【レーザー】美容皮膚 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@Before→After
20/12/10 17:52:20.16 aJFRECoh.net
乙です!

3:名無しさん@Before→After
20/12/11 18:02:21.09 gmispnXQ.net
炭酸ガスレーザーでイボ50個取ってきた。
まさかの全個所麻酔注射で死ぬかと思ったw

4:名無しさん@Before→After
20/12/11 22:08:16.62 DURVzM34.net
>>3
どこで?おいくらほど?

5:名無しさん@Before→After
20/12/12 18:42:08.54 hG+ZH04A.net
>>4
個人の美容外科で1個1000円だった

6:名無しさん@Before→After
20/12/13 00:24:33.01 AR+lEggU.net
新宿の安いとこでピコトーニングやってきたんだけど顔全体にレーザー当てて終わりで冷やしもしないのは普通?

7:名無しさん@Before→After
20/12/13 12:58:44.43 BmkEHh+5.net
某美容外科でシミ1.4×1.0で5万って言われました。速攻帰りました

8:名無しさん@Before→After
20/12/13 20:31:32.34 DbS7mgxw.net
>>3
私のとこも以前は麻酔しなかったのに最近は一箇所ずつ麻酔するわ
だから時間かかってしょうがない
一度に20個以上は頼み難い

9:名無しさん@Before→After
20/12/13 23:45:07.99 zfE+EyA9.net
近所の美容系メインの皮膚科でBBLレーザーシミ取り全顔33000円でやってる。
レーザーと謳ってるけどBBLは光だよね。
効果なかったらって考えると手が出ない。
経験者いらっしゃいますか。

10:名無しさん@Before→After
20/12/14 01:18:47.33 S+E+lvlz.net
取り放題って若い人はいいけど、薄くても肝斑あると打てないのよねレーザーでも光でも

11:名無しさん@Before→After
20/12/14 11:01:53.37 JKkhAQx+.net
肝斑ならトレチハイドロでOK

12:名無しさん@Before→After
20/12/14 20:02:41.87 S+E+lvlz.net
わかったそれやるわ

13:名無しさん@Before→After
20/12/14 20:19:10.80 S+E+lvlz.net
>>9
東京だったらレーザーだけどピコスポットの打ち放題3万とか4万であるよ
打ったところは焦茶のススみたいになって取れて綺麗になった
肝斑消して全顔やりたい

14:名無しさん@Before→After
20/12/14 22:28:06.03 NhYxI/Hf.net
赤みにVビーム当てたら余計赤くなった気がする
赤み消しには何がいいんだろう

15:名無しさん@Before→After
20/12/14 23:42:25.71 2hhE7/S7.net
>>14
レーザーでも光でもなくて申し訳ないけどゼオスキンのセラピューティックやったら何故か頬の赤みが軽減されたよ
色沈ではなく、診断名は毛細血管拡張症だったんだけど
ビタミンCは使ってなくて、ミラミンとミラミックスとトレチノインだけ

16:名無しさん@Before→After
20/12/15 14:07:18.44 DTRuCsR9.net
17日にピコショットで薄い小さなシミ取ってくるんだけど瘡蓋26日までには剥がれると思う?

17:名無しさん@Before→After
20/12/15 14:26:02.75 zceZGppD.net
ライムライトって何回か続けた方が効果出ます?
一度お試し価格で試したら2回目を勧められて迷う。 

18:名無しさん@Before→After
20/12/15 14:48:31.95 DTRuCsR9.net
>>17
薄い小さなシミ消したくて6回通ったけど全然消えなかったよ、美肌効果はあったけどね

19:名無しさん@Before→After
20/12/15 17:48:39.87 on7I2uN9.net
>>16
10日あれば取れそう
早いと数日、長いと1週間くらいかかるのよね

20:名無しさん@Before→After
20/12/15 20:48:04.85 LoeB8YA5.net
>>19
教えてくれてありがとう。取れることを期待して受けてくる

21:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:04:03.24 O2D5uAWc.net
>>16
先週11日にピコスポット(ピコシュア)やって3日目から取れ始めて4日目の今現在半分は取れた
瘡蓋というより焼き海苔の袋の底に溜まった小さな海苔のカスみたいなのが皮膚から音もなく剥がれる感じだった

22:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:19:17.51 toqilB6J.net
ヴェルベットスキン 、5回目でやっと目に見えて効果が出てきた気がする。
っていうかこれはきっと回数よりも的確な深さでダーマペン打ってもらえるかどうかが肝心だと思った。
クリニック変えて、攻め気味の治療に変えてからクレーターがどんどん埋まっていく…。
ただし1週間は赤みも残るし皮剥けもすごい。でも剥けたら別人の肌。
ちなみに今はドクター施術で額1.0mm、それ以外は1.5mmで打ってもらってる。もう少し続けてノーファンデ目指す。

23:名無しさん@Before→After
20/12/16 00:40:23.21 F+b1gATv.net
>>13
やっぱ光よりレーザーが目に見えた効果あるよね。
ここ神奈川だけど、東京含めて探してみるよ。
ありがとう!

24:名無しさん@Before→After
20/12/16 07:26:04.29 qczsl2A3.net
日曜日にレーザーしたんですがシミに反応というより
全て四角い形に黒くなってます。これ大丈夫かな?

25:名無しさん@Before→After
20/12/16 15:24:22.15 2Oy1FNbW.net
>>21
そんなに早く剥がれるんだね。なんとか間に合いそう、ありがとう

26:名無しさん@Before→After
20/12/16 17:53:53.36 +iJapbnG.net
自分もそう思ってゴルフの予定の2週間前に炭酸ガスレーザー全顔にやったけど、その2日後に父親の急死で顔中テープだらけで打ち合わせから通夜葬式よ。

27:名無しさん@Before→After
20/12/16 19:32:57.33 2aug+Ry6.net
それはまた大変でしたね…
人生何があるかわかんないよね

28:名無しさん@Before→After
20/12/17 00:38:54.35 4qpisX4G.net
>>24
なんのレーザーかにもよるのでは、、
四角になってると言えばco2レーザー?
あとはヒリヒリしたりするなら火傷の可能性もあるし…受けたクリニックに相談しに行った方がいいと思うよ

29:名無しさん@Before→After
20/12/17 07:55:57.43 4/jNGQyn.net
>>28
ありがとう。Qスイッチルビーです火傷もなく痛みもなく特にADMの部分が謎の黒い四角。カサブタ剥がれたら検診の予定なんですがまず剥がれるのだろうか。

30:名無しさん@Before→After
20/12/17 10:20:54.91 5KtjLVgU.net
>>29
ADMのQスイッチルビーレーザーやったことあるけど、10日間ぐらいはテープ貼りっぱなしだった。
当てたとこは結構茶色くなるけどちゃんと剥がれるから大丈夫。
テープと一緒にほとんどカサブタは剥がれた
色素沈着は2,3ヶ月残るけど…2回の治療で綺麗に無くなった。

31:名無しさん@Before→After
20/12/17 13:26:44.55 ZLzKt4dF.net
>>30
うちのクリニックは2日に一回テープ貼り替えの指示だから四角い形見ちゃってビビってる。ほぼ全ての黒いのが四角くなんだもん。不安しかないや。綺麗になって羨ましい。

32:名無しさん@Before→After
20/12/17 15:53:05.05 IQOmEYYw.net
自分もADM治療でQルビーやってもらったけど瘡蓋剥がれ始めたの1週間ちょっとだったかな
初めてレーザーしたから黒くなってるのビビったけど綺麗に剥がれてちょっと感動した

33:名無しさん@Before→After
20/12/17 16:27:00.31 WJj37CeQ.net
ADMはQスイッチルビーで治療が多いみたいだけどアレキサンドライトでも同じくらい効果があるのかな
アザ治療してる一番近くの皮膚科がホームページ見たらアレキなんだけど行こうか迷ってる

34:名無しさん@Before→After
20/12/17 16:44:31.81 nmIttJjG.net
どうやってADMって分かったの

35:名無しさん@Before→After
20/12/17 17:42:48.89 WJj37CeQ.net
別件で皮膚科に行った時についでに頬のシミの事を聞いてみたらADMって言われたんだよね
確かに20代初めくらいに出てきたとか青っぽいとかADMの症状にぴったり合ってた
レーザー置いてないとこだったからそこでは治療できなかったんだけど

36:名無しさん@Before→After
20/12/17 21:35:32.64 wt0vEw2e.net
ADMは保険きくから全顔やっても1万円くらいだし、シミよりお得だと思うわ。

37:名無しさん@Before→After
20/12/17 23:28:46.72 CTE9zuSd.net
シミだと思ってたのが友達から頬が青くてアザっぽいと指摘されて、それがADMを知るきっかけになったなぁ
治療期間長いし頬広範囲に広がってたらなかなか大変だけど3回ルビー当ててきれいに消えたからよかった

38:名無しさん@Before→After
20/12/18 15:21:04.22 +eidtfPX.net
Qスイッチルビーして瘡蓋取れてからどれくらいしたらエレクトロポレーションしてもいいのかな?

39:名無しさん@Before→After
20/12/18 15:48:09.96 ZATSYnpu.net
ピコスポット後には推奨してるから普通にすぐOKなんじゃない?

40:名無しさん@Before→After
20/12/19 02:07:46.38 CQ76henA.net
太田母斑やADMのようなアザはQスイッチの中でもルビーレーザーがキレがあって相性が良いと皮膚科ドクターが言っていたよ。
でも私の場合は診断してもらったら肝斑でトランサミン服用で良くなった。

41:名無しさん@Before→After
20/12/19 12:33:28.07 NY/Cr2yJ.net
肝斑って診断されて服薬してるけどいまいち効果を感じられない
素人判断だとそばかすかと思ってたんだけど、多少値がはってもレーザーとかで一発で治るならそっち試したい
一度違うところで見てもらおうかな…

42:名無しさん@Before→After
20/12/19 16:07:29.20 3yDO8Adm.net
トレチハイドロの出番よ

43:名無しさん@Before→After
20/12/19 23:29:39.61 HIVJMa+N.net
肝斑の薬、トランサミンとビタミンと胃薬かな?ずっと飲んでたら口臭きつくなって止めた
トランサミンって胃に良くないのかな?
薬に頼れないなら久々にメドライトしようかな

44:名無しさん@Before→After
20/12/20 09:03:11.27 jvNzLzXj.net
トランサミンは副作用で胃部不快感とかあるよ
私はトレチハイドロしながらメドライトしてるけど単体だけよりやっぱり肌綺麗になるの早い

45:名無しさん@Before→After
20/12/20 09:16:29.01 10/05tOE.net
やっぱりそうなんだ
メドライトは2クールやって2クール目に出力上げられ過ぎて鼻にシミが出来てから止めてたの
また再開してみよう

46:名無しさん@Before→After
20/12/20 10:41:09.10 2ZCbdVm3.net
>>43
シンプルに口が臭いんじゃないの?

47:名無しさん@Before→After
20/12/20 22:25:22.88 NVY1Ipiz.net
そういう煽りいらないです
ガキかよ

48:名無しさん@Before→After
20/12/20 23:10:40.13 qKkrYZRn.net
ガウディスキンのInstagramの情報本当なんですかね?
だとしたらゼオスキン…

49:名無しさん@Before→After
20/12/20 23:47:14.77 z8JkCY3m.net
>>48
本当でも嘘でも勘違いでも、自分の肌では確実に結果を出してるから使います
あと半月でセラピューティック終わって、またいつかやりたいと思ったときによりよい製品が出てれば検討します

50:名無しさん@Before→After
20/12/21 00:54:34.44 2xE8zZ6P.net
個人的見解だけど、敏感肌でなくて剥いて色むらシミ取るならゼオスキン
その後維持するならガウディでもエンベでも肌に合うならなんでもって感じ
剥くならゼオ

51:名無しさん@Before→After
20/12/22 07:36:26.28 l6nEjpBi.net
ADMにQスイッチルビーあててカサブタ剥がれたけどその後が紫色だ。これは内出血かな?同じような人いた?

52:名無しさん@Before→After
20/12/22 16:01:30.48 iZ8AsmxC.net
自分はならなかったけどレーザー後に内出血なりやすい人いるっぽいね
内出血なんだったらそのうち消えそうだけど気になるなら先生に見てもらったらいいよ

53:名無しさん@Before→After
20/12/23 08:47:53.56 aKfhuGc1.net
Qスイッチあてたがカサブタは剥がれなかった。
効果なしかと思ったけど
わからないレベルで微妙にうすくなって90日後にはマジマジとみないとわからないレベルになった。
その様子をブログにアップしました。

54:名無しさん@Before→After
20/12/24 22:30:26.09 lV/MEa7I.net
前回IPL受けた時「設定を1番強くしますね」って言われてたのに、今日も「前回より1つ強くします」って言われた
前回のが最強じゃなかったの?

55:名無しさん@Before→After
20/12/24 23:58:50.99 F4bYqrmo.net
>>54
ガチで最強にしたらヤケドするぞwww

56:名無しさん@Before→After
20/12/25 14:10:51.36 jrj6V+wo.net
3○9でピコスポットやってきたけど、弱いなー
あれじゃ何度も繰り返さなきゃダメだし、安いだけの事はある

57:名無しさん@Before→After
20/12/25 15:28:49.35 NMwM06gf.net
>>56
やっぱりか
シミ取れたのもあるけど半分は残ったよ
ピコスポットはよく取れるって聞いたのに話ちがうやんて思ってたわ

58:名無しさん@Before→After
20/12/25 16:26:50.63 GQD8EcZa.net
麻酔なしでやっても全然痛くないし、他のクリニックのピコトーニングぐらいの強さにしか感じない

59:名無しさん@Before→After
20/12/26 07:09:56.54 s4rznUBH.net
質問です
URLリンク(rio2016.2ch.net)
こちらのレスに
「名古屋で糸リフトが有名なところもシミ取り放題が安い」
とあるのですが、どこか分かる方いらっしゃいますか?
当時で2万前後みたいなのですが・・・
ヒントでもいいので教えて下さい
よろしくお願いします

60:名無しさん@Before→After
20/12/26 09:17:52.55 2BwLyVK4.net
>>59
リンク上手く飛べないけど名古屋の糸なら鶴じゃない?

61:名無しさん@Before→After
20/12/26 18:07:40.82 Pe1jkHpG.net
>>60
やはり鶴っぽいですか
2万前後とのことだったので、別のところかと思いました
ありがとうございます

62:名無しさん@Before→After
21/01/02 15:06:28.74 wUmJ87zd.net
大阪でヴァンパイアフェイシャルいいとこあったら教えてほしいです!

63:名無しさん@Before→After
21/01/05 20:38:54.74 K88lUuge.net
ニキビ跡消した方いませんか?なんのレーザーだったか教えてください

64:名無しさん@Before→After
21/01/05 20:57:05.95 mQsjf+lg.net
私はニキビ跡はレーザーやピーリングなど色んな事したけど結局消えなかった
額、こめかみ、ほほのコケに脂肪移植×2
でだいぶ消えて、
定期的に水光注射でキープしてる感じ

65:名無しさん@Before→After
21/01/05 22:15:29.95 XLM/xERa.net
クレーターってことかな🙄
ダーマペンダーマローラスレも観てみるといいかも
私はCO2レーザーで結構なめらかになったけど凹が完全になくなって平らになったわけではないわ

66:名無しさん@Before→After
21/01/05 23:14:58.67 vOYEIcvX.net
ダウンタイムきついけどエルビウムのフラクショナルが1番だよ

67:名無しさん@Before→After
21/01/05 23:24:50.68 3qCUEkMO.net
>>64
レーザーやピーリングでも消えなかったんですね...。脂肪移植ですかさすがにそれは出来ません。大人しくメラノCC塗ってビタミン摂って代謝で消えることを願います。ありがとうございます

68:名無しさん@Before→After
21/01/05 23:33:49.89 Z+pkvv4T.net
ADM、肝斑まざってて死にたい
消えたり薄くなった方いますか?
ピコトーニングでいいのかな

69:名無しさん@Before→After
21/01/06 00:10:19.71 BvTI0JNe.net
代謝促進ならトレチハイドロ

70:名無しさん@Before→After
21/01/06 00:28:15.35 5TYqrAwQ.net
バービーがニキビ跡治したYouTube上げてて、見て損はないと思う

71:名無しさん@Before→After
21/01/06 00:45:10.13 o3/OvJks.net
>>68
もう行ってたらごめんだけどとりあえずADM治療してるとこへ行って診てもらっては

72:名無しさん@Before→After
21/01/06 07:01:48.36 6/It6fZc.net
トレチハイドロ、ADM治療の医療機関ですね…
お金と時間かけて頑張ってみます
ありがとうございます

73:名無しさん@Before→After
21/01/06 14:21:08.97 xcv9oZKg.net
ADMってシミというよりアザだからレーザーでしか消えないしね
先に肝斑治療になると思うけど
ADM自体はちゃんと治療したら綺麗に消えるものだから頑張って

74:名無しさん@Before→After
21/01/06 16:59:46.61 2krMGUpQ.net
>>73
ありがとうございます!根気よく頑張ります!

75:名無しさん@Before→After
21/01/07 12:55:03.67 pgkujcUL.net
いいクリニックってどうやって選んだらいいんだろう。湘◯とか品◯はよくないですか?あまりにも価格差があるから不安になる

76:名無しさん@Before→After
21/01/07 13:13:41.45 toC8q0po.net
機械の種類や施術者の腕次第かな値段も重要だけど
私が行ってる所は超流れ作業で淡々としてるけども
値段が安くて常に人が多い
レーザー治療に力入れてるから間違いは無さそう

77:名無しさん@Before→After
21/01/07 17:14:16.40 Yy7iD1Jl.net
>>75
湘南はびっくりするくらい肌質でさえも変わらん

78:名無しさん@Before→After
21/01/07 17:46:08.25 cyTKNO2C.net
>>76
安くていいところ見つけられてうらやましい
田舎だから選択肢すくないとこも難点
色々行ってみるしかないかなぁ
>>77
湘南やっぱダメなの?肌質さえって一体何を当ててるのやら
やっぱ値段で選んじゃだめだね

79:名無しさん@Before→After
21/01/07 17:51:26.44 eOYxLfrg.net
■韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇

「香港のユニクロ」とも評される香港の大手カジュアル衣料販売ボッシーニ(堡獅龍国際集団)
の創業者一族が、韓国で死亡した事件に大きな注目が集まっている。今年1月28日、ボッシーニ
創業者の孫娘、エビータ・ロー(羅貝兒/34歳)が、韓国ソウル市内の美容クリニックで整形手術を
受けていた際、突然容態が急変し総合病院に搬送されるも死亡する事件が発生していた。
 ボッシーニと言えば、米フォーブス誌による「アジアの富豪一族資産ランキング2017」に
ランクインし、約78億ドル(約8400億円)もの資産を保有しているとされる超セレブ一族として
世界的に知られている。
 中国捜狐新聞(10月10日付け)は、彼女の死亡をめぐり、その原因を捜査していた韓国当局が
捜査結果を発表したことを報じ、手術を行った美容クリニック側のずさんな医療体制が明らかに
なったことを伝えている。
 事件発生当時、ブローカーから紹介されたソウル市内の美容クリニックで脂肪吸入と豊胸手術を
受けていたエビータだったが、術中に突然痛みを訴え、その後昏睡状態となり死亡が確認された。
エビータの夫は、整形手術を行ったクリニック側に対し、死亡した妻が本来相続するべきだった
多額の遺産金と同等の金額を賠償金として支払うよう、香港と韓国の裁判所に訴えを起こしていた。
こうした中、韓国警察当局は関係者への事情聴取などを行い、死亡事故が発生した原因について、
「韓国国立科学調査研究院など専門機関による鑑定の結果、術中に使用された鎮静剤に問題が
あったことが判明した。また、当日執刀した医師は美容整形の専門医ではなかったことに加え、
麻酔科医がいないまま手術が行われたことも明らかになった。麻酔薬や鎮静剤の量に問題が
あった」と公表し、美容クリニック側の過失であることを認めたのだ。
 韓国警察は、手術の執刀医や複数の病院関係者を、業務過失致死及び薬品管理法違反の容疑で
身柄をすでに検察に送致したことを明らかにしている。
URLリンク(www.cyzo.com)
URLリンク(www.cyzo.com)

80:名無しさん@Before→After
21/01/08 09:29:35.74 htImjPXO.net
>>78
脱毛もそうだけど出力が弱すぎる
弱くして何度も通わせるから本当に金ドブ

81:名無しさん@Before→After
21/01/08 09:47:41.46 Crcs9qrW.net
>>77
歳重ねてる人は湘南だと効果出ないから他の強めのレザー当ててくれる方がいいよ

82:名無しさん@Before→After
21/01/08 11:30:01.83 c3mKsNQu.net
年齢関係あるの?知らなかった

83:名無しさん@Before→After
21/01/08 12:43:47.80 QmSN+7b6.net
湘南でフォトRF5回受けて結構そばかす薄くなったから自分では納得してたけど弱いのか
他で受けたことないからわからなかった

84:名無しさん@Before→After
21/01/10 09:19:45.70 J/zO1LLt.net
>>68
ADMと肝斑 自分の場合だと2年近くかけて消したよ長丁
先に肝斑を服用薬 トラネキサム酸とシナール
外用薬 レチノイン酸 ハイドロキノン
3ヶ月くらいで薄くなった効果感じて半年くらいでほぼ消えた
その時点で残ってるのがADM

85:名無しさん@Before→After
21/01/10 09:34:46.41 J/zO1LLt.net
>>84続き
ルビーレーザーでADMを治療するのは1度やって半年あけての繰り返し(1度では無理と説明あった)
3〜4回かかると言われて自分は3回だった
シミ狙い打ちじゃなく顔上半分全体に照射した(保険きくから3割負担ね)
表に見えてなかった奥に潜んでいたようなシミが浮き上がってきて酷くなったように見えて
目の横はマスクからはみ出るしメイクで隠せない
ダウンタイムの休暇と紫外線強い時期外す年間計画立てて
長丁場になるけどやった価値は充分過ぎるくらいあったよ〜頑張って!

86:名無しさん@Before→After
21/01/10 17:30:47.29 QZZHo6Ys.net
ADMにはVビームじゃなくてルビーレーザーの方がいいのかな
Vビームの予約入れちゃった

87:68
21/01/11 10:28:19.42 judykyKy.net
>>84
ルビーレーザーですね!
治療過程でADMのアザが濃く浮き上がるというのが怖くてなかなか踏み切れそうにないです
それでも、マスクしていられる時間が長い今がチャンスかなぁとは思います
綺麗になって羨ましいです
いろいろ教えていただいてありがとうございます

88:名無しさん@Before→After
21/01/11 13:28:36.42 OMXI4uT/.net
>>86
うろ覚えだから違ったらごめんだけどVビームって赤み系に効くやつじゃなかったけ
ADMはQスイッチかピコレーザーだったような
診療してもらった?

89:名無しさん@Before→After
21/01/11 17:11:49.72 yplaUh86.net
肌の色が左右で違うんだけどレーザーでマシになるかな?同じ境遇の人なかなかいないと思うけど…

90:名無しさん@Before→After
21/01/12 14:31:22.76 V0SYYmhr.net
>>88
ごめんなさい ググッたらADMを覚え間違えしてました
私は毛細血管拡張症とニキビの炎症後色素沈着だ
診察してもらってVビームは2つ目のクリニックだけど
1回目のクリニックは紫斑が出るほどは打ってもらえなかったから今度のクリニックでは紫斑が出るくらい打ってもらう予定

91:名無しさん@Before→After
21/01/12 18:53:49.12 w1e+mgH1.net
11月、ADMにルビーレーザー打ってもらって瘡蓋も程よく出来たんだけど
1ヶ月後濃くなるって言われたのにやんわり薄いまま今に至る
これ消えるのか

92:名無しさん@Before→After
21/01/12 19:15:34.55 T3kxwDg8.net
>>89
原因によるかと
日焼け?

93:名無しさん@Before→After
21/01/12 21:40:16.67 xrqYcaW8.net
>>92
こめかみが真っ白、頬が赤いからその部分はだいぶくっきり色分かれてる
日焼けでここまでなるか?ってくらいの境目クッキリ具合だから日焼けではなさそう

94:名無しさん@Before→After
21/01/12 21:41:46.14 xrqYcaW8.net
改めてちゃんと顔色確認したら顔半分ブルベ、もう半分イエベみたいな極端具合で笑うしかない

95:名無しさん@Before→After
21/01/13 15:38:32.61 BglClxj0.net
>>93
文面からは尋常性白斑のイメージ
専門の先生に診察してもらった方が良い気がするよ

96:名無しさん@Before→After
21/01/13 21:58:53.58 6/4N4EK1.net
>>95
唇の色素少し抜けてるから唇はもしかしたらそれかも 顔に関しては色白なのに頬だけ赤いから赤ら顔かもしれない
とりあえず診察受けてきます

97:名無しさん@Before→After
21/01/15 11:02:58.90 WiDrq1Oo.net
名古屋のゆーチューバで「桜嵐」(男)が
さまざまな美容に関する体当たりレポやってるぞ。
真面目に化粧検定とかとってるし。

98:名無しさん@Before→After
21/01/15 12:06:44.51 sLybad6E.net
自演?クリニックじゃなくてエステが多い

99:名無しさん@Before→After
21/01/15 13:21:17.71 jQVPY33P.net
オチ板でどうぞ
宣伝やめて

100:名無しさん@Before→After
21/01/16 16:19:12.63 AjNXekTR.net
スポットレーザーやって2ヶ月
瘡蓋剥がれたけど色素沈着っぽいです
トレチノイン、ハイドロキノンって
何ヶ月かあけなきゃダメですかね

101:名無しさん@Before→After
21/01/16 17:17:26.64 lDWedJzv.net
2ヶ月もあいてるなら大丈夫でしょ

102:名無しさん@Before→After
21/01/16 17:18:50.01 n8uhe6W7.net
ジェネシス受けてきた
肌がトゥルトゥルする

103:名無しさん@Before→After
21/01/16 19:07:26.41 87iiRw13.net
>>102
何ショット?
自分も検討してるんだけど

104:名無しさん@Before→After
21/01/16 23:54:34.58 B1MgBJjg.net
>>103
10000ショット

105:名無しさん@Before→After
21/01/17 10:03:00.69 wFWbA9jt.net
やっぱ効果実感するためにはそれくらい多くないとダメか

106:名無しさん@Before→After
21/01/17 12:19:54.04 Cr8j4PjL.net
>>105
でも洗顔する時感動するよ
毛穴がない

107:名無しさん@Before→After
21/01/17 13:22:02.19 wFWbA9jt.net
>>106
初めて受けた?
今後も月1とか定期的に打つ予定?
自分もハイドラフェイシャルとジェネシス検討中

108:名無しさん@Before→After
21/01/17 13:57:45.25 Cr8j4PjL.net
>>107
ううん、定期的に10000ショット受けてたけどコロナでなかなかクリニックいけなくて10ヶ月ぶりくらいに受けたよ
お風呂上がりのスキンケアの時やっぱりすげええええって感動した
ザラザラがないw
10000ショットなかなか高額だけど、10000ショットをたまーに打つくらいなら2〜3000ショットでもいいから1〜1ヶ月半に一回打つべきってナースに言われた
まぁそりゃそうだよね
自分は目立ったシミやニキビ痕があるタイプじゃなくて、ごわつき・乾燥・くすみとか肌質が気になるタイプだからジェネシス本当にしっくりきてる
長々ごめん

109:名無しさん@Before→After
21/01/17 14:16:01.48 wFWbA9jt.net
>>108
なるほど、参考になる、ありがとう!
自分も毛穴、ちっちゃいシミ、たるみ、小ジワが気になってるから最初は多めのショット数で効果実感して、継続する時はショット数下げようかなと思ってる
まずはお試しで行ってみます

110:名無しさん@Before→After
21/01/17 20:02:04.02 jMiMhPkl.net
ジェネシスはうぶ毛が焼けてとれるからツルツルに感じるのもあるよ

111:名無しさん@Before→After
21/01/18 00:18:11.20 tb1zM79t.net
7000ショットもやったことあるけどジェネシス かなりいい!

112:名無しさん@Before→After
21/01/18 08:42:14.99 y6FxAhW8.net
ジェネシスいいよねー肌質の底上げって感じ
くすみ飛ぶし、毛がなくなるからツルツルになるしから黒ずみなくなるし、毛細血管消えるし

113:名無しさん@Before→After
21/01/18 11:38:46.89 o79xowbh.net
ジェネシス初めてやってきたけど除毛と温熱療法みたいな感じなのかなと思った
カミソリで剃るよりはマシで温泉浸かったのと同じ感じだとしたら続けるか迷う
ニキビ跡の赤みにもそんなに効果ないよね

114:名無しさん@Before→After
21/01/18 11:46:12.22 y6FxAhW8.net
ジェネシス向いてるの、乾燥肌寄りで肌悩みが乾燥・小皺・くすみ・色むら的な人だと思う
脂性肌の人やニキビ痕には向かないってか効果穏やかすぎると思う

115:名無しさん@Before→After
21/01/18 11:58:22.18 wtzGFoqB.net
ジェネシス自体別にニキビ跡への効果謳ってない気がする
毛細血管の赤みには効くけど

116:名無しさん@Before→After
21/01/18 12:16:13.95 9rajemZ9.net
気になる
見てみたけど料金の相場は15000から30000円くらい?
結構幅あるなー

117:名無しさん@Before→After
21/01/18 17:59:56.63 LBP9Tx5V.net
前にジェネシス受けた時に直後とその日1日は何ともなかったんだけど、翌日から1週間くらい肌が赤かった
合ってないのかな?
でも肌の毛穴は改善されてる気がする

118:名無しさん@Before→After
21/01/18 21:09:52.72 jOONlwKk.net
ジェネシスってヤグレーザーだけど普通のヤグの肌向けのはどうなんだろ

119:名無しさん@Before→After
21/01/18 21:12:11.70 m8FhT+E0.net
ピコスポット1ミリを100ショットって少ないですか?
特に大きいシミの無い人でふつう消し放題だと何ショットくらいでしょう

120:名無しさん@Before→After
21/01/19 00:07:04.04 clpi89l6/
ジェネシス打ってもらう時って顔の皮膚ひっぱり気味に触られたりしてる?

一回やったとこが、しっかり隅々当てるようにっていいながらそうされた
顔にヒアルとかもいれてるし(申告もした)引っ張られ方がたるみ助長しそうでいくのやめてしまった
皆の当てられ方を知りたい

121:名無しさん@Before→After
21/01/19 03:29:47.01 zk2iQr+2.net
>>117
赤み出る人もいるんだね
私まったく出なかったなー

122:名無しさん@Before→After
21/01/19 08:56:47.01 b27brLdA.net
>>119
100ショットのつもりで行ったら肝斑で10ショットしか打てなかったわ

123:名無しさん@Before→After
21/01/20 06:19:41.99 N1ifYn9t.net
5日前にピコショットを1点シミに受けたんだけど瘡蓋になってなくて薄く色素沈着みたいな感じ。これってだんだん薄くなるのかな?それともトレチハイドロした方がいいのかな

124:名無しさん@Before→After
21/01/20 15:31:36.32 eIGZ9N+D.net
>>123
私そのパターンでもう効かないんだと思い込んでて放置してたのを、数年後にやったらきれいに消えたから複数回で消えるシミもあるよ

125:名無しさん@Before→After
21/01/20 16:30:51.88 Dda7YhLk.net
>>123
自分の場合、かさぶたにならなくて色素沈着みたいになってだんだん薄くなったけど、元のしみより弱冠薄くなったくらいで落ち着いた。そしてもう一回同じところにピコ打ったら白斑になった。

126:名無しさん@Before→After
21/01/20 19:36:49.55 vJVRYrpq.net
>>125
白斑困りますね

127:名無しさん@Before→After
21/01/20 22:40:20.52 eIGZ9N+D.net
白斑のリスクあるのか〜
それは恐いわ
うかつに何度もとはできないね
皮膚科で相談しつつトレチノハイドロがいいのかしらね

128:名無しさん@Before→After
21/01/21 06:38:58.20 Us1g544i.net
自分はピコスポットあてて、瘡蓋というよりタバコの灰とか焼き海苔のカスみたいな細かい感じのが1週間後にポロポロ取れた
薄くはなったけどなんかスッキリしない
また照射すべきか、ハイドロキノントレチノインで気長にやるか迷う

129:名無しさん@Before→After
21/01/21 12:58:21.71 Ha6FzlYp.net
>>126
うん、何回も同じ所に打つのは白斑に気を付けて。
自分の場合は、場所がこめかみで、大きさも1センチくらいだったからそんなに目立たないんだけどこれが頬の真ん中とかだったら恐いな

130:名無しさん@Before→After
21/01/22 21:32:57.50 tGZLc9H8.net
はじめてのシミ取り予約したよー
ピコシェアのフルコース。
来月やりたかったけど、2ヶ月待ち。
楽しみー

131:名無しさん@Before→After
21/01/24 12:02:20.76 cbsb9L8L.net
>>124
>>125
瘡蓋にならなくて赤いだけだったけど1週間経って見ると赤みも引いてシミも無くなり感激した!

132:名無しさん@Before→After
21/01/25 22:42:04.62 Zk7Bf/87.net
ルメッカってどうですか?
シミ取れて美肌になりますか?

133:名無しさん@Before→After
21/01/26 01:21:41.62 4LsxEk3L.net
私は50歳。もし私より若い方が読んでいたら是非参考にしてください。美容皮膚科で働いてますが、先生が30前はとにかくつけるより落とす事が大事。30以降はつけるものは最低限、質の良いものを最低限、摩擦を避け保湿とにかく保湿!と良く言ってます。

134:名無しさん@Before→After
21/01/26 15:19:37.31 aDmLyRK4.net
そんな常識を語られても

135:名無しさん@Before→After
21/01/26 15:43:30.37 nD/FClgL.net
私はためになったよ
確かになーって思った
清潔な肌が土台になってないと何しても浸透しなさそうだもんね
やさしく丁寧にクレンジングしよっと

136:名無しさん@Before→After
21/01/26 15:45:29.97 Nq7QRl0J.net
大事なことも忘れがちだからね
あとあれこれやるのは精神衛生上にも良くない

137:名無しさん@Before→After
21/01/26 15:52:45.34 4LsxEk3L.net
シンプルにしてみようかな‥

138:名無しさん@Before→After
21/01/27 12:01:17.17 PyLPKUiL.net
ピコショットで1点シミは消せてもモヤモヤっとしたシミはやっぱりフォトフェイシャルやルメッカで時間かけて消してくしか無いなと思った

139:名無しさん@Before→After
21/01/27 18:45:53.74 6DOLSfpk.net
今海外なので確かな自信はないけれども(聞き取れた言語的に)、恐らくピコトーニングとピコスポットとピコフラクショナルをやってくれたんだと思うんだけども
その他にこれは普通のシミじゃない箇所もあるからってCO2レーザーも勧められてイボ部分と更になんだかついでにほくろもとってくれて顔一掃して帰ってきてすっごいスッキリしたよ
ダウンタイムは1週間ちょっとで長かったけどすっかり綺麗になったからさっさとやれば良かったよ

140:名無しさん@Before→After
21/01/28 01:24:28.25 aWhzP9+D.net
濃いシミだと一回じゃ綺麗にならんのかな?
アレキサンドライト?でスポットでやって瘡蓋になり剥がれたけど少し薄くなったかなー程度。
術後2ヶ月です。
もう一回やらなきゃダメ?

141:名無しさん@Before→After
21/01/28 21:54:26.99 44XLLplf.net
結局スポットで消しても色素沈着が薄くならないままで逆に濃くなることもある

142:名無しさん@Before→After
21/02/01 14:07:32.69 hK0X+2ri.net
ピコスポット全顔の次の日は休み取ったけど、3日目からは仕事。
接客なんどけどマスクするから大丈夫かな

143:名無しさん@Before→After
21/02/02 20:20:48.18 pH40+WIA.net
頬に大きなシミがあって7年前と2年前にqスイッチでとったんだけど、
色素沈着しやすい肌質だからスッキリ綺麗になるのは瘡蓋とれた後
しばらくだけなんだよね
他にも顔中にシミあるからピコスポットしようかと思ってるんだけど
1回じゃ無理なことも多いの?
+トーニング+フラクショナルでもたいして値段変わらないなら
つけるべき?

144:名無しさん@Before→After
21/02/02 21:45:24.58 g/Wl7T4Q.net
昨日、アレキサンドライト受けてきたけど、シミがものすごく濃くなってホクロみたいになってる。
いろんな動画とかブログとか見て、同じようなのがちゃんと取れてるの見たけど、本当にこれ取れるのかな?と思うほど皮膚の中にあるぽいから心配
他の人もこんなものなのかな?

145:名無しさん@Before→After
21/02/03 06:30:38.00 TrV7etwK.net
ピコやりたくて皮膚科探してるんだけど、田舎すぎてあまり選択肢がない
ピコ取り扱ってるのは、クチコミのあまり良くない大手か、皮膚科専門医のいない美容皮膚科ばかり
このご時世だから都心には行きづらいけど、毎日肝斑とにらめっこしてると鬱々としてくる

146:名無しさん@Before→After
21/02/03 11:13:46.00 K0cXFtDL.net
大手はいい印象ないよ
チラ見しただけでピコトーニングのコース勧めてきて
肝斑だって言うんだけど、他院3ヶ所では肝斑はないと言われた
お得キャンペーンで網張って、他に誘導するつもりなのかと思ってる

147:名無しさん@Before→After
21/02/03 18:39:22.89 zfEposNu.net
肝斑詐欺は多いらしいね
トーニングプランで契約させるのに肝斑だと手っ取り早いとか効果薄くても肝斑だから時間かかるの仕方ないとか自己解決してくれて楽なんだとか言われてる

148:名無しさん@Before→After
21/02/06 18:45:47.17 XLsm2yE0.net
ジェネシス受けようと思うんですがどこの病院も同じですかね?
値段だけ見たら大手の美容外科が安いかなと思うんですが…

149:名無しさん@Before→After
21/02/07 11:28:30.18 FbF/AtOO.net
元々色白でシミが目立ったのをやっとレーザーで綺麗にして
もうシミできないように美白してきたんだけど
目の下にクマが目立つようになって
静脈が透けて見えてるクマらしい
クマスレ見たけど目の下の脂肪が膨らんでる人達が手術するスレになってるのね
静脈透けないようにする即効性のあるレーザーって何かないのかな?
かかりつけ医では地道に皮膚のコラーゲン増やすしかないと言われた

150:名無しさん@Before→After
21/02/07 12:49:53.93 zngUHVjL.net
>>149
皮膚が薄いのはもう仕方ないと思うわ
下手にレーザーやったりして色素沈着したほうが恐怖よ
先生のその提案はリスク低くて無難だと思う
そのうちもっといい方法出てくるかもしれないし

151:名無しさん@Before→After
21/02/07 14:24:04.55 q8qWjmhn.net
青クマはベビーコラーゲンいいよ

152:名無しさん@Before→After
21/02/07 22:28:57.32 vujdVFtSC
ベビーコラーゲンいいけどもちがそんなによくないわりに高いよね
しかも打つの腕が結構左右される
2回やったけど、場所的にも内出血とか心配で何度もしたくないなって
目の下でふっくらさせたいのもあったから、それだとヒアルがいいっていわれたのは納得した

私も静脈透けて青クマになってるの悩んでるからわかる
原因は目の下脱脂して皮膚がすけてみえるようになったからなんだけど
今考えたら取るほどの脂肪でもなかったし、逆にヒアル足して誤魔化す方がよかった
今更だけどさ

ジェネシスとかレーザーでなんとかならないか相談いこうかと思ったけど無理かなぁ

153:名無しさん@Before→After
21/02/08 01:01:34.79 3c7vee3a.net
>>149
加齢で薄くなるからね
あとは肌表面を強くするレーザーでケア

154:名無しさん@Before→After
21/02/08 17:33:47.71 pHbpgPNG.net
自分も色白な上に皮膚が薄いと医師に言われたけど、頬骨辺りの赤みが気になってる
寒暖差の激しい今の季節は尚更
こういう皮膚の薄さによる赤みってVビーム効くのかなあ

155:名無しさん@Before→After
21/02/08 19:22:42.56 jvNWgwU3.net
>>149です
皆様レスありがとうございます
今のかかりつけクリニックに無いメニュー
ベビーコラーゲンとかPRPとか色々あるんですね
何か入れる系自体やった事ないのでリスクにビビってハードル高いという感じです
フラクセル3というのがコラーゲン増やすって書いてあるけど
皮膚薄い人にはリスク高いみたいだから勧められなかったのかも

156:名無しさん@Before→After
21/02/08 22:21:06.79 fQATktlHG
ジェントルマックスプロか、M22(リフトアップとフォトフェイシャル)を定期的に当てようかと思ったけど顔のヒアル溶けちゃうかな?
調べたけど検索下手なのかそれらしきのがわからない
クリニックが大丈夫っていってもハイフも溶けるのよく言うし

どちらも熱をもって効果がってあるからよくないのだろうか
あ、ボトもやってたしやっぱよくないかなー

157:名無しさん@Before→After
21/02/08 22:46:36.36 fQATktlHG
顔のヒアルスレで聞いてみます!

158:名無しさん@Before→After
21/02/14 21:13:03.75 H8P3B/yR.net
>>153
横からごめん
肌表面を強くするレーザーはどんなのされてますか?昔から皮膚が薄くて、厚く強くしたいんだけどよかったら教えてください

159:名無しさん@Before→After
21/02/14 22:01:55.77 PPd7Zu3n.net
今井品川美容でジェネシス6000ショット月一で通って半年以上になって効果は結構感じていて気に入ってるんですが、ラクルのジェネシスが品川より大分安いのを最近知り全く同じものならラクルに通いたいのですが何か違いがあるんでしょうか?(出力が弱くされるとか) 分かる方教えてもらえると助かります

160:名無しさん@Before→After
21/02/14 23:28:52.09 zi1o7Zz5.net
>>158
もしかしたら違うかもしれないんだけど、厚くする点について、ちょうどシミ取りでトレチノイン調べてたら触れていたので
皮膚科で専門医に確認してみたらいいかも?
URLリンク(mitakahifu.com)
トレチノインの作用
トレチノインは小じわ、しみの治療薬として、当院でも最もよく使っていただいている外用剤の一つですが、学術的にはどのような効果が分かっているかを述べたいと思います。
 まず、トレチノインは細胞内の核内受容体に作用し、表皮角化細胞の増殖を促し、表皮は厚くする作用があります。年齢とともに表皮が薄くなってきますので、表皮を厚くする作用はアンチエイジングに最適ということで、トレチノインが広く使われるようになりました。さらに表皮のターンオーバーを促進し、古くなった表皮角化細胞を新しく生まれ変わらせる作用もあります。角質をはがれやすくし、角質を薄くする作用もあります。その結果、透明感と張りのある肌を作ります。

161:名無しさん@Before→After
21/02/14 23:32:29.31 2PbQzjRA.net
下から押し上がって来て1番古い表面は潔く剥がれて逝くんか(´・ω・`)素敵やん

162:名無しさん@Before→After
21/02/14 23:41:50.52 zi1o7Zz5.net
トレチノインとハイドロキノンのシミ取りは今のマスク情勢で顔隠せるからやる人増えてるみたいなんだけど、トレチノインのA反応で顔が赤くなる人が多いんですって
レーザートーニングにいまいち満足できてないから肝斑とるのにやってみようか迷う〜

163:名無しさん@Before→After
21/02/15 00:55:52.70 Mk7qyGzZ.net
赤くなるし、消しゴムのカスみたいにボロボロ皮がめくれるよ
通販で安く買えるけどリスクもあるから調べて自己責任
または医者で処方してもらうのがいいね

164:名無しさん@Before→After
21/02/15 16:47:40.35 ypHHYC2D.net
トレチ&ハイドロのスレあるけど
個人輸入系でやってる人が多い印象
地方だと東大式やってるクリニックが少ないからとかなのかな?
私は都内の美容皮膚科で15年くらいやってるけど最初は反応強過ぎて顔が脱皮したw
今は濃度薄く調節して皮むけさせないで続けてる(先生の指示)
皮むけさせるとバリアなくなってハイリスクだから
ちゃんと皮膚科で濃度調整してもらいながらやった方が後々後悔しないと思う
ちなレーザーやる前は2週間はトレチ休む

165:名無しさん@Before→After
21/02/15 17:26:34.37 BwN6tC41.net
色んな美容医療やってきたけど「美肌になる」っていう意味ではトレチハイドロが群を抜いて1位だな
いわゆるセラピューティックってやつだけど、ボッタクリって評する医師もいるけどゼオスキンならどんな医師でも平等に正しく診察管理できて尚かつトレチハイドロ以外の美容成分も含まれてるからセラピューティック推しの医師もいる
私は後者を信じてやったけどやって良かったと思ってる
でもダウンタイムでいうと3か月なので長すぎ!
ヴェルヴェットスキンが精一杯なのに…

166:名無しさん@Before→After
21/02/15 23:50:27.61 L9p0AFd9.net
>>160
>>158です URLまで詳しくありがとう!トレチに厚くする作用もあるんだね 知らなかった
トレチハイドロは個人輸入でやってみたことあるけどあまり続けてなかった
行ってる皮膚科でゼオスキン扱ってるから聞いてみようと思います

167:名無しさん@Before→After
21/02/16 07:17:02.37 +24EznHH.net
>>165
ヴェルベットスキンよりセラピューティックの方が効果ありました?

168:名無しさん@Before→After
21/02/16 11:38:23.04 03ITWAIQ.net
濃いそばかすとかはレーザーでとったんだけど薄くて反応しないといわれた
部分はまばらにあるからすっきりしたいんだけどどれがいいか分からない
行きやすいクリニックが2つあってフォトRF(1.5万)とm22(初回1.6
万2回目以降2万)
どちらがおすすめだろうか

169:名無しさん@Before→After
21/02/16 12:17:15.16 W8+9HvWA.net
>>26
可哀想ww

170:名無しさん@Before→After
21/02/16 13:57:32.84 nC8Z9pBP.net
>>167
効き方が全く違うのでちゃんとした比較はできないけど、美肌という大枠で見るとセラピューティックの方が美肌になったという感想です


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1102日前に更新/132 KB
担当:undef