◆◇食べ物系福袋を語 ..
[2ch|▼Menu]
657:安売り名無しさん
20/05/11 23:46:40.25 .net
コロンボン投げるぞ

658:安売り名無しさん
20/05/12 06:27:28 .net
>>657
2019.10.24 Thu posted at 11:55 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

(CNN) 菓子パンやマーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の血中濃度が高い人は、低い人に比べてアルツハイマー病や認知症を発症する確率が50〜75%高くなる可能性があるという研究結果が、23日の米神経学会誌に発表された。

アルツハイマー病に詳しい米神経学会の専門家はこの研究について、「トランス脂肪酸が多く含まれる食事に関連して、心血管系の影響に加えて脳や認知機能にも悪影響があることが裏付けられた」と評価している。

研究チームは認知症状のない日本人の男女1600人あまりを10年間にわたって追跡調査して、調査開始時の血中トランス脂肪酸濃度を調べ、食生活を分析した。

高血圧や糖尿病、喫煙など認知症リスクに影響し得る他の要因を調整した結果、トランス脂肪酸の濃度が高かったグループは、濃度が低かったグループに比べて認知症を発症する確率が52〜74%高いことが分かった。

この研究について、米ニューヨークにあるアルツハイマー予防クリニックの専門家は「これまで一般的だった食生活に関するアンケートではなく、血中濃度が使われていることから、科学的な信憑(しんぴょう)性が高い」と指摘する。

トランス脂肪酸はマーガリンやショートニングなどの加工食品に多く含まれる成分で、安上がりに生産でき、長期の保存が可能で、食品の味や食感が良くなることから食品業界が好んで使う。

揚げ物のほか、コーヒー用クリームやケーキ、パイ、冷凍ピザ、クッキーなどの加工食品にもトランス脂肪酸が多く含まれる。

日本の研究によれば、トランス脂肪酸の濃度を高める原因となった食品は菓子パン類を筆頭に、マーガリン、キャンディー、キャラメル、クロワッサン、非乳製品のクリーム、アイスクリーム、せんべい類の順だった。

米食品医薬品局(FDA)は2015年にトランス脂肪酸を禁止している。

659:安売り名無しさん
20/05/12 06:28:20 .net
>>657
【健康】認知症リスク、マーガリンになどに含まれる「トランス脂肪酸」摂取で増大か 米誌に発表
スレリンク(newsplus板)

660:安売り名無しさん
20/05/12 07:11:05 .net
10年間追跡調査ったって、この10年でマーガリンもすっかり変わったから
今から10年間調査すれば全然違う結果になるだろうね
でも一旦信じ込んじゃった人は情報更新するのを嫌がるからなあ

661:安売り名無しさん
20/05/12 07:20:09 .net
所詮リスクはリスクだし、マーガリンショートニングもさけ、食事は全部有機で健康食生活を心がけてた人の介護してるから
こういうの全部スルーするのが信条
何をどうしようがなるときはなる

662:安売り名無しさん
20/05/12 07:31:10 .net
自分は何が入ってるかどうかは見ても特に気にしない
身体に悪かろうが良かろうが美味しければなんでもいいや

663:安売り名無しさん
20/05/12 07:46:26 .net
コロンバンのクッキー買えなかったのが悔しかったんだろうなあうめえ

664:安売り名無しさん
20/05/12 10:15:18 .net
マーガリンおいしくないからバターがいい
ショートニングは別にいいや

665:安売り名無しさん
20/05/12 10:17:20 .net
小麦から育てて自分で作ればいいのに

666:安売り名無しさん
20/05/12 10:48:30.12 .net
石屋製菓めちゃ良いね〜
美冬好きだから羨ましい
地域によっては冷蔵庫保管で場所取るのだけが唯一の欠点か
種類もあって良いね
でも仮にかみなり舎の様に白い恋人と美冬しか入ってなくてもクレーム出ない気がするw

667:安売り名無しさん
20/05/12 10:54:21.02 .net
>>663
…悔しいけれど投げるコロンボンがない

668:安売り名無しさん
20/05/12 11:33:47.50 .net
>>626
同じこと想像してたw

669:安売り名無しさん
20/05/12 12:31:25.97 .net
>>662
マーガリンおいしくないじゃん

670:安売り名無しさん
20/05/12 12:32:41.00 .net
>>626
雪吊った橋のことじゃないの?金沢で有名なやつ

671:安売り名無しさん
20/05/12 12:41:54.98 .net
くるみっこ外れたわ残念

672:安売り名無しさん
20/05/12 14:42:38.17 .net
>>670
橋ではなく、雪で木の枝が折れないように吊っている仕掛けのことですね

673:安売り名無しさん
20/05/12 14:55:07.86 .net
でそれを何だと勘違いしたのか

674:安売り名無しさん
20/05/12 14:59:43.94 .net
ゆきずりではなく
ゆきづりだと思うの
ちなみに雪囲いって言ってた@新潟

675:安売り名無しさん
20/05/12 15:01:53.80 .net
>>670
その説どっから出てきたの橋って

676:安売り名無しさん
20/05/12 15:39:35.39 .net
最初YUKIZURIをゆきずりって読んだんじゃない?
ローマ字だとづもずもzuだからね

677:安売り名無しさん
20/05/12 16:13:51 .net
>>672
>>675
兼六園みたいなやつ

678:安売り名無しさん
20/05/12 18:44:42 .net
石屋製菓のサイトで問い合わせて相当経つけど返信来ないなあ

679:安売り名無しさん
20/05/12 18:56:06 .net
何問い合わせたの?

680:安売り名無しさん
20/05/12 18:57:20 .net
石屋めっちゃいいねはやく来ないかなー

681:安売り名無しさん
20/05/12 19:11:28 .net
デパ地下高野でおうちセット売ってた

2500円でフルーツチョコの袋が8袋w
あとクッキー、サブレ、ジュレが少し
圧倒的なチョコレート率だった。得だとは思うけどそんなにいらない

682:安売り名無しさん
20/05/12 19:39:10.45 .net
結局、辻口買ってしまった…

683:安売り名無しさん
20/05/12 20:24:15 .net
石屋製菓は美冬が多めだけどバランスよくていいね
でもグラマシー買ってたから買えなくてよかったんだと言い聞かせてる
今度はしょっぱい系のお菓子が欲しいけどやっぱりカルビー買おうかな

684:安売り名無しさん
20/05/12 20:28:35 .net
>>679
最後の受付画面表示されなかったし受付メールも来てないから買えなかったけど
カードナンバー何回も入れてたのが1件だけ消えずまだ請求明細に残ってるから
どうなってるのかなと問い合わせたの

685:安売り名無しさん
20/05/12 20:36:12 .net
>>683
今日9:30に繋いだけど鯖落ちしてたよ

686:安売り名無しさん
20/05/12 20:41:12 .net
>>685
ありがとう
石屋製菓といいやっぱり有名なところは人気だね
まだまだ他にも出てくるといいな

687:安売り名無しさん
20/05/12 21:04:12 .net
ハム発送された
花畑とマンゴーは音沙汰なし

688:安売り名無しさん
20/05/12 21:33:33 .net
>>684
出荷準備完了メールは来てない?私、完了画面も受付メールも来なかったから、買えてないと思ってたんだけど、出荷準備完了メールきたよ
どこかのタイミングで買えてたかもしれない

689:安売り名無しさん
20/05/12 21:52:10.06 .net
>>687
花畑どちらで購入されましたか?
公式のほうがモリモリらしく公式で買えばよかった

690:安売り名無しさん
20/05/12 21:52:23.49 .net
>>682
いいね!

691:安売り名無しさん
20/05/12 21:53:03.87 .net
>>682
さん付けろ

692:安売り名無しさん
20/05/12 22:02:05 .net
>>691
申し訳ありません
辻口さんを買いました
金のバウムとカフェドゥブールが食べたいので入れてくらさい


てか、かみなり舎不憫になってくる
なんかヤバいの引き寄せちゃって可哀相
バイキングに取り上げてくださいと凸してるの居るしバカに見つかっちゃったね…

693:安売り名無しさん
20/05/12 22:43:12 .net
>>688
それも来てないんだよね これからって事もあるのかな
もう少し待ってまた問い合わせてみます

694:安売り名無しさん
20/05/12 22:57:30 .net
新潟10日ほどかかるってあったけどもう発送されてるー
やったー楽しみだな

695:安売り名無しさん
20/05/12 23:11:55 .net
>>692
4500のに入ってたわ
棒みたいなパウンドケーキはめちゃ甘らしい
バウムはふわふわだった
まだ食ってないかは味は知らない

696:安売り名無しさん
20/05/12 23:16:45 .net
>>695
食べたら感想教えて〜
パウンドケーキはブルーベリーのやつ?

697:安売り名無しさん
20/05/12 23:45:07.10 .net
かみなり舎さすがにかわいそう、福袋普段買ってない層が買ってるからこんな炎上してるんだろうな

698:安売り名無しさん
20/05/13 00:26:22 .net
各社でやってて他のとこが詰め合わせで送ってるからね
ゆかりはみんな載せてなかったのか…

699:安売り名無しさん
20/05/13 03:22:19.83 .net
こういうクレーマーに限って金輪際お店では買いません!とかいうよね
絶対普段買わないような客層なのに…化粧品福袋と同じ流れ

700:安売り名無しさん
20/05/13 03:29:27.25 .net
また購入してクレームつけられたら人も時間も取られて売り上げ分より人件費の方が損卒が出る
あちらから出禁にしたいぐらいだろうにw

701:安売り名無しさん
20/05/13 09:15:26.58 .net
>>699
絶対もともと買ってねーだろっていうw

702:安売り名無しさん
20/05/13 09:16:28.87 .net
>>681
高野のチョコ人気あるよ

703:安売り名無しさん
20/05/13 09:27:55.00 .net
カルビーがまた落ちている

704:安売り名無しさん
20/05/13 10:06:26.36 .net
カルビー完売
URLリンク(i.imgur.com)

705:安売り名無しさん
20/05/13 11:10:26 .net
カルビー早いね
知名度の差かな

706:安売り名無しさん
20/05/13 12:29:46 .net
カルビー届いた
今日のは多分皆同じで関東の限定が多かったけど、明日以降は中身変わるのかな

707:安売り名無しさん
20/05/13 12:33:20 .net
>>706
どんだけ太るつもりなんだ

708:安売り名無しさん
20/05/13 12:36:41 .net
>>707
手当たり次第お菓子買ってないからご心配なくw
坂角とこれしか買ってない

709:安売り名無しさん
20/05/13 12:40:10 .net
恋人待ち中
ベイス経由は後回しかな
これしか買ってないのよ、早く来て!

710:安売り名無しさん
20/05/13 12:57:18 .net
>>708
そうなんだ少食だね
どうぞ
つコロンボン

711:安売り名無しさん
20/05/13 13:00:26 .net
>>706
買えたのすごいね関東限定かあ

712:安売り名無しさん
20/05/13 13:15:38 .net
11日は午後も残ってたよ
迷ってるうちに売り切れて今日まで結局買えなくて後悔した

713:安売り名無しさん
20/05/13 14:06:59 .net
くるみっこって争奪戦になる程有名なの?
鎌倉近いけど知らなかったわ

714:安売り名無しさん
20/05/13 14:09:12 .net
格安だったからでしょ

715:安売り名無しさん
20/05/13 14:10:53 .net
>>713
うちも鎌倉近いw
昔からあるけど最近じわじわおいしさが広がってる個人的にはあじさいのが好き

716:安売り名無しさん
20/05/13 14:16:47 .net
>>713
鬼女にリンク貼ったやつがいてそこから中々繋がらなかった

717:安売り名無しさん
20/05/13 14:17:57 .net
>>715
12万件も申し込みあるほど有名なのかなと思ってさ

718:安売り名無しさん
20/05/13 14:18:56 .net
>>716
鬼女板ってそんなに見てる人いるんだね

719:安売り名無しさん
20/05/13 14:26:43 .net
発送が申し込み順じゃないの怒る人見かけるけどそんなに怒るポイントか?
ようわからん

720:安売り名無しさん
20/05/13 14:27:04 .net
ネットニュースになってたからじゃない

721:安売り名無しさん
20/05/13 14:32:40.86 .net
>>719
まあ賞味期限あるもんだしね

722:安売り名無しさん
20/05/13 14:41:22.16 .net
くるみっこの地元民だけど海外客乗車の観光バスが切り落としや壊れの販売店舗前に止まるから買いに来る人もいるよ
中華圏の言語の違いは当方にはわからないので台湾系・大陸系・香港系どこなのかは不明

723:安売り名無しさん
20/05/13 15:09:31.24 .net
>>722
へーそうなんだ
海外の人にも?人気なんだね

724:安売り名無しさん
20/05/13 16:43:07.94 .net
今日かみなり舎届いた人のツイ見たら自分のところに5/8届いたものより賞味期限早いものだった
どういう管理してんだろうね

725:安売り名無しさん
20/05/13 16:49:04 .net
辻口さん酷いな
金のバウム食用油脂だから植物油入ってらぁ
六花亭やめて辻口さんおかわりしようと思ったけどやめる

726:安売り名無しさん
20/05/13 16:49:33 .net
×食用油脂だから植物油

食用油脂やら植物油

727:安売り名無しさん
20/05/13 16:55:10 .net
コロンボンは自分で作れば

728:安売り名無しさん
20/05/13 16:58:20 .net
辻口さん迷う
グラマシーとかみなりがまだまだある

729:安売り名無しさん
20/05/13 17:11:19 .net
>>728
じゃあ買いなよ
パティシエと原価やすやすなみやげ物や食べ比べて感想プリズ

730:安売り名無しさん
20/05/13 17:20:16 .net
パティシエのだって大規模に工場で作ってる焼き菓子はショートニングや植物油使ってる方が多くね?

731:安売り名無しさん
20/05/13 17:33:40 .net
徹夜で手作りしてるとでも?

732:安売り名無しさん
20/05/13 17:35:05 .net
>>731
そんなこと誰が言ってんの?
頭悪いって言われない?

733:安売り名無しさん
20/05/13 17:36:24 .net
>>732
お前

734:安売り名無しさん
20/05/13 17:37:27 .net
>>732
このスレすごく幼い子いるよね
コロンボンも世間知らずっぽいからまだ学生かもよ

735:安売り名無しさん
20/05/13 17:55:55.83 .net
甘いもの食べ過ぎで糖尿発症

736:安売り名無しさん
20/05/13 18:02:17.14 .net
カンパネラがこれから届くけど期限みじかいのばかりだそうだから
辻口欲しいが買えぬ

737:安売り名無しさん
20/05/13 18:03:15.70 .net
>>696
ベリーって複数ある?ベリーだわ
普通にうまいわ
バウムもおいしい、買った方がいい

738:安売り名無しさん
20/05/13 18:04:33.78 .net
あ、買ったのかすまん

739:安売り名無しさん
20/05/13 18:19:25.93 .net
コロンボンはスルーしとけ

740:安売り名無しさん
20/05/13 18:42:21 .net
>>739
消えろ

741:安売り名無しさん
20/05/13 18:59:44 .net
>>736
5月末に指定すれはいいんやで

>>737
多分一個だけ
今のとこのバレのパウンドケーキは全部ブルーベリーだね
月末に指定したからワクワクして待っとく
ありがとう

742:安売り名無しさん
20/05/13 19:48:55 .net
辻口さんのお菓子の賞味期限はどのくらい?

743:安売り名無しさん
20/05/13 20:00:16.04 .net
>>742
バウムとパウンドケーキみたいのは来週くらいかな
バウムは元々製造から20日っぽいから早いよ
ゆきずりは来月頭で糀ラングトシャは8月でまだ先

744:安売り名無しさん
20/05/13 20:14:34.11 .net
>>743
ありがとうございます
東京ばな奈、グラマシー、かみなり舎あるから
消費するのが厳しいかな 

745:安売り名無しさん
20/05/13 20:24:43.03 .net
>>741
期日指定できるなら買おうかな
ありがとう

746:安売り名無しさん
20/05/13 20:27:51.03 .net
>>745
備考欄に自分で書くんだよ
書き忘れて注文完了しちゃだめよ

747:安売り名無しさん
20/05/13 21:29:17 .net
期日伸ばして期限ギリギリの来ても怖いけど遅く届くのはちゃんとそこそこ日数あるのかな

748:安売り名無しさん
20/05/13 21:49:16 .net
>>744
そんなに買ってるなら無理だな
諦めな

749:安売り名無しさん
20/05/13 22:57:59.67 .net
辻口さん買いたいな…一人暮らしだけど

750:安売り名無しさん
20/05/13 23:53:23.85 .net
私も一人暮らしなのにグラマシーとか手を出してしまってるよ
しかも食べきれそう

751:安売り名無しさん
20/05/14 06:04:16.80 .net
じゃあ買えばいいじゃん

752:安売り名無しさん
20/05/14 09:08:45 .net
食べ切れることと
体重が増えないことは別

753:安売り名無しさん
20/05/14 09:33:39.59 .net
買おうか迷って楽天のカゴに入れていた北海道の5kの福袋
それまで評価が全員星5だったのに今見たら星1続出
ピアリーみたいに途中からしょぼくなったらしい
配送料を商品代に含めて考えてもやや5kに届かない人もいて炎上
結構コロナ便乗してるところも多いから気をつけないとね
買う前でよかった

754:安売り名無しさん
20/05/14 10:14:03.30 .net
普段福袋出し慣れてないところが大火傷した感じ
かみなり、グラマシー系はもうやらないだろうな

755:安売り名無しさん
20/05/14 10:30:38.21 .net
Rで名古屋土産フードロス福袋買ったけど中身凄すぎて申し訳なくなった
旅行行けるようになったら名古屋にお金落としに行くわ

756:安売り名無しさん
20/05/14 10:40:08.75 .net
食品ロスと便乗でピアリーが出てくる

757:安売り名無しさん
20/05/14 11:08:38.28 .net
何となくこの騒動で北海道の食品はイメージ悪くなったな
ほとんど安売りしない助けて市場

758:安売り名無しさん
20/05/14 11:28:32.15 .net
北海道は人気にあぐらを書いてるんだろうね
値段も5k.10k〜って感じだし
逆に少し観光地として人気ない県の方が3kとかで出してくれてるからありがたい
そして県民や元県民が頑張ってるのか結構売り切れてる

759:安売り名無しさん
20/05/14 11:34:34.94 .net
北海道食事高いし、行っても中国人ばっかりで嫌気がさして5年以上行ってなかったわ。
海鮮の美味しい県は他にもあるし。

760:安売り名無しさん
20/05/14 11:42:57.17 .net
北海道は送料高いのがネックだね。

761:安売り名無しさん
20/05/14 11:43:13.29 .net
>>758
北海道でも六花亭とか名の知れた企業はちゃんとしてるけど
海鮮市場や野菜、小さいところの観光地菓子はセコさが出たね
送料高いというなら普段からそうだし
九州の店だって頑張ってるのに

762:安売り名無しさん
20/05/14 12:27:29.00 .net
>>757
北の恋人と六花亭は別に悪い気しなかったが

763:安売り名無しさん
20/05/14 12:30:32.61 .net
石屋製菓は病院に恋人配ってたしお得パックも復興の為って明言してるし良い企業だよな

764:安売り名無しさん
20/05/14 12:43:23.72 .net
>>762
Rの事じゃないかな?
白いも六花もサイトがなかなか繋がらなくて、売り方に問題があるって文句言ってた人いたけど、あれだけテレビ等で大々的にやったんだからしゃーないと思う…

765:安売り名無しさん
20/05/14 12:44:08.26 .net
北海道は観光ボッタにあぐらかきすぎだよ
何でもかんでも有り難がると思ったら大間違いだ
石屋が届いた
既出の通りもりもりで申し訳ない
白い恋人パーク、この間は一人で行ったけど今度は家族連れてお土産もたくさん買ってくるよ
ソフトクリームが本当に美味しくてね
自撮り見て子供が羨ましがってるのよ

766:安売り名無しさん
20/05/14 12:45:39.06 .net
石屋製菓届いた!
もりもりで大福

767:安売り名無しさん
20/05/14 12:48:50.97 .net
東京カンパネラ届いた
23日と25日まで
ほとんどショコラばっかりだし期限近いしこれはしんどいw

768:安売り名無しさん
20/05/14 12:52:27.55 .net
白い恋人ソフトクリーム好きなアイドルがいつも食べてる食べてみたい

769:安売り名無しさん
20/05/14 12:53:09.96 .net
石屋届いた人ってはやく買えた人?BASE分はまだだよね

770:安売り名無しさん
20/05/14 12:56:05.52 .net
販売開始20時間後に買えて昨日届いたよ

771:安売り名無しさん
20/05/14 13:24:52.61 .net
BASE組は18日から発送だよ

772:安売り名無しさん
20/05/14 13:31:45.05 .net
>>770
>>771
d

773:安売り名無しさん
20/05/14 13:49:50.18 .net
>>767
カンパネラ、賞味期限鬼すぎるよなあ
賞味期限だけで考えてここよりひどいとこってあるかな

774:安売り名無しさん
20/05/14 14:16:49.74 .net
カンパネラ商品ページに一番短いのは○日迄とか表示されてなかったっけ

775:安売り名無しさん
20/05/14 14:23:10.19 .net
書かれてたよ

776:安売り名無しさん
20/05/14 14:24:12.50 .net
>>774
そう書いてあったけど全部が全部23日や25日とは思わなかった

777:安売り名無しさん
20/05/14 14:24:14.56 .net
途中で送っちゃった
書かれてたけど、まさかほとんど全部23日24日で、1つだけその数日後だとは思わなかったw

778:安売り名無しさん
20/05/14 14:31:42.52 .net
賞味期限切れても気にしない方だからいいんだけど
これまだ期限まで10日もあるのに味落ちてない?
もっとサクサクしてたのになんだかさくさくじゃなくなってる

779:安売り名無しさん
20/05/14 18:30:05 .net
買わなくてよかった

780:安売り名無しさん
20/05/14 19:23:31.95 .net
六花亭も2850円分しか入ってない送料150円の在庫押し付けセットだか
ら石屋以外まともなところないよ
コロナで売れ残ってる物を半額だから
俺たちお客様は仕方なく買ってやってるだけで
店がそこを履き違えたらブランドイメージが失墜する

781:安売り名無しさん
20/05/14 19:23:32.36 .net
六花亭も2850円分しか入ってない送料150円の在庫押し付けセットだか
ら石屋以外まともなところないよ
コロナで売れ残ってる物を半額だから
俺たちお客様は仕方なく買ってやってるだけで
店がそこを履き違えたらブランドイメージが失墜する

782:安売り名無しさん
20/05/14 19:25:39.19 .net
送料1000円近くするんやで

783:安売り名無しさん
20/05/14 19:28:34.89 .net
>>781
だけど北海道からクール便で送ってるんだからそこ考えたらすぐ手に入る地域を除けばお得
買ってやってるとか考えるからクレーマーになるんじゃね?

784:安売り名無しさん
20/05/14 19:57:44.01 .net
こういう人がクレーマーなんだろうな
六花亭なんて中身公開だったしなにも文句言われる筋合いないよね

785:安売り名無しさん
20/05/14 20:03:14.62 .net
>>780
六花亭まじ?買わなくてよかった

786:安売り名無しさん
20/05/14 20:08:43.54 .net
六花亭は最初から得ではないと言われていた
特に北海道民からは店に行けばバラで買えるし価値がないと
ただ北海道から遠く離れた地域の人らなら送料分得だから買っても良いんじゃないって感じだったね
北海道以外でばら売りっていうのもないから色々欲しいって人にもお試しとして良いと思う
六花亭を得を考えて買ってる人はいないと思う

787:安売り名無しさん
20/05/14 21:14:14 .net
だね、わしは買わない

788:安売り名無しさん
20/05/14 21:27:07 .net
企業応援の意味もあるのに得しないと怒る意味がわからん
正月ならまだしも、赤字覚悟の大盤振る舞いを期待していいもんじゃない
生きるか死ぬかでやむを得ず安く出してる企業もあるのに

789:安売り名無しさん
20/05/14 21:48:43 .net
私は得袋しかかわん

790:安売り名無しさん
20/05/14 21:49:44 .net
不室屋、山野井、辻口sしか買ってない自分得しかしてない

791:安売り名無しさん
20/05/14 21:53:16 .net
>>788
緊急なんたら!とか銘打ってテレビにバンバン出て
割引がショボかったらただの宣伝かなあと思う

792:安売り名無しさん
20/05/14 21:53:38 .net
私もコロンバンとかんのやだけだから勝ったなと思ってる

793:安売り名無しさん
20/05/14 22:00:03 .net
コロンボンマーガリンとショートニングじゃん
負け

794:安売り名無しさん
20/05/14 22:00:14 .net
なんの勝ち負けかわからん

795:安売り名無しさん
20/05/14 22:01:03 .net
さもしいよね

796:安売り名無しさん
20/05/14 22:03:41 .net
メルカリでかみなり舎めっちゃ下がってるから底値になったら買おうかな

797:安売り名無しさん
20/05/14 22:09:11 .net
長年年末年始食品福袋買ってるけど期限までに飽きずに食べ切るには低価格(やや量は控えめ)福袋を幾つも買うのが合ってると気がついた
まぁ高額モリモリ袋の開封は楽しいんだけどさ
今回観光地土産物系以外は単価高め多くまだ1つしか買えてない
でも銘菓って呼ばれる店で3000円迄の袋って中々無いしな

798:安売り名無しさん
20/05/14 22:13:43 .net
送料込みだと3000円は厳しいかもね。でも中村屋の海老カレー煎餅は美味しかったよ。
グラマシー、山野井、中村屋、辻口、ルピシアを買ったわ。

799:安売り名無しさん
20/05/14 22:20:33 .net
白い恋人、クッキーがザクザクしてて少し口に残るんだが以前からだっけ?
ここ数年ジェネリックばかりで本家食べてなかったから分からん

800:安売り名無しさん
20/05/14 22:31:00 .net
>>799
正月に買った袋に入ってた6月期限のもザリザリしてたから、そんな食感なんだと思う
他のラングドシャとは食感違ってこれはこれで美味しいなと思ったよ

801:安売り名無しさん
20/05/14 22:42:15 .net
得しか買わんのはいいよ
お得じゃないとか文句言うのは今は違うと思うわ

802:安売り名無しさん
20/05/14 22:58:06.78 .net
飛騨牛まん買うか悩んでる
おまいらどうする?

803:安売り名無しさん
20/05/14 23:07:05.69 .net
>>802
角煮マンのが好き

804:安売り名無しさん
20/05/14 23:08:32.72 .net
>>803
マジか

805:安売り名無しさん
20/05/14 23:19:30.73 .net
>>802
観光地の肉まんってたいてい皮が厚くて具が少ないから
現地で一個買って食べるくらいならいいけど
お取り寄せするほどじゃないかな

806:安売り名無しさん
20/05/14 23:20:01.20 .net
北九州の揚子江の豚まん買うからいらん
送料無料キャンペーンとかやらないかなと思ってたけど
飛騨牛マンの画像見たら、どうしても揚子江が食いたくなった
考えてみれば飛騨牛まんみたいな商品、そこらじゅうのSAであるけど特別うまくはなかった

807:安売り名無しさん
20/05/15 01:20:12 .net
>>806
揚子江うまいよね
なんかやってくれたら買いたいなぁ〜

808:安売り名無しさん
20/05/15 06:27:14.90 .net
>>805
アドバイス助かるdd

809:安売り名無しさん
20/05/15 06:28:44.47 .net
北九州ってどうしてもマイナスなイメージだわ
変な事件のせいで

810:安売り名無しさん
20/05/15 06:40:55.47 .net
はあそうですか。

811:安売り名無しさん
20/05/15 06:50:38.63 .net
通りもん食べたい

812:安売り名無しさん
20/05/15 06:53:36.30 .net
ぬかみそ漬け食べたい

813:安売り名無しさん
20/05/15 10:14:49 .net
>>799
それが本家のクッキーの特徴だよ

814:安売り名無しさん
20/05/15 12:09:47 .net
マンゴー連絡遅くなってごめんと懺悔のメール&発送連絡きた
きっと注文後連絡がないってクレーム入ったんだろうな可哀想
元々の発送予定日書いてあったしちゃんと守ってるのに
とりあえず届くの楽しみ

815:安売り名無しさん
20/05/15 12:34:49 .net
マンゴーは福袋じゃないよね?
しかも聞いてもないのに状況報告しだすし

816:安売り名無しさん
20/05/15 12:47:49 .net
これだからババアはってかんじだよな

817:安売り名無しさん
20/05/15 13:05:27.40 .net
宝塚のお菓子セットが2分で完売したらしいが
あれってお得なの?
個人的にはお値段相当の量だなって感じたが

818:安売り名無しさん
20/05/15 13:20:20.24 .net
>>817
それはどう考えてもファンが支援のために買ってるだけでは
お布施できるところにはお金は惜しまない人たちだしね

819:安売り名無しさん
20/05/15 13:29:29.69 .net
ヅカヲタすげえな
ジャニは食べ物系ないなぁ
LDHは居酒屋のボッタクリお菓子袋とかやらないのかな?もう在庫ないか

820:安売り名無しさん
20/05/15 13:48:43 .net
もち吉きたね

821:安売り名無しさん
20/05/15 13:57:27 .net
>>820
えー見られない

822:安売り名無しさん
20/05/15 14:29:48.12 .net
売り切れたね

823:安売り名無しさん
20/05/15 15:43:10 .net
>>819
ジャニは食べ物系はないけど中止になったNEWSのグッズのネックレスが8000円

824:安売り名無しさん
20/05/15 16:16:39 .net
楽天の花畑牧場めっちゃ評判悪かった
発送通知来ちゃったよ

825:安売り名無しさん
20/05/15 16:27:35 .net
花畑は元々強欲の極みだものなあ
北海道の中でも評判悪い

826:安売り名無しさん
20/05/15 16:56:15 .net
田中義剛にお金を落としたくないから安かったとしても絶対買わないw

827:安売り名無しさん
20/05/15 17:01:14 .net
昔ブームだった遠い記憶
高いよね

828:安売り名無しさん
20/05/15 17:04:05 .net
>>823
知ってる
でもサン宝石みたいって言われてたし、支援のためにって売れたりしなさそう

829:安売り名無しさん
20/05/15 18:40:28.04 .net
坂角またやるのね

830:安売り名無しさん
20/05/15 19:02:55.59 .net
もち吉が倍額なんてレアすぎて買えた人羨ましい
坂角はゆかり無し袋なら欲しかったかもw

831:安売り名無しさん
20/05/15 19:20:34 .net
うんこなう

832:安売り名無しさん
20/05/15 19:37:35 .net
情報あがったやつ片っ端から買ってる人すごいな
何人家族なんだろうか

833:安売り名無しさん
20/05/15 19:43:37 .net
名古屋土産袋買えた〜

834:安売り名無しさん
20/05/15 20:14:27.69 .net
>>833
送料別のところ?

835:安売り名無しさん
20/05/15 20:36:44.37 .net
ばんかくって買えるのメール来た人のみ?

836:安売り名無しさん
20/05/15 21:08:12 .net
坂角は発売日になればみんな見えると思う

837:安売り名無しさん
20/05/15 21:39:13 .net
片っ端から買ってる人はさすがにいないだろ

838:安売り名無しさん
20/05/15 22:23:34 .net
>>824
え、どこ情報?
うちも頼んじゃったよ…

839:安売り名無しさん
20/05/15 22:36:35 .net
道民の友人が花畑は絶対買いたくないと言ってたからそのイメージ
でも福袋自体はキャラメルが多いだけであそこまでぼろくそに書かなくても…とは思った
フードロスなんだからそりゃあ元々期限が短いものとか人気商品が中心になるのは想像つくし

840:安売り名無しさん
20/05/15 22:39:58 .net
ここ最近の食品福袋って転売したら儲かるの?

841:安売り名無しさん
20/05/15 22:45:22 .net
食品の転売とかw
誰が売ってるかわからない食品転売で買う気になるのは頭おかしい人でしょ
売る方も買う方も頭おかしい地獄

842:安売り名無しさん
20/05/15 22:55:55 .net
花畑って、なぜかイオン系の和食屋の福袋で毎年出るよね
花畑牧場の商品+食事券だっけ?
イオンとどういう関係なのだろうと毎回不思議に思う

843:安売り名無しさん
20/05/15 22:58:20 .net
>>841
メルカリ見てごらん
グラマシーやかみなり舎、1000円送料込の観光応援に入ってた品まで出品されてるよ
ネタバレ探して検索してる時に見つけたのだけれど強気の値段で転売目的で福袋買ってるんかって思える人も大勢いた

844:安売り名無しさん
20/05/15 23:05:34.85 .net
花畑はグルーポンみたいなクーポンサイトにもよく載ってるイメージ
あまり売れないのかと思ってた

845:安売り名無しさん
20/05/15 23:22:53 .net
>>843
だから頭おかしいんでしょ
儲からないの丸わかり

846:安売り名無しさん
20/05/15 23:37:23.37 .net
坂角メール来ない・・いつかわからないけどこまめにチェックしたほうがいいね

847:安売り名無しさん
20/05/16 08:48:06 .net
辻口さんパウンドケーキだけはリピしてーわ
うますぎ
これと似たようなの知ってたら教えろ

848:安売り名無しさん
20/05/16 10:03:05 .net
コロンボンはいい加減にしろ

849:安売り名無しさん
20/05/16 10:13:57.52 .net
通販のお得なやつは争奪戦勝てなくて
結局道の駅の佃煮袋とイオン食品専門店の豆腐袋しか買えてない
まあ福だったからいいけど
そろそろデパートやショッピングモール開き出したから
店独自のお得なやつ放出されないかな

850:安売り名無しさん
20/05/16 10:22:38.28 .net
花畑来た
ツイではけっこうな割合で見かけたかずのこチーズ入っておらず
100円のチーズがたくさん入ってた
まあ味は全部おいしいからいいけど得もせず損もせずって感じ

851:安売り名無しさん
20/05/16 11:59:47.62 .net
花畑は個人向けより業務用の投げ売り買うと相当安い

852:安売り名無しさん
20/05/16 12:10:21.36 .net
花畑は普段から業務用とはいえ投げ売りしまくってるの?
生産量調整すればいいのにな

853:安売り名無しさん
20/05/16 12:27:13.53 .net
>>850
どこ注文ですかー?

854:安売り名無しさん
20/05/16 12:42:06 .net
>>853
楽天です
公式の方がずっとよかったんだね
残念

855:安売り名無しさん
20/05/16 12:59:36 .net
公式かYahooかで迷ってYahooにしたのよね
どうなるやら

856:安売り名無しさん
20/05/16 13:52:42.48 .net
淡路島5k届いた!
段ボールに緩衝材なしでみっしり入れてくれてたし、賞味期限今月のやつはプレゼントですって貼ってくれてたし良心的
レビュー通りもりもりで全部食べれそうな物で良かった
お菓子多めで佃煮とドレッシング、オニオンスープも入ってて大福

857:安売り名無しさん
20/05/16 17:56:10 .net
石屋製菓買えたけどあんまり美味しくないのね…

858:安売り名無しさん
20/05/16 18:05:31 .net
>>857
えっ、そう?個人的にはめちゃくちゃ美味しかった!
まだ美冬だけだけど、幸せー!

859:安売り名無しさん
20/05/16 18:19:42.14 .net
美冬言うほどうまくはない
コロンボンやメリー食ってる底辺にはごちそうかもな

860:安売り名無しさん
20/05/16 18:23:18.59 .net
コロンボンて年齢いくつ?

861:安売り名無しさん
20/05/16 18:26:20.19 .net
石屋製菓はお土産の中じゃ美味しい方だし今までの人生で自分で買ったり人様から貰ったことないのになんで今回買ったの?
普段買わない乞食が群がると本当碌な事にならねえな

862:安売り名無しさん
20/05/16 18:34:47.12 .net
だから鯖が落ちるわけだ

863:安売り名無しさん
20/05/16 18:37:33.96 .net
白い恋人は昔から大好きだったけど、
今回色々食べて石屋製菓の大ファンになったよ

864:安売り名無しさん
20/05/16 18:37:57.85 .net
>>861
確かに北の国から食ったこともないってすごいよな
美冬はともかく

865:安売り名無しさん
20/05/16 18:45:55.91 .net
ホワイトチョコ嫌いだけど白い恋人は余裕でいける
不味いって文句言ってる人は今まで白い恋人食べた事なくて今が人生初の実食って事?
どんな人生歩めば今までお土産で貰わなかったりどういうお菓子かも知らずに生きて来られるのか不思議w
有名になり過ぎてパクりが問題にもなったのに

866:安売り名無しさん
20/05/16 18:55:12.24 .net
>>850
Yで買ったけどうちもかずのこチーズ入ってなかったよ
かわりにポップコーンが5袋も…

867:安売り名無しさん
20/05/16 19:57:15 .net
>>866
うちもだよ
10,600円以上で送料無料だから
10,000円でこれなら普通に買った方がよかったと後悔

868:安売り名無しさん
20/05/16 20:10:24 .net
>>861
白い恋人は美味しいけど他のはイマイチだなぁと
まあお土産だしこんなもんだよね…

869:安売り名無しさん
20/05/16 20:19:49 .net
>>868
アイガトーっていうのはおいしいって聞いたことあるけど入ってなかった?

870:安売り名無しさん
20/05/16 20:19:54 .net
今までミルフィーユ菓子苦手だったけど、美冬はかなり美味しいわ
ただ全体的にかなり甘い
甘さ控えめが好きな人には石屋製菓微妙かもね

871:安売り名無しさん
20/05/16 20:19:55 .net
お前んとこに行った美冬がかわいそうだわ

872:安売り名無しさん
20/05/16 20:21:20 .net
プリンはおいしくなさそう

873:安売り名無しさん
20/05/16 20:27:53 .net
メインの物以外は微妙ってパターンかまぁ仕方ない
何処のかは伏せるがバレで焼菓子とチョコしか入ってなかった焼菓子セットポチったら今回分からゼリー3つもぶっこまれて涙目の自分よりマシだろw

874:安売り名無しさん
20/05/16 20:30:03 .net
>>870
昔は甘さが贅沢だったからかね
最近だと甘さ控えめが売りな商品が多いから年齢層によって好みがわかれるのかも

875:安売り名無しさん
20/05/16 20:33:19 .net
>>873
ゼリーまずいの?

876:安売り名無しさん
20/05/16 20:39:09.99 .net
味知らないとか好みじゃない状態でよくあの戦争耐えたなあと

877:安売り名無しさん
20/05/16 20:43:39.54 .net
逆に味を知らないからこそ、人気があるってだけで食べてみたいってなるのだと思う
行列があると並んでみたくなるタイプの人は日本人に多いという
私自身、一切知らなかったグラマシーとかみなり舎を買った
味は気に入ったけど実店舗まで買いに行けるかどうかはわからない

878:安売り名無しさん
20/05/16 20:53:47.24 .net
>>875
ショックで冷蔵庫に入れたまままだ食べてない
いや多分食べたら美味しいと思うよ?
当たり前だけど家庭では真似出来ないレベルで手も混んでるし
けど完全に焼菓子の口だったからショックが
デカ過ぎてら今ゼリーの気分じゃないw
一緒に入ってた焼菓子が美味しかっただけにこっちがもっと一杯入ってたら大福だった

879:安売り名無しさん
20/05/16 21:00:13.53 .net
手が込んでるって辻口?

880:安売り名無しさん
20/05/16 21:43:19.03 .net
>>878

きっと食べてみたらゼリーもうまいよ
暑い日に冷やして食べると、こっちでよかったんじゃねって気分になるよ

881:安売り名無しさん
20/05/16 22:43:45 .net
>>879
さんつけろっつってんだろ

882:安売り名無しさん
20/05/16 22:54:10 .net
デコ助野郎までつけろよ

883:安売り名無しさん
20/05/16 23:04:45 .net
食べてないのにショックとかさあ

884:安売り名無しさん
20/05/16 23:30:09.54 .net
ショックなのは味云々ではなくバレと違う物入ったからだろ
非固定なら在庫次第で中身も変わるのは仕方ない
てかそろそろ祭終わり?今月末には解除になるからもうどこも出さないかな

885:安売り名無しさん
20/05/16 23:34:45.50 .net
オードリーも案の定難癖つけてるね、フードロスにかこつけて得しようとしてるのは消費者も企業もお互い様じゃんw

886:安売り名無しさん
20/05/17 00:43:14 .net
オードリーに難癖つけてる人いるんだ
並んでとか限定とか買うの大変だから福だったけど

887:安売り名無しさん
20/05/17 00:58:50 .net
意識低い系なんでオードリーとか知らなかった皆こういう情報どこで仕入れて来るんだろう
見たけど可愛いねもしこんなん手土産とかで貰ったらテンション上がるわ

888:安売り名無しさん
20/05/17 01:03:33 .net
オードリー難癖つけられてるの?
値段は最初から6500円分言ってたし元々種類も殆どないのに

889:安売り名無しさん
20/05/17 01:06:12 .net
オードリーは可愛いだけのお菓子だよ

890:安売り名無しさん
20/05/17 01:11:19 .net
>>888
実際届いた内容が6,500円に満たなかったらしい、私買ってないから真相はわかんないけどTwitterではぐだぐだ文句言ってるやつ多いみたい
かみなりと系列が一緒だから余計言われてるんだろうな

891:安売り名無しさん
20/05/17 01:13:18 .net
>>890
そりゃだめよ広告詐称

892:安売り名無しさん
20/05/17 01:13:23 .net
>>888
ちょっとツイッター見てみたけどわかった
不満がある人は菓子6500円+マグカップかエコバックだと思っていた
それが菓子5400円程度、そこにマグカップかエコバックがつく形だった
それと特に賞味期限について記載がなかったのに賞味期限が短い商品が届いた
この辺りが不満みたい

オードリーに関しては販売時のサイトページも見てないから詳しくは個人的には知らない
ツイッターで見た情報と認識してください

893:安売り名無しさん
20/05/17 01:18:58 .net
>>892
プラスして詰め合わせの内容が個々に違うことにも不満みたい
たしかに金額満たしてなかったのは企業側の責任があるけど、詰め合わせの内容が違うのは仕方ないだろと思ってしまう
ほんと今回のコロナ関連の福袋は普段福袋買い慣れてない人たちが手出してブーブー難癖つけてる印象が多いな

894:安売り名無しさん
20/05/17 01:45:39.03 .net
オードリーに文句つけてるの、フォロワー0フォロー0の垢の人だけじゃない?
かみなり舎の時も同じような不自然な垢の人が文句つけてた記憶

895:安売り名無しさん
20/05/17 02:07:29 .net
わがままも多いね
非固定でなにが入るかわかりませんってなってるやつでも「白い恋人が入ってなかったので☆1で」とか見た
いやそれなら白い恋人を定価で買えよと言いたい

896:安売り名無しさん
20/05/17 06:53:19 .net
1000円のエコバッグいらねーw

897:安売り名無しさん
20/05/17 08:27:14 .net
福袋はギャンブル
わからない人は買うな
だよね

898:安売り名無しさん
20/05/17 08:31:29 .net
>>894
わざわざ文句を言うためにアカウント作るような気持ち悪い人種ね

899:安売り名無しさん
20/05/17 08:56:58 .net
結局恥ずかしいことだという認識はあるわけだよね

900:安売り名無しさん
20/05/17 09:12:54 .net
またマグカップやエコバッグはノベルティだから金額の勘定に入れるなって言い出すかなw

901:安売り名無しさん
20/05/17 09:20:40 .net
マグもエコバッグもちゃんと商品で売ってたヤツだよ
今年のバレンタイン限定の売れ残りだと思う

902:安売り名無しさん
20/05/17 09:29:12 .net
売り物なら金額にいれても問題ないじゃん
ノベルティなら荒れるのはわかるけど

903:安売り名無しさん
20/05/17 09:29:51 .net
>>901
そうなんだ
じゃあイチャモンのつけようがないね

904:安売り名無しさん
20/05/17 09:45:15 .net
>>901
それぞれいくら?

905:安売り名無しさん
20/05/17 09:59:47 .net
トートバッグの値段含んでも6500円に満たない人もいるね
せめて中身入りにしたら良かったのに

906:安売り名無しさん
20/05/17 10:02:21 .net
>>904
調べてる人がいたけど、こんな感じらしい
その人の計算ではお菓子を抜いたマグカップ単体の値段は約930円、トートは約1410円だったらしい

バレンタイン時の販売価格
マグカップ
グレイシア4個入りマグカップ 1430円

トートバッグ
オードレーヌ4個入りで2310円
ハローベリー5個入で2420円

907:安売り名無しさん
20/05/17 10:04:42.97 .net
お菓子の価格一覧もあげてくれてた
微妙にグッズ入れても6500円に届かないって人がいる感じ?
誤差数百円っぽいけど
グレイシア 5個入 715円 8個入1000円 12個入1500円
ハローベリー 6個入 1000円
 12個入り 2000円
オードレーヌ缶 大2700円 小1620円
東京限定缶 2000円

908:安売り名無しさん
20/05/17 10:28:55 .net
送料考えたらプラスだろ?
別に損はしていない
応援する気持ちないなら買うなよ

コロンボン投げつけるよ?

909:安売り名無しさん
20/05/17 11:21:47 .net
5400円で6500円ってしょっぱいなぁ
誰が買うんだろうね
ここのスレにいる乞食たちは
半額以上お得じゃないと買わんだろ

910:安売り名無しさん
20/05/17 11:27:08 .net
派手に全国展開してる企業に応援なんてw
観光客が命綱のお店は助けたいと思うけど

911:安売り名無しさん
20/05/17 11:45:18.16 .net
観光客関係ない大企業でも潰れる時代だからなぁ

912:安売り名無しさん
20/05/17 11:50:47.86 .net
>>909
初めからアナウンスあったからそれを承知で買うんだよね
普段通販やってないし、店舗少なくて並んでるらしいから普段買ってた人とか並ぶの嫌だけど試してみたい人には需要あったんじゃないか

913:安売り名無しさん
20/05/17 11:53:40.29 .net
コロナでも営業してる場所に販路がないと厳しいわな

914:安売り名無しさん
20/05/17 11:56:05.03 .net
オードリーに関しては喜んでる人の方が多いね
グッズに関してもうれしいってツイートしてる人の方が圧倒的に多いし
普段から売り切れてて買えないとか書いてあったからプレジィールの中で一番人気なのだと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1500日前に更新/157 KB
担当:undef