量子力学の観測点 ..
[2ch|▼Menu]
87:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/18 15:41:27.70 .net
>>86
なるほど、未知の定理や法則があって収縮なんぞは起きてない派でしたか。

88:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/18 18:45:57.04 .net
>>87
そうね
収縮が起きてないというか起きる必要がない
「存在確率」と「観測したら粒子としま見つかる確率」を混同すると収縮するなどというよくわからん話が発生する

89:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/18 18:47:32.43 .net
○「粒子の存在確率」と「観測したら粒子として見つかる確率」

90:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/18 19:59:33.34 .net
結局マクロな世界も量子力学のミクロな世界も実は同じで、量子力学が扱う世界では、単に対象が小さすぎてゆらぎが観測結果に与える影響が大きいってだけなんだよなぁたぶん
そういう意味では特に不思議でもない

91:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/19 11:09:09.30 p8T0dGlS.net
調べたら地元の大学の物理には量子を扱う講座がなかった。
難しいからかなあ。
まあ、俺らその他多数は、ただの野次馬だから適当に自分の好きなところを
つまみ食いして楽しもう。
今、俺が好きなところは、DNAの突然変異に量子力学か関係している説。
進化の謎が説明できそう。

92:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 10:52:53.40 .net
>>90
その理屈で電子を一個づつ飛ばしたときスリットの穴が一つのときはスクリーンの
観測点に多く到達していたのが、
スリットの穴が2つに増えるとそこに電子が殆ど到達しない理由を説明してみ。

93:ご冗談でしょう?名無しさん
17/10/21 13:21:59.22 u7zJ+OpT.net
軍事小国が大国からの軍事侵攻を防ぐための最も効果的な方法が核ミサイル配備だからな
中国も、朝鮮戦争のときに米国マッカーサーから「北京に核を落とすぞ」と散々脅されてから、脇目も振らずに一目散で、核兵器を開発した
「ズボンが生産できなくてもいいから核を先に開発しろ」
これが毛沢東の指令
で実際その方針でうまくいった
核兵器を開発し終えた国には、米国は絶対に軍事侵攻しない
万が一にでも、米国の都市が核攻撃を受けたら終わりだからだ
米国が以後、軍事侵攻したのは全部、核兵器を開発しなかった国だ
ある意味、北朝鮮の判断は正しい
途中で、核兵器開発放棄してたらイラクみたいになってだろな

94:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:06:26.46 .net
数千万人のシナ人を共産経済の強制労働で餓死・殺害した毛沢東
万歳 by工作員


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2398日前に更新/24 KB
担当:undef