Fitbit 3 at SHAPEUP
[2ch|▼Menu]
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 16:26:47.85 CWqE7t5v.net
自分、寝過ごし癖があるんだけどHRを使うようになってからバイブアラームで確実に起床できるようになった。
目覚まし時計でも鳴り始めて数分経ってから気がつくレベルで熟睡なんだけど、ブルブル震えると一瞬で目が覚める。
これ案外いいかも。もっとアラーム機能宣伝するべき。
ついでに睡眠ログも取れて一石二鳥。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 17:02:04.39 hHcmeUZ0.net
>>285
一応スマートバンドでも同じことできるんだけどね
つか
標準のアラームと連動するし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 17:56:18.95 yjQXQmNc.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
睡眠が浅くなったタイミングで起こしてくれるというのは良さげだけど
電池持ち(常時心拍計測モードで10時間)やディスプレイ無し故単体では心拍数を見られない点がかなり残念なポイントかも

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 18:02:41.44 FTEGvg8S.net
>>285
そう。寝過ごし全くない。
常に自分だけが気がつけるアラームってだけで素晴らしい。
8個までの制限が恨めしいが毎日、いろいろなタイミングで
ならしまくってるのでバッテリーの減りが早い(´・_・`)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 18:54:58.69 O8aUz0HE.net
HRやSurgeの睡眠時間の自動計測は結構精度良いですか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 18:55:17.53 iwNEl9bk.net
ぶるぶるアラーム、左手首は慣れちゃって起きれなくなったから最近右腕とか上腕とかつけてる…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:23:52.84 tHG8nAev.net
起きるのはオムロンのスリープデザインの方が
睡眠の浅い時に起こしてくれるので起きやすくて
両方使ってる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:24:23.56 CWqE7t5v.net
>>286
Androidだけど標準アラームと連動できたっけ?
>>291
面白いなこれ。アプリでも似たような機能のあるらしいし試して良かったら買うかも。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:02:37.45 icKDOu8s.net
スマートバンドは標準アラーム連動する
あとコアが分離できるので
コアだけ肛門に挿入しておくなんて荒技も可能

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:44:21.43 FTEGvg8S.net
>>289
HRしか知らないけど感動的に正確だよ。
なんのセンサーを組み合わせて検知してるのかね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:05:52.67 O8aUz0HE.net
>>294
感動する位性格なんですね
スレの書き込みかレビューで昼間の居眠りも計測されてたとあったのですが
短時間の睡眠でも記録されるのでしょうか?
睡眠の検知とかどんな仕組みなんでしょうね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:24:53.67 e43kXGsz.net
>>295
脈が遅いのと身体をあまり動かしてない状態が一時間続くと寝てた事にされる
居眠り一時間はかなりガッツリ寝てる部類に入るかと

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:49:10.58 dRp7jZmv.net
リラックスして映画見てても熟睡扱い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 23:20:04.25 2PenLeGk.net
>>296
HRなしのchargeも自動睡眠監視機能が付いてるから脈はみてないのではないかと思われ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 23:41:44.22 YVLkhOp7.net
買って三ヶ月、噂に聞いてた通りChargeのゴム剥がれてきた。
HRも同じように剥がれる?何か聞かないような気がするんだけど。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 23:46:56.27 /QOGu2fI.net
HR無しだと睡眠の自動判別間違うんじゃなかろうか。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 00:41:02.44 QCPwQu2J.net
そうかな
ただflexの睡眠は手動で寝る起きたのアプリ設定なので、chargeで追加されたデバイスが認識してると思っているだが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 01:25:03.34 YLXiwMFN.net
>>48

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 15:46:09.78 mdGzGSN2.net
アップルウォッチ脈拍常に測ってない これはスマホの通知見る用だな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 17:34:27.93 l0svPrLA.net
自動で測定してくれる機種ってどの位あるの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 17:35:09.23 l0svPrLA.net
ごめんなさい、↑の質問は睡眠時間の事ですorz


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3178日前に更新/70 KB
担当:undef