フィットネス DVD 併 ..
[2ch|▼Menu]
453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:49:02.36 5wDnIELu.net
やせる
URLリンク(yaserugokuidesu.seesaa.net)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 16:19:44.08 247DF/uU.net
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビは害悪
チビは害悪
チビは害悪
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは不快
チビは不快
チビは不快
チビのレスはNG
チビのレスはNG
チビのレスはNG

煽りはしていない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 18:53:18.37 MnFlyFTX.net
海外のdvdでスモウスクワットの姿勢をクリエポジションって言ってるように聞こえるんですが正しい単語わかる方います?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 19:00:40.09 zxb62oSE.net
>456
プリエじゃないかな
バレエで、足を開いて屈伸するような動きをプリエっていうから

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 19:13:34.63 MnFlyFTX.net
ああ!なるほど!スッキリしました。即レスありがとう。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 17:34:01.21 JLsvHxcV.net
>>452
遅レスだけど、ストレッチは伸ばしている時間にコストがかかるので、
DVDに向かないので、本ばっかりになるんだと思う
私は「DVD付ストレッチ大全」を使っています
もう廃番みたいだけど、図書館にあるかも
やってないけど、わりとじっくり伸ばしているのは、ダヨンさんのモムチャンストレッチングかな
あとは、気分で、ようつべ見てやってます
いっぱいあっておもしろいよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:13:01.96 VIgOR6Ty.net
>>458
まさかここにきてレスがもらえるとは思ってなかった、ありがとうございます
ストレッチ大全なんですが、まさにこういうものを探してました
私はケストを愛用してて大好きなんですけど一時間はちょっと長いので、さくっと短めに出来るのがあればなあと思ってたんです
ちなみにようつべのストレッチ動画のURLでおすすめのもの、差し支えなければ教えてください

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:50:46.03 ltxfvdt3.net
ブライアンは、ものすごい収録時間だよねw
あれなら、たぶん倍速再生でも行けると思うw
どうしてもDVD通りにしたい場合、ブライアンやってる人には笑われるかもしれないけど、
「ジリアン・マイケルズのダイエット・ヨガ」なら30分で終わるよw
あと、本だけど、「世界一伸びるストレッチ」が結構面白かったよ
本だとテレビ見ながらできるから、便利よw
ようつべは、検索で、「今日は時間ないから短いのを」とか、
「イケメン発見!」とか、「美女発見!」とかで、本当に適当にやってるので、
まだオススメまではないのよwスマソ!
オススメができたら、また書き込むね
いろいろ試してみて!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 02:19:37.62 ltxfvdt3.net
思い出した!
DVD付き 樫木裕実カーヴィーダンスで楽やせ! と、
DVD付き 樫木裕実 カーヴィーボディ 1週間美やせプログラムにも
ストレッチあったよ
楽の「にこにこ」が、10分だけど、結構すっきりするよ
これらの本は、今なら中古屋でダブついていて、激安ですw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 07:28:08.43 1BoDuqR+.net
ブライアンてつべで見れますよね?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 18:48:21.84 awXrODj0.net
ケストヨガものすごい高騰してるね
去年は1300〜1500円くらいだったのに
>>462
見れるけどヨガは吹き替えがないとわけわからんよ(かがんだりするから)
試したいならレンタルできるよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 21:01:32.63 lts3W3wG.net
ヒップホップアブス3枚続けてやったけどあまりにも簡単すぎて買って損した
ちゃんとドローインでやっててもこれっぽちもキツくないし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 12:57:35.13 j3rXK5Pi.net
私もヒップホップアブス楽しいけど、効いてるのはバレビュだな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 16:12:28.54 SQJR0RT0.net
ヒップホップアブス口コミは結構良いのが多いよね。
体重が減ったってのも見るし。
汗がすごい出るから有酸素運動としては良いのかな。
自分はジリアンが一番効果分かりやすくて、比較的早く引き締まる気がする。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 11:31:46.30 jFUsRmBY.net
ヒップホップアブスはキツイ腹筋運動しなくても、
お腹に効くよ〜って感じのエクササイズっぽいからね。
今まで運動してこなかった人には良いのかも。
キツさを求めるなら違うDVDのが良いと思うよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 21:22:51.60 Sx9W/+N+.net
質問いいですか?
ずっとモムチャンDVDとクロを続けていて全体的には引き締まってきたのですが、いっこうにくびれができません。
集合住宅なので、跳び跳ねたりうるさいものはできないので、静かな筋トレ的DVDを探しています。
上記の2つ以外でおすすめDVDを教えて下さい。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 21:52:19.28 busHIj/l.net
私はカーヴィーがくびれました

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 22:12:24.81 Sx9W/+N+.net
>>469さん
レスありがとうございます。
カーヴィースレとAmazonを見たら、色々あって迷ってしまいました。
469さんはどれを行っていましたか?
行っていた回数というか、スケジュールも教えていただける

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 22:13:12.87 Sx9W/+N+.net
すみません、途中送信してしまいました。
教えていただけると嬉しいです。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 18:38:41.43 GQYx4oyZ.net
Android端末のファームウェアに隠し機能、ユーザー情報を中国に送信
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
今朝のニュースでこんなのもあるくらい漏れ漏れだぞ
気にするな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 18:43:39.19 kKn6etoi.net
コアリズム、ヤーナリズム、ヒップホップアブスのどれかをやりたいんだけど、アパートの二階なのでうるさいかなーと思って迷ってる
隣は空き部屋、下の階の住人がいない昼間にやろうと思ってるんだけど
この中で足音やドタバタが少ないのはどれでしょうか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 19:42:50.31 d+odnj+N.net
こういう質問よくあるけどなんでつべとかで実際見たりしないの?
ネットに丸々動画落ちてたりするんだから言葉で教えてもらうよりよっぽど分かりやすいよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 20:01:36.39 kKn6etoi.net
>>474
>>473です、言葉足らずでしたね
YouTubeをみたり、お試し?の廉価版を買ってそれぞれやってみて興味をもったんです
でもDVD丸々通しのは見つからなくて、実際に全部やったことある方いたら教えてほしいなと思ったんです
質問丸投げみたいな書き方してすみません

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 20:02:40.62 03Ym8E23.net
騒音だと感じるのは下の階の人だけとは限らないぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 23:08:14.83 oyZhDXdy.net
>>475
ヤーナはわからないんだけど
ヒップホップアブスは多少ジャンプがあるから
やめたほうが良いかも
コアリズムが比較的うるさくないかもしれないけど
力任せに腰回すと腰痛になるから気をつけて

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 23:29:06.27 gmaooyjs.net
レスありがとうございます、>>475です
>>476
隣近所にも響くということですよね、昼間に極力ドンドン響かせないように気をつけようと思います
>>477
ヒップホップアブスを昔の雑誌の付録DVDでやってみて楽しかったのですが、ジャンプあるんですね
10分のサンプルだったので気づきませんでした
教えてもらえてよかったです
コアリズムもお腹まわりに効きそうなので気に入ってました、
確かに注意しないと腰痛なりそうですね、教えてもらえてよかったです
明日早速ポチろうと思います!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 18:01:01.65 fHpFzxVv.net
もうポチっちゃった…?
コアリズムはジャンプしないけど足音立てずにやるのが難しい動きが結構あるよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 19:27:47.04 cRfiJ4HD.net
まだです!
コアリズムのキックスタートは持っているのですが、本編ポチするところでした
先にアドバイスいただいてよかったです
ありがとうございます
やはり厳しそうですか...諦めるしかないのかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 22:11:21.21 fHpFzxVv.net
ヒップホップアブスは一番目の脂肪燃焼はほとんどジャンプ無かったよ。
クッション効かせればどうにかって感じで。
コアはジャンプというよりステップで響くかなと思い自重しました。
デブだからかも…
ヤーナは私もやってないです。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 22:29:02.82 zQixzc9t.net
そこまでポチるの躊躇するくらいならひとまずつべや他動画サイトで
ヒップホップアブスやヤーナを英語で検索すると幸せになれるかも
一度見てみて大丈夫だと思ったら買えばどうかね
今はあるかどうか分からないけど去年見た時は
ヒップホップアブス一通り(もちろん体験版じゃないやつ)あったよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 01:54:42.85 ufCcaLnn.net
core de forceを米尼で注文しそうな90kgマジかな私がいる
誰か止め…背中を押してくれ!

484:473 478 480
16/12/02 18:23:13.91 gsJ4HMjs.net
コアリズムとヒップホップアブスは動画でみることができました!
探し方が足りなかったみたいです
こちらで聞いてよかったです
みなさんアドバイスありがとうございました

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 09:44:01.86 1RKqvbS5.net
クローディアが尼でセール価格だよー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 12:25:51.52 xaXldxxq.net
スリムコンバット再販してほしい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 11:41:41.49 1kTQ64fa.net
ターボジャムのスカルプともお薦めです

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 13:02:37.29 Qz3HEuK6.net
ターボジャムのスレはなくなっちゃったんだね。
ターボファイヤ、PiYoなど含めてもうシャリーンのプログラム
やってる人はもう少ないのかな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 15:52:55.70 wC4kiAT3.net
ターボファイヤ、毎日やってるよ。
PiYoも時々やる。
ターボファイヤに慣れたら、ターボジャムが生ぬるく感じるようになった。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 00:24:03.04 HSeM0rvC.net
piyoって音楽は流れないの?
ターボジャムとかターボファイヤは音楽に合わせて踊る系だけどpiyoは違う?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 23:39:46.05 eeS+cOS6.net
>>490
PiYoも音楽が流れるけれど、BGMという感じ。
ターボジャムやターボファイヤのようにリズムに乗って踊る系ではないよ。
ヨガとピラティスを合わせた様な、パワーヨガの様な感じ。やると、ジワーッと汗かく。
私は、あまり好きではないな。なんだか中途半端な感じがする。ヨガだったらヨガゾーンの様なヨガ専門のものの方が良いと思うし、ピラティスもそれ専門の物の方がしっかりトレーニングできると思う。
シャーリーンは他にも、ChaLEAN Extreme というビデオも出しているけれど、これは、筋トレ系で、凄く重そうなダンベルを使ったトレーニング。
減量目的なら、ターボファイヤが一番効果があると思うよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 22:43:27.23 cF+sadMP.net
>>491
ありがと。やっぱりターボファイヤに専念します。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 23:08:33.84 6ukzLbdo.net
>>492
お互いに頑張ろうね。
私は、ターボジャムスレでおすすめだったあすけんも併用しているよ。
あすけんを始めて、ターボファイヤを毎日やる様になってから、6ヶ月で5kg痩せたよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 19:13:40.40 HqlJ9WDf.net
ChaLEAN extreme やってるよ。
「10回〜12回やっとできるくらい」に重さを設定してやるんだって。
シャリーンと後ろの男の人はダイヤルで重さが調整できるダンベルでやってる。
部位によって重さを変えてて、例えばデッドリフトはすごく重くして、
三角筋とか二の腕なんかだと軽いのにしてたりとか。
シャリーンは最大で25ポンド(約12.5kg)を使ってる。
私はまだそんなに重いのはできないので、1s〜3kgのダンベルを用意して
持ち替えてやってる。ホントは調整式のダンベル欲しいけど、高いからねorz
まだ初めて間もないので効果は出てないけど、シャリーンを信じて頑張る!
一つ誤算だったのは、今までシャリーンのDVDはリージョン1と書いてあっても
実は普通に家のプレイヤーで再生できたんだけど、ChaLEAN extremeは
再生できなかったこと…仕方ないからPC用の外付けDVDドライブを買って
ノートPCで見てる。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 23:25:57.10 6GKARMqj.net
アマで売ってるブラジルバットリフトのDVDってリージョン1なのかな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 17:57:14.24 ksMb9ehd.net
イネスシークレット 中古購入しました。
一週目のサーキットをやったところ。
久々のエクササイズだったから
強度はちょうど良かったです。
次回のも楽しみ。
だけどエクササイズ以外の内容のなはスルーかなぁ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 16:15:51.75 zqd5ZQK9.net
ヒップホップアブスを購入して、一枚目の脂肪燃焼プログラムをやったんだけど腹筋に効いてる気がしない
3Tってカーヴィでいう立ち腹筋だよね
トレーシーなんかにも同じような動きがあったけど、苦手な動きで手足がつくと訳分からんくなる
慣れるしかないのかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 10:06:34.24 tehR+Lmn.net
アシュリー・ボーデン
6ウィーク・トゥ・スカルプテッド~理想のボディを目指す6週間エクササイズ
ザ・ボディ・ファウンデーション~セクシーな腹筋を目指す3週間エクササイズ
発売予定日は2017年5月17日

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 10:23:41.10 tehR+Lmn.net
これかな?
6 Weeks to Sculpted with Ashley Borden
URLリンク(www.youtube.com)
The Body Foundation - Ashley Borden
URLリンク(www.youtube.com)
吹き替えだったら良いんだけどなー

500:伊吹那智 ◆xkberHzFgE
17/03/15 00:33:40.49 24De5EVb.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 07:29:26.09 ZazFZJ9r.net
>>498
それよさそうですね。買っちゃうと思う。
どうもありがとう
ビーチボディのcore de force、やっている人いますか?
楽しそうだから欲しいのだけど、強度的にはどうなのかと思って。Turbo Fireくらいならいいけど、もっときついなら無理だから

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:07:04.47 /2aybC+h.net
>>501
インスタで、アメリカナイズなふくよかな人もやってるから大丈夫じゃない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 22:08:17.54 1hcLQolr.net
>>502
501です。じゃ来月買うわ。
今月は迷っているうちに雨アマで何枚もDVDを買ってしまったw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 04:25:38.26 26D8Sfka.net
core de force買ったまま放置してたw
私も来月から頑張るww

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 08:13:40.09 JgRK7xqY.net
フィットネスDVDで、背中や腕などの上半身トレーニングに適しているものってどんなのがありますか?
今はバレビュをなどのやってるんですが、上半身が物足りなくて…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 09:17:18.12 bfl4V/Tt.net
クロの上半身は?今は下半身もまとめて1枚のDVDになっているみたいだけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:12:19.71 5KLc/REj.net
>>505
ジリアンが背中と腕に特化したの出してたよ
輸入版だから観れるか解らないけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 19:33:10.24 JgRK7xqY.net
>>506
>>507
クローディアとジリアンか!教えてくれてありがとう!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 12:25:08.34 MucYxrqs.net
>>508
トレーシーのマットワークアウトもいいよ
・立ってやる腕のトレーニング
・ダンベルを使った腕のトレーニング
この2つをやると肩から背中と二の腕が
シュッと引き締まるから大好き

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 23:57:41.93 zrN/BQAq.net
トレーシーってアンダーソン?
だったら
全くの自己流インチキトレーナーで
セレブもやアシスタントトレーナーもみな離れてってるし
効果ないからオススメしない。
トレーニングしてた人があれに変えると
筋肉落ちるから痩せたように見えるのかもね。
健康にも気を使い将来足腰立たなくなったり筋肉減らしたくなかったら、
増えはしないけど減らすのを防いでくれるジリアンとかクロとかスクワットの多い正統派をおすすめするよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:12:45.65 9k0V7DUS.net
トレーシーマレットもおすすめ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 23:59:35.85 LMbhkdYW.net
2ヶ月ほどクロとシンディを交代でやっています。慣れてきたので、そろそろ有酸素のDVDも始めたいと思っています。
シンディの有酸素部分が好きなので、似たようなものを探しているのですが、自宅のDVDプレーヤーではリージョン1のものが観られないのでなかなか見つかりません。
デニス・オースティンやキャシー・スミス、レスリー・サンソンなどで、ダンベルを持ちながら歩いたり動いたりできるものを探しています。
このあたりでリージョンフリーのものを行っている方がいらしたら教えてください。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 00:50:17.98 t+EX1uZY.net
>>512です。自己解決しました。
動画やAmazonのレビューを色々見て、Jari LoveのGet Extremely Ripped - Lean Machineを購入しました。
お騒がせしました。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 20:25:01.48 nHa/Snrp.net
ヒップホップアブスを入手して、二週間やってる
すごく楽しい!
コアリズムもカーヴィーもつまんなくて続かなかったけど、ようやく自分の好みの運動見つけた感じ
もともとデブだから効果が出てるのかもだけど、1日2枚やって少しくびれが出てきたのと、体脂肪率が2%下がった
鎖骨〜肩〜二の腕のラインがもっさりしてるのが悩みなんだけど、この部分に効きそうなエクササイズってありますか?
女性らしい華奢な感じにしたいんだけど、動画とか見ながら自己流で動かしてたら筋肉がついてますますたくましくなってしまった

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:51:55.44 SyJWZExF.net
華奢になるかは分からないけど、バレエビューティフルはめっちゃ腕に効きました
ヒップホップアブスは、私は3Tをいまいち

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:53:04.87 SyJWZExF.net
途中で送信してしまった
いまいち意識できなくて断念しました

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 22:54:54.86 zN9dXwXi.net
ヒップホップアブスを続けて体脂肪が落ちれば、肩や腕もスッキリするんじゃないかとは思う。
わたしは今ボクシングのエクササイズにはまっているんだけど、振袖や肩、背中上部はスッキリして来ましたよ。

518:514
17/05/01 23:50:32.73 nHa/Snrp.net
>>515
Be FITの動画で15分のスワンアームあったからやってみた
簡単そうに見えるのにすごくキツイね、しばらくこれで続けてからDVD買おうかな
ちなみに>>515さんはどのディスクやってますか?
>>517
うらやましいー!ボクシングどのくらい続けて成果出ましたか?
今のところ体重は変わらないんだけど、毎日やってて楽しいのと見た目が少し変化したことでヒップホップアブス続けられそうなんだ
>>517さんみたいに上半身にも結果出したいからがんばります
お二人ともレスありがとう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 01:28:06.51 iIlXOpTc.net
>>514
1日2枚できるのがすごいー!
1枚目で汗だくでぐったり…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 23:23:33.73 UnOvN594.net
>>518
517です。2〜3週間くらいで感じました。パンチする時のタプタプが減ったので、気づきました。

521:514 518
17/05/02 23:49:47.16 gQvDLLOO.net
>>520
教えてくれてありがとう、励みになりました!
今日恐る恐る全身のサイズはかってみたら、あり得ない数値だった...
特に二の腕のつけねが、細い人のふくらはぎぐらいある
ショックだけどがんばります

522:514 518
17/05/02 23:54:17.31 gQvDLLOO.net
>>519さんもアブスやってるんですか?
今頃やってる人少ないかなーと思ってたのでうれしい
脂肪燃焼と腹筋集中が好きで、主にこの2つやってるんだけど、本当に汗だらっだらになるよね
一緒にがんばりましょうね!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 10:06:01.62 9U2FBRll.net
>>522
やってますよ〜燃焼ばっかりw
楽しいですよね
頑張りましょう!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 16:31:13.88 5j6vw+w5.net
優酸素系ではなく、筋トレで音楽にのって楽しく進むのってある?
前にビリーをやってたら家族からドタバタうるさいっておこられた
クロ、バレビュ、フィギュアロビクスをやってるんだけどみんな淡々とカウントするだけなのですごく苦痛に感じてしまう
やってて楽しいよーというのがあったら教えてください
字幕でも吹き替えでも構わないです

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:08:00.61 5j6vw+w5.net
有酸素、でした
すみません

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:21:05.56 Maz9IpP+.net
ターボジャムのターボスカルプトは、サクサク進む感じで楽しいよ。音楽はどうだったかな、運動中は余裕がなくて覚えてない。
中古になってしまうのと、セットで買わないといけないのがね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 16:08:04.75 OsZfCdNN.net
>>526
動画みれましたー、みんな楽しげにやってるのがいいですね、やる気出ます!
セット販売なので迷ったけど買っちゃうと思います
ありがとうございました!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:58:09.13 M1G9AWFG.net
過疎っちゃってるけどあげ。
久しぶりにシンディクロフォードのDVDをやりました。クローディアのも持ってますが、確かにクローディアと比べるとカウント地獄がないので易し目です。
でも筋トレの中に有酸素運動も入ってるので構成はなかなか良いと思います。
しばらくクローディアとシンディの併用で続けてみます。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 23:51:43.45 DSvXNgvN.net
やっぱりシンディとクローディアに戻ってしまう。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:47:13.76 L+iRBpBv.net
>>529
私もクロに戻る

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:55:44.87 X4rcPZom.net
クローディアやシンディのように屋外でのエクササイズDVDを教えてください
気分転換に購入したいので
効果をそれ程気にしているわけでもなく
マイナーなものでも構いません
よろしくお願いします

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:28:03.81 nE9uR6Wh.net
タエボーのfavourite movesいいね!
ブートキャンプは3日と持たなかったけど、これは楽しくて40分がすごく短く感じた。クローディアと合わせたいけど、時間が長くなっちゃうのがネックだなぁ。
クローディアの日、タエボーの日って分けても痩せるんだろうか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:12:24.78 AE95uhEa.net
有酸素をミックスした方が痩せるんじゃない? 筋トレと有酸素を別の日にやる人って多いんじゃないかな?
わたしもブートキャンプは挫折したけど、taeboがそんなに楽しいんだったらやってみようかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:23:10.36 mVTTwAfn.net
>>531さん、もう見てないかな?
手持ちのDVDで屋外のを見つけました。ゴージャスなリゾート地ではないですが。
Jessica SmithのTotal Body Balance
 4つのセクションがあって、一部は室内。屋外はプールサイドや中庭。
Jeanette Jenkins Tone Up! with Jeanette Jenkins
DVD2枚に7つのエクササイズ。中庭。
Patricia Moreno Kickbox: core cross train
どこかの砂漠っぽいアウトドア
自分では持ってないですけどジリアンのYoga Infernoも塩湖かどこかでサングラスかけてヨガしているそうです。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 21:24:52.39 RZy6G4tF.net
飛び跳ねなしで手ごたえのある有酸素DVDを教えてください
ジリアン脂肪撃退は通しで出来るレベルです

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 08:32:31.23 XsEbayhR.net
バレエビューティフル 美脚編に'Introduction''Lunge workout'があるんだけど、
どちらも15分くらいで飛び跳ねなしでも結構息が上がります。
元々はカーディオとエッセンシャルに入っていたものみたいです。
わたしもジリアンの脂肪撃退は通してそこそこいけるけど、上の二つはジリアンとは
別の意味でキツイ。
それからステップはどうでしょうか。Kari AndersonのGoをやった時は
結構息が上がってきつかったです。次の日脚がだるくてつらかった。
大体のDVDって、メインのインストラクターは飛び跳ねていてもジャンプなしの
バージョンをやる人がいることが多いですよね。ターボジャムやターボファイアも
そういうつくりになっているし。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 12:28:53.48 4oee4usT.net
骨盤ネジ締めっていうDVDもバリだったな
アジア系のスーバー銭湯みたいなのとインストラクターのキャラ的にちょっとアレだけど・・w
軽く全身運動できるので内容は悪くないです

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 19:42:06.82 BrYtpP96.net
アシュリー・ボーデンのやつ、すごくいい。
さすが、アメリカで、ここ数年、評判高いだけある。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 19:43:27.76 BrYtpP96.net
アシュリーのは、男なら、6 Weeksが、お勧めですね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 20:00:44.50 7/ylFVRv.net
読点、おおく、ない?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 19:02:07.94 Zhy2D7KC.net
アシュリーボーテンのワークアウトの3週間エクササイズを買って今日から始めたので
勝手ながら使用感を書きます。
週ごと、日ごとにすでにワークアウトが組まれている点は画期的。ワークアウト時間は15分からで
最長でも25分。腹筋と言いつつ、全身に効く動きも多いという印象。
有酸素運動はマウンテンクライマーやスクワットジャンプとかなので、集合住宅住まいの
人は初心者バージョンでやるか(初心者用のモデルがいます)動きを抑えるかの工夫が必要です。
ウォームアップはあるものの、クールダウンはないので自分でする必要ありです。
3週間頑張ってみます。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 22:20:45.12 ch7FreTH.net
JNL fusionって今47ドルで買えるのね。本サイトで見て思わずポチりそうになったw
日本への送料を問い合わせてみようかな?
これをやったことある人、楽しかったですか?

543:542
17/06/18 18:37:54.12 K7jgs8c7.net
日本への送料は9.95ドルだそうです。
到着には最大6週間かかるとか。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 23:23:54.86 q/VKjgFc.net
チョンダヨンのSダンスを中古で買ったのですが、ダンスというよりストレッチみたいな内容だったので、ダンス系で難易度低めのものを探しています
アニソンエクササイズとかtrfの辺りが曲も知ってるし楽しそうかな?と気になっているのですが、アドバイスお願いします

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 07:01:06.92 kA/HQ1/s.net
つべにあるサンプル動画や尼レビューとか読めばある程度わかると思うけど、trfはフルだとまぁまぁ難易度高めな気がする
宝島社からエッセンスDVDが出てるから(中古で探した方が早いと思う)、まずそれで試してみて物足りなければちゃんとしたDVDを買っても良いかも
知ってる曲で踊れるのは確かに楽しいよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 05:06:25.43 0eulOr6H.net
今年のはじめから、レコーディングで5キロ落として停滞中です。(スタート時は身長160センチ、体重65キロでした)体脂肪率が40%以上あるので、食事管理に運動を加えて、筋肉をつけながら体重落としたいです。
1ヶ月ほど前から中古で買ったビリーをずっとやっているのですが、なかなか体重も見た目も変わりません。
クロ、トレーシーメソッドに興味があるので過去スレから拝見しているのですが、私のような大幅減量が必要な人には向かないとかありますか?(クロやトレーシーは引き締めというか、ボディメイクのような感じでしょうか?)
四十代ということもあって痩せにくいのかもしれませんが、ダイエットに行き詰まってしまい悩んでいます、よろしければアドバイスお願いします。
長文ですみません。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 11:09:48.22 7PGw/WEg.net
>>291
レコーディングというのは、自分でメモを取るだけですか?それとも何かアプリを使って、栄養バランスやカロリーを計算しているのでしょうか?
もしきちんと計算をしていないのなら、計算をすることをお勧めします。
私も、以前はただ書き出すだけだったのですが、どうしても自分に甘くなりがちでした。
結果、なかなか体重が落ちなくて、もう若くないので、仕方ないのかなと諦めていました。
ある時、他の掲示板で、あすけんを知って、使ってみてびっくり、食べていないようで結構食べているんですよ。
私は、あすけんでカロリーを計算するようになってから、無理なく痩せることができるようになりました。
運動は、最初はターボジャムを毎日、慣れてきてからは、ターボファイヤを毎日しています。
ビリーもしていたことがありますが、ビリーは私にはあまり効果はありませんでした。
まずは、きちっとした食事管理をして、有酸素運動をすれば必ず痩せることは出来ると思いますよ。
頑張ってください。
ちなみに 私は年齢62歳、162cm、体重59kg→48.5kg、体脂肪率30%→18% になりました。現在体重維持が目標です。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 11:11:46.94 7PGw/WEg.net
↑ごめん、アンカーまちがってる…546さん宛です。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 19:29:04.06 0eulOr6H.net
>>547さん、レスありがとうございます。
レコーディングは楽々カロリー管理というアプリを使っていました。1日1200〜1400キロカロリー位にしています。試しにあすけんで入力してみたら、カロリーはちょうどよくても炭水化物が多いと指摘されました。これからはこちらで管理していきたいと思います。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 19:33:05.87 0eulOr6H.net
書き込みできなかったので続きです。
ビリーは毎日基本と応用をやっているのですが、引き締まるというより全身がっしりしてきました。ここで我慢して続けたほうがいいのか、他の運動に切り替えるかで迷っています。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 20:07:07.82 OqkStjrk.net
>>550
私の場合筋肉がつきやすいようで、
体重を落とす前にビリーをやり過ぎプロレスラーのような体型になってしまいました。
確かに体型は整いますが腹斜筋が付いてウエストはくびれませんでしたよ。しかも身体が硬くなったような
まずは体重を落とすために有酸素運動を取り入れたほうが良いかと
今はバレビュとヨガをしてます。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 20:49:31.32 7PGw/WEg.net
>>550
ビリーは、私も一年ぐらいしていたことがありますが、筋肉はついても痩せるわけではないように思います。551さんもおっしゃっているように、ビリーは運動後のストレッチがイマイチで体が硬くなるように思います。
痩せるためには、別の有酸素運動の方が良いのではないかと思いますよ。
私は、ターボファイヤ中心に、Hip Hop ABSやヨガもやっています。
あとは、運動する時に、リストバンド型の心拍計をして心拍数が脂肪燃焼ゾーン以上になるように運動強度を調節するようにしています。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:13:29.24 0eulOr6H.net
>>551さん、>>552さん、ありがとうございます。
そうなんですね...私も特に肩から腕にかけてのラインと太ももが固くがっしりとしてきたので悩んでました。お二方のおっしゃってることがわかります。引き締めたいのに、逆にたくましくなるのは困ります。
食事管理を見直すことと、ビリーは一旦お休みして、他の有酸素運動を探します。動画でバレビュとターボファイヤをみてみました。タイプは違うけれどどちらもハードそうですね。ヒップホップアブスは音楽にのって楽しくできそうな感じです。過去スレももう一度読み返します。
こちらで相談してよかったです、ありがとうございました。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:00:11.77 vfMqgdgd.net
ジャズダンス系でダンス的に難易度の高いものって何かありますか?
ダンスを元々やっていましたが、スタジオでのレッスンやフィットネスでないジャズダンスDVDは細切れで通してやっても数分のものばかりなので、
有酸素運動としてせめて10分とかある程度の時間踊れるものが欲しいのですが見つけられず。
フィットネス用の時間の長いものはエアロビ風だったり体操風だったりして楽しめなくて。。
トレーシーやバレビュの有酸素は持ってますが上記の理由でお蔵入りです。
強度は高くなくてもよく、10分以上かかるものならむしろフィットネス用でなくてよいのですが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:13:43.79 5FIwY1R3.net
>>554
ダンスフィットネス系DVDはダンスをし慣れていない素人でも踊って痩せられると思える継続しやすさが重要だし、大抵 初心者や入門向けだから
10分以上で、ダンス難易度的にもそこそこ高く、ダンス経験者が満足できるようなレベルのものはまずほとんど無いと思う
本格的にやりたい人はスタジオへどうぞって事だろうし
フィットネス系でなくても良いとなるとその問い自体がスレチだし板違い

動画サイトの適当なダンス系PVを漁ってそれを観ながら躍る方が手っ取り早いんじゃないかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 08:34:31.43 OZd0aT84.net
クローディアの方がきつくて効果が出るのが早いためかなかなかシンディで痩せたよとかシンディのほうが好きっていう人が見つからなくて寂しい(´・ω・`)
音楽とかエクササイズ中の雰囲気がシンディのほうが好きでシンディばっかりやってる。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 21:36:31.41 UpZKkXb7.net
私もシンディのDVDの雰囲気とか造りは、最高にかっこいいと思う
ただ、ダイエット初心者には、エクサBとCで、強度の差がありすぎて挫折しちゃうし、
クロができる人には、Cでも緩過ぎるんじゃないかな

私は、やる気がない時、やってますw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 15:09:40.04 9sm6WFZS.net
>>557
返信ありがとうございます。
前スレでもシンディの弱点はBとCの強度差がありすぎる
ところだって言われてた。クロができちゃう人には
シンディのCでも緩いのか。なるほど〜。
完全に主観だけど、クローディアとキャシーは
完全にビジネスライクな関係に見えて、シンディとキャシーは
お子さんがいる同士、子どもに関する会話とかあって
ほんわかするw
全身をまずシンディでやって、クロを30分ずつ
分割して両刀使いでやってみたらどうなるだろう。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 15:29:24.73 dAjuecD2.net
私はシンディのワークアウトCがメイン
時間がない時は前半、後半分けてやったりもする
好きすぎるから、飽きるのが怖くて他のDVDもやるけど
シンディに戻るとやっぱり良いわ、ってなる
スクワットやランジはダンベル持って負荷かけてるな
腹筋は一回一回丁寧に腹筋を使うようにしてる
キャシーとシンディではやっぱり腹筋一つとっても
上半身の上がり具合が違う
キャシーくらい腹筋でぐおーっと上半身持ち上げて腹筋するのが目標
似た感じのDVD欲しいな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:03:07.09 9sm6WFZS.net
クローディアも通しでできるけど、シンディもCのワークアウトは決して緩いとは思わないけどな〜。
合間に有酸素が入ってるのもあるからか、そこそこに息が上がる。
惜しいと思うのは、下半身の運動がほぼスクワットとランジだけでクローディアにあるお尻を
鍛える動き、内ももを鍛える動きがない点かな。
シンディをやった後に有酸素をすべきか、足りない部位を別ワークアウトで鍛えるべき
なのかいつも迷う(笑)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 18:32:37.04 hNntL7u8.net
当方体脂肪率30%超えのデブです。女です。
食事だけでやせるとたるむと思って、カロリー制限と筋トレDVDを行って2週間で3キロほど落ちました。
しかし、私のような巨の場合、まず有酸素運動で体脂肪を落としてからでないと筋トレをしても意味がないとも聞いたことがあります。
大量減量した方いらしたら、アドバイスや経験談を教えてください。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:54:06.42 qfdYyCgB.net
>>551
私も昔、体重落とす前にビリーやって、同僚になんか最近ガッチリしてきたね、と言われたわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:06:40.32 ZsXRIC11.net
クローディアもバレビュもシンディもどれも好きで全部やりたいけどバランス良く組めない!有酸素もつけると1時間超えちゃうし。
今日はクロ、明日はバレビュていう風に筋トレをローテンションしても効果あるかな?
特にクロをメインでやってる人に聞きたいんだけど、上半身、下半身を日替わりでやったとして、クロで上半身やったら下半身は他ワークアウトで補ってる?
一度で全身動かしたい性分なので、お好み作成でも自分が納得できる組み方ができず、かと言ってフルでやったら2時間かかるしorz

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 08:01:44.27 DHLvoBlG.net
>>563に質問をしている方がいるのに
レスがつかないうちに質問を重ねてしまってすみません
ヨガのDVDの瞑想?の部分でとてもリラックスできたDVDがあったのですが
それが何のDVDだったか思い出せず困っています
内容的には
「脚が床に沈んでいきます、腰が床に沈んでいきます〜
舌をリラックスさせて、眉間の力を抜いて…」
かなり省略していますがこんな感じだったと思います
ひとつ思い当たるのがマック久美子さんのヨガ・ベーシックスDVDなのですが
手放してしまって確認ができません
もし持っている方がいたら瞑想?の部分の内容を教えていただけませんか?
よろしくお願いします

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 13:44:21.30 uUqp3Jnk.net
>>564
直接答えられなくて申し訳ないけど
それ自律神経のリラクゼーションに似ているね
自分はそれを知る前に自己流でそういった瞑想というかリラクゼーションをやっていて
後で似たものが実際にある事を知ったクチなんだけど、リラクゼーション 瞑想法とかでググれば全く同じでなくとも近いものが見つかるように思う
そのDVDを持っていた事があるならその記憶と、曖昧な部分を近いもので補完して自己流で行うという手もあるかと

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:21:05.25 osqjBVns.net
>>565
補完してやっていけば良いのよね
自分が持っている他のヨガのDVDでもかなり似たものはあったんだけど
探しているDVDの誘導が絶妙だった記憶が強くてこだわってしまっていたのかも
ググったりしながら練習?してみます
レスありがとね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 13:47:40.74 B1g0mMrt.net
上に少しだけ書いてあるけど、アシュリーボーデンのワークアウトは
Amazon、楽天ともにレビューが少ないね。内容は良さそうなんだけど、人気ないのかな。
単に知名度が低いだけ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 08:13:43.09 r+0jXwg9.net
マウササイズやってる方いますか?
ビリー応用やトレーシーの有酸素やってるのですが物足りないでしょうか?動きのある有酸素運動が長時間できそうで気になってます。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:34:39.85 gCze031G.net
シンディのBとCに入ってるような感じのエアロビってないかなぁ。
あれくらいの強度がちょうどいいんだけど、キャシーケイラー先生のエアロビクスの
ワークアウトDVDがあれば即買いするのに〜!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 12:32:10.36 FH1U2/F8.net
>>568
マウササイズは親子向けって感じで、振り付けの練習が確か25分くらいでダンス自体は5分くらいだったかな?
DVD1枚に1曲なので大人には負荷が足りないと思うけど、曲は好きなので運動が億劫なときにやってる。
楽しい気分にはなれるし、繰り返せば痩せれるから気楽に取り組む分にはちょうど良いよ。

571:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:05:47.15 KBW+yCzx.net
>>570
遅くなってしまいましたが、マウササイズについて教えてくれてありがとうございます!!しかも実際の踊りは5分程度ということが分かって良かったです。メインには向かなそうですが、筋トレと併用すると良さそうですね!
これと、クロあたり併用で検討してみます。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 21:31:52.64 3s3DUTKw.net
日本には送ってくれないらしいけどebayで買った人のブログがあったよこんなのはどう?
URLリンク(www.youtube.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:43:08.28 ypL9s1YX.net
今更だけどオクでクロおとしてみた!ビリーの応用を普通にこなせてたら、強度的には物足りないかな?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 11:38:48.43 nlFLZg98.net
下半身きついよ
めちゃめちゃきつい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:26:23.51 YOphkhSZ.net
AYAの本でDVD付きのはどう?
今 4種類くらいあるのかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 22:10:11.62 Rv4QXZ0K.net
>>574
まじかー!聞いておいてよかった。
心して臨みます

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 22:47:09.91 ZxkKqIqc.net
>>576
だけどクロを下半身から通してやってみたら脚のほうから悶絶したけどできないこともなかった!ビリーとは別の引き締め効果がありそう。
明日は上半身やってみるー!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 11:49:43.48 73pSKSlA.net
下半身はいいよ、マットがとにかくきっついけどお尻の形がほんとに変わる
上半身はなんか肩ばっかり動かしてる印象だな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 22:06:15.36 Hv+ngV3w.net
>>578
ヒップ引き締めたいので更にモチベ上がったよ!終わった後いた気持ちよくてちょっと癖になりそう
上半身は腹筋がわりときつかった。ビリーの高速腹筋ついていけるから自信あったのに

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 08:55:37.69 d5sHcKcz.net
ここみてクロを取り入れて理想体型に近づいてきたので、買って本当に良かった。
今のところフィットネスDVDはビリーとTAEBOとクロとトレーシーの有酸素をその日の気分で使いまわしてるんだけど、飽きないように色々集めたい。バレビュやジリアンって、クロよりも強度強めですかね?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 02:54:08.57 VZUOtxBn.net
クロがこなせるレベルなんですが、石井直方さんのスロトレDVD(タイトルが青い字の表紙)のきつさややりがいってどうですか?
年末に向けてお腹を絞りたいです
>>580
バレエビューティフルはクロの互換、バリエーションって感じに思う
同じ動きをしつこくしつこくやるので終わった後は筋肉がジワジワビリビリする
ジリアンはものによるけど、基本は強度高めの有酸素なので>>580の中で言うとビリーに近い……けどやっぱり別物かなあ
とにかく心拍数が上がるので終わった後ゼーハーするタイプ
どっちもyoutubeの公式チャンネル(BeFIT)で見れるはずなので試してみるといいよ
あとジリアンはレンタルもあったかな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:46:41.58 4zzyX1Ab.net
>>581
わー!すごく分かりやすくありがとう!!
どんぴしゃで知りたいことを書いてくれてた!多分ジリアン買うと思いますが、YouTubeでもみれるとのことでちょっと探して試してみます!
そしてお返しに石井直方さんのスロトレについて書けなくてごめんなさい泣

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 11:36:03.52 YDMcd2HA.net
スロトレは3か月くらいやったけれど、きつくはないけれど、体系の変化も無くて、なんかモチベーションが続かなかった。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:21:27.78 fqWCAit5.net
Jazzercise: Burlesqueやってみたけど楽しいね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:33:39.80 wZq+2xNC.net
ジリアンダンベルとクローディアはどっちが良いんだろう。どっちも経験した方いますか?
ボディライン効果はジリアンダンベルがいいんだけど、お尻へのアプローチが少ないからかお尻は少し垂れたんだよね^^;
クローディアはお尻へは効果抜群だけど全身やると2時間かかるのがネックで悩んでます。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:58:26.75 7q5YNdTw.net
>>561
そんなことないんじゃね?
90年台にアイアンマンに紹介された日本人女性パワーリフターは
始める前体重が130kgほど(写真があったがすごかった)で2年ほどで70kg台まで落ちてた。
減量目的で始めたのではなくてパワリフのスクワット、デッドリフト、ベンチプレスをやってたら痩せていったそうだ。
彼女はデッドリフトでなんかすごい記録持ってたな。170kgとかそれくらい。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 21:18:26.20 okrJb5GY.net
>>585
ジリアンになくてクローディアにある、お尻に効く動きって四つんばいのかな?
ダンベルもクローディアもやったことがあるけど、どちらも単独の効果を感じるほどやりこめなくて、継続できてお尻に効果があったのは、トレーシーだった。あくまでもそんな人間の意見ってことで。
ジリアンを2日に分けて、毎日クローディアのお尻を足すか、ジリアンを続けてクローディアのお尻半分くらい足すか、いっそのことジリアンとクローディア下半身を交互にやるか、かなぁ?
同じ運動を続けると体が慣れてしまうらしいので10日くらいのサイクルで交互にやるのもいいかもしれない。クローディアも元々VHSでは4本に分かれていてそれを4日でやるっていうのを過去スレで読んだ気がするし、毎日両方をやることないと思う。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 18:00:53.12 i1lCspjH.net
>>587
585です。コメントありがとうございます!
いいところ取りは難しいですね。今日はクローディアをやって考えたんですけど、ジリアンダンベル第7ステージの下半身のところを飛ばしてクロのヒップのワークアウトをやろうと思いました。
ジリアンダンベル6ステージで約36分、クロのワークアウトで約30分で一時間でできるのでこれでやってみます!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 04:20:52.43 ZjJldiRL.net
一年寝かせていたCORE DE FORCEを活用するぞ〜PS4で再生してみる…画質が度の合ってない眼鏡をかけているかのような酷さで中断。
少しでも画質がマシにならないかと1万くらいのプレイヤーを購入検討
ビーチボディーさん、なんでオンデマンド米国内限定なんだ…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 05:54:37.95 vfAxL3TO.net
オンデマンド、日本だと入れないのか…
ビーチボディのDVD手に入れるときみんなどうしてる?
米Amazonの商品受取代行を使うしかないのか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 09:59:27.73 ImIOGl+3.net
それ自分も気になってた
やってみたいのいくつかあるけど海賊版掴まされたくないし公式で買おうとしたら
オンラインだとアメリカかカナダからしか買えなかった
転送頼まないと駄目なら諦めるけど

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 12:36:46.99 09lQgnVf.net
クロのロウアー、ジリアン下半身、モムチャンボディボールのhip&legの中で
特に効いたのはどれですか?トレーシーとの併用を考えています。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 03:12:20.11 O5jYfHOO.net
>>564
随分前のレスだけど、自分もそのDVDにハマってた。
色々DVD買ったけど、結局ヨガベーシックスが一番好きだった。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:28:39.93 cKBIelVm.net
すごく古いけどキャシースミスの痩せるフィットネスはどうでしょうか。
Amazonのレビューは少ないけどトレーシーよりキレイに痩せるって書いてあるから欲しくなる。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:37:02.79 KH6jcsmU.net
amazonのPrimeビデオにJane Fondaのワークアウトがいくつか来ていたので、
オリジナル・ワークアウトのビギナー版をやってみた。
これはたぶん、35年位前に日本でもLPとハードカバーが発売になったワークアウトだと
思うんだけど、当時レコードと本の両方を買ったんだけどね、今この年になって
初めてその映像を見ながら運動できるなんて、夢にも思わなかったw
運動そのものは30分なんだけど速度速めに次々こなしていく感じ。腕や脚の
運動でトレーシーとかバレビュを思い出すようなものもあって、ビギナーと
いいながら結構きつかったです。そしてこれは裸足でやってました。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:43:03.49 e4aWN+OP.net
みてみた
クローディアをテンポよくした感じかな
でもあちらと違って意識すべき部位がしっかりわかる
クロは動きが適当すぎなんだよなあ(好きだけど)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:47:13.20 AACpNijg.net
JaneFondaの有酸素運動でおすすめは
コンプリートワークアウト
古臭い振り付けなんだけど長年やってるから気にならない
音楽も面白くてテンション上がる
振り付けが割と簡単だと思うけどキャシースミスよりは
ちゃんと振り付けされている分難しく感じるかな?
これはDVD化されてる
リーンルーティン
これも衣装から振り付けから色々楽しめるw
ダンス要素がちょっと入ってこちらはちょっと難しめ?
高校生の頃VHSを巻き戻しては一時停止、スロー再生しながら一生懸命覚えた
残念ながらDVD化されてない
私が持ってるのは日本語吹き替えのものだけど
酷使しすぎてテープが怪しくなってきたので英語版のVHSも買った
フェイバリットワークアウト
日本語版を持ってるけど英語版では見つからない
JaneFondaのDVDの良い所を5分くらいずつつなぎ合わせたもの
これに入っているローインパクトワークアウトは
本当にローインパクト且つ簡単な振り付けだけどなかなか良い
ローインパクトワークアウト
フェイバリットワークアウトに取り上げられてる部分は秀逸なのに
他の部分は似たような動きが多くて間延びしてるように感じるかも
でも音楽が懐かしい感じでそういう意味で楽しめる
正直全部ダサすぎるんだけどいまだに使ってる
昔から使ってるからダサさが気にならないけど
初めて見た人は拒否反応でそうw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

409日前に更新/261 KB
担当:undef