【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.9【内臓脂肪】 at SHAPEUP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:42:52.63 ZAo6+vmd0.net
週5って時点でないわ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:33:14.65 JBGYqEy80.net
それな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:57:52.32 mFalah1y0.net
ないなあ
しかも無駄なドヤレスだしちょっと足りてない感じ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 06:00:21.74 n/wKQQfjM.net
ボクサーとニートどっち?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:10:47.31 Hgaj/YNm0.net
>>653
自営だから時間に余裕があるんだよ。
ガチで痩せたいなら、週五回ぐらい運動しろよ。
ボクシングは運動強度が高いから一時間もやれば十分。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:43:04.81 PgsjYtfA0.net
筋トレ週1〜2でいいや

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:57:29.79 88uSuqr10.net
わざわざジムに行かなくても、DVDのボクササイズを週5でいいだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:07:24.75 PfstAbmUp.net
>>654
身体見せて

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:00:43.82 n/wKQQfjM.net
>>654
1行目と2行目の整合を取ろうとすると
ガチでやせるには自営に転職が必要だな
俺には無理だわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:01:00.64 PgsjYtfA0.net
iherb遅い、ファットバーナーが届かない(´・ω・`)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:18:18.48 87piBDjwa.net
運動するというのはダイエットに限らず理に適ってはいるが押し付けは宜しくない
俺は週2~3バーベル握ってバイクこいで10kmジョギングして食事は2,000kcal
もうかなり痩せたしあとは筋肉がっつり欲しいわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:36:55.62 PgsjYtfA0.net
>>660
プロテイン飲んでる?
おにぎりも食べようね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:09:00.84 FmCnKCMTa.net
週5のトレ程度で無いとかこのスレの住人は偉そうに講釈垂れるのにやってることは大したことなさそう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:15:42.02 n/wKQQfjM.net
>>662
講釈垂れてる奴とやってない奴が同一人物といつから勘違いしてた?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:16:17.24 PgsjYtfA0.net
アスリートじゃあるまいし
負荷の高い筋トレすれば30分を週2回とかに落ち着く
週5は暇なやつしかやれんわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:19:10.90 FmCnKCMTa.net
>>663
まあそりゃそうだな
時間は家庭があると無理かもな
俺は一人もんだから夜の20時から22時まで毎日走ってるけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:09:36.60 7UumztYZ0.net
178c/70kg/20%/30代後半
痩せ型なほうだけど腹だけ皮下脂肪たっぷりで異常に出ている
事情があってジムに行けないのとジョギングするほどの時間は無い
今食事量減らすのとプランクはやってるけど、腹は変わらず
俺どうすりゃいいの‥‥体脂肪率15%くらいになりたい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:18:08.03 mWTlu2XwM.net
腹筋ローラーやる
膝コロ20x3
できるようになったら、立ちコロ5x3

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:28:44.27 zNeSQr0pM.net
>>666
腹引っ込めるのは諦めて胸鍛えて腹の出っ張り目立たせないようにしようぜ!!
プッシュアップバーで腕立て一緒に頑張ろう!!
出ている部分を凹ませるのではなく細いところをだしてこう!!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:40:54.46 gCbs8jSNM.net
>>666
食事をもっと減らせばいい
あとバーベルとスタンド買ってバーベルスクワットとデッドリフトとベンチプレスやればオーケー

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:45:58.59 NfsiuA+S0.net
>>667
腹筋ローラーは全然効かないし腹筋も出来ないっつってんだろ(´;ω;`)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:19:19.74 FmCnKCMTa.net
>>666
バーピーはどうでしょうか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:36:43.22 WHwNLUT1M.net
>>670
> >>667
> 腹筋ローラーは全然効かないし腹筋も出来ないっつってんだろ(´;ω;`)
全然効かないって、追い込んだことある?
腹筋が痛くて寝られなくなるほど効くよ。
体幹を鍛えると、腹もぽっこりでなくなるのは事実

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:56:14.05 yP1BARMld.net
>>672
効かしきれねぇんだよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:31:40.58 FmCnKCMTa.net
なんで腹筋にこだわるのかわからんけどダイエットしたいなら腹筋みたいな小さい筋肉鍛えるよりダンベル持ってスクワットした方が良くないか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:31:55.96 n/wKQQfjM.net
>>672
そこまでしなきゃ効果ないんじゃもっといい方法探さない?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:12:28.04 fVOoQTMLp.net
>>666
178cm78kg体脂肪率12%ほどだが、その体格で腹出てるとすると圧倒的に筋肉足りな過ぎ
ジム行けなくても、自宅にダンベルとフラットベンチ置けるなら肉体改造は可能だぞ
時間無い奴こそ、なおさら器具を使って筋トレやるべきであって、プランクとか減量飯とか時間の無駄でしかない

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:30:18.79 yP1BARMld.net
>>674
違う、普通の人ができるあたりまえの腹筋運動だけがやり方わからんねん
ダンベルつかうやつしかできない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:32:28.33 9/DUGAGVM.net
>>675
時間ないって言うから、短時間でガッツリ鍛えるのにはアブローラーは
道具も安いし、おすすめなんだけどなぁ。
腹筋だけでなくて、背筋や手足も含めた全身の筋肉が鍛えられる。
事故も多いけどね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:57:48.52 1kvJ9btCa.net
人からの提案全否定するんなら金払ってどっかのトレーナーに相談しろよ
今時オンラインでやってるやつも相当いるぞ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:00:07.25 iNuSkjL8d.net
それな
人に無料でやらせといて意味わからん

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:13:55.89 87piBDjwa.net
さあ盛り上がった参りましたー
己の努力に自信があるとこんな場合高みの見物ができるやね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:56:49.78 1kvJ9btCa.net
滑ってるぞ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:58:28.87 hTbFyg/u0.net
>>678
筋切れたのか!?ってなるくらい痛くなる事あるよな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:58:39.82 fsSsMT7e0.net
できない理由を言えればやらなくていいからな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:07:57.58 PgsjYtfA0.net
アブローラーも腹筋も背中にしか効かない俺が唯一出来る腹筋運動がダンベルクランチとプランク
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.kintore-magazine.net)
他にない?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:56:45.02 mFalah1y0.net
痩せ方は人それぞれで全く問題ないんだが
己がトレしたくないから批判してブチブチ言ってるだけのブタは不必要だわな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:08:47.99 1kvJ9btCa.net
ジムに行けないしジョギングもできない事情の方を先に何とかすべきだな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:21:52.99 fVOoQTMLp.net
そもそもボディメイクにおいて腹筋なんて対して重要じゃないんだけど、ダ板だと謎の腹筋信仰があるね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:24:29.71 iNuSkjL8d.net
割れてた方が見た目がいいって風潮あるからな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:30:23.97 PgsjYtfA0.net
>>688
>>689
他の部位鍛えてるのに腹筋だけぷにぷにだとおかしいし・・・

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:41:03.47 JBGYqEy80.net
腹筋も欲しいけどそれより女より大きいおっぱいをなんとかしたい

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:59:10.81 mWTlu2XwM.net
>>691
走れ
週50キロ以上1年走ってから出直してこい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:59:50.61 iNuSkjL8d.net
>>691
それこそ皮下脂肪の問題だな
痩せればなくなるよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:08:00.60 BphbRtTD0.net
脂肪があるのに腹筋鍛えても仕方ないと思うんだけどな
お腹だけ部分痩せとか夢見てるのかな
そんな人みたことないけど

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:09:56.46 PgsjYtfA0.net
>>694
基礎代謝上げるためや
筋トレは無駄じゃない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:10:28.12 VzYibxSQ0.net
>>690
筋肥大させてる時期はビルダーはお腹ぷよぷよよ
おれはBMI21の体脂肪率13%っていうガリなんだけどお腹の肉をわりとつまめるw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:13:30.28 BphbRtTD0.net
>>695
なら腹筋よりビッグ3だろ
プランクとかアイソメトリックトレは特に効果薄い

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:15:27.54 PgsjYtfA0.net
>>696
>>697
もろちん全身やってるよ
でも腹筋だけ苦手なんよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:23:12.96 1kvJ9btCa.net
ある程度の重量でフルスクワットやってりゃ腹筋肥大すんだけどね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:28:55.76 9Lfq6Nwea.net
他板でプランクやってます!とかいうと煽られるから気をつけてね
プランクはトレ時の準備にやる程度の内容だから

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:29:46.80 +XxPX2S70.net
>>698
そもそも論として週2の30分程度の筋トレで全身鍛えた上で、腹筋も鍛えるとか全くメニューの想像がつかんのだが…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:33:24.88 JBGYqEy80.net
>>692>>693
筋トレやる前に痩せた方がいいって事?ジョギングはなんとか10キロいけるけど週5はきつい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:40:41.05 PgsjYtfA0.net
>>701
マッチョじゃないからダンベル使うとすぐ筋肉死ぬから早く済む
長くかかるほどまだ筋肉がついてない
>>700
腹筋弱すぎてプランクでも鍛えられるレベル

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:44:49.72 VzYibxSQ0.net
腹筋なんて有酸素運動の前のウォーミングアップにするもんだと思ってた

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:10:46.53 3qv61jo10.net
>>694
両方やれば問題ない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:12:21.95 3qv61jo10.net
>>702
そうやって逃げておけばいいよ
俺とは関係ないしw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:14:15.38 3qv61jo10.net
ま、ダメなやつほど言い訳が上手だよね
だから痩せられないというのが、わかってないんだろうな。
ストイックなやつが勝者なんだよ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:16:44.48 7eZMaJnU0.net
>>703
筋肉無いならなおさら腹筋なんか優先度低いから、まだやらなくていいんじゃないのかな
デカイ筋肉をきっちり追い込んだ方が、全体の筋肉量が増えて代謝もあがる
腹筋はそれなりのマッチョでさえメニューに入れない人もいるくらいだよ
ていうか高重量扱うには、体幹も必要になるから、勝手に鍛えられるし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:21:04.89 3qv61jo10.net
そういう話は通じないって、空気読んだ方がいいぞ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:23:59.29 jnnMTyki0.net
>>708
大きい筋肉もやるけど
腹がまだまだ飛びでてるから腹筋鍛えて垂れ下がり改善したいんだ・・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:46:34.92 QuAa1+9X0.net
胃とかの下垂て腹筋鍛えたら治るん?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 04:02:59.02 u3NE0FNA0.net
URLリンク(78.media.tumblr.com)
URLリンク(78.media.tumblr.com)
URLリンク(78.media.tumblr.com)
URLリンク(78.media.tumblr.com)
URLリンク(78.media.tumblr.com)
URLリンク(78.media.tumblr.com)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:06:34.15 t5hS4uNMM.net
ビルダーはハッテンバにでも行ってろ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:37:44.92 UqpUnFjr0.net
ここにはダイエッターレベルしかおらんやろ
ビルダーがおるわけないやん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 08:47:18.90 nFp07qFNM.net
正しいフォームでやった方が効果が高いのは当然だけど
最初からベストを狙うんじゃなくて、ガムシャラに頑張ってみるのも良いよね
そのうち自分に合った方法も見つかるだろうし
要はウダウダ言う前に動け動かせ持ち上げろって事か
自分にブーメランが飛んできそうだwww

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:15:24.95 b5+XplyAa.net
自分に合った方法が見つからなかったら効率も悪く怪我もしやすいだけじゃんそれ
うだうだ言わずに正しいフォームを身に付けるのが先

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:16:24.31 2Ljk8o4vd.net
>>710
それ内臓脂肪多いだけだろデブ
いいから全身筋トレして食事制限しとけ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:30:24.13 Lz2ovixka.net
とにかくがむしゃらに頑張って疲れが溜まって今日は無理だと思っても歩くことはできるなと
歩いてるつもりがいつの間にジョギングになってたりする
ガラの悪いのとすれ違い、筋肉鍛えてても疲れきってるから何かあったらコテンパンだなと思う
ほんで1日休むとすごい罪悪感を感じる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:59:31.76 jnnMTyki0.net
>>717
してるでしかし

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:10:50.56 chd/3ityM.net
だから、腹を凹ますには、体幹鍛えて、
同時に有酸素で絞っていくしかないだろと何回書けばわかるん?
魔法の方法なんて存在しない。
ひたすら努力するのみだ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:25:24.46 1ykVVOTQM.net
体幹鍛えるとなんで腹凹むん?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:30:38.95 chd/3ityM.net
>>721
内臓下垂でググれ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:31:15.46 /AAbwpxFp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:55:21.25 7eZMaJnU0.net
>710
腹が出てるのは腹筋がないからじゃなく、体脂肪率が高いからだよ
こんだけ言われても納得しない君みたいな人むけに、謎の腹筋マシンが通販でバカ売れするんだろうけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:58:33.96 jnnMTyki0.net
>>724
それは知ってるねん
それでも腹筋鍛えるとマシになるし
脂肪減るのもはやなるやろ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:00:55.65 1ykVVOTQM.net
>>722
ググったけど効果あるって書いてるサイトと効果ない(ほぼない)ってサイトがあってどっちが正しいんかなと
個人的には効果ないってほうがどっちかってと納得できる内容書いてんだけど効果ありの根拠を理論的に書いてるサイトがあれば紹介してほしいなと

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:21:33.48 chd/3ityM.net
お前めんどくさいから、どうでもいい
ずっとデブってろ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:26:33.57 b5+XplyAa.net
なぜ堪え性のないデブがこんなに多いのか
効果があるとされてることをやり続ければいいだけだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:30:26.85 Gvb+o9xfd.net
>>723
素晴らしい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:30:39.56 Tt5ZHHzK0.net
堪え性かないからでぶなのよ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:42:33.63 X4Cogriva.net
全身の筋トレの一環で腹筋も鍛えたい

腹筋メニューの提案をする

できないつってんだろ

腹筋は大して必要ではない

でも腹筋鍛えたいじゃん

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:42:45.46 jnnMTyki0.net
各スレにマウントキチガイが配置されてる件

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:57:13.50 0g3uEOksp.net
>>725
腹筋やる時間あるならその分有酸素やった方が腹はヘコむよ
君、やってることがチグハグなのよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:02:58.25 IiJPlMd4d.net
>>733
有酸素運動は出来ない理由があるから仕方ない
筋トレと食事制限だけで痩せないと行けないんだよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:04:11.06 DxpLxS72M.net
デブ相手にイキるしか能のない脳筋が居ついてるな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:12:53.78 X4Cogriva.net
マウンテンクライマーとかどうよ
腹筋を兼ねた有酸素運動だぞ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:21:56.23 2Ljk8o4vd.net
もうシックスパッドでも買った方がええんちゃうの

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:32:06.01 IiJPlMd4d.net
>>737
効かない効かない
腹筋運動は続けるわ、いつかやり方わかるやろ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:51:00.33 b5+XplyAa.net
効かないって分かった上でバカにされてるんだぞ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:06:47.28 P/REfvZ6d.net
>>739
馬鹿にする意味がわからん
とにかく腹筋をなんとかしたい
脂肪なんかそのうち落ちる
腹筋だけ筋肉痛にならないとかやばいだろ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:21:28.86 EIMI4H7cM.net
次の方どうぞー

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:45:37.97 /IU6Mz5T0.net
筋トレと食事制限だけで痩せる。というか、単純に体重と体脂肪減らすだけなら食事制限だけでいい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:52:51.45 chd/3ityM.net
かっこよく痩せようと思ったら・・・やっぱもういいや

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:36:57.93 aDJVadwdp.net
ダ板では腹筋で腹の脂肪を落とすで良いみたいだね
まんさんみたいな思考回路で草も生えない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:17:36.95 5vhspy57d.net
>>744
腹筋で脂肪が落ちるとは誰も言ってないけどな
腹筋をしたいとしか言ってない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:19:07.17 IfVGwUlv0.net
自分のことを理解してくれてないと言わんばかりにまるで耳を貸そうとしないとこも女みたい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:27:16.70 5vhspy57d.net
>>746
理解してもらう必要がない
腹筋を筋肉痛にしてみたいだけ
なのにお前らは勝手なことばかりいう(´・ω・`)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:34:37.64 IfVGwUlv0.net
勘違いなら済まんけど腹筋の話題に入ってきてできないと書いてたように見えたからさ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:53:09.63 b5+XplyAa.net
女々しすぎ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:53:36.14 2Ljk8o4vd.net
>>747
じゃあ勝手にやってろよ
人に聞くな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:03:15.94 5vhspy57d.net
>>749
>>750
やり方を教えてとは一言も言ってない
出来ないからやりたいとしか言ってない
教わりたいとも思わん
お前らが勝手に騒いでるだけ
ひどいわお前ら、いじめんなや

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:10:00.62 aDJVadwdp.net
>>751
脂肪燃焼でもなく、腹がヘコむわけでもないのに腹筋を筋肉痛にしたいと
メディシンボールで物理的に痛めつければ目的を達成できるんじゃないですかね(鼻ホジ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:21:22.43 5vhspy57d.net
>>752
毎日腹筋の練習してるから
そのうち出来るようになるわ
もうこの話はやめよう、はいはいやめやめ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:41:59.48 2Ljk8o4vd.net
>>685で思いっきり質問してんじゃねえかこのクズ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:50:52.62 TrAF5N/Xd.net
>>754


756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:56:54.95 9bgGlwqBM.net
>>751
アブローラーで立ちコロしてみればいいじゃん
間違いなく腹筋痛になる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:58:16.35 9bgGlwqBM.net
できないならできないって言えよなぁ・・・

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:03:53.74 TrAF5N/Xd.net
>>757
出来ないよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:22:23.71 Ql2gnFWK0.net
なら膝コロやれよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:23:30.89 EIMI4H7cM.net
脂肪率下げたくない奴はスレ違いだぞ
何が腹筋をしたいとしかいってないだよ
脂肪を落としたくて書き込んでるんだろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:24:48.91 qUyx6wDZd.net
>>760
はい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:48:26.65 Ql2gnFWK0.net
腹筋くんはこっちで聞いてみれば?
【最低】腹筋しようぜ 19回目【1日30回】
スレリンク(shapeup板)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:49:55.11 qUyx6wDZd.net
>>762
ありがとうございます

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:47:00.10 aDJVadwdp.net
腹筋なんて体脂肪落として割れた後に、さらに厚みを付けたい奴がやるような種目なのにご苦労なことだね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:48:51.75 bKFaHFNPd.net
>>764
はい、すいません

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:31:52.57 OgAE5Xan0.net
腹筋は体を起こすより丸めるようにすると全然違うよ
起こす意識だと背中や足腰に負荷が逃げる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:19:12.97 ufmgucgL0.net
>>666だけど、みんなありがとう!お礼遅くなってごめん
とにかく筋肉が足りてないのを見抜かれてたじたじっすw
色々あって筋トレするの難しいんだけど、何か出来るものが無いか探してみるよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:48:19.62 IlOdN8REa.net
トレしてるしてないはすぐに分かるもんだわ
アンチがしてる風にレスしてても一目瞭然

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:16:05.28 N00fTUgga.net
腹筋アンチが腹を凹ませるのを邪魔するために無意味さを訴えてるわけだな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:13:36.33 ufmgucgL0.net
意を決してベンチとダンベル買うことに決めました
フラットにもなるシットアップベンチが1番いいですよねきっと
安い折りたたみはグラつくらしいですが、折りたたみたい‥‥

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:34:18.35 6uSLiaGJd.net
>>770
むしろフラットシットアップベンチでいい
ナナメのベンチは使い勝手悪い

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:56:15.97 ufmgucgL0.net
>>771
えっそうなんですか?フラットだと、足を掛けるとこがないですよね
フラットベンチに足を乗せて腹筋してる画像も見たけど、足を固定出来ないから
すっごいやりにくそうでモチベ維持できるか不安です

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:02:27.47 .net
フラットかインクラインを選ぶべき所で
シットアップベンチとかド素人知ったかぶりで草w

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:08:25.30 6uSLiaGJd.net
>>772
フラットで足が掛けられてナナメにもできるやつつこてる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:17:15.84 FPyfYXfW0.net
アブコースターとアブベンチ併用してる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:20:31.27 ufmgucgL0.net
>>774
えっ、むしろそれがマルチシットアップベンチじゃないんですか‥‥?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:31:00.95 6uSLiaGJd.net
>>776
フラットしかつかわんで

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:59:47.79 roAeOqxB0.net
レッグレイズからのドラゴンフラッグ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:47:41.56 pfDdkwFIp.net
フラットベンチでいいから、安価で丈夫なのにしなされ
ダンベルで高重量トレやる気なら腹筋のことは考えなくていい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:22:38.72 UWjiyCE10.net
ダンベルって何キロの買えばいいの
片方20キロx2なら親父から譲ってもらえるけど30キロ買ったほうがいいのかな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:25:52.40 SIXAS5NE0.net
>>780
譲って貰って3日坊主にならずに継続できて20kgたんねーと思ってから買えばいいやん
全く鍛えてない場合は20kgは無理だと思うが

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:31:43.05 Hb2fwWuga.net
ダンベルなら足していけるからいいじゃん
脂肪落とすなら低負荷で回数こなす方がいいらしいよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 14:38:02.24 /mAI7Gu60.net
レッグレイズからの途中経過
ダンベルのプレートを足首に括り付けて加重していく

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 19:39:50.59 IcOERa6q0.net
>>779
腹筋もやりたい人は?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:20:28.85 Cwb/GfTpd.net
>>784
アブローラでよくね?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 18:58:23.05 Wwalhm3J0.net
>>785
う〜んそうか
背筋もやりたいんだけど

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:03:09.93 rzBPEPZrd.net
>>786
ダンベルとプッシュアップバーでよくね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:56:03.85 Wwalhm3J0.net
>>787
ダンベルは買うわ
プッシュアップバーは背筋に効くのか…知らんかった
特に腰周りの背筋つけたいんだよね
腹筋鍛えるときの腰痛対策に

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 19:59:35.62 +vuEd9zDd.net
>>788
プッシュアップバーは色んな所鍛えられるよ
懸垂器置くスペースがないなら便利

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 20:13:13.00 rDyyIp4oM.net
ハンギングレッグレイズからのフロントレバー

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 20:25:08.97 lJhnCBnp0.net
>>786
アブローラーの立ちコロはがっつり背筋が鍛えられるよ
俺がやっているのを見て、「背筋が盛り上がってるよ」
と言われた。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 22:38:07.65 2+XVyc020.net
危惧収集マニアになるのが見えているから、絶対に買わないで頑張る
買っても使わないんだよなあ、自分

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 23:31:33.68 gEIOs+9g0.net
ドアに設置する懸垂マシン欲しかったけど
落下する動画見て怖くなったわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 05:35:06.56 083r24DM0.net
腹筋ローラーなんかめちゃくちゃ安いぞ
プッシュアップバーも
興味あるなら買わなきゃ損
逡巡するのももったいない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 07:48:47.76 6QXwrtVGp.net
クランチやプランク、普通のプッシュアップが長続きしない自分が、
アブローラー とプッシュアップバーは続いてる
多分思ったよりキツくて効いてる感があるのが良いっぽい
二つで2千円ちょいなのに、マジ値段に釣り合わない品だと思うわ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 10:44:17.56 UWWGvGN+0.net
>>791
腹筋ローラーは持ってるが、立ちコロなんてできねーよ!w
>>792
俺もそうなんだよね。でも買わないと絶対やらないのもわかってるから

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 10:52:25.59 908ufF1nd.net
デブは立ちコロ無理だろ、重い体重支える筋力ないし
マッチョでも重りつけたら立ちコロ出来ないよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 11:44:21.44 VV4dC8C+a.net
自重トレの方法もたくさんあるからなあ
ダンベルあれば十分じゃないか

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:15:56.96 E/4ErMpv0.net
ダンベルがあれば腹筋ローラーもいらないぞ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:40:29.20 YQUFy/p7M.net
ダンベル欲しいけど、ベンチ含めた値段と捨てたり引っ越ししたりするときの手間が不安なんだよなぁ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:44:28.55 Fq/VKXvud.net
>>800
粗大ゴミに出すか
鉄屑ひきとるとこにもってけばいい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:20:01.70 UbLvOBrSp.net
ダンベルでもベントオーバーロー、ワンハンドローイング、ダンベルデットリフトで、背筋は鍛えられる
出来れば懸垂がしたいけど、家トレだとぶら下がる場所がね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 04:20:28.89 q1SGi+Ag0.net
標準体重27%の男なんだけどひたすら有酸素でいいんかな…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:58:01.24 k8vZ31vCH.net
標準体重の27%なら、骨と皮だけ?
とりあえず食べないと死んじまうよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:38:47.27 t3Z3fDF6x.net
有酸素運動みたいな時間取られる割に対したカロリー減らない運動より筋トレと食事制限。
これだけで痩せる。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:53:32.59 d05GOtLkd.net
>>805
ワシもこれ派や

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:04:59.12 F05JhpUT0.net
適切な食事量ならいいが食事制限って書くと基礎代謝以下の摂取みたいに
とられちゃうからその書き方も注意しないとだな
それと筋トレや食事改善で痩せたら一生維持するためにその習慣を続けなきゃならないと
付け加えることを忘れずにな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:07:48.95 PtbPsDdYd.net
ワシはずっと基礎代謝以下やで

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:19:04.77 HeRf8bHhM.net
>>807
>それと筋トレや食事改善で痩せたら一生維持するためにその習慣を続けなきゃならないと付け加えることを忘れずにな
こういう書き込み見ると若いんだろうなぁってうらやましく思うな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:47:32.76 nG3QlfqY0.net
俺は、食べることが人生の楽しみの一つで、
登山とかもするんで、しっかり食べてる。
1日2500キロカロリーくらい。
一方、それに匹敵する運動をしている。
今日も通勤で自転車30キロ、ランニング10キロ、
マシンで筋トレした。
今はビール飲んでる。
ちなみに、体脂肪率は11%。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:56:43.73 2drREFhXp.net
>>807
40代になってもガッツリ筋トレして20代の時以上の筋肉量積んでると、食事制限などしなくとも体重全然増えないけどな
むしろ増量時は意識して食わないと体重は増えない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:08:52.54 zShDR8qt0.net
>>811
それはいずれ破綻することを知っておいたほうがいいよ。
50代より

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:21:14.00 bmPXZkQ90.net
結局のとこ
痩せたら必要カロリー満たせばいいんだよ
筋トレしなくても必要カロリーだけとれば太らないんだよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:51:17.77 08EcyYlz0.net
>>807
筋トレと食事制限以外の方法でなにか習慣にしなくていい痩せ方ってあるん?
有酸素だって一緒だし結局は痩せないような生活習慣を続ける以外になくね?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:41:25.24 7BzjzwTk0.net
HIITやってる人いる?
5セットやったらヘトヘトになるんだが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:47:02.71 g99f+kXl0.net
>>810
時間にゆとりありすぎだろ。そんなに運動できっか!!

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:18:00.49 IuW0ST3t0.net
>ガッツリ筋トレして
日本語理解できない人?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:55:11.28 aEA7EE390.net
>>812
どう破綻するんだ?
デブは食う量が半端ないから50代以前の問題だと思うんだけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:05:44.45 wVF8zWuFa.net
加齢による基礎代謝の低下って筋肉量の低下が主な原因の一つだから、筋肉量キープできるなら太らないかもね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:34:05.64 jA3I7ysA0.net
痩せる云々筋肉量云々じゃなくて故障方面の破綻が徐々に出てくるってことじゃないかな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:41:18.88 xtN5q96da.net
ウエイトで鍛えてっけど筋力は良くても内臓が疲れたり、疲労や自律神経あたりに問題がでる

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:56:09.67 aEA7EE390.net
なるほどね
加齢でトレ内容や食事が維持できないなら筋肉量は減るしかないね
爺さんになるほどナチュラルでなくステロイド推奨な気がして来たわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:58:37.64 wVF8zWuFa.net
サプリで抗老化と体調管理するしかないかそうなると

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:07:27.03 COChPruaM.net
>>811
20代のときと同じ筋量でも、基礎代謝は確実に落ちてくる。
しかも、内臓筋が落ちてくるので、内臓が全体的に下がってきて、腹が出てくる。
20代のまま維持するのはまず無理

825:810
18/06/13 11:08:38.61 COChPruaM.net
>>816
普段テレビ見てるでしょ?
テレビもランニングマシーンの上で見ればいい。
通勤で電車?
自転車で通勤すればいい。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:14:10.31 bmPXZkQ90.net
いまどきテレビだと・・・

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:16:11.84 ja+O7aYPd.net
>>815
多分、そのやり方であってます。
ヘトヘトにならないヒートはヒートに非ず。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:45:23.86 qDaaHajrp.net
>>824
有酸素で体重維持してる奴には何言っても無駄かな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:52:52.37 2DKnZVG+d.net
有酸素運動で体重落とすやつはマゾ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:54:29.71 OBIYu2Xwa.net
どっちともやってる側からすると筋トレの方がマゾいぞ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:02:56.62 oFEqgLWqp.net
それな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:24:29.20 2DKnZVG+d.net
>>830
ないない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:30:11.84 IuW0ST3t0.net
有酸素運動は心肺機能の強化にもいいからな
スタミナ負けしづらい体質になるのがいいよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:42:40.93 wVF8zWuFa.net
心肺能力が必要とされる場面が日常で思いつかんのだが

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:51:03.15 zVtHgQgud.net
若い嫁さんとの

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:55:24.64 pTFHVy3D0.net
大江戸線の新宿とか六本木駅のエスカレーターが工事中の時とか。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:17:46.10 S8ebQv4pp.net
日常で使う心肺機能なんてスクワットで十分獲得できる

838:810
18/06/13 14:36:17.47 NZp+k5CvH.net
俺は登山しているんで、毎日心拍数高めでランニングしてる。
食事も「今日から」変えることにした。
昼飯は社食でカレー(小)400キロカロリーとセブンのサラダチキンだった。計500キロカロリー。
ところで、ダイエット時には酒もだめなん?だめなんだろうなぁ・・・

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:45:09.36 PCN+lqpX0.net
登山(笑)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:07:12.74 KoWwHdzFa.net
>>832
負荷の低い筋トレやってんだろうなあ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:12:46.66 KoWwHdzFa.net
有酸素運動をキツく感じるとかなかなかないぞ
HIITレベルは有酸素運動とは言わんだろ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:02:51.03 n77YeMPd0.net
身体鍛えるのはダイエットから発展して日常を強健に過ごす為
立ち歩きの姿勢からしてトレしてない人とは違う

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:20:58.48 81fxQh5F0.net
負荷がきつかろうが筋トレのほうが楽。効果があるからモチベーションが保てる。
週3 1日1時間の筋トレでバキバキの身体は作れるが
週3 1日1時間の有酸素運動じゃどんだけ食事に気を使ってもバキバキの身体は絶対に作れない。ガリガリにはなれるかもなw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:49:17.77 IuW0ST3t0.net
誰もがマッチョになりたいわけでもねえし

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:01:11.11 IBz6wX22x.net
>>843
そうだね。でもこのスレ的にはガリガリになるならいいんじゃね?
有酸素運動=ダイエット・痩せる
ってゆう認識を持ってる人がまだまだ多いよね。そりゃ少しはやせるかもしれないけど、食事制限?改善?しないとやっぱり無理だわ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:26:41.78 EOkw7I6La.net
そもそも簡単にマッチョになんてなれない
認識が甘すぎる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:30:45.51 rVrGc2Bgd.net
筋肉の基礎代謝なんて20%もない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:33:51.47 Y7Ll77Kd0.net
その大したことのない代謝がなくてデブってるのがダイエッターだがな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:34:31.50 izd9ky3f0.net
>>838
なんで体脂肪無いのに飯少なくするん?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:35:54.81 EOkw7I6La.net
真面目にトレしたことない奴は筋肉の基礎代謝ガーとよく言うが
視野狭窄なそれっぽっちの話じゃないんだよな

851:810
18/06/13 18:38:51.37 NZp+k5CvH.net
>>849
腹に落としきれてない皮下脂肪があって、1センチ位つまめるんよ。
それを落とさないとシックスパックにはなれそうにないので、あと一息を食事制限で落としたい。
もちろん筋トレと有酸素も続ける。
そろそろ仕事が終わるので、そのままジムに行ってくる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:40:28.01 izd9ky3f0.net
>>851
あ、なるほど
競技前のビルダー並みに体脂肪落とすところなわけか

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:59:24.67 fIWR1rPt0.net
筋トレなんて1週間で1部位しか鍛えられん。有酸素は毎日できる
疲れて筋トレのパフォーマンスが上がらないときは走ってこようかと切り替えられる
ようは使い分けよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:09:57.41 fIWR1rPt0.net
1週間で1部位という言い方に語弊がありそうだ
1部位1週間に1度くらいしか筋トレできないよねってこと

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:13:37.42 Ks2prs2sF.net
そうそう、両方やりゃいいんだよ
前半で筋トレして後半1時間走る
これで体重は落ちるし筋肉も着く
カタボだアナボだと気にせにゃならんほどハイレベルなビルダーでもあるまいし
トレーニング入る前にきちんとメシ食って、終わったらチキンバーでもかじって、帰ったらしっかりメシも食えばいいだけ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:16:46.35 S8ebQv4pp.net
それなりに仕上がった身体してれば、筋肉量維持するだけで、かなりのトレと食事量が必要になるんだよ
トレして食わなきゃ体重は減ってしまう
ダイエットや体重維持に有酸素なんぞやるのはクソデブかクソガリだけだろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:23:31.60 PFsNMTISa.net
>>856
話を都合よくすり替えんなよ
痩せる方法の話をしてるんだよ。出来上がった身体の筋肉量維持じゃない
そりゃケンシロウみたいな筋肉してりゃ、維持だけで精一杯だろうよ
だがお前も含めてこのスレにはそんな奴はいない

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:28:22.51 S8ebQv4pp.net
誰も話すり替えなんぞしてないが
ここで有酸素いらんor筋トレの方が大事と言ってる奴はちゃんと筋肉あれば有酸素いらんて話してるでしょ
痩せたいのに有酸素してるってことは、根本的に筋肉量に見合ってない量の飯を食ってるからであって
それならハナから食うなって話

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:32:35.85 PFsNMTISa.net
>>858
スレタイ読める? 筋肉が「それなりに」ある筋トレをある程度できたやつはこのスレにはいない
ここはこれから痩せたい奴のスレ、筋肉もついてない
そもそも前提からして認識が間違ってるんだよ、お前ら有酸素運動いらない派の連中は

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:04:40.69 bmPXZkQ90.net
喧嘩すんなチンポ舐めるぞ(´・ω・`)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:29:30.54 S8ebQv4pp.net
>>859
その痩せ方で痩せても、筋肉量がなければ、痩せた後も節制や有酸素を続けないとリバウンドは確定的
同じ続けるなら筋トレの方が飯を神経質に節制しなくて良い分楽だよと言っている
若い頃痩せてて中年になって太る主たる原因は筋肉量が減るからなんだから、原因の根本解決をした方が良いし
既に痩せてて体重維持に有酸素がいいなんて言ってる奴がこのスレにいるけど、ただの対象療法であって、全く勧められないね
有酸素が好きで仕方ないなら好きにしろ
有酸素を勧められるのはどうしようもない規格外のクソデブにだけだよ
しかも膝壊すからプールだけな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:37:46.30 szAMeiOD0.net
>>861
ふーん、筋トレで筋肉ついたら節制しなくても、筋トレもやめちゃっても太らないんだ? 初めて聞いたわw
そんだけ基礎代謝上げるためにはどんだけ筋肉つければいいんだろうね? まさにケンシロウレベル?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:39:54.68 S8ebQv4pp.net
>>826
文盲乙
日本語読めないなら話かけてこないでね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:41:16.75 bmPXZkQ90.net
>>863
低能が誰に口聞いてんだ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:43:29.84 S8ebQv4pp.net
まあ落ち着いて100回読み直せよ
筋肉も脳味噌も無いのにダイエットは不可能だぞ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:46:18.91 bmPXZkQ90.net
>>865
何の話してんだテメー
ダイエット成功後なんか摂取カロリーと消費カロリーの天秤を安定させればいいだけの話だろ
ただ長いだけの話なんかに意味あるん?
運動がんばれよ脳筋

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:58:16.33 dKyunjqda.net
BMI21/15%の体系だけどトレ・有酸素・休・休のスパンで2100kcal日平均食ってても体重が減る
維持するラインで体脂肪削りたいがそう簡単にはいかんですわ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 22:00:57.54 dKyunjqda.net
また意識障害の塩吹きデブがのたうち回ってるんけ?
透明で全く見えん

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 22:24:46.44 zShDR8qt0.net
俺なんて、BMI23の体脂肪率11%なのに、
毎日運動しないと太る。
今日の昼飯は500キロカロリー、夜飯は
サラダとこんにゃくで200キロカロリー、
おやつは、プロテインバー200キロカロリー、
トレーニング中にプロテイン30gだった。
プラス自転車30キロ、ランニング10キロ、
筋トレした。運動はトータル2500キロカロリー。
ただ、ビール1缶とワインボトル半分飲んだ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 22:41:45.20 Y/sufLF1d.net
体脂肪っていつ計ったものを言ってるのか
寝起きかとか風呂上がりかとかで変わらね
自分で計る分には時間統一すればいいけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 22:49:00.84 zShDR8qt0.net
ジムでインボディで測った結果です。
実は1年前は9.8%でしたが、今は11%まで落ちてしまいました。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 23:09:00.05 fIWR1rPt0.net
減量しながら筋肥大は難しいと思うが
ランニングは全身の運動で長く行えるから効率よくカロリー消費できる
有酸素でも筋肉使うんだよ
縄跳びなんかは部分的なうえにキツくて続けられないからダイエットに向いてないけどな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 23:57:36.25 dKyunjqda.net
あんまり有酸素有酸素いうてるとちょっとアレやね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 00:53:06.29 4GsYz5890.net
>>872
脂肪が分解されると血液に溶けるからね
カロリー使って血流を良くするってことは理にかなってる
毛細血管が多い遅筋を使うと効率的にエネルギーが運ばれて筋肉で使わえる
しかも遅筋は回復が早いから毎日できる
遅筋の特徴として基礎代謝が高いというのもある
速筋は少ないらしい。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 00:57:50.97 XGF0SKNs0.net
炭水化け物、たんぱく質、カロリン、脂質・・・
ワケわかんなくなってきた
取りたいのは内臓脂肪・・・
減らしたいのはBMI・・・
なのにさ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 01:14:16.88 vx2WXCRSa.net
異様に有酸素推してるのはなんなんだろな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 01:32:08.10 JFx/rz8w0.net
異様に筋トレ推してるのはなんなんだろな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 01:39:23.94 gqNlk7wnS.net
筋トレ押しなんてあったか?見えない物が見えるってやつか

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 02:45:13.84 bzrtjZ0Hd.net
有酸素推しが強すぎるように見えるけどな
どちらかじゃなくて、自分のライフスタイルとかなりたい身体に合わせればええんやないの

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 06:12:49.11 ubIh4tzEa.net
有酸素だけを押してるやつはいないけど有酸素を否定してるやつはいる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 06:41:24.68 BtcRSI60S.net
この流れの中で有酸素運動否定あったか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 06:44:10.05 BtcRSI60S.net
見えなき物が見え無きものが有るように感じられるとか、色々大変そうだな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 06:51:26.10 ubIh4tzEa.net
はいはいあぼーんアピールね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 06:54:32.00 DA6oArKip.net
>>874
>遅筋の特徴として基礎代謝が高いというのもある
>速筋は少ないらしい。

速筋はデカく育ち瞬間的に大きなパワーを出す筋肉
遅筋は大きくならずゆっくり長時間動かせる筋肉
速筋はエネルギーを食うから、使わないと判断されると
どんどん痩せ細らされるし、
鍛え始めても体はなかなか渋ってデカくしようとしない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2179日前に更新/231 KB
担当:undef