ザプラス代官山 at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@Before→After
21/05/26 03:24:21.19 Ve/bxhPq.net
出来てから数ヶ月経つけど、鼻やった人いますか?
医師の美容外科での経歴が浅くて不安

2:名無しさん@Before→After
21/05/26 13:59:57.91 RkBuFIgH.net
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
URLリンク(seikei297.net)
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
URLリンク(seikei297.net)
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
URLリンク(seikei297.net)
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
URLリンク(seikei297.net)
▼死亡事故を起こした美容外科医
URLリンク(seikei297.net)
▼現在、裁判中の美容外科・医師
URLリンク(seikei297.net)

3:名無しさん@Before→After
21/06/09 22:02:10.89 DobP/7/4.net
感染してる人に
感染では無いって言い張って抗生物質だけで帰らせたね・・・
抗生剤が効いたらいいけど・・・

4:名無しさん@Before→After
21/06/19 01:23:01.42 tLTCFZsL.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1058日前に更新/2262 Bytes
担当:undef