【講談社】ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.07 at RSFX
[2ch|▼Menu]
43:どこの誰かは知らないけれど
18/10/21 00:22:26.16 ar3XFNCC0.net
いよいよ最終号、さようなら皆さん、さようなら

44:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 01:35:03.02 wur7zWRu0.net
日本沈没(新・旧)
東京湾炎上
地震列島
動脈列島
ブルークリスマス
さよならジュピター
復活の日
首都消失
新幹線大爆破
風速七十五米
夜叉ヶ池
惑星大戦争
幻の湖
宇宙からのメッセージ
恐竜怪鳥の伝説
皇帝のいない八月
犬神の悪霊
丑三の村
八つ墓村(松竹版)
20号分か…

45:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 01:39:42.60 wur7zWRu0.net
6号分追加して、隔週1年分にしてみた
妄想楽しいなw
昆虫大戦争
帝都物語
帝都大戦
八甲田山
聖職の碑
樺太1945年夏 氷雪の門

46:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 02:06:00.49 QSJnpN/RK.net
松竹の幻の湖、山村の洪水シーンなぜか東映作品で流用多し
これも未ディスクか

47:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 02:07:24.52 QSJnpN/RK.net
>>46
幻の湖→夜叉ヶ池

48:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 04:07:02.47 U2AJTBcwd.net
>>45
角川映画の大作と2000年代の作品を追加で入れるとしたら
野生の証明、戦国自衛隊(新・旧)、亡国のイージス、ローレライ、天空の蜂
てな感じか?

49:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 04:42:03.34 WQEsyHFxa.net
>>45
創価2部作とついでに高校大パニックも追加で
「数学できんがなんで悪いとじゃ!!」

50:どこの誰かは知らないけれど
18/10/22 12:11:10.35 SeN0UV4sa.net
新幹線大爆破って東映パニック映画第2弾とかじゃなかった?
前作はなに?

51:どこの誰かは知らないけれど
18/10/23 04:33:47.04 AqVn6xY40.net
ねらわれた学園
ハウス

52:どこの誰かは知らないけれど
18/10/23 04:39:56.95 oXxR7QHR0.net
大林はキモい

53:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 06:13:28.43 5UUwUe5c0.net
購買力が無い!購買力が無い ん あ ーっ !

54:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 07:46:14.02 ciH+uml40.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
Y69

55:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 19:41:10.97 ZTjWK5dda.net
棒時代のマリコ様主演「竹取物語」
生涯大根100本記念映画「つる」もよろしく

56:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 21:50:39.17 BKPp9z/T0.net
説明
内容紹介
怪奇と謎の殺人事件!
姿なき戦慄、透明人間の正体?
■第61号「透明人間」1954年12月日本公開・本編70分
「ゴジラ」に次ぐ東宝特撮映画として、1955(昭和30)年新年を飾った正月映画。東宝撮影所の製作部長で本編美術の北猛夫がプロデューサーも務めるという初の試みが、大きな話題に。
監督の小田基義は1954(昭和29)年10月公開の横溝正史原作の探偵スリラー「幽霊男」に続き、主演の河津清三郎、三條美紀(ヒロイン予定だった北川町子の代役)のコンビと臨む。
本作に引き続き小田は、予想を超えた「ゴジラ」の大ヒットで急遽決定した「ゴジラの逆襲」を、「獣人雪男」準備中の本多猪四郎に代わって監督している。
⬜豪華12大コレクション(★印は初DVD化)
〈映像コレクション〉
「透明人間」本編(モノクロ)、★「GODZILLA 星を喰うもの」劇場予告編、★パチンコ「CR真・怪獣王ゴジラ」販促PV、★パチンコ「CRゴジラ~破壊神降臨~」撮りおろし特撮シーン集、同メイキング〈激レア! スペシャル映像〉
〈クリアファイル・コレクション〉
「透明人間」カラークリアファイル、「1999-2004」モノクロクリアファイル
〈紙のコレクション〉
復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 タイアップポスター、復刻 劇場宣伝心得帖昭和39年3月記事「モスラ対ゴジラ」、復刻 宝苑昭和33年8月号記事「特技映画のできるまで」、■パチンコ「CR真・怪獣王ゴジラ」B2ポスター
◉ついに刊行終了! 長らくのご愛読ありがとうございました。

57:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 22:07:20.66 uJ4yY0BA0.net
牛若小太郎のDVD出るんかい

58:どこの誰かは知らないけれど
18/10/30 07:13:46.86 STaq5wMXa.net
いよいよ今日で終りか…
一般映画までいかなかったのはわかるが
なんで世界大戦争・惑星大戦争出なかったのかねえ

59:どこの誰かは知らないけれど
18/10/31 09:57:18.90 VrNNNLTDa.net
特撮映画と云う免罪符で、透明人間がこれほど短期間の間に度々メジャーに流通するなど、20年前には想像もつかない出来事だなあ
今後大映特撮でこんな企画やるなら、権利関係的に日本製ノアールの宝庫でもあることだし、多羅尾伴内や千恵蔵金田一もラインナップできる括りにしてくれたら嬉しい
むしろ各社合同の日本スリラー映画全集とかならもっと嬉しい

60:どこの誰かは知らないけれど
18/11/01 10:49:33.46 XkO7zswH0.net
嬉しいな。

61:どこの誰かは知らないけれど
18/11/06 20:59:15.82 K58/Fy750.net
ゴゴ通信と講談社はどういう関係なの?

62:どこの誰かは知らないけれど
19/02/09 15:13:17.19 MacdDvkKd.net
生き甲斐が無い!生き甲斐が無いんあーっ!

63:どこの誰かは知らないけれど
19/03/10 20:46:37.86 PDebvYVn0.net
最後のスチールが届いた
こういうのを毎号欲しかったな
ともあれ始めて完走できた良いシリーズだった
ありがとう!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

854日前に更新/21 KB
担当:undef