私女だけど筋トレして ..
[2ch|▼Menu]
281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 13:57:26.04 rV6bsfPu.net
松本人志はカネも地位も持ってるんだよ、低脳w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 13:59:00.62 8W6zda75.net
>>281
じゃあお前はまず金と地位をゲットしてから体鍛えなさいw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:00:55.39 rV6bsfPu.net
>>282
なんだ悔しいのか、馬鹿w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:02:32.86 8W6zda75.net
この人見てると分かる通り結局自信がないんだよね
自信がないから体を鍛えて相手に勝てるって後ろ盾がないとトラブルにも対処できない、というかいくら体大きくなってもできないと思うけども
普通に考えていい大人なら、トラブルに対処する時に体の大きさなんて関係ないんだけどな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:03:51.19 dD0mkcXp.net
>>278
じゃあ、鍛えてない奴のほうが根性あるってか?
つーか、ヒョロヒョロより人並に筋肉あればなにやっても役に立つよ
筋肉は例えるなら高校までの勉強みたいなものだな
そればっかやり続けてもしょうがないが
全くないような奴はなにやらしてもダメ
基礎体力と基礎筋力は人間に本質的に必要なもの

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:04:22.00 8W6zda75.net
まずあなたは体鍛えるより先に勉強していい仕事についてお金稼いで社会的地位をえなさい
そこで人と関わって人に認められて初めてアイデンティティがうまれる
一人でダンベル持って鏡見てても何にも成長しないぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:04:35.04 rV6bsfPu.net
>>284
俺は筋トレしてるとか体鍛えてるとか一言も言って無いがな
どこからその情報持ってきてるの?
もしかして想像?ねえ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:05:51.91 rV6bsfPu.net
>>286
俺の社会的地位とか年収とかどこから引っ張ってるの?
もしかして想像?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:06:51.00 8W6zda75.net
君のは独りよがりのトレーニングだよ
そんなことでは何にも成長しないんだよ
あいつは俺より体が小さい
あいつになら勝てる
まず強くなりたいなら格闘技したほうがいいじゃないか
格闘技ジムは行くのが怖いのか?
結局人と関わる度胸はないんだよ
ネットで騒いでもなんの解決にもならないぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:07:53.40 rV6bsfPu.net
>>286
悔しいから想像で適当にレッテル貼りして叩いてるだけでは?
小学生みたいだね
お前の母ちゃんデベソみたいな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:08:33.12 8W6zda75.net
俺から君に言えることはただ一つ、社会に出ろってことだよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:09:14.11 rV6bsfPu.net
>>289
どんどん想像が膨らんで楽しそうだねw
馬鹿w

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:09:50.15 iVup4nYJ.net
全部図星っぽくてワロタ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:10:32.37 8W6zda75.net
>>293
図星だからこんなにムキになって騒ぐんでしょうよw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:11:19.01 rV6bsfPu.net
>>294
どんな理屈だよ、馬鹿w

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:12:30.44 rV6bsfPu.net
そのうち給料明細うpしろとかになるん?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:13:36.20 dD0mkcXp.net
なんかいろいろ可哀想な人がいるけど
格闘技は喧嘩以外では役に立たん上、逮捕されて終わりだよ
世の中で許されてるのは取り押さえることだけ
この取り押さえるという簡単なことができなくて
逃げ回ったり必死に警察呼んだりしてなんも助けに入らない奴の多いこと
警察来るまでの時間考えろよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:14:06.61 iVup4nYJ.net
まー家族を守りたいから筋トレしてますーって違和感しかないね
突拍子もないというか、そんな発想に至らない
家族持てば分かるけど、健康維持のためにタバコやめるとかそんな感じ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:16:11.84 rV6bsfPu.net
>>298
そりゃお前みたいなチビデブナマポヤニカスならそうだろうな
まずダイエットしろよカス

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:16:30.03 rV6bsfPu.net
あと働け、な?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:17:40.61 rV6bsfPu.net
こんな意味も無いレッテル貼りが楽しいのかねえ
馬鹿の考えはわからん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:17:59.32 8W6zda75.net
>>297
取り押さえる必要あるか?
まず自分の安全を確保してこそではないか?
ましてや家庭を持ってたりしてそんな訳のわからない暴漢を取り押さえて怪我でもしたら家族すら守れなくなるよ
相手が刃物や拳銃もってても取り押さえるのか?
そもそもそんな場面に今まで何度遭遇したんだ
結局体鍛えて自信が欲しいだけじゃないのか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:18:28.01 dD0mkcXp.net
松本の家族を守りたいはただの口実で
なにかあった時に役に立てばいいな、くらいの感覚だろ
まあ、松本くらい金持ちだと家に強盗が入ってくる可能性もあるから
そういう時にちょっとでも筋力があると役に立つけどな
常に武器を携帯してる奴なんていないし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:23:39.85 dD0mkcXp.net
>>302
お前みたいに自分のことしか考えない奴が多いからダメなんだよ
別にそれはそれでかまわんけど正当化までしてるのがダメ
俺の親父は俺が子供の頃、家族で遊園地に行った帰りに
電車内で喧嘩があって犯人を取り押さえたとことがあるよ
まあ、親父は学生時代、ボクシングやってて全国レベルで筋力以外に技術もあったんだけどな
ボクシングやってたってことが1番大きいけどナイフくらいなら手元を見てれば
素人が振り回してるくらいなら余裕っていつも言ってるわ
別に格闘技経験なくてもそのへんのヒョロガリを押さえることくらいなら誰でもできるよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:26:45.12 AzzfAgB1.net
身長高いほうがいいし、筋肉ついてる方がいい。
こんな単純なことでなにけんかしてんの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:26:59.47 rV6bsfPu.net
>>302
お前、ほんと、馬鹿だな…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:30:32.51 8W6zda75.net
>>304
さっき格闘技は喧嘩以外で役に立たないっていってなかったのに今度はボクシングやってたのが大きいってどっちなんだ?
暴漢を取り押さえるなら格闘技やった方がいいってさっきから俺もいってるけど
押さえ込みの技も大量にあるだろうし、同時に必要な筋肉つくでしょう
そもそもその、暴漢を取り押さえるってこと自体が無駄だけどね
結局自信が欲しいだけなんだよ体鍛えてるだけの人は

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:43:32.39 iVup4nYJ.net
何故か筋トレしてる人は認めたがらないんだけど、筋トレは実用性というよりファッションの一部であったり自己満足だったり自信をつける手段なんだよね
そこに無理やり実用性を付けようとするから話がチグハグになるし、ましてやその実用性の部分が本来の目的であるかのように語り出すやつまでいるから余計こじれる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:46:58.81 iVup4nYJ.net
そのため使える筋肉とか使えない筋肉論争もしばしば起こる
砲丸投げの選手は、筋トレ含め砲丸投げのためのトレーニングをしてるから砲丸投げには使える筋肉がつくでしょう
純粋な筋トレは使える使えないというより、なんのために使うのかがよくわからない筋肉といえる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:49:27.40 iVup4nYJ.net
そこにハッキリとした目的も実用性もないんだよ
漠然とカッコよくなりたいから、自信をつけたいから、モテたいから
それで十分じゃないか
そのついでに、暴漢取り押さえれたらいいよねって具合だ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:53:14.40 hok9bUb7.net
素人なら取り押さえよりは逃げるほうに役立ちそう。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 14:55:25.55 8W6zda75.net
>>311
そうなんだよね、逃げれるなら逃げるのがベストだし、話し合いで解決できるならそれでもいいし、取り押さえるために筋トレしてるってそれなら格闘技の方がいいし、なんかちゃんと理由がないと筋トレしちゃダメだとでも思ってるのかね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 15:12:43.95 8W6zda75.net
こういう人たちは自信がないんだよな
しかも自信がないから体鍛えてるって事も自分でもよくわかってない
けどなんとなく図星っぽいから怒り出す
今日もまた論破してしまったわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 15:20:52.51 ffazM8Vv.net
俺の場合、体力の無さからくる集中力の弱さ克服の為に鍛えてるしな
モテたくて鍛えるのもありだし、実用性ってそういう事じゃないのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 15:40:46.76 kJUhDv8I.net
俺はダイエットの為に筋トレしてるんだがな
>>1は深読みしすぎたろ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:03:25.89 Z2zp9v9G.net
筋トレ馬鹿が糖毒バカと同レベルだという事をあぶりだすには好都合だと思うよ
集中力の弱さが筋トレで解消出来るのならコンプレックスある人間は皆やっている
そんなせこいやり方で克服出来るワケないじゃん
鍛えられるのは筋力だけで精神的な改善は無理
糖質制限で鬱が治ると思い込んでいるアホと一緒なの
心理学に無知過ぎるわw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:28:31.25 8W6zda75.net
筋トレすれば宝くじも当たると思い出しそうで怖いな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:55:47.67 dD0mkcXp.net
馬鹿がいかに馬鹿かよく分かるなw
314は「体力の無さからくる」集中力に限定してるんだから
体力が増えればその分がカバーされるのは当たり前だろw
これが「視力の悪さから来る」集中力、「睡眠不足から来る」集中力なら
それぞれメガネをかけたり、寝たりすればいいのと一緒

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 19:04:09.43 dD0mkcXp.net
>>307
親父はボクシングやってたから腕がムキムキなんだよ
知らない奴は減量してるとこしか見ないのだろうが
ボクサーは腕にかなり筋肉がある
ナイフに関してはボクシングの経験が活きてるってこと
体を鍛えてるだけじゃ相手がナイフ持ってたら失敗する可能性もあるけど
そのへんの素人なら問題ない
>暴漢を取り押さえるってこと自体が無駄
親父が取り押さえなきゃ犯人に逃げられてるのになに言ってるの?
あと俺が現場に遭遇してないだけで親父は電車内で3人くらいに殴られてる人を助けたりとかけっこうしてる
馬鹿にも分かるように説明してやると
筋力あって格闘技経験もあるのがベストだけど、筋力だけでも充分に役に立つ
筋力もない、格闘技経験もない奴はマジで見てるだけ
なにもせずに写真とってツイッターにアップしてるような奴

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 19:09:34.91 25la5StI.net
頭の悪い筋肉馬鹿にいじめられてたガリ勉君がいるスレはここですか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 20:40:56.32 8W6zda75.net
>>319
暴漢を取り押さえたいならボクシングすればいいじゃん笑

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:03:59.01 aTez6rsU.net
私も暴漢を取り押さえたいのならば格闘技すべきだと思う派です(^ ^)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:42:08.29 ic4QmPgg.net
さて明日の朝も毎日の日課である筋トレしてから仕事にいこう
すごく楽なんだよね気持ち、ヤル気にスイッチが入るってかね
まあブヨブヨのデブには理解できないだろうね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:45:22.09 aTez6rsU.net
>>323
それはそれでいいと思います(^ ^)
カッコいいです^ ^

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:51:39.96 RZXu5SeC.net
力ねーと守るもんも守れねーんだよ理解しろやボンクラども

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 22:12:26.51 aTez6rsU.net
>>325
筋肉がなくても人間の芯があれば守れますよ(^ ^)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 22:18:38.41 C47Dgil5.net
ドクターKは医療で救えない場面でも救える時があるので筋トレしてます。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 22:44:04.55 ngF0YIg7.net
朝筋トレしたらすごい気持ちいいよなー
中々健康的で素晴らしい趣味だと思う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 23:02:22.25 aTez6rsU.net
>>328
朝の筋トレは脳にもすごくいいってテレビでもやってました^_^

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 23:11:28.77 RZXu5SeC.net
>>326
で、実際トラブル起きて彼氏だのがなよなよで弱かったらさんざん文句垂れんだろがよwwwこれだから女ってなほんっとな
ここでは
そんなことありませんよ?戦う気持ちさえ解ればどんな状態でもってなこというんだろ?
お前は本当にわかってないなトラブルってものを
守る人が弱ければお前がどんな状態になろうが守ってもらうことができないんだぞ?
って言うか自分自身が強いから彼氏なんぞもいらんってことかwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 23:22:48.34 aTez6rsU.net
>>330
戦う気持ちなんてなくても毅然とした態度で対応してくれればかっこいいと思うと思います^_^
喧嘩っ早い人苦手です。゚(゚´Д`゚)゚。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 23:41:20.79 RZXu5SeC.net
誰も喧嘩が好きとか言ってねーの
喧嘩がしたくて筋肉付けるわけじゃねーの
やらなきゃなんねー時があるっていってんだよ理解しろまず
平和だけでわたっていける世の中じゃねーんだって気持ちは大事だが。
トラブルに巻き込まれ輩から
逃げるにしてもだぞ?
引っ張っていく力やスタミナだっているんだよ
想定できねぇーんだろうな
置いてきぼり食らっオメーがさらわれたときのことも想像できねーか?
可愛そうな平和脳だな
なにいっても無駄だなもういいわ
邪魔したな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 23:42:43.64 aTez6rsU.net
>>332
また楽しいお話してくださいね(^_^)
またお待ちしてます(^^)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 23:56:10.62 7+66MyOD.net
北斗の拳の世界

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 08:57:26.74 OK4AcSPU.net
自分も健康維持が目的で朝トレ派
寒い日は布団の中でプランクおすすめ
すぐに暑くなって何の苦もなく布団から這い出す事になる
筋肉肥大化目的の人には朝は微妙かもしれない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 09:39:12.28 z4glV+LG.net
腹筋と背筋鍛えれば腰痛が楽になるという話を聞き、ダイエットついでに採用
半信半疑だったがあらまあうっそーぐらい楽に
まあ筋トレの効果なのか減量の効果なのか知らないが、あの腰痛生活には戻りたくないので継続中
自信があるとか無いとか知らんが別にキチガイにどう見られても関係ないし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 11:39:09.46 y8Jtsvw+.net
スポーツやってた頃腰の怪我したら必ずリハビリで腹筋のトレーニングやらされたな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 12:06:54.07 Ru2qyDDu.net
腰痛の原因は解明されていないけど
肥満体なら痩せて腹筋・背筋をする
これでおそらく8割の人間は直るんじゃなかろうか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 12:08:42.38 Ru2qyDDu.net
昔の人間は動き回るから筋トレなんか要らないんだよね
歩くし、重い物担ぐし、道路の起伏は激しい、生活が筋トレだろ
人間は放っておけば筋肉はどんどん落ちていくからね
現代人には筋トレは必須だと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 12:19:58.06 YvI9jQUE.net
まあ、無知がいろいろ騒いでるようだけど
仮に女が暴れていてそれを取り押さえるためにわざわざ
職業にしてるわけでもない人が格闘技やりますか?って話なんだよな
男なら筋力差があるんだから誰でも押さえられるし、それで
逃げることを考えてる男がいたら馬鹿だろ
そういうことが男同士でも起こっているわけ
全く筋トレしてない体重55kgとか女と変わらんからね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 12:32:48.57 bauGkLCF.net
しつこいねーキミ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 12:53:08.25 DR5l5sSK.net
しつこい男性は女子に嫌われますよ(^^)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:27:34.18 lJuMjVe+.net
力=喧嘩のためではないでしょ
彼女が転んで怪我してもおぶってあげたり抱きかかえて上げられない奴とかどうすんの
街中でしか遊ばないならどうとでもなるかもしれんけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:38:18.04 j66TQwGY.net
なんでお前の想像は全部世紀末なんだよw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:41:53.68 YvI9jQUE.net
キモオタが馬鹿にされて怒るなよw
キモオタは腹に脂肪が付いたデブか筋肉の全くないアンガールズ体型がお似合いなんだから
それでいいじゃん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:49:53.73 OOLTXJXw.net
永久に来ることのないシチュエーションに備えて今日も鍛え続ける、、、、

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 17:53:16.17 xv8IJ/cg.net
男も女も痩せてるのにお腹ポッコリ餓鬼体型とかやばいから筋トレは必要だわ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:22:23.33 loOXpgW5.net
もっと頭使わねーとハムスターの運動と同じだぞ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 18:32:59.35 Qj+XxDGW.net
月曜朝の筋トレが一番しんどい
でも頑張ってメニューを消化したよ、おかげで週始めから
エンジン前回で仕事に取り組めた、何で月曜からそんなにテンション高いんだ?
とも良く言われるけどwこれで明朝の筋トレも全く苦じゃない
モーサテの時間に合わせて起床&トレーニング開始が毎朝の日課、
ビジネス情報も入るしマジで止められないわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 21:20:07.07 su6a6PZQ.net
>>343
私女ですけど足挫いたら抱きかかえられるより助け呼んで欲しいです(^^)
振動で痛そう。゚(゚´Д`゚)゚。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 23:12:39.71 lJuMjVe+.net
>>350
だから街中でしか遊ばないならそれでいいっていってる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 23:58:34.20 Fe0TS2SK.net
ヒューマンフラッグやりたい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 09:40:39.63 wFCPDvPY.net
日本の男はもっと筋トレした方が良い
姿勢悪くてヒョロヒョロかブヨブヨが多すぎスーツがマジで似合わない
筋肥大にこだわりすぎる奴らは確かにキモイが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 12:29:18.55 XtHRD5QQ.net
スーツが似合うのには筋トレは必須だね
特に日本人はなで肩が多いからスーツが似合わないよね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 15:22:47.17 8VKsD1Sb.net
1日1時間弱を続けるだけでみるみる体型変わるから面白いよね。筋力は中々伴わないけどさ
寝つきも姿勢も顔つきも良くなるからやらない方が損だわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 15:23:29.51 t4bepKvD.net
>>354
コレ
んで今度は鍛えすぎてスーツ似合わなくなるまでがセットな
胸囲-ウエストが20cm、高身長なら25cmくらいで留めないと合わなくなる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 15:25:58.93 5XR3GniK.net
スーツはオーダーメイドで作ってもらったら大体どんな体型でもカッコよくなるけどなー
金正男みたいなハンプティダンプティでもスーツの着方はかっこよかった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 15:27:22.05 NIkCB1Aj.net
筋トレしてたくさん食ってたくさん寝てたら、仕事か2ちゃんのどちらか出来なくなるな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 16:46:41.53 t4bepKvD.net
>>357
もちろんオーダーでフィットさせることはできるよ
でもあまりにウエストを絞ると品のない感じになる
だから普通テーラーは一定以上ウエストが細い場合はフィットさせないように作る
相対的に肥大化した胸囲に引きずられて太いシルエットになるというわけ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 17:13:31.62 5XR3GniK.net
>>359
へー、あんまり胸囲とウェスト差があったらだめなんだね
短足だからスーツなかなか似合わなくて困ってるわ
足が長けりゃ上半身が細くてもデカくてもかっこいいんだけどなあ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 03:56:50.56 LfQvc4Ht.net
女だけど筋トレしてるけどやる前まではそう思ってた
今はムキムキな人はすごいなとは思うけどイイなと思うのは結局顔や身長髪型服装などの個人の雰囲気だと思った
マッチョに一目置くようになった今でもジムで見て素敵な人となしな人はかなりの差である

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:08:59.69 4zKWhx4q.net
俺はジムに行って筋トレってのが無理だわ
人が筋トレしているのを見たくないし、自分も見られたくない
筋トレしているって事実も知られたくない
毎朝毎朝モーサテを観ながら自分で課したメニューをきちんとこなしてから
仕事に行く、たま〜に夏とか薄着になったり、職場で温泉旅行に行った時なんかに
え?なんか筋肉凄くない?とか言われるのが面白い、で、いや〜昔空手をやっていたから
かな〜今は特に何もしていないけど、なんて言うのが楽しいよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:21:52.36 /ZfVcjxT.net
>>362
うわっ、すっげー気持ち悪いなあんた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:25:02.73 K+TTjGLH.net
全然勉強してないっていいながらテストで高得点とる嫌なやつ思い出した

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:29:40.50 1k/iEfMQ.net
ユーチューバーのホームトレーニー見てると陰湿そうなコミュニケーション苦手そうな人が多いよね
ジムでトレーニングしてる人は爽やかなスポーツマンっぽい人が多い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 12:57:25.47 4zKWhx4q.net
>>364
俺の場合実際全く勉強しなかったけどなw
で実力テストでは高得点とる所謂頭が良い生徒だったよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 13:05:10.34 DOfPtcvZ.net
何もやってないのにそこそこできてますってのが誇らしいの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 16:07:58.83 4zKWhx4q.net
そこそこかどうかはあれだけどね
偏差値70オーバーだったから

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 17:56:49.11 C6i8o1gi.net
デブ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

煽りはしていない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 23:42:29.51 Ikhb43/9.net
勉強しない行為そのものが馬鹿のやることなのになに言ってんのw
中高6年間それに気付けなかった脳ミソなのに頭が良いもクソもねーわw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 23:56:10.44 RsGcuFv6.net
まぁ、教師が優秀なら授業集中してるだけで事足りるだろ。
まったく授業も聞いてないのに勉強できるならエスパーw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 00:07:47.76 /VhONy7i.net
自分灘高行ってたけど自習時間0で偏差値まともな奴なんて一人もいなかったわ
そもそも自習時間0のやつが10人もいないけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:16:05.25 yilYUJhA.net
アスリートが学業疎かにしているという理屈は偏見でしかない。
その逆も然り。
筋トレ依存している程、正しい生活習慣を送れていると思い込むからなぁ
そして精神鍛えられるとか、ね。
でも、現実は就寝直前にプロテインで栄養補給とか、生活習慣は
夜食摂って太っている自堕落君と変わらないレベルだったりする。
筋トレでは大量のマグネシウムを消費するのに朝食で摂らなかったりするし。
因みに筋トレ教で神格化されているGLUT4に関しては
遅筋7割の日本人であれば毎日こまめに体を動かす方が効果があるんだよ
筋肉痛でサボる日が多いのは健康的に逆効果。毎日体を動かすことでGLUT4の恩恵に預かれるような体質、ということ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:18:37.58 OxRqMcXF.net
ミクロに拘る人っているよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:40:31.58 /sNyuiQA.net
>>370
>>371
>>372
馬鹿かおまえら?スレタイ見ろ知恵遅れ
筋トレは中高年には絶対必要だな
20歳までは体が成長するに従って筋肉も必要最低限ついて行くけど
成長期を過ぎると動かさない限り自然減していく
姿勢の悪いみっともない中高年、ロコモ、骨粗鬆症になりたくなかったら
四の五の言わずに筋トレしなさい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 10:57:24.64 oP0v9Cud.net
>>373
寝る前の計画的な栄養補給のどこが乱れてるのか説明出来ないんだろうし(実際それで減量できるわけで)、マグネシウムもGLUT4の神格化もお前の偏見でしかない
筋トレするのは痩せることによってだらしない体になるのを防ぐためであって、痩せるだけのことをGLUT4()とか言ってないと出来ないような無能とは違うんだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 12:39:18.44 qNMRBscT.net
スポーツやってたり格闘技してる人かそうでないか、どう見分ける?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 15:38:27.71 /sNyuiQA.net
入り口のドアの陰に隠れて竹刀を上段に構え、マッチョが入ってきた瞬間
思いっきり打ち込む

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 18:31:05.01 C8ezopxb.net
>>377
首を見りゃ大体わかる
格闘家は太いがカッコだけマッチョは身体に比べて細い

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 18:54:08.35 pHuB0ZEL.net
使える筋肉使えない筋肉厨が出てくる予感がする、、、

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 20:01:20.34 YFDVRSaV.net
使える筋肉、使えん筋肉ってなんだよ
スポーツ選手や肉体労働じゃないなら、かっこいい身体つきになる筋肉かそうじゃないかの基準で語ろうぜ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 20:16:34.10 C8ezopxb.net
かっこいい体つきの基準も人それぞれだから
松本・春日のような身体が好きな奴もいれば
何年もかけて作り上げた長渕みたいなのが好きな奴もいるし
池沼特有のゴリラっぽい体躯のジミーに魅力感じる通もいるし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 20:44:19.23 Plo5JjIK.net
松本と春日もだいぶ違うけどな
マッチョがキモいという大半の日本人は、頭の中にあるマッチョの参考イメージが足りてないことも事実
友達の男でも女でも、JeffSeidとかUlissesJr.とか見せたらカッコいいって言うもん。問題なのはカッコいいといえるマッチョになるポテンシャルが日本人に少ないこと…(いることにはいると思うが)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 22:07:17.40 fZ8vk+TK.net
マッチョがキモいというより自分の体のキモさを知らないだけ
写真撮ってみればたいていのガリはアンガールズよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 22:30:08.34 NzcBKtCy.net
ああそれ分かりやすいわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 22:33:38.06 vL3UBJ/C.net
ムキムキのチビとアンガールズだったらアンガールズの方がいい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:00:13.22 Pt2EVvhS.net
>>383
霞拳志郎でヨロシクw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:27:29.23 UDTS3gjf.net
アンガールズは顔がキモすぎるのとわざと猫背にしてキモさ増幅させてるだけで、女ウケはかなりいいスタイルでしょ
どんな服着ても似合うとおもうわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:42:51.98 fZ8vk+TK.net
URLリンク(www.youtube.com)
アンガールズってこの動画の最初の10年前って体と一緒なのにウケがいいわけねーじゃん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:50:18.73 0YjXd0C0.net
BMI16って女受けええんか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:12:05.68 yxONcFaW.net
>>390
水嶋ヒロとか小栗旬とか窪塚とかもこみち、向井理とかアンガールズみたいな体型やろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:20:10.98 YQ2ULStS.net
>>389
ムキムキに長髪ってほんとキモいな
KTMもそうだけど陰キャラ臭がすごい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:28:30.01 JPuS+jl+.net
URLリンク(i.imgur.com)
俳優はだいたいこんくらいの体はしてるわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:34:34.83 yxONcFaW.net
>>393
ガリガリって言いたいんだよな?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:36:23.13 YQ2ULStS.net
URLリンク(i.imgur.com)
小栗旬
URLリンク(i.imgur.com)
窪塚洋介

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:37:38.76 YQ2ULStS.net
アンガールズ
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:50:36.16 JPuS+jl+.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画のタクヤがアンガールズ体型で筋トレしてる奴がボクサーな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:58:04.56 YQ2ULStS.net
俳優はほとんどアンガールズ体型でしょ
ボクサー体型寄りなのは伊藤英明とか鈴木亮平ぐらい
裸になったら多少筋肉ある方がかっこいいけど、服着た時は日本人の場合は細い方がバランスいい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 01:00:28.19 YQ2ULStS.net
手足短い、身長低い人が変に鍛えて服着るとただの小太りっぽくなる
KTMが普通の服着てるところとか、ぷろたんが服着てるとこみたら絶望する
鍛えるのはほどほどにしないと

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 09:30:51.38 jJ1z4egd.net
そんなに簡単にムキムキに成れないといつになったら理解できるのか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 10:08:31.06 ScGkRql8.net
筋肉内脂肪も皮下脂肪も、腹以外の脂肪は全て筋肉と見分けがつかないような人達ですから
増えてるのは筋肉じゃなくて脂肪です

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 10:41:25.80 jJ1z4egd.net
自信が持っている筋力の限界を超えたトレを積み重ねないと筋肥大は続かないよね
だから定期的に同じ負荷でトレをしているとムキムキには成れず締まった体になるだけ
それが所謂細マッチョみたいな体型でしょ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 10:49:15.63 r32b+fl0.net
ダイエットの場合、筋肉落とさず脂肪だけ落としたいなんて我儘を言っているけどさw
実現不可能ではないけど
俗に言われてるう筋トレって体全体の30%しかない速筋を増やす方法だから日本人には不向き
速筋の方が糖代謝効率も脂肪燃焼量も多いって理屈らしいけどね。
脂肪を落とすとどうしても幾らか速筋から削られる。脳は速筋は30%以上は不要と認識してしまう。
生活習慣改善して筋肉量を維持する方が簡単だと思うけどw
殆どのトレーナーが失敗するのは生活習慣がだらしないままだからだよ。
夜食摂って睡眠不足で朝食抜いて昼食夕食をドカ食いする生活送っているダイエッター馬鹿には夢のまた夢の話

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 10:58:22.01 seM02E9N.net
ツッコミどころが多い長文ほど厄介なものはないな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 10:59:36.85 yxONcFaW.net
一年やったらかなりつくでしょ
一年やってからが全然伸びない
普通の日本人体型なら1年やっただけで十分すぎるほどつくわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 11:05:43.08 yxONcFaW.net
ボディビルダーになりたい人じゃない限り一年やれば十分な見た目の体になるよ
それでそんな簡単に筋肉つかないとかいってるのはやり方がおかしいんだとおもう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 11:16:46.21 ScGkRql8.net
>>406
それは見る人の基準にもよるだろう
一年で見違えるのは同意だけど、その結果の体をまだまだ細いと思うか、やばいつきすぎたと思うか
まあまともなフィットネス生活を一年続けられる人が少ないことも確かだが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 11:47:08.45 yxONcFaW.net
一般的にだよ、一年毎日1時間のトレーニングで
90パーセント以上の人にはムキムキっていわれるような体になれるし、それ以上つけない方がいいって言われるような体になれる
自分は1年トレーニングやってみて、体重8キロ増えて冬服が似合わなくなって困ってる
体脂肪も限界近くまで落としたし、Tシャツ1枚とかならカッコ良く切れるけどダウンとかコートとかは着れん
進化型チョッパーみたいになってしまう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 11:48:46.26 yxONcFaW.net
しかも今年はやたら寒いし体脂肪落とし多分より寒さを感じる気がする
それにもかかわらず薄いアウターしか着れんし、アウター着てもパツパツでめっちゃ肩凝る
早く夏になってほしい
筋肉つけすぎたわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:12:09.34 jJ1z4egd.net
と言う夢を見たデブでした

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 12:19:17.77 ScGkRql8.net
俺は178センチ78キロで体脂肪率がinbodyで10パーセントだが、冬服はむしろ似合うようになったと思う。セーターとかは特に
あんまりガキっぽいブランドや型のものを選ばないからかもしれないが、コートも普通に着れるんだよな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 13:17:16.65 jJ1z4egd.net
体操選手なんて着痩せするよな
服が入らない程筋肉質なんて言っている奴は大抵デブ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 13:19:41.45 yxONcFaW.net
>>412
やればわかる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 13:21:01.26 yxONcFaW.net
>>411
身長あって元々肩はば狭かったらいけるんやろな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 13:26:03.52 seM02E9N.net
チューブ君の妄想そろそろ飽きたから今後はミクシー日記でやってくれ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 14:29:57.21 JPuS+jl+.net
1年やったらたしかに筋肉はかなりつくがジムにいる何年やってるか分からんような人にはならんよ
そして見た目を意識する人は1年ずっと筋トレはしない
1年ずっと増量期でやってたら相当デブになる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 16:15:44.25 jJ1z4egd.net
1年トレして体脂肪極限まで絞って、体重が8キロ増えたって?
それはどこの国のフィクションなんだ?ってくらいアホ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:04:18.87 yxONcFaW.net
一年で筋肉は10キロぐらい増えたよ、そんな不思議な事なの?
体脂肪は常識的な限界だね、そんなビルダーの数週間前みたいな水抜きーとかこのタイミングでカーボ入れてーとかそんなんじゃない
カロリー制限して3ヶ月かけて脂肪落としていって、もう落ちなくなったとこ
このままだとKTMみたいな体型になってしまうから、もう重量上げずにゆるくトレーニングしていくわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:10:30.04 yxONcFaW.net
簡単に筋肉つかない厨はなぜこんなに人に食ってかかるのか
ただ自分がやって結果出てないのか、そもそもやってないのか知らんけどもしやって結果が出てないならやり方間違ってるんだよ
一年やったらプロテイン飲んで重いもん持ってたら自分でもビビるぐらい体変わる
自分の胴体見たときの景色が全然違う
頑張れよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:12:22.57 yxONcFaW.net
あと増量期、減量期とか言うが筋トレ初期なんかそんな厳密なことしなくても普通にプロテイン飲んでトレーニングすれば脂肪落ちて筋肉ついていくよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:14:28.01 yxONcFaW.net
KTMとかなんちゃら島先生みたいな体になりたくねえ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:22:58.51 Ir5zu5H4.net
1年間1日1時間やればアンガールズが>>393くらいになってもおかしかない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 17:28:34.70 yxONcFaW.net
>>422
余裕でもっとつくぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 18:36:22.94 Ir5zu5H4.net
付くけど脂肪も付くからな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 18:56:34.56 JPuS+jl+.net
とりあえず、1年で筋肉10kgと言ってる奴は
どういう計測の仕方でその10kgという数字を出したのかくらい書けよ
まさか、家庭用のいい加減な体脂肪率測定からの推測値じゃないだろうな?
1年前の体重、1年後の体重
そのうちの筋肉量増加量と脂肪増加量
1年前のビッグ3のそれぞれの数字と1年後のビッグ3の数字くらい書け

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:25:39.89 yxONcFaW.net
ジムの機械やな
普段五百円かかるけど最初と1ヶ月ごと一年後だけタダなんや
逆に家の体重計で測る体脂肪はほぼ変わらんわ
一年やって1パーとかしか落ちてない
てかそんな信じられんことなんかよ
信じられないなら信じられない理由ぐらい教えてくれよ
自分の話でも、なんかの研究結果でもなんでもいいからな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:28:19.59 yxONcFaW.net
ビッグ3なんて最初の頃やってもなかったし今もデッドリフトもスクワットもやってないわ
ベンチプレスはドロップセットで90を8回ぐらいから
体重73ちょい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:50:14.86 JPuS+jl+.net
>>426
別に信じられないのではなく判断するための必要な情報を出さないから判断できないだけ
デッドもスクワットもやってないならお前の筋肉はどこに付いたんだよ?
マシンばっかやってたのか?
筋肉と脂肪は最低でも1:1の割合で付いていくから体重は1年で20kg増
そこから減量時に筋肉も落ちるので筋肉を10kg残すためには
最低でも25kgは増量しないといけない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 20:05:47.96 yxONcFaW.net
>>428
それってどの期間で?
2キロ増やして筋肉脂肪1キロずつつく
1キロ体脂肪減らす
ってのを10回してもそうなるんじゃないの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 20:41:26.99 NcYDrvkY.net
どうでもいいけどデッドとスクワットくらいやれよ、男だろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 21:37:54.37 yxONcFaW.net
>>430
腰がな、、

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 21:42:57.89 yxONcFaW.net
最低25キロ増量って65をいきなり90にするわけちゃうやろ
ちょっとずつ増減していって今の体があるんだけども
まあそれでも普通に最高10キロ近く増えたけど
増量期減量期の意味もわかってないのにそんなのわざわざ分ける意味ねーよ
プロテイン飲んでおもりもってたらデカくなるわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 21:56:38.38 NcYDrvkY.net
確かに、俺も高校の頃は部活で増量しなきゃいけなくて、一年と二年の冬にそれぞれ10キロずつ増えたし、腹筋が隠れることはなかった
でもそれは若かったのと、もとが50キロ台のガリだったからだと思うし、当然筋肉だけではないし…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 00:34:25.05 iKCwa7+7.net
最初に1年の筋トレでって書くからだろ
小分けしてやってたんなら実際にかかった時間は1年以上じゃん

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 02:21:15.45 oDngf4vr.net
>>434
意味不明なんだがw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 02:26:30.60 iKCwa7+7.net
>一年で筋肉は10キロぐらい増えたよ、そんな不思議な事なの?
>カロリー制限して3ヶ月かけて脂肪落としていって、もう落ちなくなったとこ

>最低25キロ増量って65をいきなり90にするわけちゃうやろ
>ちょっとずつ増減していって今の体があるんだけども

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 06:26:23.79 hNe1BMgU.net
いやわからないんだがw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 10:52:22.13 MRof6xFl.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 11:21:06.36 G98gynH1.net
>>419
理論的に無理だから馬鹿にされてるんだよ
写真うpしたら?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:16:32.26 qlOfaE4J.net
理論的には筋肉のみで最大12キロつくらしい
2年目には6キロ
人によるが大体こんなもの

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:31:19.38 9pUArXDC.net
>>440
そんなの色々な理論があるからどれもあてにならない
石井は理論上なら40kg以上増やせると言っとるで

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:33:10.12 9pUArXDC.net
また筋トレ初心者が100%の効率で100%栄養管理しても7-8kgしかつかない、なんて説もある

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:40:59.40 qlOfaE4J.net
10キロ増やすってのもそんなに目くじら立てて否定するようなことでもない
ちゃんとやれば

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:54:33.04 e6r4mkAT.net
筋肉の重さより動かせるウエイトの重さのほうが重要
体重・脂肪率の少なさより見た目のボディーラインが重要
この板の人たちは自慢する基準が独特すぎる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 12:58:02.96 9pUArXDC.net
そもそもダ板だしそろそろスレチ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 13:06:26.05 qlOfaE4J.net
ここの奴らは何言っても否定してくる地縛霊だから仕方ないわな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 13:59:02.64 IQ5Tyzpb.net
筋肉でウエイトアップは至難だな・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 14:58:20.08 eoCwiJkV.net
>>444
ダイエット板だし多少の好みで違いはあるけど綺麗な見た目や健康が重要だよな
ただ筋肉がデカイ方が良いってヤツもガリガリにしたがるヤツもキモイよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 15:07:50.28 rnJLbMFk.net
カネキンさんとかネイチャーフィットネスとか、あの辺のジムに行ってるオラオラ系は筋肉似合ってる
北島先生とかKTMはゲロキモ
ぷろたんとサイヤマンはマスコット枠で逆にオッケー
ホームトレーニングしてる人は気持ち悪い傾向にある気がする

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 15:17:26.08 71qOtkeG.net
くそしばさん…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 16:14:29.23 7dlXEey6.net
くそしばさんは顔がデカすぎるけどなぜか体はかっこいい
陽キャラ臭のおかげか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 13:28:25.58 5vLWdyOL.net
スクワットもデッドもやったことない奴の1年10kgなんて100%勘違いだからな
それらをやったことないということは全身にバランスよく付かないんだから
筋肉を付けるべき容量を最初から制限してるにも関わらず、理論上の最高効率で最高の効果を発揮する奴なんているわけない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 16:16:00.40 V+rskhYq.net
>>452
ぶっちゃけ学生時代ついててマッスルメモリーあるなら余裕

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 16:53:19.70 QgbwAfcv.net
ボケで言ってるんだろうな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 17:52:06.40 NxxAENRT.net
ダ板なんてアンチ肥満(つまり、ベクトルが違うデブヲタ)の集り
だから太マッチョになる為の筋トレは敬遠されると思う。
筋トレ信者だろうけど、スレ鯛に釣られてやってきて、
態々書き込んでスレを伸ばす浮遊霊共はどうなのさw
何を言っても否定してくるということは主張が全く受け入れられない、ということだろ。
それすら理解せずに筋トレ論の垂れ流しに来るとかねw
それとも自分に飽き足らず全人類が筋トレをしてもらわないと我慢出来ないの?
その心理、糖質制限セイゲニストと変わらないよ
アホか、と。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 18:18:05.97 N8KtmavI.net
みんな釣られている振りをしているだけかと思うが、違うの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 18:40:49.82 QgbwAfcv.net
たまに、コイツやったことないんだろうな〜ってバレバレのニワカがいるので
ニヤニヤと見守ってる。
ツッコミ入れるとバスジャックやりそうな勢いで火病るので、スルーしとくに限るよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 21:41:42.36 eH0z2yAF.net
スポクラ筋トレくん(笑)は言うまでもなく笑いの対象だよ
なーんの意味もなくただのかっこつけだけのために筋トレ(笑)してるなんて中身まるでナッシングのアホだから
いっとくけどスポクラボかぶれ筋トレくん(笑)の筋トレってトレーニングでもなんでもねーからな
軽いのでチコチコたった1時間程度あそんでおしまいの楽〜なオナニー
まあ、だいたいそのへんのスポクラなんかじゃ床デッドすらまともに出来ない設備だからね
あんなとこに行ってること自体ぼくちゃんカスですっていってるようなもん
おまけにスポクラボかぶれ筋トレくんは床デッドひとつまともに出来ないのが9割だからwwwww
ほんと一週間洗ってないチンポにこびりついた恥垢みたいな存在wwwww
でかくなるのは自意識ばかりでATG200できるような奴なんて皆無といっていい
ごたくばかりは並べるがからっきし弱いのがスポクラボかぶれ筋トレくん
見かけたら指さして笑ってやればいい
みんなで苛めて追い出してあげるのもいいかもよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 22:23:09.77 X0NieXba.net
スクワットデッドやらなくても他にマシンにしろダンベルにしろいくらでもあるわ
かとちゃんもbig3なんてほぼしないから重量もわからんとかいってたし
big3やってりゃいろんなとこ刺激できますよってだけ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/26 22:50:44.46 p2GxUmF4.net
>>458
お前 >>1 だろ?お前は頭を鍛えろな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 00:12:35.21 YIlAqaWK.net
拳志郎みたいな体になりたい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 01:37:01.67 pX4pUGDQ.net
馬鹿は内臓まで筋肉だと思い込んでるからなあ
脂肪以外は馬鹿の中では全部筋肉なんだろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 18:34:00.80 MajYDCrV.net
筋トレしてるっていうと絶対聞かれるベンチプレス何キロとかいう謎質問

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 18:42:52.18 CutJeG+m.net
ダ板の人はダンベル体操とかチューブトレって言ったほうがいいよ
器具使わないんだったら自重トレとか「腹筋」のように特定部位を言えば、
ベンチ何キロ?ってウ板かぶれの質問はされないはず

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 21:31:34.49 CQ7CS+hU.net
腹筋何回?よりずっとマシだけどな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 21:40:30.12 ejwRVG9q.net
ちょっと筋トレしてますって人はBIG3やたら聞いてくる
BIG3全部やってる人すくねーよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 00:19:19.26 IyqpsyIZ.net
トータル90kgなんて恥ずかしくて言えない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 01:42:45.52 +fKunYg4.net
てかお前らが写真出してくるようなマッチョは大体(多分9割以上)プロテインやってるぞ
プロテインやってまで筋肉つけたいか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 03:23:17.41 y5oXS1UA.net
ステと間違えてる?
ボケのつもりなんか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 06:15:54.04 Nxnhnfu6.net
胸筋だけはマジでいらないな
ちょっとやるだけで肥大しすぎるし、全くやらなくても問題ないと思う

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 07:31:53.96 /g/wOYMd.net
>>460
文盲かよ
スポクラボかぶれ筋トレくんを笑ってるのに

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 07:34:00.01 /g/wOYMd.net
>>466
スポクラだからだろ?
スク・デッドやらないなんて話にならないだろ
基本的なダイエット野郎はスポクラボかぶれ筋トレくんとおなじ種類なんだな
程度がひくいなスポクラーは

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 09:55:28.29 obyG3ieq.net
格闘家も普通にスポクラ行くけどな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 11:16:16.69 VDBMpTef.net
>>472
ガチってる人ほどセットにBIG3は入ってないぞ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 12:14:59.76 /8V3mTGu.net
そういう人はBIG3を軽くても400くらいまでやりこんだ上でいれてないだけ
BIG3は全ての筋トレのマニュアル的なところがあるから、経験くらいはした方がいいと思うな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 13:34:37.87 k3Yp5rSy.net
えらい伸びたなこのスレ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 17:30:09.37 Nxnhnfu6.net
なんでもそうだけどド新人ほどなんも理解せずにベテランの真似して失敗するんだよな
ベテランはちゃんとした理由があってそれをしてるのに理由も理解せずに表面的に真似だけするから失敗する
自重筋トレしかしてないのに10回3セット週2とかね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 17:32:37.70 k3Yp5rSy.net
1番疑問なのは、筋トレの教科書みたいなのに10rep3セットで十分みたいな記述がめちゃくちゃ多いこと
3セットでオールアウトなんて絶対無理だわ
10ー15セットぐらいしないと全然入らない

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 22:40:14.54 5nI/AvRc.net
チビで筋トレしてる奴は卑屈そう
どうせ身長コンプだろうし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 22:59:00.60 ZHFqf/ct.net
>>478
それオールアウトじゃなくて疲れ果ててるだけやで

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 23:06:11.71 12enYffi.net
>>480
どういうことや?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2172日前に更新/214 KB
担当:undef