進させる上に脂質糖質たっぷり
そりゃ美味しいよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:35:39.51 p7bf5Bd4.net
>>799
カレーを常食するインド人はデブばっかなのか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:39:10.53 mm86+AH7.net
まあ水さえあれば食えるし非常食として常備してもええんじゃない

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:39:52.41 zyFY8DB+.net
>>800
米自作するより農協から買った方が安いんだもん日本農政の意味わかんねぇ
そりゃみんな麦とか作り出すさ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:40:50.49 zyFY8DB+.net
>>802
インドのカレーは日本みたいにドロドロ油脂油脂したハイカロリーじゃないよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:41:12.99 5MclSjiO.net
>>802
日本のカレーとインドのカレーは別物だろ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:43:38.02 Bq9ic2jE.net
久しぶりにスレに来たら、ジャガイモの次は米?!
米も生ラーメンもあるけど、
ふっかふかの塩無しあったかオートミールが食べたいんだよー!
カレーはカレー粉を使って自作するとカロリー削減

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:50:29.51 4Q2gdMXl.net
インドはベジタリアンが多いんだよね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:57:13.30 j5mHPq7e.net
>>805
インドって広いから作り方はかなり地方によって違うらしいけど日本より油脂(ギー)使う所あるんじゃないの?
インドカレー屋の人がレシピ教えて?って言われて教えるとそんなにバター使うのかよ!!!って誰もレシピ通りに作ろうとしないから少なめアレンジにして教えてあげてるって話読んだことあるよ…

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:58:10.58 zyFY8DB+.net
ヒンドゥーとかイスラムとか多いから牛豚カレーは売り難く作らんらしい
一番人気のオススメは魚カレーだって聞いたな
山羊羊鶏は硬かったり臭かったり当たり外れが大きいから馴染みの店でだけ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:58:39.23 RA1EBTxL.net
バターとカレールーの油脂を一緒くたにするデブ脳

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:46:23.82 2lcfAv8H.net
両方とも飲み物やろそんなん一緒やんけバカチンが

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:47:04.56 S4BvNCdI.net
学生時代にインドを旅したことあるが
一般的なベジタリアン向けカレーは
スパイスをテンパリングする段階で
鍋底2〜3センチの植物油を投入してた
そりゃ太るわな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 01:18:47.70 1MxnSCbu.net
オートミールを食べ始める前はフルグラの糖質オフを2年くらい食べてたんだけど
オートミールのほうが痩せないのはなんでなんだろう?
カロリーや糖質でいえば今のほうがたべてないのに代謝落ちてるのかなぁ?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 01:20:35.14 1MxnSCbu.net
でもよくよく考えたらおかずなしでフルグラ50gが1食だったから
トータルしたらフルグラの時のほうが食べてないかもだけど
自分にあったダイエット方法選択したい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 09:10:00.89 k6BpnTce.net
一定レベルまで痩せてたら、糖質取らな過ぎても痩せないこともある
PFC バランス でググって
あと体重落ちたら代謝は必ず落ちるから、頭打ちになったらしたほうが楽だったりする

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 09:49:20.93 7ho8LpKg.net
体重落ちたあとって維持するのにどのくらい食べていいか悩むよね
オートミールのおかげで吸収おだやかだし便通いいから太らないけど
白米に変えたら確実に太る量食べちゃってる

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 09:50:25.12 sU5yJ0ps.net
代謝落ちてますね
運動とチートデイ導入するのがいいです
プランクが手軽にできて効果高いのでおすすめ
食を細くするだけだと長ーい停滞が続いちゃいます

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:10:33.99 /9/6QyEW.net
S&Bのシーズニングミックス カレーピラフの素を使えばお手軽にカレーが食べられる、しかも一袋15キロカロリー。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 12:44:14.10 KNliAV3J.net
オートミールうますぎて
どんな調理法でも食べられる
再加熱しないほうがGI値低そうな気がして最近は
オートミールにスキムミルクと水いれて
コーンフレークみたいに食べてる
お粥系も旨いからどっちが効果的か教えてほしいくらいだ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 13:54:33.27 t69POA9W.net
加熱しないで食べるとガサガサ口にさわる感覚が言っては悪いけど餌感強く感じない?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:00:37.32 eUH46bMb.net
餌感わろた
すっごいわかる
お粥でも餌感あるけどね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:06:16.56 zNAJhQRR.net
もちもちオートミール(゚∀゚)ウマー!
自家製のケーキとお菓子類を控える
ほぼ毎日筋肉体操+α
約4週間で1kg減った
1kgくらいwと言われそうだが地味に嬉しい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:16:31.57 dMoE++v9.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上 の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。 浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし。 割り勘主義、貯金なし、借金あり、話す事は全部嘘、 童貞、 精神科通い、 恋愛経験なし。LINE交換した女性に対して必ず(今日は楽しい一時をありがとう)ってメ−ルする。
(ヤリタイ、金が無い)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。47歳で母と実家暮らし。
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来るドケチ。 約17年間毎週大阪のどこかのサ−クル
に母親からせびった1万円だけ持って参加する。コイツには男としてのプライドが少しもない。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:11:22.78 gl4pUFx3.net
いやいや、筋肉増強しながら体重落とすのはハードだろ
よく頑張ってる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 16:33:24.16 0pNrfLZU.net
オートミール加熱なしでそのままいくとか強者やな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 16:43:43.36 cV3VPWwV.net
生米食うのと同じだぞ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 17:40:28.84 PfB6YfuM.net
加熱せずぼりぼりイケる手軽さがオートミールの良いところだと思ったのに
みんなちゃんとふかふかにしてるんだなぁ…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 17:46:57.92 IJCA3d4i.net
胚芽押麦をそのまま豆乳に浸して食べてる
顎が疲れるし何より美味くないけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:35:38.63 dowYrGNk.net
加熱させずに食べた事ないな…Amazonで買ったおっさんは向かなさそうだ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:26:41.69 j4SOMe4s.net
業務スーパーのラトビア産のがなくて困ってる、なんでだ〜(´;ω;`)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:10:05.12 CgJbW+94.net
インスタントだから自分はそのまま食べたりする
でんぷんをアルファ化させないほうが低GIな気はする

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:11:56.70 e2UgFV0w.net
アルファ化してるからインスタントなんだが

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:12:45.28 0rIF2+2Z.net
>>831
国交が途絶えた可能性(´・ω・`)
業務スーパーの店員はんに入荷日教えてもらってその日に買いに行くとか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:17:49.29 0rIF2+2Z.net
デンプンだから冷やすと再ベータ化しないのけ(´・ω・`)?
食べる瞬間が温かいか冷えてるかの問題じゃないのけ?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:22:09.64 e2UgFV0w.net
ヒント:煎餅

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:44:07.45 ELr2QYSq.net
せ、煎餅の形は〇だから0i!(´・ω・`)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 01:41:23.76 9QAytbRp.net
万が一、スレが荒れたらごめん
ラトビア産をググってて見つけた
スレリンク(muscle板:748番)
748無記無記名 (ワッチョイ 5b4b-5K7e)2018/10/31(水) 12:34:38.80ID:n0BZYfd80
>>732
オートミール ラトビア産えん麦
1800秒 1リットル測定で
セシウム137 濃度の数値出ず。
検出下限値6.49Bq/kg。
セシウム134 濃度の数値出ず。
検出下限値5.94Bq/kg。
でした。
スペクトルも問題なく、不検出と判断しました。
URLリンク(crmskyoto.exblog.jp)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 01:51:32.53 3I1HE5Ju.net
週末の検定でーす

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 01:58:24.44 e2SJgdio.net
どういうことでしょう?
食べたら駄目ってことですか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 08:11:11.94 IswX9j7n.net
近所の業務スーパーもラトビア産のあった棚から表示がなくなってる。
チェコのは品切れだが棚の品名と価格表示は貼ってあるが。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 08:18:04.36 LAf3qFNU.net
業務スーパーのオートミールいつまで似てもネバリが出ないんだけど

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 09:56:54.13 P9I6siAd.net
わたしは逆に粘りがダメでマイプロの5キロ無駄にしてしまった、誰かにあげたいくらいだ
おっさんのロールドが好きなんだけど日食のオーガニックピュアオートミールは粘り出ないタイプか知ってる人いませんか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 11:00:05.43 q/bPFhc9.net
ラトビア産、販売終了かもな
国交がない国から安定した供給は望めないでしょう

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 11:10:32.86 vGiVkVtC.net
>>843
日食は粘りある方だと思うよ
自分は粘り好きだから平気だけどおっさん好きなら日食は向かないと思う

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 11:12:20.25 ufmKKy0k.net
日食から入ったからおっさんのロールドはサラサラしてるなと思った

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 11:58:02.25 9qG0f02G.net
>>843
加熱しすぎじゃないのかな
そこまでネバネバだとは思わないが

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 12:21:10.29 P9I6siAd.net
>>845
ありがとう
このままおっさんにお世話になる事にする
>>847
実はニオイもダメなんだ
でも加熱少なめで今度食べてみる、ありがとう

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 12:58:10.14 iLLMyfBF.net
ラトビア産の数値は安全圏内ってことだよね?
ただ米に比べて検出下限値が高い設定だから米と同じ食い方ならどうなるかわからんが

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 14:01:28.23 M+5/Uaqz.net
>>843
スムージーにしたら?
ミキサーでガーするだけで加熱しないから粘りまったくないよ
美味しくないと続かないから好みの食べ方模索ですね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 14:24:10.69 tmYk0fzP.net
>>843
インスタントの方買ったのか
マイプロもロールドオーツ出してるのに

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 15:35:01.21 P9I6siAd.net
>>850
ありがとう
ミキサーないんだ…
あとはクッキーとかにしようかな…
>>851
それがロールドなの…でも粒は少し細かくなってて粉も多いしおっさんとは別物だった

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:10:31.26 XIjir6a3.net
ラトビア産こっちは棚ありで
入荷待ちお待ちくださいの表示があった
輸入便待ちなのかも

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:11:35.50 XIjir6a3.net
オートミールもちもちに加熱してミネストローネかけて食べた
明日は八宝菜かける予定

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:27:02.47 M+5/Uaqz.net
>>852
それならバナナオートミールクッキーですね
潰したバナナとオートミール混ぜてオーブンで焼くだけ
甘さが物足りないなら蜂蜜入れたりレーズンやナッツ入れても美味しいです

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:51:37.17 q/bPFhc9.net
バナナクッキーは試したが不味くて続けられない
普通のクッキーが50倍くらい美味しいと思った

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:52:39.73 iLLMyfBF.net
オートミールと余ってるビタファーレ(もち麦みたいなやつ)を1:1で
トマトリゾット作ったらもちもちプチプチでうますぎた

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:58:30.53 HVi5dLI0.net
オートミールのクッキーならこのレシピおすすめ
URLリンク(oishi-kenko.com)
URLリンク(recipe.cuoca.com)
URLリンク(oishi-kenko.com)
ナッツやチョコフルーツシナモンあたり入れとけば大体美味しいけどねw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:59:36.34 vn+Y6ZUH.net
またデブ育成レシピか
釣られないぞ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 17:22:52.31 zTGCN36i.net
粘りが苦手なら火にかける前に2、3回水捨てるといいよ
白濁した水に栄養素流れてるかもだけど粘り気は弱まる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 17:36:31.51 P9I6siAd.net
ここで相談してこんなにレス貰えると思わなかった
ありがとうございます
クッキーのレシピもありがとう、試してみる
水捨てるのもやってみます!
私へのレスじゃなさそうだけどトマトリゾット風にふるのも美味しく食べられるかもしれない
捨てずに置いててよかった、色々試してみます

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 18:43:56.50 CFpiOZeX.net
クッキー食いたいならそのまま食えよ
そんな奴にダイエットなんて一生無理やぞ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:13:34.93 +KeuR1UT.net
言い方はアレだけどかなり正解に近いよねソレ
本当に食いたい物に対する欲を代替え品で完全に満たせるなら別だけど
コレだからマシ、だからちょいちょいつまめるってなると話は違う

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:34:44.43 P9I6siAd.net
クッキーが食べたい訳ではなくて、レスくれた人が私が食べられないオートミールの使い道をなんとか考えてくれただけなので心配は無用です
ダイエットしてない訳ではないけど維持期だし、夕方に毎日タンパク質摂取してるのでそれに使います

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 20:08:42.38 6jcwdDHP.net
面倒臭い

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 21:40:45.40 qgffe5b9.net
わざわざデブじゃないアッピル
これだからま

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 21:52:09.88 AQq+ud4R.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? 、ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖があるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし。 割り勘主義、貯金なし、借金あり、話す事は全部嘘、童貞、精神科通い、恋愛経験なし。LINE交換した女性に対して
必ず(今日は楽しい一時をありがとう)
ってメ−ルする。 (ヤリタイ、金が無い)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで
歩いて来るドケチ。約17年間毎週大阪
のどこかのサ−クルに母親からせびった
1万円だけ持って参加する。この男は顔はキモイ 、服装汚い、頭悪い、金は無い、話す事は全部嘘。コイツは何ひとつ長所がなくて女に相手されんのに毎週1万円使って参加する。絶対アホやで。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:42:34.60 zTGCN36i.net
(・∀・)っカルシウム

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 23:41:08.04 v9CqCNCa.net
オートミールを雑炊にして食べた
キャベツ、人参、舞茸、エリンギ、ネギをみじん切り軽く火が入ったら
オートミール投入してシャンタンで味付け
昼にチキン食べすぎたので卵肉なし
毎日-0.2kgくらい減ってきてるので停滞するまではこのまま続けていく

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 03:04:29.55 N6eayIiL.net
175センチ58キロまで来た

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:04:57.03 iF2gs6aG.net
いや、いいんだけど大丈夫かそれ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 08:03:52.77 JbMPnKLF.net
私は175 59kgでキープしてる。
キープするのにオートミールは便利だわ。
なにより美味しいし。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:00:05.34 C3qXekwU.net
オートミールが美しい?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:50:43.27 pX9yhxQ1.net
オートミール40gに粉寒天小さじ1杯いれてひたひたより少し多めに水いれてレンチン2分
もっちもち腹持ち最高食物繊維増!
オートミール美味いよ〜と思ってるけど人に進めるかって言ったら微妙かなw
肉体改造、ダイエット、健康に気を使いはじめたとかならオススメしちゃうけど

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 14:16:05.71 hhNndu+I.net
白米もパンも好きじゃなくて麺好きな自分にはオートミールはかなりあっていた
玄米はわりと食えるけど手間かかるからどうしても麺に走りやすかったがオートミールで解決した
美味しい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:33:38.37 rSjOaQxa.net
オートミールは個人的に腹持ちがいいのを実感
パンやラーメンだと突然空腹になるが
オートミールはじわじわと空腹を感じる
ケールと大麦若葉の粉末も併用中

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:37:23.84 VEnhtT1B.net
>>874
やってみたい
寒天あるから明日やろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:26:10.76 SL+PxRIN.net
なめたけ買ってきた 合いそうなのを探す楽しみ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:28:00.16 IgxwN22W.net
夜食に20gをふっかふかにして自家製梅干し載せたぜ
(゚∀゚)ウマー!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 13:55:14.63 xY0sQSf+.net
防虫対策って、米用の防虫剤使えばいい?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 15:25:39.60 oFc1HXtE.net
ヽ( ・∀・)ノ ウン

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 20:38:11.19 owVodHyV.net
ギョムの店員さんに売り場を聞いたら
「輸入菓子と同じなのでココです(キリッ」て言われましたヨ
カナダ産在庫あり
ラトビア産は棚が無かった@北海道某所

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 21:48:17.06 12E+C3BZ.net
ウチの所は
穀類→シリアル系のダンボール通路床置き→パン類
という流浪の民だな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 00:49:54.49 Qvf7IWZ+.net
こないだまでは冷凍食品の上の棚に鎮座してたけど最近は床置のダンボールに積まれてる
なんか自分の応援が足りなくて2軍落ちみたいでせつない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:17:06.35 Vlecxyiq.net
君のせいじゃないよ!
あんまり自分を責めるんじゃないよ
そんな事くらいで自ら命を絶とうなんて思っちゃだめだよ!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:22:08.05 gugL5Q4R.net
死ぬ前にオートミールパーティーしよう

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:24:09.90 OfdWVFVf.net
昆布茶と混ぜてうまうま

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 20:26:15.46 Yxbx44hG.net
最後の晩餐がオートミールはちょっと…

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:00:11.21 sXGZdZ25.net
なんでそんなにギョムギョムすきなんだ?
ギョムは三流品しか置いてないスーパーやろ
商品の半分は中華製だし

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:02:39.40 L9R05rrm.net
本当にね
ねらーのギョム好きは異常

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:09:03.55 2Hca+zum.net
嫌儲あたりの原価厨はギョムこそがコスパ最強と信じて疑わないんだよな
モノによっては逆に高くつくのに

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:43:17.60 9WxWIODE.net
私が初めて食べたオートミールはギョム黄箱
最初はレンジでチンして、当時私は四歳でした
オートミールは腹持ちがよく調理しやすく
こんな素晴らしい穀物が食べられる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私もおじいさん
孫にあげるのはもちろんリトアニア産の赤袋
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:49:46.56 9WxWIODE.net
赤袋はラトビア産だった
ちょっと40gくらい加熱してくる

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:54:05.01 OOKKIZIE.net
俺このチェコ産の山が終わったら故郷のamazonでオッサン買うんだ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:29:32.47 0jtrVhmJ.net
>>892
ワロタw
ヴェルタースなつかしい

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:06:59.98 AGalo3w0.net
*簡単オートミールクッキー*
【約300kcal】
○オートミール(30g)
○薄力粉(10g)
○塩(ほんとにほんとに少し。なくてもいい)
○甘味料(砂糖で15g)
○くるみ(8g)
○ココナッツオイル(10g)
…ここまでいれたら混ぜる…
○水(大さじ1)…最後に加える
混ぜ合わせたらクッキングシートに
スプーンで10〜12等分くらいに並べ
指でクッキーの形に調整し
トースターなど180℃で12分〜15分くらい焼く
※オートミールは粉末にしていますがそのままでもok
※甘味料は0カロリーのものを使用
※くるみを黒ゴマにしても美味しい
※ココナッツオイルは液状にしてから混ぜる
※バニラやシナモンなどフレーバーは気分で
甘いものを欲したとき
おやつとして食べるときはコーヒー2杯と上のクッキーを半分食べ
たくさん食べたいときは1食がわりにして全量食べちゃいます

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:22:12.58 AGalo3w0.net
↑のくるみなしバージョン【約300kcal】
○オートミール(大さじ6 /35g)
○薄力粉(大さじ1と小さじ2 /15g)
○甘味料(砂糖で大さじ2 /18g)
○塩(超少し、なくてもいい)
○ココナッツオイル(大さじ1 /12g)
○水(15cc /大さじ1)
上記にレモン汁3gくらい入れるか
またはシナモンを1gくらい入れると美味しい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:52:12.00 ITWwZ/pZ.net
オートミールでプロテインバー作りたいけれどレシピの脂質がネックになって作る勇気がない

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 18:01:22.53 emHSRrcE.net
これは?
URLリンク(www.google.com)
作りたいタイプによるけどナッツ抜けばさらに脂質落とせる

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 18:24:27.60 ITWwZ/pZ.net
>>899
ありがとう、こんなレシピがあるんだね
今夜作ってみる!

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 23:09:28.84 eZrkMRHX.net
>>893
80gじゃないと許さない

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:12:32.27 /90JaLcQ.net
レッドファームのってここじゃ誰も食ってないんだ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 11:31:41.00 eD1eXzgk.net
今食べてるマイプロがなくなったら試す予定です

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 12:14:24.00 /uqH5Mn+.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するピエロ男。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴?、好きなタイプの
女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hの時はリ−ドしてくれる女。浪費癖があるので銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれてクレジットカ−ドもなし、割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞
、鬱で精神科通い、ギャンブル依存症
、恋愛経験なし。飲み会の後にLINE
交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう) ってアホなメ−ルをする
マヌケ野郎。(ヤリタイ、金が無い)が
口癖。痴漢で逮捕歴あり。47歳で母と
実家暮らし。わずか180円の電車賃
をケチって北新地駅から本町や北浜
まで歩いて来る超ドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
この男は、顔は不細工 、不潔、非常識、服装汚い、頭悪い、金は無い、自己中、喫煙者、話す事は全部嘘で何の取り柄もない最低なクズ男。コイツには彼女どころか友達すら出来んわな。ニ度と来んなバカ野郎。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 18:06:15.53 Mw3nrYY+.net
近所の業務スーパーに待望のカナダ産が入荷したのでコストコのおっさんと食べ比べてみた
シンプルに塩味のみでレンチンしてみたけど
どちらも香りにチェコ産のような変なクセもなくて美味しかった
味はおっさんの方がほんのり甘味を感じて好みだけど
コストコが遠いので今後おっさん切らした時にもカナダ産がコンスタントに買えれば安心かな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 07:32:02.75 nA1XysMn.net
>>902
食べてるよ。Amazonで買った。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:55:04.87 Sh1TQieC.net
おっさんまとめ買いして大量にあるからなかなか他に手を出せない
おすすめのあったら教えてほしい
糸こんにゃくとオートミールでそば飯風で食ったら美味かったけど
麺もご飯も入ってないからもはやなんなのかw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 11:57:54.81 aq8JU1m5.net
>>902
自分もレッドファーム
おっさんとプレミアムの中間くらいで食べやすい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 12:04:17.01 CbgcFlLw.net
都内ギョム行ってきたけどやっぱりラトビアないね
終売かな
昨日鍋のシメで雑炊しようとしたけど腹パンで食べられなくてさっき食べた
吸水時間を長くして加熱を弱くすると糊にならなくて本当に好きだわ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 15:00:16.73 nII9oatn.net
じっくりことこと煮込んだスープトマト味を規定の150ccよりちょい多めの170ccで溶いてオートミール入れてレンチン
そのまま食べても上手いしシュレッドチーズ乗っけて焼いて食っても上手い
やっぱオートミールは手軽に調理出来るのが便利だわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 11:37:04.97 XV749wXl.net
トムヤムペースト使ってる人どこの使ってる?
ナンファー、スリーシェフ、ボスとあるみたいだけど
スリーシェフはエビ入ってておいしそうだけどにんにくが気になる
ナンファーはにんにく入ってないみたいだけどスリーシェフより味が淡白だったりするのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1975日前に更新/239 KB
担当:undef