【作用】飛行機ってな ..
[2ch|▼Menu]
94:ご冗談でしょう?名無しさん
18/09/28 04:42:43.86 .net
>>89
脳足りんはオマエなんだよ、なぜなら揚力のベクトルしかお前の脳が見えないからだ
何度書いてもバカには理解不能らしい
気流に垂直方向の力で物体が運動しなければその方向の外部エネルギーは必要ないが
斜め板に気流が弾性衝突してれば水平方向の抗力のベクトルも同時に有るんだよ
それがニュートンが考察した空気抵抗だ。
落下運動なら速度の2乗に比例して一定速度に収束する、重力が仕事をして気流の
運動量が変化するエネルギーの出入りがあるんだよ。
一定の水平運動でも同様に「斜め板に気流が弾性衝突」してればエンジンの推力が仕事をして気流の運動量が変化する。推力のエネルギーを気流が食う。
流線型の翼の飛行機ではニュートンの空気抵抗が非常に小さいのに、sinαに比例する
大きな揚力が起きる。
推力がなくなっても摩擦(粘性)抵抗だけだからグライダーのように長く滑空できる
つまり、「斜め板に気流が弾性衝突」では説明できないということだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1850日前に更新/341 KB
担当:undef