光より速い物質はある ..
[2ch|▼Menu]
2:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/12 20:40:28.96 .net
>>1
無限大のものを消滅させることって可能ですか?
また、可能だとしたらどんな感じで消滅させるのでしょうか?
でも、消滅させられるってことは、有限ってことになりますよね・・・・・?
どうなんでしょう?

3:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/12 20:46:06.33 exvDWbKV.net
こまけーこたーいいんだよ!

4:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/12 21:30:41.29 fZ9XcrHY.net
のぞみ

5:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/13 15:22:11.86 eH5bFgjZ.net
>>4
これすき

6:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/13 16:51:58.63 EN6Zme/T.net
>>4
特殊東海性理論

7:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/14 12:37:20.55 .net
>>2 無限大のものを消滅させることは不可能です。バカですか?

8:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/15 01:36:48.43 g1EPxHTS.net
おい!
「ニュートリノは、光よりも速い。かも??」・・・って、ニュースはどこへ行った
んだ? もう、6年以上前になるが。

9:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/15 15:08:06.37 tWXzZZFt.net
そもそも光より早いものが無いって発想はどこから来てどんな根拠があるの?

10:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/15 15:50:31.56 .net
相対論の公理から自然に導かれます

11:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/15 15:54:07.30 .net
>>8
あれは結局測定ミスだったよ

12:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/15 19:35:04.67 .net
>>7
理由を詳しく教えてください。

13:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/16 07:46:31.19 .net
なにもかにも光速度普遍から計算したのが相対論じゃん。理論自体は光速度というか速度には上限があるって感じかな。

14:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/16 09:05:59.30 .net
相対論の原理には、速度の上限に関しては何もありません

15:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/16 15:22:32.12 .net
どっちかと言うと
光速以上は速度と言うより「同時存在」?

16:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/16 15:46:12.83 .net
光よりも速いものはない
by宇宙人

17:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/16 16:31:44.14 .net
相対論なんか全く知らない飛行士がロケットに乗って5光年離れた天体を目指す
飛行士「これだけの加速度をこれだけの期間続けたからもう光速の5倍に達しているはず」
飛行士「だから1年ちょっとで到着する予定」
飛行士「予定どおり1年ちょっとで到着しました」
地球や目的地では5年以上経過してるけどね

18:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/16 23:22:01.69 .net
インフレーション系の理論は光速よりはるかに速い速度で初期宇宙が膨張したといってるんだがアインシュタインが生きてたらどうおもうのかな

19:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/17 11:51:01.47 .net
>>18
空間が超光速で膨張することと、相対性理論はなんら矛盾しないぞ。
つか、インフレーション理論が発表された当時から散々「相対性理論は間違ってる」の
ネタに使われては、単なる理解不足からくる誤解だってものなのに、今更持ち出すなよ。
もし量子論的意味での「情報」が超光速だったら大騒ぎだろうけどさ。

20:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/17 13:23:45.28 .net
相間は今更ばかり

21:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/18 16:26:59.86 .net
相間、相間、今更、相間

22:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/18 22:18:58.76 .net
>>19
まあ落ち着いてくれ
インフレーションだと真空のエネルギーは光速を超えて広がるんだろ
だとすると量子が媒介してるわけはないよな
そういうのをアインシュタインがどう思ったか率直にいって知りたいだけだ

23:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/19 12:58:12.88 .net
最初から間違ってる

24:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/19 13:08:09.69 .net
>>22
まあ落ち着いてくれ
毎秒1回転する回転座標系からみたら、30万km/2πより遠くの物体は光速を超えて回転するだろ
だとすると量子が媒介してるわけはないよな
そういうのをアインシュタインがどう思ったか率直にいって知りた・・・くもねぇな

25:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/19 22:07:20.39 .net
>>22
光速度は空間に掛かるパラメーターだから、局所系では光速度を超えてないよ。
お前さんの理屈は特殊相対性理論にさえ届いていない。
>>24
完全剛体でも作ってから出直せ!

26:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 08:46:18.05 .net
密閉して進むエンジンは光よりも速く進むのでしょうか?
相対性理論によると光速を超えるとワープするそうで、

27:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 08:58:11.53 .net
いや光速を越えると過去に戻るだけでしょ。
俺の考えではワープするけど。

28:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 11:41:26.30 .net
>>27 お前よくバカって言われるだろ?

29:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 12:08:26.67 .net
>>28
はいただの馬鹿です
だがランクアップはねらってるよ

30:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 16:20:30.37 HbfwXJ1C.net
はるか遠方の天体が超光速で遠ざかっているようだ
→相対論ヤバイ
→空間が膨張していることにしよう
今や相対論を信じているのは
アポロ月面着陸を信じているのと同レベルのアホしかおらんわ。
くっくっく

31:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 16:29:34.42 .net
相間は学ばない

32:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 17:16:57.71 .net
くっくっく気持ち悪い

33:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 19:56:56.68 .net
それが目的なんだから喜ばすな

34:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/20 21:47:51.71 .net
黒マテリア

35:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 06:29:20.00 .net
>>30
地球に対し超光速で遠ざかってるなら、そこから発せられる光は永遠に地球に届かないよ。
ハッブル定数(定理)とインフレーション理論とをゴッチャにするなよ。w

36:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 07:13:42.29 .net
くっくっくは天動説の復活をやばいと思わない基地外

37:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 09:21:33.70 .net
どこを基準点とするかって基本すら理解してないなら書き込むな。

38:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 12:41:39.03 .net
基準点:天動説と地動説の違いに対する良くある誤解
もっと本質的な違いってことを知らん奴が多いな

39:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 12:44:43.06 .net
加速して光を超えるのは相対論的におかしいけど、
それ以外の理由で光速超えてるなら何もおかしくないだろ

40:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 13:08:56.82 .net
情報は伝わらないぞ

41:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/22 01:37:19.72 .net
そもそも、時間は自転と公転で決まってるのに、宇宙に時間なんてあるのか?
光は空間密度によって決まるのであって、空間性質は知らないままだしな

42:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/22 02:09:54.43 332aRkLB.net
宇宙基準は1日二十四時間だよ
火星、地球はキッチリ24時間に自転調整されている
月はエイリアンが作った自転調整装置
火星の近くにあったが、エイリアンが火星から地球に移住した時、月も地球に移動させた

43:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:39:33.97 OSGZKAPw.net
びっくりまん のは しってる でもちょっとしたかな あれ? しらないだけかな

44:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:28:33.48 3oqGRad2.net
>>1
>光より速い物質はあるから今の物理学は間違いだらけ
錯覚・・・光より速い運子は無い・・・光子

45:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:44:52.39 3oqGRad2.net
★重大発見★
10の500乗通り以上の宇宙が形成されるらしいが、
発散や収縮して形状を維持できない宇宙は存続できない
永続できる宇宙を決定する定数があるハズである
それによって永続条件を満たす宇宙だけが実在すると予測
ダークエネルギーの強さについて 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)
10の500乗通り以上の宇宙が形成されるとは? 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)
永続条件を満たす宇宙とは? 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

46:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 05:02:50.27 .net
光より早いものはあっても観測しようがないだろ

47:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 05:04:46.52 .net
何でだよ

48:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 12:21:39.69 .net
今の物理学はタキオンを認めてるからスレ立てが無知なだけ

49:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 18:05:26.26 q2L4kxea.net
はあ?バカかお前
認めてねえよカス

50:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 18:12:43.35 .net
他から運動量を受け取る加速で光速超えるには無限大のエネルギーが必要だけど、重力による加速はそれが必要無いからこの問題は関係ないんじゃない?
重力加速に上限があったらブラックホールとか成立しないだろうし

51:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 18:30:02.82 q2L4kxea.net
光より速い物質は見つか


52:っているが見つけた人は丸された



53:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 18:32:02.79 q2L4kxea.net
だからタイムマシンなんて不可能なんだよ

54:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 18:33:47.11 q2L4kxea.net
アインシュタインも相対性理論なんて間違いだと気付いて、だからマスコミに舌を出してからかったんだよ

55:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 21:38:31.96 .net
タキオンって妄想から生まれた粒子だな
絶対に存在しない、なんて証明できないから
もし存在したらこんな振る舞いをするだろう、っていう感じかな
最低速度が光速でそのときがいちばんエネルギーが高い、とか

56:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 22:03:45.39 .net
ヘリウムガスの中を通るレーザー光はによる測定で、光速の100倍になる。
ちなみにレーザーはコヒーレンスな光なので、群速度は相速度とほぼ同じ

57:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 22:15:53.11 .net
まーた相間が現れたのか

58:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/23 22:22:41.13 .net
EPR相関ではなく、普通のレーザー光による測定で光速を越えるんだよ。
まあ、光速は一定といってる時点で怪しいわな

59:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 00:56:06.97 .net
光速越えたって過去にはいかないよ
現象としての時間は存在しないから
相対論の計算上の都合ってだけ

60:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 02:58:01.31 .net
一般相対論では時空間が物理的実在なのな
つまり時空間の物理法則に従った移動・伝播しかできないということだ
実際の観測実験で幾らでも検証されてる。

61:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 07:47:48.71 .net
タキオン → もともと光速超えてるから無限大エネルギー加速は必要ない
光速を超える遠くの銀河 → 星と星の間の距離が膨張してるだけだから無限大エネルギー加速は必要ない
ブラックホール → 脱出速度が光速を超えるが自由落下なので無限大エネルギー加速は必要ない
宇宙船が自己加速で光速を超える → 無限大のエネルギーが必要
相対論は光速を超えることを否定してない( ゚∀゚)

62:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 07:53:43.90 .net
遠方にある天体は光速を越えるのですか?

63:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 08:10:37.02 .net
遠方の星は光速を超えてます。超えてると考えないと赤方偏移が説明できないので。
星は自己加速して動いてるわけではなく、周りの空間に乗っかってその空間が膨張して引きずられてる感じですね。
運動量を他から受け取る加速とは原理が違うので、問題にならないのです( ゚∀゚)

64:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 08:21:59.50 .net
>>62
越えてなくとも赤方変位はしますが

65:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 09:23:23.65 .net
>>63
光速超えなくても赤方偏移はしますね( ゚∀゚)
レスの意図が分からないのですが、光速を超える現象を認めない派の人です?

66:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 10:09:09.53 .net
>>64
いえ、絶対認めないわけではないですが、赤方変位が超光速とどう結び付くか知りたいだけです
超光速でなければ説明できない赤方変位とはどのようなものですか?

67:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 10:16:58.20 .net
>>65
専門家ではないので詳しい説明はできませんが。
赤方偏移量が1.7を超える星は光速を超えているらしいです。
光速を超える星からの光は届かないはずなので、そこは間接的に?計算するらしいですが。
ご自身で調べるようなら「赤方偏移量 1.7 光速 ハッブル」あたりのキーワードで検索すると知りたい情報が得られるかもしれません。

68:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 10:35:11.08 .net
b=v/cとして、
z=√[(1+b)/(1-b)]-1
ですね
当たり前ですが、bは1を超えない、つまりvはcを超えませんね

69:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 10:49:05.45 .net
宇宙膨張は宇宙のどこを見ても同じペースで膨張するという考えがポピュラーですから。
2点間の距離が遠ければ遠いほど速度は増加し、どこかで必ず光速を超えることになります。

70:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 11:07:15.51 .net
観測可能な宇宙の外側の話ですかね
光は届くんですか?

71:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:02:07.72 .net
ちょっと説明が難しいですね。何も特別なことではなく少し考えると分かることではあるのですが。
例えば、A~B〜Cの3点があり、距離AB=距離BC とします。
宇宙のどこでも同じペースで膨張すると考えるなら、ABの膨張速度とBCの膨張速度は同じになりますよね。
このときACの膨張速度はどうでしょう?ABやBCの2倍の膨張速度になります。
ちょっと距離が延びるだけで倍倍倍になっていく感じですね。
宇宙には中心や外側という違いはありませんから、距離次第では膨張速度が光速を超える距離が存在することになります。
光が前へ前へと進む速度より、2点の間の距離が延びる方が速ければ光はそれ以上先に進めなくなります。

72:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:06:37.09 .net
AからCに光は届くのですか?
赤方偏移というからには、光が届かないといけませんね

73:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:30:57.21 .net
先ほども書きましたが、専門家ではないの詳しくは知りませんが直接観測は無理でしょうね。
宇宙の痕跡を探り当てて、その先に〇〇〇が無ければ説明が出来ないという感じで予測するんだと思います。
でもそんな観測実例など探さなくても合理的に考えて光速を超える距離が存在することは分かると思います。
かなりポピュラーな話ですし。

74:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:33:11.30 .net
超光速が観測された例があるのですか?

75:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:47:15.35 .net
>>73
ものすごく超光速を否定したがってるように見えますが気のせいです?
逆に聞きますが、宇宙のどこを見ても光速を超える距離が無いと言い切れるような宇宙膨張のメカニズムって思いつきます?

76:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:54:45.00 .net
>>74
光速は距離ではないので、光速を越える距離というのは意味不明なのですが
また、超光速現象を積極的に指示する例を示してもらえると助かります

77:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 13:57:59.55 .net
地球は光速で移動なんてしてないですよね?
でも、遠くから見れば地球も光速で離れていくように見えるということは分かりますか?
人が日常的に感じる速度と宇宙膨張の速度は、まったくの別物なので別けて考えたほうが良いです。

78:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:03:09.05 .net
重要なことなのでもう一度書きますが、星は動いてないんです( ゚∀゚)
星が乗っかってる空間という名のレールが膨張するから、それに引きずられて星が動いてるように見えるだけです。
近くで見ると動いてない、けど遠くから見ると動いてる、もっと遠くから見るとさらに速く動いて見える。
という具合に、星が動いてるわけではなく見る人がどの距離にいるかで速度が変化します。

79:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:04:12.02 .net
地球が光速で離れていくように見える点は存在しません(観測できません)

80:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:09:53.32 .net
星A ←膨張→ 地球  ←膨張→ 星B
星Aから見ると地球は右に動いてるように見えますが、
星Bから見ると地球は左に動いてるように見えます。
Q.地球は右と左どちらに移動していると考えるのが正解ですか?
A.どちらでもありません。地球は移動せずあいだの空間が伸びてるだけです。

81:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:15:48.34 .net
すごく簡単に言うと、遠すぎて膨張速度が光速を越える天体は観測できません

82:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:19:39.83 .net
観測できるとは言ってませんが?( ゚∀゚)
観測できないから存在しない、とはならないですよね。
そんなこと言うと物理学全般が否定されちゃいますし。

83:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:20:46.80 .net
それでしたら超光速はありますね
相対論とは矛盾しないし、何の意味もありませんが

84:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:23:09.04 .net
地球O →点A →点B →点C →無限遠方
宇宙に観測限界はあれど、果ては無いので等間隔で無限に続く点を想像してください。
AO間の後退速度→1倍
BO間の後退速度→2倍
CO間の後退速度→3倍
無限遠方の後退速度→速度上限は無い
光速を超える点が無いというのは具体的にどういう状態なんでしょうか?
そのような状態を説明する方法ありますかね。

85:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:30:07.21 .net
赤方偏位の話で始まって、途中でも「見える」を連発して来たのに、「観測できる」を含意してなかったのは面白いですね
>>83
無限遠はありませんし、観測限界より先を考える意味もありませんね

86:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:34:19.54 .net
>>84
観測は出来ないと最初に書いてますが?>>66
>無限遠はありませんし、観測限界より先を考える意味もありませんね
意味があるかどうかは知らないですけど、宇宙膨張のメカニズムを知ってる人ならだれでも理解できて当然の話をしてるだけなので・・・

87:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:36:57.10 .net
>>85
もとが赤方偏位の話でしたね
「見える」とは普通観測できることを含意しますよね?

88:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:38:07.50 .net
ちなみに、光速を超える物体が存在するとして、その物体との情報のやり取りができないために観測が出来ないのは知られてますが。
遠方の銀河の光が届かなくなる理由はこれとはメカニズムが違います。
うろ覚えですが、後退速度が光速を超えた少し先までなら、たしか光は届くんじゃなかったかな?

89:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:41:37.10 .net
>>86
口論するのが目的なら興味が無いので降りますが。

90:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:48:04.46 .net
それを言われると物理的な誤りであっても強く追求できなくなるので、非常に上手ですね
ちなみに>>60にあるタキオンは発見されてるのですか?

91:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:49:21.23 .net
というか超高速が存在しないなら、
ブラックホールに吸い込まれる光や物体はどこへ行くんでしょうね。
(ちなみにブラックホールは確認される以前から相対論等で予言されていた)

92:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:53:20.12 .net
超光速が存在するならブラックホールに吸い込まれた光や物体はどこにいくことになるのですか?

93:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:53:53.86 .net
>>89
実在するかどうかを気にする人のようですが。
そもそも実在しなければ認めないという考え方は物理学じゃないです。
掘り下げて考えると、実在すると言い切れる現象なんて一つもありませんよ?

94:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:57:00.95 .net
>>91
相対性理論で説明できますが、今のあなたには難しいと思います。
光速を超えることを否定してるあなたは、光が脱出できない現象をどう説明します?

95:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 14:58:17.60 .net
>>92
その理屈は神や宇宙人、UFO、心霊現象などを無条件に肯定し、原理主義的な宗教や霊感商法という詐欺をのさばらせる可能性があるので有害です
>>93
説明してみてください

96:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:07:29.31 .net
>>94
双子のパラドックスや紐のパラドックスに挑んで解決した経験があるくらいじゃないと理解はできないと思います。
事象の地平線って聞いたことないです?
有名なので聞いたことくらいはあるはずですが、あなたはその地平線の先には何も存在しないと主張してるようなものです。(珍しい主張)
質問ばかりしてないでご自身で調べたほうがよろしいのでは?・・・

97:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:12:04.02 .net
>>95
正直、超光速と(観測可能な)赤方偏位を結びつけていたレベルの方が
「相対性理論で説明できます」
と言ってもまるで説得力がありません
実際に説明してみてください
それろ私がどこで事象の地平面より先には何もない、などと主張したんですかね

98:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:14:28.07 .net
wikiの事象の地平線からちょっと引用しますね。
>光などでも到達できなくなる領域(距離)が存在し、ここより先の情報を我々は知ることができない
>地球に向かう光が常に光速以上で遠ざかる空間にとどまるという条件下では、その光は地球には永遠に届かない。
>光速を超えて地球から遠ざかっているものも存在する。このような天体が観測できるのは、天体から放たれた光が光速以上で遠ざかる空間から抜け出て次第に地球からの後退速度が緩やかな空間に入るからであり、
事象の地平線は主に、光速を超えた先を想定して使われる単語ですね。

99:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:17:53.57 .net
>>96
光速を超える現象が無いと言ってる時点でものすごくレベルが低いです。
最初から周囲にばれてるので今さら口論しようとする必要ないです。
せっかく丁寧に説明したのになんだかなぁ・・・

100:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:19:13.99 .net
>>98
>>91にお答えください

101:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:24:45.68 .net
>>99
君、メンタルすごいねw
wikiとか一般的な主張とまるで違う事言ってるのになぜそんなに強気なのw
こちらの質問には一切答えなのに、揚げ足取る狙いで質問攻めにする人w

102:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:27:46.79 .net
>>99
よし、じゃあ、君が答えたら答えることにしよう!
Q1.事象の地平線の先には何がある?
Q2.光速を超えた先など存在しない?
こちらは答え続けてるからログ見れば答え出てるけど。

103:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:28:06.79 .net
>>100
やはりあなたには答えられないということで良いですか?
あと>>96後半にも答えてくださいね

104:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:31:42.17 .net
>>101
私は今初めて明確に質問をされたのですが...
貴方が先に答えるべきですよね?

105:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:37:31.25 .net
宇宙の地平線や事象の地平線の先にも普通に空間は広がっていると、何度も説明してますが?
(光速を超えた先って意味ね)
>>102-103
この人は、光速を超えた先が無いと言ってるわけですよね?
wikiとも全然違うんだけど、何をどうしたいんだろう?
こちらは超えた先が存在することを合理的に説明し続けてるけど、
光速を超えた先が存在しないと主張する人は具体的な説明が何も無いですよね。言ってるだけで。

106:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:44:34.47 .net
私がいつどこで事象の地平面より先には何もないって言いました?
相手がそこにいるのに藁人形始めるの流石に頭悪くないですか?
あと、>>91への解答は「普通に空間が広がっている」、つまり普通の空間に行く、という解釈であってます?

107:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:49:40.24 .net
>>105
話進まないからさ、あなたの主張をちょっと書いてくれますかね?
複数の人を相手にしてる気がしてきたけど、同じ人ですよね?
事象の地平線って言葉は使わなくていいですw難しいようなので。
(同じ意味なんだけどwwww)

108:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:53:39.31 .net
>つまり普通の空間に行く、という解釈であってます?
また答えてないと言われそうなので答えるけど、「普通」の空間ってなんだよw
質問がおかしいです!
地平線を超えた先も超える手前のこちらとつながった同じ空間ですよ^^
超えた先も何か特別違いがある空間ではない、というのがこちらの主張です。

109:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 15:57:41.37 .net
>>106
自分の理屈がボロボロで追求に耐えられないからもうやめてくれってことですよね?
>>107
Schwarzschild計量において特異点はないということですか?

110:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:02:39.00 .net
>>108
今って事象の地平線や光速を超える境界線の話ですよね?
なんで特異点が出てくるの?

111:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:05:49.17 .net
もしかして、よくある勘違いしてるのかな?
事象の地平線と特異点は別ですが。

112:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:13:49.69 .net
(見かけの)特異点が事象の地平面を区切ると思っていましたが、証明が見つかりませんね
Shwarzshild計量はたまたまだってことですかね

113:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:16:25.65 .net
たまたまっていうか、その二つはまるで別の話です^^
そろそろ口論っぽい感じやめにしませんか?何の得にもならない

114:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:20:03.12 .net
頓珍漢なこと言わなければ誰も突っかかってきませんよ

115:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:27:28.98 .net
>>113
自分と違う意見を言う人は自分に敵意があると感じ取ってるのかな?
もうちょっと心を広く持ったほうが良いですよ^^
事象の地平面wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トンチンカン?・・・(それはそちらですよ)
これ読めば、一般的な主張とあなたの主張がどれくらい違うのか分かると思います。

116:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:31:19.56 .net
「遠方の星は光速を超えてます。超えてると考えないと赤方偏移が説明できないので。」
頓珍漢ですね

117:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:34:26.01 .net
>>113
この書込みって、あなたですかね?
>>75
>光速は距離ではないので、光速を越える距離というのは意味不明なのですが
>>78
>地球が光速で離れていくように見える点は存在しません(観測できません)

私の言葉は耳に入らないようなのでwikiとどう違うのか説明しましょう。
wikiではこうです。
>光などでも到達できなくなる領域(距離)が存在し、ここより先の情報を我々は知ることができない。
(距離で速度の境界線が決まると言っている)
(先の領域が存在すると言っている)

118:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:37:09.16 .net
>>115
赤方偏移量が1.7を超える天体が確認されたという記事見たことないんですかね?
光速を超える天体が確認されたという記事もありますし。
一般大衆の話が正しいとは限らないけど、何の具体的な説明もなく一般と違う事言い続けてるのはそちらです。

119:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:41:48.16 .net
>>116
えっと、矛盾点はどこでしょうか?
>>117
ソースをください
wiki様にある式を使うと、z=1.7のとき、β=0.76程度じゃないですか?

120:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 16:52:15.90 .net
>>188
光速付近の天体が赤方偏移1.7くらいになるのはすごく有名な話ですよw
何の計算してるんです?wwww
そして、間違いの指摘はスルーですか?
>光速は距離ではないので ×
(天体の後退速度は距離で決まる 〇)
>地球が光速で離れていくように見える点は存在しません ×
(光速を超えた先にも領域は存在する 〇)

121:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:02:39.57 .net
地平線の先が特異点だと勘違いしてるようなので、そろそろ説明しますが。
地平線はそれをどこから見るかで位置が変わるんですよ^^
(距離的な境界線ではなく速度の境界線なので)
遠方から見た地平線は近くで見ると地平線でも何でもない。

122:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:05:46.63 .net
>>119
あなたが使っている赤方偏位の式ではβ→1でz→1.7になるんですか?
どこのどんな式を使ってるんですか?
ソースもお願いしますね
光速は距離ではないですよね?
(正しい文意は分かりませんが、何の速度が光速を越えるのか主語がないので誤読したのかもしれません)
括弧の中身が読めないんですか?
>>120
速度の境界線とは何でしょうか?

123:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:14:11.99 .net
>>121
84ってあなたですよね?
>>84
>無限遠はありませんし、観測限界より先を考える意味もありませんね
先の領域は無いと言ってるようにしか見えませんが?
先の領域が存在することを知って居る人なら意味がないなんて言わないし。
そろそろ言い逃れの繰り返しが見苦しいです。

124:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:20:36.78 .net
>>122
レスできる部分にだけレスするんですね
はやく赤方偏位の式を示し、超光速を導いてください
無限遠はないですね
(何を指すかよく分かりませんが)先の領域がないとは一言も言ってないですね

125:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:25:45.16 .net
>>123
>観測限界より先を考える意味もありませんね
>はやく赤方偏位の式を示し、超光速を導いてください
頭の悪い間違った計算持ち出してるようにしか見えませんがwww
wikiすら読んでないのかなこの人?
>赤方偏移Zの値が1.7程度の天体は、今地球で観測される光を放ったときちょうど光速で遠ざかっていたので、これよりも赤方偏移の大きな天体は超光速で地球から遠ざかっていたことになる。そのような天体はすでに1000個程度観測されている。
(wiki引用)

126:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:31:23.23 .net
>>124
どういう計算したのですか?
私は>>67の計算式を用いました。この式は最も単純ですが、どの教科書にもありますね
また、wikiの記述に引用がついていなくて裏が取れないんですが、ソースをお願いします

127:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:39:19.66 .net
>>125
赤方偏移する原因は一つじゃないよ。
加速膨張する宇宙で遠方からこちらに届く光の場合、スペクトルがどの程度変化するのかは膨張モデルも関係するよね。
さてさて、あなたは一体何の計算をしたのかな?w
なぜに有名な1.7をそこまで否定するのか?何がしたいの?
今さらそこにケチ付ける人は他に見たことが無い。

128:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:41:38.30 .net
>>126
その通りですね
ですので、貴方が使った式を見せてください

129:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:51:34.54 .net
>>127
自分で探せばいいと思うwwwwww
で、これっていま何の話?wwwwwww

130:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:52:33.47 .net
>>128
貴方が主張したことですので、貴方が示すべきですね

131:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 17:55:53.72 .net
>>129
光速を超えた先に意味は無いとか、特異点が関係するとか、
間違った主張ばかりするあなたは、その根拠を何も提示してませんが?

132:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:01:14.08 .net
>>130
光速を越えた先ではなく、観測できない領域に意味はない、と言ったのですが
はやく超光速とやらを赤方偏位で語ってください
使った式をポンっと出せばよいのに、何故出さないのでしょうか
特異点はすいません、一般化しすぎました。見かけの特異点が事象の地平面を区切る、という証明がすぐには見つかりません(間違ってるかもしれません)

133:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:07:11.66 .net
>>131
1.7という数値は常識なので式なんて使ってませんが?
もしかして、1.7と聞いてわざわざ計算したと勘違いしてます?ww
昔と今では膨張速度が違うから、モデル次第で数値は変わってきますよね。
その計算をやれと言ってるんですかね?この人は。

134:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:12:09.69 .net
そもそも、何度説明しても理解してくれないけど。
物質が運動によって光速を超えるのと、天体が光速を超えるのはぜんぜん別の話だからね?
超光速と聞いてバカにしてるけど、その違いが分からないあなたがバ〇なだけ。
天体が光速を超えてるわけじゃない、空間の2点間が離れる速度が光速を超えてるだけ。
(天体は移動しない)

135:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:12:33.02 .net
>>132
1.7から超光速を導いてください

136:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:18:09.25 .net
>>133
おっしゃる通りですね
なので、赤方偏位1.7からはやく超光速を導いてください

137:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:39:27.21 .net
>>131
>光速を越えた先ではなく、観測できない領域に意味はない、と言ったのですが
言い直しても、どちらも宇宙膨張を理解してない発言なのですが。
地球が宇宙の中心であるはずはないので、
地球中心に広がる円形の観測限界より先にも宇宙は広がってるはずなのですよね。
その領域に意味がないとは大胆な発言です。
地平線の先が特異点だと勘違いしてるようですが、地球のおとなりの星から観測すれば見える範囲も変わってきます。
(地平線は観測者ごとに異なる)
地球から見て光速超えてる領域も、おとなりから観測すれば光速超えてなかったりするわけですよ。

138:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:41:37.00 .net
>>136
文章の解釈はどうでもよいので、はやく1.7から超光速を導いてください

139:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:53:15.54 .net
>>137
はやくShwarzshild計量から事象の地平面を区切る特異点を導いてください

140:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:55:15.57 .net
理解せずに教科書から引用してるだけだろ、はやく特異点導いてください

141:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 18:57:52.79 .net
>>138
はやく1.7から超光速を導いてください

142:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 19:28:01.60 .net
>>140
はやくShwarzshild計量から特異点を導いてください

143:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 19:39:02.94 .net
>>141
私の方が先に質問していますよね?
何故答えてくれないのですか?

144:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 20:05:37.87 .net
膨張してるんなら、ムラがあるのはおかしい訳で...
凸凹な宇宙ってなんだろうね

145:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 20:22:43.91 .net
膨張宇宙と赤方偏移
URLリンク(sciencetips.web.fc2.com)
URLリンク(wwwj.vsop.isas.jaxa.jp)
赤方偏移の計算とこのスレに何の関係があるのかね?

146:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/24 20:31:36.08 .net
天体じゃないけど宇宙背景放射は赤方偏移1000超えてるらしいね

147:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/25 11:15:03.07 .net
なんであれ、スレに活気がでてきたなwww

148:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/25 13:46:34.18 .net
>>124
Z=1.7 てのは初耳だ
これを出す数式は見当つくが、実際に計算するのは面倒そう

149:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/25 15:02:03.92 .net
>>136
ビッグバン宇宙論の文法において
>地球が宇宙の中心にあるはずないので
が真になるのは、この宇宙を外部から観測した場合のみです。
定義上、可観測範囲内はこの地球を含めすべて宇宙の中心です。

150:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/25 16:41:05.69 .net
宇宙原理が正しいわけないから

151:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/25 17:53:25.49 .net
「光より速い物質あるから」に対する問いなんですけど、光より速い物質とは何ですか?

152:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/25 22:06:55.75 .net
>>149
幾何学的な結論ですよ。
同様な理由で、この宇宙に果ては有りません。

153:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 06:44:13.21 .net
先に計算して都合が悪ければ、つじつま合わせに、理論は正しいと結論づける。
宗教と何ら変


154:わらない。



155:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 10:17:34.36 .net
>>152
そうやって理論をより正しく(より現象を説明可能に)することに何か


156:問題でも?



157:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 10:21:04.31 .net
決定的な反証突き付けられて死んだ理論が、今までにどれだけあると思ってるんですかね

158:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 11:25:14.22 .net
>>151
前提を結論にしてアホか

159:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 12:14:03.78 .net
>>154
で?
理論が全て生き残る必要なんて全くないし、元より現象を説明できない理論は無価値ですよ。
>>155
導かれる結果が現象と一致するか、あるいはその逆か…って違いでしかないですよ。

160:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 12:16:51.99 .net
>>156
その通りです
>>154>>152宛です

161:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/26 20:58:12.11 .net
>>148
136と同じこと言ってるだけだよね。
何が言いたいのかな?

162:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 12:52:09.52 .net
>>136
>おとなりから観測すれば
おかしくね?w

163:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 18:08:30.82 .net
>>150
誰かこの問いに答えて下さい。

164:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 19:27:51.83 .net
横からすみません。
俺は,この分野に関しては,全くのド素人です。
疑問がありますが,「光速よりも速いモノは無い」とよく聞きますが,
では,そのことをどうやって判明したのですか?

165:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 19:34:46.43 .net
>>161
>>150に誰も答えられないので判明しました

166:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 20:14:02.12 .net
チェレンコフ光
電子が速かった...

167:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 20:22:48.78 .net
光は磁気によって曲げられることができるし、電磁力だけで説明ができる。
重力レンズは、磁場による影響だろ。
そもそも現象を解明できていない重力で片付けるのは如何と思うんだが...

168:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 21:06:04.02 .net
>>159
観測場所が移動した分だけ宇宙の地平線も移動しますよ

169:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/27 22:12:45.15 .net
>>164
定量的に説明してください

170:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 01:13:50.29 .net
重力現象が解明できてないなんてアホか

171:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 01:38:40.63 .net
ファラデー効果
磁気カー効果で光の偏光が発生する。
星には磁場があるし似たようなものが
再現できるんじゃないの?

172:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 10:33:08.16 .net
>>161
話は割と簡単で、「この現象(観測事実)は超光速なのでは?」という候補は
いくつか見つかっていた物の、その後、観測ミスだったり他の(亜光速現象の)理論で
説明可能だったりで、現時点で確実なモノが何一つ見つかっていないからです。

173:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 10:42:46.71 .net
>>164
懐かしい。
プラズマ宇宙論ですか?

174:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 10:52:07.89 .net
>>169
それらにしたって、光速のほんの少し前後の問題ばかり
超光速の物質が普通にあるなら、光速の数倍数万倍ていう速度が観測されてしかるべき

175:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 11:09:47.10 .net
>>171
無理だろうね。
そもそも、素粒子論(スーパーストリング)でタキオンは否定されてるし。
相対性理論のみならずほぼ全ての物理理論を作り直す必要があるからね。

176:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 13:09:53.29 .net
カシミール効果で負エネルギー真空が出来るから超光速も実現できるはずだけど
ミクロな空間での超光速など測定できんわな
超弦理論は無制限なタキオンを否定してるだけだぞ

177:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/28 14:10:18.97 .net
Alcubierre かな

178:ご冗談でしょう?名無しさん
17/11/26 13:26:26.64 YdT9XbbR.net
光より速い物質があるとした場合、相対性理論は成立しなくなるわけだけど、その場合光速度不変をどうやって説明するの?

179:ご冗談でしょう?名無しさん
17/11/26 20:54:03.40 .net
>光より速い物質があるとした場合、相対性理論は成立しなくなるわけだけど
んなこたーない

180:ご冗談でしょう?名無しさん
17/11/27 15:56:34.09 .net
>光より速い物質があるとした場合、
無いから考えなくていいよ

181:ご冗談でしょう?名無しさん
17/11/28 12:33:06.88 .net
解った。速度とは違う膨張分がドップラー効果になるってことだ。風船のある点をでた光は基本的に変わらないが出た時点からここにつくまでの風船の膨張分が赤方変移になるって事だ。で物質は膨張しないからドップラー効果が起きる。
つまり特殊相対性理論の範疇では相対速度0だ

182:ご冗談でしょう?名無しさん
17/11/29 18:16:34.11 .net
>光より速い物質があるとした場合、相対性理論は成立しなくなるわけだけど
よくある勘違い

183:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 10:31:25.98 O/qIuDpb.net
正確に理解しろよ。
アインシュタインは「空間を光より速く動けはしない。」と言っただけで、光より速いモノはない!なんて事は言っていない。
宇宙の膨張で赤方偏移が起こるわけだが、宇宙の膨張(空間の膨張)は、上記の縛りを受けないわけ。
空間は光より速く膨張しても問題ないの、空間が光より速く膨張出来るなら加速膨張をしてる宇宙はこの先、光より速く膨張する事になり、遠くにある恒星は空間の膨張により光より速く地球から遠ざかると考えられている。
つまり赤方偏移がさらに引き伸ばされ、波長は赤側へ無限に伸びて観測できなくなる。って予測がある。

184:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 10:48:10.18 O/qIuDpb.net
>>161
簡単に説明しようと思います。
光より速く動くものは無い。ってのは正確ではありません。
光の速さに達するには無限のエネルギーが必要となるから、そんな事は出来ない。ってのが正確で、だから光より速く動けない!って話に続きます。
まず
様々な実験からどの様な速度から光を照射しても、真空中を進む光の速さは一定である。「光速度不変の原理」ってのがあります。
光速度不変の原理は実験の裏付けがあるので、そういうルールで宇宙は成り立っているとしか言えません。
その光速度不変の原理から、時間を考えると速く移動すれば時間はゆっくりになる。ってのが分かりました。
相対性理論 合わせ鏡でググれば高校生でも理解できます。
速くなれば速くなるほど時間がゆっくり進むんだから
光の速さまで加速するのは無理だ!不可能だ!って事が分かるよね。
加速度は 速度差を時間で割らなきゃならないのに、その時間が光の速さになればなるほど超ゆっくり進むんだからw
いつまでたっても光は追い越せない。

185:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 10:54:47.38 O/qIuDpb.net
超簡単だろ。理論予測ってのは、こうやってするんだよ

186:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 11:38:49.31 .net
「よく聞く」は大抵まちがい

187:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 12:26:38.68 .net
物理は物質回帰主義だから移動になるんだよ。光より早い"物質"はないよ。理論上は。

188:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/05 18:52:17.26 O/qIuDpb.net
また違う考え方もできる。
1分と5mを足し算して欲しい。君たちは出来るかな?
通常なら、時間と距離は単位が違うから足し算出来ないよね。
まぁ不可能だわ。
でもさっき出てきた「光速度不変の原理」は知っているだろ。
光は1秒間に真空中を30万km進む。誰がいつどの様な速度で光を観測しても速さは一定ってもんだったな。
ではもう一度書くぞ
1秒+30万km=いくらですか?
光速度不変の原理を使えば、誰が観測しても不変なんだから1秒=30万km。
コレを代入し式を書き換えれば 1秒+1秒=でも同じことだよな。
こうやって時間と距離の単位は統合できるんだ。
物理でつかうもう一つの単位質量も、難しいがプランク定数を使えば統合できる。
質量 時間 距離を統合した単位をプランク単位系と言う。
光を基準に単位を一つに統合出来る。
重いとか 時間の進み方とか、遠いとか 速いとか この世は全て光の基準のなかでの話でしかない。

189:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/06 12:36:25.66 .net
>>184
古い理論だな
超光速くらい調べろよ

190:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 03:47:35.81 .net
>>186
そりゃ、理論なんていくらでも言えるよ。タキオンとか、スーパーブラディオンとかかな?あんなの仮想の域を出ない理論だぞ。

191:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 13:24:57.22 .net
それも今は変わっとる

192:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/07 13:54:34.25 .net
>>184
>光より早い"物質"はないよ。理論上は。
>>186
>理論なんていくらでも言えるよ。
どっちやねん

193:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 11:19:44.89 .net
おもろい

194:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 14:25:12.48 .net
>
まず
様々な実験からどの様な速度から光を照射しても、真空中を進む光の速さは一定である。「光速度不変の原理」ってのがあります。
光速度不変の原理は実験の裏付けがあるので、そういうルールで宇宙は成り立っているとしか言えません。
>
全宇宙で検証したの?
地球上ですら
あやふやな実験事実しかないけど?

195:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 14:43:53.68 .net
人間の扱える範囲では相対性理論からの逸脱はないと記憶してますね

196:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 16:32:41.07 .net
あやふやな実験事実しかないというのがあやふやな件

197:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/08 17:14:11.12 .net
相対論が誤っていると主張するなら、GPSから物性に至るまで全部吹き飛ばさないといけないから大変ね〜

198:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/09 13:10:56.36 .net
事実を全て無視する信念

199:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 01:22:01.51 QNctE+6v.net
>>191
全宇宙で確認したわけではないが、もちろん検証はしてる。
方法は、光の速度を確認してまわるのではなく
物理法則が宇宙のココとあそこで異なるとどうなるのかって検証したわけ。
結果だけ言うと、そう言う物理法則が場所によってバラバラな宇宙は、今我々人類が観測してる宇宙の様に見えない。って事で一致した。
物理学者を舐めんなよw

200:ご冗談でしょう?名無しさん
17/12/10 01:30:51.69 QNctE+6v.net
検証した物理法則とは、光速度不変の原理やら万有引力の法則やら全てな。

宇宙は 遠いあの銀河系も地球と同じ物理法則で動いている様に見えるのよ。だからダークマターとかあると分かるし、ダークマターが重力レンズを起こしてる事も観測できる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1104日前に更新/327 KB
担当:undef