痩せる以外にも効果は ..
[2ch|▼Menu]
206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 17:14:34.59 egmoprQm.net
>>201
俺なんかソーダストリーマ買って500ml
25円ぐらいのコストだぜ。
次はミドポンにしたいが繋ぎ方がめんどい。
ペットボトルがたまらないのがいいね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 19:40:52.97 POj1eU2E.net
狭心症やらかして禁酒して14日目。
体重は8キロ落ちた、103から95。
あまりの苦しさに二度と酒飲もうとは思わなくなった。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 19:43:18.67 PWI7B9fd.net
飲めるうちが華やね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 19:45:42.72 POj1eU2E.net
>>204
今思えばアホだった、一晩でワイン2本とか普通だったから。それを毎晩。
外で飲むときはもっと・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 20:01:04.56 uB87m6tx.net
真の勝ち組はお湯に替えた自分
代謝も上がるしいいこと尽くし!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 20:28:21.34 BNcrx9sH.net
>>206
お湯いいね
お腹にも優しそう
ポットのお湯とかそのまま飲めばいいの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 20:34:19.83 JSiQz3lj.net
>>171
そう
>>177
それが去年の10月で29だった
一時期飲みまくって98まで行ったことがあって
それからダイエット始めた

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 20:41:49.10 tLkORkMt.net
かっこいい体ってのはこういうのだろ
URLリンク(youtu.be)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 21:37:54.23 16+QuG8A.net
>>208
レスありがとう
自分は62でそろそろヤバいと思ってここに

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:18:27.05 o3FmGTi3.net
ダイエットしてるとやたら酒が美味くてヤバイ
明日は絶対飲まん

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 22:33:05.96 uB87m6tx.net
>>207
おすすめは沸いたお湯を60℃ぐらいに冷ました白湯
自分はそれにさらに粉末の焼き生姜入れて飲んでる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 23:59:34.49 X/fZl7pn.net
>>176,200
処方してもらったのはノックビンだよ。
世間がイメージするようなアル中では無いよ。
医者には健康上怖くなったので飲酒を止めたいことを強く伝えた。
なお、外来の予約をするときに本人か家族か確認された。
ガチのアル中だと家族が藁にもすがる思いで電話してくるんだと。
んで、そのまま強制入院させるとかなんとか。
まんま薬物中毒者の扱いだわな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 01:59:43.20 HP+QVW8O.net
俺も「自分で歩いて来るアル中なんかいない」と言われたよw
睡眠導入剤もらってそれは随分助かった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 02:54:09.91 5ynzgqHk.net
だいぶ酒飲みたくなってたけど
三ツ矢サイダー ゼロストロング(1.5L)ってのが安かったから
ソレ買ったら酒買わずにすんだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 03:24:24.33 rB6q5TLu.net
>>215
あれ炭酸強めでうまいよね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 06:42:34.38 7aw8k3Hr.net
アセスルファムKの後味の悪さ気にならないの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 10:04:26.28 9iNL+Ycq.net
ぺーこ、マスクを取る
URLリンク(www.youtube.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 12:28:43.40 is8heVIg.net
今日で11日目だが、甘いもん食いたくて仕方がない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 12:31:10.12 c4XD4LPt.net
>>217
なるよね。せんべいのサラダ味と合わさると最悪

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 13:40:41.92 CR7eKH6e.net
飲まないのも辛いが飲み友と会えないのもかなり辛い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 13:58:28.97 yWGHe4GH.net
パートナーにするなら、次のタイプのうち、どの体型の男性が好みですか?
URLリンク(i.imgur.com)
細マッチョ 31.1%
中肉中背 28.4%
スリム 14.2%
特になし 11.5%
ぽっちゃり 4.7%
ゴリマッチョ 2.7%
逆三角形 2.7%
ガリガリ 1.4%
プロレスラー型 1.4%
デブ 1.4%
その他 0.7%
「こんな体型の人はパートナーにしたくない」と思うのは?
URLリンク(i.imgur.com)
デブ 48.6%
ガリガリ 20.3%
特になし 12.8%
ゴリマッチョ 6.8%
プロレスラー型 5.4%
ぽっちゃり 2.0%
スリム 1.4%
中肉中背 1.4%
逆三角形 0.7%
細マッチョ 0.7%

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 14:49:50.04 i13RYr3b.net
>>214
それは重度のアル中だろ。
普通に会社に毎日ちゃんと行ってるサラリーマンやOLや、家事こなしてる主婦(もちろん自分で歩いて病院行けるレベルの人たち)も
アル中認定されるケースなんていっぱいある。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 15:22:23.09 mmILJHQL.net
>>223
自分はアル中じゃないと思いたいだけだろ。
察してやれ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:02:03.16 4jNi78ck.net
濃いブラックコーヒー飲んだら飲みたい欲が消えた‼
これは行けるかも

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:13:13.09 S7hsSXED.net
ゴリマッチョあかんの 泣

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:26:01.85 YG6Tb9pS.net
>>226
良くてEXILEレベルまでだろ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:44:04.36 S7hsSXED.net
まだプチマッチョだから大丈夫かな
でも今日もワークアウト追い込むよ
プロテインもBCAA入りのやつね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:44:47.04 4KL+DbgG.net
>>227
そうだね。それ以上となると正直きキモいね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 20:17:04.67 3vSBlcn6.net
酒はやめられない。毎日飲んでるけど、黒糖焼酎とハイボールだけ。
ダイエットは順調に進行中。
URLリンク(www.gazo.cc)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 21:04:37.97 awJIvGqj.net
本当に美味いワインを記念日にちょっとだけ
高くて頻繁に買えないし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 21:24:51.94 0By4abWa.net
>>228
プチマッチョってメンディーよりデカイんか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 21:54:33.06 wyWgJj7s.net
>>231
酒は量を楽しむものじゃなくて、味を楽しむもの

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 23:36:36.83 qRgZKp1R.net
酒飲んで減量出来るなら大したもんだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 23:37:37.87 FkceySSr.net
9割がた酒買いそうになってたけど
午後の紅茶 無糖でしのいだ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 00:02:04.50 Cp/WVPFH.net
>>235
えらい!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 00:20:25.40 wrO3LaMc.net
ジャワティー好きだったけど最近売ってるのを見ないな
まぁ無糖紅茶だったら似たような味か
とにかくこれで禁酒10日ほど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 06:23:37.58 +4y+4uTZ.net
最近の炭酸水はうまいな
レモン味、グレープフルーツ味、乳酸菌入りとかいろいろあるし
強炭酸もいけるようになってきた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 07:06:13.26 Jq3DMmWb.net
昨夜は飲みたかったがオールフリーで我慢した
ノンアルも昔に比べるとマシになりましたね
昔のノンアルはニッキというか飴のような感じがした

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 07:33:49.79 XSgPejMx.net
今でも不味いの結構あるよね。
難デキ入ってるやつとか…
ドライゼロが売上1位だけあってうまい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 07:40:42.65 Jq3DMmWb.net
>>240
ありますね
私はオールフリーが多いかなな
でも、ノンアル飲むくらいなら炭酸の方がいいかもね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 07:56:31.36 +4y+4uTZ.net
毎日飲んでたビールをやめた後しばらくノンアル飲んでたけど結局飽きてコーヒーしか飲まなくなったな
最近は炭酸水も好んで飲んでる
お酒もたまに飲むよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 07:58:47.93 1HTzxn/o.net
日曜から4日間禁酒して、昨日は解禁日で
鳥貴族で金麦3杯飲んだ!
帰宅後も酒の勢いで結構ご飯たべちゃったな。
さて今日からは1日増やして
禁酒5日間に挑戦します!
解禁日は水曜日だ。家でワインを飲もうかな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 08:25:31.30 SjpqPCMu.net
昨日は腹一杯飯食って、コーラ飲んだら気分だいぶスッキリした
太るかもとかの問題はあるけど、週末ランニングしたりしてるし、アルコールよりずっとマシだと思ってる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:13:07.59 avjc08kV.net
今どきニッキて、シナモンと言えよ爺さん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:26:39.24 qydPZx9A.net
やっと3日禁酒できた。この3日を無駄にしないために今日も頑張る。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:30:06.59 UuK5GUzO.net
>>203
どんな感じだった?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:30:45.97 71ltoPWh.net
28歳だけどニッキっていうぞ?
もの知らないだけじゃねーかw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:35:17.66 n61C3PTK.net
ニッカと何が違うの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:37:26.50 m+Rz/YeO.net
>>249
節子アカン!それは酒や!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 09:38:01.02 3/yAH0rM.net
>>243
酒を楽しみにしている時点で継続は難しいよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 10:20:28.57 VDJ8DxrR.net
明日飲み会なんだよなー
取り敢えずいつもの半分くらいの量で抑えようと思ってる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 10:27:49.14 zKK2GjFQ.net
炭酸が苦手なので代わりのもの探すのに苦労したけど
ブラックコーヒーと紅茶で落ち着いた
土曜日だけは飲みに行くけど、そこで飲む量も落ち着いてきたよ
日本酒2杯くらいでおしまい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 11:05:41.93 avjc08kV.net
>>248
無理すんなジジイ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 11:59:13.73 fUMjq+m2.net
日本人でこういう凄い動きできる人1人もいないの?
URLリンク(www.youtube.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 12:08:34.18 BqZJ8Ye+.net
>>244
自分もとりあえず一時的に体重増えたりしてもいいから
禁酒と、トレーニングの習慣づけることが大事かなーとなってるとこ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 12:24:27.70 XSgPejMx.net
明日は久々の飲み会だわ。
ノンアルで乗り切ろう。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 21:27:44.28 7e2kWE3m.net
>>242
飲み会でノンアルかぁ
何だかなぁ
欠席した方がいいんじゃね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 21:38:06.82 oNt/BARN.net
飲まなきゃ飲まないで慣れたらどうってことないな
キツイの最初の1週間だけ
しかしなかなか痩せないなあ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 21:39:40.90 zbLvkv2e.net
きょうび飲み会だからってなんたってアルコール飲まなきゃならないってことないんだけど
それは生まれながらのゲコとかの話で
酒の味知ってて止めてる僕らは出来るだけ飲み会は避けた方がいいよね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 21:48:41.06 giUgZiGZ.net
飲み会でしか話す機会がない人とかいるから飲み会は必ず参加する
苦手だと思ってた人とも打ち解けられたりするし
要は太るほど飲まなければいいだけで
機会飲酒ならばいいんじゃないの?
まあ自分もこのスレにいるくらいだから太るくらい酒飲んでた訳だけど
ダイエットで減らした体重を増やしたくないから飲む量も減った

266:明日から断酒
17/04/21 22:19:06.56 60MEZb+/.net
六月まで気合いで断酒します

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 22:20:41.35 3/yAH0rM.net
大いに食って大いに飲んでは楽しいけど、ふと周りを見渡すと
それほど食べてなくても、それほど飲んでなくても楽しそう
ということに気づいたら、適度な飲食になったわw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 22:23:09.63 O7iV9SAk.net
あー飲みたい!寝るかもう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 00:24:11.12 Z9yJJBVV.net
飲み会で飲まなくても普通に会話楽しめるやん。
飲まないと会話できないとか、どんだけメンタル弱いんだよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 00:36:55.96 iUu4ILDh.net
>>265
飲まないと間が持たない
というか飲まないと地蔵さんのように無口になったしまう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 00:49:34.16 1v4INXrZ.net
>>265
飲み会でみんなしらふだったら仕事中と同じ気がする
無礼講って言葉があるようにちょっといつもと違う場が飲み会
それともみんなでお食事会っていう方がいいのかなあ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 01:06:26.25 Z9yJJBVV.net
>>266
お前のコミュ力不足とか知らんから。
少しは努力したら?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 01:42:46.45 lOVd3u2o.net
>>266
予めスマホのメモ帳に話題になりそうな一覧でもリストアップしておいたら?
ニュースでも芸能でもいいし。
飲まなくても会話は出来るよ。
アルコールを通さないで食べる居酒屋の料理も新鮮なもんだよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 06:51:28.87 iUu4ILDh.net
居酒屋でアルコールを注文しなくていいの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 09:02:06.65 XWLM6qD/.net
>>270
飲み放題ではウーロン茶注文してる。
アルコールが入ってないと身体が冷えてくるから、
途中でホットウーロン茶を注文してたりしてるわ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 09:11:03.74 JYQqL1AX.net
>>271
ありがとうございます
ホットウーロンがいいのね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 10:56:40.54 4XLMqOAN.net
>>270
ちょっと何言ってるか分からない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 11:56:53.00 ykdQJTPI.net
ウーロン茶が嫌い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 12:32:41.36 IvQB2ENl.net
>>273
喫茶店に二人で入って、自分は「あ、水だけで」って言うような気がするんじゃないの
居酒屋だと色々食べるから問題ない気がするけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 14:11:02.48 tSAXKoVA.net
禁酒して何より嬉しかったことは顔の浮腫がとれて小顔になったこと。
酒飲みの頃の顔にはもう戻りたくないわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 15:21:09.32 iUu4ILDh.net
>>276
禁酒してどれくらいで浮腫がとれましたか?
一ヶ月くらい?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 15:25:59.25 echDYtj4.net
>>276
自分の中で、ダイエットも節酒も最終目的は小顔。別に体重の数字は気にしないけど、やはり飲みすぎが原因で体重が増えたときは確実に浮腫む。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 15:39:10.79 mMBprfMD.net
最近飲み過ぎて三角座りしたら腹肉が太ももにつくようになった
しばらく禁酒じゃー!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 17:48:44.26 Uwwr714V.net
焼酎甲類をウーロン割にしてる(週3)
1ヶ月前までは日本酒、ビール、缶酎ハイ、焼酎のジュース割とバラエティに富んでいた(週5)
若い頃はいくら飲んでもなんて事なかったけど、アラフォーになって肉がついてきた

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 20:07:04.12 +JPcMxF/.net
9条があるから攻めてこないんじゃなかったの?
朝鮮人に真っ先に日本狙われてるみたいだけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 20:30:44.99 iUu4ILDh.net
>>281
スレチ?
明日北朝鮮から核ミサイルが飛んでくるかもわからないので今のうちに好きな酒を飲んでおけ、ってかw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 21:38:10.40 lsg2B0dk.net
飲み会でアルコール頼まない時点で寒い奴という認識を持たないと行けない。飲めないなら来ない方がマシだと思う

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 21:47:49.00 9ibq6BrD.net
>>283
世間知らずの妄想はそれぐらいにしとけハゲ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 21:53:43.61 V1Ymy6QO.net
まだ髪の毛はたくさんあるなあー

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:01:19.32 aveVk+g+.net
最近はアルハラなんて言葉もあってそもそも職場なんかの飲み会も減ってるし
若者あんまり酒飲まないし
翌日にキャリーオーバーすれば飲酒運転だし
で、飲み会っていっても飲まない派を尊重するようになってきてるよ
禁酒中は酒に近づくな、ってのが俺の意見だけど

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:12:29.21 iUu4ILDh.net
>>283
たしかに
会社などの送別会や忘年会でウーロン茶はアリだと思うが飲み会で飲まないのなら来るなよ、と思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:23:20.96 JnUD4rEV.net
こればかりは会社や同僚の雰囲気によるからなんとも言えないなあ
自分は気にしないけど、しらふの人に「なんで飲まないの?」しつこく聞


293:く人もいる



294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:37:54.95 ndng40Ms.net
会計に気を使うくらいかな
飲まない奴に割り勘は申し訳ない気がする
でも、よく考えれば飲む分食べ物食ってないから割り勘でもいいんだけどさ

295:明日から断酒
17/04/22 22:45:42.89 QscVDIOJ.net
やめれない
また飲んでしまった言い訳だらけだ
どうしたら断酒出来ますか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:48:59.95 6RJkXlnu.net
土曜でもあんまり酒買いたい気持ちにもならんかった
炭酸水で
>>290
ちょっとカネかかるけど「お酒にプラス」ってのを買っておくと
それがなくならない限りは炭酸水だけ買ってこようって気になるかもw
商品名は酒にだが、ちゃんとノンアルコールでもいいと注意書きにはある

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:51:47.70 iUu4ILDh.net
>>289
飲まない人も割り勘でいいと思うよ
それが嫌な人なら飲み会に来ないでしょ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:58:21.20 tSAXKoVA.net
>>277
そうですね。一ヶ月位ですかね。
一週間目位から少し変わってきましたね。
>>278
そうですよね。まぶたとか顎のラインが酒飲みの頃とは全然違うからね

299:明日から断酒
17/04/22 23:02:32.96 QscVDIOJ.net
>>291
お酒に+ってのはかき氷に入れるシロップみたいなものか?
一日耐えれたら、あー飲まなくてもいけるなってなるんだが一日が長い
明日から我慢するよ
炭酸水も買いに行く。炭酸水は確か体のデトックス効果あったよな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:04:26.20 XWLM6qD/.net
>>290
ガチのアル中じゃなければ
外来でアルコール依存の病院行って抗酒剤を処方してもらう。

301:明日から断酒
17/04/22 23:16:55.07 QscVDIOJ.net
>>295
親知らずぬいた時は10日我慢出来た
アル中かな?
飲む時はロング缶、2、3本

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:26:02.05 EQ4vW/q4.net
>>290
飲みたくて飲んだの?
習慣だからのんだの?
お酒飲まないとどうなるの?
買う前に上のことを考える時間をつくったらやめられたよ。
あとダイエット目的以外なら断酒スレがメンタルヘルス板にもあった気がする。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:30:39.37 JYQqL1AX.net
一ヶ月かぁ
難しいなぁ
三週間が限度です

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:34:28.07 UNLmAenB.net
>>284
世間知らずはお前だろ(笑)
呑まないなら無理して来なくていいって皆思ってるぞ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:49:41.92 iHUtCee2.net
人によるけど、医者曰く「お酒飲んだほうが痩せる人も結構いる」らしい。
もちろん、完全なアル中で酒ばかり飲んでつまみ食べないような人の事じゃなくて、普通の健康体の人でお酒飲んでたほうが健康的に痩せる人も多いらしい。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 01:50:13.28 a21q0She.net
ダイエットスレなのだから5s減ったとか10s減った情報が役に立つ
ここに書いてあるようなことを読んでもダイエットには全く役に立たない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 03:44:10.49 MRw+qPmj.net
医者も緩やかなアル中の奴が多くて
そういう連中は嘘の理由つけてアルコールを擁護するから
マジ気をつけたほうがいい
百害あって一利なしってのが本当だから

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 05:50:46.90 o5E0Zc2l.net
>>299
お前が世間を語るなよ、噴飯ものだ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:54:13.67 Rj++2dyN.net
>>296
医者じゃ無いけど、抗酒剤を服薬してる俺が定義するなら
飲酒量よりも、常時飲みたいとか思っててるかどうかで決まると思う。
仕事が終わって解放された途端に飲みたくなるのは仕方ない。
朝からずっと飲みたいとか考えてるのは末期。
抗酒剤も朝起きて飲酒欲が全く無いときに服薬してるしなー。
ガチのアル中(家族に叱られてる奴)は抗酒剤の服薬を誤魔化すからな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 09:14:35.50 vBFKdBuM.net
ここはダイエットスレですよね?
禁酒スレではないですよね?

311:明日から断酒
17/04/23 09:21:53.82 X9fEnuBf.net
>>297
習慣だから飲んだな
昨日とか飲む必要なかったがうまい食べ物あったから飲んだ

312:明日から断酒
17/04/23 09:22:35.12 X9fEnuBf.net
>>304
じゃあアル中じゃないみたい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 10:15:07.32 NYu80CzP.net
一月酒を控えめにしたら5kg痩せたよ(175cm 78kgから73kg)
でも、運動や食事制限も併用しているから酒の効果の割合は不明
もともとは毎晩ビール一缶とウィスキー100mlくらい
今は週一回ビール一缶程度だけど、酒に関する渇望感がなくなった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 10:17:02.44 vBFKdBuM.net
>>308
ビールは500cc?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 10:27:07.20 v1TeZtBj.net
魔の金土を凌いだ
あー辛かった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 10:31:36.44 pWGtGNAh.net
絶好の観光日和だ
昼間から飲むビールはうまい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 10:36:40.43 o5E0Zc2l.net
>>311
いつものレス乞食、生きてて楽しい?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 11:52:03.73 6OgdYygV.net
>>303
世間を語るw
久々に本物の馬鹿を見た

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 12:11:11.53 odTPuKAk.net
ゆる禁酒(節酒)、ゆる運動、ゆる食事制限で9ヶ月でやっと6キロ痩せました
若い頃から急なダイエット→リバウンドのループだから今度こそゆっくりやりたいです

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 13:30:54.92 lIskiKnc.net
毎日ビール2.5リットル、日中間食なしから禁酒して
毎日ゼロカロリーの炭酸とアルコールフリーのビール風飲料合計3リットル、間食ありで
1ヶ月で2キロ減くらいだよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 14:16:07.05 gYUi6i3c.net
>>311
酒への未練が断ち切れれば
お茶とかコーヒーでもうまいと感じるようになる
(本当は酒のみたいんだけどね)
何事も我慢我慢・・・
目標体重になるまでは刑務所に入ったと思って自制します

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 15:55:26.51 QJu6G3Q6.net
ダイエットて目標体重になってからが本番やんけ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 16:53:38.48 NYu80CzP.net
>>309
350ccだよ
ここのスレだと自分の酒量なんかかわいいものだと思ったw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 16:58:37.57 pWGtGNAh.net
ローソンでクジを引いたら日本盛大吟醸ボトル缶200mlが当たった
早速交換してこよう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:02:07.64 pWGtGNAh.net
>>318
よく350で我慢出来ましたね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:32:18.75 NYu80CzP.net
我慢してないからw
おなかいっぱいの時、となりでおいしいもの食べてても欲しくならないのと一緒

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:32:36.93 30JkumYg.net
風呂上がり酒飲みたい欲を抑えて水飲んだ
飲めば満足

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:57:59.53 L7O/pmJf.net
酒やめてカロリー気をつけてるのに体重ふえた、と前スレにかいたのだけど
山いったらガクンと落ちて1週間そのまま維持
酒と絡めると疲労回復のスピードが酒飲んでた時より早い気がした
停滞してる奴で多少歩ける人にはおすすめする

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 18:33:04.86 FWsuRK3W.net
>>323
山何か行かなくても歩いてたら痩せるわ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 18:3


331:9:26.78 ID:vBFKdBuM.net



332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 18:53:10.19 L7O/pmJf.net
>>324
毎日仕事帰りに5キロ歩いていて、休日に1キロ10分から11分で27キロ歩いてもびくともしなかったんだわw
停滞したときの一つの方法ってことで

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 19:54:08.43 Z1KNoRuJ.net
>>326
山行った時期と停滞期脱出した時期が同じだっただけだろ

334:断酒 一日目 73.3
17/04/23 20:10:34.57 bL4x9eam.net
今日は我慢出来たが夜食べ過ぎた
明日からは夜は100カロリー以内
酒は65キロまで我慢

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 02:11:07.77 /QYEjQ2Q.net
父が酒煙草で癌になったやめてやる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 06:52:09.21 Vdsj/Nd1.net
>>329
体質遺伝は諦めろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 07:16:28.49 mgajmKhy.net
禁酒4日目がんばるぞー。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 08:15:57.87 LVxAzv+i.net
2日はやめられるけど、3日目の壁が越えられない
経験上恋愛と一緒で3日、3週間、あと30日とか3が付く日が危ない
前回は30日越えて33日目に飲んでそれから成功してないなー
夕飯後、飲んだらできない趣味を持つといけそうな気もするけど
結局飲むのが一番楽しいからいかんのだよな

339:断酒 二日目 73.3
17/04/24 08:21:32.93 2EQXEU31.net
今日も必ず我慢する

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 08:28:15.92 mYMV4DzZ.net
昨日は我慢せず飲んだ
ビール500、発泡酒350、チューハイ350
つまみは納豆と生しいたけの料理
体重はマイナスだった
暴食やめて飲む量を少なくしたらあまり影響ないみたい

341:断酒 二日目 73.3
17/04/24 08:29:49.35 2EQXEU31.net
>>334
少なくしようが太るわ
ダイエット中は飲むべきじゃない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 10:48:55.58 xUQe7kFr.net
> 3が付く日が危ない
こないだ3ヶ月まではいったが
そのあとずるずると飲みだしたのもそのへんか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 14:37:16.37 S1aRnzvw.net
土日のみ好きなお酒350缶2本ほど飲んで、少しずつ痩せてきてるよ
平日飲まないに切り替えてから調子がいいや

344:断酒 二日目 73.3
17/04/24 14:49:11.85 IeO9N/dh.net
>>337
週1や2日なら問題ないだろな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 15:43:36.48 oFl3bfPQ.net
俺は酒量がどんどん増えるタイプなので断酒

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 20:18:24.48 F5YvJ18B.net
前スレでNOWの乳酸菌タブレット教えてくれた人ありがとう。
おかげで腹のゴロンゴロンから解放されたわ。
何となく調子いいし、続けてみる。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 21:17:16.03 fynCxoq3.net
ワアーーーオ!!

348:断酒 ゼロ日目 73.3
17/04/24 21:36:55.41 PUqRbnTQ.net
だめだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 22:26:29.01 lhh4SGda.net
>>342
本気で痩せたいなら
とっとと、アルコール依存の病院に外来で行ってきた方がいいと思うよ。
ただし、土日のみに飲酒とか出来なくなると思うけど。

350:断酒 ゼロ日目 73.3
17/04/24 22:39:25.25 PUqRbnTQ.net
>>343
もうすこし自分でがんばります

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 22:55:59.93 fZxTlVOm.net
>>343
アルコールを飲んだらダメということ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:05:39.39 rebrZWq1.net
蒸留酒で太る訳ないから普通に飲んで下さい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:19:27.36 ODnVxEwI.net
米を一口食べるぐらいなら、焼酎を茶碗3杯4杯飲んで寝てしまう方がはるかに痩せる。
科学的に言うと、これが事実。
科学的に言うと、肥満の原因物質は糖質。断じてアルコールではない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:37:17.13 CXXVKBhp.net
>>340
体に合って良かったですね!
私も体重にはあんまり影響ないんですがお通じは良い状態になりました
痩せ菌増えてくれないかな…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:57:04.81 2epOX5WT.net
酒飲む動機付けばかり考える人がってほぼアル中だよね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 23:58:26.56 RiDvw0Ib.net
>本気で痩せたいなら
ここは泳げることを目標にした金槌スレのようなもの
畳の上で手足をばたつかせて何日練習したところで泳げるようにはならない
プールや海に飛び込まない限り泳げるようにはならない
畳の上で手足をばたつかせての練習 → 禁酒やダイエットの理屈を捏ねまわす
プールや海に飛び込む → 禁酒を開始して数週間、数ヵ月継続する
このスレの住人の大部分は畳の上で手足をばたつかせているだけ
畳の上での練習のことなど書かれても迷惑

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 00:45:30.44 TVXwPQOI.net
わたしは全力で走ると飲みたくなくなるみたい。
マラソンとかじゃなくても短距離をダッシュして苦しくなる程度で大丈夫でした。
息が切れて本当に苦しくなるのが重要みたいで少しの息切れだとビールが美味しい!になっちゃいます。
走ると食欲も抑えられます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 07:42:20.59 qhTsCfvF.net
>>347
習慣化した飲酒で出来上がった体質は、
肥りやすくなるし痩せにくくなる。
飲まないに越したことはないよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 08:16:28.06 q3UhG5pj.net
アルコールで太る説、太らない説

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 08:40:53.60 09pWtqGW.net
昨日飲み会だった
太るのが嫌だと思ったけど
ビール、スパークリングワイン、赤ワイン2杯でとどまることが出来たし
チェイサーも飲みまくったから爆食いスイッチ入らず終了
一緒に行った人も痩せ型だからそこまで食べないのまないし楽だった〜

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 10:20:21.97 U1cnXmiw.net
>>352
この現象のメカニズム何なんだろうね。
下腹が冷え易くなるのに加えて深酒する様になる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 11:49:37.55 8zMMc0yi.net
ほんと痩せにくくなる
不思議
糖質ゼロビールや焼酎でも同じ結果だった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 12:26:05.99 1A86Rbe7.net
>>323
私も似たような感じ
1200キロカロリーに抑えてんのに減らないと愚痴ってた者です
嫌になってスナック菓子に手を出し、みるまに禁酒一月半で何とか減らした1.5キロを1キロ戻って
気を取り直してスロージョグ毎日1時間、3日で1キロ取り戻した
スナック菓子の塩分ムクミも大きいだろうけど
禁酒とからめると
去年飲みながら走ってた頃に比べて成果が早い!
しばらくウォーキングだけだったのに結構走れた
疲労回復が早い
体絞れる感が早い(背中のたぷつきとか)
しばらく続けます〜

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 12:43:42.26 dlM2EiGw.net
>>347
1回の食事だけでみたらそうだろうけど
肝臓へのダメージは確実にたまっていくんだよね
てか酒だけ飲んで、ほかの栄養足りないと筋肉も落ちそうだし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 14:29:55.84 UMYAL2uh.net
1キロ2キロは誤差の範囲なんだけどね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 14:37:00.62 90R/dO2x.net
>>359
そりゃお前がクソデブだからだろw
一緒にすんな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 14:48:53.16 UMYAL2uh.net
脳味噌にも脂肪が付きすぎて機能していないようだな。
馬鹿は死んでいいよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 15:22:48.17 jeMZywHa.net
おもっきり呑みたいから、食べてわざと吐いて又呑んでしまう…
太りはしないけど顔の浮腫みがすごいや

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 16:25:21.23 Gx6cQq2I.net
え?酒だけで太るとか聞いたことないで
単に食べるから太るだけやん

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 16:59:16.65 BF+jo6O8.net
>>363
さけも糖質なんだが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:31:13.54 u0ZgEI5A.net
太ると思うよ
よほど火の吐くような強い酒飲んでない限り…
あーまじで規制してほしいわ
タバコは前世紀と比べたら信じられんぐらい見なくなった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:39:53.54 9Mqmx7s1.net
三食をビールと日本酒だけにしたら必ずガリガリなるだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:42:48.86 90R/dO2x.net
それ糖分ばっか飲んでるって事で
まずぶっ倒れる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:46:46.99 m5QEFBCH.net
エンプティーカロリーだっけ?酒は太らないんだよ基本的には

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 17:50:52.04 P6zRhOPA.net
最近プロテインダイエットの方が安いと気付いた
プロテインは一回に200〜300mlくらい飲むんだけど一杯100kcalない
一気飲みで10秒で終わる
マイプロテインってサイトで10kg 13000円で買えるんだけど、5kg6500円×2個(1kgあたり1300円レート)
10kg買っておくと1回30g飲むとして333杯くらい飲める、一杯39円
味は30種類くらいある
URLリンク(m.myprotein.jp)
ここが現状最安値で品質も良いと思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:24:05.45 q3UhG5pj.net
酒は太らないよ
どんどん飲んで大丈夫
好きなだけ飲め
オレ以外は飲んでヨシ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:26:40.13 qhTsCfvF.net
>>368
体質が変わるし、吸収効率も跳ね上がる。
バイキルト掛けるだけじゃダメージ出ないからセーフとか言ってるようなもん。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:45:59.04 FxQ7qJeS.net
禁酒一月で知ったこと。
私って小顔だったのね。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 18:59:13.39 YuJJPOia.net
おめえらイスラム教徒か何か
酒飲めねえ人生なんて考えられん
休刊日とかじゃなくこの擦れば原理主義者が多すぎる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 19:22:51.77 q3UhG5pj.net
毎日朝から晩まで飲め
好きなだけ飲み続けろ
お前なら大丈夫だ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 19:43:44.16 bs/F+jDb.net
エンプティってカロリーはあるのに栄養が無いって意味だから、オーバーカロリーになると太ると思うよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 19:58:57.24 DpMuOVLg.net
酒はヤバい
やめなきゃ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 20:26:49.43 UxC29YE8.net
酒はエンプティカロリーって カロリーないと思っていたが 大間違いだった
「エンプティカロリー」とは、カロリーばっかりが高くて栄養素が空っぽの食品を指す言葉

これじゃ酒 太るわけだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 20:46:40.60 /3ce1C9n.net
まぁ人によるんだろうけど、俺はむしろ酒飲んだら体重は減った。
つまみだけで800Kcalくらいは食べてるけど。
何日か禁酒したらどうしても食べる量が増えて逆に太ってしまった。
でも、酒飲まなかった次の日の爽快感は捨てがたいから、多少太ってもいいやと思って禁酒する日を増やしてるけど
ちょっと複雑・・・。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 20:48:01.63 WN6W2ku1.net
散々言ってるだろ
エンプティ云々じゃなくて、肝臓の脂質分解が全力でアルコールにまわるのが良くないって

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 20:49:04.48 IeMB4Gyl.net
今日は給料日
禁酒リミッターが解除されて
チューハイ350ml×2と芋焼酎2合のんでもうた
明日からは禁酒再開

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 21:29:53.23 UxC29YE8.net



388:>>378 確かに 飲まなかった次の日は 爽快 飲んだ 翌日は 自己嫌悪



389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 21:30:19.06 UxC29YE8.net
>>379
分かり易くお願いします

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 22:06:09.12 sbg4vwC2.net
完全禁酒しようとイライラしてストレスになるくらいなら、週一くらいで飲んだほうが遥かに良いとアル中専門の医者が言ってたな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 22:51:51.45 TL6SVl1q.net
今スーパーの半額の刺身やローストビーフで日本酒飲んでます
だってスーパーで半額だったんだもの…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:16:29.49 T9GxSVth.net
>>384
俺もそういう言い訳して毎晩晩酌してたわ。
逆に抗酒剤を服薬し始めてからは、それを言い訳に晩酌を諦めることができてた。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:38:59.53 ijS+9oB5.net
飲む楽しみ、食べる楽しみというのもアリだとは思うがな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:54:50.36 yaNYTjTa.net
飲む楽しみをこれからも大事にしたいから一人飲みは禁止にした

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 07:48:20.62 sM6fwzpr.net
機会飲酒だけにするのがもっとも上手く行きそう。
機会が多すぎる人は考え物だが(笑)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 08:09:58.73 JWE8UcJM.net
機会飲酒にすると自分は2〜3ヶ月に1回あったらいい方だからなぁ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 08:12:59.12 pyzEegVU.net
>>389
結局酒飲みたいんかい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 08:21:36.03 JWE8UcJM.net
>>390
飲みたくなかったらこのスレおらんわいw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 08:32:22.38 CPG+so+b.net
酒飲んだ翌日
自己嫌悪になるのは何故だろ? 経験ありますか

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 08:56:18.67 GfB+LadE.net
あるけど結局また飲んでる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 08:58:32.05 pyzEegVU.net
酒はダウナー系だから正常反応

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 09:22:25.20 uA03fyIM.net
酒やめるととにかく目覚めがいい
アル中の人が鬱になっていくのもわかる気がする

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 09:43:47.52 n+dqEiPP.net
酒だって普通の人間みたいに嗜む程度にすればいいだけやん
デパ地下コンビニスーパー何処でも売ってて体に悪い訳ない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 09:48:09.28 RE1Wgs51.net
依存症体質の人はほろ酔いでやめることができない
だからやめるしかない
勝間和代も確かアル中体質だから断酒したとか言ってた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 09:58:19.10 CCEA/328.net
>>396
煙草だってそこらじゅうで売ってるから体に悪い訳ないよな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 10:33:03.62 hfQhxjoI.net
タバコは今吸える場所が減ってるな
コンビニ前や路上かな
酒は逆に昼間でも飲める空気でやばいわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 10:44:27.33 p8qIyt3B.net
>>392
アルコールは鬱を引き込む作用があるから

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 10:46:51.94 uA03fyIM.net
体質もあるけど気質も大きいだろうね
快楽主義や依存気質はもちろんだけど
生真面目だったり繊細な人間も溺れやすい気がする

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 11:01:14.54 g9k+vqRk.net
酒は以前は夜11時以降販売禁止じゃなかったかな
コンビニ出来てから24時間買いたい放題だよね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 11:10:14.19 hgwFVScE.net
そんなん酒タバコに限らずコーヒーだってアイスクリームだって依存症になったら体に良くないでしょ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 11:14:18.96 pyzEegVU.net
アイスクリームに依存性はおまへんで

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 11:33:16.80 gj2tIfSj.net
なぜ、腹筋が割れないのか?腹筋のメカニズムを知れ!
URLリンク(youtu.be)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 13:01:45.26 Bj5yzLu3.net
友達いないし職場の飲み会は全部断るから機会飲酒無いけど一人飲み大好き
週末になると飲みたくなる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 15:24:01.81 bmsI8VtN.net
例えは
土日だけとか土日祝日だけ
とかって自分ルール徹底できればいいけどね
それか一日置きとかって

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 19:36:03.10 xR1t8djS.net
>>407
どんどん拡大して結局毎日晩酌になるんだよな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 20:04:26.78 3aAKSVWM.net
>>408
これなー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 20:45:48.09 GfB+LadE.net
>>406
一人飲みは危険だよー
止める人いないし、下戸だったけどいつの間にかザルのように飲んでた…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 20:46:46.73 AQcN/lNE.net
ならないな
週末以外に飲むとワークアウトした筋肉の成長に悪影響だからな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 21:34:37.41 m2QSWtxM.net
ダイエットのポイントは腸内環境
腸内バランスが悪いと痩せないから腸相が悪くなるヨーグルトやチーズ
などの乳製品は極力とらないことにしている

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 21:57:49.95 JWE8UcJM.net
>>411
そういうお酒以外に趣味や目的があると禁酒や節酒しやすいね
今は入らないけど、痩せたら着たい服買うとか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 23:16:07.21 MY3zPJWA.net
>>412
マジっすか
逆なのでは?
腸内環境を良くするためにヨーグルトを食べるのではないでしょうか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 23:55:54.12 v90XV2pc.net
「腸相」って語でぐぐると
ヨーグルト全否定の医師とかはいるみたいね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 00:46:28.34 NJZn7/Cx.net
所謂トンデモ科学の類か

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 01:14:40.84 +QK/ZGWP.net
^ ^
新谷ブーム再来お断りします(°ω°)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 02:59:01.38 s56/vD7s.net
NHKで放送されてた料理メニュー
この炊き込みご飯凄いからやってみ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 04:34:45.04 6C07uRDB.net
でもさ酒辞めたら今度は違う所に依存しはじめるんじゃないの?人間は弱い生き物だし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 05:57:12.67 Zs35qX/B.net
>>419
パチンコとかね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 06:28:35.11 fFQs3Ms5.net
筋トレするとアドレナリンホルモンが出てくるがこれが脳内麻薬と言われ依存してくる
ああ筋トレしたくてたまらん
酒どころではない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 06:33:02.58 Fa0bUpqd.net
無職やニートが筋トレ覚えると悲惨だよな
益々労働意欲なくなるし

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 06:35:35.22 Fa0bUpqd.net
筋トレ依存オナニー依存アルコール依存
どれも悲惨だわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 06:57:07.69 YoF9fuj7.net
筋トレ依存と勉強依存ならいいかなー
なりそうもないけど
仕事依存は嫌だなー・・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 06:57:59.07 fFQs3Ms5.net
確かにアルコール依存と変わらないな
大腿筋、大胸筋、広背筋をターゲットにジムのマシンで追い込んで、海外プロテイン飲んでるし腹筋割れすぎてキモい
酒飲みデブの方が数段格好いいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:05:25.65 Zs35qX/B.net
お前ら脳を筋トレせいやw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:21:28.74 gI8Zk76M.net
筋トレ依存も健康になる筋トレならいいけど肉団子になるための筋トレは悲惨でしょ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:25:06.92 gI8Zk76M.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなのならアル中のほうがまだマシだよね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:28:29.37 Zs35qX/B.net
筋トレすると太ると聞いたけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:36:24.96 Zs35qX/B.net
>>428
なべやか


438:?



439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:16:19.54 i28p2K4R.net
禁酒6日
禁酒してから目覚ましかけず6時半に目が覚めてたけど、今日はついに6時に目が覚めた
さすがに早すぎるよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 09:18:03.91 TXs4dsb0.net
えっ、普通じゃね
自分、5時半にセットしてるが全然起きれん

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 10:40:46.17 oOcwX40t.net
>>419
俺はタバコの依存が酒になったって感じだわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 10:42:27.65 qHgEZs0d.net
>>419
俺はネット通販依存症になってしまったわ
酒飲まないから夜ヒマで、通販サイト見ては余計なものを買ってしまうw
まぁ今のところ酒代ととんとんだからそれほど経済的なダメージはないけどね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 11:28:30.25 uaC+m1sn.net
筋トレあかんの?
最近、ウォーキングにはまってる
これで飲まなきゃ痩せたんだろうけど…全然
タバコも痩せるときいて手を出したことあるが吸うのに肩身狭いし
でももし完全禁酒したら飲み会の席とか手持ちぶさたで吸いまくるかも

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 11:56:29.23 +QK/ZGWP.net
>>435
タバコはアカンで。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 12:11:59.89 eRnTIETq.net
スポーツや筋トレとかは悪くないけどやっぱりやりすぎは負担がかかる
あと楽器や絵画、文章なんかもいいらしい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 17:34:46.36FPL2euGF.net
タバコやめて30年になる45際です。
最近、電子タバコっていうのかな?
フルーツの香りに負けそう。あれは大丈夫ですか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 17:52:31.32O4rOBIJD.net
大学時代は酒飲んでレポート作成して、素面になってからチェックして提出してたな。
今は専門学校入ろうかと思って独学してるがストレス半端なくて毎日飲みたい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 18:35:37.47bJ76Bw9m.net
酒飲みデブ格好いい!
酒に強い!腹に貫禄!二重あご!
これだけ太るなんてかなりの精神力
普通の人にはできない
尊敬に値するな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 21:34:56.40Y6gHq0CA.net
酒飲みは依存体質の人多いから、禁酒から別の何かには移りやすいでしょうね
ウォーキング、ジョギングはいいと思うけど?確実にドーパミンセロトニン出るし
体壊さないようにだけ気を付けて

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 23:46:11.22JJweLwZW.net
>>439
仕事はしていないの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 05:58:57.38IxFFr0Gn.net
酒飲んだらイライラすることに今さら気付いた
だから泥酔するといつもキレてるんだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 06:48:24.5990PxbFlo.net
人それぞれでしょ、楽しくなる人もいるし

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 06:53:33.71ZJrK2jE6.net
>>443
私は酒が飲めないとイライラするわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2573日前に更新/254 KB
担当:undef