医療レーザー脱毛 硬毛化専用スレ at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:硬毛化保障
14/05/13 00:15:51.46 1jDC74qc.net
大手はやめたほうがいいよ。

351:硬毛化保障
14/05/13 00:17:20.16 1jDC74qc.net
>>343
針脱毛はやめたほうがいいよ。

352:硬毛化保障
14/05/13 00:18:11.34 1jDC74qc.net
小さい病院のダイオードがねらい目だよ。

353:名無しさん@Before→After
14/05/15 22:45:42.38 zGJ/XM5n.net
>>347
エステだと、薄くなっても、そのうち元に戻るんじゃないの?

354:名無しさん@Before→After
14/05/20 08:13:32.69 vAevoJlO.net
スレリンク(diet板:524番)
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

355:名無しさん@Before→After
14/05/21 06:23:03.42 tZ4NkNiH.net
もうずっと業者大杉

356:名無しさん@Before→After
14/05/25 21:47:13.71 Qhfw+en5.net
>>344
んなわけねーだろ
美容外科医の言うことは疑え!

357:名無しさん@Before→After
14/05/27 04:14:30.34 X2X8Jbxs.net
>>353
無制限だから潰れるまで通いつめれば元はとれるかなと。元のゴリラ背中まではさすがに戻らないと思うし。

358:名無しさん@Before→After
14/06/01 13:18:27.25 qAeL371j.net
URLリンク(girlschannel.net)

359:名無しさん@Before→After
14/06/13 22:59:56.44 UoL/Vpiu.net
こえーな硬毛化

360:名無しさん@Before→After
14/06/18 18:50:58.39 KcI8KVe7.net
弱い熱量だと細胞を処理出来ず、
逆に活性化するキッカケになってしまう場合があるようです。
これが硬毛化・多毛化の原因ではないかと考えられています。
ですので、硬毛化・多毛化は、産毛や細い毛が存在する所にしか現れません。

361:名無しさん@Before→After
14/06/19 20:29:21.04 9qy55k0L.net
顔まわりの産毛が硬毛化したら最悪だな

362:名無しさん@Before→After
14/06/21 04:53:39.50 nNWLJI9X.net
女なのにヒゲが生えてるんです。
上唇の左右の上にひげが生え毎朝剃ってます。
夜には もうアゴに新しい毛が…

363:名無しさん@Before→After
14/06/21 23:05:20.65 tLjopDs3O
各所が硬毛化して何度も照射してるのですが、
毛穴部分が茶色く(色素沈着?)なってます。
みなさんは、毛穴が目立つようになってませんか?

364:名無しさん@Before→After
14/06/21 23:07:00.16 b9voqCov.net
硬毛化じゃなくてオス化
混同してる人いると思う

365:名無しさん@Before→After
14/06/24 17:20:36.01 K+NJXonl5
同時期に平行してやった足の方は毛量が減り、硬毛化もあるけど自分的な体感で毛量が1/10くらいに減ったから針脱毛で仕上げられそうで一安心。

しかし…腕が問題(´・ω・`)
ところどころゴキブリの触覚のような長くて太い毛がピョンとでてる。
それなりにレーザー当てたはずなのに、本数的にたいして減ってない。
足は剛毛で…ウデはそんなに剛毛じゃなかったはずなのに、なぜこうなった(´・ω・`)

太いのだけ針脱毛してもらおうかなと思う。。(;´д`)

366:名無しさん@Before→After
14/06/26 11:31:35.28 zjsX5A5Y.net
湘南美容で上腕硬毛化した。
肩の一部と胸も怪しい。
上腕は硬毛化診断ついたから10月に強めで照射予定。
良くなるのか不安でいっぱい。

367:名無しさん@Before→After
14/06/26 20:40:42.79 r3tiZqoM.net
>>366
何回目で硬毛化した?

368:名無しさん@Before→After
14/07/01 11:18:28.40 eYB2YJjt.net
二の腕全然産毛ではない勢いの濃さだけど硬毛化するかな?

369:名無しさん@Before→After
14/07/01 20:39:00.07 xUxwb6wN.net
濃い方がふつうにぬけるんじゃない?

370:名無しさん@Before→After
14/07/03 19:01:50.22 ubbxtpZR.net
硬毛化コワスギ

371:名無しさん@Before→After
14/07/07 08:42:09.84 0+Eoi/cS.net
ポジティブに考えようぜ??
ハゲの人に低出力の微弱なレーザーを当てたら、毛が生えるってことじゃね??

372:名無しさん@Before→After
14/07/07 09:51:38.20 hbjA50Pe.net
いいねそれ
下手すると半永久の追い討ちをかける
ロシアンルーレット

373:名無しさん@Before→After
14/07/08 11:28:44.35 LCtXcCA8.net
5月中旬にうなじと鼻下の光脱毛をしはじめたのだけど、
光よりエネルギーが強いレーザー脱毛でさえ硬毛化するのだから光脱毛はなおさらだよな…とガクブルしてる
とりあえず6回契約してるから人柱になったつもりで通ってみる

374:名無しさん@Before→After
14/07/09 02:04:38.35 oGTqum9F.net
二の腕と肩から不自然な濃さの毛が生えてきた
チクチクするくらい太い長い毛
やっちまった

375:名無しさん@Before→After
14/07/09 10:35:57.95 xOuk9su8.net
>>373
うなじの抜け具合はどう?

あ、でも光脱毛ならスレチか…

376:名無しさん@Before→After
14/07/09 11:12:58.16 Y+7fNeEa.net
>>375
うなじの髪の毛部分より、首部分に生える毛が気になって脱毛に行ったのだけど、
生えるのが遅くなったかな…程度で抜けてるとか減ってるとかはまだ全然実感してない(まだ1回目だからかも)
剃毛した数週間後は黒いぽつぽつした毛穴が気になる

スレチごめん

377:名無しさん@Before→After
14/07/09 11:20:29.24 Y+7fNeEa.net
>>374
脱毛何回目で気づきましたか?

378:名無しさん@Before→After
14/07/09 18:32:10.82 dFdpU1o1.net
まあ、硬毛化の視点から言えば
ごく弱いレーザーの場合とかの参考の一つになるから
光の硬毛化の話も情報としてありがたい

379:名無しさん@Before→After
14/07/10 04:14:15.26 6x4KSZix.net
>>377
一回目からまばらに太い毛が出たから気付いた
うぶ毛だなーと言えない、うわ、こんなとこに豪毛!ってレベル
また当てないとやってけないが半袖きつい

380:名無しさん@Before→After
14/07/12 13:24:16.46 DJ+eWR2zw
硬毛化って太い毛が生えなきゃ言わないですよね??脱毛する前より顔の全体的に黒い黒ごまになってて、抜けない。毛先はでてます。

毎回やっても黒ごまがまったくなくならず顔が汚いです。

381:名無しさん@Before→After
14/07/13 08:36:32.17 CvQ1Ehg1.net
わたしは1回目で数本の太い毛に気付いて、2回目で硬毛化だって確信したな

382:名無しさん@Before→After
14/07/20 19:45:00.94 vae1nslJ.net
脱毛で毛穴が色素沈着か何かで茶色く目立つようになっちゃったんですが、
このようになった方はいませんか?

383:名無しさん@Before→After
14/07/24 10:32:55.40 pbEq0yOo.net
尻(3回)とヘソ周り(2回)あててる

ヘソ周りはヘソ下からお腹の中心線に剃って縦長に
元々尻の一部とへそ下に産毛じゃない太い毛が生えてたからそれをなくしたくて

Jはわからないけど、おそらく弱くもなく強くもなくかな
周期は2ヶ月おきくらい
前回あててからまだ生えてきてないツルツル
硬毛化がおきるならそろそろだから怖いわ

うなじと背中当てたいわー
背中は広範囲だから厳しいけど、うなじなら最初から針のほうがいいのかな?

384:名無しさん@Before→After
14/09/02 22:13:57.97 zYIIsS1W.net
心配しなくても、濃くならない人はどうやってもならないよ。\(^o^)/
なる人はどうやってもなる。半年あけるとか時間の無駄だよ。\(^o^)/

さらに言ってしまうと、なる人は針でもなるからね。\(^o^)/
針でも失敗する毛穴は多いからね。\(^o^)/
例えば…
・全て正しく施術しても抜けない毛(しょうがない失敗)
・通電してスルッと抜けるものの、実は毛根組織の処理が不完全な毛(しょうがない失敗)
・通電してもスルッと抜けないのに、毛根全て引っこ抜けてしまった毛(失敗)
・通電してもスルッと抜けないのに、毛根途中で引きちぎれてしまった毛(失敗)
・機材の選定や通電時間が不適切で上記の結果になる場合(そもそもの失敗)
こんな感じかな?
その場合、さぞかし良い刺激になるだろうねえ!毛穴にとってはさあ!!

…その場合はまた抜くだけだからね。
 頼むから上手くやってよ…(;_:)。

385:名無しさん@Before→After
14/09/11 15:49:41.50 5YCzZEep.net
>>193
湘南はアレキ使用だから、トリア(ダイオード)が硬毛に効果
あった、ってことですよね。
ダイオードで硬毛化したものに、トリアで照射しても無意味ですよね・・・

386:名無しさん@Before→After
14/09/17 20:56:07.49 WmH5Pjla.net
うなじ剛毛化したわー
医療レーザーじゃなくて脱毛エステ。

387:名無しさん@Before→After
14/09/18 10:51:50.91 z7wiYhG7.net
>>386
あらまあ、ほっといて戻らないだろうなあ。。。
残念だよ。

388:名無しさん@Before→After
14/11/04 11:36:01.99 jfzMfem1.net
湘南でヒジ上1回目で二の腕に太い毛を一本発見…

389:名無しさん@Before→After
14/11/19 20:28:16.51 Th5Gy+Ff.net
日本臨床医療レーザー協会
永久脱毛(医療レーザー脱毛)
URLリンク(www.mla-jp.com)

日本医学脱毛協会
知っておきたい永久脱毛Q&Aレーザー脱毛編
URLリンク(www.epi.gr.jp)

390:名無しさん@Before→After
14/12/30 15:57:05.26 +Zx0fjVG.net
あげ

391:名無しさん@Before→After
15/01/14 01:52:05.00 gpjZ2T/x.net
"稀に”って便利な言葉だよね。
うちの病院でも言われた
でも脱毛してる人いっぱいいる割にここすごいスレ伸びてる訳でもないし実際硬毛化になる人ってかなり少ない割合なのかな?
それかそもそも皆ここ見ないのか、、
全身脱毛始めたけど硬毛化こわすぎる

392:名無しさん@Before→After
15/02/06 23:49:59.53 i7ikQ7KH.net
稀に
俺の場合100%なんだが
いい加減ちゃんと研究してもいいと思うんだけどなんなのこのサボり感

393:名無しさん@Before→After
15/02/09 22:09:28.34 UHSVAG+f.net
二の腕だけど、もともと黒々したかなり濃い毛が生えてるのが嫌で脱毛したいけど硬毛化が怖くてできない。
今生えてる毛は、産毛とはとても呼べないレベルの剛毛っぷり

産毛がなりやすいなら大丈夫かな…
濃いほど硬毛化の危険は少ないとしたらやっちゃっていいかなぁとも思う。
二の腕硬毛化したって人は、もともと薄めの産毛みたいなやつが生えてたんですか?

394:名無しさん@Before→After
15/02/09 22:23:45.64 XF8VJZWO.net
産毛が生えている部分が黒々としっかりした太い毛地帯になってしまうのを硬毛化というんじゃないの?
既に剛毛なら硬毛化もクソもないじゃん

395:名無しさん@Before→After
15/02/10 12:48:01.80 wpMV9q6q.net
自分も二の腕の毛は産毛より濃くてしっかりした毛だったけど、前より濃くなった
他の部位(肘下太もも膝下)はそんなことなかったのに

396:名無しさん@Before→After
15/02/11 11:28:21.53 Dk60wZoG.net
太もも硬毛化した

397:名無しさん@Before→After
15/02/11 17:55:55.44 6xOOaYP3.net
顔だけ硬毛化した
目立つし色白だから剃っても青くなって余計辛い

398:名無しさん@Before→After
15/02/12 13:03:22.04 ILquGdj4.net
>>394
硬毛化って単に毛が濃くなるだけじゃなくて、今まで生えてた毛より長くなったり、伸びるスピードが早まったりするのは知ってるよね?
既に剛毛だから硬毛化もクソもないって考え方はどうかと思うよ

399:名無しさん@Before→After
15/02/15 22:34:11.55 0kbS9kIUR
湘南で脱毛4回したけど、背中、首、肩で硬毛化した
次回は半年空けて剃らずに来てくださいって言われたけど
治るか不安で仕方ないわ

400:名無しさん@Before→After
15/02/14 09:16:26.50 8oo4J3o8.net
私も硬毛化した。
担当してくれた看護師にチョコあげたい。

401:名無しさん@Before→After
15/02/19 23:35:47.83 UgaCDaLT.net
顔と乳輪まわり硬毛化した
一番重要なとこなのにオワタ

402:名無しさん@Before→After
15/02/24 13:11:12.16 0945cPVm.net
硬毛化は稀とか言ってるけど嘘だよな

403:名無しさん@Before→After
15/02/27 18:01:31.41 rvbPzdih.net
スレチだけど聞くとこなくて・・・
光脱毛何度も当てて硬毛化する?
通ってるんだけどだんだん恐くなってきたので

404:名無しさん@Before→After
15/03/20 22:09:28.73 MI53Wt9kC
硬毛になるかどうかはその人次第。
出力低い力でやみくもに毛を刺激すれば、なるかもしれない。
店員が打たないほうがいいと言うお店もあるよ!

405:名無しさん@Before→After
15/03/21 01:02:03.72 CB6cB8JR.net
光のほうが確率高いんじゃなかったっけ?
弱い出力で当てると、それが刺激になって活発化→剛毛へという流れだと思ってたんだけど
だから私はクリニックでなるべく高い出力で、かつロングパルスのレーザーでやってらて

406:名無しさん@Before→After
15/03/21 08:30:35.55 1sHlWM2mo
光でもレーザーでもなるひとはなるみたいだよ。
なりやすい部位もあるし。
患者の症例をみてきた人が言うんだからそうでしょう。
光でもレーザーでも言われたぞ!
高い出力で継続的にうってたらどうなるんだろうね。
レーザーが勝つかもしれないけど、肌のダメージもあるだろうし。

407:名無しさん@Before→After
15/03/21 15:05:25.38 j3SRv47k.net
光で硬毛化して数年間放置して、最近レーザー当てた
太ももは綺麗になったけど、肩は悪化した
なる体質の人は光でもレーザーでも関係なくなるんじゃないかな
あと言われてる通り2、3回で明らかに濃くなるからそれ以上やって変化ない人は大丈夫かと

408:名無しさん@Before→After
15/05/11 15:15:22.99 Ot/FL5/g.net
医師免許のない看護師にレーザー機器を使った脱毛をさせたなどとして、医師法違反(無資格医業)の疑いで、
美容外科「T−クリニック」(大阪市中央区)の院長、土屋誠太容疑者(44)=大阪市中央区=と、看護師の妻、恵容疑者(46)=同=を逮捕し、医院など複数の関係先を家宅捜索した。
厚生労働省はレーザーを毛根に照射する脱毛方法を医業とみなすと都道府県に通知している。
URLリンク(www.sankei.com)
お前らの中にも医者じゃなくて看護師にレーザー脱毛された奴いないか?

409:372
15/05/14 13:44:15.44 M7LZfgA3.net
372だけどあれから4回光で脱毛終えた。
今のところ無事硬毛化せず、毛量が減って一本一本も細く短くなってます。

410:名無しさん@Before→After
15/05/14 21:08:43.26 WkTdfDzQ.net
うなじの硬毛化悩んでてどうにかならないか調べてたら、HAYABUSAって機種だと硬毛化にも効果があるって見たんだけど、打ったことある方いる?
あんまり情報ないし一つのクリニックしか
ひっかからないし、どうなんだろう

411:名無しさん@Before→After
15/05/31 19:12:44.84 MirxLOe/.net
HAYABUSAよりもHARIBUSSAの方がHAYAISA

412:名無しさん@Before→After
15/06/12 10:27:16.16 xBhoqcSRJ
硬毛化した人は1回目で既にまばらな太い毛が・・・って人が多いのね。1回目で硬毛化しなくても、2回目3回目以降に硬毛化することってあるのかな。

413:名無しさん@Before→After
15/06/26 23:43:28.33 2uuH/0ODK
光脱毛して、前腕、二の腕、胸、腹、背中、両肩、硬毛化...
針脱毛しかないようだ...
いったいいくらかかるのか、クリニックに行くしかない。
RINXはくそだ

414:名無しさん@Before→After
15/08/12 16:53:51.95 SKB3JfMu.net
ショッキング動画! 整形失敗
URLリンク(www.fukaga.jp)
この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください

415:372
15/12/23 02:57:41.62 YGkJc8ew.net
うなじの脱毛、8,9回目終えました
硬毛化はなく、本数と長さが当初に比べると段違いに少なく薄くなりました
でもまだよく見るとうなじの毛濃い人に分類される感じですが…
当初はシェーバーで剃った後、毛穴が目立つ感じでしたが今は目立たなくなってます
因みに銀座カラーです

416:名無しさん@Before→After
16/01/29 01:14:38.50 tE5tbO4u.net
wp-author.info/staff_report/report02.html
先の論文に見たように高出力で照射した方が硬毛化しにくいという報告があるが、
逆に硬毛化が増えたという回答も見られた。
その場合低出力で打ち直し対応しているようである。

417:名無しさん@Before→After
16/01/30 14:16:10.76 4jefJBud.net
アレキで6回やって8割減てとこで、クリニック閉院w
ダイオードで1発やって完了させようと思ったんだけど硬毛化のリスクどれくらいなんだろう?
ダイオードは硬毛化しにくいらしいが新規クリニックだと出力低いだろうし…迷う。

418:名無しさん@Before→After
16/02/08 19:23:23.31 GXOM1nlT.net
ヤブ医者に騙されたぜ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3055日前に更新/118 KB
担当:undef