体重別スレッド 60〜6 ..
[2ch|▼Menu]
125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 06:32:11.90 iJ1gzjyr0.net
5月に81.4kgを記録
6月からダイエットを始めて、本日68.8kg
身長が168cmなので、BMI21あたりの61kgが目標です
あわよくば60kgを切ってみたい!
子供の時からデブなので50kg台は小学生以来見たことがないw
お世話になりますー

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:18:40.66 qSeuRmpE0.net
ダイエット始めて筋トレにはまったけど
ここで筋トレしてる人は器具とか使ってるのか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:37:35.43 h/I79EMS0.net
>>125
ダンベルと腹筋ローラーくらいかな
ベンチ欲しいけど嫁の許可が下りないので、嫁のステッパーを使ってる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:17:06.31 2HbjEYNn0.net
>>126
腹筋ローラー気になってるんだ、実際使ってみてどう?
なんかこう、体が引き締まったとか手応えある?
お腹周りが1番気になっていて、ヘコませたい。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 04:56:27.25 6VuJClUg0.net
>>127
うまく使えなくて(どうしても腰が痛くなる)だめだった
シャフト(棒)をAmazonで買ったよ
10キロと20キロあって自分は10キロのを買って重さつけてスクワットとデッドリフトをやってる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:06:12.03 2a4Gj0ZDd.net
>>128
ダンベルみたいに使ってるってこと??

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:55:59.49 6VuJClUg0.net
バーベルだね
バーベルスクワット、バーベルデッドリフトをやってる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:34:32.85 xaDovgawM.net
>>127
正しいフォームじゃないと別な部位に効いちゃったり、腰を痛めたりするから腹筋に特化するなら足上げ腹筋でいいんじゃね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:50:41.26 fVWW1jmS0.net
腹筋ローラー最近始めたけどいわゆる膝コロで十分腹筋ビキビキいうぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:51:23.27 2HbjEYNn0.net
ウエスト絞るのに効くのは足上げ腹筋??

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:56:44.95 PeAxinQB0.net
女性だったら60キロ台はひたすらまだ脂肪を落とさないとウエストは出現しないよなー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:05:09.56 YEZ7NL150.net
部分痩せは出来ねえとあれほど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:44:14.72 6D+xOPKG0.net
腹だけは筋肉の下に柔い内臓があるから腹筋鍛えれば天然コルセット効果で引っ込むぞ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:13:18.55 VRflMz1i0.net
180位あればもうダイエットする必要無いのかな?
65kgきった辺りから急に細くなるきがするしあきらかに体力無くなってくる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:27:59.61 PCDtky8U0.net
>>137
自分はBMI19くらいになったら維持モードにするつもり

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:34:14.76 VRflMz1i0.net
男でbmi19って凄い細くない?
俺179cmで64kgだけど細いってよく言われるこれでもbmi20だよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:38:57.12 PCDtky8U0.net
そのへんは好みでやればいいのでは

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 03:10:01.11 ISxGqZL5.net
最近体重計にも乗らず鏡見て腹筋の割れ具合やカットで判断するようになったわ
ウエイト・ジョギング・食事管理はもちろん継続してるけど
数字に翻弄されないのは凄く解放された気分

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 03:24:12.48 ElGODfLt0.net
>>139
元75kgここの卒業生
BMIって身長しだい
現171cmで54kg(BMI18.5)の小柄オレだと、痩せ加減は長身なあなた程度ですよ
体脂肪率も無視してるし、一番生命保険業者に都合のいい数値程度考えておくといいですよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:50:33.83 cA8E0fPi0.net
同じbmiでも身長違うと似た様な体格にならないって事?
bmiあてにならないな身長−110とかの計算の方が正しそう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:00:36.07 BwKS3hCL0.net
大丈夫か
そもそもbmiは筋肉量も加味してないし見た目が同じようにはならないよ
個人の目安だけだ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 17:11:53.52 cA8E0fPi0.net
そもそも180位だったら70kgでも普通か微妙に細身だよな
65kgだと細い、60kgだとモデルなみにガリガリ個人的にはそんな感覚

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 17:56:18.69 bxJlpS9V0.net
>>143
同じ身長で同じBMI、同じ体重でも体形はまちまち

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:38:09.85 li4MjN1T0.net
白飯美味しい
しかし際限なく湧く食欲
白飯って恐ろしい
糖質制限再開しよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:52:56.73 wei6QsOt0.net
ひと月くらい糖質1日30gくらいの糖質制限して、今はゆるめて100〜140くらいでやってるんだけど、白米への執着が薄れて半膳で済ませても平気になったよ
主食抜きでおかず中心に食べるのに慣れる訓練になったのかも

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:04:21.25 qMmZETli0.net
>>147
ユーチューブですごい美味しそうに唐揚げ弁当食べてるハゲたオッサン見ると戒めになる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:14:57.43 li4MjN1T0.net
一年くらい、白米一切食べてなかった反動かも
禿げたおっさんの唐揚げ弁当みたら
つられる気しかしない
デブには戻りたくないから頑張るわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:16:28.59 wei6QsOt0.net
>>150
1年もしたの
意思が強いね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 05:41:37.72 zHpSrXzz0.net
糖質制限は健常者が1年も続けたら駄目なんじゃなかった?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:43:52.39 HPQVuwTY0.net
>>152
ケト入ってればいいんじゃね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:06:59.36 atqEcbok0.net
なんだっけ、2ヶ月か4ヶ月か忘れたけどそれ以上はしないようにみたいのあってアメリカだと糖質制限そのもの禁止になったってやつ
医者か専門トレーナー以外でしてると内臓負担やばすぎて老化でボロボロになるって
まあ、ゆるいやつなら大丈夫かね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:03:30.03 5806p5VA0.net
家で米炊かなくなった。炊飯器は鳥ハムつくるもの。
外食では普通にラーメンとか吉野家いくよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 08:30:04.92 MH9no5rN0.net
>>120だけど、62.8になった!62キロ台突入嬉しい
じりじりと50キロ台に近づいて行ってる!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:33:54.27 fq07d5oh0.net
同じくらいだ!はやく50キロ台にはいりたい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:24:31.12 qmEf78P40.net
63から66にリバーウンド
無職だった時の方が健康的な生活できてたぜ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 07:03:51.95 q0TCXYfQa.net
先週頭からダイエット始めて71.6から69.6今朝到達。しばらくお世話になります。メニューはカロリー制限、筋トレ。アラフォー親父ですが目標はとりあえず65

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:09:09.91 Jid7jdox0.net
献血で血を抜いて体重を減らそうというアイディアが浮かんだんで
会社に来てた献血車で献血しようとしたら過去データとのマージがうまくいかないとかで拒否られた
悲しい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:16:12.26 HmXeZWbxd.net
>>160
血を減らしてもまた一定量作られると思うんだけど…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:43:18.83 qqlSuFsl0.net
>>160
血を抜いても脂肪は変わらないのに

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:46:35.25 fxzq0eRVa.net
体重より体脂肪だね
体脂肪率15%になったら維持モードに入りたい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:39:57.98 Jid7jdox0.net
>>161-162
分かってても減らしたいんだよ
そのくらい察してくれよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:40:58.65 qqlSuFsl0.net
>>164
察せねえわ
血の重さとかどうでもいいもの(´・ω・`)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:03:08.23 Jid7jdox0.net
>>165
想像力が欠如しているようだな
ま、現実しか見ないならつまらなくても罠にはまることはなさそうだ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:00:47.47 CxTOfLIpM.net
一昨日から69キロになったのに今日会社の飲みでしこたま呑んでしまった
一応食事は野菜中心にしたけど明日の体重計が恐いぜ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:02:18.89 dAFmdhyG0.net
>>164
血液なんかコップ1杯の水で1時間もしないで戻るだけだぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:49:20.50 Ds48/Pq6M.net
>>166
よっぽどストレスを抱えてるようだな
そんなんだから痩せれないんだぞ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:16:44.25 0qBCMUNta.net
>>167
測ってみてどうだった?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:25:38.86 3WmwiYjQM.net
>>170
69.7→70.0キロになってた
2.3日で元に戻るだろうけどまた明日も仕事で呑み確定さらに日曜もそう
やーね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:35:12.70 ydtqx6BG0.net
久々に計測したら68kgから70kgになってしまった。ちな身長は180cm
ちょっと調子にのって最近食べ過ぎたなぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:51:42.11 0qBCMUNta.net
>>171
300gしか増えてないやん
ドンマイ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 05:37:10.88 xEjDszxAa.net
今朝63.5kg
年内に3.5kg落とせますように。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 07:49:01.12 UYNa91C8a.net
一応新しく血を作るのにカロリー使うから痩せなくはない
でも献血できる間隔は決められてるからほとんど意味ないな
成分献血にして食事後の脂肪と糖が溶け込んだ血漿取ってもらえばちょっとマシかも

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 09:05:02.42 xTkFEUHZ0.net
それ痩せるって言わなくね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 07:17:22.42 NN/uPCC20.net
暑くて汗かいたから痩せた!くらいだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 13:20:40.30 LIgkDT+ta.net
ようやく170cm69kg台行った。目指すは64kgダイエット始めて思ったけどパンピーと同じくらい食ってりゃ緩やかだが勝手に痩せるね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 07:52:11.68 1WHp7aWV0.net
159ですが始めてから2週間で71.4から68.1まで落ちました。


181:ただ最近顔に赤い斑点が出るようになってきたのですが。ググってもダイエットと斑点の因果関係が分からず。同じような症状になった方いますか?



182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 08:54:46.26 augGR0Iz0.net
>>179
死斑

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:16:35.94 wBQL5ePu0.net
>>179
皮膚科に行った方がよい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:56:08.64 HPrPHE9Ta.net
>>181
次の日には消えるんですが、念のため皮膚科行ってみます。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 10:27:14.88 2IZetc0c0.net
>>156だけど62.2になった
61台にもうすぐなれるかな
早くこのスレ卒業したいけど栄養バランスにしっかり気をつけて無茶はしないぞ
やめたらすぐリバウンドする体にはしたくない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:15:17.09 SAzdtapgd.net
>>183
頑張ってるね。私も頑張るよ!無理しないでね!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:18:05.36 2IZetc0c0.net
>>184
ありがとう!お互いがんばろ〜

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:37:19.62 sO0RA8cN0.net
7月から75→65まできたあと-3いきたい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:19:24.90 qFYY64IP0.net
9月頭から68→63で停滞
体脂肪減ったけど体重計の筋肉量落ちたので二ヶ月くらい筋トレで少し増やす予定

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 01:08:21.89 VRlYoTtnd.net
スムーズに減ってる子は何キロカロリーぐらい摂ってる?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 04:08:47.38 sXJPXACx0.net
基礎代謝量で違うから参考にしない方が良くね
下手に真似すると停滞期になって太りやすくなる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 17:47:39.72 1O5M8Ky6a.net
自分はあすけんで表示される目標カロリー下限ギリギリでやってて毎月−2キロペースですね
いわゆるデブ飯みたいなのを避けてれば普通に食事できるし健康的に痩せれてる気がします

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 17:51:32.95 SUftY/OB0.net
私はあすけんの目標カロリーでやってる
もちろんぴったり難しいから前後になることもあるけど
だいたい目標カロリーくらいだよ
70から62まで痩せてきてる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:47:33.31 yS3cb2r8a.net
170/66だがこのあたりからほとんど落ちなくなったな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 08:29:01.80 0gPSagR2a.net
以前顔に斑点ができると書いた179ですが、多忙でまだ皮膚科に行けてませんが原因何となく分かりました。腹筋ローラーやるとなります。多分すごい力むので顔の毛細血管が切れてるっぼい。スレチですみません

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:08:06.62 THbMf4hia.net
どんだけ力んでんだよw
お大事に

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:28:29.38 PzRmnLQ30.net
自分は無理やり吐くと顔の毛細血管が切れて斑点できる
前に食べすぎた時無理やり吐いてみたらそうなって、ショックでもう無理やり吐くのはやめようってなって地道にダイエットすることにして過食嘔吐マンにならないで済んだw
本格派の過食嘔吐マンは顔の毛細血管強そう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:50:55.08 wGQ+aNcn0.net
AHI9.8でSAS確定
死にたい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 22:47:27.94 lNst9woi0.net
>>193
出産のときの妊婦と同じやつw
変な病気じゃなくて良かったな!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 07:27:04.38 Ko8GZybQa.net
>>197
ありがとうございます。これから腹筋ローラーはヒーヒーフーの呼吸法取り入れてみます!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 08:15:38.02 R1dkqy0c0.net
6月から83→66
あと4kg減が目標だけどここから維持しつつのんびりやる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 08:34:48.92 W2ErUU2r0.net
同じ身長でも男は60キロ台でもよくていいな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 11:13:39.81 /rfgi94Da.net
8月お盆明けから始めて70から63キロまできた
11月は油断してあまり落ちなかったから年末年始に備えて12月はしっかり節制と運動して目標の61キロで新年迎えたい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:17:39.59 DQbzq+Kga.net
先週末から怒涛の忘年会5週連続
完全飲みキャラなんで飲まないわけにもいかず...結構高級店だしちょっと楽しみでもある。
付き合いないひとが羨ましいわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:55:27.01 9vRRfxLgM.net
断ればいいだけ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 21:02:33.74 MuYEvrovp.net
運動しても食事制限しても全く減らないアラフォーです。
カルニチン導入しようかと。
導入してる人いますか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 21:11:56.65 eXllEokf0.net
まったく減らないのにサプリ入れても変わらんと思うぞ
サプリなんてあくまで補助でしょ
それよりなんで減らないかの原因究明が先かと

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:36:53.75 7SQri36I0.net
意味ないです
カネの無駄です
そんなんで減量できてたら製薬会社は倒産です

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 07:49:58.50 FJwmtv660.net
運動不足筋肉萎え萎えアラフィフでも減るんだからアラフォーが痩せないわけない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 08:05:45.07 CtQzU4IKa.net
>>204
私もカルニチン入れてますがまあどの程度効果あるかは分かりませんね
結局カロリー収支と筋トレ運動に尽きると思います

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 15:14:51.55 shTPIbHp0.net
あー三連休で1kg増えた

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:41:02.46 /ZATiXAn0.net
11月頭からダイエット始めて、66キロが63キロになった まぁ身長158センチだからまだデブだけどさ このスレ覗きながら頑張るわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 07:47:53.24 7Cr1+Jiz0.net
やっと、戻ってこれた。
またよろしくお願いします。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:55:05.83 /JIw/iSw0.net
>>183だけど61.7になったよ
昨日は61.4だった
62キロ台をずっとうろうろ長かったよ〜やっと下がった
停滞期だったのかな
60切るまでもう停滞期こないといいなー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 09:27:12.47 vP0SNNmYd.net
>>212
すごいね、関心するよ。私はまだ67キロだよ。頑張るよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 12:43:52.74 V5vo1GmB0.net
69キロ台が安定してきたのでこちらに来ました
半年以内には卒業したいです
よろしくお願いします

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 18:54:37.80 dUNcLGhOM.net
社員旅行までに痩せたいなあと2ヶ月

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 04:27:43.33 a1MTnpfI0.net
3月までにスレ卒業したい
非嘔吐過食だからしんどい、、

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 06:40:47.52 4Xs7dTk20.net
158センチ61.1キロ38♀
2年前87から59.5まで痩せたのに68までリバウンドしてやっとここまで戻した

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 07:22:26.14 FZ+0aL+o0.net
>>213
ありがとう!お互い頑張ろうね!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:39:54.89 zdJwQ3YO0.net
155cm62.5kg
元は50〜53でほぼ安定してたのがストレスで暴飲暴食して70超えの激太り
仕事やめてダンス教室通ったりして57まで減ったのに私生活がゴタゴタして食生活も乱れたり原因不明の体調不良が長引いて運動できなかったりして(でも食欲はあって)気付いたら65
一度痩せた時に「もう太らないようにしよう」って戒めを込めて太サイズの服みんな捨てたのに、いちいち買い直した惨めさ…
また太ったらと思うとやる気が出なくて、食べ過ぎ注意して軽く運動するだけのダイエットと言えるか微妙なダイエット中
一時期夕飯で白米食べないようにしてたけど効果なかった

222:217
18/12/10 05:29:32.76 EJrqQisr0.net
今朝は60.8キロ、また59キロ台が目の前に見えてきた!焦らずキープの気持ちで減ったらラッキー位の気持ちで頑張る!BMIも体脂肪もギリギリ標準内になったから頑張れじぶん!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:46:15.20 C69fVNWGd.net
69.7 165♀
73キロから半年もかけてここまできました
運動多目、完食はスナック菓子禁止、食事はあまり制限せずの緩くやってます
来年中に60キロ切れたらいいなと思っているのでここには長くお世話になります

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:52:06.40 zphX/QBPa.net
体重計が冷たい…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 17:49:08.86 RFBQIsqYM.net
62キロオレえらい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 18:36:24.75 1b/n3H/+d.net
>>221
こちらこそ、お世話になります。よろしくお願いいたします。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 18:49:56.12 TIZ+pSQx0.net
最近体脂肪見てないから靴下で体重計に乗ってる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 08:59:58.19 x4u44x9Od.net
>>225
わたすも

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 09:43:41.14 EXm/IoJr0.net
体脂肪ほぼ変わらんまま69kgにきてしまった
なんか逆に怖い

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 09:55:39.00 PmBgDeJ20.net
体脂肪率はあとからついてくるよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 10:36:33.56 ZbWRZi2z0.net
63キロ代で停滞中
もう2週間体重に変化なし
今月で減量ひと段落かと思ってたのが甘かった模様

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 11:00:29.16 SlsmqXeQM.net
2週間じゃ何も変わらんよ。
変わってたとしても水分や便の差で埋まる誤差だ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 11:19:16.30 FcW3hoMK0.net
14日も有れば1kg分のカロリー削れる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 11:45:57.33 SlsmqXeQM.net
>>231
毎日10キロ走るとかいう話やん
そんなストイックな例出されても知らんがな

235:217
18/12/12 12:02:37.86 Tt2B2lmN0.net
60.6キロ。60キロの壁が高すぎる〜

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 12:05:46.03 x4u44x9Od.net
>>233
君の場合はエベレストぐらいありそうだよ。ベイベ〜。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 13:56:21.34 jetkNpf/M.net
ぽまいら毎日走ってないんか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 15:58:36.36 o2P954jX0.net
走るのなんて体に悪い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 16:03:58.05 EXm/IoJr0.net
前まで走ってたけど腱鞘炎なったからもう無理

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 17:15:58.95 SlsmqXeQM.net
膝悪いので走って週2だな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 18:51:08.29 FcW3hoMK0.net
>>233
その壁破る為にした事をチラシの裏に書いてミソ
破れないのは己の怠慢だと思い知れ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 19:13:28.86 6toBA0Oa0.net
毎日5km走ってる
7:30/kmだけど3kg/月ペースで減ってるよ
ただこれからの寒さで心くじけそうな予感

243:217
18/12/12 19:36:30.99 Tt2B2lmN0.net
>>239 自分の怠慢なのは解っています。飲み物も飲まず頑張りますわ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:08:48.44 CwqQ3AfK0.net
3週間100gも減らなかったのに、そのあと3日で1.2kg減った事がある
ホルモンバランスと言うやつかもよ
無理なダイエットはしないようにね
と言いつつ、停滞期にはいつもと違う方法でガツンと行ったら良いと言うのもまた有るのだけども

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 22:02:41.33 MAKoPp1Wd.net
>>221です
60キロ台になったらハイペースでここ5日間は69.0キロ。1か月で1キロ以上減らせそう
食べすぎた日でも安定して70キロを越えることがなくなった
そしてウエストにくびれらしきものが感じられるようになった
ちゃんとしたくびれになるように頑張る

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 00:07:28.62 I+JD/uoF0.net
62キロで安定してたら今日めちゃくちゃ甘いもの食べてた。意思弱…切り替えないとなぁ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 09:50:16.93 9piw8bLb0.net
減らしては忘年会で戻す日々が続く

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 10:07:26.19 wXzrB0bGd.net
ダイエット宣言してるのに揚げ物や炭水化物に手を出すから

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 10:10:12.17 vj4zO8I80.net
食費がお得、美味しいもの食べられてお得じゃん
美味しいものも食べられず、食費がかさむより全然いいでしょ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 10:44:51.74 NubHpALE0.net
>>212だけど、60.6になったよ!
60キロ切ることが目の前になってきたかな
年末でもカロリー調整ちゃんとしてるよ!
でも食べたいものはお菓子とかも量考えて食べてそこまで我慢してないよ
ストレスにならないように続けるぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 13:51:19.71 TT5r3adPd.net
>>248
おめでとう

252:217
18/12/19 13:54:30.15 XMgyXmok0.net
今朝付けで59.9に!もっと頑張らなくちゃ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 14:05:31.17 NubHpALE0.net
>>249
ありがとう!
>>250
そろそろ卒業だね!おめでとう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 07:40:20.20 nv7CwclPd.net
>>240走ると歩くとじゃ同じ距離移動しても痩せ方が違うと感じる?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:11:23.72 rJVqK5jo0.net
>>252
違ったよー
最初ウォーキングをしていたんだけど、すぐ停滞期に入って中々体重が動かなかった。
それで走り始めたらすぐまた減り始めたよ。
ただふくらはぎが全然細くならない…
16kg減ったのに1cmも変わらない…

256:217
18/12/22 12:30:11.14 zsIBjS8D0.net
59.5!ここまで減らすともう全然落ちないし昨日は60.3だったけどもう60キロにならないようキープしつつ減ったらラッキー精神で頑張ります!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 12:46:33.72 XlFsQHA90.net
>>254
YOUもう50台スレ行っちゃいなYO

258:217
18/12/22 13:17:53.60 zsIBjS8D0.net
>>255 そうするYO!あちらで待ってまーす!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 14:37:28.33 XlFsQHA90.net
>>256
追いかけるYO!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 21:43:33.15 c5WlWfOv0.net
60Kgの壁が厚い
もう2週間60〜61sの間をうろうろ
忘年会が終わったら次は新年会だし
まだまだこの壁との戦いが続きそう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 09:37:21.35 o2iLBQLO0.net
クリスマスで食べ過ぎたとおもったら痩せてた
人体謎すぎる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 09:58:24.78 Fku+EV0b0.net
>>259
大体脂肪になるのは3日後からだよ(それまでに余剰カロリー無くさなければ)
お酒でも飲んで水分出たか、大きいの出たんじゃないのかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 16:48:19.49 nDUJ1Wxc0.net
>>259
1日の基礎代謝カロリーより減らしすぎて体が飢餓状態だったならドカッと食べると痩せるよ
私はこれだった。ずっと停滞してて、1日チートデイで約2500キロカロリーとったら痩せだした
今は基礎代謝量分は食べて順調に減ってる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 17:56:54.98 o2iLBQLO0.net
>>260
>>261
これ両方かも
結構トイレいったし普段基礎代謝から-200キロカロリーぐらいだった
チートデイあんま信用してなかったけど効果あるもんなんだなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 21:54:38.19 9aE6Ul5Qd.net
牛乳は大丈夫なんだけどスタバとかタリーズのアイスラテを飲むと必ず下痢になる
体重が停滞したら飲んで強制的に全部出すとそこからまた体重が減り始める
冷や汗レベルで腹痛になるので何も予定のない日にしか出来ないけど3回停滞期を突破した
ちなみに停滞してない時は下痢しても大幅に減ることはない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 23:00:01.84 Fku+EV0b0.net
それは停滞期(代謝が落ちる)でなく、ただの便秘なのではないかなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 14:41:12.82 FaoVsyoud.net
毎日快適なお通じなので便秘ではないです

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 18:22:22.96 UJaPvruD0.net
60キロ台からなかなか落ちない
たまに風呂後59キロ台が出てウキッとするけど水飲んで元通り
61の数値は水分でももう見たくないよーー

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 06:51:57.13 ilFhkf4u0.net
161cm 11月から77→69.2
ギリギリだけど一週間69キロ台出たのでこちらにきました、4月までに65キロが直近の目標です
65キロいったら一旦キープして、その後最終目標の57キロになるようにがんばる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 04:52:19.94 F3f9Q9dCd.net
10日に1kgのペースでこの2ヶ月半位で78が68になった。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 09:05:02.83 IkXtgWwx0.net
今月入って62.5前後から動かない…
今年中に卒業したかったけど1月また引き続きがんばるぞ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 10:35:10.19 Dlzxy4yI0.net
一ヶ月前にアバラ折って筋トレ出来なかったら太ったwww
一ヶ月前→体重59kg 体脂肪率8ぐらい
今日→体重66.8kg 体脂肪率11.4
まだアバラに痛みあるので筋トレ出来ないけど今日からお世話になります。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 10:40:43.71 cYmwjjGS0.net
>>270
1ヶ月で7キロは食い過ぎw
一緒にがんばろー!
自分も腰なかなか治らなくて筋トレ再開できないや

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 10:41:06.64 WCJKI/ij0.net
筋トレ出来ないから ×
その分の調整しなかった、出来なかった ○だな
部活やめた学生かよw

275:270
18/12/30 14:30:38.98 Dlzxy4yI0.net
>>271
食い物より酒かな?1日約850キロカロリーw
食事と酒は怪我する前とほぼ変わってないから動いてないのが原因なんだと思う
腰の怪我は体幹鍛えると緩和するよ。
>>272
全くその通り
ほぼほぼ寝たきりだったけど、食生活変えなかったからね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 20:25:39.83 TnyWURowd.net
70キロ切ってからペース上がってテンションも上がる
肉に埋もれた顔も輪郭が少しくっきりした気がする
背中の肉は変わらずチャーシューみたい
年末年始の暴飲暴食には気をつけます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 23:47:53.43 Ar6J0KUe0.net
やっとお節作り終わったー
今年は砂糖を使わず全てラカントで作りました
縁起物だからしっかり食べたいしね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 14:25:09.44 xdgzXRJpa.net
風邪ひいたせいで、今朝は59.6kgに。
体調戻れば体重も即座に60オーバーに戻るだろうけど、やっぱりちょっと嬉しいw
平成が始まった頃は80kg代、21世紀始まった頃は90kg代…
平成の内に一瞬でも何でも50kg代を見られて良かった。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 09:19:16.07 V7qftk1sM.net
>>276
後3ヶ月あるんだから何度でも見られるだろ

280:
19/01/01 12:37:36.62 9KnaMYKad.net
今年中に60キロ以下になれるよう頑張ります

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 07:35:06.17 b/nHL+xY0.net
12月28日が66.9kg
年末年始は飲むのも食べるのも無制限だー!で
今朝69.3kg
正月休みは折り返し地点だけど、これはダメだわ
このスレ退学になってしまう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 10:07:50.05 09lKVd1F0.net
>>248だけど今朝60.1
新年早々に50キロ台クルー!?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 13:35:13.21 PHo6vG7u0.net
去年の8月中旬から初めて75kgから61kgまでがんばった
目標56kg 58kg維持に向けてがんばるよー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:40:37.97 iQLjFtFA0.net
年末60台で停滞してたけど、大晦日から元日にかけてストンして58台が出た!
二、三日様子見てここ卒業かなー、維持できるといいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:27:43.51 Znhbsf/40.net
何でみんな体脂肪率書かないのかな?
体重が落ちさえすればそれでいいの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:29:34.39 Znhbsf/40.net
と思ったけど体脂肪計れない体重計の場合もあったな
すまん忘れてくれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:59:46.32 09lKVd1F0.net
>>283
いちいち書かなきゃいけないの?
そんなスレの決まり無いけど?
体脂肪率ももちろん減ってるけど書いてないだけだよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:11:36.52 WuNIAYWg0.net
体脂肪率測ってないの?
測ってるよ
何で測ってるの?
体組成計だよ
そんなの信用できないよ?
傾向が分かればいいんだよ
ここまでテンプレ
そっから先の質問があれば聞こうじゃないか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:38:40.76 oU8fQl9G0.net
親戚の集まりで皆から痩せたと言われて嬉しい
来年は標準体重になって会いたい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 04:58:18.22 /jfWzDIJ0.net
>>285
ただ気になって聞いただけだよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 08:52:23.85 yrbb+prF0.net
3キロ痩せて62キロ。
かなり顔つきもすっきりした気分になってたけど、現実見ると全然デブ。
お腹周りブヨブヨだし。
すぐには無理なのは分かってるけど、腹筋は100回毎日してるしプランクも毎日やってるんだけどな。
ジムにも通ってるし。
脂肪はそうすぐにはデブには効果ないんだろうね。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 08:54:24.46 8SwLvWUQ0.net
体形の変化は体重の変化より1か月くらい遅れるよ
理由は知らんけどね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:34:22.85 g255/Slda.net
>>288
じゃあ体重が落ちさえすればそれでいいの?なんて喧嘩売るような言い方しなくてもいいよね
そんな風には大抵の人は思わないよねこの板にいる住人なら
言い方が上から目線過ぎたんだよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:51:45.10 e4lmH9sR0.net
>>289
わかります、鏡の中の対自分比でちょっと乗った調子が周りを見わたして砕け散るw
鏡の自分に向き合わずにここまで大きくなった自分がわるいんだけどね
8キロくらい落ちたのに誰にも気づかれない(体脂肪率は-3%くらい)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:29:35.39 m8ycyHpba.net
年末28日から休みで正月挟んで呑んで食べてだけど体重と体脂肪率があまり変わらないのが訳分からん。短スパンで一喜一憂してもしょうがない、ってのを体感したなあ^_^

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 21:57:33.85 7PXGarts0.net
>>283
体重スレだし。自分が把握してれば良いじゃん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:28:16.59 /jfWzDIJ0.net
>>291
うーん...なんかごめん
筋量気にしてる自分的には体重より体脂肪優先なんだよ
怪我で動けなくて体重増えたからダ板来たけど考え方が間違ってたんだね。
決して上から目線じゃないよ...

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:29:24.96 /jfWzDIJ0.net
>>294
そうですね、すみませんでした

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 23:43:41.26 /jfWzDIJ0.net
>>293
憶測ですが水分量が多い体なのかと
どのくらい食べたか飲んだか分かりませんがお酒飲むと水分抜けるんで飲めば飲むほど体重は減ります
なので水分が戻れば体重も上がる可能性もあるかもしれません
体脂肪率も除脂肪量60%以下だと体重減れば体脂肪率は上がるし、逆に体重増えれば体脂肪率下がります
つまり食べ過ぎたけど、その分アルコールで水分抜けて体重変わらなかったら体脂肪率も変化しなかった
だと思います

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 23:48:14.98 /jfWzDIJ0.net
ミスです
除脂肪量60%以下だと「顕著」に
です...

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 00:45:53.18 1IzSy1HV0.net
>>295
考え方が間違ってる?
そうだねこのスレは体重区切りスレだし、このスレで体重さえ落ちればいいのかとか言うのは間違いだよね
誰も体脂肪は報告しないだけでそんなことは言ってないんだから
そこまで体脂肪率を気にしているなら体重スレじゃなくて体脂肪率を減らすスレに行けば?
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】
スレリンク(shapeup板)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 07:06:40.49 BwX8hiWp0.net
>>299
誘導ありがと

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 08:54:38.15 0H8w4s2J0.net
>>295
私は筋量も気にしてるけど増量はしたくないから体重スレでスレ分けしてるだけだよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 12:59:54.92 /iLhS/OHa.net
>>298
なるほど丁寧な解説ありがとうございます。ならば生活を戻したらまた増える可能性ありますね。今日あたりから運動やって軟着陸目指します!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 17:58:14.71 HjqxI3fI0.net
>>280だけど、
今朝、59.6キロになってた!
昨日まで60.1〜60.6をうろちょろしてたのに
今朝便秘解消したせいか急に減ってた!
明日も59キロ台だったら50キロ台スレに移動する〜

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:16:37.03 RFmz1Z9K0.net
>>303
おめでとう!
お正月の誘惑の多い時期に頑張っててすごいです。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:59:59.06 HjqxI3fI0.net
>>304
ありがとう!
ちゃんとお正月料理も楽しんだけど、爆食はしないように気をつけてた
2000kcal超えた日もあったけどw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 22:41:58.85 oen1+v2l0.net
いいなぁ
この1週間で62.0→64.0kgだ
ランニングは休まずしたんだけどな〜
明日からまた頑張る

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 00:49:12.63 vQLGp8mV0.net
>>306
単純に考えると一週間で2キロだと14400Kカロリーをとった事になります。
そこに基礎代謝分も引いて考えたら一週間で(純)2キロ増はかなり食わないと難しいです
ランニングしているとの事ですが純粋に身体に水分が溜まってるか、う○こが溜まってるんじゃないでしょうか?
実際±2は誤差ですよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 08:04:38.43 d0RKZumRa.net
12月28日まで58.7だったのに正月休みで61.9に戻ってしまいました…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:43:27.68 AXkW+vBf0.net
10月頭に二人目の出産を終えて、今のところ出産直後から7〜8キロ減。
最初の一ヶ月は安静にしてて、私や子どもの一ヶ月検診も終えた二ヶ月からちまちまウォーキングも始めた。
クリスマスも近付いて、上の子の幼稚園も冬休みに入って、旦那も年末年始の休み。なので二人の子どもを一、二時間任せて外に出て運動してた。
今日から旦那は仕事始め、子どもの幼稚園は今週末が始業式…下の子だけなら抱っこ紐やベビーカーに乗せてうろつけるけど、
上の子も一緒だとウォーキングだけなんて無理…公園とか行きたがる。自宅で踏み台昇降もママーママーで邪魔されるし…
どうしようかな、始業式までの今日含め四日間…まだ留守番には早いんだよな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:45:57.85 KL4J7DnV0.net
>>309
長いよ
日記に書けよババア

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 12:25:42.75 wt9nPC/dp.net
>>307
太るのも大変なものなのですね
思い起こすと塩分高めの食事が続いたのでそのせいかもしれません
引き続きランニング頑張ります

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 16:18:25.


315:54 ID:jIYIGtonM.net



316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 16:24:35.45 86gtfJ0xd.net
それはチラ裏

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 22:01:14.87 +DHokzKr0.net
>>279ですが、結局最大69.8kgで踏みとどまり、今朝は69.6kg
2kgは誤差と言われるけれど、正味2kg増えてる感覚がある
でも心置きなく食べて飲んだ年末年始だったので、今日から心機一転また頑張るよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 22:03:58.48 ThBKWCxVa.net
>>310
読み飛ばせばいいだろいちいちレスするなアホ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 00:03:05.75 5l2yTCST0.net
この正月休みは0.5Kg減(67.5→67.0)でフィニッシュ
増えてしまうかなあと昨年末は思ってたけど、割と何とかなった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:47:19.28 TVH0DiRjd.net
仕事が始まったのに逆に増えた
動いてるし食べる量も増えてないのに。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:54:53.98 hkDNqGNj0.net
筋肉増えたんじゃない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

198日前に更新/234 KB
担当:undef