at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@Before→After
21/02/09 18:37:54.90 tCR+q5sh.net
Vの毛嚢炎が2週間経っても赤くて射てん
保湿さぼったせいかな
かさぶたが剥がれた傷みたいだ

751:名無しさん@Before→After
21/02/09 18:44:17.02 bFa+skfr.net
そもそもそんなもん出来ないように打ったあと軟膏塗ったりしないのか

752:名無しさん@Before→After
21/02/09 18:45:04.72 nphv4dg+.net
冷却とケア、打った後にはその日風呂に入らないのは守った方が良い
膝が火傷痕みたいなのから色素沈着起こしてシミ出来たし、まあ男で膝だから気にしないが

753:名無しさん@Before→After
21/02/09 19:01:09.67 3d3XfFE8.net
>>728
皮膚科行って薬もらうといいよ
今後もその薬にはお世話になると思うし

754:名無しさん@Before→After
21/02/09 21:09:30.75 tCR+q5sh.net
>>731
ありがとうそうする
数日何ともなくて油断してしまった
時間差で射ったIOレベル5はニベアのお陰か殆ど出来てないよ

755:名無しさん@Before→After
21/02/09 22:29:16.06 R3QPpTY3.net
>>727
中あけて基盤見たりセルごとの電圧や容量測定したことがあるからですよー!
繰り返しになるけど、行きすぎた充放電の防止をBMSが担うのと、充電を容量の80%程度で止めて使うと電池寿命が伸びるのは別のことです。
出典もあるし下の2つのリンクは参考になるんじゃないかな?
URLリンク(support.apple.com)
URLリンク(accubattery.zendesk.com)
これ以上はスレチなのでやめますね!あとは自分で調べてね〜

756:名無しさん@Before→After
21/02/10 12:26:09.60 ptPMOFNn.net
ボ◯ギノールM麻酔クリームとして使えるね
VIO脱毛1時間前に塗ってラップしたら痛みかなり軽減できたわ
脱毛後の痒みも減らせるし有能

757:名無しさん@Before→After
21/02/10 16:55:29.66 dqeGyefl.net
>>734
よく試したなw
手軽に買えて良さそう
Mはステロイドが入ってないのね

758:名無しさん@Before→After
21/02/10 18:36:28.69 QSbFDxSu.net
打った後痒みとかが気になる部分にはAmazonのラカナウ軟膏塗ってる

759:名無しさん@Before→After
21/02/10 21:40:27.88 SBCB9jhH.net
vio、ほぼ完ツルになりました。
もうすぐ卒業できそうです。♀

760:名無しさん@Before→After
21/02/10 21:59:27.39 9MW5DnJr.net
終わったと思って放置してたら
忘れた頃にいつのまにやら生えてる

761:名無しさん@Before→After
21/02/10 22:19:43.02 cd/7Ogjq.net
>>737
おめでとうよく頑張ったね
私も頑張ってるけど、Iは心折れそうなくらい痛いわw

762:名無しさん@Before→After
21/02/10 22:46:35.02 LNb2ZvxN.net
結局皆さん乳毛やってます?色白で薄めの色だからやろうと思いますが、ioよりリスクは少ないかと思ってますがどうでしょうか。

763:名無しさん@Before→After
21/02/10 22:55:36.58 F8haFwpf.net
まったくむもんだい
男で黒いけどやってる
ただしレベルは少しずつ上げてね

764:名無しさん@Before→After
21/02/10 22:59:55.34 6gMVWrNS.net
>>737
うp!

765:名無しさん@Before→After
21/02/11 02:49:42.00 bmoq8LeZ.net
ほぼ無くなってきたなと思ってたvが一気に息を吹き返してワロタ…
ここ最近馬刺やゆで卵を毎日食べてたからか…

766:名無しさん@Before→After
21/02/11 06:28:37.86 8tY/WHde.net
いままで休んでいた毛根が目覚めただけやで
食べ物は関係ないとおもうぞ
これからが勝負や

767:名無しさん@Before→After
21/02/11 07:01:24.55 gNIXoJ1a.net
またオンライン授業やテレワークになって家族と一緒に暮らす事になったから、トリアやるタイミングが無いわ…

768:名無しさん@Before→After
21/02/11 07:54:42.91 S0WPGVMD.net
別に気にせずやればいいのに

769:名無しさん@Before→After
21/02/11 08:49:26.38 NNbrIGbk.net
顎下〜首の髭やる時に鏡では見づらくて感覚でやってるんだけど
何か名案ある?

770:名無しさん@Before→After
21/02/11 09:52:35.93 gGR2Mw53.net
他人にやらせる

771:名無しさん@Before→After
21/02/11 11:33:49.70 beBkuFhm.net
デリヘル呼んでやってもらう

772:名無しさん@Before→After
21/02/11 11:58:02.30 dqWcCclq.net
>>747
鏡が小さすぎるんじやない?
三面鏡の女優ミラーとか便利だよ

773:名無しさん@Before→After
21/02/11 12:59:23.41 S0WPGVMD.net
>>747



774:煖セの3Lサイズの鏡買え。 3000円以下だからそんな高くない。



775:名無しさん@Before→After
21/02/11 13:25:45.01 4Hmq58DA.net
照射口の縁が分厚くてうまく当たらんことが多いっぽい
出力強いから仕方ないんだろうけど

776:名無しさん@Before→After
21/02/11 14:54:09.09 FIsTduhO.net
今日2回目。レベル5で手、腕、脇、腹、足は出来た。ひげ、ほほ、モミアゲはレベル3で冷やしながら。痛い。でも1回目よりは痛みに慣れてきた。

777:名無しさん@Before→After
21/02/11 15:02:49.15 67yo54Yk.net
>>750
鏡とか関係なくない?
アデノイドとかじゃない限り、顎の裏側なんて見えないと思うけど

778:名無しさん@Before→After
21/02/11 17:25:38.01 wjHlhxye.net
髭は


779:減らないけど vや玉は毛乳頭が浅いのか?簡単に減るから楽しい 次はIとOやってみよう



780:名無しさん@Before→After
21/02/11 17:49:10.48 FIsTduhO.net
>>755
玉ってまだやってないんだけどヒゲより痛い?

781:名無しさん@Before→After
21/02/11 18:06:42.79 wjHlhxye.net
玉は麻酔クリーム効くから痛くないし
麻酔クリーム無くても保冷剤だけでも我慢すればいける
肌色が濃くなるから火傷はしやすい
密集してなく打ちやすいってのもあるかな

782:名無しさん@Before→After
21/02/11 20:26:49.35 196/D0BD.net
>>757
クリーム何使ってます?前、Vと玉に麻酔使ったんだけどぜんぜん痛みが変わらなくて萎えたorz

783:名無しさん@Before→After
21/02/11 20:49:54.97 OB5LVWQA.net
朝剃ったら夕方にはジョリジョリの髭男
色々試したけど冷却してレベル5を2週間おきに2〜3連発するのが1番効果感じてる
といっても僅かに薄くなる程度だけど…
毛嚢炎になるレベルじゃないと聞かないねこれ
ちゃんとスキンケアしてるからシミにはなってない
みなさんと一緒に長丁場頑張るぞ…

784:名無しさん@Before→After
21/02/11 22:05:22.69 hJm2DzKq.net
3ヶ月以上やってるけどまるで効果を感じない
この買い物は正直失敗だったか…?

785:名無しさん@Before→After
21/02/11 22:38:37.97 tseP6ZoJ.net
髭にレベル5をやる胆力すごい。
ある程度減らしてなくてもできるのか。
一応ラクサール買ったはいいけど、5ではまだやる勇気がない。

786:名無しさん@Before→After
21/02/12 00:50:55.65 tnfS0BaW.net
ちなみに髭には週1がいいと効くが、
伸びやすいvioとかすね毛も週1くらいがいいのかな。
腕とか胸は2週に一回くらいが良さそうだが。

787:名無しさん@Before→After
21/02/12 04:17:19.14 E4VFEyfi.net
>>758
タトゥー用のを買って1時間くらいラップで巻いたよ

788:名無しさん@Before→After
21/02/12 10:19:40.22 dEEH8/+C.net
>>763
ありがとう。もしかしてTKTXっていうやつ?色とか見た目的に独特だったから気になってたんだけど。。
ラクサールだけどラップは30分くらいで1時間はしてなかった。もう少し長めにラップしてみる。

789:名無しさん@Before→After
21/02/12 10:32:45.25 qK1jwjok.net
>>764
ラクサール、1時間はつけた方がいいよ

790:名無しさん@Before→After
21/02/12 10:43:15.18 ZhTqfd2E.net
>>762
髭は週イチがいいの?
赤くなったりはしてないけど2週間くらい開けとかなきゃいけないのかな
と思ってた

791:名無しさん@Before→After
21/02/12 11:53:26.41 dEEH8/+C.net
>>765
ありがとう。よし、週末久しぶりにやってみるぜ!

792:名無しさん@Before→After
21/02/12 11:54:04.49 QwO/qsmS.net
>>766
2週間でいいんじゃないの継続性が大事だし

793:名無しさん@Before→After
21/02/12 19:08:57.52 BcS54vNx.net
どこで聞いたら週一が良いって結論ありきになるんだ

794:名無しさん@Before→After
21/02/12 19:53:45.63 xms/BWvz.net
取説には二週間と書いてあるな
効いた毛が抜けるのに二週間ちょっとかかるから俺は三週間開けてる

795:名無しさん@Before→After
21/02/12 21:30:02.36 LK1OSV7R.net
自分は8日でポロ期来るみたい
ポロ期を物ともせずスクスク伸びてる奴ら何なんだろう、成長期じゃないのかな

796:名無しさん@Before→After
21/02/12 21:32:27.13 Vmh3tKKz.net
俺2ヶ月以上続けてるけどまるっきり変わらんわ

797:名無しさん@Before→After
21/02/12 21:36:18.17 McMQBDhU.net
なんで直ぐにポロ期来ないん
焼くんだから直ぐポロリしないとおかしくかい?

798:名無しさん@Before→After
21/02/12 21:42:09.96 DTs2c1W9.net
レーザーで毛根焼いても5ミリ位までは伸びるから

799:名無しさん@Before→After
21/02/12 21:44:53.09 zfqQG3/x.net
俺もまるっきり変わらない
痛いのイヤだから冷却スプレーでキンキンに冷やしてるからだろうか

800:名無しさん@Before→After
21/02/12 21:54:56.52 mpgo1Vw3.net
照射後軽く引っ張ったら即抜ける自分は異端か?

801:名無しさん@Before→After
21/02/12 22:26:54.15 LK1OSV7R.net
レベル5でも効かないの?
5射てばどこかしら効きそうだけど

802:名無しさん@Before→After
21/02/12 22:50:47.01 22dqV4kh.net
まだ初めて1週間なんだけど、自分で抜かなきゃだめなの?2週間放置しといていいのかな?

803:名無しさん@Before→After
21/02/12 22:55:25.79 Jyr2wZkW.net
放置でいいよ。勝手に抜けて減る。
チクチクして痛かったらピンセットやテープで抜いても良いと思う。どうせ毛根無いし。

804:名無しさん@Before→After
21/02/12 23:26:04.45 22dqV4kh.net
>>779
放置でいいんだね。
抜いてる人多いのはなぜなんだろ。

805:名無しさん@Before→After
21/02/12 23:51:58.51 b5ozdpkL.net
抜けるのが楽しくてつい

806:名無しさん@Before→After
21/02/13 00:11:53.98 C1DDnAtz.net
白髪になってしまったヒゲはトリアでは脱毛出来ない?あごひげに打って数日放置してたら、白髪が目立つようになった。黒ひげしか効果ないのかね。続けても最後は白髪のみになるのかな。

807:名無しさん@Before→After
21/02/13 01:47:56.23 cngRw8Vh.net
YouTubeで髭脱毛してる人monoなんとかの人は週一回だったみたい

808:名無しさん@Before→After
21/02/13 02:57:44.12 5AXI4dhI.net
一週間で射っても段階的に抜けるってことかな
周期は気にしなくていいのか

809:名無しさん@Before→After
21/02/13 07:57:11.86 aID6j83g.net
トリアしたあとヒゲ剃らないほうがいいのかな?伸びてくるよね。

810:名無しさん@Before→After
21/02/13 08:10:20.66 TpsQTynl.net
>>785
剃ってもいいと説明書に書いてある

811:名無しさん@Before→After
21/02/13 08:16:48.59 aID6j83g.net
>>786
ありがと。レベル3でなんとか打ったけど赤くなってるから効いてるのかな。抜けてくれるといいな。

812:名無しさん@Before→After
21/02/13 08:27:01.38 ToSSYK0K.net
ヒゲを二か月ほどやっていい効果を感じてるんだけど
絶対抜けない地帯みたいなのがあって困ってる
そういう症状の人います?

813:名無しさん@Before→After
21/02/13 08:51:48.87 o8ylSmEI.net
>>782
なぜトリアで毛根が死ぬのか考えてみよう

814:名無しさん@Before→After
21/02/13 09:17:06.01 fKkdw+2A.net
>>788
いつかは陥落するから根気よくやろう

815:名無しさん@Before→After
21/02/13 10:24:28.34 sXI/SAbb.net
レベル3だと冷やすのいらずに連続撃ちできるけど、
レベル4だと冷やしながらじゃないと難しい
どっちがいいんやろ

816:名無しさん@Before→After
21/02/13 17:02:49.37 n+FbeloO.net
そもそも冷やすと効果減るのだろうか

817:名無しさん@Before→After
21/02/13 17:14:03.21 5sFuvtGw.net
ピンセットですぐ抜けるけどな

818:名無しさん@Before→After
21/02/13 19:29:26.18 DbGoPPmJ.net
皆さん麻酔クリーム何使ってますか?
コスパいいやつ教えてほしいです

819:名無しさん@Before→After
21/02/13 19:39:34.51 TNnlpYSF.net
フェミニーナ軟膏

820:名無しさん@Before→After
21/02/13 21:46:52.98 Ct6o9aiv.net
ぺぺローション

821:名無しさん@Before→After
21/02/13 23:38:36.41 5AXI4dhI.net
>>734真似してボラギMラップ1時間でIOレベル5(2回目)試してみた
効いたっぽい
キンキンに冷やしても連続は辛い陰部付近→痛いが耐えられるし当てまくれるくらいに緩和された気がする
麻酔クリームはもっと効くのかな、正直充分いける効果かも
しかし変な体勢続けるの疲れるなぁ

822:名無しさん@Before→After
21/02/14 00:18:36.00 +MAFBSPj.net
>>794
ラクサール使ってる

823:名無しさん@Before→After
21/02/14 01:30:57.04 Hdx8L7U6.net
ユニドラのエムラクリームジェネリックが10本で1万しませんよ

824:名無しさん@Before→After
21/02/14 15:25:18.91 qvYozVis.net
なんか冷却せず照射した方が抜けやすい気がする

825:名無しさん@Before→After
21/02/14 17:01:56.54 rOa099p7.net
トリアで鼻下の髭脱毛やったら炎症にはならないんですけど、しばらくすると色素沈着が結構起こってしまいます。
皆さんも起こりますか?
治るんですかね?これ

826:名無しさん@Before→After
21/02/14 17:31:05.96 bzfocSUU.net
炎症なしにそんなことなる?

827:名無しさん@Before→After
21/02/14 17:45:47.57 efG+Jzdy.net
それを炎症後色素沈着と言います
打つ時冷やさないのは勝手にすれば


828:良いけど終わった後ちゃんと冷却保湿しないで不潔にしてるとリスク高まるよ



829:名無しさん@Before→After
21/02/14 19:13:34.11 3eTnqwd5.net
色素沈着起こしたらそこはしばらく打てないしね
炎症しないで色素沈着になるっていうのはよくわからないけど

830:名無しさん@Before→After
21/02/14 19:21:08.86 5kcGTKWa.net
当たり前だけど、日中は日焼け止めちゃんとしてるよね?
レーザー後はUV対策しないとシミになるよ

831:名無しさん@Before→After
21/02/14 19:49:50.02 PKUC4wQO.net
>>583
保冷剤で皮膚がキンキンに冷えすぎて
レーザー照射しても毛根の温度が上がらないからだろうね

832:名無しさん@Before→After
21/02/14 20:16:50.59 FM80Ezzn.net
自分も顎が黒っぽくなって皮膚がすこし分厚くなった感じのとこがあります
毎日打ったりしましたからね
やけどかな?と思うと治らんかもしれないですね
まあチクチク髭よりマシ

833:名無しさん@Before→After
21/02/14 22:43:46.99 rXc2u82J.net
Vの毛嚢炎横の打ってない筈の場所がなぜか黒ずんでる
ツルツルに白かった気がするが
見えないダメージ入ったかな

834:名無しさん@Before→After
21/02/15 07:39:16.00 xoQquxq9.net
>>788
自分は胸毛に100発位重ね打ちしても抜けないのが数本ある
殆どは抜けて無くなったけどね
2年以上やっててもしぶとい生き残りがあったのでそういうのは医療行かないと無理かも

835:名無しさん@Before→After
21/02/15 18:33:15.73 AJYXb1L0.net
メンズ乳首の乳毛にレベル3で痛み我慢できたのでレベル4でやってみる。レベル3だとあまり変化ない。
レベル5とかで乳首やってる子いる?

836:名無しさん@Before→After
21/02/15 18:35:39.75 YeJ37rDC.net
>>810
レベル5でやってるよ
乳輪は別にどうってことない

837:名無しさん@Before→After
21/02/15 19:04:43.65 vcg7UHWH.net
男だけど、ヒゲって他の部位とは比べ物にならないくらい痛いな
めちゃくちゃ冷やさないとレベル5は無理だわ

838:名無しさん@Before→After
21/02/15 21:23:01.05 8Vr91Ic2.net
デザイン髭で要らないところにレベル4で当ててるけど、
レベル5で全当てしてる奴とか尊敬するわ

839:名無しさん@Before→After
21/02/15 21:25:17.36 aXQpM/ve.net
女で腕と脛薄いけど足首付近に少しある太い毛以外はレベル5でも効かないみたい
薄めとは言え黒くて生えてればわかるので残念
本丸の脇とVIOに効いてるからいいけど

840:名無しさん@Before→After
21/02/15 21:55:37.68 RLJNdw3O.net
>>814
Iライン痛くない?
マソコヒリヒリだし赤くなるから彼氏にも見せられないし断念したんだけど

841:名無しさん@Before→After
21/02/15 21:56:08.89 RSQ/lnva.net
ヒゲは口周りと顎周辺は最強レベルにしぶとく、ある程度ハゲ散らかすと全然減らなくなるから
レベル5死ぬほど当てる無限地獄が始まる

842:名無しさん@Before→After
21/02/15 22:06:23.78 AJYXb1L0.net
彼氏はパイパンのまんまんの方が興奮するよ!

843:名無しさん@Before→After
21/02/15 22:54:41.18 kW1LdYVf.net
彼女は?

844:名無しさん@Before→After
21/02/15 22:55:51.19 aXQpM/ve.net
>>815
痛すぎてレベル2にしたら効かず…
麻酔ラップしたらレベ5でもかなり打ちやすくなったし抜ける
出来るだけ深く剃って保冷剤は溶けてきたら替える
色素濃いとこや際どい場所までこれでもかってくらい打った
幸い火傷やヒリヒリは無いけど黒いとこの皮がちょっと剥けてる
皮膚弱いと危険かもしれない

845:名無しさん@Before→After
21/02/16 03:27:32.52 354itBKT.net
aliexpressで売ってる電池に入れ替えてもまともに使えないってマジか〜
今使ってるトリアの電池がヘタったら入れ替えようと思って買ってはあるんだが
他の人が言うメーカーのセルで自作しないといけないのかな?

846:名無しさん@Before→After
21/02/16 03:44:58.41 dmI9ubMn.net
乳首取れたりしない?

847:名無しさん@Before→After
21/02/16 03:47:19.81 2DD


848:EkdWH.net



849:名無しさん@Before→After
21/02/16 04:34:15.28 354itBKT.net
テスターで電圧測ってみようかな
あと気づいたんだが、最新のLHR4の電池はLifeだよな?
lhr3はリチウムイオン電池みたいだが

850:名無しさん@Before→After
21/02/16 08:17:17.66 2DDEkdWH.net
>>2のテンプレ見る限り両方リチウムイオンっぽいけど変更あったのかな?わかんないや
電圧3.2V前後ならLiFePO4だと思うけど
もしかするとテンプレはニッ水は区別してるけどLi-ionとLiFePO4を区別してないのかもしれないね
今後のためにもし色々計測したら教えてください!

851:名無しさん@Before→After
21/02/16 10:37:37.94 ps6A8hiy.net
4はlifeのソースはこれとユーチューブの動画
URLリンク(newscrewdriver.com)

852:名無しさん@Before→After
21/02/16 17:17:48.91 2DDEkdWH.net
>>825
ありがとうこの文献初めて見た。この人電圧かけすぎてトリア燃やしててワロタ
正しいスペックの電池交換後に反応がない場合は、いったんトリア経由で充電器に繋ぐことでリセットかかって使えるようになるケースがあるよね
うちのは何もしなくても使えたからよくわからないけど。

853:名無しさん@Before→After
21/02/17 02:39:18.50 Fsye4Bwc.net
どっかで下の毛剃るとすかしっ屁しにくくなるって見たけど肉付きがいいせいか本当に音鳴りがちになった
今まですかしまくってたので怖い

854:名無しさん@Before→After
21/02/17 07:08:34.54 rr+i+bpU.net
www

855:名無しさん@Before→After
21/02/17 10:48:03.07 jbyo4PBD.net
>>671
製品によってばらつきがあるのかな?
新品を最近購入したけどレベル5で825発打ててる。

856:名無しさん@Before→After
21/02/17 11:18:23.44 wMouZmNT.net
>>829
使い方によっても変わると思う
髭やる時は顔全体で500発くらい打つけど毎回残1表示になる
500発を30分〜40分で打つ感じだから常にファン全開な使い方だけど
1回で50発とかファンが動作しないか、しても少しな感じでちょこちょこ使うなら長持ちしそうだね

857:名無しさん@Before→After
21/02/17 17:59:54.76 yrup/B3l.net
アリエクでトリアのパクリみたいなのを見つけたから、誰か試してみてほしい
最大24ジュール、ACアダプタで駆動するみたい
385ドルで説明にはこうあるから検索してみて
808nm Diode Laser Hair Removal Machine Permanent Painless Laser Epilator Women Bikini Underarm Depiladora Laser 5000000 Shoots

858:名無しさん@Before→After
21/02/17 20:39:32.55 kWPs0IdS.net
>>831
リンク貼れよ

859:名無しさん@Before→After
21/02/17 21:52:55.28 ZXZDypBa.net
腕とか足は効果感じるけど髭は全然だなあ
凄く痛いし心折れそう

860:名無しさん@Before→After
21/02/18 05:10:00.35 D3rCmM9a.net
>>833
これホント分かる
3ヶ月くらいやってるのにまるで効き目がない
冷やしすぎなのだろうか

861:名無しさん@Before→After
21/02/18 07:06:33.06 1UdmpupV.net
髭は毛根が深いから届いてないんだろ。

862:名無しさん@Before→After
21/02/18 07:18:40.66 32KMC8EN.net
髭は濃いほうだったけど我慢して最初からレベル5でうって、3ヶ月間で8回ぐらい使ってるけど5回目ぐらいからあんまり髭が生えてこなくなった。効果すぐにでてるわ。
今はレベル5でうって


863:もそんなに痛くなくなたったし。 個人差なのかな。



864:名無しさん@Before→After
21/02/18 08:19:01.78 +ytHr6Md.net
ヒゲに効果を感じない人、皮膚を伸ばしながら打つといいらしいから誰か3ヶ月くらい試してレビューしてください
俺は痛すぎて断念した

865:名無しさん@Before→After
21/02/18 09:47:45.30 6XFaQwU1.net
逆で、腕とか脚は毛が細いからかあまり効果感じないんだよなあ
ヒゲはレーザーの当たるしっかりした毛だからかむしろ効果を実感できる
確かに打つ前はあまり冷やしてないな。むしろ2連3連打は当たり前

866:名無しさん@Before→After
21/02/18 09:51:08.23 jwybdGry.net
Vラインは2ヶ月でかなり効果を感じる
スルスルと抜けてくるようになった

867:名無しさん@Before→After
21/02/18 09:51:21.29 jwybdGry.net
ヒゲは俺も全く効果なし

868:名無しさん@Before→After
21/02/18 10:09:59.39 BZ45wcB0.net
>>837
自分はひげも効果感じてるけど
妙にまだらなのはこういう事情な気がしてきた

869:名無しさん@Before→After
21/02/18 11:09:53.79 O/r99/Pk.net
Vラインは簡単に抜ける
IOにチャレンジしたい
髭は全然

870:名無しさん@Before→After
21/02/18 11:51:06.80 moBVXkk8.net
ヒゲ打ち始めてから減ってる所もあるけど
前よりヒゲの密度濃くなってる所もある

871:名無しさん@Before→After
21/02/18 14:45:01.84 SpnbPLvH.net
髭は色白で毛根浅いと効果が出やすいとも云われてますが、真偽の程は?
皮膚が赤らみやすい人は毛根浅めと判断してもOK?
色白の基準は人による部分もあるので判断の目安がやや判りづらい気も
具体的にどれぐらいが色白肌といえるのかどうか

872:名無しさん@Before→After
21/02/18 15:49:00.98 GPmpY7td.net
男の美容系ユーチューバーはヒゲ効果あるけどね
おまいらのヒゲって針金みたいなの?

873:名無しさん@Before→After
21/02/18 16:10:43.37 Nokw5jJN.net
個人差なのにユーチューバーは効果有るとか頭悪いにも程があるな
こういう馬鹿がここのサロンで100%抜けたとか動画でやると信じ切るんだろうな

874:名無しさん@Before→After
21/02/18 16:33:45.29 jwybdGry.net
男の美容系YouTuberって何だよ
堀口のことか?

875:名無しさん@Before→After
21/02/18 16:44:39.26 93vg+hm3.net
科学系YouTuberに胸から上に大火傷負って髭が半分無くなったから全部脱毛した、って人がいるから美容系の特権じゃないよ

876:名無しさん@Before→After
21/02/18 17:30:20.36 6XFaQwU1.net
たまにYouTuberが言ってたからあっちが真実でこのスレは間違いみたいな理屈出してくるやつ出没するな
そもそも自分で試してないのかっていう

877:名無しさん@Before→After
21/02/18 18:13:06.47 XrBmG5tt.net
髭も効果あるよ。冷やさないでやってるからかもしれんけど

878:名無しさん@Before→After
21/02/18 19:20:28.81 9F3t6Coo.net
冷やさないでヒゲ耐えられるって凄いな
レベルはいくつ?

879:名無しさん@Before→After
21/02/18 19:41:37.62 MKJ0eAcz.net
定期ドM

880:名無しさん@Before→After
21/02/18 20:09:33.52 XrBmG5tt.net
レベルは4

881:名無しさん@Before→After
21/02/18 20:33:32.41 1sOAqGIw.net
髭10日ほどで一回抜けるけど2週間くらいで生えてきてるんでないかと思う
トリア始める前よりは全然薄くなってるけど終わりは見えない

882:名無しさん@Before→After
21/02/18 20:56:11.30 25Y8W8xi.net
きれいに剃ってつるつるの状態よりも
少し伸びて(といっても一ミリ未満だと思う)毛が出てる状態の方が効果あるような気がしてならないんだけど気のせい?

883:名無しさん@Before→After
21/02/18 23:40:05.68 HlLakXBF.net
医療レーザー6回コース1年半ほどかけてやって、脇は3回くらいでほぼ生えてこなくなったけど、
ヒゲとVIOは6回終わってもつるつるには程遠い感じだったのでトリアで続きをやることにした。
スタッフさんと話したけど、やっぱりヒゲとVIOは1番抜けにくいって言ってたね。
しかし医療レーザーよりトリア5の方がはるかに痛いな。医療の方は出力抑えてたのかな?
麻酔クリーム試してみようかな。

884:名無しさん@Before→After
21/02/19 01:13:16.84 13LGn7gV.net
個人的な考えでは痛みは出力より


885:当ててる時間で増大するから、 医療脱毛と比べてトリアが痛いのはどうしようもないと思ってる めんどくさいけど麻酔で対応するしかないかなー



886:名無しさん@Before→After
21/02/19 07:18:27.47 nw+a+vUx.net
ヒゲはマジで変化無いわ
心折れそう

887:名無しさん@Before→After
21/02/19 09:28:37.96 bPN9K166.net
打ち方悪いんじゃない?
口周りだけで1充電分打ち尽くすくらい念入りに打ってたら余裕で減ってったけど

888:名無しさん@Before→After
21/02/19 09:40:17.98 S8+VBwnu.net
>>859
色んな意味でよく耐えれるな。麻酔使ってるの?

889:名無しさん@Before→After
21/02/19 10:21:29.87 bPN9K166.net
ヒゲの多いうちは使ってた
表面にしか効かないけど使えばピッピッピッと勢いで出来るから1発1発冷やしながらやってた時よりは明らかに減ってった

890:名無しさん@Before→After
21/02/19 10:30:26.28 Kq3Vy4rt.net
やっぱりレベル5なの?

891:名無しさん@Before→After
21/02/19 14:31:40.23 wBbRRpzV.net
髭は1ヶ月くらい数日置きにレベル1で打ち続けてきたが、最初より痛くなくなってきた気がする
よって減ってきた・・・のか?
痛みがもう少し減ってきたら2に以降するつもり

892:名無しさん@Before→After
21/02/19 20:40:16.52 3rFn7EqH.net
髭だけクリニックで髭以外はトリアというのはあり?

893:名無しさん@Before→After
21/02/19 21:02:13.77 MPJDCCOd.net
キンタマにうってる人いる?
なんか痛そうだからトライしてないけど

894:名無しさん@Before→After
21/02/19 21:40:17.08 wBbRRpzV.net
>>865
不妊の原因になりそう

895:名無しさん@Before→After
21/02/20 00:03:31.57 Jj9cSc5o.net
>>863
白人の金玉みたく白くて美味しければいいと思うけど

896:名無しさん@Before→After
21/02/20 02:27:48.53 NAJ18M4H.net
>>865
皮を引っ張って皮だけにダメージが行くように打てるから他よりやりやすい
皮だけにやれるから浅いところまでしか効かない麻酔クリームもかなり有効

897:名無しさん@Before→After
21/02/20 09:03:58.21 BsVyeweS.net
太い髪の毛くらいのヒゲだけど、レベル4では少し減ったかな
くらいだったから、思いきってレベル5やってみたら、4日目以降にぽろぽろ抜けてきてるからいい感じ

898:名無しさん@Before→After
21/02/20 09:10:38.79 BsVyeweS.net
>>859
おれもそんな感じ
ほぼ新品を中古で買って、レベル5で650発撃てるから
ヒゲ、右腕、左腕、左足、右足を各一充電650発で一回目完了
vio周りとケツ毛合わせて一充電で満足レベルだけど二回目やる

899:名無しさん@Before→After
21/02/20 10:37:05.03 9uW9hAai.net
>>869
結構冷やしてからうった?

900:名無しさん@Before→After
21/02/20 13:06:54.34 Ia0nIyS0.net
同じレベルでもターゲットになる毛が多い箇所に打ってるときの方が電池の減りが早いような気がするんだけど気のせい?

901:名無しさん@Before→After
21/02/20 13:31:56.63 TJG/I5Sp.net
連続でうってる人って時間置いてから
また打ってるのか間髪入れずに打ってるのかどっちなの?

902:名無しさん@Before→After
21/02/20 15:33:17.44 2xD0TEIp.net
>>873
基本的に連続打ち
毛が少なくなってきた箇所と新たに始めた箇所で減りが違うような気がして
電池切れまでは打たないようにしてるので3段階の残量メータからの判断ですが

903:名無しさん@Before→After
21/02/20 18:55:10.06 Jj9cSc5o.net
職場にトリア持ち込んで昼休みにひげ脱毛したよ

904:名無しさん@Before→After
21/02/20 21:38:46.63 GGGe1zUI.net
バッテリー消耗する前に全身脱毛できるの?

905:名無しさん@Before→After
21/02/20 23:36:53.31 5avFLHZE.net
切れても安く新品にしてもらえる

906:名無しさん@Before→After
21/02/21 00:07:34.35 nHPQNblp.net
Iゾーン、打っていい色素の濃さ超えてると思うけどレベル5乱打したら抜けたわ
効果出て一安心
皮膚が薄いと火傷するんだろうか

907:名無しさん@Before→After
21/02/21 08:13:51.39 Aow8Le/Z.net
ひげを毛抜で抜いてたところが色素沈着してるのとチキン肌になってて


908:、トリアで生えてこなくなったとこも遠目には青ひげに見えるんだけど、そういうことない?



909:名無しさん@Before→After
21/02/21 22:35:20.61 Vo5jlamW.net
ヒゲのしぶとさにムカついてきた

910:名無しさん@Before→After
21/02/22 06:02:50.39 MwFVmFi6.net
>>864
色白でヒゲ密度平均より少なめだから効果は出てるがそれでも口周りと顎先はしぶとい
色黒でヒゲ密度濃いなら家庭用では難しいだろうな

911:名無しさん@Before→After
21/02/22 18:27:30.79 xMnOL+jp.net
最近ヒゲに効かない効かないって多いなと思ったら、いつもの医療誘導のための前フリかよww

912:名無しさん@Before→After
21/02/22 18:46:34.66 z69RqjrA.net
貧乏じゃ無いならさっさとクリニック行きなよ

913:名無しさん@Before→After
21/02/22 21:15:37.72 2nSacTeA.net
お客さん、来るスレ間違えてますよ
ここはトリアスレじゃよ

914:名無しさん@Before→After
21/02/22 23:28:16.46 cz2zq0BF.net
教えてほしいんだけど、毛周期を越えて完全に脱毛完了したら
その部分に当てても痛くなくなるの?
毛根てか皮膚下の黒い部分が無くなったら痛くなくなるんだよね?
逆に言うと、髭でもvioでも、痛くなくなったらゴールってことでok?

915:名無しさん@Before→After
21/02/23 00:25:54.67 DzT+oW9G.net
無毛の部位に一発打ってみたら?

916:名無しさん@Before→After
21/02/23 00:38:36.83 qOdszm4o.net
今まで髭とかいつの間にかなくなってて抜ける瞬間って気づかなかったんだけど、ためしに明らかに死んでるポツポツをピンセットで引っ張ってみたら皮膚が引っ張られることもなくスルッと取れるんだね
死んだ毛はどれもレーザーあてた後伸びてなくて短いし、毛根ついてるのが一本もなかった
ホントにただ置いてあるだけみたいな感じになるんだな
レーザーあててから1週間髭伸ばしたんだけど、死んでる毛と生きてる毛が一目瞭然にわかって面白い
ここのスレで死んだ毛も伸びるって見たんだけど自分の場合は全然伸びてなかったよ

917:名無しさん@Before→After
21/02/23 01:00:03.40 D6gIUChw.net
5ミリくらいのがスルッと抜ける
死んでるかは全く見分けつかないから適当に引っ張ってるな

918:名無しさん@Before→After
21/02/23 01:14:20.83 qOdszm4o.net
>>888
5ミリってめちゃ長いね
自分の場合は1ミリから長くても3ミリいかないくらいだったよ
ポツポツから伸びないし、引っ張らなくても爪で軽くカリカリするだけでとれた

919:名無しさん@Before→After
21/02/23 06:04:48.57 kdggfRmw.net
くっついてるのが不思議なくらいスッてとれるよね

920:名無しさん@Before→After
21/02/23 07:05:02.66 P5dDcapM.net
髭とVIOは抜けにくいから医療でやった方が良くて足や腹、脇は抜けやすいって感じかな?

921:名無しさん@Before→After
21/02/23 11:00:18.30 UWeFNMEQ.net
髭もかなり効果あると思ったが

922:名無しさん@Before→After
21/02/23 11:06:48.30 IFwc3tpI.net
Vはすぐ抜ける もうツルツルになった

923:名無しさん@Before→After
21/02/23 15:42:27.68 uDZFd3UK.net
>>891
個人差はあると思うが自分の場合はレベル5で
照射して半分生えてこなくなったわ

924:名無しさん@Before→After
21/02/23 16:45:13.14 aJzy08ts.net
足も腹も腋も毛の濃さ違うし効きも違うよ

925:名無しさん@Before→After
21/02/23 19:41:57.60 52ynzuDU.net
髭は15回やってまだ5分の1も減ってないけど
コンプレックスだった胸と腹毛をほぼ気にならないレベルまで無くせたので
十分満足だわ

926:名無しさん@Before→After
21/02/23 20:58:34.44 tjTLA9ED.net
IOを薄くしたくてトリア購入。
レベル5で冷やしながら照射してるけどやはり炎症はおこるね。
まあ、お股だからいいんだけど。
照射して10日後くらいに毛が抜けるのが結構楽しい。
ちなみに脇とVは医療針脱毛で完全脱毛してる。
(その痛さを知ってるからトリアのレベル5に耐えられるのかも)
全部2年ぐらいで20万かかったな。
針脱毛、毛量が多い時は1万円の麻酔注射をしたけど減ったら保冷剤で冷やしながらだったな。
新宿にあってニューハーフが


927:E脱毛に通ってたお店だから強力で確実だった。 でも今は針脱毛はやっていなくてレーザーのみになってた。 客層がコアから一般に変わって技術のいる針より手軽で儲けの多いレーザーに移行したんだろうな。



928:名無しさん@Before→After
21/02/23 21:18:14.23 dxhpJS3a.net
はえー針ってそんな痛いの

929:名無しさん@Before→After
21/02/23 21:38:29.69 tjTLA9ED.net
一回目、麻酔注射ありだから痛みは感じなかったけど帰宅して脇に違和感あるなと見たらパンパンに腫れててびっくりした。
それに比べたらレベル5は平気よ。

930:名無しさん@Before→After
21/02/23 23:30:23.92 Nbip6l26.net
針ってそんなに痛いのか
白髪の髭は針しかないと思ってたけどどうしようかな
数えるほどしかないしもういいかな

931:名無しさん@Before→After
21/02/24 04:20:28.34 mwSX++M9.net
>>314
lhr3のジャンクを買ってバラしてみたけど、3.2vのリチウムイオン電池だった
アリエクで売ってるのは3.3vのlifeだから、そりゃあ動かないわなw
表記を見なかったのか、見ても違いがわからなかったのか、メクラかどれだ?

932:名無しさん@Before→After
21/02/24 06:46:06.64 6atShE+W.net
脇を麻酔ありの針脱毛はもったいないでしょ
なぜなら体の部位の中でも、脇は一番効果がでやすく痛みも少ない部位だから(オレ調べ)

933:名無しさん@Before→After
21/02/24 07:18:01.69 Ezc/+QYe.net
痛み序列は
ヒゲ
Iライン
Oライン
Vライン
ワキ
スネ
モモ

934:名無しさん@Before→After
21/02/24 07:31:03.14 cjd3x99D.net
>>900
数本だったら針やってもいいのでは?
髭は青あざになることもあるそうだけど。
ニューハーフのお姉さんいわく
「痛いは一瞬、綺麗は一生」
だそうだ。

935:名無しさん@Before→After
21/02/24 07:45:11.08 cjd3x99D.net
>>902
やった当時はレーザー脱毛がボチボチ導入された大昔だからな。
まだ永久脱毛といえば針の時代。
そして値段も今ほど高くなかった。
本当に永久脱毛できて脇もVも全く毛が生えてないよ〜。

936:名無しさん@Before→After
21/02/24 11:52:22.83 7AX7KMbL.net
Vだけ保湿してもやたら毛嚢炎になる
IOやワキはそんなにならないのに

937:名無しさん@Before→After
21/02/24 13:15:22.55 bsJGCriH.net
毛嚢炎になるところはディフェリン塗る

938:名無しさん@Before→After
21/02/24 13:20:51.33 RdYQlPLW.net
なんで保湿したら毛嚢炎にならないと思ったんだ
むしろ雑菌にとっては有難い環境になってるじゃないか

939:名無しさん@Before→After
21/02/24 14:34:35.41 jSFvr/48.net
毛嚢炎って抗菌ローションとか抗生剤が処方されるけど、脱毛性毛嚢炎の場合って長いお付き合いになるんだしトレチノインで浄化できないか試してる

940:名無しさん@Before→After
21/02/24 16:56:45.34 7AX7KMbL.net
がさつすぎて何かしら塗っときゃいいと思った
ちゃんと炎症に効くやつ塗ります…

941:名無しさん@Before→After
21/02/24 17:29:24.30 RdYQlPLW.net
予防するならブドウ球菌を抗菌してくれる成分の入ったものを塗っておくといいぞ

942:名無しさん@Before→After
21/02/24 17:55:49.95 mI+hzTku.net
最初オロナインで大丈夫だと思ってたけど
やっぱり毛嚢炎に効果あるやつは効きが違う

943:名無しさん@Before→After
21/02/24 18:32:42.94 l1o0Yl2D.net
毛嚢炎って膿がたまったやつのことを言ってるのかな
その状態ならディフェリンで角質を除去しつつステロイドとか塗ったらいいと思う
このスレでおすすめされてたドルマイコーチは良いと思う
痒みがある場合は痒み止めが入ってる軟膏塗ってる

944:名無しさん@Before→After
21/02/24 20:08:29.50 jE1vnWt/.net
今日トリアデビュー脇3で恐る恐るやってチクチク痛む。そのまま乳輪やったら飛び跳ねた・・
初めての箇所はめんどくさくても1に戻してからの方がいいですね。長くやってれば5でも耐えれる忍耐力がつくのでしょうか

945:名無しさん@Before→After
21/02/24 22:12:50.20 hDd8KAh6.net
外傷抗菌剤の定番のゲンタシン軟膏じゃダメなのか

946:名無しさん@Before→After
21/02/24 22:16:55.26 hDd8KAh6.net
>>911
>ブドウ球菌を抗菌してくれる成分の入ったもの
適応菌種がブドウ球菌属のゲンタシン軟膏だな

947:名無しさん@Before→After
21/02/24 22:35:24.31 VIMiEm0A.net
湯船に浸かった後とかコラフルで洗ってから出た方がいいよ
意外と汚い

948:名無しさん@Before→After
21/02/24 23:38:51.50 A4uTjyN7.net
>>914
女さんかな?
痛みに慣れるってのはあるけど、早く済ませるために、結局レベル5しか使わなくなるし、そうなると氷かラクサールを使わないとやってられんよ

949:名無しさん@Before→After
21/02/25 01:20:23.66 SPoxwiiv.net
面倒くさがりなんで麻酔も氷もせず5で脇・足・vio打ってるけど
脇と足はvioやった後だとそよ風のようなものになるからその順番でやってる
vioはどう足掻いても拷問だが冷やして〜とか色々準備があると逆に続かなくなるから
半月に一度の拷問デーとして割りきった

950:名無しさん@Before→After
21/02/25 03:29:21.45 aYBN0ySS.net
ヒゲ男でも普通よりは濃いぐらいだと思うけど、Lv1でも明らかに効果あるわ

951:名無しさん@Before→After
21/02/25 06:40:43.24 J+5KXOZc.net
せめてレベル3

952:名無しさん@Before→After
21/02/25 07:53:51.87 LA887rr0.net
覚悟決めたわ。禁断のレベル6に挑戦してみようと思う。

953:名無しさん@Before→After
21/02/25 08:36:13.30 SvK1OK36.net
ゲンタシン貰ったなと探したが5年も期限切れてた
ドルマイシンは市販で買えるんだね

954:名無しさん@Before→After
21/02/25 10:58:46.71 anO5yMJc.net
ドルマイシンはあまり効かなかったな
ベッタベタに塗っても毛嚢炎出てきた

955:名無しさん@Before→After
21/02/25 13:48:53.27 A2WRdS99.net
テラマイシンが一番効くけど黄色くなるからなあ

956:名無しさん@Before→After
21/02/25 14:19:13.33 J+5KXOZc.net
>>922
レーザー爆発するぞ

957:名無しさん@Before→After
21/02/25 21:38:38.26 +9lbiIlk.net
ヒゲは2-3週間開けて4回やって効かないって思っていたけど
まだらになってきた
コツコツしていけばなんとかなるのかな?
医療脱毛でも1年かかるんだから
素人が家庭用でやれば倍かかると思えば良いか?

958:名無しさん@Before→After
21/02/25 22:01:03.77 DwQ/nLKs.net
俺もそのペースで5回だけどヒゲは全く効かないな
Vラインは簡単に効いたが

959:名無しさん@Before→After
21/02/25 23:57:33.57 OIbKb81l.net
2年位前にトリアで足の脱毛終わって毛は生えなくなったんだけど毛穴の茶色いブツブツが消えない、保湿も頑張ってるんだけどな
足だしたいのに

960:名無しさん@Before→After
21/02/26 08:37:03.86 0e48iWMY.net
>>929
それ気になるなあ
髭と頬は毛穴もなくなってつるつるになって、足腕もやり始めたんだけど、足は毛がなくなった部分でも毛穴が茶色っぽい

961:名無しさん@Before→After
21/02/26 10:15:01.62 gAIP/bLR.net
>>929
トレチノイン+ハイドロキノンとかで消えないかな?
数年前に日焼けしまくってできたシミに塗ってるんだけど、1ヶ月で数回脱皮して濃さが半分くらいになった
体質によって合う合わないがあるし、ハイドロキノンは光毒性もあるから注意が必要だし、自己判断でやるべきではないけど
特に合わない体質の場合は炎症起こして色素沈着が悪化する可能性もある
自分の場合、顔は大丈夫だけど腕はダメで、腕への使用は1週間で中止した
興味があるならトレチノイン・ハイドロキノンスレとか覗いてみるといいかも

962:名無しさん@Before→After
21/02/26 11:12:02.05 K0Vkhq0v.net
毛穴が無くなった箇所も数箇所あるけど茶色い毛穴が圧倒的に多いんだよね
結構な色白でスネは男なみにヤ


963:oかったんだけど剃刀負けするからフェリエ使ってて剃刀は使ってなかったんだよね 毛穴が消えた所と消えなかった所があるから原因が知りたい



964:名無しさん@Before→After
21/02/26 12:46:21.51 KA49zIH2.net
髭効かないっていう奴は、だいたい性格に問題がある奴が多い。

965:名無しさん@Before→After
21/02/26 14:22:18.26 dJKpP+0N.net
色白でレーザー脱毛したなら色白はメラニン反応しやすいから色素沈着が可能性高そうだが
原因の種類によってケア方法異なるから皮膚科行ったほうが早いだろうな

966:名無しさん@Before→After
21/02/26 17:45:55.65 yxQ0UbiE.net
バッテリーの組み直しサービス会社の値段が13800円+送料とかぼり過ぎなので
自分で解決したよ。
日本製3.2V 26650 2本入手出来たのでバッテリーパックバラし
フラックス使ってはんだ付けで組みなおしてみた。
完全に復活したようだ

967:名無しさん@Before→After
21/02/26 17:52:16.94 r2SWC4Jt.net
バラした人は後の人のために中身やバッテリーの画像あげてくれよ

968:名無しさん@Before→After
21/02/26 20:43:56.46 kA3Z7bOq.net
>>935
乙です
後学のためにもぜひ詳しく

969:名無しさん@Before→After
21/02/27 03:16:41.33 bqaGzZeW.net
自分には画像貼るスキルが無い様だ。
バッテリー交換したのはトリアver2〜4の
2本仕様だけど、初期の5本仕様はパナの電池パック見つかるから買った方が安上がりかも。
2本仕様のバッテリーは3.2Vで26650元々は中華製バッテリーが入って入る。中華のでも一本850円くらいする送料別、自分が見付けたのは日本製村田製作所のリン酸鉄リチウム 3.2V 26650 3000mAh 本来ソーラー発電用の蓄電池
3.7v仕様はいくらでも見付かるけど3.2vは見つからないのでない。
半田ごては60wの余裕有る物を使いステン用の
フラックスで素早く半田付けします。
画像はスキルアップ出来たら載せます

970:名無しさん@Before→After
21/02/27 12:35:08.46 csQiMEpb.net
>>931
ビタミンC誘導体はシミに効くかな?

971:名無しさん@Before→After
21/02/27 23:18:34.09 FM8I5PpJ.net
♀なんだけどVIOほぼ終わってみたら
Iの粘膜部分に生えてるのも気になってきたからここもやりたいんだけど粘膜にも効果あるんだろうか
粘膜部分やったことある人いますか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1040日前に更新/220 KB
担当:undef