ワキガ手術総合スレッドPart24 at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@Before→After
19/10/01 07:56:25.14 5locvi5y.net
>>566
1回目からどれくらい経った?
やっぱり元通りにになるよね?

601:名無しさん@Before→After
19/10/01 11:17:52.81 XDI+MLUl.net
>>582
ありがとうございます
パースピは使用してますが汗はピタッと止まるものの臭いは変わらないんです(泣)
最強と言われるシークレットクリニカルも効かないし手術を受けるしか無さそうです

602:名無しさん@Before→After
19/10/01 12:31:53.62 PK3ggxLh.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

603:名無しさん@Before→After
19/10/01 14:12:29.35 mIIjM5yc.net
>>584
1年たったよ
臭いに関してはまぁ少し減ったな〜くらい
汗は結構減った
1年たってこれだからもう一回やれば自分でも踏ん切りつくかなって思っている

604:名無しさん@Before→After
19/10/01 18:11:24.49 b5B2/Xxj.net
>>572
初回が30万ちょっとで2回目からは5万円ずつ。やってしばらくは本当に臭わない。
お金は惜しいけど自分の環境的に手術はできないから、また復活するんだろうなーって思いながらもこれしか手段がない感じ。
今回は機械が新しくなった&回数多くやってくれたみたいだから効果の持続を期待してる。

605:名無しさん@Before→After
19/10/01 20:57:51.73 yG4AMG0B.net
>>587
1年経ったらほぼほぼ戻っちゃうのかー
今のところ3ヶ月で多少戻りはあるけど満足してるんだよね
これからか…
ちなみに脇毛はどう?かなり減った?

606:名無しさん@Before→After
19/10/02 11:53:21.84 JGB8pT7v.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

607:名無しさん@Before→After
19/10/02 13:25:12.78 R01/kAFj.net
>>589
脇毛は左が8割くらい生えてきてない
右が5割くらい
利き腕のほうがアポが多いみたいなこと聞いたから、あんまり効き目が悪かったんだと思う
左は匂いしないけど、右は匂いする
だからもう一回だな
3ヶ月くらいたった時、俺もそう思ってたよ
やっぱ1年たって今の状態がわかってくると思う

608:名無しさん@Before→After
19/10/02 22:43:56.89 Nzr/w9zW.net
ミラドライやったらもう剪除はできないんだっけ?
1回やったけど汗の量も戻ったし臭いも前よりきつくなったから
もう剪除しかないと思ってるんだけど2回目やろうって人はやってもまた戻るとは思わない?
戻るとしても何年持てばやって良かったと思える?

609:名無しさん@Before→After
19/10/03 12:02:12.66 Bp4xpwnR.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

610:名無しさん@Before→After
19/10/06 04:23:56.96 VhO/qWPm.net
みんなの両親ていくつくらい?
60代くらいの男の人でワキガってたまに居るけど、それ以上の人ってほとんど見ない気がする。70、80代とか。女の人の高齢のワキガとか遭遇したことない
色々勘ぐってしまう・・・

611:名無しさん@Before→After
19/10/06 19:10:43.42 z2/4UaT1.net
わきがなんて遺伝なんだから両親のそのまた両親のって辿れば何歳でもおるやん

612:名無しさん@Before→After
19/10/06 21:59:42.29 nyKk5qUL.net
剪除法で両脇手術してミラドライもしたのにまだ臭いんだけどどうしたらいいだろうか
自分でもわかるし周りにも指摘されるこの鉛筆劣化プラ臭

613:名無しさん@Before→After
19/10/06 22:00:02.53 nyKk5qUL.net
2回目のミラドライしようかな

614:名無しさん@Before→After
19/10/06 23:27:27.06 YxHNEV9O.net
本当に悩んでる。
リスクも諸々含めた上で、一番怖いのは術後臭。一か八かとか危険すぎるw
けど本当に手術しないと日常で生きていけないわ。
結構みなさんは、不安とかなくすぐ手術に踏み切った感じでしょうか?

615:名無しさん@Before→After
19/10/07 00:34:57.41 GLVMN2P6.net
>>596
その2つやって臭いってどうなん?
剪除の取り残しは確実にある
ミラドライが効かない重度ってとこか
本当に指摘されてんのか?

616:名無しさん@Before→After
19/10/07 00:40:23.66 GLVMN2P6.net
>>597
2回目やることにしたぜ俺は

617:名無しさん@Before→After
19/10/07 00:53:04.14 GLVMN2P6.net
>>598
術後臭ってのははっきり言ってないよ
そんなの気にしてたらなんもできないよ
不安とか言ってるが答え言ってるぢゃん
日常生活できないって、やるべきだよ手術
仕事があるから手術できないとかそういう理由ぢゃないんだったら1日でも早く決めよう

618:名無しさん@Before→After
19/10/07 02:30:57.42 UwumBbiH.net
取り残しからの匂いがかなり増したから取り残しされるくらいならやらない方がましかも…

619:名無しさん@Before→After
19/10/07 07:01:27.15 XR4DW+xJ.net
脇以外から臭っているのかもしれない
胸(乳首)とか

620:名無しさん@Before→After
19/10/07 10:54:08.15 uRtXtyzG.net
>>598
術後臭ってのは基地外じみた人が発狂するキーワードみたいだからあんま絡みたくないけど、
術後臭の正体は自分が元々持ってた体臭なんじゃないかと思う様になってきた。
手術で脇の臭いが目立たなくなったから、素の体臭が悪目立ちしてる感じ。
剪除法受けて四カ月。臭い残ってると思ってたけど、最近そんな心境になってきた。
モンモンとするなら前向きに手術を受けてみたら?

621:名無しさん@Before→After
19/10/07 13:18:50.92 Gs3VIvhA.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

622:名無しさん@Before→After
19/10/08 09:21:53.81 MWx2FWUf.net
>>596
ちなみに術後服のワキ部分って黄ばんでる?
もし黄ばんでなかったら他の部位から臭ってるんじゃない?

623:名無しさん@Before→After
19/10/08 10:30:38.86 9naFfyXq.net
剪除法の手術を考えてるんですが術後の通院は何回ぐらいありますか?
一応手術は日本橋で考えてますが、日本橋じゃなくてもいいので大体の回数を教えてほしいです

624:名無しさん@Before→After
19/10/08 12:51:15.89 PG1mZ6IE.net
2、3回だよ
ドレーン抜去、固定解除、抜糸

625:名無しさん@Before→After
19/10/08 20:31:25.09 lpU6EISk.net
ミラドライやってちょうど1年たった
元々重度じゃなかったせいもあって臭い戻りはなし
脇毛はこの1年間で抜いたのは3、4本
ただなぜかあせもに悩まされた。あせもでかぶれて塗り薬何度か塗った
あと気になるのが汗拭きシートで脇をゴシゴシ拭くとかすかに茶色くなるのは施術前から変わらない

626:名無しさん@Before→After
19/10/08 21:07:31.73 Jhg7+BlP.net
ミラドライ2回目やって約一ヶ月だけどもう臭ってきてる
しかもスソガとケツガも臭うようになった
もう諦めるかな

627:名無しさん@Before→After
19/10/09 09:55:33.50 CMFziT9P.net
>>156
そこで手術した
今は術後臭が酷い
手術時間が長いからワキの臭いと汗はとれるけど、肩周りと背中の多汗症になって肩からワキガ臭がするようになった
アポクリン汗腺の範囲が広い人はミラドライで脇以外にも肩や胸の汗腺も焼却しないと完治しない

628:名無しさん@Before→After
19/10/09 10:25:14.48 4KIyq2uh.net
肩に汗腺があるって話は聞いた事がないな。
病院で身体を詳しく調べて貰ったら、ノーベル賞ものの発見につながるかもね。

629:名無しさん@Before→After
19/10/09 12:55:28.35 1jTs+hzI.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

630:名無しさん@Before→After
19/10/09 16:26:27.26 TWObXt6W.net
>>608
ありがとうございます
他県在住なので頻繁に通うのは厳しいですが、2、3回なら問題なく通えそうです

631:名無しさん@Before→After
19/10/09 19:52:51.58 QFFAoLI3.net
>>611
大変でしたね、、
やっぱりどこかに影響出る人は出ますよね

632:名無しさん@Before→After
19/10/09 20:57:25.76 8uN0TDbs.net
奈良でセンジョ上手いところってありますでしょうか?
奈良ならここ行っとけっていうようなところあれば教えていただきたいです。
お願いいたします。

633:名無しさん@Before→After
19/10/09 21:56:25.07 8ehKGXCh.net
URLリンク(youtu.be)

634:名無しさん@Before→After
19/10/10 12:06:28.70 NmrQdNJ1.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

635:名無しさん@Before→After
19/10/10 17:29:36.00 dIIF/NWu.net
>>603
この前ニップレスを一日中つけてなんとなく匂ってみたら乳首の部分からワキガ臭したよ・・

636:名無しさん@Before→After
19/10/10 17:37:04.20 V+t2HH4W.net
>>607
日本橋でやりましたがひと月の間に6回行きました
翌日(ドレーン抜去)、術後3日・4日後、その10日後(抜糸)、その更に1週間後、その更に2週間後。
1ヶ月経過後は2ヶ月後の予約となりました。

637:名無しさん@Before→After
19/10/10 17:38:47.56 V+t2HH4W.net
術後3日後(固定外し)でした
その翌日は固定外し後の経過を見る必要があったようです

638:名無しさん@Before→After
19/10/10 18:52:41.03 +HJWoBwu.net
こっちは両脇同時手術したけど、
3日後:タイオーバー除去(固定外し)
1週間後:抜糸
1カ月後:経過観察 の3回で終わり。
これで終わりと思ってなかったから、先生から『何か質問は?』と聞かれても何も浮かばず…
他県から行くのはめんどくさいとは思うけど、面倒を見ようとしてくれる先生はうらやましいよ。

639:名無しさん@Before→After
19/10/11 07:42:18.82 zmWLBc7m.net
>>610
1ヶ月ぢゃ臭わないだろ物理的に
火傷おってるんだから
俺もケツガ臭いけどあきらめ

640:名無しさん@Before→After
19/10/11 07:46:36.96 zmWLBc7m.net
>>609
羨ましいわ
女の子かな?

641:名無しさん@Before→After
19/10/11 11:17:09.71 Gd93W5pX.net
ミラドライやって3、4年で汗の量とにおい戻ったけど普通?
もう戻らないと思ってたからショックだわ…
前より臭いし
ここはやって一年未満の人が多いのかな

642:名無しさん@Before→After
19/10/11 13:17:28.18 H5lNxH8P.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

643:名無しさん@Before→After
19/10/12 22:56:54 pwind5Pn.net
>>620 >>621
詳しい説明ありがとうございます
6回なら何とか通えそうです
>>622
たしかに通う回数が多いという事は熱心に面倒を見てくれるという事ですもんね
他県在住ですが日本橋にお世話になる事に決めました

644:名無しさん@Before→After
19/10/13 12:21:12.75 0gzqyesa.net
ミラドライ 1回目から1年経ったけど匂い3割ぐらい戻ったかな日本製の制汗剤で十分足りるぐらい
軽〜中度の人は受けてみて損はないと思う
完全に消えたわけじゃないけど受ける前と後では全然違うし自分は35万も安かったと思える

645:名無しさん@Before→After
19/10/13 15:03:00.98 EZIi0JLS.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(sekei.net)

646:名無しさん@Before→After
19/10/16 14:03:24.86 SgFi8k4d.net
片側センジョ受けた
両側で一週間入院したほうが楽だったかも
とくに生命保険とか出るなら

647:名無しさん@Before→After
19/10/18 16:14:21 7GoUy780.net
手術給付金は出ないっぽいね。
入院給付金は普通に出るでしょ。

648:名無しさん@Before→After
19/10/18 19:59:01.84 elNtJEjO.net
しっかり休み取ればよかったと後悔
本来入院なのを帰宅してるだけ
電車や人ごみがつらいし、自宅で家事してたら包帯くいこんでくる
甘く見てたわ

649:
19/10/18 22:09:18 IUyMRfwB.net
動いちゃ駄目だとみんながあれほど…

650:名無しさん@Before→After
19/10/18 23:45:42.32 517/l5XC.net
ミラドライで有名な病院でやってまだ1ヶ月ちょいしか経ってないけど片方の脇が汗かくようになった
なんかサラサラしてる汗じゃなくて粘ついてる汗
匂いもほのかにするような気がするし
あんな痛い思いしたのに快適だったのはほんの一瞬だったなぁ

651:名無しさん@Before→After
19/10/19 02:37:34.03 LNT9CLLC.net
ミラドライは駄目だね
今最新の治療って何があるんだろう

652:名無しさん@Before→After
19/10/19 11:23:53.96 gLD76Gt6.net
先週の金曜日有給を使ってセンジョ法を行って本日1週間のタイオーバーを終えたんだがガーゼをしないと縫った所の糸がわきに当たって死ぬほど痒い。本日タイオーバーをはずしてテープかぶれの薬のみをもらったんだが皆さんどーやって乗り越えてますの?
そして次回の話しもされなかったので困惑しております。どなたかご教授ください

653:名無しさん@Before→After
19/10/19 11:43:47.71 j5Z8FUc3.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

654:名無しさん@Before→After
19/10/19 16:47:25.67 wWZlQC0U.net
センジョの手術するのに医療保険入っていながら日帰りの手術するのいるんだな。
人それぞれ訳があるんだろうけど?
日帰りと入院が同じ手術だと思う?
日帰りの手術には制限がかけられてる事を知ったほうがいいよ。

655:名無しさん@Before→After
19/10/19 17:54:04.27 zo/6KzvO.net
>>638
手術が違うのではなくて、術後の安静具合が違うだけかと

656:名無しさん@Before→After
19/10/19 17:55:51.16 9EJpVgtW.net
>>636
私は塗った糸が当たって痛いということはなかったです
死ぬほど痛かったのはタイオーバーが縫い付けられてた時の縫い口です
特に寝転がると腕が下に下がるので余計に引っ張られてなかなか寝られなかった
クッションを腕の下にしいて、できるだけ脇をしめないようにして乗り切りました

657:名無しさん@Before→After
19/10/19 18:13:01.98 fyqo7vZY.net
>>636
おれは三日後にタイオーバー除去、一週間後に抜糸だった。
抜糸まだでしょ。 剪除法だから抜糸するよね?
血液か浸出液はまだ出てるからそれじゃ服着れないでしょ。
傷口を保護するのに自分でガーゼで保護って指示は?
状況がよくわかんないけどなんかモヤっとする…

658:
19/10/19 18:44:50 o8vXHEDo.net
固定が取れたバンザイ!
635と同じ状況かな。病院でガーゼ貼られなかったの?
抜糸までは自分で絆創膏かガーゼを買って、薬を塗って貼ってくださいと軽く言われました

659:名無しさん@Before→After
19/10/20 12:53:18.12 pABW5kSg.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

660:名無しさん@Before→After
19/10/20 19:26:44 kofScX1f.net
>>599
どうなん?とか言われても笑
指摘されてますけど何か?

661:名無しさん@Before→After
19/10/20 19:27:59.74 kofScX1f.net
>>606
インナー含めトップスは黒やネイビーしか着ないから脇部分の黄ばみは分からない
スソが臭ってるのは確実

662:名無しさん@Before→After
19/10/20 19:31:12.76 kofScX1f.net
剪除法後は半年以内に脇毛生えてきた(毛量は半減した)けど、ミラドライ後は半年経って脇毛2〜3本しか生えてない

663:名無しさん@Before→After
19/10/20 19:32:21.91 kofScX1f.net
風呂上がり運動後に脇汗を手の甲でぬぐうと懐かしいにおいがするけど、やっぱりスソガのほうが強いのかな〜

664:名無しさん@Before→After
19/10/20 19:32:46.50 kofScX1f.net
スソドライ検討中

665:名無しさん@Before→After
19/10/20 20:01:05.34 50KwJ8o4.net
>>644-648
以上。いつものおかしな人でした。
また発狂するんだろうなw

666:名無しさん@Before→After
19/10/21 12:57:10.55 vkiVU6fr.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(sekei.net)

667:名無しさん@Before→After
19/10/21 17:43:22.20 baY5gkIA.net
>>619
保険を使っての話ね。
センジョは保険がきくので保険でやる人おおいでしょ。
日帰りの手術は簡単な手術しかやってはだめですよというのが決まり。
クリニックによっては自由診療であれば、融通が利くこともある。
しかし保険を使う場合は簡易タイプの手術しか出来ないのである。
保険適用手術は値段(点数)が決まっていて日帰りであれば簡易の手術の分しか
保険に請求出来ないのだ。
すなわち保険適用の手術では日帰りと入院では手術の値段(点数)が全然違うのだよ。
医者からみれば報酬が倍近く違うのに同じ治療なわけないじゃん。
日帰りを売りにしてるクリニックによっては保険が効かない部分もやりましょうと言って別料金取るとこもあるよ。
保険だけの日帰りの手術が手抜きとは言わないがそれなりの手術だって事は理解しておくべきだと思うよ。
これで十分な人もいるわけだし、保険システムを理解したうえで自分にあう手術をすればいいと思うよ。

668:名無しさん@Before→After
19/10/21 18:16:53.82 ddiVJqiV.net
K008 腋臭症手術
1 皮弁法
6,870点
2 皮膚有毛部切除術
3,000点
3 その他のもの
1,660点
皮弁法(剪除法)は6,870点ではないの
日帰りか入院で点数が違うの?
そんなの初めて聞いたけど
入院なら手術料以外に入院料が別途かかり
個室利用の差額ベッド代で儲けはでるかもしれないけど

669:名無しさん@Before→After
19/10/21 23:38:07 SVMkgRwf.net
>>649
お前じゃんいつもこのスレに張り付いて時々発狂する人
他人になすりつけるなよ

670:名無しさん@Before→After
19/10/21 23:44:32 ddiVJqiV.net
>>651
入院が出来る病院ってもともと保険診療で治療してるとこでしょ

日帰りの皮弁は入院施設のない自由診療がメインの形成外科・美容外科が腋臭手術や眼瞼下垂など保険が適用できる治療を合法的に保険診療で請求してる
保険だけだと切る範囲が狭く


671:ネりますよとか、保険なら縦に切るけど自費なら横2本線で傷が目立たないとか、点数以上の仕事はしたくない拝金主義の医者が吹っかけてくるんじゃないの 裏技的なやり方で追加料金を請求してるとこもあるよね 患者の重症度と、合併症のリスクをはかりつつ少しでも軽減させてあげようという医者の意志で範囲が決まるんじゃないの 要は医者次第



672:名無しさん@Before→After
19/10/22 13:30:30.51 2/etmjy5.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

673:名無しさん@Before→After
19/10/22 17:20:01.25 my6Lp90V.net
>>652
K008 腋臭症手術
1 皮弁法
6,870点
2 皮膚有毛部切除術
3,000点
3 その他のもの
1,660点
これ入院手術の点数だよ(片側)
両脇はそっくり倍かかる。
(6870+3000+1600)*2
3割負担で6万9千円ぐらい
これに薬代もろもろ7万ちょいぐらい+入院費(差額ベッド+食費)
実質8万から12万くらいが負担になるわけだ。
日帰りの場合は実質の負担が両脇で4万2千円ぐらいでしょ?
もうおわかりだよね。

674:名無しさん@Before→After
19/10/22 17:29:20.88 AMVcGUcL.net
費用じゃなくて具体的に手術内容がどう違うの?

675:名無しさん@Before→After
19/10/22 18:02:40.90 9HiJMBmS.net
>>656
え?その3000と1600の数字はどっから持ってきた?
2番の切除ってのは皮膚ごと切りとる手術のこと


676:セよ その点数が3000点 入院料の点数は何日泊まるかで変わってくるし 差額ベッド代はまた別 >>656は入院して手術した? 病院からもらった明細見てごらんよ



677:名無しさん@Before→After
19/10/22 18:22:26.45 my6Lp90V.net
日帰り手術のコードってたしか
k0081だっけ?k008-1だっけ?

678:名無しさん@Before→After
19/10/22 18:31:46.87 9HiJMBmS.net
>>659
適当なこと書くな

679:名無しさん@Before→After
19/10/22 18:57:22.04 AMVcGUcL.net
>>656
酷いな。
二つの別の手術を足してるw
酷い知ったかぶりか捏造並みの情報操作w

680:名無しさん@Before→After
19/10/23 11:41:50.34 FES/DDmV.net
保健適応の手術であれば、傷病手当申請できるよね?手当金もらった人いる?

681:名無しさん@Before→After
19/10/23 13:01:29.80 dpf/OGuE.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

682:名無しさん@Before→After
19/10/24 01:12:55.31 Vec0o4M3.net
・夏場は腕を下ろしていても自分でわかるレベルで臭う
・日中こまめにケアすれば脇を直接嗅がなければまあ、というくらい
・薄い色の服はもれなくシミが。。。
というくらいの症状で、
周りの迷惑も考えて手術検討中です。
スレを遡ってみましたが、
仕事をそこまで休めないとなると剪除ではなくミラドライがよい、都内でミラドライを検索してみたところでは30,000弱が相場、というような感じでしょうか

683:名無しさん@Before→After
19/10/24 02:01:01.85 UG0fqauf.net
>>664
三万円って…
ほんとにスレ読んでんの????

684:名無しさん@Before→After
19/10/24 07:33:21.57 TT4ftkeC.net
>>665
すみません、0ひとつつけ忘れました
おおむね30万前後なのかと
逆に自由診療でも15万〜20万あたりのところはそうそう見当たらない印象です

685:名無しさん@Before→After
19/10/24 10:45:36 vAryH+HL.net
>夏場は腕を下ろしていても自分でわかるレベルで臭う
臭いの強度がそこそこには強いと思うから、ミラドライじゃ役不足かもよ。

保険で剪除法受けられるから、お正月休みとか使ってやっちゃえば?
自宅で養生に使うガーゼ代まで入れて5万程度で終わるよ。

686:名無しさん@Before→After
19/10/24 11:55:47.67 qZ6zS2ZR.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

687:あぼーん
あぼーん
あぼーん

688:名無しさん@Before→After
19/10/24 14:20:21.59 8wHV58Ie.net
ミラドライは気休め
よくて50%

689:名無しさん@Before→After
19/10/25 13:15:50.24 edEh9Nz+.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(sekei.net)

690:名無しさん@Before→After
19/10/26 21:09:30.18 SXPpJ6oL.net
>>656
知ったかぶり怖い

691:名無しさん@Before→After
19/10/26 21:11:11 qapShDLP.net
自分より臭いのきつい姉に「なんで人のために手術しないといけないの?」と言われ唖然
自分は香水つけすぎの人を平気で「くさい、迷惑」という癖に

692:名無しさん@Before→After
19/10/26 22:56:34 KZHSZxYZ.net
自分の為の手術でしょ。
コンプレックス乗り越えて前向きに生きる為の。
人のためみたいなのは副作用w

ワキガのままで生きる自由も選べる訳だし。

693:名無しさん@Before→After
19/10/26 23:13:00.77 LAnoYY+S.net
ミラドライやってやっと普通に臭いになった
前のねっとりした汗はサヨナラ

694:名無しさん@Before→After
19/10/26 23:40:35.20 58k8sO6m.net
ミラドライって脱毛の施術だよな
男の俺でさえ8割くらい生えてこいもん(1年経過)
女がやればもう生えてこないだろ

695:名無しさん@Before→After
19/10/27 06:12:12.26 ccjGa/70.net
>>674
人の迷惑になるのが嫌というのだって、そう感じる自分のためとも言えますしね
臭いと思われようが迷惑かけようが臭い撒き散らしてやるって思うのは自由だけど手術してる側を否定するのはなんだかな

696:名無しさん@Before→After
19/10/27 15:43:24 nedXye66.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

697:名無しさん@Before→After
19/10/27 22:46:02.39 AGmkelGy.net
>>676
教えて欲しいんだけど、男で脇毛が八割なくなって現状問題はないの?
もともと薄いで通りそうな生え方になってる?
気を悪くしないでまじめに教えて欲しい。

698:名無しさん@Before→After
19/10/27 23:41:05.19 NCJGHF/o.net
男の場合、剪除法でどのくらい脇毛減るんだろう?
上の方結構生えてきてるし、脇毛生えてくるのは取り残しとか言うからなー。心配だわ

699:名無しさん@Before→After
19/10/27 23:47:38.58 xkjIkgxK.net
>>679
問題ない?
そもそもここってワキガスレだろ?
まず脇毛が生えてるってこと事態ダメだろ?
君わかってんの?
脇毛が生えてきてるってことはアポを撃退しきれてないってことわかってんの?
男だから脇毛がないのがキモいとか思ってるやつなんか?

700:名無しさん@Before→After
19/10/27 23:49:44.54 AGmkelGy.net
>>681
あなたは675氏?

701:名無しさん@Before→After
19/10/28 01:27:28.42 9H5uH6AE.net
なんで日本の男性って脇毛がなくなることをそんなに気にするんだろう

702:名無しさん@Before→After
19/10/28 08:08:48.98 SRlvSdmb.net
脇毛なんて見た目汚らしくてそもそもずっと剃ってたから生えなくなってむしろ好都合だよ

703:名無しさん@Before→After
19/10/28 12:11:40.70 sFCr71nM.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

704:名無しさん@Before→After
19/10/28 13:04:06.20 kG/Bj6Ql.net
何言ってんだ
男のワキ毛は魅力的要素だろ

705:名無しさん@Before→After
19/10/28 13:41:24.05 Cw4f1ujg.net
...は?

706:名無しさん@Before→After
19/10/28 14:10:42.48 5FWyD5fp.net
体操の名前忘れたけどあの選手も脇毛ボーボーで汚いって女性から不評だったよ

707:名無しさん@Before→After
19/10/28 18:11:54.65 Q6mEho4c.net
男は脇毛と胸毛とスネ毛は剃っちゃだめ

708:名無しさん@Before→After
19/10/28 19:25:28.24 riMEVz34.net
脇毛ないほうがいいに決まってるだろ
男の脇毛大好きなのはホモだけだぞ

709:名無しさん@Before→After
19/10/28 20:10:22 RVvorV6u.net
>>690
俺の友達が凄く毛深いんだが、
ニューハーフとホテルに行って胸毛をキモがられてたぞ。
あんまり毛深いのは嫌だからHもしてないってそのニューハーフから直接聞いた。

ニューハーフは女扱いだからホモじゃないと言ってくれるならまぁごもっとも。

710:名無しさん@Before→After
19/10/28 23:20:31 WAYEb2Tw.net
>>676
ええ。ミラドライから半年経ちますが、ほぼ生えてません。

711:名無しさん@Before→After
19/10/28 23:24:12 WAYEb2Tw.net
ワキのミラドライは施術当日の夜には麻酔が切れて、その後どんなに冷やしても痛くて辛かったけど起きたら無痛になってた
スソのミラドライとか絶対痛くて寝られなそうやりたいんだけどこわいわー

712:名無しさん@Before→After
19/10/29 12:29:55 zNSW350E.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(sekei.net)

713:名無しさん@Before→After
19/10/29 19:32:39.13 G2mpdlJg.net
ミラドライ最近やったけど脇毛普通に生えてるきてんだけど、脇毛の生命力強すぎ
一番最初に当たるところがしっかり照射できてなさそう

714:名無しさん@Before→After
19/10/29 19:45:41.20 iakDTbAf.net
脇毛だけならとうでもいいが、要するにニオイの元はなんのダメージも受けていないってことイコールクサイままってことだよ?
大丈夫??

715:名無しさん@Before→After
19/10/30 11:53:02.56 JFK2lKn7.net
>>696
こいつアホやな
理解できないんか?ガイジか?

716:名無しさん@Before→After
19/10/30 13:35:45.17 cN8S/U3n.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

717:名無しさん@Before→After
19/10/30 15:47:32.23 zVyYkycv.net
>>697
性格の悪さが滲み出てるなw
これがいわゆる「いつもの人」なのかな?

718:名無しさん@Before→After
19/10/30 23:02:07.63 7J5AMRX7.net
>>697
ガイジはお前だろくせーんだよ

719:名無しさん@Before→After
19/10/30 23:57:47.30 yvxFORDD.net
URLリンク(www.aoyamajewel-c.com)


720:/column/column119/ レーザー脱毛のサイトだけど 毛根にダメージを与えても休眠期の毛には効果は薄い バルジ領域の幹細胞によって再生することがある (レーザー脱毛は黒いものに反応) ミラドライの場合 毛根が熱で完全に破壊された場合は再生しないかもしれないが 毛根の深さにはばらつきがある 毛根のある位置に熱によるダメージが無かった場合 アポクリン腺にダメージがあったとしても 脇毛が残る可能性はある 効果の目安にはなるだろうけど



721:名無しさん@Before→After
19/10/31 13:29:05.09 0JyIl9wO.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

722:名無しさん@Before→After
19/11/01 14:22:16.38 lm6wxrRX.net
>>700
お前も臭いよガイジ君wプンプン臭うよ
うぉぇ

723:名無しさん@Before→After
19/11/01 22:43:03.39 IvYs3uok.net
>>701
剪除法の場合どうなんでしょうか?

724:名無しさん@Before→After
19/11/01 22:56:59 ntmJ1rW+.net
>>703
ワキガマン参上!

725:名無しさん@Before→After
19/11/02 04:08:10.34 9RcCadvE.net
ミラドライ2回目ってどうですか?
初回と同じ範囲に照射されるだけ?

726:名無しさん@Before→After
19/11/02 10:24:07.29 yeYYYF3p.net
>>704
剪除法は普通のクリニックで手術受ければ臭いが軽減されるんだから手術に踏み切ったがいいよ。
>>706
ミラドライ2回目はよくわめく人が来るから待ってたらレスくれるよw

727:名無しさん@Before→After
19/11/02 14:52:39 JyYXkY7/.net
>>704
脇毛の残り具合はアポクリン腺とある程度比例するのだろうけど
稲葉式で皮膚を1ミリの薄さまで削っても毛が生えてくる人がいたらしい
皮下組織より深いところに毛根があったらまた生えてくるのかもしれないし、バルジ領域が1ミリ以内に存在するのかも知らないし、どうなんだろね

728:名無しさん@Before→After
19/11/02 15:00:35.68 LklS3LwU.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(sekei.net)

729:名無しさん@Before→After
19/11/03 03:39:20.18 uOBMSGso.net
自分がワキガで医者になって、研修医ヒマな時期に剪除法受けたら劇的に治った。公言はしてないけどそれが理由で形成外科医になった。たまに腋臭の剪除法も執刀してるけど、たまにネットで見かける取り残しとは別の術後臭?ってのはなんなんだろうね。

730:名無しさん@Before→After
19/11/03 07:18:16.04 3LcEuUl9.net
>>710
お医者様ですか!
取り残しについて質問なのですが、先日カウンセリングに行った際、胸に近い部分のアポクリン腺の除去は出来ないと言われた(つまり完治はしない、ただし匂いはかなり軽減する)のですが、やはり脇と胸が繋がっている部分って執刀できないのでしょうか。
手術画像をよく載せている有名なクリニックは「完治する」と明言しているので、どちらの見解が正しいのか悩んでいます。

731:名無しさん@Before→After
19/11/03 13:03:49.70 KRB+OEPx.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

732:名無しさん@Before→After
19/11/06 13:51:59 AQoKPfNB.net
剪除法直後は服って自力で着れるものですか?
もしかして肌着とか着れないのかな(腕が上げられないため)

733:名無しさん@Before→After
19/11/06 13:57:17.96 +NXw7H4N.net
>>713
腕上げ厳禁なので前開きの服必須ですよ
だから片方ずつやったほうがいい

734:名無しさん@Before→After
19/11/06 17:43:46.03 xaFkjvaP.net
浜口クリニックの梅田 or 樹のひかり形成外科のどちらかで手術していただきたいって思ってるんだけど、
どちらかで施術した方若しくは情報を持ってる方っておられませんか?

735:名無しさん@Before→After
19/11/06 18:43:19 vEnDQ6p5.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(sekei.net)

736:名無しさん@Before→After
19/11/06 19:27:57.82 xaFkjvaP.net
715のURLにあるページに相談のメール送った人いる?
なんか怖い。

737:名無しさん@Before→After
19/11/06 19:46:51.89 AQoKPfNB.net
>>714
探したら前開き下着ありました
用意しようと思います

738:名無しさん@Before→After
19/11/06 19:54:44.21 vmatxUPX.net
>>717
そんなページ見るなよw
本当かどうかも判らん内容を機械的に貼り付けてるだけだし。

739:名無しさん@Before→After
19/11/06 21:43:31.73 h1H1Jk5B.net
>>715
今年の2月に浜口で手術受けましたよ。質問があればどうぞ

740:名無しさん@Before→After
19/11/07 13:05:06.55 hxysPO8h.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

741:名無しさん@Before→After
19/11/07 14:47:42.53 9vNJynE3.net
>>720
自分も浜口で剪除法を考えてるんですが保険適用で行われたのでしょうか?
また人それぞれだと思いますが術後経過匂いの方はどうでしょうか?
よろしければ教えて頂けると嬉しいです

742:名無しさん@Before→After
19/11/07 22:46:01 /r5Ww2QL.net
>>720
ではいくつか。答えられるものがあればお願いいたします。
?HPには他院での取り残しの方も来られる書いていましたが、手術は初回ですか?
?手術時間はどれ位でしたか?
?手術後のタイオーバーで帰宅は大変でしたか?
?術後の経過は順調でしたか?
?汗腺は多い少ないどちらと言われましたか?

743:名無しさん@Before→After
19/11/08 02:58:28.19 tT/YVBV0.net
>>722 >>723
手術は保険適用なので数万円です。手術時間はハッキリとは覚えていませんが1〜2時間程だったかと思います。手術は浜口先生がしてくださいましたが術後の消毒や経過観察の通院は浜口先生ではなく勤務医?の先生が診てくださいました。

744:名無しさん@Before→After
19/11/08 03:00:17 tT/YVBV0.net
術後のタイオーバーはかなりしんどかったです。腕が下がらずロボットみたいな格好ですし、周りから見ると変だと思います。私の場合冬だったので厚めのダウンを着てなんとかしのぎましたが、夏だとすこし大変かもです。

745:名無しさん@Before→After
19/11/08 03:01:14.51 tT/YVBV0.net
皮膚に直接タイオーバー縫い付けてあるので手術で切った痛みよりそれに引っ張られる痛みの方が強かったです。寝返りはうてないし、腕は上がらないし痛みのせいで服の脱ぎ着は苦労しました。

746:名無しさん@Before→After
19/11/08 03:02:33.29 tT/YVBV0.net
私自身痛みには強い方だと思っていて、今まで親知らずの抜歯やその他の切開系手術は術後に痛み止め服用せずだったのですが、今回の術後に関しては術後2、3日ロキソニンとお友達でした。といっても1週間なんとか乗り越えれば大丈夫だと思います。

747:名無しさん@Before→After
19/11/08 03:03:19.92 tT/YVBV0.net
その後数週間は脇にガーゼですが。ちなみに数週間は傷口濡らせないのでカッパ着て立ったまま髪の毛洗ってました。笑
今までは夏でも冬でも制汗剤が手放せなかったのですが、今は制汗剤なしで生活しています。術後今のとこ臭いは全くないですし、汗の量もかなり減りました。

748:名無しさん@Before→After
19/11/08 03:03:44.34 tT/YVBV0.net
初めての手術で不安はあったし、術後辛かったですが、今となっては本当に手術してよかったと思います!まだノースリーブは着れない程の跡はありますがだんだん薄くなってきてます。あ、術後に脇の中の術中の写真を見せてもらえますよ。

749:名無しさん@Before→After
19/11/08 03:05:39.97 tT/YVBV0.net
説明わかりずらかったかもしれませんが少しでもどんな感じか伝われば幸いです。もしまだ質問がありましたらどうぞ。何故か長文が一気に書き込めなくて、かなり読みにくくなってしましましたが長文失礼しました。

750:名無しさん@Before→After
19/11/08 10:43:06.08 XChEBpjH.net
チャチャ入れるつもりじゃないけど俺の経験を書くと、
傷口を濡らすのは抜糸後はOKだったから手術一週間後からは洗ってたよ。
浸出液とかを綺麗にしたかったから、傷口はこすらないで泡だけ付けて洗ってた。

751:名無しさん@Before→After
19/11/08 12:04:29.39 zbhkElrj.net
>>706
ワイちゃんは同じ場所


752:を重ねられただけやったぞ ミラドライは仕様上、脇の上の方を照射出来ないんだけど、ワイはそこから臭う 何回やってもそこは照射されないから意味なし!



753:名無しさん@Before→After
19/11/08 12:08:01.85 hD7FNlZ/.net
.
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)

754:名無しさん@Before→After
19/11/08 13:30:52.22 07urBgkb.net
今の医療は、術後の傷は、消毒はそんなにしない感じになってるね。洗い流す!みたいな。

755:名無しさん@Before→After
19/11/08 14:07:09.36 LsiuTcki.net
>>722
>>723
横だけど自分も浜口クリニックで春に受けた
保険適用だったけど値段は忘れちゃった
術後全く臭いなし、汗も減って快適です
@初めて
A片方ずつ受けたけど各1時間強〜半くらい
B片側ずつだったので帰宅はなんとかなった
春先に受けたのでスプリングコートを小脇に抱えるようにしてカモフラージュして帰った
C上の方がおっしゃるようにタイオーバーの糸が引っ張られて痛かったけど、私は傷自体はそんなにだった
お風呂は脇にタオルを縛り付けた上からさらにゴミ袋をかぶって入ってた
術後半年くらいだけど傷跡はまだちょっと目立つ
D特に言われなかったけど、写真を見る感じ少なくも多くもないんじゃないかと思った
病院はボロいというか事務室みたいな雰囲気で「えっここで手術すんの?」ってビックリしたけど、看護師さん達がみんなフレンドリーでめちゃくちゃ優しい
初手術だから腕の良さはよそと比べられないけど、先生も親切で誠意のある人だなと思った
お風呂に入れない期間が他より長いけど、すごくいい病院だと思ったよ

756:名無しさん@Before→After
19/11/08 22:22:43.55 NwcLyU7H.net
横からですが私も浜口クリニックで手術を検討しているので参考になりました。ありがとうございます。

757:名無しさん@Before→After
19/11/09 10:03:47.48 O2FdulTY.net
ミラドライは9ヶ月ぐらいから戻りが強くなるな。
2回やったけど2回とも同じ。
デオナチュレ付けときゃ至近距離で嗅がない限り分からないレベルだけども、汗かいた彼女の脇をクンクンしたら全く無臭で悲しくなった。
こんなに金かけて気を使っても臭うんかと。

758:名無しさん@Before→After
19/11/09 13:47:32.82 cqPOSBc0.net
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
URLリンク(sekei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(sekei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

231日前に更新/289 KB
担当:undef