進化論のいい加減さには失笑せざるをえない 3 at SCI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:33:35.13 .net
現代の鳥と猿のどちらが「進化」してるかさえ判らない。

401:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:35:52.30 Dcs2I52L.net
>>384
はて、人間活動が自然のうちに含まれないというの?
確かに、自然という言葉は人為や意図的という言葉の対義語としての
国語的な意味を持ってはいるが、自然科学の自然にはそういう意味はないでしょう?
社会科学の中には確かに自然科学を相対化する社会モデルも存在する。
科学社会学といわれる分野では自然科学も一つの認識論(広義のイデオロギー)
として客観化されるが、それは認識論においてであって、社会や人間が物理法則から
自由であるとか無関係であるという意味ではまったくない。

402:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:36:30.96 .net
生物の分化の歴史を調べてるだけだ

403:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:39:55.81 .net
>>394
原子爆弾が自然にできないように、人為選択も自然の営為ではない、という意味ね。

404:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:42:50.82 Dcs2I52L.net
>>385
> 考古学の一種にしか見えない。
古生物学者の手法は考古学と同じだね。
ある地層から、過去の遺物(化石)を発掘して、
それを証拠にいろいろと数学的理論的な推定を行う。
分子生物学は同じく過去の遺物である遺伝子に注目する。
しかし分子生物学では現在の僅かな時間で起こる微少進化を
観察することができるね。
もう少し長い時間単位では、育種家が形態レベルでの進化を
観察してきた。
人為選択だと自然選択よりもより効率的に迅速に選択を行えるので、
形態の変化を速いスピードで制御できる。

405:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:46:07.23 .net
>分子生物学は同じく過去の遺物である遺伝子に注目する。
過去の遺物ではなく、いまここにあって研究できるんだけどね。
変化を追うことによって過去に遡る理解は可能だけどね。

406:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 22:47:11.45 .net
>>377
URLリンク(meme.biology.tohoku.ac.jp)

407:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:02:29.28 Dcs2I52L.net
>>396
その場合の「自然にできない」の「自然に」が国語的な意味だね。
つまり、人為や意図に対立する意味での自然。
しかし自然科学のそれは違うんじゃないかな?
原爆も人間が進化してその結果としてできたものなんだから
進化論で説明がつく自然現象になるんじゃ?

408:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:04:44.73 .net
チンパンジーの先祖と人間の先祖が分化したとされる説の再現不可能
実験で再現可能である自然科学とは異なる「科学」なのは確かだ。

409:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:31:03.47 .net
デボン紀の大陸移動を再現できないので大陸移動説は自然科学ではない・・・?

410:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:46:24.22 .net
>>400
科学技術の成果は自然現象じゃない。
飛行機や自動車は人間が造ったもので、生物進化の延長にはない。

411:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:48:09.23 Dcs2I52L.net
>>401
遺伝子操作技術でチンパンジーとホモの中間種を作れるかもしれない。
鳥から恐竜を逆に作れるかもしれない。
そうすると、遺伝子の変異が進化を起こしてきたことの再現実験の一つになるのでは?

412:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:48:59.95 .net
>>401
物理・化学とは異なる「歴史を扱う科学」


413:焉A方法論は変わらない。



414:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:49:30.53 Dcs2I52L.net
>>403
飛行機や自動車は、鳥の巣やビーバーのダムと同じようなもので、
延長・拡張された表現型と見なせるのでは?
進化論が大真面目に論じ始めているよ。

415:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:50:57.45 .net
>>404
それは無理。

416:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:54:27.34 .net
>>406
ビーバーのダムや蜘蛛の巣と人の自動車はまるでちがう。
人は生まれながらにして、誰にも教えられなくても自動車がつくれるのかい?
「拡張された表現型」=遺伝子に組み込まれたものではない。

417:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/04 23:57:32.85 .net
>進化論が大真面目に論じ始めているよ。
ドーキンスの観念は、もう古すぎる。
ミームも、少なくとも生物学の領域では誰も相手にしていない。

418:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:02:05.50 ZkzwWaIH.net
>>408
飼育係によって育てられた動物園の哺乳類には育児放棄が多発する傾向がある。
つまり、子育ての本能は環境による学習とセットになって遺伝的に発現するのかもしれない。
遺伝子とミームとを純粋に区別できない。

419:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:03:28.17 8BJJ1mTw.net
ビーバーのダムや蜘蛛の巣と人の自動車はまるでちがうことはご理解いただけました?

420:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:05:45.05 ZkzwWaIH.net
>>411
あなたは、遺伝子に媒体された情報だけが自然現象だと主張なさるの?
脳は自然現象の外側にある?

421:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:07:28.44 8BJJ1mTw.net
脳は遺伝子のコントロールによってつくられるものじゃない?

422:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:08:48.61 ZkzwWaIH.net
例えば、糖尿病になる遺伝子というものがあったとしても、
それが環境との相互作用に依存している場合が珍しくない。
つまり、その遺伝子が特定の環境で表現型として機能することがある。
その場合、その遺伝子は環境依存的という。

423:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:10:25.83 ZkzwWaIH.net
>>413
そうだとすれば、脳が生みだす情報の伝達も基はといえばDNAに起因すると
言えることにならない?
いずれにしても、DNAの機能がより自然で脳の機能がDNAよりも自然が少ない
とおっしゃる根拠は?

424:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:10:45.60 .net
それと、飛行機や自動車が自然選択の結果であるという主張とどういう関係が?

425:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:14:15.99 ZkzwWaIH.net
飛行機や自動車を発明する知的能力、
すなわちその能力に結果する遺伝的素質を多く持った個人に
対して有利な生存条件や繁殖条件を与える社会環境は、
そういう個人とその遺伝的性質を「選択・淘汰」する圧力になる
と考えられない?

426:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:15:37.39 8BJJ1mTw.net
原爆や飛行機や自動車という存在は、物理現象の範囲内にあるのは当然だが、
生物学が扱う自然現象ではない、というのはあたりまえ。

427:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:19:04.73 ZkzwWaIH.net
>>416
ダーウィンのいう自然選択は、人為選択もふくめて環境選択(環境による選択)
という概念に一般化することができるもので、要するに、
遺伝子の配列は、それが置かれた、またはそれが依存する環境によって
最終的に決定されているんだとする学説と考えることができるんじゃないかと。

428:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:21:32.78 .net
>>417
そういう「進化論」から大きく逸脱した誤解が、社会進化論思想や優生学を生んだ。

429:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:22:00.42 ZkzwWaIH.net
自然選択が環境選択という意味ではなく、本当に「自然に」という意味だったなら、
偶然によるとされる遺伝的ドリフトだって自然に起こっていることに違いはないのだから、
ダーウィンの自然選択の一種に完全に包含されちゃうことになるよ。

430:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:24:52.73 ZkzwWaIH.net
>>420
そうだろうか? 障害とか病気というものは、あるいはIQとか学力というものは、
それを優遇したり冷遇したりする社会環境に左右されて優位付けられたり劣位付けられたり
するだけであって、社会環境を変えればいいんだよって理論にもダーウィンの理論は使えるよ。
個人の能力を自己責任に帰して社会のために選別する優生学だけを支持するわけじゃない。
その逆も支持する。むしろ環境次第だよって言っている意味では、優生学に反するものだよ。

431:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:28:02.87 8BJJ1mTw.net
>>419
人為選択はメカニズムの説明の一部でしかなく、同一視は誤り。
なにしろ動因がまるで異なる。

432:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:32:05.30 8BJJ1mTw.net
>>422
そういう安易な拡張が、ダーウィン進化論の誤解につながってる。

433:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:32:55.92 ZkzwWaIH.net
>>423
人為選択は一種の共生でしょう。ある生物の性質、またはある生物が改変した環境に
他の生物の進化が依存してその環境下で自然選択が起こる場合を意味している。
ヒトとのなんらかの共生が起こっていると理解することができる。ペットとか家畜とかね。
彼らはヒトの生存繁殖上の利得と共生して自らの生存上繁殖上の利得を偶然得ている。
それもまた自然選択の「いたずら」の一つでしょう。

434:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:36:17.90 ZkzwWaIH.net
>>424
ちっとも「拡張」なんかしていないよ。
自然選択の核心中の核心とは、遺伝子が依拠する環境がその遺伝子の配列情報を選択している、
ということにあるわけでしょ。これなくして自然選択は何ごとも意味しなくなる。
これが自然選択学説のもっとも最小限の理解であり、この理論の核心だよ。

435:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:36:30.48 8BJJ1mTw.net
種の分岐をコアとする自然選択とは異なる話だね。

436:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:39:27.19 ZkzwWaIH.net
地球上の生物はたまたま自己複製子としてRNAとかDNAとかを使っているけど、
それが生物の本質ってわけでもない。
自分を複製する情報の媒体をこれとは異なる形で持つ生物が進化しても不思議じゃない。
その場合にもダーウィンの自然選択説は適用できることになる。

437:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:40:11.65 8BJJ1mTw.net
>遺伝子が依拠する環境がその遺伝子の配列情報を選択している
分子進化の中立説をふまえればそうでもないしね。

438:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:41:36.89 .net
>>428
地球上の生物の話で十分なわけで、別にシリコン生物の想定なんて必要ありませんわ。

439:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:43:05.13 ZkzwWaIH.net
>>429
自然選択の「自然」を「環境」という意味ではなく「人為に対立する自然に」
という意味で受け取るならば、中立進化とされる偶然な遺伝的浮動も自然選択
に含まれてしまうことになるよ。偶然だって自然の一種だからね。人為じゃない。

440:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:45:06.60 8BJJ1mTw.net
ドリフトと自然選択は異なる概念なので。

441:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:48:22.14 ZkzwWaIH.net
スティーヴン・ジェイ・グールドさんあたりは、
地球上の生物進化であっても、もしも、時間を巻き戻すことができたとしたら、
全く同じ進化が繰り返されるんじゃなくて別の進化史が起こって不思議じゃないと
考えているようだ。
彼がここで言いたいことは、地球環境がまったく同じであったとしても
という意味でしょう。
進化がカオス的現象ならばなおさら、初期条件のほんの僅かな差が結果を大きく変えてしまう。

442:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:51:32.65 ZkzwWaIH.net
>>432
どういう意味で?
自然選択を環境選択と解したときには、
環境と無関係に起こる偶然の作用を遺伝的ドリフトというとすれば、
自然選択と遺伝的ドリフトは異なると言えるけど、
自然選択の自然を人為に対するする概念と解したときには
遺伝的ドリフトもそこに含まれちゃうでしょ。
偶然の作用も人為でなく自然に違いないのだから自然=偶然に選択したことになる。
自然選択を環境選択と理解するからこそ遺伝的ドリフトと区別できるようになる。

443:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:52:33.78 8BJJ1mTw.net
そうですね、あくまでも自然の営為の範囲内で。
恐鳥が哺乳類に負けなければ、自動車は地球に存在しなかったかもしれませんね。

444:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:54:49.96 ZkzwWaIH.net
自然選択を環境選択と理解しない場合には、
いったい何にフィットしているのかも分からない。
集団遺伝学のようにフィットネスを単に子孫を残した数と定義するなら、
環境という概念は不要になるのかもしれないけどね。

445:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:56:35.99 8BJJ1mTw.net
>自然選択の自然を人為に対するする概念と解したときには
もともと人為は無関係なので。

446:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 00:59:38.02 8BJJ1mTw.net
>集団遺伝学のようにフィットネスを単に子孫を残した数と定義するなら
それが環境との相互作用による自然選択ということですから。
数学的に処理しようとすれば、それしかありませんもんね。

447:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 08:15:37.04 jl5fDheA.net
つまり、アリの巣穴やビーバーのダムが=「自然現象」なら。
AI人工知能や核兵器や宇宙船やキミのスマホも=自然現象。と、ゆーことになる。
( ある種のアリは=巣穴で、キノコを "栽培" してる。って、知ってたか? チンパンジーでも
 木の枝を "道具" に使って、木の穴のアリを食べている。鳥でさえ、木の枝を道具にする
 ことがある。)
:神の目?から見れば。。。ウジ虫も大腸菌も牛もブタも人間もイヌやネコも=何の違いも
 無い。 
( 自分だけはトクベツで、他とは違うのだ!と、思うのは古今東西。 バカなら誰でも言って
 来たし、これからも永遠に続いていくことだ。。。ニッポン人やおまえ?が、世界で一番エラ
 イ!?? ←大爆 )

↓おまえな。バカ >>366.>>399. これからも、ガンバレよっ。

448:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 12:19:31.61 .net
>>413
脳は遺伝子と環境の相互作用で造られる

449:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 12:50:06.93 .net
>>396
原子爆弾は自然にできるときもあるよ
自然に蓄積したオクロの原子炉または爆発によりできたリビアガラスが証拠

450:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 12:52:15.70 .net
>>439
その俺以下のバカと馬鹿されてるのに気が付かないで
馬鹿にしてるやつにしっぽ振っちゃう
底抜け馬鹿www

451:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 15:33:40.89 .net
>>439
なんで>>399

452:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 19:17:28.28 ZkzwWaIH.net
>>438
フィットネスを子孫の数と定義することがなんで
環境との相互作用ということになるのかなあ?
むしろ環境との相互関係がどこかに飛んでいっていない?
数学的に処理しようとするとそれしかないという根拠も分からない。

453:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 19:20:09.80 ZkzwWaIH.net
人為淘汰と自然淘汰が無関係ということになったら、
人間が人工的に進化や自然淘汰を実験室で再現したとしても
それは自然淘汰と無関係ってことになっちゃうよ。
自然淘汰の証拠にならなくなるw

454:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 19:29:17.09 ZkzwWaIH.net
>>432
自然選択の「自然」をどう解釈するかによっては
自然選択は偶然による遺伝的浮動と異ならくなるという話をしているんですよ。
偶然な現象は自然による自然な現象とは異なるんですか?と。

455:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/06 20:15:39.94 .net
酒が飲める人と飲めない人は偶然生まれる
アルコール分が多い水しか飲めない自然環境では酒が飲める人が繁殖する。

456:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/06 21:42:01.35 .net
>>447
偶然生まれるんじゃなくて代謝する遺伝子を持ってるかもってないかだろ

457:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 03:10:07.34 .net
バカの論理 「男は偶然生まれるんじゃなくてXY遺伝子を持ってるかもってないかだろ」

458:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 05:53:08.73 .net
その通りじゃん

459:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 05:54:01.95 .net
受精がある程度選択的に行われるのもしらんの?w

460:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 05:56:33.11 .net
アルコール代謝のための酵素を多く持つ人種
牛乳を分解する酵素を多く持つ人種
カプサイシンを分解する酵素を多く持つチョンw
こんなの人種で割合変わるんだが

461:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 05:59:49.99 7eDum61r.net
「自分が、自分を理解する??」 ことが出来ないなら。=「人類が、人類のことを理解する」
ことも、同じ意味で。出来ない。  ( ←哲学?)
19世紀のダーウィン以来。虫や鳥やサルのお話はしていたが・・・で、キミわ?人間や人類
は 「 いつ、いたの?」 「 いつから、ここにいるの?」 きのうから?1000万年前から?
キミは、いつ生まれたの? 「生年月日」は=親とか、他人が言ってるコトでしょ。
キミが生まれた時は、どんな様子や風景だったの?
「自分のコト」なのに=なぜ、政治家のような記憶にございません。や、忘れました。なの?
キミは認知症患者なの。。。!?
全ては= 『 キミ自身の、コト 』 なのですよ。

462:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 06:21:29.40 7eDum61r.net
19世紀=ダーウィンの時代 「 科学の世紀 」
キミがこれを見ている、今この瞬間!も=キミや人類の「脳」は。単なる、物理的な電磁活動
や化学変化のによる「反応」の一種に、すぎない。タンパク質やアミノ酸などの化学変化や
物理現象やブラウン運動などのデタラメでランダムな確率論によって=すでに、決定されて
いる。。。。「愛」や「戦争や平和」や「君の、きょうのバイト先」でも同じこと。=『 唯物論 』
18世紀=「神や宗教」の世界。
いや、いや。キミがこれを見ている、今この瞬間!も=全ては、神サマや宿命によって定め
られた「運命」なのだ。決して、でたらめでランダムな確率論ではない。。。。「愛」や「戦争や
平和」や「君の、きょうのバイト先」でも同じこと。=『 唯神論 』

463:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 08:44:56.54 .net
ポエムはポエム板でお願いします

464:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 10:10:49.77 .net
こんなのポエム呼ばわりしたら本物の詩人さんに失礼なレベル

465:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 13:08:11.41 .net
いえる

466:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 15:34:54.89 .net
>>456
どう見てもポエムだろ

467:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 02:41:15.23 .net
3行以上は読まない。これ2chの鉄則。

468:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 06:36:46.44 .net
>アルコール代謝のための酵素を多く持つ人種
>牛乳を分解する酵素を多く持つ人種
>カプサイシンを分解する酵素を多く持つチョンw
>こんなの人種で割合変わるんだが
これについては全力回避か

469:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 12:34:17.59 .net
海から陸に進出するのも進化、陸からまた海に戻るのも進化
進化とはニッチの奪い合いなのである

470:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 18:38:58.25 .net
ダーウィニストのなかにレイシストがいるみたいだな。

471:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 19:26:47.74 .net
糞みたいな的はずれな感想

472:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/09 08:26:24.75 JI4RFlHh.net
エイリアンのIQは500はありますか?

473:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/09 12:41:18.71 .net
そんな事して楽しい?

474:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/09 12:44:00.81 .net
エイリアンのIQは平均ぐらいだよ

475:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 02:23:42.44 Le1WPdpB.net
おまえの、頭が悪いだけだ。。。

476:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 07:27:54.17 .net
そういやエウリアンは秋葉原にはもういないのかな
凶行事件があった道路を三菱銀行方面に行ったらまだあったのは去年だったかな?

477:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 10:14:40.77 .net
ダーウィニストが本質的にレイシストじゃないという根拠はないよ。

478:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 12:24:07.70 V/41q6vf.net
我々人類の数学は宇宙人に通用しますか?

479:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 13:06:04.20 kOqyktbo.net
いまだに進化論みたいな嘘を信じてるやつがいるのか
テレビの洗脳って怖いね

480:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 13:14:26.37 .net
わー馬鹿が居る

481:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 14:22:00.34 .net
>>469
ダーウィニストが本質的にレイシストという根拠はないよ。

482:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 17:37:28.72 .net
>>471
馬鹿が現れたw

483:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 20:14:38.17 5gjL+KRq.net
>>473
ダーウィニストはレースを前提とし、
それが環境によって淘汰されることを自然の法則。
つまり未来も予測できる自然の法則だと主張しているよね?

484:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 20:16:42.04 .net
「種」が、共通祖先から分岐してきたといってるだけだよ。

485:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 21:57:21.22 .net
人為淘汰と自然淘汰が決定的に異なるんだという発想はどこか自然主義を思わせる。
人為とちがって自然は人を超えた何か崇高な原理をもった特別のものなんだ、
というようなね。

486:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 22:12:38.39 .net
自然選択の説明に、メカニズムの一部として人為選択を取り上げているだけで、
人為選択の拡張ではない、ということですが。

487:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 22:14:34.62 .net
人為選択の人の位置に、自然選択の場合は神がいると誤解されると困りますから。

488:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 22:28:53.79 .net
じゃあ、人為淘汰は自然淘汰の


489:^部分集合であるという考えには賛成なの?



490:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 22:33:24.08 .net
個体が選択されるという意味ではね。

491:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 22:34:46.35 .net
人為淘汰は自然淘汰に完全に含まれるけど、
人為淘汰と自然淘汰とは等しくない、
という意味で真部分集合ってことね。念の為。

492:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 22:43:06.13 .net
選択される仕組みが異なるので、含まれないね。

493:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 23:05:49.15 .net
>>483
仕組みが異なるってどういうこと?
少なくとも「淘汰」とか「選択」と名付けられているところの
プロセスは人為淘汰も自然淘汰も一緒でしょう。

494:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 23:11:48.50 .net
なんらかの意思による個体の選択と、自然環境の中で子孫を残す営為はまったく別の事柄ですから。

495:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 23:13:23.73 .net
結果としての遺伝子のふるまいに共通点があるだけです。

496:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 00:19:07.77 .net
人為淘汰 人為淘汰ホントに時代に適した個体群を選んだ人間なし
弱肉強食と言って一時的な自らの所属する繁栄群体を至高とか抜かして
暴虐の限りを尽くしシステムを破壊したあほしか人類史にいない。
システムを破壊して文明ごと滅ぶという愚行をへて自然淘汰される。

497:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 01:12:07.70 .net
人類滅亡も自然淘汰です。

498:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 11:35:23.44 .net
>>475
おなじみ藁人形

499:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 11:55:32.00 .net
藁人形 w
そういう感じであることは否めない
あまり根拠は無いけど、本人には十分な根拠なんだろう

500:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 11:56:23.75 .net
人は理解したいように理解する

501:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 12:43:52.33 .net
>>475
>つまり未来も予測できる自然の法則だと主張しているよね?
無理です

502:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 12:44:38.40 .net
>>477
考えすぎ

503:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 12:47:22.78 .net
>>484
明確な「人間の意志」をもって「方向づけられたもの」
方向に合わないものは排除される
自然の場合はニッチにはまるかはまらないかのみ

504:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 18:20:25.74 .net
動物の意思と人間という動物の意思は決定的に異なっていて、
人間の意思だけは自然界の外にあるという認識なわけ?
人間も生物の一種だよねえ?
そして人間もまた進化史の産物であり自然淘汰の産物だよね?
ここまでは同意するの?

505:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 18:23:23.74 .net
宗教家はしばしば人間の意思だけは神が与えた特別なもので
野生の自然界の外にあるものという認識を持っていることがあるけど、
進化論者は人間も人間の意思も進化の産物にほかならないと考えるはずでしょ?
なぜ進化の産物を自然の外に置く根拠があるの? さっぱりわからん論理。

506:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 18:34:55.46 .net
人間は自然選択の産物だが、アヒルやサラブレッドはそうじゃない

507:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 21:05:30.25 .net
でもアヒルやサラブレッドも進化の産物という点では同じである

508:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 21:12:00.76 .net
>>495
しない

509:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 21:12:56.59 .net
>>496
馬鹿には理解できない

510:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 21:13:37.29 .net
>>498
同じじゃない

511:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 22:18:45.02 .net
ペットや家畜も、ホモ・サピエンスといわば共進化してきたわけで、
互いが互いの環境として互いの生存と繁殖にとって有利だったわけだ。
アングレカム・セスキペダレとキサントパンスズメガの関係と本質的に
一緒でしょう。
環境というものが相対的な概念であることが分かるね。

512:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 22:21:34.38 1dHF8Jfa.net
例えば、耐性菌とヒトも一種の共進化だよ。
これは上述の例とは違うけど、ホモ・サピが自分たちが生き残るために
抗生物質を利用したことが、耐性菌という変異体にとって有利に働いた、
ということでしょう? これは自然淘汰じゃないの?

513:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 22:25:11.18 .net
そういう拡張の仕方は社会の進歩への拡張と同様に、誤り。

514:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/11 22:31:08.76 .net
ただ言い募るだけで誤りということになるのなら楽な論証だな

515:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 02:25:25.10 .net
人間の介入も自然とするなら、そもそも言葉の定義からしておかしい。
自然と


516:人工はしばしば対の関係だからな。



517:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 05:35:31.48 crterp8t.net
↑そーだな。
我われ、人間は= 「自然ではない」 と、言ってることになる。

518:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 05:41:11.91 crterp8t.net
↑つづき
我われ人間は=「特別な存在で。バイ菌や他の生物とは違うのか?」
それとも、我われ人間は=「バイ菌や、他の生物と同じなのか?」

519:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 06:48:51.38 .net
>>503
違うよ

520:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 07:16:43.69 .net
>>508
特別ではないけどバイキンや生物とは違う

521:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 07:17:30.70 .net
>>507
人間は= 「自然ではない」

522:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 13:19:11.41 .net
人間も自然の一部である
人間だけ違うというのは独りよがりの狭い視野

523:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 17:38:38.63 .net
>人間だけ違うというのは独りよがりの狭い視野
糞みたいに意味のない言葉
人間原理以外でも人間の活動は自然の一部だとは言えない

524:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 19:53:18.35 Dr/LwOim.net
エイリアンはテレパシーを使えますか?

525:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 20:09:59.74 .net
進化論って物理の範疇なの?

526:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 20:41:48.49 +d26Uznc.net
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
スレリンク(liveplus板)

527:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 22:13:08.07 .net
>>502
共進化などない

528:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 22:14:09.32 .net
>>503
自然淘汰じゃない

529:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 22:15:24.29 .net
>>512
お前気持ち悪い考えしてるな

530:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/12 22:18:08.38 .net
>>506
対の関係ではない
己ではなく環境を変えてきたのが人間

531:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 00:00:23.72 iXyLzsEO.net
例えば自然科学の一つと見なされている物理学では
物理の法則の外に人間活動があると見なされているだろうか?
例えば人間活動はニュートン力学に従っていないと見なされるだろうか?
人間活動は人工科学であって自然科学ではないから、
物理の理論を人間活動に適用するのは間違いか?

532:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 00:03:31.76 .net
私は自然知能です

533:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 00:53:37.09 .net
>>521
>物理の理論を人間活動に適用するのは間違いか?
あたりまえだろ
惑星の運動は物理で何百年後も精密に計算予測できるがオマエの1秒後の運動さえ予測できない。
オマエがビルの屋上から落ちれば死ぬかどうかくらいは計算できるがな。

534:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 03:05:02.17 .net
>>520 俺は言葉の定義といったろ。
URLリンク(thesaurus.weblio.jp)
小学生レベルだから。

535:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 06:16:19.05 .net
>>524
URLなんかよまねーしw
自分の言葉で語れない奴は無能

536:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 07:15:29.26 .net
>>523
いろいろ間違っているが
>>521の語っているところが違うので噛み合わない

537:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 07:19:35.47 .net
ヒント オマエの百年後
まあわからないだろう
>>523 は自説の綻びを示しているけど気がつかない

538:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 11:13:20.54 .net
自分の言葉で語れない奴は総じて糞で決定

539:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 12:14:18.72 .net
>>523
ある時点でz軸方向のスピンを観測した電子はその直後でさえx軸方向のスピンの向きは全く予測できないが、
電子のスピンは自然法則の範疇ではないからなのか?
1年後の天気が予測できないのは天気が自然の範疇ではないからなのか?
1秒後の人の挙動が予測できないのは人が自然の範疇ではないからなのか?
全部yesならお前の姿勢としては首尾一貫してるけど(賛同はしないが)、
最後だけnoだとするなら恣意的に線引きしてるとしか思えんな。

540:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 12:16:53.30 .net
自分の言葉とか言ってる奴は自分の言葉で語ってない

541:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 13:18:04.60 .net
辞書的意味で自然と人工が対義語になっているのはもちろん知っている。
そういう概念でとらえることで理解が深まる事象があることもわかる。

ここでの問題は進化を人工と自然で線引きすることに意味があるかどうかだ。
イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ブタ、コメ、バラ、チューリップ・・・
品種改良という言葉ができるはるか以前から、人とのかかわりで形態を変えてきた
動植物の例には事欠かない。共進化の一方の当事者が人であるというだけで、
その他の共進化と原理的には何の違いもなく、人工と自然で線引きすることに
明確な意義を感じない。
気持ち悪いという感想文レベルで反論してきたバカがいたが、こちらからすると
人がかかわった部分を例外とすることの方が気持ち悪い。
精密予測ができるか否かで線引きする>>523などさらに意味不明である。
人のかかわらない自然進化だって精密予測はできないのだから、その論理では
自然進化でさえ自然ではないことになってしまい、反論の体をなしていない。

より少ない原理で統一的に理解することを目指す自然科学の視点では、
人のかかわる部分を除外するより、人為操作も含めた含めた大きな枠組みで
進化をとらえたほうがより深い理解に至ると思うのだが、まだそういう考えは
気持ち悪いだろうか

542:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 13:22:03.58 .net
人工無能

543:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 15:39:46.77 .net
>>530
そんなに悔しかったのかよw

544:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 15:42:42.90 .net
>気持ち悪いという感想文レベルで反論してきたバカがいたが、こちらからすると
>人がかかわった部分を例外とすることの方が気持ち悪い。
論理的証明が何もない

545:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 15:45:23.55 .net
>>531
>ここでの問題は進化を人工と自然で線引きすることに意味があるかどうかだ。 =誤
>俺の頭の中での問題は進化を人工と自然で線引きすることに意味があるかどうかだ。 =正

546:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 15:45:57.54 .net
お前以外誰もいないよ

547:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 16:17:48.00 .net
人がかかわった部分を例外とすることの論理的証明が何もない

548:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 16:33:05.18 .net
人が聞いてるのにオウム返しで責任のがれする馬鹿w

549:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 16:33:56.88 .net
>>537
>気持ち悪いという感想文レベルで反論してきたバカがいたが、こちらからすると
>人がかかわった部分を例外とすることの方が気持ち悪い。
こんな主張してるくせに頭大丈夫かよwww

550:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 17:19:53.71 CG1rlLLf.net
>>539
論理的証明を論理的証明する論理的証明の論理的証明が論理的証明ない

551:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 18:15:51.64 .net
>>537
人為選択を自然選択に含めてしまうのはまずいだろう。
遺伝子レベルで起こることが同様だからという理屈なんだろうが、
それを引き起こす原因、過程が異なるのだから、生物進化の理解に混乱を引き起こす。

552:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 18:24:00.77 .net
>>540
素直に書けませんごめんなさいって言えよ

553:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 18:41:18.02 .net
自然選択だってそれを引き起こす原因、過程はさまざま。
人為選択だけをことさら別扱いして何の混乱が回避できるというのか。
むしろ人為選択である程度コントロールされた進化も含めることで
自然選択に対する理解だって深まると思う

554:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 18:43:56.32 .net
感想文レベルで反論してきたバカに対して感想文レベルで返しただけ。
頭大丈夫かというのは最初に感想文レベルで反論してきたバカに対して言うべき言葉

555:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 18:57:18.37 .net
>>543
人為選択のメカニズムの説明に頼ると、子孫を残す理由の理解があいまいになる。
自然集団の遺伝子プールという重要な概念にもつながらない。

556:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 18:59:45.82 .net
人為的に起こすということと、自然に起こるということの間には高い壁がそびえているから
一緒にするとメカニズムの理解が難しくなる。

557:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:09:52.96 .net
ダーウィン自身がそうしたように、人為選択は適応進化の理解にとってほんの入り口でしかない。
自然選択(適応)という概念は、理解しやすいようで実はほんとうに難物だ。
単純な適応主義はすてに捨てられているが、哲学的なものも含めて、いまでも議論は尽きていない。

558:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:25:37.16 iXyLzsEO.net
>>409
> ドーキンスの観念は、もう古すぎる。
> ミームも、少なくとも生物学の領域では誰も相手にしていない。
そうした認識はもう古い。
てか、


559:カ化進化を生物学の領域で研究しないのは当然だろう。 しかし進化論はいまや人文科学や情報科学の分野に応用されるようになってきている。 進化経済学や進化言語学、遺伝的アルゴリズム・・・ ダーウィン自身も『人の由来』で言語発展の進化的特徴についてかなり論じている。 人間は言語の宿主に過ぎない?! https://wired.jp/2008/08/07/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%81%A8%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%82%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6%EF%BC%9A%E3%80%8C%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AF%E8%A8%80%E8%AA%9E/



560:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:34:48.49 .net
遺伝的アルゴリズムはとても重要だが、進化理論の拡張であって、
生物学で扱う進化現象とは別物だという認識を忘れないように。

561:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:36:37.56 .net
進化経済学を通してダーウィニズムがわかったような気分になっても困るので。

562:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:45:14.12 .net
>>548
ひと言追加しておくと、生物のふるまいはもちろん物理・化学で扱う領域をベースにしているが、
進化現象については長大な時間軸が加わるので別の要素も重要な役割を果たす。
たとえば歴史的な偶然性などは、物理の視点で処理できるものじゃないからね。
そこを含めての生物進化であることを、忘れないでほしい。

563:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:45:57.18 .net
文系活動は自然法則である

564:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:50:45.07 .net
価値観は、自然の法則には含まれません。

565:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:52:36.09 .net
価値観をメタで扱う哲学的な活動も、自然法則ではないですね。

566:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:53:22.02 .net
その活動を行う人間が、自然法則の基盤の上に在る、というだけです。

567:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 19:59:11.61 iXyLzsEO.net
>>523
> 惑星の運動は物理で何百年後も精密に計算予測できるがオマエの1秒後の運動さえ予測できない。
> オマエがビルの屋上から落ちれば死ぬかどうかくらいは計算できるがな。
例えば、サイコロを振ればどの目が出るかはニュートン力学で計算できるはずだが、
その計算のために情報を得るのが困難なことなどによって予測できずランダムなもの
とされている。それはニュートン力学がその現象を説明しないことを意味しない。
わかるよね?
ランダム・ウォーク? 複雑系だって?
しかしそういうものの偶然性は自然科学の対象に属さないのだろうか?
偶然が自然に属さないとしたら、もしかしたら素粒子の運動も物理法則の外に
置かれてしまうことになるんじゃないか?
そうした考えにはまったく整合性がない。

568:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:05:31.18 QnPiEZyA.net
>>542
気持ち悪い

569:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:07:26.68 iXyLzsEO.net
例えば、心理学でも社会心理学でも精神医学でも行動科学でも社会学でも、
個人個人の属性(性格や能力)のバリエーション(変異)を見出し、
かつ、その個人個人が生活する社会的環境を同定し、
ぞれぞれの属性をもった個人個人がそれらが属する社会環境の中でどのような
社会的将来に到達する「傾向」があるかをある程度予測しようとしてきた。
これはまさしくダーウィンの自然選択モデルそのもので、
変異と環境との適応関係から、それがもたらす将来の傾向を予測するモデルを
立てていることを意味している。

570:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:12:34.92 .net
人間でも人間社会でも、人間が作り出した価値という要素が加わるので、
生物学上の適応とは異なるものになり、だから拡張だと言っているの。
けっこう大事な部分だよ。

571:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:16:53.93 iXyLzsEO.net
>>549
> 遺伝的アルゴリズムはとても重要だが、進化理論の拡張であって、
拡張じゃなくて応用だろう。
拡張というからには追加モデルが必要だが、それは何か?
> 生物学で扱う進化現象とは別物だという認識を忘れないように。
別物だというだけでは科学的説明になっていない。誰でも思いつきで言える。
何をもって別物だと見なすかを説明しなければならない。

572:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:22:46.39 .net
>>523
> 惑星の運動は物理で何百年後も精密に計算予測できるがオマエの1秒後の運動さえ予測できな
例えば、あるイヌ、または、あるアリをある場所に放して
1秒後にそのイヌやアリがどちらの方向にどう動くかまたは静止しているか、
決定論的な完全な予測が可能だろうか?
むしろ、社会的フレームによって規制されている人間の行動のほうが
多くの場合、予測可能な場合が多いだろう。

573:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:37:22.19 .net
>>559
> 人間が作り出した価値という要素が加わるので、
価値と呼ばれているものはそれぞれの生物とその個体にとっての効用関数と見なせる。
人間もその他の動物も、その生物が持っている利得関数、効用関数というものがある。
それらはその動物と環境との関係によって自然選択されてきたものだろう。
個体によって効用関数にバリエーション(変異)が存在することも事実だが、
それは自然選択のモデルに反していない。
自然選択理論は、その個体の生存と子孫繁栄により効率的に結果する効用関数(嗜好)
をもった個体がより生き残る傾向にあり、より子孫を繁栄させる傾向があることを見出すだろう。
例えば、人間の個体間にも野菜が食べられない人、肉が食べられない人、両方食べられる人、
という嗜好の違いがある。
その嗜好の違いがある環境下で淘汰圧の違いをもたらすことは十分ありうる。
価値観も同様だろう。
ダーウィンも動物について同様のことを言っている。
肉食したできない種の中に雑食ができる変異体が現れたとする。
肉食できる獲物が少なくなった環境では雑食の変異体を有利にするだろう。
ある生物が持っている価値観が、他の生物にとっては「環境」になるということは
じゅうぶん考えられることだ。
肉食を選好する動物がある環境に移動してきたとき、植物にとっては脅威にならないが、
草食や雑食を選好する動物が移動してきたら、植物にとっては大変な淘汰圧になる。
ある生物が他の生物への選択圧に影響を与えるというのは普通に観察されることだ。

574:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:42:56.98 .net
進化経済学や進化言語学と、たとえば哺乳類の適応放散は同列には扱えませんから。

575:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:46:25.39 .net
>価値と呼ばれているものはそれぞれの生物とその個体にとっての効用関数と見なせる。
人間の場合は、それが無理なので。

576:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 20:53:19.40 .net
まぁ、多少消極的な意味合いでのリサーチ・プログラムとしての機能はあるでしょうが。

577:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 21:56:51.44 iXyLzsEO.net
ダーウィンの従兄弟のフランシス・ゴルトンは優生学の創始者のような人で、
ダーウィンの息子は、集団遺伝学の創始者の一人ロナルド・フィッシャーや
経済学者のケインズとともに優生学研究会を創設している。

578:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/13 22:04:24.14 .net
『文化進化論』(NTT出版)の著者アレックス・メスーディ氏は、
日本語版序文でこの分野に積極的に貢献してきた日本の研究者の名を挙げて
いらっしゃる。
URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)

579:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 05:56:41.39 .net
>>544
素直に書けませんごめんなさいって言えよ

580:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 05:57:33.90 .net
>>557
>気持ち悪いという感想文レベルで反論してきたバカがいたが、こちらからすると
>人がかかわった部分を例外とすることの方が気持ち悪い。
論理的証明が何もない

581:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 06:02:29.87 .net
>>558
>それがもたらす将来の傾向を予測するモデルを立てていることを意味している。
全く意味していない、将来の傾向など予測不可能
その個人がどういう人格の集団に近いか、診断するという最初の段階でも
現実には、医者個人の経験則で大きく異る

582:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 06:06:07.65 .net
>>544
みっともねーなw

583:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 06:06:50.11 .net
>>531
>ここでの問題は進化を人工と自然で線引きすることに意味があるかどうかだ。 =誤
>俺の頭の中での問題は進化を人工と自然で線引きすることに意味があるかどうかだ。 =正

584:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 06:07:59.84 .net
>>544
>感想文レベルで反論してきたバカに対して感想文レベルで返しただけ。
>頭大丈夫かというのは最初に感想文レベルで反論してきたバカに対して言うべき言葉
悔しいですってことねw
論理的証明が何もない

585:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 06:11:46.89 .net
>>561
思考しない分、本能で動くのは予測しやすいだろう
決定論とか安易に出してくんな
決定論が確定されてもいないのに

586:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 06:47:43.82 .net
>>569
感想文レベルで論理的証明が何もない

587:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 13:11:25.32 .net
disるためのdisりなんぞウザイだけだ

588:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 13:40:06.24 .net
>>575
>気持ち悪いという感想文レベルで反論してきたバカがいたが、こちらからすると
>人がかかわった部分を例外とすることの方が気持ち悪い。
こんな主張してるくせに頭大丈夫かよwww

589:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 13:44:10.40 .net
>>575
御託はいいから早くしろよのろま

590:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 15:46:24.42 .net
>>577-578
『お前気持ち悪い考えしてるな』

591:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 16:37:53.11 .net
やめたれw

592:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 18:07:29.35 .net
>>579
御託はいいから早くしろよのろま

593:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 18:07:51.69 .net
>>580
バレバレだよ間抜け

594:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 18:09:02.25 .net
人が聞いてるのにオウム返しで責任のがれする馬鹿w

595:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/14 21:44:44.67 .net
みんなから散々気持ち悪いって指摘され続けてるだろ?

596:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 00:36:37.85 w8dc5x6X.net
↑誰も、言っていない。おまえ、だけ。
がんばれよ!

597:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 00:52:28.75 w8dc5x6X.net
オレ様が、一番エライ!
「人間は、人間が一番エライ!」 「ニッポン人は日本人が一番えらい!」 「おまえと俺では、
おまえのほーが偉い!」
↑大爆!!

598:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 00:56:34.62 FLgTcahm.net
いったい何と戦っているんだ・・・

599:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 00:59:32.89 w8dc5x6X.net
↑つづき
犬やネコや牛やブタや魚や鳥が= 「 そーです、あなたたち人間のほうが。私たちよりもエラ
イ 」 。。。なんて、いつか言ったのか??
ところで、ニッポン人よりもアメリカ人のほーがエライ。 し、奈良県人よりも神奈川県人のほ
ーが偉い。
おまえと俺とでは、オレのほーがおまえよりもエライ。

600:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 01:01:08.10 w8dc5x6X.net
>>587
きょうもガンバレよっ! 進歩しないおサルの、荒らしの厨房

601:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 01:02:58.72 w8dc5x6X.net
うんこ

602:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 02:19:41.14 .net
ヒエ〜ッ

603:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 06:05:24.09 .net
>>589
太刀打ちできないと身勝手な荒らし認定
わかりやすっw

604:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 06:06:10.29 .net
ID:w8dc5x6X [5/5]
こいつ頭いってるだろ

605:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/15 20:12:57.32 QOfqsgrB.net
エイリアンは数学の未解決問題を解けますか?

606:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/16 11:39:37.23 .net
そんなことして楽しい?

607:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/16 14:34:20.62 .net
>>580
>気持ち悪いという感想文レベルで反論してきたバカがいたが、こちらからすると
>人がかかわった部分を例外とすることの方が気持ち悪い。
こんな主張してるくせに頭大丈夫かよwww

608:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/16 14:34:46.61 .net
>>575
素直に書けませんごめんなさいって言えよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/282 KB
担当:undef