【凹み改善】ホームTC ..
[2ch|▼Menu]
50:名無しさん@Before→After
13/02/12 14:11:50.11 S7xiNKoB.net
マスクの季節が来て、今がチャンスとピーリングした

長く会っていなかった友人から会おうとのメール
断らざるおえなくて、かなりへこんだ
タイミング悪過ぎる

51:名無しさん@Before→After
13/02/16 22:08:52.84 y6XZG2F4.net
湿潤療法を知らない奴は美容を語る資格なし1
スレリンク(seikei板)

52:名無しさん@Before→After
13/02/17 23:18:27.27 FH5jVnzR.net
美容皮膚科でTCAやって2ヶ月程経つんだが赤みが治まらない。
医者は日焼け止め塗っておくだけでいいって言っていたが、軟膏とか塗らなくていいんだろうか?

53:名無しさん@Before→After
13/02/18 08:57:29.92 TZTXCbZ5.net
炎症後の赤味を押さえる軟膏というのは存在しないから

54:名無しさん@Before→After
13/02/19 17:15:29.26 F0fKgS44.net
むやみにやると色素沈着がとれなくなるよ
ケロイド体質の人も要注意

55:36
13/02/19 18:21:22.40 iopkYD0S.net
>>50
自分もピーリングして顔真っ赤で前職の飲み会誘われてるから辛いわ‥
しかも一回断ったしw

56:名無しさん@Before→After
13/02/21 03:41:47.89 NzEGWrgr.net
きつめのTCAやって、湿潤療法やるために巨大なキズパワーパッド貼りながら仕事してた女の人のブログ読んでたけど
あの人は今どうしてるんだろう
あの人のおかげで傷を乾かしてはいけないことを知った
とても感謝してる

57:名無しさん@Before→After
13/02/21 10:20:25.76 wddUtJZ3.net
>>56
はみんこさん?
URLリンク(ameblo.jp)

58:名無しさん@Before→After
13/02/21 11:18:49.81 rE7sJ1a3.net
はみんこさん…アドレスがscarって…自虐すぎだろ

59:名無しさん@Before→After
13/02/21 18:06:50.05 MRI/c+qk.net
>>56
アラフォーママさんの「TCAピーリング30%+ダーマローラー+湿潤療法」とかもはみんこさんを参考にしてやってるよ。

60:名無しさん@Before→After
13/02/25 12:14:32.40 NeVKDpqh.net
結婚して旦那いるのにここまでやるんか・・・

61:名無しさん@Before→After
13/03/11 00:39:34.46 e08MN1Dc.net
あれだよな
はみんこさんもアラフォーさんも特に治ってるようには見えないという・・・
小さい、小さい所では治ってるのかもしれないけど
全体でパッと見た感じ特に変わってない気がする
大勢には影響がない。
俺医者に言われたんだよね
ちょっとは変わるかもしれないけど大勢には影響ないだろうって
超軽傷なら大勢に影響があるぐらい変化あるかもしれないけどね

62:名無しさん@Before→After
13/03/11 07:08:56.74 Y7jCEOTg.net
TCA後に傷パワーってピーリングしたら直後に貼っちゃって良いものなんですか?

63:名無しさん@Before→After
13/03/11 08:59:24.70 iKUBbrS1.net
はみんこさんはかなり改善してると思うがなー
ほんとーに初期の頃の写真と比べると

64:名無しさん@Before→After
13/03/11 14:48:16.32 j5CBkbvA.net
風俗嬢は定期的な性病検査をしているから

一般女性より安全だと言う人がいますが、

あれは全くの嘘です。

一般女性の、ヤリマンと言われる女性でも

1日に5人も10人も男性を相手に出来ません。

数に勝るものはなし。当たり前の話です。

65:名無しさん@Before→After
13/03/11 18:07:52.86 j5CBkbvA.net
風俗嬢がしている性病検査は

風俗街のヤブ医者か指から採血する

簡単な検査です。

性病検査は腕から採血する検査でなければ

殆どわからない。

しかも、性病には必ず潜伏期間がある。

HIVは感染してから1ヶ月以上しないと

検査しても陰性とでる。

風俗嬢が月に一回検査しても

安全ではありません。

治療しても風俗嬢と客の性病の

移しあいです。

調査の結果、ススキノの風俗嬢の

7割以上がクラミジア感染しているのに

店に出勤していました。

66:名無しさん@Before→After
13/03/13 14:03:48.65 jAC6wHZf.net
はみんこさん凄く改善してると思う
だからやり方真似したいけど瘡蓋剥がすってのに抵抗があるなあ

67:名無しさん@Before→After
13/03/13 17:56:56.95 yRB/KMzi.net
例えば何月と何月の写真で?

68:名無しさん@Before→After
13/03/14 08:57:34.72 TYq0c0E2.net
はみんこさんの昔のHPの方だと2000春あたりは「ああ…」って感じ
で、最新の密閉の話の画像見るとびっくり、みたいな

69:名無しさん@Before→After
13/03/14 19:00:34.11 HllRPKS8.net
でもぶっちゃけアラフォーさんは良くなってないと思う。

70:名無しさん@Before→After
13/03/14 20:30:24.83 gzH56hu8.net
はみんこさんの写真見つけられなかったな
2002年ぐらいのは見つけたんだけど
まあぼちぼち探してみる。
でもクレーターの判断ほんと難しいよな
光の当たり方で全然見え方変わってくるから

フェノールピーリングはやっぱやばいのかな・・・

71:名無しさん@Before→After
13/03/15 09:11:38.57 8KqVG+RH.net
あまりはみんこさんをヲチするのもどうかとは思うんだが
ブログじゃなくてはみんこビレッジっていう2007年以前の治療のHPだよ
そこの19歳からの肌遍歴写真があるから

72:名無しさん@Before→After
13/03/15 17:58:02.08 19prEFqx.net
>>69
本人が良くなったと言ってるなら答えだろうな
しかもレーザーで駄目だったアラフォーが
TCAで改善してるみたいなニューアンスを口にしたのは初
ただやり過ぎたみたいだ

TCAは繰り返えしてナンボの世界よ!

73:名無しさん@Before→After
13/03/15 22:12:02.62 /XvAh2Eu.net
TCA、25%くらいだったのに、え?そこ・・・こんなにくぼむ・・・
ってくらいにへこんだ(1部)何故なんだろう

1部分、火傷状態に赤くなって盛り上がり、
更にその中の1箇所の毛穴が凹んだ
その落差で、余計凹んだように見える・・・ショック

74:名無しさん@Before→After
13/03/15 22:30:51.03 BKIHfAph.net
レーザーでも治らなかった俺がディフェリンゲルでだいぶ改善した
あれってクレーターにも効くんだな
あとはTCAに任せたいんだけどやっぱり濃度が高い方が効果は高いものなんだよね?

75:名無しさん@Before→After
13/03/16 05:00:42.66 cxrNu0oy.net
はみんこという人は色々使っているとは言え相当、肌が強いな
色素沈着の戻り早いわ
肌理の粗い肌だけど白人なみの丈夫さ

76:名無しさん@Before→After
13/03/16 05:19:15.11 sDodEgT1.net
つか、あそこはなんで肌画像だけあんなに紗がかかってんの
最近の携帯カメラでももっとはっきりとれるのに
最近のやつに関しては何がどう変わってるのか画像じゃさっぱり

77:名無しさん@Before→After
13/03/16 09:44:46.39 +fLN5rSE.net
>>76
え〜、すごくでかく載せてるし
美容皮膚科のような光の調節もしてないし
すごく、分かりやすいと思うけど・・・
メイクしているのはわざとなんだよ
それ、分かってるよね?

78:名無しさん@Before→After
13/03/16 15:49:32.66 mmbCkRh6.net
>>74
効くはずねぇ〜よ
ここの連中は初心者みたいに馬鹿じゃねぇ〜よ

79:名無しさん@Before→After
13/03/16 15:50:46.29 mmbCkRh6.net
TCAで改善してしまうとまずい医者が居るのか?

お二方の詐欺師、、、、三上かドラゴンじゃないだろうなw

80:名無しさん@Before→After
13/03/17 10:03:46.58 cholJHWi.net
>>79
同感。
関連スレで、定期的に、はみんこさんが良くなってるの否定してるのは、三上かドラゴンだろうと思ってた。
家で、安くTCAで効果があがりますっていうはみんこさんは、あいつらにとって邪魔でムカつく存在。

81:名無しさん@Before→After
13/03/20 20:24:13.74 23V8yVb3.net
hollywoodbeauyから輸入しようかな。
迷うところ。

82:名無しさん@Before→After
13/03/21 19:44:04.18 NmkGQqmy.net
tcaの賞味期限てあるのかな?
30%以下だと不安定で保存が難しいらしいけど。みんなは冷温保存??

83:名無しさん@Before→After
13/03/23 10:41:10.79 1MIL8jZI.net
日本の怪しげな業者から買うくらいならebayで買ったほうがずっと確実だし安いな
ebay使わなくてもamazonの英語サイトで50%までのTCAなら売ってるけど

84:名無しさん@Before→After
13/03/28 21:25:16.69 d55wOvnk.net
コスメエース美肌ケアWEB店

ここ40%の30ml、2500円くらいで買えるけど

品物大丈夫かな?オクションとか出展してるみたいだけどね

情報求む

85:名無しさん@Before→After
13/04/01 16:22:33.46 CN804Emg.net
アミノプレックス・スプレーぐぐっても買えそうなとこがでてこないんだけど、買った人はどこで買ったんだろ??

86:名無しさん@Before→After
13/04/01 16:55:40.46 5LVVcwTi.net
全額日払い+自由出勤の派遣☆
URLリンク(jewels-haken.com)

87:名無しさん@Before→After
13/04/02 12:10:41.23 lzZWHXcO.net
>>84
個人輸入するよりかはまだ安心できるような気がする

88:名無しさん@Before→After
13/04/04 20:24:40.21 tHQL9MHm.net
久しぶりにやろうと思うけど4年くらい使ってないから新しいの買わないとな

89:名無しさん@Before→After
13/04/11 09:59:24.73 Gu+ymL6y.net
中濃度12・5%~25%くらいで、気になる部分を
全体塗りを繰り返すことを続けていたら
よくなった部分もある事はあるが
ものすご〜く、毛穴がぼっかり穴となった
特に皮膚の薄い部分
新たな悩みに苦しんでいる

90:名無しさん@Before→After
13/04/14 10:54:20.46 Ealsj+7W.net
ふーん

91:名無しさん@Before→After
13/04/14 22:08:46.51 a/PEDpqq.net
>>85
検索設定→セーフサーチ フィルタ→フィルタリングしない

自分が昔買ったのはこの容器に入ったやつだった
URLリンク(www.etrode.com)
$49.95
これは似てるけどどうなの? 値段は安いけど
URLリンク(www.giopelle.com)
$39.50

92:名無しさん@Before→After
13/04/21 19:35:36.08 eCSJAC1P.net
>>83
私はhollywoodbeauyは馬鹿高いからebayで買った

93:名無しさん@Before→After
13/04/30 23:22:15.60 kCtEK7NF.net
スポッツピールやってきた!今の時点で毛穴消えてる!

94:名無しさん@Before→After
13/05/23 10:44:58.46 lZLlyzyt.net
マスクのシーズンおわちゃったね、悲しい〜

マスクで隠せた時にセッセとやったのに
色素沈着で、まだらなあばた顔があるだけ・・・
早くもっとやりたい来シーズンまでが辛い

95:名無しさん@Before→After
13/06/01 20:25:18.90 orU+Djhk.net
最近TVでやってた指をはやす粉とか重度のやけどを綺麗に治す最新医療とか、
ニキビ跡や凹みに効きそうでずごく気になるわ・・・もちろんすごく費用がかかるんだろうし
美容目的でやらせてくれないだろうけど

96:名無しさん@Before→After
13/06/09 22:13:46.41 Aq1vluLE.net
TCAやりたいけど今あるのが古過ぎる・・・
せっかくだし高濃度でも買おうかな・・・

97:名無しさん@Before→After
13/06/19 20:56:11.06 1O6lerKv.net
著しくQOLが下がるんだから
医療の目を向けてくれていいのにな

98:名無しさん@Before→After
13/06/20 00:54:16.28 ddndhsXx.net
TCA100%かアブレージョンかで迷ってるんだがどっちの方が効果あると思う?
にきび跡は結構浅い

99:名無しさん@Before→After
13/06/23 11:00:42.04 U/Hnz1ub.net
個人差あるからギャンブルみたいなもん
悪化する人もいるよ
それとアブレまで考えてるなら培養表皮やタイムも選択肢に入れてもいいんじゃないかな
どっちもアブレ+αの治療
ただ浅い凹みに対してそこまでやる必要があるのかとは思う
100万オーバーの治療でリスクもある

100:名無しさん@Before→After
13/06/23 11:48:34.48 vxLn0Pah.net
>>98
ニキビ痕が浅いならTCAはお薦めしないよ。
がっつり掘れてしまう危険性があるかも。

時間はかかるけどスキンバイオロジーの製品がいいと思う。
私は浅いニキビ痕は1年くらいでかなりマシになったし。
使い初めは古い痕やら篭っていた膿も浮き上がってくるからショックだけど
のりこえたら綺麗になるよ。

アブレーションは皮膚科の医師に
皮膚を「削る」から色素沈着しやすい人は止めた方がいいと言われたよ。
20年前に・・・・・・・。

101:名無しさん@Before→After
13/06/23 23:20:36.79 hKuWJeFK.net
スキンバイオロジーが何か知らないけど、スキンケアなんかでよくなったなんて言ってる奴はクレーターではないよ。
自分はクレーターと思ってるかもしれないけど、本当に真皮までへこんだ本物のクレーターはスキンケアなんかではマシにさえならないから。物理的に無理。

102:名無しさん@Before→After
13/06/24 00:39:05.24 EZcsyF2u.net
TCAスレに来るくらいだしその種の胡散臭い薬が役に立たないことを既に理解してそうではある

103:名無しさん@Before→After
13/06/26 02:17:19.02 ZyOHvLQs.net
スキンバイオロジーググってみたけどCP、CP2Xを売ってるとこなのか
スキンバイオロジーは知らないけどこっちは昔からテンプレに入ってるケア用品だね

104:名無しさん@Before→After
13/06/26 02:27:19.78 ZyOHvLQs.net
COP2Xだ

105:名無しさん@Before→After
13/06/27 11:15:48.77 Nuur36AO.net
スキンバイオロジーって、鼻の陥没毛穴にも効果ある?
ハスコラ状態で悩んでいるんだけど

106:名無しさん@Before→After
13/06/28 09:53:00.27 YhLIHDd+.net
クレーターではないけど、肌のザラザラ改善に、最近ホエイスキンピールという商品を使ってる!
なんか、もうつるっつるになってうれしい。
ちょっとヨーグルトくさいけど…ホエイってヨーグルトだっけ??
毛穴も目立たなくなってきた気がする。
タカミのよりたっぷりでやすいし、かかとにも使用中。

107:名無しさん@Before→After
13/06/28 11:55:48.16 4L/w2tLK.net
乳清ってやつでしょ

108:名無しさん@Before→After
13/06/30 02:03:01.16 Rt89pIep.net
乳ガン手術後の乳房再建に保険適用されてニキビ跡の凹みは自費診療
ニキビの治療や薬認可も海外から出遅れてる日本の皮膚科学会は潰れろ

109:名無しさん@Before→After
13/06/30 18:38:44.47 u0/VcQ/M.net
市販のガスールパックよぃょ!毛穴すっきりくすみもとれる!

110:名無しさん@Before→After
13/06/30 19:07:07.13 +AAoBvbc!.net
この人は整形してますか?
URLリンク(wlr.me)

111:名無しさん@Before→After
13/07/01 NY:AN:NY.AN l3gE4k7f.net
スキンバイオロジー系は真皮迄作用するよ。
地道な作業で何年もかかるけど確実に良くなるよ。

112:名無しさん@Before→After
13/07/01 NY:AN:NY.AN hqJXLLgE.net
セブンネットで買い物した時にランキング上位だったピールセラムとかいうの、
タカミのより安いから買ってみたんだけど、意外とよかったよ。
>106のと似てるかも?

113:名無しさん@Before→After
13/07/02 NY:AN:NY.AN rNt9+vfe.net
ステマ多過ぎワロタ

114:名無しさん@Before→After
13/07/19 NY:AN:NY.AN p0deRzoT.net
子供のころからある正座ダコに45%やったら一週間後ベロっと厚皮剥けてタコが消えちゃった〜!
嬉しい!!

115:名無しさん@Before→After
13/08/11 NY:AN:NY.AN OU9Ym7RK.net
夏にTCA100%したけどシミにもならなかった
冬の方が肌乾燥してるから自分は夏の方が調子良かった

116:名無しさん@Before→After
13/08/11 NY:AN:NY.AN oaY2s0sH.net
日焼け止め何使ってるの?
やる気は無いけど気になる

117:名無しさん@Before→After
13/08/12 NY:AN:NY.AN IS/TrTVD.net
日焼け止めはドラッグストアに売ってる資生堂の商品
1番良かったのはキズパワーパットを貼り続けてた時かな
肌修復のスピードとキメ、美白具合が最高でした

118:名無しさん@Before→After
13/08/23 NY:AN:NY.AN azN1cgdH.net
米アマゾンに評価の高いTCAあったから楽しみにしてたのに、日本には送れません…

119:名無しさん@Before→After
13/08/23 NY:AN:NY.AN CEE1zDi6.net
スレ巡ってたらここに辿り着いた
これなかなかよさそう
ちなみに我が肌
URLリンク(www.dotup.org)
何回くらいで治る?

120:名無しさん@Before→After
13/08/23 NY:AN:NY.AN CEE1zDi6.net
海外から買い物したことないわ
どうしよう
まずドルの買い方がわからんわ

121:名無しさん@Before→After
13/08/23 NY:AN:NY.AN CEE1zDi6.net
海外Amazonでポチった
よくわからんけど日本円で買えるんだな

122:名無しさん@Before→After
13/08/23 NY:AN:NY.AN GEz24q8+.net
100%買わないと後が面倒

123:名無しさん@Before→After
13/08/24 NY:AN:NY.AN LosXftIK.net
100%促してる奴は自分の肌が汚いからって性格まで腐ってるね。

124:名無しさん@Before→After
13/08/24 NY:AN:NY.AN SE8XeZSM.net
お前らやり方教えれ
ググってもなかなか出てこない
まだ一般的じゃないからなのか?

>>123
なんでだ?
100%買っておけば100〜0%まで可能だが
x%買ったらx〜0%までしか可能じゃないぞ

125:名無しさん@Before→After
13/08/24 NY:AN:NY.AN Pnepigxx.net
はみんこさんとかを参考にした方が良い
100均でネイル用極細筆買って、希釈したのをピンポイントでつけていく
その後も大事

126:名無しさん@Before→After
13/08/24 NY:AN:NY.AN LosXftIK.net
>>124
皆が君ほどの技量と知識がない場合があって、とりあえず試してみるかみたいな感じで
余計ひどくなったら悲惨じゃん。もちろん日本へは公式では送ってはいけないから自己責任ではあるけど。
まずは12.5〜15位でならすのがセオリーじゃない。
なんか上の方に計算間違ってたアレな人もいたし…
ちなみに自分はクリニックで受けたけど、当時国内では20以下が常識だったみたい。
浅い凹みならプロ用のアミノ酸リキッド(海外成分仕様)+アプレシエ2%で3ヶ月根気よくやると結構無くなるよ。
プロリンが1500位上入っているのがポイント。

127:名無しさん@Before→After
13/08/24 NY:AN:NY.AN LosXftIK.net
アミノ酸リキッドは飲むやつね。味は酷いけど夏バテ朝起きれないのにも瞬時に効果があるよ。
成分国産と比べると多分7〜10倍違うよ。
あとはαリノレン酸と亜鉛を根気よくやったのも効いてたかもしれない。
洗顔のピーリングで平均に削ってやればいいんじゃないかと続けたら、あれが一番最悪に余計目立つようになった。
洗顔は必要以上にやると汚くなる説は本当だと思う。
アプレシエの跡はシアバター塗るのもいいよ。まだ買ったことないけどムルムルバターが保湿では一番らしい。
知ってる人は教えて。

128:名無しさん@Before→After
13/08/24 NY:AN:NY.AN KanERe7R.net
ID:LosXftIK
そもそも濃度の計算ができなかったり、調べもせず、お試し感覚で100%を使うようなやつは自分でTCAなんてやらない方がいい
それに「酷くなったら悲惨」と言うけどそのリスクはやり方が正しくても常にある
勘違いさせるような発言はやめた方がいいよ
やたらと攻撃的な発言もね

129:名無しさん@Before→After
13/08/28 NY:AN:NY.AN bIsbDB3A.net
フラクショナルレーザースレのテンプレによるとTCAよりフェノールピールの方が効果あるらしいが
フェノールやってる?

130:名無しさん@Before→After
13/08/28 NY:AN:NY.AN n46u9D3A.net
うろ覚えだけどアジア系には向かないんじゃなかったかな
それを理由にフェノールでの施術をやってないクリニックもあるくらいだし

131:名無しさん@Before→After
13/08/29 NY:AN:NY.AN dG7Zpefg.net
そうなのか
サンクス
じゃあTCAで様子見るか

100%ポチった

132:名無しさん@Before→After
13/08/29 NY:AN:NY.AN hopVnOOw.net
12.5%でもいてええええええ

133:名無しさん@Before→After
13/08/29 NY:AN:NY.AN hopVnOOw.net
うーん
話に聞くようにジュクジュクにならんな
こんなもんなのか?

134:名無しさん@Before→After
13/08/30 NY:AN:NY.AN fKH+agW/.net
やっちまったかも知れん
初めてTCAピールからの初めてキズパワーパッドやったんだが
パッド剥がしたら皮まで剥がれた
これ凹むフラグ?

135:名無しさん@Before→After
13/09/02 08:02:30.73 Ply8aw04.net
/
 
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com) 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
 
/

136:名無しさん@Before→After
13/09/03 01:36:51.09 SLDcs3sL.net
最近書き込みなさすぎでしょ
なんかしゃべれ

137:名無しさん@Before→After
13/09/03 20:49:42.46 20pL1fC8.net
時期的に仕方ないだろ
夏にやるやつの気がしれない

138:名無しさん@Before→After
13/09/04 07:56:11.88 yuHw0Sxw.net
バカめ!6月が一番日光が強いんだぞ

覚え方は簡単、2足すだけ

1日のうちで一番日光が強いのは12時
一番気温が高いのは2時

1年のうちで一番日光が強いのは6月
一番気温が高いのは8月

ほらね?

139:名無しさん@Before→After
13/09/04 13:39:35.65 FRxuxDho.net
6月が一番日照量?時間?が多いとしても7〜9月だって普通に紫外線強いだろ

140:名無しさん@Before→After
13/09/04 14:21:44.86 yuHw0Sxw.net
それなら9月より4月の方が紫外線量多いから
4月から9月までできないな

141:名無しさん@Before→After
13/09/05 01:06:50.75 xyxL72hp.net
最初やった時に9月で連休に皮向けが始まるように逆算してTCAやって
当然休み終わっても剥け続けて「日焼けでむけちゃって」と苦しい言い訳を
会社でした事を思い出した

142:名無しさん@Before→After
13/09/17 06:06:57.84 WucAQjgT.net
TCAのあと注射針(ダーマローラだと広範囲過ぎる)でプスプスやったらCPとかの回復系が奥まで入っていくんじゃね?
てことでCPが届き次第やる予定

試しにTCA→プスプスだけやってみたが凹んだ様子はない
盛り上がってきた様子もまだない

143:名無しさん@Before→After
13/09/22 04:56:20.16 b+9agWLO.net
まず前提として銅ペプチドなりで瘢痕組織の除去がないと下から盛り上がらないからね
瘢痕組織が一番厄介

144:名無しさん@Before→After
13/09/22 06:17:39.98 S1iA80Tk.net
TCAのダウンタイムを乗り切る時間が無いからCOP2Xやってみるかな

145:名無しさん@Before→After
13/09/22 10:20:57.84 mWdt1cGp.net
瘢痕組織ってTCAじゃ取れないの?

146:名無しさん@Before→After
13/09/22 14:48:13.17 GA8h6cdd.net
学生には厳しいかなー

147:名無しさん@Before→After
13/09/22 21:57:12.15 mWdt1cGp.net
やったったぜwwwwwwwww

TCA100%クロス

25%全体

クロスしたところに針でピンポイントプスプス

全体に2x薄めた奴

クロスしたところに2x

どうだ!!!
これで治らなければもう治らないってほどやったったぜ
逆に生きていけないほどの肌になったらiPS細胞待つわwwwww

148:名無しさん@Before→After
13/09/23 01:29:12.29 rlzhmeby.net
>>147
うp頼む

149:名無しさん@Before→After
13/09/23 08:18:36.35 lc+uxrC8.net
>>147
結果報告期待してます!!!

150:名無しさん@Before→After
13/09/23 12:05:32.96 TsV6fVtw.net
>>148
画像撮っておけばよかった!

寝るときは枕に2xが付きそうだったから一旦取ってcp serumとトレチ塗ってハイドロコロイド付けた
URLリンク(www.dotup.org)

起きてハイドロコロイド取った
URLリンク(www.dotup.org)

2x塗った
URLリンク(www.dotup.org)

さあここからどうしようか
この上からハイドロコロイドで覆うか

151:名無しさん@Before→After
13/09/23 12:25:16.76 rlzhmeby.net


152:名無しさん@Before→After
13/09/23 12:52:25.92 lc+uxrC8.net
>>150
エラーで見えないす・・・・

153:名無しさん@Before→After
13/09/23 12:53:34.55 rlzhmeby.net
>>152
リロードすればそのうち見れるよ
うpロダの仕様だから仕方ない

154:名無しさん@Before→After
13/09/23 13:34:33.01 TsV6fVtw.net
で、こっからどうすればいいと思う?放置?
取り敢えず放置して昼飯作るか

155:名無しさん@Before→After
13/09/23 14:52:13.62 mKcvrk5X.net
なんで白目w

156:名無しさん@Before→After
13/09/23 15:03:30.28 TsV6fVtw.net
>>155
やっと突っ込んでくれたわ

157:名無しさん@Before→After
13/09/23 15:10:27.33 rlzhmeby.net
湿潤はやらないのか?

158:名無しさん@Before→After
13/09/23 15:14:46.04 TsV6fVtw.net
>>157
2xの上からハイドロコロイドで覆っていいのか?
一枚目見た限りでは滲出液は出てるから湿潤も行けそう

159:名無しさん@Before→After
13/09/23 19:16:25.08 rlzhmeby.net
いや、2Xは落として

湿潤の方がダウンタイム少ないような気がする

160:>>147
13/09/25 03:50:44.04 yIizuQNO.net
2x落としてか
この1日上から覆ってたわ
明日からどうしようか
ぴりぴりしてきて寝れないから一旦取るか

161:名無しさん@Before→After
13/09/25 21:16:43.04 ZmNrKStY.net
頬全体になだらかな大きい凹み。

低濃度を何回かやれば治るかな、とりあえず12.5と25を注文してみる。
学生の身分なので大きな瘡蓋は作れない。

162:名無しさん@Before→After
13/09/25 22:38:48.56 yIizuQNO.net
うpしないとわからん

163:名無しさん@Before→After
13/09/25 22:40:22.14 9jVLD4/u.net
>>161
社会人になってからのほうが厳しいよ。
瘡蓋だらけで会社行けないから。
特に取引先と会うとか、接客業とかだと絶望的。
学生時代は気持ち的には辛いかもしれないけど、やりやすい環境は絶対今だから。

164:名無しさん@Before→After
13/09/26 01:10:18.68 XcU8+mKR.net
>>162

URLリンク(i.imgur.com)

こんな感じ。実際はもっと汚らしく凸凹。

>>163

そっかー。確かに人に会うの避ければいくらでも、人と関わらずにすむしな。今のうちにやっちゃおう。

165:>>147
13/09/26 18:38:05.89 9fO/XUty.net
なんか余計に凹んだぞーwwwwwww…
笑い事じゃねえ…
凹みが連結した…

166:名無しさん@Before→After
13/09/26 21:28:48.11 2fTdMWMD.net
>>165
おい大丈夫か?

167:名無しさん@Before→After
13/09/26 21:32:00.08 qNXjYj+I.net
>>165
いや、それが普通だよ
盛り上がるのはこれから

168:>>147
13/09/26 22:27:32.75 9fO/XUty.net
わかった
気を確かに持つ

100%は初だからな…焦るわ

169:名無しさん@Before→After
13/09/26 23:14:20.81 qNXjYj+I.net
>>168
早く寝た方がいいよ
アフターケアが大切

170:>>147
13/09/26 23:20:26.79 9fO/XUty.net
>>169
わかった

171:名無しさん@Before→After
13/09/27 22:47:03.93 XJP5fbtz.net
繊維芽細胞にまで刺激とか怖すぎ

172:名無しさん@Before→After
13/09/29 01:53:39.88 rj82cbwz.net
100%ダウンタイムなげー!
50%のダウンタイムが一週間だったけどこれは3週間くらい行きそうだわ

173:名無しさん@Before→After
13/10/02 19:52:02.68 5Pn+EuCg.net
100%はえぐれたままだからね

174:名無しさん@Before→After
13/10/02 22:12:59.74 SXePK5jK.net
>>173
え…?
マジで?
一生このまま?嘘乙www

175:名無しさん@Before→After
13/10/03 13:15:46.39 H0L7fu+4.net
はみんこさん100%TCAでけっこう埋まってたよ
やりかたと運次第じゃない?

176:名無しさん@Before→After
13/10/03 20:04:27.84 omUH95S8.net
徐々に戻るよ

177:名無しさん@Before→After
13/10/03 21:47:22.84 t3W2Bd0f.net
>>176
ブログ見る限りTCAから1年以上たった写真も凹み戻ってないよ

178:名無しさん@Before→After
13/10/04 06:49:34.73 PBkkgBI3.net
そういう部分もあるってだけで全てではないよ
普通に戻るし繰り返しで改善を狙う治療だ

179:名無しさん@Before→After
13/10/04 14:46:13.25 7UcLwV5s.net
>>177
どれだよ

180:名無しさん@Before→After
13/10/04 15:40:37.45 gmrQZ+Yh.net
>>178
TCA繰り返しで改善を狙うものなら、うまくやれば普通に戻るとは言ってもちょっとずつ良くなるってことだよね?
やる前と同じにまで戻るなら、繰り返してもまったく変わらない、0をいくら足しても0だから。

181:名無しさん@Before→After
13/10/07 03:27:42.65 zA7SyTG3.net
トリクロロって発ガン性があるかもしれないらしいけど
そこら辺知っててみんなやってるの?

182:名無しさん@Before→After
13/10/07 04:52:32.50 DdCjwbPK.net
まあそれ言ったらハイドロキノンもそうだし

183:名無しさん@Before→After
13/10/16 01:31:31.10 MSU0cMA8.net
>>147だけどまだ埋まらん
こんなにダウンタイム長いの?
それとももうiPSが普及するまでこのままなの?

184:名無しさん@Before→After
13/10/17 10:29:37.70 cgAq2mct.net
>>183
うp

TCAは繰り返してなんぼの治療
テンプレにもそうあるし、TCAをやってる皮膚科、美容外科もそう言ってる
それにまだ1月すら経ってないじゃないか・・・

185:名無しさん@Before→After
13/10/17 13:39:32.98 vGi4iayx.net
クレーターなんて十何年とかの長期で取り組むもんなのに
始めたばかりの人が多いのか1年とかひどいと1回の治療中のダウンタイム中くらいで
どうなるんだ大丈夫なのかとか騒ぐ人大杉。
不安なのは分かるけどそんなんじゃこの先治療続けるんなら精神持たないよ。

186:名無しさん@Before→After
13/10/18 13:53:40.87 iLfuMvL8.net
>>184
URLリンク(imgur.com)
ダウンタイムって一ヶ月以上あるの?

187:名無しさん@Before→After
13/10/18 21:58:20.07 CCLNXLX9.net
>>186
もう少し接写して欲しいな・・・

高濃度のTCAならダウンタイムが一月以上あっても全くおかしくないよ

188:名無しさん@Before→After
13/10/19 08:38:43.49 FGbZf3Rc.net
>>186
ちゃんと写真晒して偉いな。頑張ってね

189:名無しさん@Before→After
13/10/19 12:26:07.42 2FzmJ4Ix.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

綺麗に汚く撮れた。
少しでもいいからマシになりたい、少しでも人生を楽しく生きたい…

190:名無しさん@Before→After
13/10/19 14:56:38.59 dLO67hie.net
このスレじゃ軽傷の部類だろ

191:名無しさん@Before→After
13/10/19 15:17:41.29 Nx210tC1.net
松潤クラスでもボロクソに言われる一般社会では汚肌になるけど、このスレならたしがに軽〜中かどうかくらいだね。

192:名無しさん@Before→After
13/10/19 22:58:51.79 5ln8Yco2.net
>
186
乙。俺もニキビ跡で鬱でひきこもり。
バイマでTCA買ったから今日からやる予定。

193:名無しさん@Before→After
13/10/21 08:48:32.39 eXYbeRUe.net
URLリンク(beauty.aobax.net)

194:名無しさん@Before→After
13/10/25 16:38:05.63 tsTdYSWa.net
>>187
おそくなった
URLリンク(imgur.com)

195:名無しさん@Before→After
13/10/26 15:40:21.83 lh5l53pR.net
100%売ってるとこどこかないですか?

196:名無しさん@Before→After
13/10/27 00:29:37.53 ikUWq0j+.net
>>194
アミノプレックス・スプレーとか使って少しでも早く回復する様にした方がいいぞ
今からじゃちと遅いが

197:名無しさん@Before→After
13/10/28 21:47:33.36 AUmY4DpE.net
〉195
URLリンク(beauty.aobax.net)
俺ここで買った。意外と安かった

198:名無しさん@Before→After
13/10/31 14:08:12.97 NhVK+xGO.net
ebayで買った。送料込みで2000円だった。フェノールもあったけど、とりあえずTCAにした。

199:名無しさん@Before→After
13/11/02 03:08:46.82 iXRjMi3B.net
むかしeBayで買ったら濃度詐欺に遭ったわ

200:名無しさん@Before→After
13/11/05 21:39:28.42 daZzE+Ud.net
>>192
BUYMA(バイマ)を利用した事ないので質問なんですが、TCAの代金の支払いって地方の銀行のATMで現金払いでできますか?

クレジットカードや銀行のカード?を持ってないから、現金払いじゃないと買えない。。

201:名無しさん@Before→After
13/11/05 23:15:47.40 hvRZnBEk.net
フェノールは少し怖いんだよな・・・

202:名無しさん@Before→After
13/11/06 12:21:39.13 2ufo8889.net
ピール後のカピカピ汚いな、コンシーラーでも隠れない。

203:名無しさん@Before→After
13/11/08 19:39:39.87 3g0U8Ab8.net
ピールした所は決して綺麗な皮膚にはならない
ニキビのできなかった所の健康な皮膚と違って
テラテラした肌になってファンデーションも
乗らなくなってカバーもできなくなったよ
やったことを後悔

204:147
13/11/09 14:15:11.28 In6p+PId.net
物心つく前からあった水疱瘡の跡が埋まった!!!!TCAすげー!!!
しかしニキビ跡は埋まらなかったどころか広がったり赤くなったりだ

205:147
13/11/13 00:30:43.83 tRBYBJKc.net
そしてさらにまた1つ水疱瘡の跡が埋まってた
いつの間に!?

206:名無しさん@Before→After
13/11/13 20:46:34.60 pyo7TXoo.net
TCA使うと凹みは直るけど、ダウンタイム結構掛かるよな。
普通の柔らかい皮膚にするのが難しい。

207:名無しさん@Before→After
13/11/15 08:55:28.58 95P0mv6Z.net
>>194
赤み改善したら、凹みは浅い方なのでかなり目立たなくなると思う。
俺からすると羨ましいレベル。

208:名無しさん@Before→After
13/11/15 16:23:30.94 nOrjBsvs.net
レーザー以外全部やった結果
アプレシエ2%を毎日塗る→本当に浅いのは地道に消えていく 自作粉国産 1000円  
クリニックTCA後→ダーマローラー(6)のコンビ→30%改善 20万
亜鉛+αリノレン酸+ツインラボフューエル(リキッド)→地道に中程度のが回復 期間6ヶ月
ツインラボのアミノフューエルはiherbで買えばかなり安い 
初回の買い物なら NQG237 で更にやすくなる 良かったら使ってくれ

国産のアミノ酸じゃ話にならん プロリンの分量がケタ違いだから現状ではツインラボ最強
次はダイマタイズ社試したい
フラーレンは結構高いの使ってたけど使用感はとてもいいがニキビ跡には関係なさそう
肌には凄く良かった
海外の塗り薬も数種類試したが相当浅いの以外には全く意味が無いレベル(クレーターの構造的に考えてきくわけがない)
週に2回はsabonのface maskを使っている 使用感は相当いい 肌のトーンも明るくなる 小ぶりだけど高いがミネラルを補給できキメが細かくなるのでオススメ
カタツムリクリーム 基本的には誘導体クラスじゃないと吸収はしないがアプレシエなどの蓋をする意味では塗る意味はあるかも
ただ韓国コスメはもう使いたくない 使用感は良かった
ケミカルピーリング一度もやってない人は一回目だけは劇的な効果があるよ
数週間すると凹んでくるけどね それでもやらないよりやったほうが良い
毎日自宅ピーリングをやる池袋のピーリングは結構良かった
コストちょい高め 1年根気よく続けたビフォアアフターが本当ならかなり良くなる
億劫になっていかなくなったが1%ずつ濃度を上げれば乾燥肌にならない

209:名無しさん@Before→After
13/11/15 16:59:30.04 SmgyoQeR.net
>>208
つまり何が最強なわけ?

210:名無しさん@Before→After
13/11/15 18:03:11.67 D/ZREBVh.net
>>209
漏れも聞きたい

211:名無しさん@Before→After
13/11/15 22:58:57.26 1aR3WZVf.net
亜鉛+αリノレン酸+ツインラボフューエル(リキッド)→地道に中程度のが回復 期間6ヶ月
ってこんなんで治るの?

212:名無しさん@Before→After
13/11/16 08:03:11.89 1nefd4CO.net
>>211
ほんとそう思う。
あとカタツムリクリームはチリ発祥じゃなかったっけ?エリシーナ。これはいいよ。
クレーターが治るわけじゃないけどクリームとしてはいい。
あの国がエレンシルラとか朴って安かろう悪かろうでバラまいてカタツムリと言えば韓国みたいなイメージに定着させた。

213:名無しさん@Before→After
13/11/16 21:15:14.50 F1Lj2VUc.net
30%でも瘡蓋できない。
分厚い皮が剥けて終わりだ。

214:名無しさん@Before→After
13/11/16 23:39:06.84 RwTG3AFC.net
つまり何が最強なわけだってあたま悪い
こんなんで治るとかいってる奴らに答える気なんかないわ

てかその程度の知識もないから治らないんじゃないの
カタツムリが韓国発じゃないのは意外だったが

215:名無しさん@Before→After
13/11/17 00:11:17.14 ZUnv20I8.net
じゃあ答えなくていいわ
なんで書き込んだんだろう

216:名無しさん@Before→After
13/11/17 07:09:42.89 yMffKQEU.net
>>214
別にお前の肌に合った答えなんか必要ないからお望みどおり黙ってればいいよ。
お前みたいなレスする奴らって何を勘違いしてんだろうね。
失礼なものいいをしたからお前らが知りたがってる正解を持ってるけど教えてやらないみたいな。
そんな価値ないから。
体質肌質で全然違ってくるからこの方法はたまたま自分にはあってただけで、誰でも有効なすごい方法なんかとかは違うと理解できてない時点でイラネ。

217:名無しさん@Before→After
13/11/17 07:17:37.66 yMffKQEU.net
しかもかの国のパクって「ウリらが起源ニダ」にまんまと騙されるような奴の話とか信じたら変なもんつかまされそうで怖いw

218:名無しさん@Before→After
13/11/17 08:14:23.12 4F3I8rLU.net
>>214
キモ、死ね

219:名無しさん@Before→After
13/11/17 10:56:49.82 Ms+gOfLp.net
>>214
二度と書き込むなクズ

220:名無しさん@Before→After
13/11/18 00:17:50.04 +XpVM/nV.net
>>214の人気に嫉妬

221:名無しさん@Before→After
13/11/18 15:56:21.91 VULyb/Fi.net
先週ebayから届いた100%を薄めて。50%にして全顔やった。
1週間で社会復帰できるまで回復したわ。
以前やった時と反応が違いすぎて濃度詐欺の可能性を捨てきれないw
でも前は凹みに筆でピンポイントでやったんだけど
そこが筆でなぞった形にきれいに凹んだから
今回はやり方変えてティッシュで押しつけるようにして全顔やった。
今のところ印象は前のやり方よりいい。
まだ腫れてるからだと思うけとDTのストレスも少ないし
仕上がりが前より全然いい。
詐欺かもしれないけど半年に1回ぐらいやって少しの改善狙って行くわ。

222:名無しさん@Before→After
13/11/18 16:00:00.78 GIIeSRpq.net
>>221
50%で全顔?勇気あるな
自分も50%だと1週間でなんとかなる

223:名無しさん@Before→After
13/11/18 16:26:12.64 ICBT0/D1.net
>>221
凹みどうなったよ

224:名無しさん@Before→After
13/11/18 17:33:28.20 KYg/aR0j.net
今まで何回もやったけど仕上がりは一番いい。
凹みも浅く小さくなった気がする。
だけどまだ1週間だし腫れてるかも。
それに今寒いから毛穴も開かないし日差しも弱いから醜く見えないし効果は分からない。
でもこのDTで仕上がりのよさなら
たまにやるのはいいと思った。

全顔は50%がギリギリできる濃度だったはず。
前もやったことあるけど1ヶ月は引きこもりぐらいの頑丈だったんだよね。
だから濃度詐欺かティッシュ効果か分からないけど
しばらくこれでいくわ。
クロスはさらにへこむ可能性があるからもう絶対しない。

225:名無しさん@Before→After
13/11/18 17:42:18.86 GIIeSRpq.net
だよなー
自分ももう頬の真ん中らへんの凹みやすいところには高濃度クロスはやらない
額とか輪郭の近くの凹みにくいところはやっても余計に凹むことはないけど
凹みやすいところこそやっぱりもともとの凹みがある
凹みにくいところにはやっぱりもともとあまり凹みがないと言うジレンマ

226:名無しさん@Before→After
13/11/18 19:53:19.05 uBl4PYOi.net
でもアブレやTCAが効きやすいのはこめかみとかより頬なんだよな

227:名無しさん@Before→After
13/11/18 20:01:55.66 ICBT0/D1.net
>>226
最後やん

228:名無しさん@Before→After
13/11/19 23:02:41.36 ajkp8YtL.net
>>208
サラッと自分が得するiherbコードをあげてるあたり流石っす

229:名無しさん@Before→After
13/11/20 08:27:53.24 VmyCQglt.net
>>228
本当だ。
役にも立たない目新しくもないたまたま自分にとって良かったっていうだけの方法ごときは
勘違いと思い上がりでもったいぶって教えないとかホザくくせに
アイハーブのアフィコードだけは抜け目なく書いて、ちゃっかり売り上げの4%は稼ごうという。
ゲスいにもほどがあるわw

230:名無しさん@Before→After
13/11/20 10:36:08.49 3EbQEDXS.net
>>228
むしろそれが狙いだったんだろねww
ゴミクズがw

231:名無しさん@Before→After
13/11/20 11:50:13.72 fZaU4EoK.net
誰とも会わないと思ってTCAやったら予定が入ったときどうすればいいんだ!!助けて!!

232:名無しさん@Before→After
13/11/20 12:07:27.15 3EbQEDXS.net
>>231
おまおれ

断るかマスクで頑張るかコンシーラーを糞ほど叩き込むか…
あたしゃ断ったよ…

233:名無しさん@Before→After
13/11/20 13:18:32.62 0ibeyQBC.net
クレーターあるあるだなw

234:名無しさん@Before→After
13/11/21 17:57:48.32 +pm/deAv.net
17日にグリコール酸40%でやって
真っ赤なんだけど、もしや失敗?
皮が剥ける気配もない
オワタ

235:名無しさん@Before→After
13/11/21 20:34:50.66 3tfku8B7.net
>>234
その程度で終わるわけがない
ダウンタイムだろ

236:名無しさん@Before→After
13/11/21 22:48:48.76 uyL0JOtr.net
>>234
tca 25%やって今日で三日目だけど、サランラップぐらいの勢いで皮がバリバリ剥けてるよ。その跡は真っ赤。グリコール酸だったらこれからじゃないかな?

237:名無しさん@Before→After
13/11/21 23:06:08.85 +pm/deAv.net
234だけど全っ然皮剥ける気配がないよ…
赤みは引いてきた
これからバリバリ剥けたらどないしよ
明日、大事な日なんだけどオワタ

238:名無しさん@Before→After
13/11/22 17:11:53.41 7RUYwrpB.net
みんな麻酔クリーム使ってるのかな?

239:192
13/11/23 22:49:42.17 L7XsozzA.net
〉200
バイマ銀行振込もできるよ。
地方銀行もいける。俺は郵便振込だったけど亀レスすまん。

240:名無しさん@Before→After
13/11/24 20:58:04.75 wTauALSQ.net
>>203
エアーブラシファンデーションとか使ってもだめ?
こすらないから皮が剥けなくていいかなと

241:名無しさん@Before→After
13/11/25 06:38:49.84 hBdhTXe0.net
>>239
レス、ありがとう!

242:200
13/11/25 12:10:02.98 IsJC72SM.net
▷241
おう。15パーセントとか売ってるし俺はそれから始めた。

243:名無しさん@Before→After
13/11/29 11:17:43.67 OcZXaNK8.net
>アイハーブのアフィコードだけは抜け目なく書いて、ちゃっかり売り上げの4%は稼ごうという。
ゲスいにもほどがあるわw

最初はコードの意味がわからなかったけど、調べたら購入者じゃない人が得をするのを知って自分で登録しようと決めたよ。
アイハーブで売ってる商品を紹介しつつ自分のアフぃコードを載せて安くなるよ!ってブログに紹介してる人けっこういるよw

244:名無しさん@Before→After
13/11/30 11:32:36.72 8ewfDGy8.net
>>240
肌質にもよると思うけど元々脂性で
ピールで肌理を剝いだのでファンデが何処にもひっかからない
皮脂に乗ってドロドロ流れる状態・・・悲しい
エアーブラシだと多少良いのかな?情報ありがとう

245:名無しさん@Before→After
13/12/01 14:32:08.07 kJIL+HYs.net
レーザーしたあとにこれやるといいかも
レーザーやる前より効果感じる
肌が薄くなったから浸透しやすいのかも
たしかハミンコさんもレーザー何回かしてこれやったんだよね

246:名無しさん@Before→After
13/12/03 01:46:01.39 CKHenhoT.net
冬休みになったら美容外科でやろうかな、ダウンタイムがどのくらいつづくのか心配

247:名無しさん@Before→After
13/12/03 08:34:12.05 t8ooYe8r.net
100%は長いぞ
2ヶ月くらいかな

248:名無しさん@Before→After
13/12/04 22:37:08.56 O33bYGi8.net
でも、100%じゃないと効果がでないよ。
凹みは、とりあえずなくなった。

249:名無しさん@Before→After
13/12/05 00:09:18.21 0NAqGw2B.net
マジで?裏山
俺凹んだわ

250:名無しさん@Before→After
13/12/05 07:26:19.17 mzZfRHjQ.net
はみんこさんも100%が一番てごたえあったって言ってたよね

251:名無しさん@Before→After
13/12/05 11:20:37.13 ug8S+Q93.net
瘡蓋できなきゃ高濃度でも意味ないのかな

252:名無しさん@Before→After
13/12/05 18:35:07.75 Kf2UcFqe.net
穴の形は変わるけど、やっぱりボコボコ

253:名無しさん@Before→After
13/12/06 17:59:27.41 VyB1ALIv.net
>>208
アプレシエはトゥヴェールの使ったけどニキビにも効かなかったなーどれくらい使ってた?
あとアミノフェーフェルっていろいろあるけどどれ使ったかおしえてほしい

254:名無しさん@Before→After
13/12/06 20:25:32.88 pDVNjNv+.net
>>251
高濃度だったら、瘡蓋できるでしょ。
25%でも瘡蓋できるし。
テンプレにいろいろな薬品あるけど、
TCAだけあればなんとかなる。

255:名無しさん@Before→After
13/12/07 00:34:00.17 8r3lOqoE.net
細かくばらついている感じなのですが一度全面でやってみるかピンポイントでやるか迷っています
意見を聞かせていただけないでしょうか
URLリンク(iup.2ch-library.com)

256:名無しさん@Before→After
13/12/07 00:42:27.15 uqoD6G4u.net
その浅さならピンポイントでやったら余計に深くなる

257:名無しさん@Before→After
13/12/07 01:50:30.54 7+hXt/Tn.net
>>255さんの画像を見て思い出したけど
これって自分で出来ないもんかねぇ

258:257
13/12/07 01:51:45.86 7+hXt/Tn.net
ゴメンナサイ、URL貼り忘れちゃった

URLリンク(www.takamiclinic.com)

スポッツピール、TCAを毛穴に入れて肉芽を発生させるんだって

259:名無しさん@Before→After
13/12/07 16:06:37.98 CzEoCnsh.net
凹み改善には
フラクショナルレーザーが一番良いよ。
数回やればかなり改善される。
ただダウンタイムがあるのがネックです。

260:名無しさん@Before→After
13/12/07 17:12:58.27 vlJiQyLO.net
>>259
レーザーの種類も出力も全く書かず、ただフラクショナルを数回やればかなり改善って説得力なさすぎ。
金を落としてくれず個人で安く効果を出す人が増えたら困る人かと勘ぐってしまうよ。

261:名無しさん@Before→After
13/12/07 22:50:21.56 uqoD6G4u.net
>>259
業者乙

262:名無しさん@Before→After
13/12/08 00:25:23.47 7dwmtK+h.net
TCA受けようと思ってます!
まずは美容皮膚科でEasy TCAから始めようと思ってます
ECO2とかは受けたことがあるのですが、いまいち効果が分からなかったのでTCAに期待してます!

TCAを背中に塗ってる方とかはいらっしゃいませんか?ニキビ跡がひどくて..
凹みもあります

263:名無しさん@Before→After
13/12/08 21:25:10.61 FUUZhfT6.net
京都市北区の病院がよかった。病院名忘れたが地下鉄国際会議場近くだった

264:名無しさん@Before→After
13/12/08 23:11:38.99 tGhdfoGl.net
◆韓国、今度はキムチからネズミ、半年で異物混入事故307件発生
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

265:名無しさん@Before→After
13/12/09 13:47:10.30 +G8cMFZY.net
>255
うわ私の肌そっくり
これくらいならTCAじゃなくてもいいかもね

266:248
13/12/09 21:06:37.86 ZuU0/zQ0.net
〇〇レーザーとか○○ピーリングとかいろいろあるけど、
要はやけど負わすっていう話だけで、別に熱湯でも良いわけで。
TCAが一番扱いやすいよ。塗るだけだし。

267:名無しさん@Before→After
13/12/10 13:54:50.98 mfIOJi4B.net
TCA立体的な部分に塗って下に流れたら
普通肌の部分が火傷でチリチリ状態に
直ぐに治ると考えていたのに、1ヶ月経っても
赤くチリチリ状態
少しづつ茶色くなってきたからやがて治ると信じているけれど
にきび痕部分より、普通肌についた方が後が酷くなる
注意が必要

268:名無しさん@Before→After
13/12/12 21:05:56.93 EstE/aNk.net
ダウンタイムが長いから踏み切れない

269:名無しさん@Before→After
13/12/12 22:39:43.57 xoRwwNvU.net
今DT中だけど何度破ってもキツイな
もう1週間ぐらい引きこもってるw
ほんとにちゃんと元通り戻るかも毎回不安だわ
たぶんいけるとおもうけどw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2181日前に更新/250 KB
担当:undef