【初心者】ダイエット ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 18:38:06.52 ko5kYnUq0.net
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつでも間違いなく痩せます。
★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
胃腸の内容物と水分です。人間の身体は2〜3kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。
★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
体脂肪計の数字はあてになりません
★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
体脂肪計の数字はあてになりません
★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
長期的な視野でダイエットをすすめましょう
★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。
お腹の肉を落としたい場合は筋肉量の多い下半身を使う運動をしましょう
★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
とにかく締めたい所を動かす努力をしましょう
少しぐらい締まるかもしれません

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:11:52.85 mSGMZvJ+0.net
このテンプレは無視推奨のコテハンに改変されました。機能不全が予想されるので書き込まず放棄してください。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:24:11.05 2KQsKXi10.net
前スレも改変されてたからこのテンプレで機能不全にはならないと思われ
もし機能不全になったら放棄すればオケ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:31:11.24 ua28T60Xp.net
>>2は現実的な方向に修正されたな
gj

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:04:58.01 ua28T60Xp.net
前スレで噴き上がってるのは躁転しとるんじゃないのか
要観察

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:16:17.71 ua28T60Xp.net
終了宣言してからもターゲットを取っ替え引っ換え粘着粘着また粘着
これはまじもんですわ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:22:36.02 +zcN/uEB0.net
前スレの口だけ番長もいなくなったし清々しますな
東洋医学西洋医学知り尽くしてるエキスパートなんて大ボラ吹いてスレ終了w
そんな知識あるなら他人からぐうの音もでないほどの的確なアドバイスすりゃーいいのにw
負け犬の遠吠えほど見苦しいもんはない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:36:23.68 GQGQGBhLd.net
質問スレではなくゴミ溜になりました。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:37:30.14 GQGQGBhLd.net
2のテンプレを糞コテハンが書いてる時点でお察しw
質問は別のIPスレでしましょう!

11:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 20:50:06.24 NR6fyO2O0.net
何十レスする奴はコテつけて欲しいな
誰と誰がやりあってるとかID変わるしチェックするのが面倒

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:57:41.79 r0MAMKacM.net
前回読んでからの未読が異常に多いと、また暴れてるなと思って読む気力失せるんだよね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:22:58.20 W0/U1921a.net
あーあこっちも荒れちゃったのか
俺は次スレに持ち込んでなかったのにアホが持ち込んだのね
ただ単にまともなアドバイスできないって言われたから素晴らしいアドバイス期待してたら
知らないのに東洋医学西洋医学は違うと横槍入れてきたアホがいたから絡んだけなのに
俺は西洋医学の話してるのにアホが東洋医学の話したらまず病や体に対する考え方が違うしおかしいってことすらわかってないんだもん
それに東洋医学といえば漢方。体質改善だけじゃなく西洋医学の治療薬にも使われてるのすら知らない。笑えるよね
それにお前より知ってるだけでエキスパートなんて名乗ってないっていうね
もうアホに付き合ってたら時間の無駄ということがわかったし大学の勉強した方が100倍マシということに気づけてよかった
それじゃ!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:33:13.57 O5BxdgWxM.net
>それじゃ!
戻って来たらメンヘラってコテハン付けろよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:36:44.11 W0/U1921a.net
>>14
おっけー このコメ以降にまたコメしたらメンヘラってつけるわ! そもそもダイエットには困ってないし暇だから

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:38:17.59 ua28T60Xp.net
留年中かな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:39:13.58 W0/U1921a.net
>>15
途切れた 。興味半分で覗いてただけだしアホに付き合うことがいかに時間の無駄がわかった
ネット初心者だったから粘着しすぎて荒らしてしまったのは申し訳ないとおもってる あとはご自由に

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:40:53.32 IW4DrPBA0.net
ダイエットしたいならす○屋でバイトしろ
168cmでピーク93kgが2ヶ月で52kgなった
月45万以上稼ぎながらたぶんライザップより効果あるぞ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:42:18.51 yqcs4KvVx.net
副業は書類とか面倒くさいからなあ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:42:27.12 a3h5swgq0.net
女子用のダイエット、フィットネス、スポーツ系サプリメントが
一斉に激安セールやってるよ!女子トレーニーは買いだめのチャンス
URLリンク(goo.gl)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:43:40.38 +zcN/uEB0.net
>>13
東洋医学イコール漢方て
漢方は漢方医学。東洋医学は漢方や物理的刺激の総合的なものですよ
ど素人の付け焼き刃は恐ろしやw
大学で何専攻してるかしらないけど勉強がんばってね
卒論はダイエットの効果的な方法を提出しなさい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:45:59.58 h9NChXNL0.net
>>1
乙!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:48:27.64 7rKCCHaN0.net
お願い致します。
【年齢】31歳
【性別】男
【身長】180
【体重】118kg
【職業・仕事内容・部活・運動習慣等】
運動は職場までの徒歩移動往復1時間と
エアロバイク40〜60分
【カロリー摂取量】1774 kcal/day
【カロリー消費量】2577.4kcal/day
【タンパク質】? g/day
【食物繊維】おそらく0g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】5/6〜
【ダイエット開始時の体重】 123kg
【目標体重】まずは100
【疑問点】
食事内容、運動量は一定なのですが
今朝は体重が昨日の朝と変わらずでした。
開始時の体重の5%が減ることによってホメオスタシスが機能した停滞期なのでしょうか?
 
日本語変ですみません

24:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 21:54:59.72 NR6fyO2O0.net
>>20
埋め込みコードGMT722
2ちゃんでよく宣伝してるコードだね
>>23
質問はくだらないから答えないけど
ペース的に1週間に1キロでも早いペースだと思ったほうが良いよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:56:55.00 VRoTAhak0.net
そのまま2〜3年続けても同じ結果ならホメオスタシスが発動してる可能性はあるかもな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:00:29.83 FnQxIq/nM.net
>>23
摂取カロリーが基礎代謝を割っているので体の画像をアップして下さい。
そんな要求をするテンプレが異常だと思うならアップしなくても大丈夫です。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:00:58.82 +zcN/uEB0.net
このテンプレ見てわかるけどテンプレがちょっと機能してないよね
食事の内容は大事だから平均的な朝昼晩が欲しい
タンパク質と食物繊維は食事の平均的な内容をベースに考えればいらないんじゃない?
それに体脂肪率(家庭用でもおおよそ)も体型の目安に必要
体脂肪率が無理なら見た目を有名人で例えるとか

28:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:09:09.95 NR6fyO2O0.net
>>27
2/3以上何書いてるかわからないがタンパク質と食物繊維はダイエットで非常に大事だとおぼえましょう

29:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:11:33.11 NR6fyO2O0.net
>>26
おまえもだけど何言ってるかわからない
こいつら前スレからわざと荒らしてんのか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:12:31.22 ua28T60Xp.net
>>27
3桁デブはまともなものをまともな量と比率で食う栄養のセンスが根本的に欠落してるからこそ3桁まで育ってることを想定すべき
記憶喪失型の過食をやらかすデブは、食ったものを書き出させることすら困難で
>>23もそれを思わせるようなテンプレの埋め方をしている
食事内容に問題が見当たらないことが確認されたら、代謝異常や精神神経疾患、服薬の影響を考えて追加質問を投げる
代謝正常のまま3桁までいくのは遺伝的エリートだ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:18:41.81 +zcN/uEB0.net
>>30
3桁突入から結構太ってるからこれまでの食生活は容易に想像できるよ
5/6からやり始めたダイエット食が気になるってことね
服薬と代謝異常は先に申告してもらわなきゃダメだからそれもテンプレに欲しいね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:24:11.00 7rKCCHaN0.net
>>24
ハイペースだったんですね…
 
>>25
気が早すぎましたかね?
 
>>26
撮影したのですがファイルの場所がわかりませんでした…
ガラケーの時はよくアップローダー使ってたんですが…すみません
典型的なぽっこりお腹です

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:25:14.68 vbsupIuw0.net
体脂肪7%まで落とした俺がいるけど
お前らまだやってんの?
歩け
な、歩け2万歩
暇ない?
なら食うな
消費カロリーより食うな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:26:36.70 O5BxdgWxM.net
こんな感じか
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体脂肪率】% 参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
【職業・仕事内容・部活・運動習慣等】
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【1日に基礎代謝量程度しか食べていない場合は体の写真】
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】

35:メンヘラ
17/05/11 22:27:09.18 M0SSPKCHa.net
>>21
せっかく応援してくださったので恥をかかないためにメンヘラになります
〜といえばって書いてますよ
日本といえば富士山! みたいに決してイコールの意味で使ってません
東洋医学では漢方しか習ってないから代表的なものとしてあげました。素人なのはまぎれもない事実です。これから勉強します
言いすぎてすみませんでした それでは

36:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:29:39.35 NR6fyO2O0.net
>>1
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【職業・仕事内容・部活等】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:30:20.29 r3qWjqJBd.net
3つのお菓子を1日で食べるのと3日に分けて食べるのは同じですか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:30:41.26 +zcN/uEB0.net
>>34
おっ!いいね!グッとわかりやすくなった
ありがとう
食事の内容あるなら小難しいタンパク質と食物繊維は削除していいとおもうけどね

39:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:30:42.35 NR6fyO2O0.net
テンプレ見てなかったから気が付かなかったが
プーイモの仕業か

40:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:31:26.61 NR6fyO2O0.net
>>38
食事内容書かれても量がわからないから>>36で良い

41:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:32:23.46 NR6fyO2O0.net
やっぱりあれだけ頭のおかしい事を書いてたのは荒らし目的なんだな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:34:11.94 7rKCCHaN0.net
>>30-31
過食拒食系ではないですが精神疾患です
先に書くべきでしたね、すみません
エビリファイとパキシルという薬を服薬しております
2年間で40kg増加しました
 
食事は
朝昼晩ごはん200gに晩だけ250kcal程度のおかず
1日に1.5のジュース675kcalを飲んでいます
 
前スレで野菜・食物繊維を摂ったほうがよいというアドバイスをいただいたのですが
野菜を食べると嘔吐してしまうほど苦手で摂取に至っていません…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:36:30.41 O5BxdgWxM.net
回答する側としては項目が多いに越したことはないかな
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体脂肪率】% 参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
【職業・仕事内容・部活・運動習慣等】
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【体温】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【1日に基礎代謝量程度しか食べていない場合は体の写真】 標準体重以上なら不要
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】

44:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:36:54.94 NR6fyO2O0.net
>>42
食事内容とかどうでも良い事を書かなくていいから計算してこい

45:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:38:42.71 NR6fyO2O0.net
>>43
書いてる奴が馬鹿だってわかるようにコテつけろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:39:11.06 ua28T60Xp.net
>>34
【カロリー消費量】については
ダイエット開始前の、体重が増えない減らない食事量を1週間分累積し、体重維持カロリーを概算算出することを推奨
活動量計の計測値やMETs換算とのズレが生じている場合は、食事量実測概算カロリーを優先する

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:39:57.16 ua28T60Xp.net
>>42
やっぱりねー
クスリを飲み始めてからむくむく巨大化したのなら
処方変更の検討希望を主治医に伝えて相談すべきよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:40:35.92 cSempN9KM.net
そう、キチガイブーイモがテンプレ改悪して、基礎代謝以下のカロリー摂取量の人は自画像貼れとか無茶苦茶言い出してる。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:45:45.69 r3qWjqJBd.net
3つのお菓子を1日で食べるのと3日に分けて食べるのは同じですか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:46:20.48 VRoTAhak0.net
>>34
まずは君の画像貼ってよ。
質問者に画像要求するくらいなら、自分の画像晒すのも抵抗無いでしょ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:47:11.49 O5BxdgWxM.net
自画像を貼ると困るメンヘラさん続々登場
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体脂肪率】% 参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
【職業・仕事内容・部活・運動習慣等】
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)※
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【体温】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【1日に基礎代謝量程度しか食べていない場合は体の写真】 標準体重以上なら不要
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】
※ダイエット開始前の、体重が増えない減らない食事量を1週間分累積し、体重維持カロリーを概算算出することを推奨
活動量計の計測値やMETs換算とのズレが生じている場合は、食事量実測概算カロリーを優先する

52:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 22:48:20.18 NR6fyO2O0.net
>>49
3つのお菓子のカロリーは?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:49:15.35 vbsupIuw0.net
食うな
歩け
幼稚園児でも理解できることだ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:49:50.10 +zcN/uEB0.net
>>42
断薬できないのであれば他の人が言うように医師に減量の意思を伝え相談すべき
野菜が苦手ならば肉や魚などのタンパク質はキチンと摂取して足りないビタミンはサプリメントなどを活用するしかないですね
野菜を食べる意味に食物繊維という大切なものがあるので食べられる野菜を見つける努力をしてみては?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:50:59.27 +zcN/uEB0.net
>>49
そのお菓子のカロリーにもよるが3日に分けた方が無難
血糖値の問題ね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:56:06.67 7rKCCHaN0.net
>>47
>>52
主治医と相談してみます!
野菜も…がんばってみます
 
ありがとうございました
他の方々もありがとうございます

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:11:07.55 nB3iZVxe0.net


58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:15:56.72 1QDF2qQXM.net
よく言う「夜9時以降に物を食べてはいけない」というのは「すぐに寝ると太るから」という前提があるからだと思うのですが、それはいったい何時に寝る前提で「夜9時」と言ってるのでしょう?
自分の場合、夜9時まで仕事をしていたり、或いは夜9時から仕事だったりとめちゃくちゃな生活をしてるので「夜9時以降」と括られても困るので、就寝時間から逆算した指標がほしいのですが。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:19:02.28 +zcN/uEB0.net
寝る2時間前には食べないようにと言われてるが経験上そんな差があるとは思えない
今じゃ食べてすぐ横になるのは胃腸を休める良い行動とも言われてるから何が正解なのかわからん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:19:23.73 nB3iZVxe0.net
>>58
入眠時間とホルモン分泌と胃の消化速度の関連じゃねぇの?

61:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/11 23:21:00.91 NR6fyO2O0.net
食べてすぐ動くのは血糖値の急上昇を防ぐから良いという話もあるから目的によってベストな方法が変わる
>>58
数字は自分で自由に決めちゃいなよ

62:メンヘラ
17/05/12 01:09:52.78 IB1kEnr60.net
>>51
なんか先生になった気になってない?代謝異常・精神神経疾患は病態学の分野、機能形態学も学ばないといけない
服用については薬理学、薬物動態学、薬物治療学も学ばないといけない
タンパク質と糖質のはなしだけして筋肉が落ちたら意味がないっていうけど他にも必須アミノ酸、必須脂肪酸もある
水溶性ビタミンや必須元素もそれぞれ欠乏や取りすぎによって症状は異なるよ、推奨量も決まってる
食物繊維も水溶性と不溶性で生理作用違うし
運動のカロリーについてもそう
ここら辺も教えてあげた方が健康にいいとおもうよ
これらは食品衛生学で主に学ぶので
人間のサイクルに関しては生化学が主
飢餓状態っていう言葉をここの人たちは簡単に使うけどどういう経路でそうなるのか、また飢餓時はどうなるのかもしっかり教えてあげたほうがいいと思う
人間のサイクルはそれだけじゃないのでぜひ教えてあげてください

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 01:36:43.85 IB1kEnr60.net
ここの人たちは質問者の健康考えてる人多いから回答者の質を上げるためにこれくらいは教えてあげてください。お願いします
それだけです。何度目かわからない
それでは

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 02:35:19.14 IB1kEnr60.net
突っ込んだわけは
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】 もテンプレにしてるからです
人のプライバシーにあたる病気や服薬までテンプレにする事ががそもそも間違ってるし、そこまで踏み込んだ話するなら
ちゃんと資格もっててそれなりの知識があってアドバイスできるわけだよね?
素人のダイエットの知識だけならそんなテンプレ必要ないってことが言いたかっただけです
終わり

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 06:32:15.63 L+wbcxdVH.net
>>60
>>61
つまり…
厳密に食後何時間は寝てはならないとか、一概には言い切れないので
まあ適当に2、3時間はあけてから寝ろよ。っていうザックリした感じでいいですかね?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 07:09:55.45 SzL4JHfC0.net
医師に相談しながらやりましょうって書いてるの見えないのかなあ
太った原因が何なのか知らずにアドバイスなんて無理でしょ
手に負えない場合は過去レスでも医師に相談してって流れなのに
匿名サイトでプライバシーとかウケ狙いなんかな
ホントこのメンヘラ気持ち悪い
そこまで知識あるように見せて発言したいなら全部自分が答えりゃいいのにマジで人として終わってる
どんだけ


67:粘着してんだよって



68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 07:43:36.08 WkWmXNf+0.net
>>64
まぁ、言いたいことはわかるけど、ある程度の情報をもらわないと答えられないわな。
回答者が全て資格保有者とは限らないけど、中にはいるかもしれない。
そんなことを承知でみんな質問しているでしょう。
それに資格保有者の回答を本当に求めるのならそもそもこんな所で質問をしないだろうし、
費用だって請求されないわけで・・。所詮無料の掲示板ですよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 07:49:23.75 3wv3csmhp.net
俺がこう思ったからお前がちゃんと説明してあげろよな
どう見ても価値観の押し付けです
さぞかし友人から嫌われてることでしょう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:00:27.49 QxU9xEoQ0.net
>>65
後、23時までには寝ましょうとかあるじゃん。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:07:08.30 WkWmXNf+0.net
>>58
食事をして個人差はあるものの大体2〜時間くらい胃が消化に時間を費やす。
もちろんそれ以外の臓器もフル回転。
例えば肝臓の働きも睡眠時は起きているときの3分の一ほどの仕事量しかないので、
本来2時間でやり終える仕事を寝ている間ずっと内臓は働き続けることとなる。
やっと終わるそのころには起床。
恐らくそういったことから、食べてすぐ寝るなという話が出てきているのだと思う。
消化能力が低ければ、消化しきれなかった分が中性脂肪にそのまま変換される可能性もある。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:10:53.87 IB1kEnr60.net
すいません ろくに知りもしないのに偉そうにウンチク語ってるやつみると滑稽でついバカにしてしまいました。
ここはみないようにします
〜といえばの意味も履き違えてイコールにしちゃう気持ち悪いアホや話の通じないアホたちとはさらば!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:12:38.32 QxU9xEoQ0.net
>>71
せっかくだから埋め立ててよ!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:22:53.94 3wv3csmhp.net
>>71
ブーメラン乙
全て後出しジャンケンでググってきた浅ーい情報羅列して勝った気になって捨て台詞吐いてまた戻ってくるというねw
何回戻ってきてんだっての
惨めなやつ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:56:48.96 IB1kEnr60.net
>>73
垢変えながらの米お疲れ!お前は整復師様直々の知識やネットでググることしかできないけど
俺はお前じゃ決していけない医療系大学にいってるから過去に習ったこと書いただけなんだwwすまんww
お前のネット知識とはちがってほんとにすまんw
それに前スレでアドバイス一つできなかったゴミに何言われてようがどうでもいいwww
悔しかったら医療系大学いってみろwwwお前の頭じゃ無理だろうけどww
俺の授業で習うニワカ知識よりお前らの知識が劣ってるのはまぎれもない事実なんだよwww
それに粘着質は気持ち悪いって言いながらスルーできないならお前らも俺と同じレベルの存在ってことだよなwww
病気、薬知ったところで医師に相談しか書けないくせに詳しく書く意味あるのか?って意味すら理解できないww俺より劣るニワカどもww
もうすぐ授業だからじゃあなwww

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:13:57.48 3wv3csmhp.net
自宅のネット環境から切り替わっただけなんだけどね
大学行っててこんな稚拙な文章しか書けないとか泣けるな
まあ頑張れ
そしてもう2度と来なくていいから
ネットの世界で医療系大学行ってて豊富な知識量をアピールする落ちぶれた姿はもう見たくないから
その知識を是非現実の医療業界に役立ててください

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:22:33.72 HUR5B8FBd.net
このスレは自称ダイエット精通者が自己満足知識をひけらかしたいだけの場所なので
ダイエットに関する質問をしたい人が来るべき所ではない
そんくらいスレ見回したらわかんだろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:27:45.00 IB1kEnr60.net
>>75
はい反応したから俺と同レベルの気持ち悪い存在なwww
あんだけ昨日先に人格否定して暴言吐きまくって勘違いしまくって勘違いしてたことすら謝らないやつに言われたくねーwww人の文章否定できるほどの文書いてんのかよwww医療系大学にすら行けないゴミのくせに文章wwwそもそも大学出たのかよwww笑えるわwww
ほらほら今からでも勉強して医療系大学受験しろよwwwほらほらww

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:28:17.10 WkWmXNf+0.net
柔らかく言うならひけらかしたいというのではなく、
自身の経験談や過去にダイエットで失敗を繰り返して得た知識やノウハウを下に、
アドバイスということも言えると思うよ。専門知識はあるけどダイエットやトレーニングに関して
現状を何も知らないドクターも世の中にはたくさんいるからねえ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:45:18.93 XQNnM0Y/p.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
URLリンク(youtu.be)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:48:35.05 ytY0MdtYd.net
糞コテハンが建てた糞スレはここですか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:53:30.58 HUR5B8FBd.net
この糞テンプレって前スレから?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:56:13.59 3wv3csmhp.net
なんか面白いオモチャだなw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:02:48.02 ytY0MdtYd.net
>>81
前々から質問スレのテンプレをどうするべきかって話はあったが、たぶん前スレのテンプレからNG推奨の糞コテハンがなんの合意もなしに書き換えた。
で、スレ立ってからぐちゃぐちゃテンプレに関する論争が始まった。
もう、訳わかんねぇな。
ここ埋めちまおうぜ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:21:39.47 8KJVoLgAM.net
どうせならテンプレについての話し合いが有益
とりあえずこんな感じ
任意なら良かろ
写真は摂食障害者対策にはなる
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体脂肪率】% 参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
【職業・仕事内容・部活・運動習慣等】
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)※
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【体温】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】
※ダイエット開始前の、体重が増えない減らない食事量を1週間分累積し、体重維持カロリーを概算算出することを推奨
活動量計の計測値やMETs換算とのズレが生じている場合は、食事量実測概算カロリーを優先

86:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 11:24:01.23 fKNN+Soq0.net
>>65
俺の言いたい事は何時まで食べて良いか自分で考えて決めて
線は自分で引けって事
おまえらはあまり重要でないポイントを見て神経質になりすぎだと思う

87:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 11:24:45.47 fKNN+Soq0.net
>>80
プーイモという荒らしが建ててんだよ馬鹿

88:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 11:25:46.10 fKNN+Soq0.net
>>36
質問者はこれ埋めればいいよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:33:59.32 ytY0MdtYd.net
はいはい。ここは放棄しましょうねぇ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:36:45.28 ytY0MdtYd.net
>>84
参考画像は10レスまでの基礎知識集に入れればよい。
毎回埋めるテンプレに付ける必要はないと思う。
つーか、スレ立てだけしてQAを書かないのはいかがかと…
そもそも2が糞コテハンだし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:37:27.68 HOy9GJYA0.net
毎朝起きて、おしっこ後に体重計ってるけど
『体重減った!新記録』と喜んでも次の朝は1kg増えてたり・・・結構ぶれるよね
水分管理や病院で寝たきり点滴とかそこまでしないと、一週間で体重維持カロリー算出なんてできないんじゃないの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:46:02.10 8KJVoLgAM.net
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】% 【体温】
【職業・仕事内容・部活・運動習慣等】
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)※
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】
※ダイエット開始前の、体重が増えない減らない食事量を1週間分累積し、体重維持カロリーを概算算出することを推奨
活動量計の計測値やMETs換算とのズレが生じている場合は、食事量実測概算カロリーを優先
注意※
名前欄にURLリンク(goo.gl)(もしくは 77- でも可) を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録必須
頻繁に絡んでる人も荒らしなので登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨
質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart196
スレリンク(shapeup板)

93:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 11:46:51.29 fKNN+Soq0.net
>>90
1〜2行目はよく出てくる話だからスルーするが
3行目は何の話?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:47:23.03 8KJVoLgAM.net
>>89
こう?
>>2の改変はどうする?
元に戻すのか
>>90
目安だから

95:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 11:49:29.30 fKNN+Soq0.net
ぷーいもと会話してる奴って自演?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:52:58.55 HOy9GJYA0.net
>>92
テンプレにしようとしてる
※ダイエット開始前の、体重が増えない減らない食事量を1週間分累積し、体重維持カロリーを概算算出することを推奨
活動量計の計測値やMETs換算とのズレが生じている場合は、食事量実測概算カロリーを優先
水分と胃の内容物で2〜3kgは増減すると書いてるのに
一週間で食事内容累計して体重増減しない維持カロリーを算出できるの?ってことです

97:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 11:55:47.70 fKNN+Soq0.net
>>95
そんなテンプレいらないよ
相談者のテンプレのうめかた見てればいらないとわかるだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:59:13.10 DznTvNVTp.net
>>95
日内変動や宴席など単発の過食で起こる増減の影響を平均化するために1週間累積としている

99:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:00:33.99 fKNN+Soq0.net
>>97
おまえは何を目指してる?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:06:32.24 DznTvNVTp.net
過剰な減量後に体重を戻して再度減量に取り組む場合のカロリー管理のケースワーク
スレリンク(shapeup板:276-285番)

このての質問に対する回答の流れをsimplifyできるから

101:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:09:29.58 fKNN+Soq0.net
細かい話の相談をしたいのなら中・上級以上のスレを建てて納得の行くテンプレ作れよ
でもおまえの考えるテンプレ埋めれる人間ほとんどいないと思うよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:14:36.42 8KJVoLgAM.net
まあ
この項目が埋められる人なら質問しないで自己解決できそうな気はしないでもない
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)※
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:34:49.41 DznTvNVTp.net
>>101
そうそう、テンプレの空欄の多さは質問者の脳内の混沌具合を示している
聞かれた項目の意味や数値の算出方法を調べる過程で自己学習が進む
周知したいこと勉強させたいことは試験に出せばよい、とよく言われるが
試験のヤマとされる項目は、過去問やっとけば必ず点を取れるようになっている

104:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:38:23.37 fKNN+Soq0.net
嵐目的の奴にそうそうとか相槌打ってるとか
こいつは頭が弱いのか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:43:44.11 gDSwIO0kd.net
>>101
ですよね〜
あとは10までの基礎知識集をもとに戻すか、改良しないと…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:44:10.37 3wv3csmhp.net
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体脂肪率】% 参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
【職業】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】

こんなもんじゃダメなん?

107:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:46:20.42 fKNN+Soq0.net
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
これ必要ないよ
代謝異常は体温を聞いてるからいらないし薬の話されて何のアドバイスすんだよ

108:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:47:13.83 fKNN+Soq0.net
>>104
何の話?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:49:25.71 gDSwIO0kd.net
>>105
参考画像はそこに入れた方がいいのかねぇ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:50:22.69 3wv3csmhp.net
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体脂肪率】% 参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
【職業】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【服薬など】
【疑問点】

こうか。

111:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:51:51.50 fKNN+Soq0.net
>>109
そのくそテンプレをどうしたいわけ?

112:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:52:25.41 fKNN+Soq0.net
そういう必要な項目が抜けてるものは毎回同じ質問しなきゃならないから面倒なんだよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:54:40.79 8KJVoLgAM.net
初心者が自分で項目を埋めることで知識を得やすくなるというのもあるが
簡易にするならこんな感じか
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】% 【体温】度
【職業・仕事内容】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】
※注意
名前欄にURLリンク(goo.gl)(もしくは 77- でも可) を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録必須
頻繁に絡んでる人も荒らしなので登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨
質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart196
スレリンク(shapeup板)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:56:09.14 3wv3csmhp.net
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【現在の体重】kg
【現在の体脂肪率】%
【運動量】(仕事内容や部活、通勤通学が徒歩など)
【現在の朝昼晩の平均的食事メニュー】
【ダイエットはいつから?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【服薬等】
【疑問点】


これだったらいいだろw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:56:15.14 gDSwIO0kd.net
>>109
参考画像が毎回必要かは気になるけど、最初の質問用としてはいいんでない?

116:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:56:42.01 fKNN+Soq0.net
ぷーいもというキチガイをアボーンしてないやつはマジで頭が弱いと思う

117:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:57:07.71 fKNN+Soq0.net
>>113
60点 
邪魔だから貼らなくていいよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:57:49.00 gDSwIO0kd.net
>>112
>>113
これとこれをハイブリッドだな!

119:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 12:59:04.93 fKNN+Soq0.net
このスレはなぜこいつらのような馬鹿ばかり居着くんだよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:00:20.26 DznTvNVTp.net
>>106
食うもの減らして運動しろの健常者前提のアドバイスでは痩せられないということを確認するためだ
既に治療が始められている症候性肥満や薬の副作用の場合は、主治医とよく相談しながら原疾患の治療を優先させてくださいでFA
未受診未診断の場合は病院行けでFA
現役うつ病患者様に「ジムにいかないのは甘え」などと叱責するのは言語道断

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:00:44.74 IB1kEnr60.net
服薬www
お前は薬理作用 代謝経路 代謝酵素 併用禁忌 機能形態も全て理解してんのかよwww
学歴コンプか?wwwねえねえ?www学歴コンプかwww
そんな薬の話したけりゃ薬学部行けwww医学部でもいいぞwww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:02:29.38 IB1kEnr60.net
自演が多いからに決まってんじゃんwww
うっすらバレてるのになwww
あ授業始まる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:02:32.64 8KJVoLgAM.net
ハイブリッド
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】男・女
【身長】p【現在の体重】kg
【現在の体脂肪率】% 【体温】度
【職業・仕事内容】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】
【疑問点】
※注意
名前欄にURLリンク(goo.gl)(もしくは 77- でも可) を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録必須
頻繁に絡んでる人も荒らしなので登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨
質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart196
スレリンク(shapeup板)

124:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:03:37.42 fKNN+Soq0.net
>>119
FAって何?
もっとうまく説明してくれないか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:03:42.01 3wv3csmhp.net
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【現在の体重】kg
【現在の体脂肪率】%
【運動量】(仕事内容や部活、通勤通学が徒歩など)
【現在の朝昼晩の平均的食事メニュー】
【ダイエットはいつから?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型を参考画像から選択】
【服薬等】
【疑問点】
参考画像URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)

確定だな

126:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:04:34.57 fKNN+Soq0.net
回答者はコテを付けるルールはどう?

127:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:05:38.69 fKNN+Soq0.net
>>124
改良するなら>>36をベースにしろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:07:21.60 8KJVoLgAM.net
>>124
そこまで摂食障害者対策写真に反対する理由は?
任意にして緩めたんだが

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:09:39.15 8KJVoLgAM.net
それと体温と摂取カロリー項目もあったほうがいい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:11:30.64 8KJVoLgAM.net

>>126は摂取カロリー項目があると困る過激カロリー制限好きのメンヘラさんか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:12:02.95 8KJVoLgAM.net
>>126じゃなくて>>124

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:12:53.97 DznTvNVTp.net
>>123
病人は門前払いだという意味だよ
「肥満に関わる疾病治療中の方の質問には回答できません。主治医の指導に従ってください。」を明記するのでもいいよ
医師患者の治療契約関係を破壊するようなアドバイスをしてはいけないさせてはいけない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:14:59.21 3wv3csmhp.net
質問者が簡単に質問できるように簡素化しただけ
アドバイスできる人間が平均食事量から算出すりゃいい
写真は目標目安としてあればアドバイスしやすくなる

134:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:17:29.34 fKNN+Soq0.net
>>131
繰り返しになるけど質問項目に入れる


135:必要ないよね テンプレの2か3あたりにその一文を入れるのは賛成



136:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:18:09.15 fKNN+Soq0.net
>>132
これは誰に言ってる?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:21:05.18 8KJVoLgAM.net
>>132
体温は簡単に答えられるし
メニューは量が分からないと摂取カロリーも分からないし
任意の摂食障害者対策写真にそこまで反対する理由は?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:29:14.98 DznTvNVTp.net
>>133
そです
私は最初から、それらの項目は追加質問で行う順序で差し支えないという考え

>>30
>食事内容に問題が見当たらないことが確認されたら、代謝異常や精神神経疾患、服薬の影響を考えて追加質問を投げる

139:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:32:55.29 fKNN+Soq0.net
> 私は最初から、それらの項目は追加質問で行う順序で差し支えないという考え
じゃあなんで絡んできた?
>>106は質問項目にいらないと俺は言ってんだぞ
頭だいじょうぶかよ

140:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:35:26.33 fKNN+Soq0.net
このようにこのスレは馬鹿が前に出過ぎ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:36:21.80 8KJVoLgAM.net
体脂肪率参考画像と【代謝異常・精神神経疾患・服薬等】関連は>2以降と
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】% 【体温】度
【職業・仕事内容】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
※注意
名前欄にURLリンク(goo.gl)(もしくは 77- でも可) を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録必須
頻繁に絡んでる人も荒らしなので登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨
質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart196
スレリンク(shapeup板)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:37:54.05 gDSwIO0kd.net
>>123
そっかぁ、こんだけ2chに張り付いてる奴でもFAが分からない時代になったんだな…
やきう用語じゃねぇからな。

143:https://goo.gl/kwvbgn
17/05/12 13:39:42.99 fKNN+Soq0.net
>>140
2ちゃんはキャリアが浅いと思うよ
昔の話されても知らない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:39:48.06 IB1kEnr60.net
ついに大学もろくに出てないゴミがだまっちゃったwww
ついでに教えといてやるよ
お前らが栄養のことでニワカ知識披露しなくてもな厚生労働省の食料摂取基準ってとこに事細かに書いてあるんだよwww
お前らのネット知識よりも何倍もためになることがなww
それなのに病気や薬にまで踏み込んで来ようとする愚かさwww ほんと滑稽だわwww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:40:16.60 DznTvNVTp.net
fatty acidでファイナルアンサーだろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:43:32.55 oBZYr/ki0.net
>>36でいいと思うよ。
疾患服薬中の人に関しては、医者に聞けって別途案内を出しとけばいい。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:50:46.38 IB1kEnr60.net
テンプレ➡ここにはニワカしかいません
詳しく知りたいなら厚生労働省の食料摂取基準を読んでください!
終わりwwwどんまいニワカたち

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:54:39.54 oBZYr/ki0.net
>>139
あのさぁ、君が基礎代謝以下のカロリー制限をどうしても許せないってスタンスなのは分かるけど、
ここは君の主張をアピールするためのスレではないんだよ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 13:57:41.95 8KJVoLgAM.net
許せなくない
体脂肪率が減るならやればいい
そこの見極めの手段の一つが写真
逆になぜ任意なのにそこまで強固に反対するのか聞きたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

370日前に更新/296 KB
担当:undef