【本物のライダーキックは】仮面ライダー Part39【この10倍は凄いんだ】 at RSFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 16:12:27.30 DWjwhWbo0.net
ZXの時は藤岡さんはメッセージは送ったけど
特番出演はスケジュール的に無理だった
実際同時期の特捜も休んでいる

751:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 16:22:42.86 ItAXCGmH0.net
>>725
>>726
初代イエローフォーと違って反省して復帰して最終回までやりきったんだからいい加減許してやれよ
つーか当時の詳しい経緯も知らない俺たち外野が藤岡サイドを一方的に悪者と断定することは出来んだろ
仮に藤岡が全面的に悪かったにしろ、復帰出来た以上は示談が成立したってことだし
>>734
小林昭二だって「もうライダーは卒業」とスカイのオファーは2度とも断ってるしな

752:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 16:35:10.82 QXx+GWjqM.net
今日の放送はあるのか
怪奇
東京都知事女にご期待ください!
おのれ都議会め!

753:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 17:20:12.82 l1Dz6sJRa.net
村上弘明みたいにライダーに頼らずずーっと俳優やってるなら別に文句ないし、ある意味それはそれでカッコ良く思えるけど、
一般俳優として干され出してから、ライダーに擦り寄るって姿勢はどうなんですかねぇ

754:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 17:28:01.30 wYxwocqjM.net
倉田てつをの悪口はやめろよ

755:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 17:35:54.72 m+boX8ItK.net
ライダー放送あるだろ!ついでにドゲンジャーズも観ろよ!

756:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 17:42:51.73 5hsxYDT20.net
>>738
>>733、731に答えてからにしろ

757:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 17:59:49.18 ofrcO1Uy0.net
>>733
あんたいつも喧嘩腰だな

758:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 18:21:15.52 l0A7adCv0.net
>>733
是非レスの最後に 
このスットコドッコイ!
を付けて欲しい

759:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 21:31:49.24 5PWOcRUtr.net
>>738
村上、最近になって変身ポーズしたりしてるじゃないか

760:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 21:38:42.47 mTjeO3BH0.net
>>734
藤岡が義理を果たしていたのは、東映ではなくて生田スタジオの所長だった
内田有作という個人に対してだからね。
あのケガの後、入院していた藤岡に対してその後も毎話分のギャラの半額が支給され続けていたのだが、
それも内田所長の計らいだったんだから。
藤岡もその事をずっと恩義に感じていて、その後のシリーズでの客演に関しても、
他の誰かでは断っても内田所長からの直接の依頼にはちゃんと応じていた。
しかし「スカイ」の時にはその生田スタジオももう無くなっていたんだし、
藤岡としてももう割り切っていたのではないか。

761:どこの誰かは知らないけれど
21/04/23 21:40:12.22 EHYO2m2p0.net
佐々木さんの方がアマゾンと漫画描いてる奴と一緒にファンにたかりまくってる印象だけど

762:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 01:42:36.85 vwi3FslxF.net
>>741
一度ライダーを拒否したなら、その姿勢をずっと貫けよって意味だろうにわからないかな
スカイで拒否したなら、その後もずっとライダー抜きで俳優活動やれよと
>>744
お前はライダー関連のサービスするのと、誰かさんみたいにライダーに縋り付くのが同じことだとでも思っているのか

763:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 02:26:27.64 IusMjWqQa.net
>>746
おおぅ、一文字ぃ~
お前も、光太郎と同じくゲロショッカーの手下になったのかあ

764:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 05:48:11.53 c0KcmyoJa.net
ショッカ−の組織図って会社と同じで
戦闘員で優秀な奴が怪人に昇格し怪人で優秀だと幹部になれるわけか

765:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 10:45:07.22 FeLhZezY0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ナメクジラが幹部になったらどんなヌメヌメした人間体だったろうな
蟹江恵三氏に演じてもらおう

766:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 12:07:23.50 A4rLolvZ0.net
>>747
だから80年頃の藤岡弘は、「特捜最前線」やNHK大河ドラマのような
大人向け作品に出演中で、ライダーには出られなかったと言ってるんだが?

767:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 13:04:10.93 tcAIeBCVd.net
藤岡さんも30代で変身ポーズをやるのは、
さすがに勘弁してくれだろうよ。
だが40代50代60代となり、セガタ三四郎みたいな
キャラも演じた後の藤岡さんなら
かえってのびのびとやれる。

768:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 14:25:39.04 ISoZSUr70.net
>>747
お前さん、藤岡に親でも殺されたのか(呆れ)
別に藤岡に限らず高峰圭二とかだってタロウ客演以降はヒーローのイメージから脱却したくてウルトラから距離置いてたけど
AのDVD発売をきっかけにまたウルトラに関わるようになったんだが
お前はそういう人間としての心境の変化すらも認めず「落ち目になったからまた特撮に擦り寄った」って決めつけるのか?

769:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 14:26:57.01 ml/EnT47M.net
わざわざシードラゴンの幼虫を販売する理由がわからん
一つの着ぐるみを三体に見せるアイディアは子供だまし
でもこの回はライダーのアクションがタップリあって子供にとっては嬉しいと思う

770:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 16:58:20.07 A4rLolvZ0.net
手元に、藤岡弘が出演していた「特捜最前線」の本があって、
そこには「仮面ライダー」に主演、と書かれてる
プロフィールからライダーを抹消はしていない
村上弘明なんかは、ライダーを抹消していたんじゃなかったっけ

771:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 17:23:20.93 44mK1mnma.net
>>754
発売2年目でブームは落ち着いてたけど、まだまだおもちゃ屋店頭にはシーモンキーが多数置かれてた
ペットショップで幼生を買うんじゃなくて、おもちゃ屋で売ってる乾燥した粉から生き物が生まれるというのがとにかく夢があった
そういう経験がセットでシードラゴン回はめちゃくちゃ楽しかったんだよね

772:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 17:29:00.38 iB2JvD0Ja.net
昔の特撮ヒーロー物って敵のアジトが薄暗くて不気味なのが多いよな
悪の組織でも明るいオフィスみたいなアジトがあっても良いのに

773:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 17:56:06.74 /P6zdmol0.net
>>755
スカイ村上はライダー出演を後悔してる発言をしてことがあったはず

774:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 19:36:52.23 O14CjJK4K.net
藤岡さんはドフサの髪だからポリューム有りすぎて頭がでかく見えるな

775:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 20:44:23.74 qsUZ2foV0.net
藤岡さんは嫁さんは隠したままだな
確か、ライダー終わった後に結婚されてるから
今の奥さんは2人目だな、何でも前の奥さんとは合わなかったとかで
別れてるはず

776:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 20:50:47.47 A4rLolvZ0.net
>>760
藤岡さんの前の奥さんは女優の鳥居恵子だね 残念ながら離婚したが

777:どこの誰かは知らないけれど
21/04/24 21:02:08.50 FeLhZezY0.net
>>758
あまりにも売れなくて、強姦する悪党役をせざるを得なくなったのも
仮面ライダーなんてジャリ番に出演したせいだと思い込んだのかな

778:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 01:15:32.43 pd3mFFT20.net
>>761
離婚に至ったのは鳥居の方が藤岡に愛想を尽かしたかららしい。
結婚した後も藤岡が妻の自分より母親の方を大事にしていたように彼女には思えたようだ。
別に藤岡がマザコンだったとかじゃなくて、これは自著にも書いている事だが、
藤岡の父は仕事の都合で基本家には不在で、ほぼ母親の女手一つで育てられたそうだ。
それで藤岡は母親への孝行意識が強かった。
奥さんもそれは理解出来ただろうけど、やっぱ夫婦である事を考えたらどうしたって不満は募るだろう。
『もっと私の方を見て欲しい』と。
結局その辺の溝が埋められなくて別れる他無かったんだろうな。

779:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 03:15:00.29 Xy7XNmDGM.net
藤岡さんの父親は陸軍の諜報員だったとか

780:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 09:41:41.40 kiE8M6T40.net
おいおい桜島噴火だってよ!

781:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 09:49:29.77 MVhiSR+JM.net
ゴースターの仕業か!

782:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 16:56:16.55 FQXRsWvQ0.net
いくらライダー1人では勝てないって強敵アピールのためとはいえ
2週連続で敗退する桜島1号の扱いは正直どうかと思った

783:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 17:41:32.80 F2i/WVmVa.net
藤岡さんはセガールと友達なんだよね

784:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 18:37:20.34 9L18JJND0.net
>>742
リアルでヘタレだからネットではねw

785:>sage
>>746 キミも口が悪いね アンチ活動?



786:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 18:48:26.93 vfy9+fP/0.net
>>767
その弱さがとても素敵に見えたもんだ
藤岡さんの棒読みアテレコも相まって

787:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 18:59:50.10 e450Y5LcK.net
少年ライダー隊のメットは途中からだったのか

788:どこの誰かは知らないけれど
21/04/25 21:32:04.46 nB4NOWD9d.net
>>762
ライダー後、必殺前にそういう時期があったの?

789:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 00:03:02.88 BUdjvEHu0.net
>>758
最近の村上さんは、スカイに出ていた頃のこと、楽しそうに話していたよ

790:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 00:06:34.16 BUdjvEHu0.net
シードラゴンって、シーモンキーなんかが元ネタだろ?
シードラゴン自身は、タツノオトシゴがモチーフ。形は変わっているけど、魚の一種だし、簡単に飼えるものじゃない
ファイヤーマンにも、カプセルモンスというのが登場したが、あれはただの小エビだったな

791:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 10:57:57.41 H034UtDhd.net
>>767
やはり脚にラインのない1号は2号より弱いのか、と
思ったわね。
そんな印象もあったせいか、新1号で2本線が
入った時は納得はしたが

792:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 11:29:56.91 vyPmShkva.net
めちゃめちゃ速度出してサイクロン号で公道を走ってたらパトカーに追跡されて
全力で振り切って逃走するライダー

793:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 12:47:46.01 uio66rUlM.net
>>776
1号は旧型だからね
2号はベルトのシャッター含めてスペックが1号依り上のはず

794:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 14:21:25.39 AzqobsHcd.net
そもそも旧1号はベルトの風車に風を受けないと変身出来ないし力も出ない欠点。
その点、新型バッタの能力型改造人間第二号の旧2号は、ベルトの風車に風を貯めていられ、いつでも変身や力を蓄えられていられる。

795:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 16:06:18.30 R2LbtNfSH.net
つっても桜島カラーの旧1号はポーズによる変身が可能になってたし
旧2号に比べてそこまで劣ってるわけではないと思うな

796:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 16:11:32.29 k4ZNA2lN0.net
>>780
スノーマン〜ギルガラスの間に、本郷の変身シーンあったっけ?
と思ったが、「仮面ライダー対ショッカー」で変身ポーズしてたね

797:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 16:32:27.85 t/ayBYf8K.net
シードラゴンはタツノオトシゴじゃなくて?

798:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 16:48:58.12 Cnjdpg2ed.net
>>780
>>781
そこらへんを99年発売の編集企画ビデオ(LD)仮面ライダーメモリアルでは戦闘経験と鍛練による体質変化としていた
旧1号でも一人で戦っていた時期と帰国して2号を助けた時期とでは同じではないと

799:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 18:11:58.37 kj9zeypT0.net
本郷猛の変身で一番驚いたのはザンジオーの時に博士に化けたこと。
あんな能力を発揮したのはあれが最初で最後だ。

800:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 18:39:17.74 sbjP+wJ40.net
それとクマ?のぬいぐるみを引き寄せる念動力。

801:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 19:01:21.20 H034UtDhd.net
ザンジオーがぬいぐるみ抱えてる姿が
とってもキュートだったね

802:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 19:36:38.45 a0yhTXQB0.net
あのぬいぐるみは、ライダーとの戦いの中で
なにげ


803:に蹴っ飛ばされていたな。



804:どこの誰かは知らないけれど
21/04/26 23:53:42.68 54GHaxCT0.net
1号と2号のスーツのバリエーションは
初代マンとセブン並みにある気がする

805:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 03:27:59.20 4AOb4Bnm0.net
>>784
やってたことは、東映が得意だった時代劇(忍者もの)の作りの発想だな

806:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 09:11:17.02 tTDC+rOO0.net
csのテレ朝チャンネルで
『仮面ライダー』放映開始から50年となるメモリアルイヤーを記念して
歴代ライダー全作品中から選りすぐりのエピソードを毎日10時間計100話を放送!
という番組放送するようです。
以下、放送予定の主なサブタイトル
「仮面ライダー」より
第1話怪奇蜘蛛男
第3話怪人さそり男
第8話怪異!蜂女
第14話魔人サボテグロンの襲来
第41話マグマ怪人ゴースター 桜島大決戦
第68話死神博士 恐怖の正体?
第93話8人の仮面ライダー
「仮面ライダーV3」より
第2話ダブルライダーの遺言状
第44話V3対ライダーマン
第51話ライダー4号は君だ! 等。
興味ある人はホームページチェックしてね。

807:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 09:19:29.94 0QkYsrU/0.net
テレ朝chで昭和やるのは初かな?

808:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 09:36:59.27 fF2bXXz8a.net
>>789
あ、そうか
戦闘シーンで戦闘員がわらわら出てきてはやられらるのはチャンバラが元になってるんだ

809:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 14:10:11.16 +LnBoabc0.net
そもそもライダーがショッカーによって作り出され、組織から離反して正義のために戦うという
基本設定自体が忍者物にある「抜け忍」の翻案だからな。
ヒーロー物では定番のプロットの「ニセ者」も、元を辿れば忍者が敵方に潜入する時に使う
「顔盗み」から来ている訳だし。

810:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 15:40:43.38 E9+AlwGp0.net
>>791
多分初めて

811:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 17:27:34.05 hUv5BuTM0.net
特撮で顔をペリってめくったり、ヒゲをめくったり
コートとかマントをバッと?いだだけで
変装が解けるのは非常に便利な演出
だけど、何でそうなる?って疑問もある
時間がないとはいえ、あまりにも演出省きすぎだろ!

812:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 17:49:14.06 qe53HwCU0.net
あれ映像でやり始めたのは、何が最初だろうな
怪人二十面相とか、多羅尾伴内とか
古くからあるけど

813:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 18:03:09.34 ULjuSGQSd.net
映像ならサイレント映画時期にはもうあったと思う
元を辿れば舞台で役者が化けるときの踏襲なのかもだが

814:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 18:20:10.53 xDdAw4/0a.net
忍者が突然ドロンして消えるあれって
フィルム交換で撮影を中断した時にそのままの体制でいるべきなのを
一人だけ中抜して居なくなったアホがいて誰も居なくなったことに気が付かずに撮影を再開したら 
いきなりドロンしたように仕上がってしまったのが始まりなんだってね

815:7期さん背中おっぱい
21/04/27 20:04:26.86 ojbumSWua.net
>>796
実は多羅尾伴内は口上があるので、少しづつ変装を解いて行く
最後に「正義と真実の使徒、藤村大造だ!」の科白で白いスーツになるときは一気だけど

816:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 22:14:15.13 hUv5BuTM0.net
変装の対象が初めて会ったばかりの人なのに
何故、精巧に本物そっくりの顔に出来るのか?
その素材はどうやって手に入れた?、何故、短時間に作れた?
そういう疑問もあったが、昭和は特に気にならなかったな
まあ、そういうもんなんだと納得してた
だが、考えてみれば疑問だった
平成以降は、そういう演出無くなったな

817:どこの誰かは知らないけれど
21/04/27 23:31:18.35 DF5OT2KI0.net
>>798
最初にそれをやったのは日本人じゃないんだけどね。
興行師のジョルジュ・メリエスという人。
彼がある時街の風景を映画に撮っていたんだが、途中でカメラが止まっていたのを気付かずに
現像したフィルムを見てみると、貴婦人を乗せた馬車が途中で霊柩車にすり替わっていた。
この偶然の発見から全ての「トリック映像」は生まれた。

818:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 14:09:23.39 KJpq4bUed.net
「ドラえもん」の歌作曲の菊池俊輔さん死去
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 「ドラえもん」「仮面ライダー」などテレビ番組の主題歌や伴奏音楽の分野で日本を代表する作曲家、菊池俊輔さんが24日午前9時16分、誤嚥性肺炎のため東京都内の療養施設で死去したことが28日分かった。89歳。青森県出身。

819:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 14:20:27.49 ZK7UDgGm0.net
菊池さんは高校の大先輩。

820:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 14:24:49.05 vepPJOF10.net
今の50代が政治の中心だったら国民栄誉賞ものだったのに

821:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 14:34:44.13 fGWhGVO0r.net
今日はV3アクションを聴こう

822:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 15:02:37.25 rcPl+RyB0.net
菊池先生 亡くなられたのか
そういや最終音楽のマザーテープ未だに所在不明らしいな V3にもバンバン流用されたサスペンス曲とか
ストロンガー同様に未だにCD化できない
一方の初期1クールの流用音楽の全てが発掘されるはもう不可能に近いし

823:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 18:03:06.93 dummifWf0.net
>>800
いや、おれは放送当時幼稚園児だったんだけど、変装してソックリの顔になることは気にならなかったんだが
今だに疑問なのが、人格や台詞回しまでそっくりになるのは何故?という点だw
初めて会ったばかりの人の物言いや専門知識を拝借する事は絶対不可能だろ?

824:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 18:51:48.90 jp+qLPil0.net
>>806
アンタもストロンガーの音楽が音盤化されないのを気にしてるのか
菊池先生追悼、ライダー50周年にかこつけてCD出してほしいが

825:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 19:12:55.45 C8WAQ9j40.net
>>807
昭和特撮の住人なら年代的に怪人二十面相シリーズにハマった人だと思うけど、
本当に変装がうまいと顔形を変えることができるって信じてたわw

826:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 20:04:05.49 Op+EGi8f0.net
団次郎
MG5
帰りマン
怪人20面相
まーまーの代表作だな

827:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 21:32:29.16 0T8kUfTG0.net
菊池俊輔にドラえもんの印象はあまりないなあ
キイハンターにタイガーマスクに仮面ライダー、ゴケミドロといったところ
個人見解ですが
タッタカタッタカ タッタカタッタカ ダダーンダダン♪ってイメージ

828:どこの誰かは知らないけれど
21/04/28 23:56:34.50 dummifWf0.net
>>810
もし間違ってても、怒らないでねw
MG5って、BD7の類似番組なの?ワタシは聞いたことないので

829:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 00:22:34.56 RKnaINZh0.net
資生堂のメンズ化粧品ブランドMG5の初代イメージキャラクターだったのよ。
MG5はBD7の小僧っ子たちにはまだちょっと早いかったかなw

830:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 02:35:49.42 VeEUjXwu0.net
タイガーセブン、ロボット刑事、ジャンボーグ9 ファイヤーマン
これらの名曲は全て菊池俊輔さんだよね

831:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 06:36:58.92 VwX2GlsO0.net
赤いシグナル非常のサイン
アマゾンライダーここにあり
正義の人は胸を張り光るまなこ
ガッツ!ガッツ!ゲッターガッツ!
地球はこんなに小さいけれど
目にもとまらぬ早業で、投げる手裏剣ストライク
敵は地獄のデストロン
俺は破裏拳
タイガーフィニッシュ

832:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 07:15:26.11 Z5q8eLpBM.net
>>814
ファイヤーマンは冬木透
ジャンボーグAが菊池俊輔

833:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 07:23:40.65 jFfpBAfqa.net
子門真人が歌う主題歌がどれも好かない、顔が汚いおっさんのイメージ強すぎ

834:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 08:06:48.23 lD0AKp5K0.net
♪せまるぅ〜 初夏〜 ずぃごくの ぐぅ〜ん でぃあぁ〜ん!

835:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 13:39:14.06 k+CQW/Z/0.net
「ジャンボーグA」を担当するまで円谷作品には縁が無かった菊池先生だったが、
円谷プロの一(はじめ)社長個人とは旧知の間柄だったそうだ。
奇しくも菊池先生の息子さんと一社長の長男(昌弘)が同級生だったから。
仕事ではなく「父」として互いに見知った仲。

836:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 14:17:16.69 xeuv/Gsj0.net
>>812
つべ、で見られるよ
団二郎さんかっこいいよ

837:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 15:25:53.65 +tWPKhk+0.net
菊池俊輔にいる仮面ライダーの劇伴では
ショッカーの怪人が現れたさいの
ズンズンドゥンヅン ズンズンドゥンヅン ダカダカダkダk ズンズンドゥンヅンってやつが好き

838:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 17:14:47.05 LDHmBCVni
菊池先生の最後の仮面ライダー参加作品はゼクロスでは無くオーズの劇場版だったて最近知った

839:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 18:04:05.84 3oz59msd0.net
この仮面ライダーの挿入歌は何というタイトルですか?
URLリンク(www.youtube.com)

840:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 18:09:51.57 gJhV3aG5K.net
菊地メロディーのスゴイ所は音のテンポ変えるだけで喜怒哀楽を感じれる

841:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 19:15:35.08 6Ve3A279r.net
>>823
タイトルあるのかな?
エイドクガー戦が印象深い

842:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 19:18:03.32 keTr+gTt0.net
>>823
その曲は歌ではなくBGMだから曲名は無いよ

843:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 19:27:27.22 nkDUisy5a.net
初の仮面ライダーLP「仮面ライダー!」が出た時はついにアクションの時に流れるかっこいい音楽の数々が


844:レコードで聴ける!と思って買ったら 聴いたことのない歌ばかりで拍子抜けした記憶 放送が新1号編に入ってようやく流れはじめて、挿入歌てのもいいもんだなあてやっと気がついた



845:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 19:58:49.01 +tWPKhk+0.net
大地をけって〜ライダージャンプ〜のインストゥルメンタル?

846:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 20:03:07.10 +tWPKhk+0.net
菊池俊輔の音楽は個人的には恐怖を演出するときの曲が好み
仮面ライダーでは演出しなかったけど佐藤肇の監督作に菊池俊輔の音楽がベストマッチングという感じ

847:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 20:55:53.26 rxDsYIl3r.net
>>828
リアルの子達にはそのインストが人気だったみたいだね
V3の1話のクライマックスでこれが使用されたことで証明されてる

848:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 21:07:10.68 R8kYf4720.net
ライダーアクションのインストって、実はフルコーラス分の「OKテイク」ってのが無いんだよね。
3コーラス目の所に演奏ミスの箇所があって、3番の部分のみの編集用テイクを録っている。
ただしその編集用テイクを繋げて使用した例は結局無かった。
66話でのカミキリキッド他再生怪人との乱戦シーンなんかでインストが流れていたはずだが、
ミスしたテイクのインストが普通にフルコーラス分使われていたと思う。

849:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 21:32:15.93 3oz59msd0.net
>>825
>>826
ありがとうございます
BGMでもこれは孤高の魂
URLリンク(www.youtube.com)
このBGMは栄光のダブルライダー
URLリンク(www.youtube.com)
これだけ分からなかったので、どなたか知っている方がいると思いまして
URLリンク(www.youtube.com)

850:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 22:13:48.49 w1NXXTsl0.net
>>832
それらの曲って2号編までで新1号編以降あまり効かなくなったようなイメージがあるんだけど、どうだろ?俺の勘違い?

851:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 22:24:02.03 PAAB2JTv0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
改造サイクロンって、劇中でサイクロン号を改造したって説明はなくて
単に撮影の都合で前のバイクが痛んだので別のバイク用意したに過ぎないんだよね
しかし旧2号の触角がスゴイ事に

852:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 22:54:16.11 nJ+gc3PW0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この曲は一文字隼人のテーマって感じがする

853:どこの誰かは知らないけれど
21/04/29 22:58:01.81 nJ+gc3PW0.net
>>823
特訓の時にかかってるイメージが強い
スカイライダーでも7人ライダーから特訓?(リンチ)受けてる時に流れてたから
勝手に特訓のテーマって呼んでた

854:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 02:05:04.33 A8WXiC7E0.net
昨今の「無観客開催要請に戸惑う遊園地 都は「ロケ地ならOK」」という
話の流れで、「そうか!「死神カメレオン決斗万博跡」が
遊園地の無観客開催なのか!」と自分で納得してしまったw

855:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 04:41:43.16 RpZqrNUa0.net
>>823
この曲かっこいいですよねぇ
ナメクジラとの人工知能争奪戦で流れてたのが印象的かなぁ

856:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 12:15:46.26 ygMGx2Gvp.net
>>832
前出二曲のタイトルに倣うと、「一文字隼人、滝和也」(のトラックの最後の曲)

857:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 13:37:02.85 5merzQwwa.net
そうだね。番組中盤の、ショッカーに急襲されて滝が殺陣を披露しているイメージがあるね
フルコーラスで掛かったのは、ゾル大佐初登場話でニセ滝がバイクで現れる場面だけど、この劇伴は数あるテレビ番組BGMの中でも白眉だと思うね!

858:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 16:00:59.65 HsoXpnq90.net
真骨頂やアーツでスカイ客演時の改造サイクロンと新サイクロン出そう

859:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 16:04:22.63 ilu28HG+0.net
>>833
この3曲は新1号でも流れたし、孤高の魂と栄光のダブルライダーはV3でも流れたよ
タイトルが分からないBGMは、Xライダーで2回流れたね
>>836
スカイで流れたのはその1回だけでしたね
>>838
最終回で2号が本郷、滝らを助けた時「2号を忘れるな」と言った時に流れたのも印象的です

860:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 16:06:52.80 ilu28HG+0.net
>>839
コロムビア CD−BOX 仮面ライダーBGM大全集 上・下 ここには入っていなかったので
ANIMEX 1200シリーズ (31) 仮面ライダー I 音楽集 (限定盤) こちらに入っていますか?

861:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 16:08:18.80 xJV06Ajg0.net
>>841
皆が菊池俊輔追悼で音楽の話をしてるのに不謹慎

862:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 16:15:17.83 aO3rMp4Z0.net
仮面ライダーで印象に残るBGMといえばこれとこれ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

863:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 17:14:50.26 ygMGx2Gvp.net
>>843
あぁ、そうですか
すみません。ライダーのBGMはプレイリストで聴くことが多いので
「一文字隼人、滝和也」はバトルミュージックのタイトルでした。1200シリーズはわかりませんが、あとはエターナルの方にも確か(そちらはBGM全集未収のレアテイクも複数)

864:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 17:16:47.47 lgC6NQxtK.net
ライダー讃歌ロンリー仮面ライダーが一番好きかな!主題歌だとV3

865:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 17:42:48.61 xJV06Ajg0.net
>>847
仮面ライダー讃歌(V3)
ライダー賛歌(X)
どっち?

866:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 18:27:55.73 lgC6NQxtK.net
仮面ライダー讃歌の方です!

867:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 18:44:14.14 lgC6NQxtK.net
Xのも悪いわけではないがなんかライダーぽくない感じ壮大すぎるような気がして

868:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 18:55:20.02 ilu28HG+0.net
>>846
いえいえ
コロンビアは「栄光のダブルライダー」、バトルミュージックだと「一文字隼人、滝和也」なんですね
URLリンク(www.youtube.com)
依然としてこれは不明です
URLリンク(www.youtube.com)

869:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 19:11:47.39 aO3rMp4Z0.net
なんか、そう何度も同じ動画を貼ってるのを見てると
動画あげてる本人が視聴数を稼ごうとしてるんじゃないか?と勘ぐってしまいかねないので
一度貼ればもうそれ以上はいいよ

870:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 19:34:17.05 11Wsmqora.net
怪人「かまて男」登場

871:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 19:40:48.77 ygMGx2Gvp.net
>>851
>>846
>いえいえ
>コロンビアは「栄光のダブルライダー」、バトルミュージックだと「一文字隼人、滝和也」なんですね
URLリンク(www.youtube.com)

>依然としてこれは不明です
URLリンク(www.youtube.com)
…いえ、その以前不明の「5」が「一文字隼人、滝和也」のラストトラック曲ですよ。「栄光のダブルライダー」と違いBGM全集のタイトルではないですし全集には未収かもですが、バトルミュージックには「一文字隼人、滝和也」のタイトルでその不明曲が入ってます
という意味です

872:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 19:45:03.75 HsoXpnq90.net
ストロンガーまでは編曲も菊池さんだけが担当していたけど
スカイとスーパー1では武市昌久さん
ZXでは吉村浩二さんが編曲に入った事の理由が気になる

873:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 19:55:38.03 UVcUoJ9qd.net
菊池俊輔って、まだ89歳だったのか。宙明みたいに90代かと思ってた。

874:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 20:05:05.78 11Wsmqora.net
「特ダネ」で宙明さんを取材しに行った回があって、その場で曲を作って貰うことになったんだが
出来たのが「ちゅーめい、ちゅーめい、ちゅーめい、」って聴こえて
噂師マーチみたいなってたのが笑ったわw

875:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 21:22:34.59 ilu28HG+0.net
>>854
意味が分かりました
ありがとうございました

876:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 22:11:16.80 s8UhaIgs0.net
MXの方は、来週よりガニコウモルが登場
いよいよゲルショッカー編に突入だな

877:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 22:37:52.20 /e51XY2s0.net
誰かも言っていたけど
おれは菊池先生の驚異的な仕事振りをみて、個人じゃないな、「菊池俊輔」というチームがあって何人かで曲を書いてるんだな、と
あたかも、故・若松孝二監督のホンを「出口出」のペンネームで複数のホン屋さんが執筆している如く
ということは、先生は紛れもなく天才だったのだね!

878:どこの誰かは知らないけれど
21/05/01 02:32:44.79 Po+h8NRJ0.net
筒美京平もほとんど人前に出てこなかったので
本当は複数の人が筒美京平という名前の下で作曲していると
一部でまことしやかにささやかれていた

879:どこの誰かは知らないけれど
21/05/01 05:29:34.00


880:VzNuoBfL0.net



881:どこの誰かは知らないけれど
21/05/01 13:41:27.83 KMY0SRb50.net
菊池先生が唯一作曲ではなく「作詞・作曲」の両方に名前が出ているのが「バビル二世」のEDの
「正義の超能力少年」なのだが、これはあくまで名義上の事で彼は作詞まではしていない。
実際に作詞したのは東映のプロデューサーの斉藤 侑(たすく)氏。
ただ彼は本業以外の事で儲ける気は無かったので「菊池さんに権利はあげて下さい」と。
だから作詞も菊池先生の名前になっている。

882:どこの誰かは知らないけれど
21/05/02 13:18:10.91 RhkSAgF40.net
菊池F俊輔と菊池俊輔Aの合作

883:どこの誰かは知らないけれど
21/05/02 13:49:53.70 YS6EjTaQ0.net
すまんが、おもんないわ!www

884:どこの誰かは知らないけれど
21/05/03 19:26:10.95 cl7OJEQj0.net
>>864
スレの流れがピタッと止まったな
てことは、このスレはお前さんの一人複数役で成立してたわけか。ご苦労様w

885:どこの誰かは知らないけれど
21/05/03 21:12:12.89 f607dqZp0.net
じゃあ、>862を書き込んだ俺は誰なんだ。

886:どこの誰かは知らないけれど
21/05/03 23:37:34.88 cl7OJEQj0.net
誰でもない。たぶん、>>864が創り上げた架空の存在w。そしてお前さんは、自身のことを実在していると思い込まされている
ショッカーはナチスと関係しているだけに、そういうのはお茶の子さいさいだろwww

887:どこの誰かは知らないけれど
21/05/04 07:42:55.63 fXU4ienv0.net
と、思い込んでいる>>868にとっての『仮想自分』というところか。
あさってで連休は終わりだぞ。学校へ行く心構えは出来てるか。

888:どこの誰かは知らないけれど
21/05/04 17:40:24.14 742mLr/60.net
>>866
スレが流れが止まったのは
>>852での命令したのが原因だよね
>>845の書き込みに誰からも相手にされなかったので八つ当たり
>>864では独り言

889:どこの誰かは知らないけれど
21/05/04 20:51:57.73 CbrSKDvm0.net
誰も触れないけどXの劇場版と33話34話では2号のマスクの色が違う

890:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 11:57:17.01 TZszXYu9d.net
テリー 最近はそのお子さん達と一緒にテレビに出ることも多くて、また今年は「仮面ライダー」が50周年じゃないですか。藤岡さんって常に第一線にいて、失礼な言い方になるかもしれませんけど、忘れられたことがないですよね。
藤岡 自分ではあまり意識してませんが、お声がかかって、おかげでこうやって今も現役でやれることに感謝してますね。その中で自分もいろんな学びをさせていただいて。最近は75にして人生を楽しませていただいてるというか。
テリー そこがほんとにすごいと思うんですけれども。最初に仮面ライダーの仕事が来た時は、どう思われたんですか。
藤岡 いやぁ、あの時はものすごい挑戦というのかな、自分にとってワクワクしながらも不安の中でね。私は松竹映画で新人としてスタートしたんですね。
それで何本か青春映画を撮ったんですけど、松竹は女優王国なんですよ。それで、もうちょっと自分の肉体を使うようなアクティブな場所が欲しいと思っていた時にたまたま、ある御恩のある方の紹介で、いろんな関係者に会わせていただいて。
テリー それはオーディションみたいなもの?
藤岡 ええ。それで仮面ライダーが決まった時はびっくりしました。実をいうと、新人の僕は松竹とまだ契約が残ってたんですね。当時は、五社協定がありまして。
テリー そうか、他の映画会社の作品には出られなかったんだ。仮面ライダーは東映ですもんね。
藤岡 そうなんですよ。だから、そういった意味でも冒険でね。その時に、御恩のある方は何人もいらっしゃるんですが、私のためにご尽力いただいて、水面下で松竹の重役と話し合ってくれたんですね。
それがうまくいきまして、五社協定を超えて仮面ライダーに出演可能になったんです。
テリー ほんとに運がいいというか。
藤岡 だから、ものすごく燃えるものがありましたね。
テリー 実際やってみて、どうだったんですか。
藤岡 これは想像以上に厳しかったです。「技斗(ぎとう)」というんですが、武道とはまったく違うんですね。要するに、画(え)になるアクションというか。
それを大野剣友会という当時のスタントマンの人たちが訓練している道場で教えてもらったんですが、そこでかなり厳しい訓練に耐えて、仮面ライダーは出発したんですね。ショッカーの皆さんは、その時に一緒に訓練した仲間なんですよ。
テリー 仮面をかぶって、スーツを着て演技するなんてのも当然初めてですよね。
藤岡 いちばん最初のスーツはレザーだったんですが、これが汗をかくとだんだん締まってくるんですよ。体にピタッとしたサイズで作ったのはいいんですが、あれを着てハードなアクションをやるとどうなるか、というところまでは、想定してなかったんですね。
テリー あの仮面も視界が狭そうですよね。
藤岡 狭いです。かぶってしまうと左右も上下もまったく見えない。あれでバイクの運転なんてほんとに怖いですよ。またライダーのバイクは、普通のバイクにいろんな部品をくっつけてるから、重心が取れなくてバランスが悪いんです。
テリー あぁ、そうか!
藤岡 だから、これはいつか何か起こるんじゃないかなっていう予感が最初からありましたね。
テリー 変身後をスタントマンに任せなかったのは?
藤岡 私の時はそういう条件がなかったんですよ。私が多少体が動くというのと、大型二輪のバイクの経験があったので、自然とそういう話になったのかもしれませんが。私もまだ業界に慣れてなくて、全部自分でやるものだと思ってたんですよ。

891:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 13:30:04.72 Znwa2al/d.net
事故った時ゃ普通のバイクやんか

892:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 23:22:02.62 vTpfMWJB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
風力エネルギーでバイクも変身するスタイルだけど
余計なデカいマフラーはあらかじめ付いてるタイプみたいだね

893:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 23:23:55.36 6ialpflC0.net
普通ではない。
旧1号編の時は変身前に乗っていたのはハンドル周りのカウリングが無いだけの、
いわゆる「通常型サイクロン」だった。
後部に付いているダミーの6本のマフラーのせいで重心が後ろにあるからバランスが悪く、
非常に乗りにくい代物だったと思われる。

894:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 23:47:31.49 /670l7JYd.net
藤岡さんは結局1クール目はどれぐらいライダーの中身もやってたのか
剣友会のメンバーも何割かは入っていた?

895:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 23:48:10.66 rdA86Yi60.net
庵野編集映像(25秒あたり)でも一瞬流れている万博跡地でのウイリー発進が有名だけど、
あんな不安定なバイクでは当時の未舗装路を走るだけでも危険だったろうな。

896:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 00:14:37.19 3vIJLWZI0.net
>>877
遊園地の無観客開催のエピソードだなw

897:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 10:39:52.56 31lXo6TP0.net
秋田書店の復刻版「カラー図鑑 7人ライダー」のスノーマンの項に、
デビル


898:博士につれられて日本上陸、とあるんだが、 このデビル博士って、死神博士のことかな?



899:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 11:49:35.25 AiYmk/bg0.net
アマゾンレビューによればデルザー軍団が紹介されていないそうなので、
オリジナル版はストロンガー本放送中に編集出版されたものなのか。
当時の児童向け書籍は編集〜校正のどの段階でミスったのか理解に苦しむような
誤記、図版取り違えが結構あったなw

900:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 12:27:17.67 Q+qwZ0yOa.net
喋り出すと止まらないタイプの知的障害(平成生まれ)が唐突に「栄光の7人ライダー!」と言い放ったのが笑いのツボに入ってしまい堪えるのが大変だったわ

901:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 13:36:27.82 lnX3Me8c0.net
>>879
死神博士は名称案の中に「デビル教授」なんてのもあったから、たぶんそれと混ざったんたろうな。

902:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 15:40:38.09 L35ePYYt0.net
>>876
4話まではトランポリン除いて殆ど藤岡さん本人がスーツ着てたけど
5話以降は中村さんや岡田さんが主に演じるようになって
藤岡さんはマスクオフ状態等一部のシーンのみしかスーツ着る機会がなくなった

903:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 16:23:32.32 yWTeAiqK0.net
AMAZONで仮面ライダー(1号2号)の本を探そうとすると平成以降はもちろん歴代仮面ライダー全部網羅してしまう。
無印限定もしくはせめてストロンガーまでの本限定で探せないものだろうか。

904:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 17:57:53.84 bdcdNH3Na.net
>>879
ゾル大佐編後期に発売された黒崎出版の仮面ライダー図鑑にはハエ男プラノドンナメクジラカビビンガトドギラーカメストーンが当時最速で紹介されてて、
そこにデビル博士の名前もあった
たのしい幼稚園等にもまだ情報が出てない時期で、こんなにたくさんの新怪人が既に待機してるのには本当に驚いた

905:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 18:15:54.54 GRQB4MaBd.net
>>884
仮面ライダー大図鑑@A(1990年バンダイ出版)
仮面ライダーオフィシャルマガジン1号および2号(2004年講談社)
仮面ライダー1号・2号 仮面の男パーフェクトファイル(2014年講談社)
仮面ライダー昭和 1・2号前後編(2016年講談社)
テレビマガジン45周年 本郷猛/仮面ライダー1号(2016年講談社)
直リンすると長すぎて書き込めねえんで書名だけ
あとは自分で探せ

906:どこの誰かは知らないけれど
21/05/06 18:53:41.51 yWTeAiqK0.net
THNX


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1094日前に更新/283 KB
担当:undef