ウルトラセブン VOL.67 at RSFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 22:42:00.11 J/VKHWmcd.net
>>494
「ウルトラ警備隊西へ」の放送が1968年1月7日と14日
その直後、1968年1月26日発売の「週刊少年マガジン」で、「怪星人のロボット兵器 キンクジョー」と図解付きで掲載されているよ

501:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 22:45:17.75 pZR4v7p30.net
だとしても、しばらくは
いろいろなところで、キングジョー、ユートム、クレージーゴンはただの「ロボット」表記だった
図解付きで「キングジョー」だと掲載されたとき、それをはじめてみた子供たちは
キングジョーって?と戸惑っただろうな

502:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 22:48:28.56 pZR4v7p30.net
ものの本によると、クレージーゴンはセブン放送終了後に命名されたと記されている
ネットも当然なかった時代、キングジョーという名称を放送時に知りえた人が何人いたか?

503:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 22:55:43.36 ElN/hfV40.net
アンヌがメインの回ってありますか?

504:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 22:59:16.74 UcY9WFVN0.net
>>503
,強いて挙げるなら「人間牧場」かな

505:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 22:59:44.42 pZR4v7p30.net
ゴーロン星人回はアンヌがメインでは?

506:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 23:02:38.44 nFDvX9IEa.net
謎の地底ロボットはコートム

507:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 23:06:54.20 1rZjoT8O0.net
ノンマルトはアンヌの私服と水着が多いので誰がなんと言おうとメイン回

508:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 23:12:16.05 Llr0k+Jed.net
>>501
しばらく、と言っても三週間程度だよね
ネットなんか無くても幼稚園や学校で口コミで伝わるよ
それに図解付きで名前が載っていたら理解できるよ
当時の子供もそこまでバカじゃないでしょ
キンクジョーは「週刊少年マガジン」の翌週号2月2日発売号にも「決戦名画報 ウルトラセブン対キンクジョー」で掲載
それ以降コンスタントに「キンクジョー」として掲載されているから、浸透はしていたと思うよ

509:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 23:24:08.96 w246VGqA0.net
ナースデッセイ号強いな

510:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 23:48:53.53 lrfA29Is0.net
ウルトラマンみたいに、OPの最後にその回の登場怪獣が別名付きで紹介されてれば
12話は「吸血宇宙人スペル星人登場」とでもなっていると欠番回避できたかも、と考えたが…
まずウルトラマンの場合なぜか宇宙人は別名が付かない(ダダは例外)のでそれが踏襲されたり、
アントラーのようにクレジットは「磁力怪獣」なのに図鑑等では「蟻地獄怪獣」と異なる表記を
されるケースもあったりするんで、結局大伴先生が「被曝星人」としてしまって変わらないかも

511:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 01:10:02.11 hKofH2ny0.net
12話ではダンが自分のことを「M78星雲の人間」と語ってたな
それがレオにおける地球が第二の故郷を意味してるのかな

512:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 06:40:19.57 XmVPb73C0.net
成田亨はイケメンだったのね

513:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 06:43:08.88 hKofH2ny0.net
>>511の追加
「M78星雲の人間である僕が,こうして君たちといっしょに戦っているじゃないか」
このセリフな
地球が第二の故郷というイメージ
そして、リアルタイムで観た人はウルトラマンと同じM78星雲だということを
意識していた?

514:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 07:51:51.77 Kt9xG5FAa.net
M78星雲にある無数の星々の中には、メチャ悪い星もあるだろうに
あの星雲の人なら善人だろうとの先入観を持たされてしまう

515:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 07:53:51.67 dxmW41BP0.net
ペガッサ星雲にはゴドラもいるしな

516:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 07:55:03.51 i4aL5LzRd.net
予算が無いのならウルトラマン並みに
着ぐるみ改造考えなかったのは何でだろ?

517:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:03:11.75 dBHJnwRh0.net
恐竜戦車がリッガーになったりはした

518:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:27:40.81 veMeYpak0.net
念力で死体どころか霊をも操る。ムーの世界。
そして、セブンは念力に弱いな。多分、超能力ではマンに劣るし、ゼットンも倒せない
だろ。
それにしても、星人や怪獣が全く出てこない稀有な作品だったな。・

519:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:31:40.95 AXpcL2PCr.net
「侵略する死者たち」観た。
ガキの頃から何回も再放送なんかで観てる筈なのに、全く印象に残って無くて、初見のような感じだったね。
やっぱり宇宙人も怪獣も出てこないから印象薄いんだろうね。

520:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:39:53.15 ql65t9LF0.net
「怪獣が出ない三部作」の中でも一番印象が弱い

521:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:40:14.46 gqHGgHCa0.net
セブンがコップに閉じ込められてるっていう印象しかない回だな

522:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:40:19.56 hKofH2ny0.net
>>514
逆でしょ
M78星雲の宇宙人も地球人と信頼し合っている
宇宙人を差別しないという思想

523:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:47:03.20 veMeYpak0.net
ウルトラホーク2号に当てた念力ビーム?別の軌道に変えて爆破させる。
何となくマンのキーラを倒した念力技を彷彿させられる。

524:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 08:47:34.00 dGIZ1hqp0.net
初期によく流れていたミステリアス、ホラー系の音楽が久しぶりに入っていて、その点は評価できる侵略する使者たち
セリフ等にもヘンなところは少ない

525:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 09:09:29.95 Kt9xG5FAa.net
ワタブー星人が見たかったな
水死体がモデルらしいから格好よくはないだろうけど
ユーリー星人でもよかったけど

526:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 09:39:30.47 b9OHuO1zd.net
影を見て叫びながら逃げるアンヌ…、ウルトラ警備隊としてどうなの???

527:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 09:47:56.42 AeM2P5bT0.net
円盤の中にシャプレーやチブルあたりがいるのをワンカット入れるだけで

528:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 09:48:11.49 CmSwuD/50.net
星雲
M--星雲と名付けた時は、実際の(何万もの星の集まりを意味する)星雲や星雲よりも、
惑星系に近い意味で使ったと思う。
Mというイニシャル自体、国際天文連合が星雲星団に割り振る番号だから
星雲自体、大した意味はないのでは?
今日の話を見て、セブンがいなくても、地球は人間の手で守れるんじゃないかと
思った。

529:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 09:53:07.83 tg6sgSPr0.net
>>522
皆がNHKBSの話してるのに、何場違いなこと言ってんだ

530:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 09:54:01.90 /wsJjfEf0.net
クレジットの人数少なっw
ノンクレジットの人が結構いるだろ
もうダンの事心配してる奴がいないw
あげくに「こいつぅ!」「このヤロー!」

531:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:08:53.28 Ygjh3Lm10.net
>>520
「怪獣が出ない三部作」の中ではストーリーが重くないからね
アンヌを別にすれば美人も出ないし

532:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:13:40.12 uFrjUXny0.net
今回のシャドウマン。セブンの中でも不気味回ナンバーワンだな。

533:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:20:58.38 Ygjh3Lm10.net
三大不気味というと、
シャドーマン
シャドー星人(+ガブラ)
ガッツ星人
あたり?

534:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:27:18.25 a40OlrdG0.net
感想
・死体を念力で操ってたらしいが、シャドウマンは霊魂か幽霊みたいな感じなのが違和感
・一時期は毎週のように星人に基地に潜入されてたのに、他国の基地の所在地情報に価値があったのが意外。すでにバレバレかと思ってた
・宇宙で爆死したかもしれないダンを誰も気遣わず、セブンを助けようとするキリヤマ一行。アンヌ以外もう正体バレてるな

535:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:29:36.43 veMeYpak0.net
>>532
ワイアール星人、ブラコ星人程ではないよ。

536:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:38:49.58 u1yIMk540.net
>>479
スタッフがあの位置であのような体勢で待機する目的って何なんだろうね

537:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:51:08.34 ZSnONKSJ0.net
シャドーマンは合成を使わずに全編普通の影だけで演出していたらそれはそれで味のあるものになっていただろう。

538:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 10:59:35.61 0HbkXIpW0.net
「死者たち」なんだから、今だとゾンビだらけにしちゃうだろうな

539:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 11:04:52.66 Kt9xG5FAa.net
セブンが余計なことして味方を窮地に陥れる新兵みたいな回だな
ヒーローが単なる足手まといにしかなっていない

540:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 11:45:23.79 wx/BYsDt0.net
>>529
何で
>>529には絡むのに言いだしっぺの>>514には何も言わないんだ?
お前とにかく [60.117.5.133]に絡みたいだけだろw
どんだけ [60.117.5.133]のこと大好きなんだよw
皆がウルトラの話してるのに60.117.5.133の尻しか追いかけてないお前が一番場違いなんじゃ?
本当気持ち悪いストーカーだよw

541:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 11:53:53.83 a40OlrdG0.net
シャドウマンはセブンをあっさりコップに閉じ込める実力者なのに放置したせいで逃げられてアホかと思った

542:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:06:01.38 Kt9xG5FAa.net
セブンなどいつでも殺せるような羽虫同然だから、歯牙にもかけなかったのだろう
実際、ステーションがお持ち帰りを考えなかったら、セブンは処刑されていただろう
生かしておいても特に害はないと判断されたに違いない
怖いのはウルトラホーク1号とキリヤマだ

543:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:23:49.02 cgL7Oiskd.net
ウエショーさんは「お金がないんで怪獣の着ぐるみなしの回の脚本書いてよ」っと言われたんだろうか
そして出した結論が、少しでも非現実的な話にするためゾンビを宇宙人が操ることにしたのかな
この辺の裏話はみなさんご存知ですか

544:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:31:15.48 /wsJjfEf0.net
昔はシャドーマンといえば山根あおおに先生だった
URLリンク(pbs.twimg.com)

545:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:34:17.93 UZBF42bAH.net
宇宙人怪獣が出ないってだけで子供達は面白くないだろうに
死体・影・檻とこれでもかと不気味要素てんこ盛りにするなんて何考えてこんなの作ったんだ
初見で怯えながらも最後には宇宙人怪獣が出てくるだろうと本編終了まで見た当時の子供達はさぞかしガッカリしただろうな

546:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:44:12.40 Kt9xG5FAa.net
最初はワタブー星人に操られた死体と警備隊との追っかけっこだった
スパイアクション映画に影響を受けた構成で、最後は死体を転送で回収したら、ちょうど火葬の途中だったのでステーションが炎上するって話でした

547:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:49:31.09 Ygjh3Lm10.net
前田日明も「どんな人間でも怖くないが幽霊だけは駄目だ」と言ってるように、
肉弾戦が得意の猛者は実体のない相手には手も足も出せないんだよ。

548:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 12:49:41.96 Kt9xG5FAa.net
また、円谷一は次に来る怪奇ブームを既に予見していて、パイロット版として本作を撮ったとの説もあります
それが怪奇大作戦にフィードバックされたか否かは不明です
作品の良し悪しは次週の視聴率に影響しますが、それから推測する限りでは、あまり受けはよくなかったのでしょう

549:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 13:08:48.70 b9OHuO1zd.net
死体を轢いたポインター、明らかに前方不注意かと。

550:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 13:35:41.66 kynen2zna.net
しかし死霊に小さくされなすすべなくコップに閉じ込められるセブンはなぁ…
「デュワ!」で巨大化するか更にミクロ化して脱出するとか他に手段はなかったのか?
まぁ脱出できても実体の無い死霊相手にどう戦えたかどうか疑問だが。

551:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 13:36:32.20 +cycyyqA0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
そもそも死体に霊が存在すると思ってるセブン製作スタッフのぶっ飛んだ頭が興味深い

552:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 13:55:34.87 cXe8mHuA0.net
コップに閉じ込めたセブンを覗き込むシャドウマンの写真が今でも怖い
>>551
怖すぎ

553:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 13:59:34.86 KHGQqm5Jd.net
>>544
野田クリスタルのルーツか

554:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 14:03:10.56 Kt9xG5FAa.net
ビューティー19が好きで、てんとう虫コミックスをAmazonで買ったよ
何巻に収録されてるのか、今ではネットで調べられるから便利だな

555:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 14:25:21.47 dGIZ1hqp0.net
>>538
アンヌもアッシュのねぇちゃんやカノジョみたいな凄まじい形相になって襲ってくるのですね
ゾンビ化したキリヤマたちはあっさりとブチ殺すダンもアンヌを手にかける事はできず、地下室に閉じ込める
地下室からはしばらく物凄い声が聞こえていたが、突然静かになり、やがてアンヌのすすり泣く声が聞こえてくる
「ダン、なんでアタシにこんな酷いことするのぉ、お願い、早く出してぇ」

556:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 14:27:47.11 dGIZ1hqp0.net
>>548
怪奇の前に考えていた「チャレンジャー」では今回みたいな話を考えていたのでは
怪奇じゃ死霊が出てくる話なんてあのタンツさんが絶対OKしない
Okするとしたら、アンバランスの死体置場みたいにゾンビ側の人間ドラマを描く場合のみだね

557:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 14:37:47.92 t56stufCa.net
全体に陰気臭さと死臭が漂ってるような
セブン全話の中ではハズレ回だと思う

558:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 14:48:06.15 dGIZ1hqp0.net
シャドウではなく、本当に死体が甦って基地が阿鼻叫喚の地獄化する展開の方が良いわ

559:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 15:18:50.02 Rs8ODdpKd.net
そもそも宇宙人の手口が回りくどすぎる
生きている人間に催眠かけるなりリモート装置埋め込むなりできんかったのか

560:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 15:25:37.73 Kt9xG5FAa.net
あんなマイクロフィルム、わざわざ作ってしまい込む必要あるのかな
極東基地の所在は最初からバレバレだし

561:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 15:30:28.50 ckbq+Y1jM.net
>>549
死体じゃなく普通に人身事故を起こしてもメディカル・センターに
収容して内々に処理しそうだなw
(警察には届け出なし)

562:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 15:39:12.89 dGIZ1hqp0.net
>>561
教え子と不倫ドライブ中にリーマンをひき殺してしまい、土砂降りの雨で目撃者がいないのをこれ幸いと自分の大学に持ち込んで、
解剖実習用死体の保存プールにドボンした某助教授と同じ手口ですね!?

563:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 15:39:45.01 b9OHuO1zd.net
ですね。警察に報告してる感じはありませんでした。もう数人目なのに。

564:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 15:45:44.23 AlA7MSZB0.net

URLリンク(o.5ch.net)

565:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 16:01:35.63 FEBuFjLt0.net
>>544
実は元ネタがあって
アメリカのアニメの 「スパイ・シャドウ」 からインスパイアされた作品なんですな
いやスレチ失礼
URLリンク(i.imgur.com)

566:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 16:13:08.82 VnLZqD+00.net
>>547
前田だけじゃないよ、アンドレでさえ、お化けは苦手だったらしい
プロレスラーは幽霊話に弱い人多い

567:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 16:37:07.51 +cycyyqA0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
蘇生怪人だったり蘇生怪獣だったり歩く死体だったり
出身地も霊界になったり第3病院になったり…
まぁシャドウマンにかかわらずウルトラ怪獣にはよくある事か
出版社は円谷プロに連絡するのめんどくさがってやらなさそうだし
万が一連絡したとしてもまともに答えようとしないんだろうな
あそこは昔から

568:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 16:49:33.86 V8Nz+wo60.net
ギエロン星獣が小人宇宙人・・・

569:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 16:56:44.50 HPFkD+XLd.net
>>567
恐らく、円谷プロで出版社向けに、こういった一覧表を作成・配布していたはずだよ

570:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 16:58:06.26 HPFkD+XLd.net
>>568
なんかポール星人と誤記してそう…

571:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 17:05:26.89 V8Nz+wo60.net
あと、ガッツ星人にやられるカプセル怪獣がミクラスになってる
準備稿ではミクラスが焼き殺される役だったそうなので、
その時のデータかな

572:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 17:15:41.70 9Uw/Cr260.net
>>570
他にも突っ込みどころ満載
「700キロを突っ走れ!」はキルじゃなくキール星人になってる
リッガーは月怪獣(なんでだ?ペテロと混同?)
「セブン暗殺計画」に登場するのがミクラス(まあこれは初期シナリオを参照したんだろうけど)
あと第4惑星の連中ってロボットじゃなくサイボーグだったんかw
…つか、これ放送順が間違ってるのは置いといて(正確な放送順の資料が出てきたのは87年頃からなんで)
全体的に話数が1話ずつ繰り下がってねーか?
まさか、12話を欠番じゃなく存在そのものを抹消したため!?

573:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 17:24:37.23 Kt9xG5FAa.net
高熱と放射能でドロドロに溶けた小人が一つに合わさってギエロン星獣になったと考えれば、ちょっと鬱展開だな

574:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 17:35:13.76 YCCqI+kFa.net
霊体相手だといかにセブンでも対処できんな。
実体のないヤツに物理攻撃のアイスラッガーやエメリューム光線が効くはずもなし。
ウルトラの父か母あたりで倒すというより浄化ないし成仏させるしか方法ないかも?

575:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 17:38:30.23 nmZgxGJx0.net
後年のウルトラだと死んだ生物を生き返らせる光線を出せたりするので、
それで一旦死者を生き返らせて、それから

576:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 17:54:11.81 lInzwjkU0.net
今回のセブンは弱かったな

577:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:10:16.88 /wsJjfEf0.net
>>572
新兵ちゃんがかるたを読むウルトラ大怪獣レコードかるたでもリッガーは「月怪獣」になってた

578:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:11:41.44 B79o2byr0.net
遺体じゃなくて死体死体って軽く言ってるのは時代なんだろうか

579:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:18:41.57 0HbkXIpW0.net
死体と遊ぶな隊員たち

580:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:43:03.68 a40OlrdG0.net
>>567
歩く死体ってのはある意味正しいじゃん。
それより酷い間違いが多い

581:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:47:27.76 +cycyyqA0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
そういえばあの死体は全部男だったな
太もも掴むわケツ触るわ…ホントに男って奴は

582:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:54:32.83 vVB8ikjEd.net
映画「ゾンビ」の10年前か

583:7期さん背中おっぱい
21/11/07 18:57:26.57 P0Xo35ay0.net
吸血ゾンビの2年後だな

584:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 18:59:57.25 CRRyY5810.net
今回のコップに閉じ込められたセブン、マルサンの当時のプラモデルじゃないか

585:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 19:30:24.46 B79o2byr0.net
ダンがホーク2号で出動する前にアンヌに後を頼むって
見つめ合った時、顔が近くてキスしたくなっただろうな

586:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 19:37:56.75 jQHy4Rec0.net
シャドウマンの人達、図鑑に足跡残せて良かったな

587:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 19:41:01.55 hKofH2ny0.net
>>585
ダンとアンヌはとっくにキスくらいはしてるでしょ
そこんとこ子供番組だからキスシーンはNG
だがそれにしてもマックスのカイトとミズキの
濃厚なマウス・ツー・マウスシーンは何なんだよw
今のガキってなw

588:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 19:54:34.24 wCmaXC9H0.net
今回の話、子供の頃は面白いとは思わなかったが、今なら
昔も今も行われてる諜報活動に通じると分かる。
>>565
同時代のサンダーバード他、ITC作品でのスパイ活動エピドードは多かったが
水戸黄門や遠山の金さんみたく、牧歌的な「これにて一見落着!」話が好きな
日本人の指向性がある以上、あの当時でもこれは先を行き過ぎてたんかな。
メイン視聴者の子供向けに分かりやすいアイコンを、整合性を無視しても入れないとダメだし。

589:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:00:46.64 urGDV/kS0.net
>>564
人が写り込んでいるのを画面で確認した。
あれはスタッフが写り込んでいるのでは無く、アンヌに振られて自殺した男の幽霊では無いだろうか?

590:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:21:27.95 eigZ5u600.net
>>532
個人的には
再放送で幼少期に見た
「恐怖の超猿人」
が何よりも不気味に思えた

591:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:25:55.27 ZafcmmxOa.net
>>572
「12話は欠番とする」はファンコレとかてれびくん別冊とか、あの時期に初めて表記されたと思う
そもそもタイトル有りの放映リストを一覧にしたのは>>567の図鑑が初だったんじゃないかな
(怪獣リストを放送順に記載した記事はあったけど)
あの図鑑は第3次ブーム直前に出たもので、スベル星人のことは強烈に印象に残っていたけれど、着ぐるみ無し3話についてはまったく記憶に無かった

592:7期さん背中おっぱい
21/11/07 20:26:06.44 P0Xo35ay0.net
予算切り詰めを逆手にとってせっかく斬新なストーリーを作り上げたとしても、結局は従来のウルトラマン的構造から離れきっていなければ当然つまらない仕上がりになる
世の中に面白い映画やドラマは数多くあるが、ヒーローと怪獣が派手なエフェクトの中でプロレスする作品なんてその中のほんの一部に過ぎない
サスペンスで見せるエピソードにはサスペンス作品ならではの語り口を用いらなければ、そりゃ子供だって期待していた怪獣が出ない作品てだけの印象しか残らないだろうな

593:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:30:46.30 usP9hE1+0.net
>>582
>>583
『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』と同じ年だ

594:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:39:45.21 0HbkXIpW0.net
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッドは日本ではテレビが初放送で、劇場では公開されなかったので
あの時代はまだ、あの手のは気持ち悪がられて世間ではウケない(ヒットなんかしない)と思われてたのだろうな
それが今では、なんでもかんでもゾンビものだw
ある意味、ウルトラセブンであの時代に、死者たちの描写をやったのは
ウケはしなかったものの先見の目があったのかもだ

595:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:42:03.02 a40OlrdG0.net
>>564
右下の男は黒い服来てるし、死体の演技なのでは。

596:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:42:45.67 IqPoklslM.net
ミラーマンの黒尽くめインベーダーさんは毎週出るから貴重さがなくなっちゃったね

597:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 20:44:21.33 0HbkXIpW0.net
マグマ大使には人間もどきというのが出てたが、あれのほうが怖かったかも

598:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:14:30.99 +cycyyqA0.net
>>597
地面から這い出てくるときはアニメなのに、子供に踏んづけられるときは
全身黒タイツ男になるんだよな

599:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:16:22.20 dGIZ1hqp0.net
>>594
今回の話の翌年にストレートにゾンビものの「死体置場の殺人者」「死骸を呼ぶ女」を製作したのが円谷です

600:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:31:14.05 0HbkXIpW0.net
それはゾンビうんぬんというよりも
当時ザ「ザ・ガードマン」あたりで怪談物のエピソードが人気だったり
妖怪ブームからの便乗では?

601:7期さん背中おっぱい
21/11/07 21:37:21.05 P0Xo35ay0.net
アンバランスのはいずれもゾンビじゃなくて(ゾンビーでもない)幽霊の類として作られているし、そのうちの一本はタイトルが有名なゾンビ映画と似ているだけで、そもそも生きている死体ジャンルじゃないぞ

602:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:41:36.97 pdRNLU+Qa.net
生き返った死体じゃなくその幽霊を操ってるという感じだったな
しかし本人の魂はとっくに成仏して肉体からは離れてるのと違うのかな?

603:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:42:16.95 0HbkXIpW0.net
たしか、アンバランスの「死体置場の殺人者」で、死体を沈めるホルマリン漬けのプールが出てくるが
ザ・ガードマンにも整形に失敗して執刀した医者が患者につきまとわれたあげく
殺してしまい、その死体をホルマリン漬けのプールに遺棄したが
よみがえってきて襲われるが、実は…という
似たような???話の回があったような気がする

604:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:58:30.55 Ygjh3Lm10.net
>>602
事故死だから成仏はしていない
U警備隊も供養を先にするべきだったな

605:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:15:03.85 CRRyY5810.net
で結局、シャドーマンを操っていた宇宙人は何星人なの?
画面には出なかったけれろその宇宙人の画像ってありますん?

606:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:18:06.23 o5/rrSHI0.net
場面転換がキャプテン・スカーレットの手法だよね
気づいた人いる?

607:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:23:20.62 Ygjh3Lm10.net
>>605
正体がわかったところで物語の中身になんの影響もしないわけで

608:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:24:07.72 VEvBc/pK0.net
>>606
放映当時にキャプテンスカーレットとかぶっていたから
どどどどんという太鼓の音含めてパクリかと思っていたわ。

609:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:42:44.31 .net
あの世界は霊魂と念力の存在が既に証明されてるんだろうなあ
だからダンの変な理屈でも周りは納得

610:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:49:28.17 x4u/4ExLa.net
次のダンカンでもやってるよね
キャプテンスカーレットもTBSだったから、TBS社員だった円谷一監督ならではの遊びなんだろうな
あの時期、うちの幼稚園ではキャプテンスカーレットはセブン以上の人気だったから
当然みんな気が付いたと思う

611:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 22:59:27.07 0HbkXIpW0.net
円谷はサンダーバードやスティングレイからずっと研究してウルトラに取り入れてるわけだよ

612:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 23:43:09.31 YCCqI+kFa.net
よく考えたらダンはウルトラ念力で霊体を逆にコントロールすることもできたんじゃ?

613:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 00:39:29.34 2RDFZRmBd.net
ダンカンこのやろー

614:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 01:26:02.92 PsQpwqJua.net
警備隊員を掠める巨大なアイスラッガーとユタ花村が見ものの回だな
あとコーラのくだりのギャグシーンと
アンヌ隊員役は、ぜひ真理アンヌにしっとりとした芝居で演じて欲しかった

615:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 02:12:36.70 1Urk69Nf0.net
>>603
ザ・ガードマンのその話は #180 「首のない幽霊」ですね

616:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 04:06:39.03 g4xwZSW20.net
>>494
「まず普通のロボットを描いてみる」...「普通」の時点で天才なんですけど...。

617:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 07:55:31.37 ePLuT80U0.net
ダンとアンヌ近いよ
チューしそう(;´Д`)

618:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 10:23:41.66 ePLuT80U0.net
(;´3`)チュッ

619:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 10:24:59.86 ePLuT80U0.net
ロケット爆発してダンがどうやって帰還できたかつっこまないんかいw

620:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 12:02:56.79 xXE0diKu0.net
>>617
カイトとミズキのディープマウス・ツー・マウス
本当に子供番組かよw
北斗星司の少年へのマウス・ツー・マウスは口はつけてなかったw

621:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 12:22:10.06 uUQh90F40.net
シャドーマンに対しては物理攻撃が通用しない以上、1体がマイクロフィルムを入手した後は動かさなくていい残りの個体も動き出したということは、シャドーマンは操られた霊ではなく最初からああいう姿の侵略者の工作員が死体を隠れ蓑にしてたんじゃ。

622:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 16:04:02.35 n2I50LMH0.net
スレチになるけど
マックスにおけるカイトとミズキのそれも含め
カイトとミズキの子らが、地球人の子孫が
ウルトラの星を目指して宇宙船で旅立つあの最終回は見事だったな
長いウルトラシリーズにおける究極の最終回を見た気分がした

623:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 16:40:24.53 KPxm0Qfod.net
>>622
「マックス」はつまみ食い程度しか見てないので、最終回がどうだったのか知らなかったな
今度見てみたいと思ったよ
「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」や「帰ってきたウルトラマン」の最終回は、別れをメインテーマにして、それぞれの世界を締めくくる最良の話だったと思う
個人的には、そのまま別れたままにしておいて欲しかったと思うよ
最近のウルトラマンでは、変身やフォームチェンジのための養分になってしまってるようで…

624:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 18:50:31.14 EepG4bVqM.net
アンヌの3サイズは公表されてますか?

625:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 19:02:41.78 Mdj+ntRAF.net
はい

626:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 19:36:09.42 OQPJiOSv0.net
お願いです教えて下さい

627:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 19:56:15.27 jGdE0UCJ0.net
>>619
『無事だったのか!』 『あぁ、セブンだからな。』 『セブンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)』

628:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 21:14:17.81 bQSaX4jLM.net
はい

629:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 21:25:30.29 cYRBT8UfM.net
>>619
宇宙空間でホーク2号が地球に落下して行くときの音が
プロペラ機の墜落音なのを突っ込みたい

630:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 22:18:18.28 Oz0/niAN0.net
侵略者が中継に使った建物は本物の廃墟のようだけど
夜間の撮影は危険だと思うが
そういえば、『見える子ちゃん』にも廃墟がでてきたな

631:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 22:31:05.51 2eGADdjE0.net
今回の話もつまらん、セブン過大評価されてると思う

632:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 23:21:35.98 WDP1x6OK0.net
死体を操る異星人の宇宙船、シリーズ屈指の格好良さだな
武装も充実しているし
怪獣も当の異星人も出て来なかったけど子供の頃はこの宇宙船とセブンやウルトラホーク1号の戦闘シーンだけでも楽しめたんだよな
ついでに言うと小型円盤でセブンの手足を拘束して拉致する場面で子供心にも妙なエロさを感じた…w

633:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 23:34:48.02 x2HsmW720.net
全篇通じて屈指の強さだと思うのよ。
詰めが甘いだけで。

634:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 00:08:14.90 Vaq5n2DJ0.net
今回の宇宙人ってユーリー星人っていう名前なん?

635:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 06:39:20.07 1tO5Fqb9a.net
しかし現住生物の死体というか霊魂を利用して機密文書を盗もうとするとか
ずいぶん突拍子もないこと考える宇宙人もいたもんだ
もしかしたら彼らの星ではファンタジー世界のゴーストとかゾンビとかが普通にいて
ネクロマンサーが技術者として存在してる世界なのかも

636:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 07:02:12.42 H4dgUeHNa.net
頭から突っ込んでいけば、ホーク2号の二の舞になると知ってて、敢えてノーガードで光線を浴びに行くセブンは強度のドM
一話中で2連敗はウルトラシリーズでのワースト記録だろう

637:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 07:18:37.34 0vp8JlYL0.net
ダン「ホーク2号宇宙ステーションを発見!」
ビビビビ!V3にレーザーを照射するホーク2号!
クラタ「馬鹿モン!搭乗者は誰だ!名前を言え名前を!」
ダン「モロボシ…ダン…です」
ダンは38話でもバンダ星人の宇宙船を「宇宙ステーション」と呼んでいた
ただの宇宙船でなく宇宙ステーションと判断した根拠はなんだったんだろうか?

638:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 08:59:38.88 oLdJxoOn0.net
シャドウマンとの決着は、付かなかったから、プロテ星人と同じに
シャドウマンが実質的に勝ったと言える。
トーナメントにすれば、キングジョーよりも強いことになる。
でも、あの世界では、霊魂の存在が認知されている?

639:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 09:46:34.47 oLdJxoOn0.net
ウルトラマンと違って、森次氏以外のセブンの続編がほとんどないのは
「ウルトラセブンジャック」がいないこと。
マンのように、主演俳優と設定も作品のたびに変えていたら、
もっといろいろな続編が作られていたか。

640:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 10:15:30.54 H4dgUeHNa.net
セブンが完敗したのはユーリー星人とガッツ星人くらいか
警備隊がいないと負けていたのはブラコ星人もかな
勝てなかったのはプロテ星人
キングジョーとは五分五分ってところか

641:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 10:32:38.12 9VSpahp20.net
もし「帰ってきたウルトラマン」ではなく「戦え!ウルトラセブン」が実現していたら、
巨大ヒーローのスタンダードはセブンだったかもしれないね

642:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 10:40:25.14 /cMmYtuk0.net
ラストの電話は誰からだったんだ?

643:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 10:50:43.15 y75nMtxP0.net
>>640
ガッツ星人にはウルトラ警備隊のアシストがなかったら
あのまま十字架磔から処刑されて地球征服されてたな

644:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 11:09:44.26 ftgQC48j0.net
>>643
あの世界ではゾフィーとウルトラマンが駆けつけそうにもないしな

645:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 12:15:40.27 qHy51OuD0.net
>>642
もしもし わたし死者ちゃん いま警備隊の安置室にいるの

646:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 13:53:16.21 3OErjn4x0.net
帰ってきたウルトラマンでは
文字通り、ウルトラマンが帰ってきた!と
あの世界ではかつウルトラマンが活躍した世界と同じ時間軸上の物語だが
一方、ウルトラセブンはカプセル怪獣にマン怪獣を使うことをやめた時点で
ウルトラマンの影はみじんもない別の時間軸の世界観にしたので
のちのウルトラ兄弟は別にして、こと、ウルトラセブンの物語に関しては
「ウルトラマンやゾフィーが地球には来ていない世界」と考えたほうがいいだろうと思う

647:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 14:17:42.01 y1WqN67L0.net
ときどき「ピカッ!」が発動して、みんな何があったか忘れて
しまうのである
問題なし

648:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 14:18:32.16 rGInGv0wd.net
>>646
そこが判断の難しいところで、「ウルトラマン」は制作当時よりも数十年未来の設定の話
「帰ってきたウルトラマン」は制作当時と同時代の設定
つまり時間軸では「ウルトラマン」の方が「帰ってきたウルトラマン」よりも未来の話になるんだよね
「ウルトラマン」と「帰ってきたウルトラマン」の世界は繋がってはいないと考えられるんだよね

649:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 14:22:31.48 nGHjcAqM0.net
>>648 でもベムスターの回で黒部さん
科特隊の服着てたじゃないの。

650:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 14:24:58.45 MW127SAH0.net
>>648
ちきうの超兵器開発本では、時系列として帰マン、初代マン、セブンの順番だった
怪獣が突然世界中に現れて、当初は各国の軍隊が対応していたけどそれでは抜本的な対策にならない
そこで地球防衛機構が設立されてその下部組織としてMAT誕生
それから少しして、超常現象や世界的規模の犯罪に対応する組織として科学特捜隊設立
しばらくは両者並存して活動していたけど、次第に異星人の地球侵入事案が増えてきて、怪獣対策よりもそちらが重要視された
そこでMATと科特隊は発展的解消して地球防衛軍とウルトラ警備隊設立の流れ

651:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 14:34:24.98 3ntHyfUb0.net
tac zat macはどうだったかな?

652:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 14:46:44.41 /cMmYtuk0.net
死体がたくさん盗まれたということは大学病院なのか?解剖に使われたら火葬まで
大学が費用持ちで全部やってくれるので私も死んだら献体してもらおう。

653:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 15:19:41.52 rGInGv0wd.net
>>649
ベムスターじゃなくてナックル星人回だね
恐らく制作当時はその辺の時間的設定やつながりはあまり考えていなかったんだと思うよ
初回放送日が12月24日なので、見ている子供たちへのクリスマスプレゼント的に登場させたのではないかと思えるんだよね
それと、メインキャストの退場という節目でもあるので、ハヤタとダンをスペシャルゲスト的にキャスティングしたんだと思うな
>>650
連続した時間軸だとしたら、ハヤタや科特隊がウルトラマンを知らないのはおかしくなるので、別々の世界観だと思った方がいいと思うな

654:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 15:44:58.27 MW127SAH0.net
>>653
ウルトラマンの存在を大前提にすると時系列がおかしくなるので、その本では光の巨人についてはボカされています
「まるで神様のようだった」とかw
集団ヒステリーか幻覚のような扱われ方です
セブンの存在についても幾つかの仮説が提示され、「善意の異星人説」は最も有り得ない話として一蹴されていましたw
仮にそんな奇特な存在がいたとしても、人間社会に三日もいればイヤになるだろうとw
最も有力なのは防衛軍の秘密兵器説で、そこでは例の万能戦艦の事もチョコッと触れられています

655:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 15:58:39.74 Ra3G1DDD0.net
ウルトラマン、セブン、帰ってきたウルトラマンはそれぞれ別の世界線でパラレルなんだよ
帰ってきたウルトラマンだけは当初ウルトラマンの続編として企画されていたが別人設定となった時点で繋がりはなくなった
ウルトラマンの(新マン当時における)現代版リメイクのような形になった
ナックル星人回で接点を持つまでは…
A以降は設定を変えてモデルチェンジしているだけなんです
だから新マンでは郷秀樹のMAT入隊の経緯が丹念に描かれているのに対してAでは「そういうもんだろ」と省略されてる
パン屋と看護婦がどういう経緯でTACに入ったんだよw
そこは一切描かれていないし描く気もない
単なるモデルチェンジだからです
そこに整合性を求めろというのが土台無理な話で、それを一本の線として再解釈と統合を試みたメビウスは強引といえば強引だったが姿勢としては至って真面目で、往年のファンとしては嬉しい側面が大きかった

656:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 16:58:34.72 CEcl2yrVd.net
「ウルトラマン」〜「ウルトラマンレオ」まで、すべてがパラレルと捉えていいんじゃないかと思う
「帰ってきたウルトラマン」も「ウルトラマンA」も、最終回翌週にはすべての事象がリセットされているし、「ウルトラマンA」から「ウルトラマンレオ」に至っては時間が重複している部分すらあるからね
>>655さんの指摘の通り、連続性も整合性も、その当時は考えてはいなかったんだと思う
「ウルトラマンメビウス」は連続した時間軸という仮定で作られていて面白いと思うけれど、これを標準とするのは間違っていると思う

657:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 17:01:44.88 CEcl2yrVd.net
>>654
面白い解釈の仕方だね
一度読んでみたいな

658:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 17:13:37.58 MW127SAH0.net
>>657
昭和63年ホビージャパン刊「U.W.W. ウルトラシリーズ・超兵器の世界」というムック本です

659:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 17:22:18.28 mGOMn6CXd.net
>>658
ありがとう
今ではプレミア価格のあの本でしたか
機会があったら読んでみます

660:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 18:28:40.03 rg/tlBegd.net
>>648
>「ウルトラマン」は制作当時よりも数十年未来の設定の話
これはおそらくジャミラの墓名碑が1960-1963とされていることに由来した説だと思われるが
・ゴモラ回は大阪万博の直前の話(なお番組中の新聞の日付は昭和41=1976)
・最終回は1970年代の話(岩本博士が「宇宙人は1930年代から40年も地球侵略のチャンスを狙っていた」と言及)
など本編内でも複数の数字が出ている中でジャミラ回の数字だけを絶対視した初代=90年代説が一人歩きしてしまっている状況があるように思う
何より別人設定とはいえ「帰ってきた」ウルトラマンとはっきりタイトルで謳っている作品を初代ウルトラマンよりも前の時代に置くというのは
厳しい言い方になるが>>650で紹介されている本の著者はオリジナルの製作者の意思をあまりに軽視しているように感じる
(そもそも帰ってきたウルトラマンの本編でも初代やセブンが先輩として登場したり、バルタンがjrとしてゼットンが二代目として登場したりしているのに全部無視)

661:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 19:01:47.15 LqEOe8OW0.net
>>660
ジャミラとゴモラの所の西暦おかしくないか

662:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 19:08:38.65 MW127SAH0.net
>>660
その本はあくまで人間目線での話なので、ウルトラマンの先輩後輩関係なんて知りません
つかウルトラマンの存在すら幻覚云々と一種の都市伝説として扱われている話
主題は作品の時系列ではなく、防衛組織の技術面から見た合理的時系列の構築ですよ
まぁ真面目な人には向いていない本だとは思いますが

663:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 19:10:34.77 ftgQC48j0.net
>>661
ゴモラの回は怪獣はいないとされてる大阪の視聴者側の異世界w
ガイアにもあったように

664:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 19:20:15.86 rg/tlBegd.net
>>661
失礼、ボケボケでした
正しくは
ジャミラの墓名碑:1960-1993
ゴモラの新聞:昭和41=1966

665:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 19:30:40.61 iuPn8pCed.net
>>660
まず誤記を訂正
数十年未来→十数年未来
放送当時に発行された公式の番組資料では、時代設定は近未来と書かれていたはず
ただ、ジャミラの墓碑に書かれた「1960−1993」という没年表示も、少なくともこの回は1993年以降であるという設定で美術発注をかけているわけだから、時代設定から排除はできないと思うよ
「ウルトラマン」自体が「ウルトラQ」の流れを汲んで、アンソロジー形式の番組なんだと思う
「ウルトラマン」という作品世界の中で、数十年の時の流れがあるのかもしれない
「名探偵コナン」の逆パターンかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

921日前に更新/188 KB
担当:undef