■ちょっとした物理の ..
[2ch|▼Menu]
1003:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:06:15.88 d+e54ivR.net
アンドなのね、

1004:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:13:45.30 .net
>>985
それお前が今作文しただけじゃん
まともな教育受けた人なら暖色(赤、橙など)と書くし自動車(バイク含む)と書くんだよ

1005:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:27:33.89 .net
まともな教育受けた人なら文中の()なんて様々な用法があることを知ってるし
辻褄が合うように読むわな

1006:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:31:56.40 .net
もうひとつ言ってやると
速度じゃなくて位置だろ
絶対同じ意味と思ってるから速度と運動量なんだろ?

1007:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:33:54.67 .net
>>985
あとやっぱりこれは違和感しかない

1008:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:35:06.83 .net
>>988



1009:少なくともandはねーよ 初等教育から出直してこい



1010:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 17:42:01.86 .net
まあ緑茶(珈琲、紅茶)でも飲んで落ち着けや

1011:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:02:26.92 .net
やっぱり物理板はレベル高い議論で盛り上がっちゃうな

1012:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:04:50.99 d+e54ivR.net
ブール代数がわかれば物理なんてやらねぇぞ

1013:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:08:22.54 .net
>>985の例文の括弧がandの意味にとれる人って誰かいるの?本人以外で

1014:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:13:27.80 .net
まぁ読む側だったらわかるけど、
書く側だったらそうは書かない

1015:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:13:49.69 .net
andとi.e.の区別ができないのかも知れない

1016:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:15:37.24 .net
andだったとしても速度が運動量と同様にオブザーバブルだと思ってる時点で間違ってんだけどな

1017:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:23:39.46 .net
>>995
むしろおまえが公民館でその文章を見たとしたら、いったいどう解釈するつもりだ

1018:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:29:14.45 .net
日本語の話は他所でやれ

1019:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:45:16.85 .net
>>976
頭悪そう

1020:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:45:51.53 .net
言ってみたかったんだろうなあ

1021:ご冗談でしょう?名無しさん
21/04/15 18:48:57.94 .net
次スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね263■
スレリンク(sci板)

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 7時間 48分 44秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

770日前に更新/267 KB
担当:undef