☆踏み台昇降DEダイエ ..
[2ch|▼Menu]
232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 09:10:08.14 rTNup1/8.net
ショコは単調だからなー
高いところの物を取るための踏み台になってしまってショコはなかなか毎日はできない
メインはwiiで、wiiつけるのがかったるい時だけショコだ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 09:54:18.81 KUHVk6Sq.net
ショコする部屋でしか録画したニュースを見られない
翌日には見ないとだから毎日やるのと
滑舌いいから2倍速で見ても聞き取りやすくて時短になる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 11:23:54.33 4njmgbOz.net
録画してまで見るに耐えるニュースとかある?
自分は気分の悪いことが多いから、もうテレビを見なくなっちゃったよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 11:43:18.30 EYiM5rmR.net
こういう奴リアルにいたら本当にウザいだろうな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 12:32:48.03 KcXMjxyW.net
面白いドラマとか見ながらだと時間が過ぎるのが早く感じる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 15:36:40.14 ar7uuWP5.net
gleeみながらショコってる。ノリがいい曲が流れ出すとめちゃくちゃ楽しい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 16:48:56.97 +gJ1yPop.net
体脂肪減らすにはCLAとLカルニチン摂取すればいいんだよね?
他に何か効く成分あったら教えて欲しい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 17:47:44.76 Flxgv0Dw.net
マルチ豚>>232

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 22:27:50.29 xsu6xsO9.net
>>232
仁丹

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 01:08:22.80 LA+v1rW5.net
昇降するようになって気づいたが骨盤が歪んでいる
体育座りをすると左右の膝が掌の厚みほど違う
道理で自分の歩き方に違和感があったわけだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 01:59:29.25 NEGhVXod.net
>>235
ショコでなんでわかったの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 01:13:57.73 W3U4Xe5h.net
ダイエット、体脂肪・中性脂肪・悪玉コレステロール・血流改善・・・
こうしたたぐいの対策でショコるなら、まずは「絶糖」の知識を頭に入れて
自分の食生活を見直して照らし合わせ、思い当たる節があればそれを一つだけでも
対策しておくほうが良いのかも知れないね
自分の場合は、パンが好きで止められない。お菓子も止められない。
ホームベーカリーは09から凝って毎日作り続けた結果、健康診断値ははなはだよろしくない
本を読んで全部やろうとするのは無理で、とりあえず、菓子パン止める・パン食止める・
ご飯のおかわり止める…程度のどれか一つだけをメインで止めてみて、それで数値が
改善されれば追加でもう一つやってみる感じが現実的なんだろう
「絶糖」…ショコよりも大事なことを見つけてしまった感じ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 06:40:39.18 tVc/Ux8p.net
ショコで痩せた人、1日の食事はどうしてる?どうしても夜ドカ食いになってしまって...。そのかわり朝昼は殆ど食べてないから1日1快食になってる。
あとショコのサイトでBMI19の美容体重レベルになるとなかなか痩せないってあったけどどうなんだろ。それでも効果あった人いますか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 07:12:29.77 9oDi3C7C.net
間食をしない
炭水化物、糖質は極力控える
三食たんぱく質は多めにとっていく
水分(水、白湯)は毎日2リットル飲む
筋トレをする
これだけで体重は落ち続ける

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 08:08:29.16 fd6ZCxBB.net
ありがと。4と5の項目はやってるけど


247:間食が...やっぱり絶たないと駄目か。あとは白米大好きだけどお茶碗半分ぐらいにしてる。 こうみるとまだまだだね。 具体的にタンパク質ってどんな食品を食べてるの?



248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 08:54:40.45 109zUg2Y.net
一番病気しにくいのはBMI22だといわれている
見た目も重視したいとしてもBMI20くらいでいいと思うな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 09:12:55.45 Gu14Pa+z.net
バレエの吉田都さんは、たんぱく質補給にはゆで卵がいいと言っていたよ
毎日たくさん作って運動の合間合間に食べていた
1日に1個までとか言われていた時代もあったけど、今では関係ないことがわかったから
じゃんじゃん食べてるって
50歳超えてあの肉体だから説得力ある
BMIよりは体脂肪減らしたい
筋トレと有酸素運動を組み合わせてるんだけどなかなか数値が下がらないな
気長に頑張ろう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 09:46:17.19 5z+MqkWv.net
>>241
日本の基準はかなり肥満だよあれ
絶対に鵜呑みにしてはいけない
あの計算筋肉あっての話だから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 10:45:47.04 W3U4Xe5h.net
>>239
○間食をしない … 朝昼は時間が中途半端なので、お腹空くと日中が2食に…
○炭水化物、糖質は極力控える … お菓子は常時置いてあるので、日中に口寂しいと
ぽいぽい口に入れてしまう。夕飯のご飯は必ずおかわり。昼はパン食(ジャム)
○三食たんぱく質は多めにとっていく … タンパク質と炭水化物の区別もついてない
○水分(水、白湯)は毎日2リットル飲む … お茶は600ミリ、コーヒー300ミリ、薬飲む水150ミリ、
みそ汁100ミリ
○筋トレをする … 腹筋ローラーもゴムバンドもプッシュアップも器具が部屋に転がってご無沙汰
これじゃあダメだよね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 11:44:59.39 eSsD0Dxe.net
>>244
誰の話をしてるの?過去の自分の反省?仮想のステレオタイプデブ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 13:59:40.42 zpuS3TQ2.net
上記の事をやったと思ってても結局はこうでしょ?って話じゃないの
自分に甘いとやっぱ太るよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 14:06:26.88 W3U4Xe5h.net
>>245
>>239さんの公式を自分に照らして当てはめてみただけ
ショコっても結果が芳しくない理由がわかった気がする

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 15:26:26.17 fd6ZCxBB.net
238 240 だけど上半身は細くて下半身が太い、いわゆる下半身太りタイプ。痩せても上半身ばかり痩せて下半身は殆ど変化なし。
少しづつ食べ物にも気をつけてショコ筋トレしてるけど、食事気を付けても上半身ばかりガリガリになっても困るしどうしていいか悩む。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 18:49:27.51 /b1nkjvH.net
私も酷い下半身デブタイプだよ〜
だから今はショコ+スクワット+ジョギングしてる
これで効果あるといいんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:20:58.18 GCMwtBhc.net
>>249
知ってるかもしれないけど、
最初にスクワットから始めた方がいいよ〜

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:41:52.93 /aNwrAG8.net
>>249
私も最初、スクワット(通常の30回+ワイドスクワット30回)してたんだけど太腿前張りが気になってきてやめてしまった...。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:50:09.46 /b1nkjvH.net
前張り私も凄くて、めっちゃ摘めるから所詮脂肪なんだよね
だからガッツリスクワットして筋肉鍛えて、ショコジョギングして脂肪無くそうかなと思ってるよ
体脂肪率調べたら下半身の脂肪凄かったからね…
>>250
うん、スクワットしてからしてるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 20:13:46.59 ByO0rYSn.net
ずっと停滞期だったけどタバタプロトコル取り入れたらやっと脱出した
ショコの結果が付いて来出した

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 21:46:14.81 GVfeQikM.net
今からショコ開始

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 07:55:14.32 D0IkAEFL.net
>>186
あんたどんだけヤワなの?
ハイヒールはいてる女性なんて爪先フットワークいつもしてるよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 13:49:02.57 C38UpqzU.net
>>252
でもさ下半身も痩せてくるけどそれ以上に上半身が痩せてくるんだよね。結局、バランスは悪いままで下半身デブがひと回り小さくなったって感じになった。部分痩せができたらな...。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 06:33:07.28 eFzLKVQp.net
>>255
そういう事ではないと思う。ハイヒールは踵に補助があるからつま先のみでするフットワークとは負荷が全然違うと思うよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:45:48.52 DtPEC1dQ.net
足の裏が痺れるというかジンジンするというか
なんか病気かな
やりすぎかしら

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:46:52.26 fB8FCNpo.net
>>258
毎日何時間もやってるの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 13:59:47.85 3FpK4m7y.net
iHerbのCLA
URLリンク(jp.iherb.com)
マイプロテインのCLA
URLリンク(m.myprotein.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 16:20:28.64 YjT1MWs1.net
靴履きながらだと響くから、裸足でやったら膝が痛くなった気がする

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 16:39:48.38 WuY0oPka.net
空腹時にコーヒー飲んでからショコると体脂肪燃えてダイエット効果増すってほんと?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:26:35.30 Jjm5TcKj.net
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 18:39:25.72 S7hsSXED.net
ビール飲んで半ちゃんラーメン食べてショコるといいらしいよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 23:56:34.64 sxC686XP.net
ショコと軽い筋トレでお腹の筋肉は硬くなってきたけど
その上にたっぷり脂肪が乗っかったまま
もっとショコ増やさないと脂肪は燃えないのかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 06:35:45.97 +4y+4uTZ.net
自分的には体脂肪の増減要素は食習慣、肝機能、筋肉量、運動量の順とみてる
運動量増やすよりまずは何食べるかと肝機能正常化ですぐ体重減った
ショコはモチベーション持続に役立った

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 12:19:31.10 WzBHjXQm.net
乳酸は疲労物質ではないとわかった昨今
クエン酸を取る意味は無い。
むしろエネルギー源である乳酸を無くしてしまうクエン酸を飲むとよくないってのが現代スポーツ科学

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 12:42:02.33 MtC4dXyw.net
>>262
そういう説はある

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 13:38:50.67 27ECpi8k.net
運動前にコーヒー飲んだりしても、普段からカフェインよく摂ってる人は効果薄いみたいよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 13:46:03.15 8XEoZkGg.net
BMI、体重、悪玉コレステロール、体脂肪、中性脂肪、内臓脂肪・・・
こんがらがってきた
いや、それ以前に区別がついてないww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 14:02:20.58 nJ4IzBQe.net
1年で50キロ痩せた人の料理作ったら美味すぎてビビった!!!
URLリンク(youtu.be)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 14:53:42.76 TJG+JH8T.net
>>271
グロ注意

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 17:04:18.05 8XEoZkGg.net
>>272
そいつチョンだよ
いつも荒らしてる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 17:56:29.80 Qx1OgJMu.net
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ



282:≠ュ痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ 煽りはしていない



283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 20:23:24.79 2mrhTVxs.net
じゃあ死ぬわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:45:00.36 O0DqUlfO.net
>>470
URLリンク(itaihanasi.up.d.seesaa.net)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 01:16:45.95 96ToVLZJ.net
ガッテンでしょこ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:33:21.68 ujBVnh0g.net
>>276
ブラクラ注意

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 08:34:20.60 .net
>>276
グロ注意

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 10:10:12.28 lVAiGB6e.net
グロでもブラクラでもないがスレチ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 14:33:43.38 AceL9W2i.net
こういう折りたためる踏み台でも、いいですか?

URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:32:52.87 1E330f/3.net
ショコ中にグシャって崩れない強度あるなら大丈夫じゃないかな
もし耐えられないと怪我しそうだ

291:281
17/04/23 17:50:56.30 AceL9W2i.net
強度は自分の体重では大丈夫だと思うんですけど、
部屋にサイズ的にこういうのしか合わないので、コンパクトに折りたためるし邪魔にならないんですよね。
踏み台昇降用じゃないけど代用しています。
高さは座布団で、ちょうどいい高さにしています。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 18:25:50.27 Lg8JmBN3.net
>>281
ダメ、耐久性がない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 18:32:17.35 4AAe7s9N.net
>>281
やってると微妙にふらつくこともあるので、台は横に長いほうが良い
もう一つは、それ用の製品であっても、踏んでると台がずれてくる
右だけ前にずれて斜めったり
雑誌などを積み重ねてガムテして安く上げた自慢も見るけど、
自分はちゃんとした台を買うことを勧める
特に、CDや管理表などがあるだけで、続けやすさは違ってくるから

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 18:44:03.95 9QwZkAUx.net
雑誌積み上げはとにかく重たいから自分はすぐ使わなくなったな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 19:20:23.93 iPzltYmM.net
ちゃんとした台買ったけど横に長すぎて一人暮らしの狭い部屋では邪魔ですぐ売っちゃった
今は雑誌重ねてるけどすぐガタがきてよく作り直してる。広い部屋に住んでる人はしっかりしたのを買った方がいいね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 00:55:34.53 Ksa0Sfhn.net
木製の脚立をショコ用にずっと使ってる
合えばなんでもいいのよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 11:53:43.99 MafL9VkS.net
怪我して覚えることもある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 13:03:20.04 yglefBl2.net
横幅ないとベーシックステップしか出来ないやん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 16:45:59.19 7wXtbQHS.net
自分は子供用の踏み台使ってるよ。場所もとらないし高さも丁度よく軽くて安いので使い勝手がいい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 18:24:09.08 fFgcylU7.net
イソロイシンの健康効果 成人では1日当たり体重1kgに対して20mgの摂取が必要
◎筋肉を修復する効果 ◎疲労回復効果 ◎成長を促進する効果 ◎神経機能を正常に保つ効果
◎糖尿病を予防する効果 ◎肝機能を高める効果 ◎髪や肌の健康を保つ効果
バリンの健康効果 成人で体重1kgあたり、1日26mg摂取
◎筋肉を修復する効果 ◎肝硬変を改善する効果 ◎美肌効果
ロイシンの健康効果  1日の必要量が必須アミノ酸の中では最大
◎筋肉を強化する効果 ◎肝機能を高める効果 ◎ストレスを緩和する効果 ◎育毛効果
ハゲは ロイシンが不足って事だね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 12:14:36.88 u/Nxt8tq.net
1時間のランニングで寿命が7時間延びる可能性があるとの研究が報告
URLリンク(news.nifty.com)
科学者たちは、1週間に1時間のランニングこそが寿命を延ばすのに最も効果的な運動だと話す。
しかも、ランニングの距離やスピードは無関係だそうで、
定期的にランニングをすれば寿命を最高で3年延ばせる可能性があるとしている。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 00:42:25.49 +2ort5mb.net
>>293
青学陸上部は300歳くらい生きそうww

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 21:06:56.12 tBSzS+3v.net
ショコ終えて、足裏じゃなくてアキレス腱下の踵をマッサージしたら滅茶苦茶痛い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 00:45:07.40 2xudxDF6.net
2段にすると心拍数あがりやすくなる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 09:07:14.49 vRdC9Rgg.net
ショコると汗掻くんで、いきおいシャワー浴びざるをえない
結果として、夕飯前にシャワーしちゃうんで、夜のお風呂に入らなくなってしまった
本当は、1日3回ショコるのが「ショコった」最低ラインらしいので、夜もショコって
風呂に入れば良いんだけどねえ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 22:54:28.38 vIT56iYT.net
毎日1時間ショコすれば充分かな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 16:57:08.04 L/AaxQGV.net
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
煽りはしていない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 17:59:27.89 n+4YVczG.net
汗が憂鬱な者だが、ここまで暑いと逆に汗かくことが気持ちよくなってきた
どうにでもなれ的な感じ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 01:37:01.00 v2gJm44w.net
最近痩せた報告ないね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 11:03:17.42 WVJEyHr5.net
その汗の中に体脂肪入ってるんじゃないの?
水分取りながらショコりまくれ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 14:37:06.75 nDozsvnH.net
汗の量が急に増えた
嫌な季節だなあ

312:
17/05/02 06:39:31.98 qqt5nUh+.net
>>298
グレリンというホルモンをご存知?
これは食欲増進ホルモンなんだけど強度の高い運動をするとグレリンが出にくい
時間より質を大事にしろ

313:
17/05/02 06:43:19.81 qqt5nUh+.net
グレリンが出にくくなると食欲が暴走しにくくなる
食欲が暴走しにくくなるとダイエット時のストレスが軽減さる
結果ダイエットに成功して残留応力のないリバウンドしにくい状態

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 15:42:14.88 6rdXG3Mf.net
つまり強度が高い運動が正解で合ってるんじゃないの?

315:
17/05/02 15:55:38.42 cCNxVlV8.net
つまりもなにも俺は常に時間ばかり意識してダラダラやるなと何度も書いてる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 06:16:10.28 A5UNXcAB.net
プロテインとオートミールをミキサーかけて飲むと美味しいよ
URLリンク(youtu.be)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 11:28:02.14 UsaytJ9Z.net
需要があるのかどうか解りませんが、経過報告
そろそろ維持期に入ろうと思ってます
●年齢・性別:30歳・男
●期間:2016年10月1日〜本日まで
●身長:175cm
●体重の変化:116.9kg→63.3kg(起床タイミングで計測)
●体脂肪率の変化:37.2%→10.2%(TANITAのインナースキャン50 BC-305で計測)
●サイズの変化:腹囲115cm→


318:70cm         内臓脂肪17.5→2 ●昇降頻度:毎日       やらなかった日は代わりにウォーキングをしてました       一切運動しなかった日は7ヶ月で3日、4日くらいです ●昇降時間:最初は30分くらいから始めて、今は1日2時間〜2時間30分       調子がいい時は3時間、4時間くらいやってます ●台の高さ:20cm ●昇降以外にやっていたこと:  糖質制限、カロリー制限、ウォーキング、半身浴、早寝早起き、  運動前にカフェイン摂取、運動後30分入浴禁止



319:
17/05/03 11:41:49.65 vOJaHLdP.net
>>309
45センチ縮んだお腹の写真見たい
7ヶ月で53キロか・・・かなりやり過ぎ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 12:01:13.48 olXFsTpt.net
人にケチつける以外のことができないクソが湧いてるね
>>309
おめでとうございます!
やっぱり糖質制限の併用は効果大ですねー

321:
17/05/03 12:05:43.80 vOJaHLdP.net
いやケチをつけるわけじゃない
体重を短期間でがむしゃらに減らす事が成功と解釈するのはただのデブだけだろ
なにか書いてる事間違ってるか?

322:
17/05/03 12:07:14.68 vOJaHLdP.net
>>310の書き込みは知識のある人間の感想だと思うけど
それをケチと解釈するおまえが俺にケチをつけてんだろバカ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 13:00:27.14 VXGiNzZ8.net
デブとか関係ない話だけど、損する人間って自分だけがなぜ嫌われてるか分からないんだよね
すごく頑張ってるねでもペース早すぎじゃない?って言えば嫌われないんだよ…がんばってね

324:
17/05/03 13:04:08.88 vOJaHLdP.net
嫌われる事を314のように恐れてないだけだよ
ネットで嫌われる事に何をそんなに怯えなきゃならないのか俺にはわからないね

325:
17/05/03 13:04:43.71 vOJaHLdP.net
仮に好かれたとして何のメリットがあるんだよ
馴れ合いに来てるわけじゃねーんだぞバカ

326:
17/05/03 13:09:56.31 vOJaHLdP.net
ダイエット板は知識のしょぼい奴が多い
そいつらがダイエットしてるわけだから否定的な意見が多くなるのは当然なんだよ
間違ったものでも賞賛するバカがいたりするが
そういう奴はただの害にしかならないんだよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 13:37:42.63 3KVWGVdQ.net
>>309
見習うわ
おめでとう

328:
17/05/03 13:47:42.19 vOJaHLdP.net
何を見習うんだろう
肝となるところを書いてないのに

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 15:26:27.90 ebLL05KS.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 16:21:45.16 +xUi3a1t.net
>>309
4時間ぶっ通しでやるの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 16:24:44.20 +xUi3a1t.net
>>309
あと、糖質制限に興味あるんで具体的になにをやめてなにを食べたのか詳細を教えて欲しい
断糖の本を読んでるんだけど、今一つピンとこないんで・・・
あと、・・・糖質制限はカロリー制限をセットにすると、立てなくなったりして
やばいんじゃないの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 16:36:59.69 9nBV/huK.net
>>322
オーバーカロリーで体脂肪増量しながら立てなくなってる人もいるから体質によるよ
jason fungによるとエネルギー不足のまま太り続けるのはレプチン抵抗性がでんでん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:18:11.40 POJRZywV.net
昇降する前に準備運動してますか?
左アキレス腱や左膝が最近痛い。
どれくらいストレッチすればいいか知りたい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:21:36.28 5iAvypup.net
一時間はキツい♪

335:
17/05/04 17:25:48.94 /B+EYk65.net
昇降前にストレッチなんていらない
やるとしても動的ストレッチで十分



336:ニいうか膝が痛いなら他の種目やったほうが良い



337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:11:19.42 jf/6kcP6.net
ショコで季節を知る

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 20:39:24.47 d+8Ds2xU.net
足首痛い
やり方悪いのかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 20:42:45.56 sIow9iPl.net
>>328
足首は靴履かないと痛めやすいらしいよ〜

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 20:50:02.78 d+8Ds2xU.net
靴は履いてるよ
ジムのスタジオでステップエクササイズだから

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 13:53:19.19 gbxJLYMI.net
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品35%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビ


342:^ーレモン味プレゼント ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!! https://m.myprotein.jp/home.dept 1kg換算で1300円の激安!!日本だとこの2倍以上する



343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 16:38:13.30 Gj6a1eoN.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
煽りはしていない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 17:51:31.76 5KT8mlai.net
やる気のない中、とりあえず20分だけやり切った

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:33:48.15 iShLnVPZ.net
1時間のジョギングで寿命が7時間延びる、という研究結果
URLリンク(wired.jp)

ランニングは脳の老化を防ぐ
URLリンク(wired.jp)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:51:14.95 8OeCnWhL.net
風邪で体調崩したりで3日ぐらい間があくと
10日ぐらいサボってしまう
気をつけなければ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:13:01.02 2IHwJTVj.net
URLリンク(youtu.be)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:37:57.13 jX/sqIRZ.net
風邪も引いてないのに、やらなくなるとずっとやらなくなってしまう自分の
怠惰と1日坊主について
もう3週間はショコってない
部屋が暑くてむんむんするんだもん

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 17:00:58.14 nNTrLkOa.net
毎日30分でも効果あるかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 17:06:57.00 1BlELgeh.net
>>338
今現在運動習慣ないなら効果高いよ
直接の消費カロリーだけ見て
効果ないって言い張る人もいるけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 17:58:32.17 nNTrLkOa.net
>>339
そっか、ありがとう!
普段デスクワークと多少出歩くくらいで、運動らしい運動はしてないんだ
基礎代謝が上がるんだよね?がんばって続けてみる!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 17:15:44.83 RirMsMMf.net
>>338
充分すぎるほどある
話変わるが尼の1999円の安いのは値段考えるとなかなか良い
使ってみて分かるが高さは10〜15くらいがベスト(この高さでも充分効果がある)



353:女性でも若い人で20以上とか望むアホいるが脚が確実に太くなるのが理解できてない(笑) ただ2000円以上じゃないと送料無料にならないのにたった1円足らない設定にしてるのが不親切 抱き合わせ商品探すのが苦労だった



354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 17:24:06.40 g6t+51vI.net
>>341
いきなりの若い女disにふいた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:08:38.43 fNIbCv4K.net
「継続さえできれば」これほどコスパの高いダイエットツールはないと思う
もちろん一定の食事制限は必要だが、運動についてはこれだけでもOK
パンツ一丁でもできる いつでもできる TVや音楽、本読みながらもできる 紫外線を気にせずできる
「昇った足と同じ足で降りる」これだけ守ればOK

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:11:59.73 jf1jC7cj.net
>>341
効果ありますか!励みになります
15cmで、1日1回35分やってます
これプラススクワットしたら足太くなっちゃいますかね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:41:40.28 p1XlhTJt.net
私は週3回20cm一時間を半年以上やってるけど細くなったよ
とくに足首からふくらはぎにかけてのラインがキレイになった
ちなみに腹筋ローラーとスクワットもやってる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:12:22.59 jf1jC7cj.net
>>345
おー!根気よく続けられてるんですね、すごい!
体重も落ちましたか?
質問多くて申し訳ないんですが、スクワットはどれくらいやってますか?
腹筋ローラーは…できなさそうですw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:30:48.09 JvSYFeDF.net
15cmで20分、週5程度でもアスリートみたいなふくらはぎになったよ…
高めのヒール履くと褒められる事が多くなったけど、スニーカーとかの平たい靴履いてる時が最高に不細工で悲しい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:36:59.73 jf1jC7cj.net
>>347
えっ
私今すでにししゃもなんですが…
もっと低い台にしたほうがいいんでしょうか…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:56:14.17 n6JodDLu.net
アスリートみたいなふくらはぎの何が悪いのか
日本のは筋肉のついてないみすぼらしい足が本当好きだよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:33:33.41 nnIDHkj+.net
アスリートふくらはぎは最高に格好いいと思う
問題は太さ
シュッとしたアスリートふくらはぎと細い足首になるには、
やはり体重も絞る必要があるんだろうか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:40:43.29 TEqPj215.net
>>350
そらそうだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:45:20.60 fyAL53X+.net
なんで341みたいに太くなることを馬鹿にするやつがいるのかわからんが足が筋肉で太くなるならいいよな
メリハリのある足嫌って難民みたいな足ありがたがるほうが馬鹿
そもそも踏み台昇降レベルでガチガチの太い筋肉になれるなら苦労してないw
醜く太くなったってやつは脂肪もでっぷりついてるデブ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:47:33.98 PMoFG4d+.net
ステッパーやエアロバイクの方が筋トレ要素入るね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:58:42.96 nB+37mw7.net
踏み台昇降ってふくらはぎ太くなりませんか?

367:345
17/05/09 01:32:12.53 4XvuvVCj.net
>>346
踏み台やらない日でも毎日スクワット50回〜80回と腹筋ローラー20回
腹筋ローラーは見た感じつらそうだけど腹筋するよりラクだし安いしオススメ
体重が7kg落ちて美容体重に、あとは体脂肪率が10%落ちました。
下半身太りだったから今まで褒められたことなかった足を褒めて貰えるようになったのが嬉しいw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 09:20:28.79 xe96owaX.net
>>354
もとが大根足なら、ふくらはぎ締まってキレイになるよ。
足首が細くなるから、相対的に太く見えるかも。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 12:49:35.32 R/3m0/4o.net
こんな年寄りにも推奨されるような楽な運動で筋肉ムキムキになれるんならボディビルダーも苦労はせんわな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 14:19:22.47 VgdGmS3e.net
>>355
ものすごい効果出てますね、すごい!
昔から脚がコンプレックスなのでうらやましいです
根気よくがんばろ
腹筋ローラーもチャレンジしてみようかなあ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 23:06:05.10 m3/zlnL6.net
腹筋ローラーあるけど、ぶっちゃけ無理w
びよ〜んと床に体を伸ばして、自分の腹筋力などで
ぐわ〜んと起き上がる・・・無理無理

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:05:43.87 BJ87mKAC.net
体調悪かったけど30分やったぞー
達成感

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:15:24.30 0ie8oIX/.net
普段ジョギングしてるけど今日は小雨止まないからショコってみようかな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:26:21.86 AJhDnrkF.net
もう半月はサボってる
みんなはどんな風にショコ記録を付けてるの?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 09:01:40.58 Nq0ChvHY.net
>>359
www.amazon.co.jp/dp/B01JS8EA5U
これだとバネの力で戻るから楽でいいよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 10:45:25.35 0vQhaMlF.net
>>362
Apple Watchでワークアウト記録してる
心拍と消費カロリーも計って記録してくれるので便利

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 15:29:31.38 urS+J+pC.net
ダンベル持ってショコしてる方いますか?
どんなタイプで、何キロくらいのにしてますか?
もう少し負荷かけようと思うんですが、500でいいのか重量増やせるタイプがいいのか悩んでしまって

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:03:16.56 rK2vK41r.net
たまに500持ってる
持ってない時は背泳の動きにしたりキビキビ動かしたりしてる
12cmの台で30分、1月から続けて54から49まで落ちたよ
あと少し頑張る

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:39:31.65 H/ZNK4Fg.net
500のペットボトルに水を入れます
軽ければ砂を詰めます

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:40:58.24 IGBT/Xr6.net
>>365
両手に2kgづつ
心拍数が上がるまでは振り回したりジャブを打ち込んだりしてるけど
身体が温まったらもう置いちゃう
腕の運動はまた別のメニューでこなすので

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:42:07.10 +B949YBA.net
とりあえず30分終了
段差あげてモモが太くなってきていい感じ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:02:00.53 tMpG96zM.net
時期的に部屋が暑くなってくるので、ショコを躊躇してしまう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:10:54.92 3mFHSBCE.net
>>370
わかる
毎年、夏になると運動が停滞してしまう
運動のためにエアコンつけるのもためらう季節
真夏も運動のためにエアコン温度を下げるのももったいない気がしてしまって

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:32:36.04 HUR5B8FB.net
まあいいからとりあえずショコれよ、話はそれからだ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:55:39.62 GgpazGVd.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
URLリンク(youtu.be)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 14:06:26.59 JfU/JGFG.net
ありがと!
2キロはつらそうだから、500買ってみる!
腕も鍛えられたらいいな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 14:20:17.23 7l9QPqiI.net
片手1キロずつのダンベルがちょうどいい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 15:39:37.42 rCtKJAgK.net
>>375
え、まじですか
腕力無いに等しいんですがそれでも…?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:06:31.80 7l9QPqiI.net
>>376
腕曲げてするの疲れたら真っ直ぐ持って振り子のように大きく腕振るだけでも効果あるよ
500mlのペットボトルは持ちにくいから重く感じるけど、握りやすい1キロのダンベルはそんなに重く感じない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 18:00:38.94 Mz1NUMgO.net
100均で500gや1kgのアレイ売ってる
自分は1kgで腰が痛くなったので500gにしている

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 18:27:08.33 rCtKJAgK.net
ぬおお、悩む〜〜〜〜
筋力ついてきたら買い換えるのか、はじめから1キロで頑張ってみるか…
4本の指を通してグリップするタイプのダンベルにしよかなと思ってます

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 19:02:50.47 UwZUwTgo.net
握りやすい500mlペットボトルがあるからまずそれから試してみたら?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 19:57:13.03 vq1HaKCF.net
ほんとは腹や太ももに巻けるのがあればいいよね
ダンベルだと落としたときや肘に悪い

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 22:40:04.53 Tys3rlHy.net
ダンベル持って踏み台5年くらい続けてるけど落としたことないw
パソコンにぶつけて凹ませちゃったことはあるけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:18:45.79 6w6g2OIK.net
雨で涼しい
今日はショコ日和

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:56:34.27 kOMJSHrs.net
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l 早く痩せろよ人権不要デブ土人w  ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄
/             ヽ                             ,.
               |\                         ,.イ
ヽ              /  `ヽ、                  ,. - '  /
、 ヽ            ./      ` ー 、 _____ , - '     /
..ヽ ヽ          ,〈                           /
煽 り は し て い な い

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:44:39.71 j0haABtg.net
アドバイスいただいたとおり、500mlペットに水入れて45分ショコしてみました!
思ったよりしんどくなかったので、1キロのダンベル買ってみることにしました!
ありがとうございますーがんばりますー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:36:22.91 0bJRgTws.net
今日初めてやってみた、60分
きつくはないんだけどとにかく暇ですなこれ
ジョギングと疲労の度合いが全然違うからカロリー消費できてるか不安になるw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:37:41.66 TpXHfs/q.net
今夜は20分と短めだった呼吸が適度に苦しくなっていい感じ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:45:09.79 0LBzTUh/.net
スローテンポだと疲れないけど、120回〜/分 になると適度に疲労する
暇との戦いではあるね・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:33:29.27 4fT2kJS2.net
ヘルニアなんだけど4日目で腰が痛くて寝込んでる…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:57:20.38 nigO6zU5.net
>>388
ラジオ聞きながらショコると飽きないよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 03:35:50.59 C7IRaLrQ.net
回数キープできてるかわからなかったけどメトロノーム使ってそのリズムにあわせればいいのか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 12:29:43.58 bYuVjc6B.net
ステップウェル2を買うと80〜120まで10刻みでリズム音楽CDがついてくる
は〜るの〜 うら〜ら〜の〜 す〜み〜だ〜が〜わ〜
わ〜れわ う〜みのこ〜 し〜らな〜み〜の〜
代わりになるペース音楽がネットに転がってたりしないもん?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 14:52:52.34 Y+LvwRLn.net
>>392
無料音楽アプリのSpotifyで、エクササイズやワークアウト系のプレイリストでやったりしてる
テンポの正確な数値はわからないけど、体感としては120〜125くらい?
ついていける曲が多い
ランニング用はテンポ出るけど140以上なので厳しい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:16:15.32 2RYyQNZi.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:27:07.01 5g3Ps7lX.net
すごい、ダンベル持ってやると汗のかきかたがちがうね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 13:36:38.90 eK1xZjKR.net
>>389
自分も椎間板ヘルニアなんだけど、インナーマッスル鍛えてからの方がいいよ。
自分は1日30分のフラフープで鍛えたよ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 15:17:22.49 PJonR7o9.net
ストーブをしまって扇風機を出したいが、なかなか気候が不順で
日中は蒸すくせに夜はけっこう寒かったりして、室内でショコるのも躊躇われる
そんな言い訳を頭の中で呟きつつ、今日も自分を甘やかしている

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 20:52:08.36 uTcDA1ys.net
●年齢・性別:32歳男
●期間:2017/2〜
●身長:169cm
●体重の変化:75kg→71kg
●体脂肪率の変化:25%→21%
●サイズの変化:パツパツだった82のズボンがゆるゆるに
●昇降頻度:週6日
●昇降時間:50分
●台の高さ:8cm
●昇降以外にやっていたこと
腹筋腕立て伏せを30回ずつ
3食油もの食ってたのを1日1回食うか食わないかぐらいに
ボチボチやってます
お腹の肉はなかなか減らないね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 17:27:29.59 wQL+CTze.net
脚痛めてたから10日ぶりにした。
10センチで10分w
もうこれ以上高くせずに、これからは時間増やしていくことにする。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 18:20:42.04 ZFSY1sTy.net
少しずつ踏み台を高くしていけば
いずれ山も踏み越せるようになる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 19:01:23.10 ikkZei7t.net
久々に昨日から始めたけどふくらはぎが筋肉痛w
いつか痩せた報告ができるように頑張る!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:07:04.08 K7UTcSYs.net
>>396
1日寝込んだだけであとは続けられてます
ありがとう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:25:43.09 56ZH8J1t.net
右足首と左膝と腰痛めてるので毎日はやらずに休み休みやってる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 01:09:22.28 ZWqkc1gW.net
運動後に乳製品を摂取すると運動だけを行うより筋力が増加することが判明!!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 01:50:49.95 XrD3RoHP.net
踏み台昇降で足の甲を疲労骨折した人いる?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 08:12:57.59 xh0POPoL.net
台を子供用踏み台12p→手作り8pにしたら汗をかくまでの時間が結構かかるようになってしまった
楽だし長くできるようになったけどどうなんだろう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:32:09.69 K7UTcSYs.net
私のはこの踏み台を使ってる
4分くらいで身体がじんわりしてくる
毎日5分やってます
URLリンク(www.amazon.co.jp)ドリーム-Dream-どこでもエクササイズ-フミッパー/dp/B005VKO3XY

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:43:01.76 q+lCxtX9.net
ミッシェルの画像ではこれが好き
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 19:25:42.83 gZ5cuvMy.net
すげー
こんなに腹筋('A`)イラネ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:07:07.56 Dv8xot35.net
>>408
踏み台昇降だけでは到達できない領域だわね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:50:25.92 MqU2vw/x.net
気力が戻ってきたから最近続いている

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:40:51.97 SwioDATp.net
旦那が踏み台昇降なんかで痩せるわけないとバカにするので私も俄然やる気w
本来はそろそろ好きなバンドのライブがあるから頑張ってるんだけどね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 12:03:13.56 +sKCsJE0.net
踏み台やっても腹筋なんてどうもならねえよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:51:58.74 yCtJsuRt.net
イッヌもやってるやしこれやろうぜ
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 01:34:47.48 T9wo3UsE.net
飯喰った後、踏み台昇降やったらねむくならない(´・ω・`)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:35:27.87 MksdPZ8s.net
長く安静にしていて体力が落ちているので、段差ゼロからスタート。
それでも10分間がやっとで、きつくなると途中で足踏みしたりしてます。
10歩ごとに左右の足の切り替えをしていますが、皆さんは、どうしてますか。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:56:43.34 F87YXftc.net
スマホで音楽聞きながらやって
一曲ごとに入れ替え

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 13:28:50.86 kuDndNAC.net
25回で切り替え、4セット100回みたいな感じでやってる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 13:47:50.40 hd4QBgKH.net
上った脚から降りるのを左右で繰り返すのを勧める
これのいいところはいつでも等負荷なところ
参考動画があがってそうだけど

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 14:05:36.35 mmzzKYVM.net
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l 早く痩せろよ人権不要デブ土人w  ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄
/             ヽ                             ,.
               |\                         ,.イ
ヽ              /  `ヽ、                  ,. - '  /
、 ヽ            ./      ` ー 、 _____ , - '     /
..ヽ ヽ          ,〈                           /
煽 り は し て い な い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2340日前に更新/237 KB
担当:undef