【本物の強さを】仮面 ..
[2ch|▼Menu]
79:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 20:17:35.06 JMyXdvfo0.net
板が舞い降りて布になってゲルショッカー戦闘員が現れるの好きなんだけど、
後半ほとんど見られなくなっちゃったなー。
3時間ごとに薬を飲まないと爆発するって設定もすぐになくなってたし。
ショッカーとの差別化を図って新組織が恐ろしいと印象付ける演出だろうけど、
最後まできっちりやってほしかった。

80:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 21:44:46.40 FCFWhzj90.net
地獄大使の最後の作戦は裏切った芝居を打った割に、結局やったことはおやっさんとライダーガールズを人質にしただけかよ
それならいちいち裏切った芝居なんかしなくても、最初からおやっさんたちを拉致すればいいじゃん

81:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 21:53:50.37 MuaH5UcJ0.net
>>79
黄色い板が戦闘員に変わるのはワシカマキリの時が最後なんだっけか
爆発とともに現れたのはムカデタイガーの時だな

82:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 22:33:23.04 VRQJ2Vxt0.net
>>79
その後の回でゲルパー薬の事に言及していたのはムカデタイガーの時くらいだもんな。
しかも3時間毎に飲まなければ死ぬという事の他に、「ゲルパー薬を飲めば一時間は眠る」とも言っていた。
いくら裏切り者を出さないためとはいえ、連続で3時間までしか活動出来ないばかりか、
薬飲んだら一時間は眠るんじゃ実質活動時間は2時間が限界。
誰も裏切らなくてもこんな使い勝手の悪過ぎる戦闘員が本当に役に立つのかいな…(笑)

83:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 23:12:55.25 MuaH5UcJ0.net
俺は一度寝てしまったらしばらく起きないからゲルに入ったが最後、寝たまましんでしまうだろうな。

84:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 00:04:08.60 mk8zJ9q1d.net
>>82
初めて飲んだら1時間眠り、後は3時間ごとに飲まないと爆発 ではないの?

85:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 00:34:32.99 Bc+FAdrx0.net
>>80
そもそも、裏切った芝居は、
本郷たちをだますためではなく、視聴者をだますためだからな。
by伊上勝

86:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 02:31:22.81 dRoODpm+a.net
板が舞い降りて下から戦闘員、の演出は
時代劇で被っている編笠を遠くの敵の前に投げると地面に落ちた編笠が持ち上がり
そこから投げた本人が現れるというびっくり瞬間移動演出が元ネタかな

87:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 07:25:07.17 VQk/KiuBd.net
>>86
白土三平 影丸伝の「一本しめじ」が初出? もっと前からあるのかな。

88:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 12:59:59.83 zbvSOgZs0.net
>>85
なんか伊上勝ってネタがなくなるとこの手の話を何回も使いまわして書いてた印象がある
確か最後の執筆になったスーパー1のショオカキング回もこういう話だったし

89:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 14:41:07.51 h4BcPe4R0.net
・組織を裏切ったフリをしてヒーローに接近するも、実は芝居
・最初は仲間のように見せかけてヒーローに接近するも、実は敵の手先
このパターンはやたらと多い印象がある。何ならライダーに限らず他の作品でも。

90:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 16:41:08.05 nQWGZxYQ0.net
V3ではクサリガマテントウか。

91:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 17:22:08.38 bY0hFwg4d.net
>>89
忍者系時代劇では古来からの定番だよ

92:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 18:20:40.08 qRVzNjdy0.net
仮面ライダー自体、死神博士編視たのはつい最近だもん。

93:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 19:25:20.93 KgFZ4B8xa.net
地獄大使の場合は単純な裏切り偽装じゃなくて、首領の最後通告を受けてやむなく
憎むべきガニコウモル自らが所属不明の印象を既にライダーに与えてるのを利用しての捨身の作戦なのが泣かせる
もしも砂丘決戦でガニコウモルが割って入ってライダーに手を出していたら、すがやみつる版の様に本当に裏切り行為に出たかもしれない

94:どこの誰かは知らないけれど
21/05/25 22:12:15.31 3hUpHoXm0.net
>>90
クサリガマテントウはなかなか好きな怪人だ

95:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 02:20:17.41 owJ1EoGAF.net
>>78
佐々木と宮内って酒大好きだよね。藤岡弘は酒はあまり飲まないのかな

96:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 02:58:23.64 AoZCLcKka.net
>>93
ガラガランダはせめて1号といい勝負してほしかったな。次の回のガニコウモルが当時の1号が相討ちに持ち込むのがやっとの怪人だっただけに、情けなさが際立ってる

97:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 14:11:24.46 /Jggp9gN0.net
とどめも通常のライダーキックというのはやはり物足りなかった。
もうこの時期には週代わりと言ってもいいくらい多彩なフィニッシュを披露していたのに、
肝心の幹部との決戦で原点に回帰しなくてもいいだろうと。

98:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 16:40:01.02 C1ktrfMZ0.net
いったい何の能力のためにテントウムシの改造人間って作るんだろうな
見た目の可愛さで、敵に寝返ったふりをする能力?

99:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 18:42:09.55 AoZCLcKka.net
>>97
やっぱりショッカー怪人は1号のライダーキックで締めたかったのかね。1人目のクモ男からしてライダーキックで死んでるし
大幹部が一般怪人と比べて別格に強いのはブラックサタンとネオショッカーとゴルゴムくらいで、意外と少ないんだよな

100:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 18:43:55.36 4ZtU9ajp0.net
テントウムシはかわいらしく見えるが地味に凶暴だぞ

101:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 18:58:32.35 ygrDVdAQd.net
クサリガマテントウの生まれ変わりか?!

102:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 20:20:01.47 gP2a1HZva.net
URLリンク(ameblo.jp)

103:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 20:21:18.91 jHMiSqGLM.net
『対ショッカー』『対じごく大使』でエイキングかあの体に無理矢理ショッカーベルトを締めていて笑った
蜘蛛男、サラセニアン、ハチ女などもベルトをしめていたり、していなかったので、最初の一年はテキトーなんだろうな

104:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 21:50:24.89 fNSkBmh4d.net
黄金狼男はかっこいいし強かったが、フィニッシュがライダーパンチてのが締まらない
イカデビルはギリザメスより死神博士の正体に相応しいが、変身後も天本英世の声でやってほしかった

105:どこの誰かは知らないけれど
21/05/26 22:28:10.09 m+M1asIRa.net
>>104
あれは力の2号を表現したかったんじゃないか。「技の1号」にしてもトカゲロンの回まで旧2号とほぼ同数の技を披露しているから、一概に後付け設定じゃないんだよな
ストロンガー特番でおやっさんは逆に覚えていたが、あれはボケ始めていたのかな

106:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 03:10:32.93 X9UXF/C20.net
>>103
実は映画で無理やりショッカーベルトを着けられていたのはエイキングだけではないのだよ。
ザンジオーもそうだったりするw
しかも勢揃いして名乗りを上げる所ではベルトをしていないにも関わらず、そこから本郷達に襲い掛かって
乱戦のシーンになると突然ベルトを締めているというおかしな事になってる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

107:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 08:22:51.35 vhJ7NtGM0.net
ザンジオーはベルト付きが正解だよ。

108:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 09:14:35.43 77YTONJ20.net
>>106
あんたスゲーよ!
それにしてもこれは助監督、もしく大野剣友会が気付かなければいけないことなのに、良く言えばおおらかな、悪く言えばいい加減な時代だなあ(笑)

109:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 09:26:17.43 zow+dz36M.net
ザンジオーは、エリート怪人という肩書きだったが、幹部でもないし、映画に登場するゆえの位置付けだったのてあろうか?
その意味では、サボテグロンは人間体に変身しないのに、メキシコ支部の幹部の肩書きには違和感があるな
まあ、ザンジオーの襟は、エリートと呼ばれるに相応しい貫禄であるが、あのマント風の襟が如何にも死神博士的でナイスですね
逆に、正体がサイギャングだったら、違和感ありまくり!(苦笑)
イカデビルの

110:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 12:50:19.68 Hf0EV7G00.net
ザンジオーはドクガンダーに「やれえ」と命令されていたなあ
案外ランクは低いのかもしれない

111:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 13:55:25.35 b7Hq56QQ0.net
>>108
これはあくまで推測なんだが、映画で再生怪人が並んで名乗りを上げるカットと、
その後の乱戦シーンが撮影された期間が空いていた事が原因でこうなったのかもしれない。
藤岡が一時失踪した時ってこの「〜対じごく大使」の撮影がまだ残っている状況で、
彼はそれも放棄して行方をくらましてしまったから、あの乱戦シーンがその撮り残していた分だったという可能性もある。
日が空いての撮影再開って事で、あのように先に撮ってあった名乗りカットと繋がらない事になってしまったのかもしれん。
ベルトのような小道具の有無は必ずしも覚えているとは限らんし。

112:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 14:27:30.48 4EnZglYPM.net
名乗った後に、カメラに写ってないところで密かにザンジオーとエイキングがベルトを締めたでいいだろ

113:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 15:00:51.53 ew/9pHOsa.net
近所の飲食店がライダーのフィギュアとかマスコレとかめっちゃ飾ってるんだけど、
生誕50年!て展示してるのが1号とV3…
いい加減そこは1号と2号にしてくれよ 細かいこと言わせてもらえばV3はまだ生誕48年だし!

114:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 16:40:01.73 56jNAV50d.net
ウルトラマンとウルトラセブンはほとんどコンビだし
グレートマジンガーはマジンガーZの一部だし
そこは大目に
つか、そのくらいは御主人に申し上げたら?
「仮面ライダー2号を忘れていたな!」

115:どこの誰かは知らないけれど
21/05/27 17:20:19.72 YxhwgOCH0.net
>>114
もちろん言ってきたよ!

116:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 00:25:36.60 FOZSKph2r.net
次週、ショッカーが日本に送りこむ怪人はスッポン怪人スッポンポン!
立花レーシングクラブに突如あらわれる全裸の男!
次週『はた迷惑!スッポンポンから眼をそむけろ』にご期待ください

117:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 08:01:31.79 RJ2Uew800.net
ご期待したくないな・・・。

118:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 12:16:28.96 FOZSKph2r.net
我らが仮面ライダーに、
ショッカー本部が送りこむ次なる使者は
怪人ヘクサボンバー!
ペットショップで売られていたスカンクの
ヘクサガスを吸い込んだうら若き女性が
公衆の面前でオナニーを実演し始める事件が続発!
調査に乗り出す一文字と滝だったが
職業柄、ついシャッターをきってしまう隼人に滝が激怒!
そんな中、立花レーシングでもマリとヒロミが
ヘクサガスの犠牲となりオナニーを始める!
次週「仮面ライダー」
『スカンク怪人ヘクサボンバーの写真集』にご期待ください。

119:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 15:08:18.75 8DgmHUeBd.net
つまらんからやめろ

120:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 19:10:14.47 FFWJ81V10.net
ガニコウモルと相打ちになった時のライダーの人形って手足が赤い2号なんだな

121:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 19:14:02.68 zmH7XHQJa.net
井上純一「ソーリーソーリー」

122:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 20:01:38.73 hN9ZnDrVd.net
>>120 73話の時のミニチュアを流用したのだろう!

123:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 21:22:11.23 UFAUlRpn0.net
ライダーがガニコウモルと相討ちになって生死不明
劇中はお通夜状態になっているのを見て
別にいいじゃん2号いるし、って子供のころ意外に楽観的に見てた

124:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 22:37:35.36 F0i6XEhn0.net
「ソーリー・・・ソーリー・・・」
と謝りながら暴れまくるサソリトカゲス

125:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 22:55:24.27 kLYw80l7a.net
この当時藤岡さん岩下志麻主演のドラマに
出てたから出番少ないんだな
変身したらあっちのロケ地行ってたのかな
確かドラマのタイトル「私は失踪を忘れたい」
もとい「私は忘れたい」だった

126:どこの誰かは知らないけれど
21/05/28 23:41:12.02 9qDLG3yp0.net
>>116
これが「スッポン怪人スッポンポン」だ!w
URLリンク(momi5.momi3.net)

127:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 00:00:02.67 Vu2qc5UX0.net
相打ちはガニコウモルとムカデタイガーの二度あったが、
これのせいでうろ覚えの記憶からガニコウモルのあとにショッカーライダーだと勘違いした人は多いだろうな。

128:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 00:09:35.51 gM179h2m0.net
サソリトカゲスは、だまし討ちで、元ショッカーの科学者を
ソーリーソーリーと罪の意識にさいなまれながら殺す、怪人にしては悪になりきれない奴。

129:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 04:48:51.73 9tKAuUMTa.net
新1号編の2号は客演ヒーローと見做すべきかな。それともやはりもう一人の主人公だろうか
>>127
一言に相打ちとは言ってもガニコとかムカタイでは性質が異なるから、混同してる人は意外と少ないんじゃないかな

130:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 09:17:18.42 xaZGt2/b0.net
藤岡弘、の代表作って
TV
仮面ライダー
特捜最前線
白い牙
映画
仮面ライダー対ショッカー
仮面ライダー対じごく大使
仮面ライダー1号
野獣狩り
日本沈没
野獣死すべし 復讐のメカニック
エスパイ
東京湾炎上
大空のサムライ
SFソードキル
かな?
TVドラマは再放送が少なかったり、未ソフト化作品が多いのでよくわからん
「香港・東京特捜刑事」は未見。ソフト化してほしい。

131:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 12:15:04.53 Al3/1adnd.net
先日東映チャンネルでストロンガーの最終回を15年ぶりに見たが
ライダー2号の手袋とブーツは赤いもののマスクは無印2クール目と同じような濃い緑色のものだった
こういう組み合わせは記憶に無かったし珍しいので何か新鮮に感じた
無印後期もV3もメタリックなライトグリーンなマスクだし、今ではこれが普通だからな
この組み合わせのスーツはストロンガーだけか?

132:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 12:28:54.31 4zwKeFPX0.net
Black以降は知らんけど、いわゆる8人、9人、10人ライダーの頃はストロンガー時のコーディネートでしょう。腕と脚のラインの太さはまちまちだけどね。

133:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 12:46:45.43 9tKAuUMTa.net
新1号、新2号がほぼ同じ外見だった時期って無印以外だとV3の2話までとRX41話〜48話だけであり、何気に貴重なんだよな
RX客演はよくボロクソに言われるが、ダブルライダーの外見を16年半振りにほぼ同じに戻したことは評価できるわ
あの二人は外見がほぼ同じだから、「ダブルライダー」であり、完全対等の関係なんだからな

134:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 13:47:36.84 9CdO5TdY0.net
当時の藤岡氏が多忙で出番を減らすため、ゲルショッカー編では本郷が生死不明扱いが多いと聞いた。
ならばだけど、サソリトカゲスの回見て思ったのが、
監禁されていた旧ショッカー科学者陣はゲルショッカーから無能の烙印を押されて粛清対象だった。
でも彼らは根っからの悪ではなく、ショッカーに拉致されて仕方なく従ってた感じだった。
ライダーは生死不明。だったら俺たちの技術力をみせてやろうぜ、ってことで、
自分たちを無能呼ばわりしたゲルショッカーを見返すべく、ライダー3号を作ってゲルショッカーに戦いを挑む。
こんな感じで多忙な1号に代わって3号編をスタートさせればよかったんでないか?
せっかく登場させたゲルショッカーを2クール手前で終わらせてしまうのはもったいないし。

135:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 14:45:27.64 kqyaHEEB0.net
ゲルショッカーに復讐するんなら自分達でやりゃいいだろ。
何でそのために改造人間という言わば「生贄」をまた一人増やす事になるんだよ?
方向性は違えどそれじゃショッカーとやってる事何も変わんねぇだろうが。

136:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 17:01:00.92 nOj2GRMwa.net
それに後のデルザーなんて本来は2クール手前どころか1クールで消える予定の組織だったのにな
まあ、実際に1クール強で終わった組織だけど
ゲルショッカーという新しい悪の組織を長く出すために、新しいヒーローを登場ってのは本末転倒も良いとこだろと

137:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 17:15:28.47 xaZGt2/b0.net
サソリトカゲスは「酸欠ガスを吐いてやる」と言いながら、何度もチャンスがあったのに吐かないでやる気あるのか?

138:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 18:05:14.45 y4isn0cj0.net
>>133
外見がほぼ同じだからこそ「ダブルライダー」になれて完全対等の関係になったけど
それが皮肉なことにアップではわかりにくくなって
マスクの色を変える原因になってしまった

139:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 18:10:09.27 eCekiqV40.net
ちなみに、V3のキバ男爵編で帰ってきた1号と2号は
マスクがどう見ても逆であった

140:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 18:14:27.56 yoIuGtF9a.net
ライダーが生きてる=本郷が生きてる
って暗黙の了解なの?

141:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 19:54:33.89 eCekiqV40.net
少なくともショッカーや、立花のおやっさんに、滝は
仮面ライダーの正体を知ってるからな

142:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 21:57:10.52 iSzZLZ3M0.net
>>139
逆ってことはないだろ
本編であの色被ってたのは1号なんだし

143:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 22:04:32.42 eCekiqV40.net
三人ライダー
一般的に”新”以降のダブルライダーは、これが普通だと思うけど
URLリンク(i.pinimg.com)
下記のはやはり1号と2号のマスクが逆だと思う
URLリンク(pbs.twimg.com)

144:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 22:35:39.72 EeBgPQ7Kr.net
>>143
なんで?
本編で2号は下の画像のマスク被ったことないじゃん
どちらかというと上の画像のがまだマシ
で、本来は本編最終回の造形であるべき

145:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 22:38:03.67 EeBgPQ7Kr.net
>>144
上下が逆だった。
下がまだマシ、上はおかしい。

146:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 22:56:04.27 HmYvmMeOd.net
Xに客演した時(劇場版も含む)は1号2号共に濃い緑のマスクのシーンもあるね!

147:どこの誰かは知らないけれど
21/05/29 23:28:20.02 eCekiqV40.net
普通に考えて、仮面ライダー新1号のイメージはこれ
URLリンク(bpnavi.jp)
2号はこのマスクのイメージがある
URLリンク(stat.ameba.jp)
なので下記の新1号のマスクと2号のマスクは逆だろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

148:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 00:16:18.95 U6wVFFGaa.net
なんかアンテナが真っ直ぐなのは1号
アンテナが広がってるのが2号みたい

149:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 07:21:10.29 I7IWXpTM0.net
そもそも本編で新1号、新2号が出て以降、2号のマスクが黒だったことは一度もない
旧(桜島)1号、旧2号を比べた場合でも、旧1号の方がマスクが濃い
それ以前に旧2号のマスクは濃緑であって黒ではない

150:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 09:07:16.19 mbfG886T0.net
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(sappy-rx-78-2.cocolog-nifty.com)
色の濃さではなくて、着色自体が異なり、1号が濃緑で2号が濃紺に見えるけどね。

151:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 10:50:14.59 GsMxNSgD0.net
ウルトラマンだとメビウス映画版にいわゆるAタイプを復活させたなんて事はあったが
仮面ライダーの場合は1号も2号も無印後期版のデザインが定番になってしまって
1クール目や2クール目デザインで動くライダーは出てないのが残念
せめて仮面ライダー1号で新旧フォームとマッチョフォームを出すなんて事をやってくれたら
あの映画の価値が上がったのに

152:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 14:11:46.46 I7IWXpTM0.net
ウルトラマンはCタイプで別にAタイプからパワーアップしたってわけじゃないし

153:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 14:28:44.76 i6SU4n+Ua.net
ウルトラマンネタは違うっしょ?

154:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 15:56:53.70 SX+xZCty0.net
>>151
THEFIRSTはリメイクだからスルーですか

155:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 16:00:23.55 pTuFdPVsd.net
ウルトラマンA・B・Cタイプを例にするなら本編ピンク目、赤目エラ張り、桜島あたりのバリエかね?
新1号はライトグリーンマスク、メタリックグリーンマスク、特写版(濃緑マスクに皮革スーツ)とか

156:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 16:34:25.91 244NMDSg0.net
>>149
そもそも旧1号のマスクに白線は入ってないよ
下記で1号がかぶってるマスクは2号のマスクだよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

157:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 16:54:32.99 mD5J7MBB0.net
>>149
4クールの2号のマスクは、はっきり黒だよ。
仮面ライダーのマスクの塗色は、すぐに補修ができるよう、
基本、市販カラースプレーの色なんだよ。
旧1号が凝った色だったため、塗り直しの際に同じ色が再現できないことに気がついて、
そうなったらしいけど。

158:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 17:51:17.51 JWoE4OVzr.net
>>147
新1号は3番目のイメージもある
新2号には3番目新1号のマスクのイメージはない
なぜなら本編でその組み合わせはないから

159:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 17:58:10.90 244NMDSg0.net
何度も言うようだが、V3でのキバ男爵のとき
画像のようにバイクの上に三人が乗ってライダートリプルパワーやってる時のマスクは
1号がかぶってるのは、濃くて真ん中に白線の入った2号のマスクですよ
ちなみに下記の2号がかぶってるマスクのほうが2号のマスクで正解
URLリンク(i.pinimg.com)

160:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 20:56:11.79 npdyXrMZr.net
>>159
どう見ても1号だよ
URLリンク(imgur.com)

161:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 21:38:46.71 244NMDSg0.net
>>160
それは画面全体が暗くてそう勘違いしてるだけで
そのopでのジャガーマン戦の本編の新1号は薄緑のマスクだよ

162:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 21:46:03.04 244NMDSg0.net
まあ要するに、新1号になるときのop等だろうが
キバ男爵編の時だろうが
新1号に2号のマスクをかぶせて撮影してたこともあるのだろう
だが、それは2号のマスクであって、新1号のマスクは本来、薄緑だよ
2号のマスクをかぶってしまってる時の新1号を指して、それがさも正しい1号ライダーみたいに思うのは
あきらかに勘違いです

163:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 21:57:24.26 244NMDSg0.net
これ
URLリンク(arthiro.net)

164:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 22:01:17.90 qSlrlBrO0.net
>>157
カラースプレーを使うようになったのは、新1号になってからじゃなかったかな。
それまでは補修の度に塗料を調合して色を作っていたが、なかなか色の統一が出来なくて、
それで2号のマスクなんかは回を重ねるにつれて当初の濃緑色系の色がいつの間にか黒になってしまった。
新1号編になった辺りから市販のカラースプレーを使うようになって、ようやくマスクの色を
統一出来るようになった。

165:どこの誰かは知らないけれど
21/05/30 22:40:02.25 npdyXrMZr.net
>>161
新1号がずっと薄緑ってのが君の勘違いだよ
新1号の初期は>>159の2号のマスクだね

166:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 11:00:53.66 zviRSg3mM.net
新一号はメタリックグリーンが一番似合う

167:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 12:10:26.74 UIyIUOUVd.net
1号も2号も、現行、メタリックグリーンなんだからそれが正解のスタイルなんだよ。
2号のマスクの色が黒とか、ダークグリーンなのが異質なだけで。

168:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 12:13:08.19 UIyIUOUVd.net
※新2号になってからの話ね。

169:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 12:56:55.68 r+5Dh1890.net
桜島1号(つまり40〜52話・劇場版)のあのテカテカの緑のマスクは1〜13話の1号に見えねえよ

170:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 16:40:48.02 eYAxv4Kn0.net
>>167
要するに君の主張は「俺は客演2号のマスクが気に入らないからお前らも俺の意見に同調しろ、異論は認めない」ってこと?
ぶっちゃけストロンガー〜ZX世代の人の中には
黒マスクの新2号に思い入れのある人だっているんだから
そうやって単に自分が気に入らないからって深緑や黒マスクの2号を間違い扱いして認めないのはどうかと思うぞ

171:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 19:10:04.52 m/UTKYS8a.net
俺もV3の中盤以降のダブルライダーのマスクが気に食わんけど、腹立つ相手はストロンガー以降のダークグリーンの2号のマスクを気に入ってる層ではなく、
スタッフだな。1号、2号がアップで映ってる場面なんてほとんどないんだから、二人の区別を付けることがそこまで重要かって話だわ

172:どこの誰かは知らないけれど
21/05/31 22:42:24.61 EGR7KO7Hr.net
>>170
無印については、ストロンガー〜ZX世代よりも無印世代を大事にすべきだろw
ショッカーライダー編から最終話、V3登場まで最高潮に盛り上がった最終形態こそが、ダブルライダーだよ

173:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 02:10:59.19 v2odPVa5F.net
「トリプルライダー」がダブルライダー程浸透していないのは、3人で戦ったことが少ないのと、風見が本郷&隼人より格下なのと、 
V3の外見がダブルライダーとは異なるからかな

174:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 16:11:30.45 BDC/BZmE0.net
ゲルショッカーの創立式がえらくショボかった件。
いくらなんでもブラック将軍とガニコウモルの他、戦闘員8人では。

175:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 16:34:05.11 GGgFbEacK.net
子供の時でもなんか豪華じゃないな!とは思った

176:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 17:09:12.72 u5sEhDDz0.net
ダークやドルゲあたりから祝電や花輪が欲しかったな

177:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 17:10:16.08 4nXHiQCPM.net
ゲルショッカー戦闘員のスーツがまだそれしか出来てなかったのかも

178:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 17:58:00.86 GuCQmW9nd.net
あの連中は商売敵なんだからむしろライダーにネタ送るんじゃね?
ダークなら営利販売もしてるから交渉次第ではなんか寄越すかもだが

179:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 19:40:25.32 HMitKd7A0.net
>>172
あの場面、旗を掲げている棒が物干し竿なんだよな。

180:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 19:40:25.52 HMitKd7A0.net
>>172
あの場面、旗を掲げている棒が物干し竿なんだよな。

181:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 19:41:10.09 HMitKd7A0.net
すいません。二度書き込んでしまいました。

182:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 20:37:06.75 YD2r6bO7a.net
ライダーが好きで猿島行った人は多いんだろうけど、浮御堂に行った人はいるかな

183:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 21:13:13.22 C2XOQ6sQa.net
>>174
戦闘員を8人も出すって剣友会的な視点でみればかなり豪華だと思う

184:どこの誰かは知らないけれど
21/06/01 21:59:32.97 uUxxu5QP0.net
劇中の立ち回りでも一度に8人もの戦闘員が同時にフレームインするなんて事は滅多に無いからな。
ライダーの周りを一斉に包囲するとか、そういう演出のカットとかでもない限りは。

185:どこの誰かは知らないけれど
21/06/02 11:13:11.82 IMa7OG49a.net
遂に、プレバンで再販されたショッカー首領時計をポチッてしまった(笑)

186:どこの誰かは知らないけれど
21/06/02 23:42:40.29 LcPpnwOs0.net
午前0時だ!
ショッカー戦闘員よ、明日の仕事の為にもう寝るのだ!

187:どこの誰かは知らないけれど
21/06/03 10:55:23.22 xtJ1AUBh0.net
東映チャンネルで今月やってる
全昭和ライダーの初回+最終回のみの一挙放送を続けて見るとなかなか面白い
初回と最終回でだいぶ雰囲気変わったなとかギャップがダイレクトに伝わってくる
無印は凄くシンプルで地味な初回に対して、最終回では登場人物も増えていて
ダブルライダーも出るしだいぶ賑やか
ストロンガーやスカイになると最終回で歴代ライダーが乱入してくるのは
独立した番組としてどうなのか?と思うところもあったな

188:どこの誰かは知らないけれど
21/06/03 11:52:06.94 qPIH8qtTd.net
生誕50周年を記念して、「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新1号 50th Anniversary Ver.」が出る。

189:どこの誰かは知らないけれど
21/06/03 12:19:47.27 bV7QZX6rd.net
平成カラーでダサいよ!

190:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 13:34:02.83 aGEgH4Ow0.net
>>187
首領以上の巨悪を生み出せなかった番組スタッフが
首領を黒幕としてV3以降もダラダラ引っ張り続けたのが悪いとしか・・・。
当初はショッカー系列とは別の組織って設定だったはずのGODやゲドンとかまで
後付けで首領が関わってましたってのは流石にオイオイってなったし

191:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 14:01:47.86 p7mV3R9gd.net
そう理詰めに展開してたわけでもなし、
俺はさして気にはならんかったな
そもそも藤兵衛親父が出ててリセットも世界観もねえもんだ

192:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 15:49:45.52 YYGx5eyV0.net
>>187
特にアマゾンで最初まったく話せなかったのに最後普通に日本語喋っていてワロタ

193:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 16:18:57.20 KcZNMble0.net
むしろアマゾンに関しては構想よりも実作品の方が「野性味」というものへの拘りは強かったくらいだがな。
予定ではアマゾンはもっと早く喋れるようにし、普通に服も着させるつもりだったらしい。
それをギリギリまで腰パン一枚でやらせ、言葉を話せるようになったのも1クール消化してからだった。

194:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 17:06:50.54 nRKNXq670.net
アマゾンが上着を着出したのは9話のラスト
喋るようになったのは13話だが、それ以前からアマゾンは誰からも教わってない単語を言えたりとかしてるし、片言ながら日本語を喋っていた
で、12話でまさひこから日本語を教わってるから、特におかしな所はない

195:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 18:35:00.86 YYGx5eyV0.net
>>194
当時見てたから途中も知っているけど喋れるようになったのがおかしいという事ではなく
先日やっていた東映チャンネルの1話と最終話を続けてみた時の
そのギャップが面白いというアンカーへのレス 
念の為ね

196:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 21:13:41.20 YU4xzDso0.net
アマゾンなんて下手したらショッカーのトカゲ男とでも呼ばれそうな見た目なのに、
よく初対面のXやストロンガーは味方だとわかったな。

197:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 21:21:02.94 l6o4s6T9M.net
TVマガジンや冒険王を読んでいたんだよ
でもストロンガーはライダーマンのことは知らなかったんだよな

198:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 21:51:34.79 R+RGMfYaa.net
ささきいさおが、元ショッカーの科学者なのに、ゲルショッカーのトカゲサソリスの弱点を知っていたというご都合主義(笑)
そもそも、ショッカーの科学者って、既婚者なのか?

199:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 22:04:31.56 tmdDrtUOa.net
首領は新技術とか新発明とか大好きなんで、やたらめったら気に入った科学者を誘拐してるから
本郷一文字がたまたま気がついて救出した人数の数倍は拉致されたままショッカーに在籍してそう
妻帯者はもちろん娘がいるケース多数

200:どこの誰かは知らないけれど
21/06/04 22:33:11.00 VNX2tOv20.net
ラッシュアワーの新宿駅に雷を落とすことが目的ならば、なにもクラゲウルフなんか作り出さなくても、エイキングを再生すればいいと思う

201:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 01:38:21.42 7VYrtPD00.net
いくらデストロンがショッカーの後組織だからって
V3に大幹部三人とブラック将軍をあっさり登場させたのは萎えたな
あれだけ苦労して倒したのに復活は一瞬。

202:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 02:18:35.32 MIeMHl5Ja.net
退場もあっさりw
あの時、雑誌用特写で5人は地上にも出てるんだよね〜本編でもアジト以外でV3と一戦交える姿が見たかった
でもあの地上特写は記念写真みたいで5人が緊張してるように見えるのが微笑ましい

203:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 04:07:52.15 5C8RBv9+a.net
ムラマツキャップとかっぱ料理店店主が
友達だったとは

204:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 04:28:53.54 T7a7Oc0fd.net
>>202
ゾル大佐の軍服は仮面ライダー当時とは違うのが残念

205:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 09:07:59.32 kXtpqOXUa.net
微笑ましい(笑)URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まあ、幹部復活にしろ、怪人軍団にせよ、大量復活した時は、個々の能力も殆ど使われず、戦闘員並みに弱いからな
それでも、放映時にはワクワクしたものだが

206:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 18:20:54.17 Vz52L/+90.net
4大幹部を再生させる意味は何もなかったね

207:どこの誰かは知らないけれど
21/06/05 22:20:07.03 kXtpqOXUa.net
ゲルショッカーは、結成式の日にブラック将軍がゲルダム・ショッカーと言ったり、その前にはアンサンブル・ショッカーという呼び名が使われていたりして、当初はかなり混乱していたな

208:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 02:15:45.92 1A8Ijgv5a.net
>>205
>>206
あの回はやっぱり素直にダブルライダーも出して、三部作ぐらいでやってほしかったな。ショッカーライダー編のような総力戦って感じで
後、ゾル、死神、地獄、ブラックの配下の中で、それぞれ最強の怪人を復活させてほしかった

209:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 04:45:19.89 kOerCh3Ya.net
五大幹部に加えて本郷一文字も出すとなると、
ギャラやスケジュール調整想像しただけでクラクラするなw

210:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 09:34:33.06 XtfK4nX2a.net
ショッカーライダー編こそ、あれだけの強敵が揃って襲って来るのを、あのラストは無いだろう?と、放映当時、子供心に思ってものだ
まあ、ヤマトの『七色星団』のラストのように、強敵の最強の布陣を敷いたものの、大風呂の畳み方が思い付かず、十把一絡げに逆転勝利をさせたかったのであろうが(苦笑)

211:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 09:54:09.79 Rf7MG41u0.net
>>208
>ゾル、死神、地獄、ブラックの配下の中で、それぞれ最強の怪人を復活させてほしかった
各幹部の最強怪人ってなんだろ?
自分が変身する狼男、イカデビル、ガラガラガンダ、ヒルカメレオン?

212:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 10:17:28.07 6VHKgPR5d.net
五大幹部登場回はストロンガー最終回に次ぐスケジューリング困難回だろうな
しかしまともに考えて大幹部五人に怪人五体とはいくらV3が強くても勝てるわけがない
すがやみつるの冒険王版みたいに怪人態になった幹部をハリケーンで一掃もそりゃないし
じゃあ先輩ライダー呼んで大立ち回りなんて劇場版の立つ瀬もなくなるし
やっぱ畳み方に困るんだわ
毎日放送がお祭り回を嫌がった理由もわからんではない

213:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 13:33:15.50 tNs6nTTh0.net
>>210
まあショッカーライダー軍団の倒し方はあれでいいとして
3話も引っ張ったんだからせめて首領の正体はきちんと判明して終わるべきだったと思う
結局アンチショッカー同盟が千恵さん残して犬死しただけやん

214:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 15:21:31.71 XtfK4nX2a.net
クラゲウルフは、新宿テロに拘り過ぎたな(苦笑)

215:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 15:46:08.43 xOrRGNV+0.net
>>211
ゾル・・・アリガバリ
死神・・・ギリザメス
地獄・・・カブトロング
ブラック・・・ムカデタイガー
このあたりではなかろうか

216:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 18:26:52.15 7+iUaGPl0.net
死神の配下だとスノーマンかゴースターかと。
ギリザメスは地獄大使の指揮下。

217:どこの誰かは知らないけれど
21/06/06 18:56:26.28 xOrRGNV+0.net
そうだったサンクス
ギリザメスが本来だと死神の正体の予定だったから勘違いしてたわ。
それにあれも大して強いって感じでもなかったね。
ダブルライダーで戦わねば勝てなかったスノーマン、ゴースターが強敵だな。

218:どこの誰かは知らないけれど
21/06/07 01:40:20.96 SrrsA+hXa.net
スノーマン、ゴースターが圧倒できたのは旧1号だから、旧1号の3倍の強さの新1号を相手にした場合はどうなるかわからんけどな
3倍って言ったら、子どもと大人の体力差だからね

219:どこの誰かは知らないけれど
21/06/07 03:18:19.31 nreGMeQBd.net
前より何倍ってのは劇中で説明されたわけじゃないからなあ
ショッカー初期怪人並っていうゲルショッカー戦闘員が立花の親父に殴り倒されたりするし
メタリウム光線の破壊力はワイドショットの数倍だとか
ビューナスAの戦闘力はマジンガーZ初期と同等とか
盛り設定は当時じゃ普通の事ではあるw
ガニコウモルに必殺のきりもみシュートが効かず、
1号と相討ちになるあたりは確かにゲルショッカースゲーを感じたが

220:どこの誰かは知らないけれど
21/06/07 06:14:09.00 8FyiIK8Ta.net
ゲルショッカー戦闘員が初期ショッカー怪人に匹敵しているのはパワーだけだろ。おやっさんも言ってたけど、
怪人には特殊能力があるからな。実際にゲルショッカー戦闘員と初期ショッカー怪人が戦ったら、後者が圧勝すると思う
おやっさんや滝もゲルショッカー編の頃だと格闘戦なら初期ショッカー怪人といい勝負できるのかもな

221:どこの誰かは知らないけれど
21/06/07 18:08:01.97 FlcYVGB90.net
格闘だけならおやっさんはウニドグマ相手にも果敢に挑んで子供の命を救ってるからねぇ。

222:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 05:15:39.49 Gk4v0m68a.net
おやっさんはXまでは戦闘員をやっつけるのが普通だったからな。敬介からも「戦闘員数名を倒して人質を解放させることができる」と信頼されていたし
アマゾン、ストロンガーでは基本的にやられてばっかだったが(´・ω・)

223:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 06:27:55.84 LTm9QWegM.net
クラゲウルフの回では、発電所の門前まで華麗にバイクを乗りこなしていた
まあ、レーシングチームの会長だから、当然と言えば当然だが(苦笑)

224:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 14:46:00.37 IPmDnyOX0.net
おやっさんは改造人間のトレーニングの技術も持っているから侮れない
トカゲロン回の電光ライダーキックの訓練はもちろんのこと、イカデビルの訓練もしていたからな
ショッカーからもそのトレーニング技術は一目置かれているんだろう

225:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 14:53:33.62 jqtQb1IOa.net
敵から一目置かれてるってある意味凄いなw

226:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 15:42:57.49 sM9LRbb+r.net
モスキラスに苦戦してる2号をおやっさんが助太刀してたな
最後はほぼ1号にお任せしてたね

227:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 16:20:56.40 LTm9QWegM.net
何せ、あの死神博士の変身体のイカデビルのトレーニングを請われてさせられるくらいだからな
しかし、それ以前に変身後のイカデビルはとても死神博士の正体とは思えない程の低脳ぶりなのは如何なものか?

228:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 16:40:28.29 Iu4mvLXO0.net
>>212
スカイで客演回が続出したのは相当やばかったから
毎日放送も容認した可能性が高そう

229:どこの誰かは知らないけれど
21/06/08 18:00:39.32 jqtQb1IOa.net
イカデビルはおやっさんに余計なことを言ったばかりに命とりになったw

230:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 04:28:38.62 Ptdl8xTSa.net
>>227
前にも書いたが、怪人になると凶暴性が増し、頭が悪くなるんだろう
BLACKのダロムも大神官の頃は冷静で理知的だったのに、大怪人になると怪人を使い捨て呼ばわりして、クジラ怪人が離反する要因作ったからな

231:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 06:45:42.33 OxtMyaR40.net
ショッカー、ゲルショッカー、デストロンが暗躍してた頃、神敬介は沖縄の大学に通ってた(GOD暗躍時でもまだ卒業していない)
その敬介が藤兵衛から「お前デストロンだな!?」と言われてもデストロンを知らなかったことから、デストロンは沖縄まで手を伸ばせなかった
沖縄返還は放送でいうとショッカーのミミズ男とフクロウ男の中間ぐらいの出来事だが
それにしても船乗り志望の科学者の息子がアメリカ(当時)の水産大学に進学ってなかなかに変

232:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 07:04:07.39 Ptdl8xTSa.net
ライダーは知ってても、ライダーと戦ってる組織までは知らなかっただけじゃね。風見もショッカーまでは知らなかったんじゃないかな
変身した本郷を見て「先輩がライダー!?」とか言ってたから、ライダーはあの世界では有名なんだろうが

233:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 13:32:30.00 n3o4hT8A0.net
しかしV3の1話で、何故本郷はああも躊躇する事無く風見の前で変身したんだろう?
風見が驚いていたという事は、それまではずっと正体は伏せていたはずだろうに、それを自らフイにするような事を何故…
まるでこの直後に風見が自分達の後継者になり、さらにデストロンという新組織との戦いを託す事にもなると
自分達の運命までも全て予見していたかのように。

234:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 13:37:10.85 ByUN0+OM0.net
伊上勝がそんなところまで考えながら、
ホンを書いてると思ってるのか。

235:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 15:00:36.27 mw9DvOaGd.net
なにも考えてないからこんな下らんもんしか書けん

236:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 15:38:19.53 ejc4ekwiK.net
仮面ライダーV3HDリマスター版はMXで確定か?

237:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 16:54:46.89 7dpU6rjZa.net
>>233
確かに隼人のように変身後で風見宅に向かえば良かったのにな。家の中には戦闘員しかいないとでも思っていたのか
まあ、本郷はどっかズレた所やホントに天才なのかと思える部分もあるから、単純にうっかりしてたのかもな

238:どこの誰かは知らないけれど
21/06/09 22:15:06.08 IH+Jb19hd.net
>>233
キミは作劇というものを理解していないね。

239:どこの誰かは知らないけれど
21/06/10 16:29:06.75 e/Ql+6450.net
>>233
元々ただの大学の後輩に過ぎなかった当時の風見に正体明かして
彼や彼の家族がショッカーやゲルショッカーに狙われるようになったら元も子もないから黙ってただけだろ
逆にV3の1話じゃもはや正体隠しておく理由も無くなったからあっさりカミングアウトしたってだけ

240:どこの誰かは知らないけれど
21/06/10 16:34:32.75 npQxRNuc0.net
伊上勝がそんなところまで考えながら、
ホンを書いてると思ってるのか。

241:どこの誰かは知らないけれど
21/06/10 17:07:56.44 e/Ql+6450.net
>>240
だから何だよ?仮に伊上が何も考えずに適当に書いていたとして
劇中のキャラや設定の考察をする事の何が悪いんだ?
というか伊上叩きたいだけならアンチスレでやれ

242:どこの誰かは知らないけれど
21/06/11 05:33:49.22 Uxo6VyFEa.net
>逆にV3の1話じゃもはや正体隠しておく理由も無くなったからあっさりカミングアウトしたってだけ
232はなぜ隠しておく理由がなくなったのかと言ってるんだろう。隼人みたいに変身後で駆け付けるって手もあったのに

243:どこの誰かは知らないけれど
21/06/11 06:29:57.76 pABsO0sO0.net
隠しておく理由がなくなったわけでもないし、
カミングアウトしたわけでもない。
風見の目の前で、本郷が変身し、
「先輩がライダー!」って驚くシーンを入れたかった。
ただそれだけの理由だろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

824日前に更新/151 KB
担当:undef