【作用】飛行機ってなんで飛べるの?Part6【反作用】 at SCI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/26 19:15:15.43 nWbMvQLU.net
>>699
翼の中ほどからも、渦出てんの?

751:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 09:29:04.26 .net
>>721
揚力に対して作用反作用則が成り立っているなら必ず存在するはずのダウンウォッシュを
否定する主張なら枚挙に暇がないぞ?

752:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 10:09:11.15 Ae+kSyPQ.net
つうか、翼の上と翼の下の速度差を、翼の周りを循環する渦と見立てて説明する話と、
揚力は気体を曲げた反作用(ダウンウォッシュ)なんだよ。
って話を混同してはならない。

753:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 11:14:48.84 .net
>>1
ここまでくれば、作用反作用の物理法則を使った偉大な手品「ダウンウオッシュ説」
のトリックが判った筈だ。



754:lだけでなく流体力学を知らない人ならば、素晴らしく簡単なイリュージョンに 誰でも騙される。 馬鹿にでも解かるように凧で説明しよう。 作用反作用の物理法則は知ってるが流体力学を知らない人(素人)が前提だからな。 素人は横風で上がってる凧を見て凧の斜め下面に衝突する「風が斜め下に流れて行く」 反作用で揚力が発生すると直感的に考える。 流体力学によれば流体力学方程式の解には「風が斜め下に流れて行く」(ダウンウオッシュ説) 流れは無い。流体力学が正しければ物理的にありえないということだ。 流体力学によれば凧の周りの循環流の揚力と粘性抵抗が原因で渦が発生し渦抵抗(ニュートンの空気抵抗)が発生する。 どちらの力の大きさも横風の「速度の2乗に比例する」。 ここで手品師が登場する。 直感的な「風が斜め下に流れて行く」(ダウンウオッシュ説)で作用反作用の力が 「現物合わせ」で、全く同じ値になるようにパラメータ調整できるはずだ! どちらの説でも横風の速度の2乗に比例する。(力学的に等価にできる) 実際には存在しない流れ(ダウンウオッシュ説)による素晴らしく簡単なイリュージョンが完成し、流体力学を知らない人ならば誰でも騙される。



755:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 12:02:21.77 Ae+kSyPQ.net
流体力学で取り扱う圧力が動圧で、その中身は反作用なのにどこ見てんの?
「流体力学では、反作用なんて考えない。」って、そんな事は知った事で無いわ。

756:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 12:12:06.91 Ae+kSyPQ.net
さっさと気体を曲げた反作用以外で、どうやって力を得るか言えよ

757:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 12:21:43.93 .net
>>726
実際の複雑な気流の流れはどうでもいい、難しい流体力学など知りたくも無い人には
実際には存在しない流れを使った作用反作用の等価力学(イリュージョン)で十分だ。

758:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 12:24:57.25 Ae+kSyPQ.net
空気が分かれる翼の前面と、空気が合流する翼の後端を薄く薄く長くしても、翼の周りを循環してると言えるの?

759:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 12:27:52.36 Ae+kSyPQ.net
平面に翼の上面を置いて、風流しても上面の空気は同じ様に速くなるやん。

760:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 12:34:02.88 .net
>>730
joukowski変換
そういうのを理解したいなら流体力学を基礎から勉強するしかない。

761:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 17:57:50.19 .net
>>726=流体ドバカ
>流体力学によれば流体力学方程式の解には「風が斜め下に流れて行く」(ダウンウオッシュ説)流れは無い。
コイツは、ベクトル場も知らなければ簡単な数式も理解できない。そんなアホのいつもの間違った妄想w
流体力学方程式(NS方程式のことかぁ?w)も境界条件で「現物合わせ」しないと、値は出てこないww
>実際には存在しない流れ(ダウンウオッシュ説)
この妄想の根拠は、上空の飛行機のダウンウォッシュが地上まで届かない、からなんだとwww

762:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 17:58:39.19 .net
ダウンウォッシュ&後方乱気流(wake turbulence)
飛行機が通過した後に、ズドーンとダウンウォッシュ。
両側の渦は、ダウンウォッシュが巻き込んだ流れ。粘性流体流だと流速差が有れば渦になる。
よくある間違った説明だと、この渦を「翼端渦」だとしている。
翼端にウィングレットを立てたくらいで防げるのが、翼端渦。
後方乱気流では、大型機の後ろに接近しすぎた小型機が操縦不能で墜落するほど。
777の動画では、雲を分割するダウンウォッシュとは別に、翼端渦が細長く伸びる様子がわかる。
URLリンク(g.redditmedia.com)
URLリンク(www.youtube.com)

763:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 18:16:52.80 .net
Wikipediaの揚力の解説は誰が書いたか不明だが、絵の流線はまさにダウンウオッシュ説
そのものだ。
横の一様流が斜め下に流れるように描いてあるし、「流れの方向が斜め下向きに変えられる。」
と書いてある。
>>726
で種明かしたように実際の流体力学では起こらない簡単な流れを使った作用反作用の等価的な力学
による解説といえる。ダウンウオッシュ説は素晴らしく簡単な偉大な手品だ。

764:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 18:33:36.42 .net
>>735=流体ドバカ
コイツ、今頃になってWikiを見つけて慌てたのか、ダウンウォッシュを認めちゃってるよwww
でも、アホは結局アホのまま。
ドバカが妄想する「僕ちゃんの流体力学」では、ダウンウォッシュは起こらない、らしいwwwwww


で、>>734のダウンウォッシュの動画を見ても
コイツは「やはり渦で飛ぶ」とマヌケな妄想を披露するぜwww
回転軸の向きが進行方向であろうが、逆向きの渦なので角運動量の合計はゼロであろうが、
ドバカにとっては、無問題。何しろ、ベクトルも運動量も知らない、アホアホwww

765:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 18:39:56.41 .net
ダウンウォッシュの流線&動画
URLリンク(amasci.com)

766:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 19:04:13.60 Ae+kSyPQ.net
つうか正に流体力学が言ってるのは計算だけ。
そりゃ計算では、何で飛ぶかなんて分からんだろ。
普通に空気を曲げた反作用で飛んでる。

767:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 19:06:32.90 .net
力学的にで等価で仮想の流れのダウンウオッシュ流を現実の流れだと本気で信じこん
でるとすれば
>>736 はまさしく基地外だ!

768:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 19:11:16.91 Ae+kSyPQ.net
飛行機が煙に突っ込む時、ドンと真下に押し下げてる。
その後の、グルグルでは飛べない

769:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 19:33:28.07 .net
あそこまで明白にダウンウォッシュが見えているのに、仮想の流れだと信じ込む方が基地害だろ。
作用反作用が成り立つなら当然あるべきものがまさに見えているわけで、
なぜ仮想の流れだということにしたいのかさっぱりわからん

770:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 20:09:12.64 5U1BM07Q.net
きっとアタマに毛が生えてるんだろ

771:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 20:26:03.46 .net
素人向けWiki揚力の解説のさし絵のダウンウオッシュ流線をマジで信じ込んでる
正真正銘のキチガイだから死ぬまで証拠写真を集めつづけろ。

772:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 20:35:32.03 .net
・・・と意味不明な供述を続けており...

773:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 20:39:35.97 .net
>>740
循環気流は前方で持ち上げて後ろで落とすのだから、飛行機が進む後ろから見れば落とすのが見えるのが当たり前。
ついでに見れば飛行機の上空から落ちてるだろが、Wiki揚力のダウンウオッシュさし絵
ならありえない。(嘘絵)

774:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 21:17:27.65 .net
>>740
>その後の、グルグルでは飛べない
もしかして、ダウンウオッシュ基地外は特定の空気(粒子)だけが飛行機の周りを
循環してると大間違いしてんだろ。

775:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 21:56:19.55 .net
>ついでに見れば飛行機の上空から落ちてるだろが
自分でダウンウォッシュ認めちゃったよ。ご苦労さん

776:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 21:57:07.00 .net
>>746
どう解釈したらそういう主張をしていると読めるのか、わけわからんな

777:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 22:26:54.44 .net
ダウンウオッシュ基地外の妄想は飛行機の数十mも上空の気流を下に落とすらしい?
念力か?ウィキもびっくりだな
循環流なら飛行機の前方で機の下から持ち上がった空気が上空を回り飛行機より下に落ち
て元に戻るだけ、当たり前。

778:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 22:47:02.07 .net
wikiのダウンウオッシュ挿絵が実際の動画で間違いだとオマエが自分で証明したわけだ
ダウンウオッシュ基地外は拡大妄想で何でも有りか?

779:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 23:13:59.43 .net
>>747
ダウンウオッシュ基地外によればダウンウオッシュの幅hはジャンボでも12.8mと書いたよな!
動画の飛行機の数十mも上空の気流がどうしてダウンウオッシュするんだよ、矛盾だらけだろ。

780:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/27 23:38:44.66 .net
ダウンウオッシュ野朗 >>751 に答えられないのか
それなら、嘘でしたと他の皆に謝れよ!

781:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 05:09:23.99 .net
日本語のwiki揚力を書いた奴はダウンウオッシュ説で意図的に書いてるとしか考えられない。
おそらくダウンウオッシュ基地外と同類のレベルの低い奴だろう。
日本語wikiの最初の単純すぎるダウンウオッシュ挿絵は可笑し過ぎて笑える、例えば
板の


782:nめの部分で気流の方向が決定してるから板の長さは関係ないことになる。大ま違い! 内容も物理学と呼ぶには酷すぎる。これではダウンウオッシュ馬鹿が増えるだけ。 英語のwiki Lift (force)の解説は図解も含め流体力学的に丁寧に書かれている。 内容を比較すると雲泥の差があるから英語のwiki Lift (force)をしっかり読むべきだ。



783:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 07:38:30.63 UxFCCv5X.net
>>745
平面に翼の上面を置いても、上がって下がるんだから循環は関係ない。

784:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 07:42:28.40 UxFCCv5X.net
つうか、気体の速さが違うのなら、そりゃ渦は起きるさ。
流体力学はバカ。

785:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 09:08:51.70 UxFCCv5X.net
流速が違うから渦が出来るのであって、「なぜ流速が違うんだ?」って問いに流体力学は答えを出せない。って事だろ。
流体力学はアホ

786:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 09:47:43.65 .net
>>756
全くその通り。
流速差があればベルヌーイの定理で圧力差を計算できるが、NS方程式では流速分布は圧力分布に依存している。
つまり
「圧力差が生じるような圧力分布なので圧力差が発生します」って、マヌケなトートロジーw

787:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 09:48:52.30 .net
>>753=物理も英語もダメダメな流体ドバカ
英語版 揚力(Lift)では
・ダウンウォッシュの反作用
・ベルヌーイの定理
の両方をあげているぞw
ダウンウォッシュな流れの図
URLリンク(upload.wikimedia.org)
ベルヌイーノ定理の説明の図でも、翼から流出する流れはダウンウォッシュ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
ダウンウォッシュの無い図は、間違った同着説の説明
URLリンク(upload.wikimedia.org)

788:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 09:52:40.14 .net
>>756
>「なぜ流速が違うんだ?」って問いに流体力学は答えを出せない。
おまえの凝り固まった脳で理解できないだけだ。

789:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 09:55:21.13 .net
>>758
>>751 に答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

790:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 09:56:24.22 UxFCCv5X.net
さぁ、流速の違いが発生する理由を流体力学で答えていただく時間です。ではどうぞ

791:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:03:54.38 .net
>>761
循環流を重ね合わせで誰でも流速の違いが発生するのが分る、一番簡単な説明だ。
>>751 に答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

792:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:10:04.74 .net
ダウンウオッシュ基地外の脳は、実際の循環流の渦を認めようはしないだけだ。

793:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:19:22.56 .net
ダウンウオッシュ基地外
>>751 に答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

794:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:20:37.60 UxFCCv5X.net
>>762何で循環流が発生するか説明してないじゃん。
翼の前面と後端に薄い薄い長い板を設置して、上下に別れた流速を同じにして合流させた時も、循環はあるの?
無限遠方まで薄い板を長くしても、流速差は発生するぞ

795:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:20:47.88 .net
どこにも無い、グルグル回転循環気流の渦、を有ると言い続ける、ドバカww
「嘘でしたと他の皆に謝れよ!」なのは、いったい誰なのでしょうwww

796:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:21:35.23 .net
ダウンウォッシュを否定し続ける、基地害の妄想が「グルグル回転気流の循環」。
しかし、そんな「循環流れ」など無いのは、コイツのアホレスでも確定済みww 
>>523=ドバカ
>地上から観測すれば飛行機の翼の周りを右に回る気流が実際に観測できることになる。
一定速度で左に飛ぶ、条件なので、翼の下側では前方に進む流れがある、と妄想中。
>>526=ドバカ
>実験で決着をつけよう 誰か観測実験があれば提供してくれ。
その「観測実験」が、実験室に固定したカメラの動画>>734だが
どう見ても、ズドーンとダウンウォッシュがあるが、
翼の下側で飛行機を追いかけて前に進む流れは無い。
まぁ、当たり前の結果だが、ドバカの負けが確定した。
で、よほどクヤシイのか、
>>749=ドバカ
>循環流なら飛行機の前方で機の下から持ち上がった空気が上空を回り飛行機より下に落ち
て元に戻るだけ、当たり前。
苦しまぎれの、


797:知恵、猿知恵で、 「グルグル回転循環流」は、 実は循環しないで下に落ちる流れ=ダウンウォッシュ、と言っちゃいましたぁw でも、まだ嘘をついてます。 >>762=ドバカ >実際の循環流の渦を認めようはしないだけだ。 無限バカスレ



798:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:23:02.24 .net
ちなみに
>>751への回答は既出。気体分子の相互作用はパチンコ玉とは違う。
ダウンウォッシュを否定するドバカが理解することは、全く期待していないけどなwww

799:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:25:49.33 .net
このスレも色々と浮いてる

800:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:30:22.00 .net
>>762=ドバカ
>循環流を重ね合わせで誰でも流速の違いが発生するのが分る、一番簡単な説明だ。
「静止」した大気中を進む翼の周りの「グルグル回転気流の循環流」を何と重ね合わせるんだぁ?www

801:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:35:49.91 .net
>>767
>実は循環しないで下に落ちる流れ=ダウンウォッシュ、と言っちゃいましたぁw
そういうデタラメ書いたのはお前だけだ、アホ 。
地上の固定カメラで後ろから見れば上側の循環流はカメラに向かって来るだろが
>>751 に答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

802:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:41:31.73 UxFCCv5X.net
お前ら落ち着けw
流体力学バカが言ってるのは、翼の上下に発生する流速差を説明するのに、翼の周りを循環する渦があって、上面はプラス側に働き速くなり、下面はマイナス側に働き遅くなる的な考え方してる。
その循環流が流速差の原因で、循環流は翼端部からグルグルと渦になって確認出来る。って話をしてる。
でも、そう言う考えであれば
「無限遠方まで薄い板を設置した場合、循環流は発生しえないのに何故流速差は発生するんだ!」って問いを今 流体力学バカにぶつけてる。

803:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:42:13.22 .net
>>767
>「静止」した大気中を進む翼の周りの「グルグル回転気流の循環流」を何と重ね合わせるんだぁ
そういうデタラメ書き続けるのはお前だけだ、キチガイ野朗
>>771 で簡単に書いてるだろが、実際に翼と一緒に進む循環流の渦が有るだけだ。
>>751 に答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

804:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:43:50.07 .net
ダウンウォッシュを否定するドバカ、>>737の動画を見て、絶賛八経中w
>>771
>地上の固定カメラで後ろから見れば上側の循環流はカメラに向かって来るだろが
バカ?www
しかし、コイツはミジメだよなぁ。
アタマが悪いのは罪ではないが、ウソを垂れ流し続けるのは、ダメだろwww

805:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:44:45.05 UxFCCv5X.net
>>773
ダウンウォッシュだって、扇風機だって、流れがあれば気体は引っ張られるやん

806:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:49:13.99 .net
>>772
>「無限遠方まで薄い板を設置した場合、循環流は発生しえないのに何故流速差は発生するんだ!」
流体力学の教科書に書いてある基本的な境界条件は一様流が物体で乱されても元の
一様流に戻る(流線も一致)のが非圧縮流体の運動の基本条件。
その基本条件に無い、架空の「無限遠方まで薄い板を設置した場合」は論外
日本語wiki の最初の挿絵の流れも基本条件に反するのが誰でも判る。

807:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:50:02.88 UxFCCv5X.net
つうか循環流があるとすれば、無尾翼機は機首が上がってクルクル舞うなw

808:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:51:37.81 UxFCCv5X.net
>>776
無限遠方まで薄い板を設置しなくても良いよ。
平面に凸がや⌒があっても速くなるやん。

809:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:56:12.04 UxFCCv5X.net
つうか普通の機体も、尾翼は主翼にくらべ小さいんだから、主翼の循環流を抑え込むアンカーになりえない。

810:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:58:25.59 UxFCCv5X.net
>>776
流体力学の教科書が想定してない事なんて、関係ないやんw
お前はバカか

811:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 10:59:47.21 .net
>>777
飛行機が離陸すれば循環流の渦だけでなく3次元的に飛行機の周りで渦巻いている
重要な気流の流れから順番に物理解析していくのが流体力学の方法だ。

812:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:02:22.10 .net
>>780
それならキミは物理学をやめ、妄想るしかない。

813:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:02:24.19 UxFCCv5X.net
>>781
三次元的に考えて、
URLリンク(mainichi.jp)
こう言うのは、循環流に負けずに姿勢を維持できるの?

814:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:05:12.34 UxFCCv5X.net
>>779
あ、ゴメン。この俺が書いた書き込みは削除なw
尾翼は主翼から離れた位置にあるから、小さくてイイw

815:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:05:20.66 .net
>>751 に答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

816:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:10:46.33 UxFCCv5X.net
>>785
気体が動けば、扇風機だって流れの周りの気体を引っ張っていくよ。扇風機後方の吸い込んだ空気だけじゃないだろ。
つうか、気体の速度を見てみろよ。
お前が言う航空機の上からの気体の流れはゆっくりじゃん。
運動エネルギーは速度の2乗に比例するんだろ。
航空機が煙に突っ込んだ時のドンって感じのダウンウォッシュより、かなりゆっくりw

817:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:14:50.83 UxFCCv5X.net
循環や渦で飛んでるってのは違うだろ。
ダウンウォッシュの結果、渦が出来るって事じゃん。
循環が先か、ダウンウォッシュが先かw

818:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:18:11.69 UxFCCv5X.net
煙に突っ込んだ時のドンってのが、常に起こってる。気体を押し下げたダウンウォッシュがね。

819:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:20:09.25 UxFCCv5X.net
注目すべきは画像に表示される面積ではない、速度だ。

820:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:21:48.28 .net
>>751 の問いに早くに答えろよ できないなら嘘でしたと他の皆に謝れ。

821:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:23:25.05 UxFCCv5X.net
とうとう気でも違ったか

822:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:25:59.53 .net
>>751 の問いに答えれない、ダウンウォッシュ基地外の計算は嘘がバレた!

823:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:27:21.58 UxFCCv5X.net
その10m以上の気体が下がる事が循環流だとすれば、機体の前では10m以上気体から下の気体が上に上がってる事になるんじゃね。w

824:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:28:27.93 UxFCCv5X.net
気体と機体まちがえたw
まぁ、答えて

825:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:30:05.47 UxFCCv5X.net
10m以上上の気体が下がる事を循環流だと説明したいんだろうが、その説明が間違ってるのに、どう答えろとw

826:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:34:59.19 UxFCCv5X.net
>>792
お前が間違ってる、としか言いようがねーだろw

827:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:37:06.18 .net
循環流の渦に限定した場合では
右回り気流の渦の右半分の渦の流れ方向はどの位置でも下向きになる、当たり前の流れだ。
前方の
渦の左半分は流れ方向はどの位置でも下向きだから、渦が通り過ぎればプラスマイナスゼロ。

828:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:39:37.62 .net
>>797 訂正
>渦の左半分は流れ方向はどの位置でも下向き −>渦の左半分は流れ方向はどの位置でも上向き

829:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 11:42:44.86 .net
>>751 単純な計算も答えない、ダウンウォッシュ基地外の計算は嘘がバレた!

830:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:02:55.58 .net
>>751 に答えられないなら 嘘でしたと他の皆に謝れ。

831:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:12:58.40 .net
B2は気圧差で飛んでいる。これは純然たる事実。物理学者の足引っ張り

832:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:19:10.30 UxFCCv5X.net
気圧差があるのは事実だけど、気圧差は何で発生するの?流速差があるからでしょ。
流速差は何で発生するの?流体力学バカ→循環
今ココ

833:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:24:25.84 .net
>>802
ダウンウォッシュ基地外はカモには反応するらしい
>>751 に答えられないなら 嘘でしたと他の皆に謝れよ!

834:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:45:12.70 .net
流体力学の渦は流体力学運動方程式の解だ、渦には速度差が有る。そんだけで十分。
磁界の渦はマックスウェル方程式の解だ、そんだけで十分なのと同じだろが!

835:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:46:15.47 .net
>>797=流体ドバカ
>右回り気流の渦の右半分の渦の流れ方向はどの位置でも下向きになる、当たり前の流れだ。
コイツ、救いようのないアホwww
右回り気流の渦の下半分の渦の流れ方向はどの位置でも前向きになる、当たり前の流れだwww
しかぁ〜し、>>737の動画を見てもそんな「前向き流」など無い。
ホレホレ、早く、嘘でしたと他の皆に謝れwwwwww

836:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:46:53.16 .net
>>800
>>768
ダウンウォッシュを否定するドバカは、気体分子の存在を知らない、中世暗黒時代の人間なのかぁwww

837:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:50:16.46 .net
ダウンウォッシュを否定するドバカ、存在しないグルグル回転気流の循環流を妄想中w
気流を回転させる向心力は何なのだ?ww 矛盾だらけだろwww

838:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:54:29.25 UxFCCv5X.net
>>804
翼の前面には上昇する流れがあるのか?
無いなら、ただの計算だろ。流体力学はそんだけのモノさ。
まさに仮想

839:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:55:32.69 .net
ダウンウォッシュを否定するドバカ、存在しないグルグル回転気流の循環流を妄想中w
翼の周りを気流がグルグル回転するんだよなw
上面では後ろ向き、下面では前方向き。
で、大気は「静止」してるんだろ。
飛行機の速度と合わせたら、下面側の流速が速くなって、より低圧になる。
アルェ、飛行機は飛ばないぞぉwwwwww

840:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 12:56:25.71 .net
>右回り気流の渦の下半分の渦の流れ方向はどの位置でも前向きになる
そのとおりだが、実際の渦は円形でもなく複雑だから単純な動きではない動画では判断できない。
>>751 に答えられないなら 嘘でしたと他の皆に謝れよ!
おまえのダウンウォッシュ単純計算なら判断できるだろ

841:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 13:09:12.42 .net
>>810
>そのとおりだが、実際の渦は円形でもなく複雑だから単純な動きではない動画では判断できない。
翼下に前方への流れなどない。
判断できないのは、コイツだけだよなwww
もう、決着はついてるんだよwwwwww
早く、「グルグル回転気流の循環」は嘘でしたと他の皆に謝れよ!

842:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 1


843:3:11:40.00 ID:???.net



844:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 14:40:44.69 UxFCCv5X.net
でた!「どうして?なんでなの?説明できないとお前らが間違い」って他人に押し付けるバカ。

845:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 15:20:17.78 47y+y2tz.net
【大相撲】元貴乃花親方「相撲の語源はヘブライ語の『シュモー』」
スレリンク(mnewsplus板)
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
スレリンク(liveplus板)

846:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 15:36:11.48 .net
>>812=流体ドバカ
>飛行機からでは一様流が飛行機の速度で右に流れる、
なに狂ってるんだよドバカw
地上から見たら渦なんだろ?
>地上から観測すれば飛行機の翼の周りを右に回る気流が実際に観測できることになる。
渦の代表的な速さをV、飛行機の速さをUとすれば、
グルグル回転気流が翼の周りを右に回るから
流速は、上面UーV 下面U+V 前面上向きV 後面下向きV
この流速で、流体力学やれよアホwww
まぁ、
ダウンウォッシュよりも高速な前向きの流れが翼下面側にあったら、>>737の動画でわかる。
が、そんな流れは無い。
実験で決着がついてんだよwww  いつものことながら、ドバカには理解不能wwwwww
グルグル回転気流の循環流は 嘘でしたと他の皆に謝れよ! wwwwwwwwwwwwwww

847:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 15:43:47.98 .net
>>751への回答
過去スレで既出。
何も矛盾は無い。気体分子を考えられない流体ドバカには理解不能なだけwww
もう一度説明すると、
 
 
 
 
 
 
 
教えてあげないよwwwwww

848:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 15:45:18.34 .net
というわけで、ドバカに質問だwww
>地上から観測すれば飛行機の翼の周りを右に回る気流が実際に観測できることになる。
気流を回転させるのに必要な向心力は、何だ?

849:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 15:49:28.08 .net
>>751
12.8mを数十mと言い換えるとは姑息なやつだな。
で、ジャンボ機の高さは17mくらいだそうだ。他の大型機も似たようなサイズだろう。
動画を見たら機体の高さ分くらいの範囲では余裕でダウンウォッシュが発生しており、
12.8mという見積もりは荒いモデルにしては悪くない計算にしか見えないが、
どこが矛盾だらけなのかな?馬鹿なの?

850:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 17:04:56.28 .net
>>751は12.8mという数字にぶーたれているのかと思ったけど、翼より上側でダウンウォッシュができることを
矛盾と言ってたのか・・・
とっくに何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も説明されているのにな。
つーか、機体の上空からのダウンウォッシュ自体は認めちゃってるじゃん。ほんとご苦労さんだな

851:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 17:15:32.10 VmQa8XI5.net
家庭用の扇風機だって5mくらいは十分とどくし、あんな巨大な機体がスゲー速さで動いてんだから、何も不思議じゃなくね。
つうか動く速度だろ。

852:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 17:19:46.01 VmQa8XI5.net
バカによると、機体の上から降りてくる空気の流れを循環流って言ってる。循環流があるとすれば、翼の前面には上昇する流れがあるらしい。

853:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:06:54.66 .net
>>818 >>819
>12.8mという見積もりは荒いモデルにしては悪くない計算にしか見えないが、
>動画を見たら機体の高さ分くらいの範囲では余裕でダウンウォッシュが発生しており
まづオマエが出したh=12.8mはオマエのダウンウォッシュの帯の大きさだろが、上側も
下側も含んでるだぜ。つまり機体の縦幅位しか下向きにダウンウォッシュしないだろ
いくつかの動画の様に数十メータ上の霧まで全部落ちるわけないんだよ。
話にならんな、誤魔化してるとしか見えん、嘘っぱちだと認めろよ!

854:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:15:46.41 UxFCCv5X.net
落ちるわけが無いというけど、そりゃ小さな飛行機なら落ちるわけないけど、落ちる高さに比べて翼の幅が充分に広く、それだけの空気を押し下げてんだから、しかるべき高さ


855:ゥら落ちてくるだろ。 君の見積もりだと、機体の上いくらなら動いてイイの?



856:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:16:14.81 UxFCCv5X.net
2mか?3mか?

857:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:20:38.51 UxFCCv5X.net
君の話を聞いてんだから、答えろよ

858:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:33:09.79 UxFCCv5X.net
で、循環って言うけどさ
翼の前で上昇する流れはあるのか?無いだろ。
静止してる気体が別れただけだろ。どこに循環があるんだよ。
そりゃね、流体力学で循環をあつかって揚力計算してるし、計算結果は現実と合致してよく説明できてるんでしょう。
でもそれって想定じゃん。仮想やん。
静止してる気体が、上と下に分かれるのに現実問題何を指して循環って言ってるの?仮想の流れか?翼の前面には上昇する流れなんて有りませんよ。

流体力学を知ってそうだが、君は雑魚すぎて話にならん。
もう少しまともな理解や説明があると思うw

859:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:37:01.25 FpLyuaPI.net
>>822=ダウンウォッシュを否定するドバカ
>いくつかの動画の様に数十メータ上の霧まで全部落ちるわけないんだよ。
コイツには、物理量の関係式、の概念が無い。実話だwww
>迎角θを手で勝手に変えられるのもお笑いだが、不定方程式ということだ。
>hを適当に実機に合わせたり、なんでもオッケーなわけだ。
で、hはsinθに反比例するので、迎角が3°のときは21mほど。全くリーズナブル。
動画からは、さすがに迎角まではわからんw
ドバカにしてみると、
この物理量の関係式が「トリック」に思えるらしいww どんだけアホアホwwwwww

860:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:37:27.72 .net
>>815
オマエがアホだと証明してやったのに、こんどは開き直りかまさに基地外。
>流速は、上面UーV 下面U+V 前面上向きV 後面下向きV
オマエが地上静止から見た流速は嘘っぱちなんだよそれも分らんのか?
おまえのバカ式ではトンデモ速度になるだろが!
並進運動してる車輪や円盤の回転の速度じゃないんだよ。
気流の循環の速度は素人にも分りづらいから簡単に書くと飛行機から見た
気流の位置の速度が一様流と同じ速度なら、地上から見れば速度ゼロだということだ。
>下面U+V  とかなるわけ無いんだよ、アホ。

861:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:40:45.57 .net
>>826
流体力学の循環Γの定義は速度ベクトル場の周回積分 Γ=∲↑・ℓ↑
ダウンウォッシュを否定するドバカ、の「グルグル回転気流の循環流」とは別物。

862:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:44:38.06 UxFCCv5X.net
>>829
それは、航空機が煙にとびこむ事で確認できるモノなの?

863:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:49:27.33 .net
>>828=ダウンウォッシュを否定するドバカ
翼周りのグルグル回転気流の循環流の流速がVなら、 地上から見た流速は
>流速は、上面UーV 下面U+V 前面上向きV 後面下向きV
しか、ありえない。
で、
>オマエが地上静止から見た流速は嘘っぱちなんだよそれも分らんのか?
つまり「流速は嘘っぱち」と言ってるわけで、自分で「グルグル回転気流の循環流」を否定w
またまた、コイツのアホアホが証明されちゃいましたぁwwww

864:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:53:56.05 .net
>>830
ダウンウォッシュを否定するドバカ、が妄想する「グルグル回転気流の循環流」など存在しない。
動画を見れば一目瞭然。翼の上下で進行方向の流れは無い。つまり「回転」しない。
流体力学の循環Γで揚力を求めるクッタ・ジューコフスキーの定理は正しい。
ただ、なぜ揚力が発生するような流速分布になるのかを説明できないだけ。

865:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 18:54:55.30 .net
>>827
>hはsinθに反比例するので、迎角が3°のときは21mほど。全くリーズナブル。
お前のダウンウオッシュ説の気流は物理的に存在しないと自白してるだろ!
なんでもオッケー、基地外の脳はどこまで腐ってるんだろう。
病院に池。

866:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 19:00:01.61 .net
>>833=ダウンウォッシュを否定するドバカ
>なんでもオッケー、
ほらねw
コイツは物理量の関係式の概念が無い、アホアホwww
ドバカによると
「バネを5cm引くと100g、10cm引くと200g。なんでもオッケーだからありない」wwwwww

867:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 19:06:26.89 .net
>>831
つまり、オマエのアホ脳だと流体力学の循環流の渦が並進する回転円盤としか認識できな
いということだな。
特定の空気・粒子がクルクル回ってるとしか考えられない猿と同じだ。

868:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/28 19:53:07.90 .net
最後に
ダウンウォッシュの証拠だと基地外が出してきた


869:、小型ジエットや爆撃機が雲の上を 飛ぶと下にU字型の雲の溝が出来る現象も気流の循環の渦でちゃんと簡単説明できる。 飛行機の気流の循環渦によって下の雲が上に上昇し上の乾燥した空気と混合して 水粒子が蒸発することで雲が消える、循環渦が通り過ぎれば下にU字型の雲の溝が出来る。 揚力に比例して循環流は大きくなるから爆撃機なら深い雲の溝になる。



870:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 07:43:59.20 ziOqJOz8.net
盲目だな。人からの指摘をフル無視。
妄想科学だ。

871:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 10:29:33.29 .net
>>835=ダウンウォッシュを否定するドバカ
>流体力学の循環流の渦
「循環流の渦」など何処にも無い。
コイツ、「流体力学の」と枕詞を付けると、
ホントに実在する、と妄想してしまう基地害

誤魔化して他人を騙せる、と妄想してしまう基地害

どっちかだwww

872:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 10:30:22.84 .net
>>836=ダウンウォッシュを否定するドバカ
>最後に
やったぁ!w 「最後」と言ったからには二度と出てくんなよ、アホww
で、みっともない捨て台詞が
>飛行機の気流の循環渦によって下の雲が上に上昇し
雲に溝が穿たれるのは、アップウォッシュだとwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>734>>737のダウンウォッシュの動画は、無かったことにする、ドバカwww
静止画の写真からも、上部の渦の巻き方からダウンウォッシュだとわかるし。
この基地害がいたから、ここは
無限バカスレ

873:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 10:33:03.65 .net
6スレを消費して、やっと、ウソをタレ流す流体ドバカ
が退散しましたぁ!
メデタシ、メデタシ。

874:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 17:37:27.55 k+1x66qu.net
URLリンク(dotup.org)

875:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 18:22:49.43 .net
繰り返しになるが
日本語wikiの始めのダウンウォッシュ説による挿絵はまったくのデタラメで現実ではない。
このイメージが刷り込まれ信じ込んだ人はダウンウォッシュ基地外になるしかない。
英語wiki Lift (force) URLリンク(en.wikipedia.org)(force)
に載っている写真 Airflow separating from a wing at a high angle of attack
が現実に発生する流体の流れである。それを見ればマトモな人は直ぐに分る。

876:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 19:18:37.47 .net
>>842
クッソわろた
>Airflow separating from a wing at a high angle of attack
その英語の説明からもわかるし、Stallingの章の参考図であることからもわかるとおり、
それは迎角上げすぎて失速状態(揚力を失った状態)の写真ですよ。
翼の上面で流れの剥離が起こり、ダウンウォッシュがなくなってしまった状況。
つまり、ダウンウォッシュの喪失と揚力の喪失が対応していることを示しているわけで、
まさにダウンウォッシュによる揚力の説明と完全に合致するものですね。
そのページの他の部分にある説明
Flow deflection and Newton's laws
あたりの部分はガン無視ですか?
まさに空気を曲げた反作用として揚力が説明されているのですが?
自分に都合のいい写真だけロクに説明も読まずに持ってきて壮絶な墓穴を掘ったな。
>それを見ればマトモな人は直ぐに分る。
うん。お前こそが全くのデタラメであり基地害である、ということがマトモな人にはすぐわかる

877:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 19:49:45.44 .net
ダウンウォッシュの発生を如実に示す動画や写真の数々をスルーしまくった挙句、
満を持して持ってきた「これが現実に発生する流体の流れだ」とするダウンウォッシュのない写真が
まさかの揚力喪失(失速)状態のものとは
どこぞのローカルCMじゃないけど、まさに「風が語りかけます。イタイ、イタすぎる」

878:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 20:17:00.74 .net
ダウンウォッシュ基地外の誇大妄想によると
翼に渦が発生すると(日本語wikiの絵)ダウンウォッシュ噴射が消える???
オマエがその絵書いたのか?
凧上げの凧は実際この渦の様な状態なんだが揚力がある。

879:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 20:27:24.34 .net
ダウンウォッシュ基地外が死ぬまで喚いても一様流は元の一様流の流れに戻るだけだ。
斜め下に流れていく(日本語wikiの絵)ダウンウォッシュ流など現実に起こらない。
死ぬまで喚いて喚いてろ、アホ。

880:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 20:50:44.38 .net
>斜め下に流れていく(日本語wikiの絵)
英語wiki Liftにそんな絵は無いね

881:ご冗談でしょう?名無しさん
18/11/29 20:52:15.58 .net
もはや挿絵に文句言うことしかできないバカに成り下がったか。現実の動画や写真を見ろよ。
自分が提示した証拠写真が実は揚力のない状態だったという醜態をさらしておいて、
よく他人を誇大妄想だのデタラメだの言えるもんだ。
自己紹介乙としか言えんわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1849日前に更新/341 KB
担当:undef