☆踏み台昇降DEダイエ ..
[2ch|▼Menu]
247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:10:00.66 XIvthY8y.net
受験勉強は長い時間したほうが効果出るけどダイエットのための運動は短時間の方がよい
時間だけを伸ばすことを目標にしてるアホが多いから批判されて当然だよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 12:12:09.49 e7dLKs7R.net
腕をしっかり振って速いテンポでやると、10分でも汗が出る
ながらで長時間しょこっても負荷が軽く効果が見えないなら、他のエクササイズも試してみるのもありよね
時間がもったいない


249:し



250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 13:46:18.20 tQNc8jPV.net
けんかワロタ

251:226
16/12/08 15:02:48.58 0KBVYSqa.net
今月1日は92kgあったんだけど今朝は89kgになってた
>>227
まあ試しに4kg持ってみたら結構軽いから9kgでやってみるかという感じで
あまりにキツい事は続け難いのでこんなの毎回はやらないと思うよ
>>228
身長は167cm
心拍数120で20cm2〜3時間って凄い事なの?
やってみたら案外普通というか心地よく出来るなって感じなんだけど
ジョギングとか持久走の類が幼い頃から凄く苦手で
かつて60kg台だった時でもジョギングは10分位しか出来なかったし飽きて続かなかった
ながらで出来る踏み台はやりやすい
高さ10cmの時は心拍数90〜110の間位だった
高さを15cm、20cmと上げると心拍数上がり、アプリの消費カロリーの値もかなり上がったのでこれは良いなと 
汗の量も増えたし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:50:03.80 gVqIlABA.net
そこまできっちり計算して長時間の運動もできるのに、なんでそんなに太ってるの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:47:41.62 DKDTT8YS.net
同じ事思ったw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:32:05.97 Sw+D3lD8.net
その昔ショコで3ヵ月で12kg痩せたけど見事にリバウンド!!
今日からショコがんばるわ。
みんな応援してくれ!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:41:14.91 8Qjuftow.net
あんまストイックにダイエットすると過去の俺みたいに失敗する
今踏み台ダイエット中だけど特にノルマは課してない
精々目標体重まで痩せるくらい
今日は甘いもん食べたからーとか忙しくて踏み台出来なかったから明日は倍の時間やろうとか一切無し

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:57:41.70 GGhJ23Au.net
>心拍数120で20cm2〜3時間って凄い事なの?
ピッチを書かないとわからないと言ってるのにわからない馬鹿だな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:58:48.53 GGhJ23Au.net
ピッチが重要なのを理解出来ない頭だからダイエットも成功しないんだろうな
リバウンドするならダイエットなんて最初からするなよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 01:29:32.30 xul8Tvs7.net
>>238
いや一番太ってた時で110kg越えてたって書いてますやん
痩せててる最中なんですわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 01:49:20.05 xul8Tvs7.net
>>242
短縮URLの人?
ピッチはいくつだと尋ねるレスなんかされてないんですが
まともに会話する気なくて罵倒するだけなら絡んで来ないでくれますかね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 02:08:12.38 x8ph2q5p.net
1分間に20回昇降するのと60回昇降するのは別物だと思うけど
時間だけで見てる奴はなんなん

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 02:09:17.80 x8ph2q5p.net
デブは時間だけで満足感を得るということか?
トレーナーに聞いた話だとデブのカロリー計算は決まって甘いらしいからな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 03:42:48.47 wwo2Tob7.net
みんな厳しすぎワロタ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 07:12:35.36 FDpnNBki.net
>>237
心拍数120を保って2〜3時間なら、LSDとしては理想的だよね。そのまま続けていけば体重はもっと落ちていくと思うけど、身体が慣れて少しずつ落ちにくくなっていくよ。だから別のトレーニングも考えてみたら?
持久走の好き嫌いは置いといて、心肺は十分強化されてると思うよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 10:01:55.99 9YFt9hQM.net
まるでプロのダイエッターみたいだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 13:26:14.28 wgQjrfhA.net
他人に厳しく
自分に甘い
かっこいいぜ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 22:16:17.23 XUPhaH7G.net
>>244
238だけど、その110kgじゃなくて今の体重って書いてあった数値を見て思ったんだよ
いやな言い方してしまってすまんね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 12:55:35.55 FGM20KtV.net
\(^^)/

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 17:35:37.90 qOtlzgaK.net
>>249
アルインコから踏み台の高さ調整部品が届いたよ
これで高さを25cm、30cmに出来る
30cmまで上げても体が慣れてしまうようだったら他の運動も検討するよ
取り敢えず今は筋トレと踏み台の二本柱でやってみる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 17:37:53.72 qOtlzgaK.net
>>252
見落としてたなら仕方ないので大丈夫です

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 16:58:33.64 dWaePpTh.net
4ヶ月くらいウォーキングを一時間弱毎日続けて
そろそろやってみっべとおもって20cmくらいの高さで40分やってみた
使う筋肉が違うのか普通に筋肉痛になるな
ここんとこ筋肉痛なんてなったことはかったから新鮮だ

271:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/13 00:12:58.92 j+ENyqnT.net
毎回同じ動きだと筋肉が慣れちゃうんだよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 02:14:09.64 2HbEhcFe.net
筋肉痛になった方がやった気分になるわ

273:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/13 14:38:29.38 fwh1RkI/.net
筋肉痛は軽い方がよい (別になくても良い)
重い筋肉痛は筋肉が発達しにくいほどダメージを与えてしまってる
ダイエット板で書く内容じゃないかもしれないが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 14:49:45.75 xvt1RKur.net
踏み台でそんな重い筋肉痛にならなくね

275:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/13 14:52:01.73 fwh1RkI/.net
運動不足なめんなよwww
肉離れするやつもいるんだよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 14:54:38.51 xvt1RKur.net
自分に合った高さでやれよw
バカだろ

277:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/13 14:56:51.87 fwh1RkI/.net
>>200
>>203
結局肉離れの疑惑だけで実際どうだったのか不明だけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:41:09.91 agcMrifh.net
ならなくなくなくならなくねくね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 19:55:51.09 dB1kB673.net
>>260
昔初めてやったときは翌日ビックリするくらいの筋肉痛で歩くのがやっとだった
最近再開したときは当時よりもっと運動不足なのにたいして筋肉痛にならず
周りでショコってる人と自分の経験をまとめると、普段自転車に乗ってる人はショコで筋肉痛にならないみたい
自分も昔は自転車乗ってなかったんだよね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 19:32:56.36 XXg9+mVR.net
すごく大きいです。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 19:37:17.80 rwpddRe8.net
最近は階段を登るのが苦じゃなくなったよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 22:59:39.38 YdWVYCgP.net
これからやろう
めんどくさいけどやろう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 23:08:21.61 Rcqgsi6w.net
今日出来ることは来年やろう。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 02:25:04.36 wIxvR8hR.net
こらこら

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 17:19:47.35 ZXG8LS91.net
(๑ ิټ ิ)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 13:48:25.56 se44j5el.net
今までの運動で一番気に入ってる
気楽にいつでも出来るし、テレビ見ながら出来るし、金も掛からない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 21:50:05.23 V2JvBSI8.net
30分完了

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 23:35:03.73 4/Z4LukG.net
御健闘をお祈りします

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 12:41:42.41 jOjD6myk.net
毎日踏み台昇降一日一時間、お昼をプロテインに置き換え、を続ければ体重は減りますか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 12:43:12.69 nfYkKE5k.net
はぁ?やれば?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 13:04:10.60 9OMm1ayz.net
たまねぎ食べれるぅ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 13:30:18.47 8IWKah5N.net
容量用法を正しくお使いください

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 13:43:16.54 /EfEckKv.net
試しにやってみたら?
人生なんて実験みたいなものだからね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 14:05:42.85 D2Cx4VS4.net
昼のプロテイン→夜のプロテインにした方がええよ

295:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/20 14:28:31.37 1XrF9JtF.net
とにかくコツコツ1ヶ月2ヶ月と続けることだよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 20:46:13.21 VW8KFUQ/.net
半年や一年のスパンで見たほうがいいよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 21:42:21.15 ddNGmHm1.net
踏み台昇降まとめ見てると、自分と「年齢身長体重」が似てる人でも、短期間・短時間でガンガン体重落ちてて羨ましい
自分の場合、全く落ちてない訳じゃないけど…落ちるペースがスローすぎるし少ないしで、効果の有無が不安になってくる
「余計な事は考えるな、とにかく継続だ」と己に言い聞かせながらやってる

298:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/20 21:44:40.22 0W1nL7g0.net
その前にダイエットのメインは食事だと言い聞かせた方がよい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 21:44:59.33 ucaopEO7.net
>>283
苦労した分、戻りにくいかも?
なんてプラス思考でね
わたしもこれからやろう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 03:30:23.50 qWdrxeDj.net
>>283
心拍数だけにはこだわった方がいい
時間や高さなんてのは二の次
まずいかに心拍数を脂肪燃焼に適切(120/minくらいがいいって言われてるよね)な程度に保つか
それに合わせて昇降ペースを調整する
そこは人それぞれ
自分は体力はあるんで相当ペースを上げなければ心拍数が上がらない
心肺に負荷を掛けなければ何時間踏もうが効果なんか出ないぞ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 12:43:35.55 1n3oTV7e.net
今月からダイエット始めて食事制限のほかに運動としては
重めのダンベル使っての無酸素メインだったけどAmazonで台買った。
体脂肪25から15、BMI25から22を目指して今日からショコります。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:15:24.06 bUqvRKNj.net
イスでやってるんだがみしみしいってて壊れるんじゃないかと気が気でない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 21:24:24.36 LvWjFehw.net
先輩がんばってください

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 00:46:45.24 YoO+ki6j.net
時間は大事だろ
早い心拍数をある程度の時間保った方がいいんだから
ちょっとの時間だけ心拍数上げてもね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 04:24:23.63 7mibrjRw.net
>>288
使わないショコあるから取りに来てよー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 02:56:52.27 QvnsXP+Y.net
踏み台昇降するのキツくないのに階段上るのキツい( ´'ω'` )不思議

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 08:00:04.85 zN71YEep.net
踏み台は上っても下りてるからじゃね
階段は上がり続ける

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 11:13:38.47 oEYcVXZK.net
降りなくて済むショコというとネズミ車

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 15:28:28.82 EHFd1n0j.net
>>292
テンポがゆっくりすぎるのでは?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 17:38:15.78 FAlFOECu.net
20cmの台でやってるけど、ペースがすごくゆっくりでしかできないから10cmちょっとの台買い直そうかなあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 20:12:32.29 EHFd1n0j.net
youtubeで海外の「step aerobics」 で検索すると
すごいと思っちゃう
すぐ痩せそうw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 10:25:43.35 1ZCNpgoBe
5年くらい毎日踏み台昇降していた者です。
実家で一軒家だったので近所迷惑にならずに毎日できていたのですが
結婚してマンションの2階に住んでいるので半年くらい踏み台昇降できずです。

マンションで近所迷惑にならずに踏み台昇降やってる方いますか?
どうしても踏み台昇降するとなると夜で、しかも21時以降となってしまうんですが
違う運動考えた方がいいですかね?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 09:53:15.65 7VauweiX.net
>>297
早速見てやったら5分でへとへと…笑

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 11:52:15.70 83qrVxNf.net
15cmと20cmで悩んでる
高すぎると続けづらいかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 12:03:46.44 ROHGmZTo.net
もうちょっと高くていいかなと思うよりは20cmかな



316:、ちのはブロックで調整できるけどずっと20でやってるよ



317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 12:24:59.56 AByA39WV.net
低くて超スピード長時間のほうが有酸素運動として効果がある気がしてきたけどどうなんだろう?
高くて(負荷が大きくて)ゆっくりだと筋肉着きそうだから、足の筋肉つけたい人にはいいかな
うちのは15cmだから速くやるとヒザ痛めそう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:36:30.74 rOsA8f5w.net
昇降始めたらズボンの太ももとお尻が明らかに緩くなった
しかし腹回りはあまり変わった気がしない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:50:56.89 AByA39WV.net
腹回りってやっぱり捻り運動を加えたほうがいいみたいだよ
URLリンク(www.youtube.com)
効果はわからないけど楽しいw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:26:57.69 83qrVxNf.net
太腿をどうにかしたいから効果あるの聞くとモチベあがるなあ
>>301
なるほど
低いと物足りなくなるかもしれないのか
運動不足だと思うからまずは慣れなきゃだけど…
ちょっと高くても調整できるのを選ぼうかなー
>>302
自分も、とりあえずダイエット目的なら早くて長いほうがいいのかなあって気がしたんだけど
20cmでやったところでそんなに筋肉つかないだろーって思ってた

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:13:27.56 NouOPyAF.net
追加ブロック欲しい
負荷が物足りない

322:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/25 23:19:31.35 7j3ORMJg.net
20秒間スクワット40秒間昇降、これをを20分繰り返す
体力なかったら10秒スクワット50秒昇降

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:58:43.73 GGuEtCzj.net
>>307
やってみる
効きそう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:09:14.18 5reamVS/.net
踏み台昇降ってお尻をパンパンするやつ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:13:02.57 5reamVS/.net
きめゼリフを叫びながら叩くと効果ありって聞いたけど何だっけ?
誰か教えてくれない?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:15:27.72 5reamVS/.net
「ビックリするほどナンチャラ〜」って聞いたけど…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:16:46.72 5reamVS/.net
真剣に踏み台昇降を極めようと思っているので神様教えてください!

328:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/26 01:41:17.02 OUf13iVF.net
>>308
体脂肪を分解する成長ホルモンの分泌量が高まるはずだからおすすめ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 01:55:35.45 TGzPvCwV.net
身長160cm 去年の夏に2ヶ月半かけて57kg→48kgまで痩せて現在64kg
またお世話になります

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 02:00:50.70 y9QImIFw.net
>>314
すごいね!
その時は一日何分くらい踏み台昇降してたの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 02:01:19.47 UPG+bUPB.net
>>297
デブ率高め・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 09:21:45.18 024MhOU8.net
あんまりハードにそして目標値を高く設定しすぎると失敗するよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 09:56:18.69 Vt5adhC+.net
>>304
ボクササイズ系は効くと思う
腹筋、二の腕が短期間で変わる
アッパー、フックが特に腹筋に効いてるなーって思う
ショコとボクササイズを同日にするとヘロヘロ
でもスカッとするからイライラしてる日にはいい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:54:44.75 ocfJJ1y2.net
wiiのシェイプボクシング楽しいよ
腕だけでパンチ打つんじゃなくて、肩腰ちゃんと入れてやると結構な運動になる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:11:49.09 KRCslIi5.net
怪我した休む

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:42:56.09 TGzPvCwV.net
>>315
平均1時間30分


337:は昇降してました 並行して1日100gの糖質制限も



338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:46:39.79 Vt5adhC+.net
>>319
実は自分もシェイプボクシング
ダッキング入ってるメニューが足腰鍛えられる感じで好き
かなりお薦めだけど、ソフトはもう中古しか出回ってないかもしれないなぁ
URLリンク(youtu.be)
家族がテレビ見てるときはwiiできないから、リビングの邪魔にならない場所でイヤホンしてショコ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 14:29:15.26 Q5t65L1+.net
>>306
アルインコは問い合わせると追加ブロック売ってくれるよ

340:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/26 16:24:59.39 yulTxGJO.net
>>320
昔のドラマの電報か?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:27:24.86 N1fBgudj.net
ハハキトク

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:40:08.62 ocfJJ1y2.net
カネオクレタノム

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 21:26:29.11 dKRLN8mP.net
オレダヨ、オレ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:49:01.34 RYSplu28.net
45分間終了
身体ポカポカ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 01:21:27.27 QCiaY3u+.net
せっかく続けられそうなのに年末年始家にいないから継続記録途絶えちゃうのちょっともったいないなあ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 13:31:35.98 Pws193yC.net
しょこる時は軽いダンベル持ってやるのがおすすめ
体重落ちてくると体が軽くなって効果落ちる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 15:46:47.07 t+SHiACW.net
URLリンク(i.imgur.com)
100均で売ってるこれでも効果ある?
500gは軽すぎるかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 16:26:45.46 IeFzsjIu.net
ペットボトルに水を入れればいいと思うよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 08:14:33.00 +k4nnV1j.net
重りというほどじゃないけど、両手にゴルフボール握ってやってる。
何も持ってないと、すぐ腕振るの忘れちゃうんだけど、何か握ってると腕を意識しやすい感じ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 10:54:39.50 nlGp93NB.net
1キロの奴を使ってるよ
確か結構前に100均で買ったのかな
それで2ヶ月ほど使ってみた結果若干胸板が厚くなったかも
1キロでもソコソコ効果があってビックリ!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 13:22:13.47 xw0oofR0.net
昔買ったwiiフィットを引っ張り出して
TVみながらPSVITAしながらスマホのゲームして踏み台昇降してる
家の中だし踏み台スマホしてもじゃまにならないよね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 13:51:35.24 Kr5HoA7/.net
>>331
軽いと思っても意外と効いてたりするし、最初からしんどいと嫌になっちゃうから軽めで始めていいと思うよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:45:12.27 dRqS4eAr.net
停滞期が来たのかな、もう二週間も体重が落ちてない…
このままやってても効果有るのかなって不安になる。停滞期って皆に来るもの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:58:09.56 ATsKGEgx.net
ショコやると頭が天井にぶつかるのが嫌だ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 00:16:53.50 iWGZ1ild.net
2メーターの踏み台かよw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 12:08:27.14 VOZYDilU.net
2kgの小さいダンベル持ってしょこってる
両手で4kgあるから意外と効くよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 14:40:04.06 jDu4HM+b.net
昔やってたけどやめた後派手にリバウンドしたから再開してみた
台高めのハイペースでやったら体力落ちすぎてて10分で息上がって汗だくになったよ…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 14:51:41.56 kkPiM0Mh.net
足動かすスピード上げたほうが効くのかと思ってたんだけど
ダンベルとか使ったほうがいいのかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 16:41:20.76 ncAPIJNv.net
ダンベル持って腕は振るの?
2キロはきつそうだなあ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 23:19:50.12 hqUTAQul.net
踏み台昇降運動に慣れすぎて、踏み台昇降最中に疲れていると眠たくなるし
座ってる時わざと正座


361:オたりして、動いていない時に負荷がある程度かかるようにしないと すぐ眠気がおきるなあ。と踏み台昇降しながら書いてみる



362:https://goo.gl/kwvbgn
16/12/29 23:29:47.95 ClXTdGkW.net
ダラダラやって効果があるのか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 23:39:32.51 0i+eN9Qu.net
ダンベルを後ろに引くのを意識して腕を振る
背中の筋肉が熱くなってあっという間に心拍数も上がる
当たり前だが背中の脂肪も落ちる
スマホ弄りながらチンタラやるよりも圧倒的に運動効率が高い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 08:03:46.87 phN/3AX5.net
ショコりながら眠くなることがあるのか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 15:37:31.64 uBEG8L3R.net
>>346
なるほどありがとう
昇降だけでは体が慣れてきてしまったのでダンベルも加えます

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 18:02:00.95 DsFixYAa.net
一カ月前に、二の腕の振袖を取るために昇降のさい腕を振る決意を書き込んだ者です。
結果からいうと、まだ振袖です。
ただ、100%脂肪だった振袖が、霜降りくらいの肉質になってきたのか、すこし硬くなってきました。
今月は500gのダンベルを持って腕を振ってみます。

367:https://goo.gl/kwvbgn
17/01/02 20:15:59.70 pO/i7N2Q.net
武井荘
URLリンク(twitter.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 13:26:44.11 JYaIjkO8.net
新キャラの詳細いつくるかのあ^−^

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 19:43:07.70 kMkimXLP.net
20cmだと筋肉つくかなと12cmにしたらなんか物足りないというか違和感すごいw
思ったより下に足場がある
当たり前だけど…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 23:12:05.73 iGvEIJr7.net
はじめよう!と思ったら早速生理になってしまった…
でも今月は比較的軽いのでまず30分から始めてみます。
飽き性だからショコを習慣付けてから色々な運動してみます。
まずは3kg!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 23:41:21.78 qWEvfPri.net
生理とかいちいち書かんでいいよ
女同士でも目にしたくないわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 23:46:59.13 uKCthoGY.net
えっ、別にいいよ
生理でNGしときゃいいよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 00:00:55.10 /ZJ2XGCu.net
こういう人は男性の前でも普通に生理の話したりするんだろうか
ちょっと理解できない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 00:03:46.76 YcprzaKe.net
ネットと実生活一緒くたにする人間って生きるのしんどそうだ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 00:13:40.53 zxoVUEDr.net
ネットも実生活の一部だが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 00:54:01.23 uR2fWems.net
生理くらい許してやれよ
思春期かw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 01:04:58.40 j+OZfh1R.net
ダイエット系のスレだと結構生理云々書き込む女多い感じするな
たかが2chなんでそういうレス見ても別に何とも思わんけど
俺は男だけど今日はオナニーしちゃったせいでやる気無くしてサボったとか
そういう事書き込んだりはしないけどね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 01:05:06.81 bULtI8io.net
生理なんて言葉、今までも何回も出て来てたし(でも誰も噛みつかなかった)
このスレに限っては風邪ひいたってのと同レベルで扱ってもいいんじゃないの?
それがどうしても許せないなら黙ってNG登録が大人の対応

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 01:11:32.84 uR2fWems.net
でもこのスレ本当に思春期の10代とかいてもおかしくないのか
大人なら確かにサラッと流せるけど若い子には無理かもね

380:https://goo.gl/kwvbgn
17/01/05 01:17:53.06 YtVe1RQC.net
常に怠けるための言い訳探しをしているので
生理が来ると嬉しく


381:ト書いてしまう 楽をしようとたどり着いた運動が踏み台昇降だからなおさら



382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 01:37:13.63 UzgzcTT+.net
生理によって肌や体重の落ち具合とかすごく変わるので書きたくなるのはわかるが、
女性メインのスレでやったほうがいいだろうとは思う
年末年始は忙しくてショコれなかった
ショコ以上にくたびれたから良しとする

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 01:50:33.41 wQ0tkLVq.net
ショコ女性用スレとか作るの?
なんだかねぇ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 04:15:27.99 gekVpUTs.net
エアロバイクスレでは金玉の痛みについて、
ジョギングスレではチンポジについて書かれてたりするし
性別に特化した内容でもダイエットやそのスレのエクササイズに無関係でなければ良いと思う
あまりにその話題が続いたら注意
元々苦手であればNGで

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 07:33:04.84 zxoVUEDr.net
元は353か
大して偏執狂的に嫌ってるような書き方でもないのに
それに過剰反応してるほうが気持ち悪いんだが
情報交換の意味では内容規制せず書き込んでいいと思う
どのみち規制なんてできっこないわけだし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 08:39:36.44 S76cKt1b.net
>>367
しつこい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:34:21.76 lyFBtaO5.net
二ヶ月ちょいで7kg痩せた
数値自体自慢するほどのものじゃないんだけど前回のダイエット失敗して見事にリバウンドしてるからさ
今回は楽してストレスフリーダイエットを目指してる
踏み踏みを軸にマッタリと痩せるんだ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 08:52:46.09 sKdC1VMP.net
70→64に減ったけど見た目大して変わらんなw
まだまだ精進するわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:11:44.08 gjL+ysnQ.net
恋愛版行ってみ
長距離恋愛スレなんて久しぶりに会えたのに生理でセックス出来なかったからしゃぶってあげたとか嬉々として書いてるから
女って下ネタに対して露骨だよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 11:38:08.70 HtzNpPfb.net
オナニーとダイエットの関連性は?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:47:30.37 NSDxkiS9.net
>>369
>>370
成果出てると思うよ!
自分もがんばろうって思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:46:28.10 Lt5yKNrA.net
ほんとに運動不足の人は0cm踏み台昇降おすすめ。
まぁその場で足踏みってことだけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:40:39.88 +D4g+eHO.net
今日は二時間ショコったけど
それ以上に食べたから太ったと思う

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:52:48.84 ka+3WGUE.net
ノートPCを置く位置整えてショコりながらHuluでドラマ見てるとあっという間に30分くらい経って楽しい。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 00:11:43.14 I7tKOhfD.net
huluいいよね
アニメ一本24分、ドラマ43分
自分はテレビとルーターを有線で繋いでる
ファイヤースティック2が出たら買うつもり

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:29:47.39 YMfqo7ry.net
最近始めました とりあえず20分
テンプレに書いてないのですが質問を一つ
右足で登り左足で降りるこれをずっと繰り返しててもいいの?
と、いうのは途中で逆の左足で登り右足で降りる
これに切り替えなくてもいいのかな?って質問です
足を平等に鍛えるなら交互にしたほうがよいと思うのですが別に関係ない?
登るときの足と降りる時の足じゃ負担度がまた違うような気がして

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:40:17.88 ee4ZwU5I.net
>>378
テンプレートの初心者必読のサイトをみてみ
俺はその場で足踏みの三角昇降にしてるわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08


399:(日) 12:00:39.22 ID:EbTZU5eo.net



400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:12:56.43 6uqARK0b.net
普通は登る→足踏み→登った足から降りる→反対の足で登る→足踏み→の繰り返しじゃない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:48:15.29 niVMVuTQ.net
>>381
そうだよね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 13:57:50.77 6uqARK0b.net
>>381
ごめん間違えてたね
登ってから足踏みして逆の足から降りてそのまま逆の足で登るんだわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:09:10.53 X3jZpKf1.net
こんがらがるから5〜10分置きに左右入れ替えてる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:14:21.96 slJuUF5R.net
私もこんがらがるから、曲の何小節かずつ交換してる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 15:53:17.77 rHFyYlt9.net
今日は結構寒いけどそれでも踏み台やると汗かくよね
約22分間だけどさ
土日祭日の時間がある時はできる限り踏み台やらないと
流石に平日に毎日は不可能なので
だって踏み台と筋トレ併せて50分くらい時間がかかるから

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:38:26.89 t9w1SU4B.net
開始20分くらいで背中が汗ばんでくる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 19:48:57.30 w21UMa+F.net
2017年こそは自分を変えるために踏み台昇降で痩せたい
正月でたらふく食べて呑んで寝たのでそれを糧に春までに8kgくらい痩せるのが目標
踏み台昇降は7〜8年前にやってる時期あったがそこから全くやってなくさっき久々にやったら15cm30分だけど汗出ないしまだまだいける感じだった
ここの人は1時間とかやってるのかな
平日仕事の人は毎日どのくらい出来るのか気になる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 20:29:33.53 AXe8NUum.net
昇降のあいだにいままでは録音したラジオ聞いてたけど
動画のほうが暇潰せていいな
ウォーキングと違って視界に変化がないからラジオじゃ飽きちゃうんだよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 20:33:52.80 5pBcIwQe.net
>>388
仕事終わってご飯食べて休んで風呂前にだいたい一日1時間目安にうっかり寝てしまう日や30分位の時もあるがやってる(休日は2時間位)
個人的には最初に台買う事と、慣れたらダンベル持ってやるようにした方が良い

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 22:46:37.13 QBt89Vv5.net
>>390
やっぱり仕事の終わる時間とか体の疲れに左右されてしまうよね
その分休日ガッツリ頑張るしかないか
いまはとりあえず雑誌を重ねた上でやってるけどAmazonで踏み台昇降用の台を買う予定

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 23:11:52.69 I7tKOhfD.net
>>380
自分はwiiから初めて、もの足りなくなったから下にスノコをしいて、さらにもの足りなくなったから下に畳ラグを敷いてやってる。全部で15センチ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 06:47:56.69 fhgc6ywQ.net
上で3歩、下で2歩の繰り返しでやってたから、みんなそうだと思ってた。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 14:46:03.25 6/Y0AhJ0.net
私は朝早起きして仕事行く前に15cm30分、1kgのダンベル持ちながらやってる
体があったまるし、起き抜けのお腹に何も入ってない状態のほうが動きやすいんだよね
毎日1時間とかできる人はすごいなぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:20:10.16 X+PRbzn1.net
朝やれるのすごいな、見習いたい
やる気なくてゴロゴロしてるときも、スマホ見ながらでいいから15分だけやろうとハードル低くしてやってる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 00:50:30.57 NTt+oV8W.net
>>393
それ出来ないw
だから自分も五分ずつ
キッ


416:チンタイマー握りしめてる



417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 13:30:45.97 5F09swg1.net
三角昇降は効果薄い気がして5分ごとに登る足変えてるわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 16:57:50.74 GZ/4PUHY.net
時間計って登る足変えるパターンと両足を台の上に乗せたまま片足ずつ下ろすパターンやってる
後者は両足が同時に地面に着く事がないやつ
後ろ歩きするイメージかな
汗ダラダラ出るよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 23:55:38.98 H0otyxG0.net
1分間に何歩くらいのペース?
100歩/分くらいだと全然汗でないんだけどもっと速くしないとだめかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 21:13:45.62 uARbyj2n.net
>>297
URLリンク(www.youtube.com)
こんな発想無かったわ
わろた

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 21:22:47.52 0sDZI8ag.net
初めて3週間の初心者ですが、質問があります
今20分やってますが、徐々に時間を増やしたほうがよいのでしょうか
それとも20分維持でしっかり結果出ますか?
あと足の動作がどうもうまくいかず
基本は右足で登り、左足も登り
右足で降り、左足も降り
次は逆で左足から登り右足も登りの交互ですよね?
このテンポがどうもうまくいかず
今現在、右足で登り、左足も登り、右足から降り、左足から降り
これを20回繰り返して次は左足から登り
ってやってるんです
交互交互ではなく、20回交代でしてますけどこれじゃダメですかね?
うまく交互の足交代でやりにくいです

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 21:39:52.05 96n1iyaL.net
>>401
時間を伸ばせるなら伸ばした方がダイエット効果はあります
足は20回交代で大丈夫です。10分交代でも良いと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 22:38:21.66 aMMfheQk.net
>>400
右と左、体型もさることながらステップワークの差w

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 23:05:19.63 gi8C2u4C.net
テンプレで心拍120ってなってるけど120程度で効果ある?
心拍計で130から140目安で1時間でやってるけどきついかな?
ちなみに運動始めの血圧上が160の不健康体

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:18:21.05 xAa6+TqH.net
>>399
自分は125歩/分くらいかな
メトロノームアプリで、ショコりながら聞いてるいくつかの曲のテンポを感覚的にだけど調べてみた
maroon5:moves like jagger
Suchmos:staytune
Monkey majik:A.I. am human
4曲このくらいの速さでやってラスト1曲は100歩/分くらいの速さで締めてる感じです

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 00:53:55.12 QGKoe472.net
初めて1週間、まだ数字的に変化はないけど三日坊主にならずに習慣にできてる!
はじめの頃はふくらはぎが筋肉痛になったけど、ここ最近は太腿の方が痛い。
太腿痩せしたいから嬉しいけど、正しいのか少し不安。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 03:56:55.57 bhkKQ7eR.net
>>399
ほぼ>>400の動画と同じペースだわ
長年続けてると身体が疲れにくくなって来るから
スピードを上げないと心拍数も上がらんのよ
ダンベルも持ちながらね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 17:13:05.31 X8n7df/F.net
ダイエットは食事制限が9割、運動1割だから
1割の運動をどんなに頑張っても体重減少は目に見えない

429:https://goo.gl/kwvbgn
17/01/12 17:14:38.81 D/fpbhRG.net
9割と言ってる人は少数派だぞ
一般的には7割とかそのあたりだぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:58:52.54 LIcKx03b.net
突っかかられてる。笑
食事についてはレコーディングで食生活改善してる。せっかくショコったから…と考えるだけで食べる量や中身も


431:変わった。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 00:13:57.64 QCdLuuJ8.net
>>405 >>407
結構速いですね
そのスピードでやったら下に響いて苦情きそう
動画のだと高さも自分のより低いみたいだし

433:https://goo.gl/kwvbgn
17/01/13 07:38:29.29 9Hs8Enq5.net
台から足を床に下ろす時に極力ゆっくり降ろしたほうが筋肉は疲れるよ
そのほうが音は出にくいと思う
あがる時は速くても良い

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 08:18:58.22 JKDDwC9n.net
>>411
下にヨガマットなどを敷いたら少しは防音にならないかな?
うちは部屋にコルクマットを敷いていて、ショコるときは大きめの玄関マットをさらに追加してるよ
動画のは速すぎるースゲー
きっと自分なら段差に突っかかってコケるわw
その場足踏みとかただのダンスならできるかもしれないけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 09:33:06.63 itFOSDvQ.net
足の筋肉を使う運動が効率いいけどひざへの負担は体重の何倍にもなる
ウォーキング 3倍
ジョギング  4〜5倍
階段のぼる 4〜5倍
階段下りる 6〜7倍
後ろから降りるショコはもう少しマシだと思うけど
伸びたじん帯や磨り減った半月板は再生しない
ひざの負担を軽くするために柔らかくて分厚いマットはあったほうがいい
あと下りるときはドンと下りないでつま先 かかとの順番でゆっくり下りる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 14:48:11.64 H8+Q9NSP.net
ノー暖房器具室温10℃扇風機回しながらやってる(´・ω・`)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 21:12:35.96 TLfnQbuN.net
>>415
一時間もショコれば汗だくよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:35:53.09 SI23NiXI.net
最近はじめました
ジョギングもやってるのですが、雨・雪の日はできずにこれやってます
これやってるとジョギングも上達しますかね?
足腰が結構鍛えられそうなので
ジョギングも上達するかなーと思いつつやってるんですけど
どうでしょうか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:54:36.28 1DiJkt4D.net
やる前にBCAAだけは飲んだ方がいい
ダイエットが加速する

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:11:21.78 6FUnZgmj.net
今日から始めた明日筋肉痛になってるかも

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 00:52:03.85 OYk9H0Jw.net
2週間、毎日20分でそこそこ慣れてきた。
リズムに乗ったついでにラスト2分だけ欽ちゃん走りみたいな捻り加えたら物凄い筋肉痛が…!
結構オススメです。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 02:41:00.10 swKbkUtl.net
鉄ちゃん走り?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:50:40.51 EHHrP6e+.net
欽ちゃんは横に走るイメージなんだよなぁ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 14:51:20.41 9fMWJY9z.net
ちゃんと体重減ってる?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:09:24.09 kA/viJwY.net
1日10分、100回/分でステップウェル2を踏んで丸1年
体重も変わらなきゃ、BMIも26のまま
特に大食漢や贅沢カロリン摂取はしていないのに・・
とりあえず、10分じゃなんの効果もないのはわかったけど、
さてどれくらい増やせば良いやら・・・
30分続けないと脂肪燃えない説もあるし、10分コースを3セットやって1回とカウントし、
それを一日3回が目安?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:53:35.15 Mfh/PaWN.net
とりあえず30分やってみろよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:47:09.04 oZZ5airk.net
>>400
これ、10年以上前位からジムのスタジオレッスンで流行り始めた気がする。ステップとか言われてる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:12:37.09 kA/viJwY.net
10分を2連続で20分(100回/分)
30〜1時間開けてまた20分
合計40分
初めての体験だったけど、購入当初は10分でもヘトヘトだったの


449:ェ 10分終わって2回目の10分に入っても結構いけるのがわかった むしろ、慣れの効果か調子が良い 30分を2回にするか、20分を3セットにするか考えてみる



450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 02:06:03.89 bdL5y6F1.net
毎日踏み台昇降30分とフラフープ、軽い食事制限してたら3週間で−3キロ
最初はキツイなって思ったけど最近慣れてきたから何か負荷をかけてみようかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 02:01:50.84 ukc7o0Wm.net
ステップウェル2その後
昨日、1回20分を1日2セット ⇒翌日の今日は1回30分にしてみた。でも、1回だけ
で、気がついたこと
テルモのメディウォークで踏み台やりながら歩数カウントしてるけど、
1分100回コースで10分⇒1,000歩加算?
いやいや、世の中そんな甘くなくて、なぜか500歩内外だった(左右で100歩だから半分に?)
なのに30分で3000踏み台した今日はなぜか2000歩増えていた。(1500歩じゃね?)
もう一つ、20cmで踏み題しているので相当の動き幅があるはずなんだけど、
メディウォークは「中強度」が一切動かず0カウント
速歩きすると炎マークがついて中強度カウントが始めるのに、上下運動はノーカウント
今日は厳寒だったので室内19度エアコン設定で、25分過ぎると汗がしたたってきた
30分も体が慣れてきて意外にいけるけど、飽きるのと、やってる最中にお腹が空いてくるw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 10:22:07.11 nIQc47sB.net
内容整理しないで頭に浮かんだことそのまま書いちゃう人いるよね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 10:35:56.07 ECghlVKt.net
ふーん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:22:11.59 Z1Fd3i6C.net
一年かけてショコで18キロ落としたけどこれ以上動きがなくなった
体重体脂肪に変化がなくて4ヶ月
毎日一時間やっていたが時間をもっと増やすか別の運動も取り入れるべきなんかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:34:37.63 wS+p0xKZ.net
摂取カロリーを減らす

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 17:27:31.16 ukc7o0Wm.net
結局はカロリン次第か。。。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 20:35:44.81 pohc2DJx.net
>>400
これとかすごい
URLリンク(www.youtube.com)
オレンジのタンクトップの人しかスタイル良くないけどw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 12:32:18.64 UMVVHAud.net
ショコのモチベやばい
音楽聴きながらもテレビ見ながらも飽きて面倒になってきた
みんなのモチベ維持のコツを知りたい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 12:47:15.24 l5SVd0/H.net
>>436
自分もやばい
もともとショコはサブ的な位置付けだったんだけど飽きてさらにやらなくなってきた
刺激が足りないー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 13:05:04.71 Wdg1GSH4.net
自分はホラー映画とかホラーゲーム実況とか見ながらやってるけど、1時間あっという間だよ
知らん間に汗だくになってるしw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 14:38:13.24 kvyt8R0r.net
>>436
そもそもの目的って何だった?
自分は減量目的なんで、モチベーション下がってきたら「昇降するために昇降してるんじゃないだろ! 痩せて綺麗になるため、自分がいい思いするためだろ! 昇降は目的じゃなくて手段にすぎないよ!」と自分に言い聞かせてるよ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 16:24:57.54 KEvLJ6nA.net
>>436
自分は若くして動脈硬化が始まっちゃった「手遅れ」が動機
八方から万力で潰された人生を生きていて、一橋数学を全完するより難しい
絶対に解け無い問題ばかり降りかかる。それが原因
よく「1年前の悩みを覚えている人がいたら手を挙げて!」とか言って、



463:ェ挙がらないと「ほらね、悩みは時間が解決するんだよ」みたいにウソ八百を 指南する人間いるけど、1年前どころか同じ悩みを20年は変わらずに抱え続けてるし、 まったく消えてない そりゃ、死ねば解決するんだろうけど、そりゃ解決とは言わないぜい



464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 17:15:17.29 LUU2Ckh+.net
>>435
かっけーーーーーー!w
このスレのうちらが雑魚にしか見えない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 18:43:28.86 CZEsuucL.net
正月に買ったユニクロの暖パン少しきつかったが丁度良くなった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 19:58:01.43 UMVVHAud.net
みんなありがとう
サブ的な位置づけと捉えつつホラー映画見ながら目的ではなく手段だと言い聞かせ解けない問題として頑張るよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:16:46.84 tSgDdm8F.net
このスレ的には体重減目的の人多いんだろうけど
自分は腰痛対策でやってる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:27:38.35 kPyQqBjS.net
踏み台昇降を忍者ばりに少しづつ高さを上げてったら楽しそう
最終的に屋根を飛び越えるとか…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:49:00.28 tYjqLE5m.net
>>441
うちらはアヒル組
お姉さんたちはチーター組

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:12:33.29 l5SVd0/H.net
踏台を50個くらい円形に並べて乗り越えながら歩き続けたい
前に進まないから飽きちゃうのかも

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:36:20.81 f+Sldl0O.net
>>447
前に降りて反転したら?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 00:26:04.84 G7sCm33w.net
俺たくさんご飯食べたい
だからたくさんショコる
今日は二時間半ショコった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 00:27:20.31 V+qdugbu.net
こういうの?
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 01:21:33.52 J+HI0a/U.net
>>435
うわー、ステップ覚えるのに一苦労!
でもひととおり自然に動けるようになったら楽しそう
オレンジさんの隣のパンツ脇が開いてる人もリズミカルでいいね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 01:34:19.32 2i8roAdB.net
1日30分踏む習慣が定着してきた
ただ、ネットとかでは、散歩で歩数をかせいでも中強度が上がらないので
踏み台で中強度を稼ぐような話も見たけど、自分で何度踏み台を踏んでも
中強度は微動だにしない
踏み台は中強度が表象することになっている有酸素運動にはならないのかな?
ということで、さっさか歩くとすぐに中強度の炎マークが出るので、自分の場合は
9,000歩+中強度25分を達成するには散歩を増やすしかない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 14:41:55.76 ZqiVBlYD.net
あまりにも運動不足だから
ボーッとつべ見てる時間にやろっと

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 16:23:20.28 fbdFmt4x.net
俺は体重もうはかってないわ
減ろうがどうでもいい、続けるのみだ
減っててもどうせ続けるし現状維持でも続けるし
体重見る必要ない
ポテンシャル保てないかも知れないけど続ければ結果出るの知ってるから
あんま気にしてない

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 16:28:58.47 fbdFmt4x.net
よくTV見ながらとかスマホ見ながらとか
真面目な話それしないほうがいいよ
暇だけど、それやるとどうしても姿勢が悪くなったりするし
しっかりと集中してやる事をおススメする
辛い時は終わったあと飲む水とかお茶を楽しみにご褒美と思ってやってりゃすぐだよ
姿勢悪くなるし、ほかの作業しながらはおススメしないな
俺は音楽さえ聞かない、黙々とやってる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 17:27:57.24 X3JccMV7.net
>>455
テレビがつまらなくてDVDも積んでたのが無くなった時、仕方なく


480:オカズなしで何日かはやったけど…退屈が辛すぎて無理だったわw それだとモチベが続かなくてショコ自体ストレスになりそうだったから、多少効率落ちても継続できる方が良いし、結局何か視聴しながらやってる 人それぞれやね



481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 17:46:42.20 dwnmtzto.net
駅伝みながらやった時は選手と気持ちが同化してたわ
全然辛くも苦しくもないのに

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 18:09:18.55 pi28ibR1.net
昔買ったズボンでキツくて履けないのが2本あったけど履けるようになってきた
8000円の節約になった

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:00:58.11 9YmRAS85.net
ジムが休みだから久しぶりにやるぞ〜

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:17:25.35 9ndFr7XW.net
>>457
そういえばオリンピックとかサッカーとかやってる時はやたら捗る
なんか勝手にテンション上がってやる気が出るし限界に挑戦したくなるw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:41:25.42 lvTWraZC.net
インフルエンザにかかって4日療養の為しょこできなかったわ
しかし筋肉が落ちたのもあるのか-2kg
筋肉を取り戻しつつ体重は維持したいところ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:47:03.43 dwnmtzto.net
>>460
そうそう何故か自分まで選手のように追い込む気になれるよねww
スポーツ番組は結構アツくなるしテンションも上がるから捗るよ
たまに踏み外すけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:29:48.84 AXkk/jvs.net
代謝が上がる寒い季節こそダイエットのやりがいがある

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 10:19:53.28 ZZjujMWh.net
台、アマゾンでぽちった。
届いたら頑張ろう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:26:48.17 s+h+oNL8.net
アマゾンでポチッてるのは、踏み台で検索してベストセラー1位になってるやつ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:53:21.95 jhB/oQNc.net
30分しょこってきた
食ったら意味ないのでもう食わない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:23:18.19 b293nxOw.net
私も昨日アマゾンでポチって今日から始めました
1時間やってみて少しきつかったけど、リビングで気軽にできるので続けてみます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2629日前に更新/234 KB
担当:undef