世界忍者戦ジライヤ4 ..
[2ch|▼Menu]
399:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 19:39:11.95 e4nkxxDZ0.net
最初のほうしか見てないのに妙に長く感じる

400:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 22:24:03.07 CgVZIpXK0.net
「忍法ハナちょうちん」
こんなおふざけタイトルとは裏腹に内容はシリアス
70歳のご老体をボコる28歳の若者は見てて辛い…

401:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-9lWK)
19/11/10 02:21:37 NHJ72GKt0.net
おじいちゃんはジュウレンジャーのバーザで
敵は北八荒?

402:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 12:56:11.80 V/56KeOJ0.net
そうだね
黒いイバラって凄く言いにくい名前だなあ
黒イバラじゃいかんかったのですか???
あとうちのおじいちゃんて学が描いてたけど晢山も十分おじいちゃんに見える件

403:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 03:38:41.85 Qs7YuKYHa.net
>>402
黒い茨がマスクを装着しだ姿が何となく魔戒騎士に似てる
色的には暗黒騎士キバだけど
ちなみにキバもVシネマで黒っぽい茨を出してたし(笑)

404:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 13:48:58.50 72W+ov4q0.net
>>400
その回で敵が日本政府に20億円を要求してたけど、現実の日本政府はその金額以上に国民から税金を搾取して富裕層を肥え太らせ、アメリカの言いなりになって欠陥品のF35戦闘機(1機116億円)を爆買いする体たらくだよね

405:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efb2-E8Ce)
19/11/11 15:53:56 MWfMSF8s0.net
ミランと黒い茨で二度も最低視聴率を作ってしまった疾風

406:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:44:50.46 RjjiySwo0.net
世界忍者ってみな覆面してるから正体分からんけど、フクロウ男爵の正体は気になる

407:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 13:35:34.52 zyQWb3ES0.net
ジライヤの道場があるマンションってどこにあるんだろう?
一度行ってみたい

408:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-7HT4)
19/11/14 17:02:01 yWjzRYAg0.net
地雷神とかゆうロボットが出てきてから面白くなくなった 
個性的な世界忍者との対決でよかったのに

409:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 09:03:01.43 3g7Zm5TH0.net
女の園に堂々と乗り込む闘破君は妖魔よりタチが悪い

410:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86b2-Lnqu)
19/11/16 11:53:35 +lDx19D00.net
妹だけど血の繋がりがないのがケイ
赤の他人のようで闘破が恋焦がれるが遠い親戚なのがレイ

411:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-7HT4)
19/11/16 21:54:54 nXOR82tB0.net
どっちとも結婚できる?

412:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 12:19:50.31 cLkiBw1M0.net
闘破は夢破と結婚しそう

413:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 17:22:39.26 rm+ucEb90.net
でもあの親父がついてくると考えたらなあ…

414:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86b2-Lnqu)
19/11/18 03:04:30 wVWruTM90.net
>>407
あの天井のからくり、実際にあったら頭ぶつけて怪我しそう
ハッピーツリーフレンズフラグに見える
刀守ってる装置も怪しい

415:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 23:58:50.95 qJjTciG70.net
>>408
でもその地雷神のお陰で玩具売り上げがメタルダーで思いっきり傾いたメタルヒーローシリーズを
立て直す切っ掛けになったのは事実なんだよな

416:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 08:08:22.88 bXclXMir0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
デモストの声やってた人亡くなったのか・・・

417:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 03:29:27.74 U7Q7VxZ40.net
砂漠でキラキラ輝く「ペコの至宝」とかいうのが映ってたが、あれっていったい何だったのか

418:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:19:38.83 2r/d/F0W0.net
女子寮の話は萌え回と思ったら結構真面目な話だった
舞さんのイヤボーンぐらいケイの復活の涙も怪しいだろうとw
ヨシコとユリは最初からレイと夢破だったのか
ショタが女の園に入れる特権はこの頃から議論されていたよね
ゴセイジャーのポロリ()

419:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8d-GjMS)
19/11/21 20:43:10 Vf270fuDK.net
女子寮潜入ネタはバトルフィーバーあたりが最初かな

420:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 21:54:00.04 MR9rlDPv0.net
フランス女忍者回の紅トカゲ、メタルダーでのヘドグロスjrを思い出してしまった

421:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 00:01:52.22 k21XqZNj0.net
今週キカイダーでも女子寮回だった

422:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69b9-QS5Z)
19/11/22 00:14:32 3xCcPcM/0.net
>>421
そっちの方は当時としたって子供向けとしちゃあり得んレベルのエロさだったなw

423:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 02:08:08.94 6X/0lSkN0.net
>>422
レイポシーンかと思った
ツインテールのJKってこの頃にはもういたのか…

424:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 08:02:57.66 uoqT3paI0.net
命の大切さとお金のないひもじさを胸に雷忍ワイルドは北海道に…

425:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 14:12:56.38 6X/0lSkN0.net
恵美破の花吹雪は白で夢破の花吹雪はピンクなのか

426:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-USSN)
19/11/23 09:16:03 nTYlhMII0.net
命の大切さを学んだがお金の大切さを知らなかったワイルドさん

427:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-Rfs3)
19/11/23 10:25:51 DA43doJ20.net
温泉回りのババアと肉体関係結びまくってドロドロなんでしょ

428:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 16:36:18.37 hu6CO39H0.net
ドドロロになっても戦う世界忍者

429:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8d-GjMS)
19/11/23 21:52:29 +coNjsIvK.net
ビートきよしってもう全く見ないよな…
この頃も既にレアだったろうけど

430:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 09:32:52.81 aa8gfYv10.net
>>429
同じ時期に何かの二時間ドラマで引越し屋の社員で出てたのははっきり記憶してるね

431:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 11:19:50.63 aa8gfYv10.net
>>426
アウトローじゃなくて賞金稼ぎの末裔だったならよりお金の大切さをDNA的に知ってたろうにね

432:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b358-9GsC)
19/11/24 15:41:15 ibulSBcR0.net
や っ ぱ り 扇 澤 か

433:どこの誰かは知らないけれど
19/11/27 01:37:27.48 T6e4ZCyc0.net
大龍宮城にも丁度サバのおじさんが
タイムレンジャーでもアヤセが「直人、金貸してくれ!」と言っていた
イケメンアウトローってなんの為にいるんだろう

434:どこの誰かは知らないけれど
19/11/27 04:30:07.74 Hk2H8oNA0.net
イケメン完璧超人だとアクがないから
欠点をつけてキャラが立つからじゃないかと考えてる

435:どこの誰かは知らないけれど
19/11/27 21:28:56.94 Y8CfZSKbM.net
ワイルドって後の純烈?

436:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 05:09:17.15 8CraV1Un0.net
配信で25話から見始めて、面白かったんでアマプラで重要回だけ買おうかなって思ってるんですけど
本筋と関係ない、見なくて問題ない話とかあります?

437:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdb2-1so1)
19/11/28 11:36:15 J8nuGhRfd.net
見なくていい回なんて無い
全部見ろ

438:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 21:48:07.59 zS4UAklg0.net
地雷神が武者鎧のジゴマ過ぎる
当時男児に人気だったんだろうなぁ
女性キャラとシロもかわいくて見てて楽しかった

439:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 16:07:29.05 YvKCavwG0.net
フクロ男爵の正体ってアンドレ・ジョナサンだったん?

440:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 22:08:48.61 OFGCatfM0.net
ナレ「ただのハニワに過ぎなかった磁雷神が…」
視聴者「あれハニワだったの!?」

441:どこの誰かは知らないけれど
19/12/03 02:12:02.62 C7LJ0yh60.net
動かないという意味での「ただの人形」みたいなニュアンスだとは思うがな

442:どこの誰かは知らないけれど
19/12/03 04:57:32.92 UVFdjqxY0.net
聖徳太子の時代のものだからハニワでも間違いではないのかも

443:どこの誰かは知らないけれど
19/12/03 07:19:42.08 MVcttFtcK.net
この20数年後に仮面ライダーWで再びハニワが登場

444:どこの誰かは知らないけれど
19/12/03 20:13:01.58 vENokeaXM.net
ハニワといえば全滅

445:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-X6+X)
19/12/03 20:49:48 C7LJ0yh60.net
しちしとう

446:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1b9-R3ru)
19/12/03 23:16:34 ZZT08EAc0.net
>>441
要するにパイルダーオン前のマジンガーZの様な感じね

447:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 19:22:39.20 hFmjZx0X0.net
地雷神は聖徳太子が作ったん?

448:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 22:44:33.09 lpf+eJbpM.net
我古来闘者 悪魔不動産

449:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 09:29:52.34 QFcXdUga0.net
闘破がエアロビ忍術道場開いたの、哲山に怒られてたけど
ぶっちゃけアリだと思うわ真面目に
身体鍛えるきっかけにもなるしな

450:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 17:14:03.44 pzn2BAPx0.net
第35話 9:06 「ひっこめクズ」でいいの?

451:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bb2-+J45)
19/12/05 18:10:36 pzn2BAPx0.net
第35話 19:10 「ぶつかれい」?

452:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 21:16:53.71 UghK3klk0.net
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
この度、戸隠流忍法三十五代宗家を仰せつかりました。
私にはまだまだ力不足ではございますが、皆様ご協力、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
筒井巧

453:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 21:45:49.63 TNlIqvIj0.net
宗家襲名おめでとうございます

454:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 22:32:53.70 CiWINkcBa.net
マジか! 

455:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 00:09:34.40 UYrQeUcq0.net
スゲえな!

456:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 00:19:50.44 OuKpq7vn0.net
本物のジライヤになったとは凄いです\(^o^)/

457:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 00:43:21.27 QRTJqu8Ca.net
筒井にとってジライヤはガチで一生モノの宝になったんだな。

458:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 00:48:59.81 S9yg3PMO0.net
どこにもニュースになってないのが寂しい・・・

459:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa9-+wwF)
19/12/06 01:32:52 oGb/b34ua.net
次のジライヤやる時は宗家は筒井巧先生なんだ。すごい。

460:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-eeWL)
19/12/06 05:53:24 5UGsTBDgd.net
凄いな、現実がドラマと一体化してる
ジライヤ2とかやって欲しいな

461:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK39-mgWf)
19/12/06 06:18:20 U7TPvRe9K.net
昔よく時代劇の武術考証を初見さんが担当してたけど今後は筒井さんが担当する機会もありえるのか

462:どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM41-WSHx)
19/12/06 07:53:12 rNCxInwNM.net
空手やる人から骨法、八光流、初見の武術はバカにされてる

463:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 09:43:14.20 XKcHcAJQ0.net
筒井さんに弟子入りしたい
ジライヤ2やってほしい

464:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e5bc-zAlO)
19/12/06 10:52:53 5g2Wnh920.net
>>462
>空手やる人から骨法、八光流、初見の武術はバカにされてる
wiki見る限り、初見センセも「自分とこの流派の系譜はいい加減」って認めてるらしいから
系統立った武術理論はあんまりないんだろうな。
あえて言うなら色々かじった古武術をベースにした「初見良昭流武器格闘術」であって
本来なら本人一代で終わらせるような腹積もりだったのかも。

465:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 13:08:46.81 uOO0QGRfd.net
>>458
ニュースになっているよ
特撮ドラマが現実に!ジライヤ役の筒井巧が戸隠流第三十五代宗家に
URLリンク(otakei.otakuma.net)

466:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 13:10:15.85 zO1s9wkM0.net
次の方どうぞ

467:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 18:10:26.45 kTVlootAr.net
>>400
今更だけどYou Tube見ました。
結構泣ける話だった・・・。
学とケイにとってはホントのじいちゃんみたいに接してたから、尚辛いだろうな。

468:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 19:39:02.72 SauA47ab0.net
おめでとうございます
すげーリアルが追いついた

469:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 19:48:43.80 tpXGCFpc0.net
筒井さん戸隠流宗家就任おめ(こちらは「とがくし」と読む!)
新宗家の活躍をみんな、見るでヤンス

470:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 19:58:44.68 kdCseteb0.net
闘破が正式に後を継いだと聞いて

471:7期さん@出張中
19/12/06 22:35:22.74 pFPIhzq+a.net
地味ヒーローな印象だけど、リアルタイム世代がちょうど社会人として中心になってくる30代だから、ニュースとしては意外と話題性があるのな
非特オタでも何故か主題歌は知っているって人が多いしw

472:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 22:39:33.67 nu+VyjLu0.net
そもそも宇宙刑事以外のメタルヒーローで次世代が簡単に出せそうなのがジライヤ

473:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 00:15:03.52 V3GKXAyi0.net
筒井さん、続けた甲斐がありましたね、おめでとうございます

474:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 00:30:34.04 dryU06T2a.net
見えない悪を倒して平和に変えてきたんだと思うよ。何年か前のニンニンジャーにも出てたし。

475:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 07:07:17.66 G/K+19svp.net
闘破の弟子を新しい主人公にしてジライヤ2を

476:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 07:30:39.52 AsXfPA4Ld.net
磁光真空剣を使えるのは宇宙人の子孫じゃないとな
闘破と麗破の子供にしよう
敵は妖魔一族の女首領でクモ御前くらい強くなった紅牙さんで

477:どこの誰かは知らないけれど (ラクッペ MMa1-7qpd)
19/12/07 08:52:39 bjCrU18IM.net
数年前に「俺に子供がいたら・・・・」的な台詞があったからチト厳しいな

478:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 09:04:20.26 tQsUQkSCr.net
闘波の筒井さん、番組中(終了後かな)に初見先生に仕えて今回後を継いだ。
ジライヤがリアルタイム終わって30年だから、30年修行し続けたってことかな。
本当の戸隠流正統になっちゃった・・・マジで凄い
これは是非、小学校の道徳教科書の題材に
タイトル「忍者修行30年」。良い意味で。

479:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-ddAc)
19/12/07 09:10:41 jLS/tmLH0.net
>>477
別に実の子供でなくとも同じ血筋の青年とかでもいいかと
哲山も闘破の実の父ではなかったし

480:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 13:10:08.67 zeOG1Iz90.net
血の繋がらない妹のケイ
片想い中の遠い親戚のレイ
女なので敵なのに助けてあげた紅牙
ケイの初恋の人になれなかった闘破くん
花柄のワンピース買ってあげた時ときめいてたように見えたのに…

481:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 18:16:10.08 cAY5CprV0.net
戸隠流第三十六代宗家・天城闘真:「出番はまだか?」

482:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed93-MVf8)
19/12/08 18:36:18 2AdDkHEc0.net
コミックヴァルキリーとかでやってそうなタイトル
「二代目エミハと世界くノ一戦」

483:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 21:43:00.83 J3k4MDDzK.net
学「俺の方が兄ちゃんより動けるし運動神経も身体能力も上なのに」

484:どこの誰かは知らないけれど
19/12/09 08:24:59.79 4CaIWl+3d.net
>>483 栄光の戦隊メンバーの一員になれたし、
いいじゃないか。

485:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 12:58:54.29 MGF7e5Ed0.net
424:名無しより愛をこめて:2019/12/12(木) 12:58:19.85 ID:0kyOZLUY01212
てゆーか、考えてみたらそれ以上に
ジライヤの世界忍者はれっきとした人間のはずなのに
なぜ斬られると死体が残らず、光になって消滅するのでしょうか?

486:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 16:21:50.39 MBSPlixP0.net
忍者なんだから「死して屍残すまじ」の精神やろ

487:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 16:58:06.57 rN8HxC2RM.net
てつざんは悪声だから吹き替えになったん?
変身忍者嵐の場合は、声帯が弱かったかららしいが

488:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 18:27:54.60 n9x89AtAp.net
そら忍なんだから本当の声を公共の電波に乗せて知られてはいけないのよ

489:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 19:10:13.83 V7exv4/Aa.net
それ思った。たぶん技なんかもテレビで出せるテレビ用の技を使うとかね。

490:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8eb2-3siJ)
19/12/12 19:38:29 sHrp4jWi0.net
37話 10:15 クシャナ!

491:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 20:55:07.64 sHrp4jWi0.net
38話 10:15 私は例え腰椎をすすり
同じ時間です

492:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 20:57:53.15 sHrp4jWi0.net
38話 11:04 パコは一体ホヤ

493:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd22-rnh9)
19/12/12 21:13:10 TKMHfB6+d.net
質問をするときは1レスにまとめてみてはどうか

見たんだ
私は例え夜露をすすり
パコはいったいwhere

494:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2ae-f14Z)
19/12/12 21:26:40 MGF7e5Ed0.net
次の方どうぞ

495:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 22:00:19.64 sHrp4jWi0.net
>>493
夜露は聞き取るのが無理ゲー
軍門に下るとか、ジライヤって昭和特撮なのに表現が難しい
初期は単純だったんだけどな

496:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 22:01:18.47 MGF7e5Ed0.net
>>272

497:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 01:42:56.97 OWHpJdvD0.net
>>485
普通に磁光真空剣の効果じゃないの

498:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 07:16:27.38 CzAUQNZjd.net
斬った相手を粒子分解して消滅させるとか超怖いな

499:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 08:18:33.88 W+U0R5bAM.net
その粒子を集めて宇破を蘇生出来る妖魔一族の技術もすさまじい

500:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf93-40qP)
19/12/13 10:04:17 nm6gOzQ30.net
>>496
お前いちいちアンカレスして相手すんな。NGにして見えなくしてるんだからさ
それとも土人本人か?

501:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 15:32:44.33 W+U0R5bAM.net
連鎖NG使え

502:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 02:51:40.45 5vVjmEWC0.net
で結局、パコって何だったん?

503:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 19:47:05.34 +zumzOiq0.net
筒井さんが戸隠流を継ぐのはいいんだけど、あの人の演舞を見た事がない。
宣伝の為に継がせるはずがないと思うけどどーなんだろ。
初見先生はYoutubeでいろんな演舞を見れるのに。

504:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 19:55:23.96 w4A/1FJed.net
>>485>>496は次の方男(三重県土人)だよ
奴がコピペしているのは、特撮板の理不尽スレのレス
コピペに反応して荒れたこともあったので、反応しないでスルーしようね

505:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 19:58:37.57 UnTutAfhd.net
というか、コピペだったり、レスアンカーのみなんだから、荒らしだってわかりそうなものだが
なんで反応してレスをつけているのか?

506:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 23:58:26.47 b6EX4irr0.net
                      _人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

507:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 18:47:59.88 6dC6hzZj0.net
39話 7:14「学ーはやく白鳥?」
高圧電流も訛ってた

508:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 20:41:44.47 6dC6hzZj0.net
ジャンヌの私服が翼麻衣の使いまわし
ちなみに渚さやかが着るとロリに見える服
ジャンヌの喋り方が最初から最後まで演技っぽいのと
死に方まで嘘っぽいのは狙ってるんだろうな
不自然な穴の開き方
血や破片が飛び散らない
床に綺麗なペンダントが落ちてて、主人公たちが「いい奴だったな」って感動するメアリー・スーみたいな死に様

509:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 21:03:58.78 u0Upgtwe0.net
>>507
学〜早く貼っちゃお

510:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 05:45:39.68 nAkhxYVA0.net
毎回出る度に迷惑掛けまくる紅トカゲは今回も相変わらずだったw
でもああいうキャラが許容される世界観が好き

511:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 08:03:38.51 SOMhfgYmd.net
刀が大好きで、そのために法律や倫理も破っちゃうヤバイ奴だけど
一応、好きなのは刀そのもので人を斬ったり殺したりするのが好きなんじゃないからギリセーフ

512:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 08:10:09.79 +IJ3x6W9r.net
また学には辛い話だったな。
母だと思ったおばさんとお別れ。
でも前のげんさい爺ちゃんのように死ななくて良かった。
このジライヤでは家族系の話は涙モノが多い。

513:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 16:28:04.52 cK9qBHOo0.net
「この村はダムができるためまもなく湖底に沈むことになっており、村人は全員立ち退き、今は無人であった」
これ平成生まれはわかんないかな…

514:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 18:03:02.86 NHe9btKJp.net
つい最近話題になってたよ
ダム建設予定で無人になったけど建設中止で廃屋が残ってる村

515:どこの誰かは知らないけれど
19/12/21 19:35:57.76 PnyI+lmO0.net
【悲報】哲山先生、婿養子だった
山地母そっくりのおばさん「マツモト・アキコでございます」
この4年後同じ名前のタレントが人気を博すことなど誰も知らない

516:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d7b9-+Tiu)
19/12/22 09:19:53 kGx6kpI10.net
>>512
メタルダーではやりようのなかった主人公絡みな家族系の涙モノな話を
対照的に目一杯盛り込んでるねジライヤは

517:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d7b9-+Tiu)
19/12/22 09:31:10 kGx6kpI10.net
まあ確かに兄や姉が母親の思い出を鮮明に記憶してんのに自分だけ母親の愛情を
全く知らずに育ったってのは想像するだけでも辛いだろうな

518:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 10:43:12.16 2vynNihN0.net
写真無いと嘘ついてたオヤジはクソやな
顔が似てるだけの別人ババアにデレデレしてるし

519:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 20:01:59.64 v/awvXPb0.net
今回の回想の髭そった初見センセはどうやって撮ったんだろう?

520:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 21:25:21.49 kGx6kpI10.net
>>515
その数年前から間違いなく一定数の若い奴はマツモトアキコの名を知ってた筈。鶴光のオールナイトでね。

521:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 21:31:06.83 kGx6kpI10.net
>>515
本放送の数年前から間違いなく一定数の若い奴はマツモトアキコの名を知ってた筈だな。鶴光のオールナイトでね

522:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 21:47:12.30 +0b2INSAK.net
>>519
回想が素の初見さんで普段の哲山は付け髭でしょ

523:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 11:14:07.36 Oja+xsDN0.net
や っ ぱ り 扇 澤 か

524:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 19:15:55.71 WZYfZyWqa.net
高久進脚本の非情さは異常ww

525:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 21:55:01.56 dma5aHuBK.net
ジライヤやレスキューシリーズの扇澤さんとの相性は最高

526:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 23:00:08.83 Ljcmnulw0.net
>>524
でもジライヤだとメタルダー的なテイストが加わっててなかなか良い味出してるって思うね。
普段180度違う作風なだけにね。

527:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 07:23:07.41 EhlF3/Rqp.net
>>525
ジライヤだとハッピーエンドだけどレスキューは報われない話ばっかり

528:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 07:38:18.49 t7SmIa02a.net
>>526
あの様なハードさがルーチンワークの中にも表現出来る脚本家は今はいないね!さすがGメンのメインライター。子供の頃から、特撮オープニングにこの人の名前が出るとハードな展開になるぞ、と覚悟して見ていたw

529:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 07:52:53.26 Q+dcDI79K.net
>>527
ウインスペクターあたりの頃はそうでもないよ
イデ隊員ゲスト回とかアホなヘビメタ兄弟の回とか冷凍睡眠してたおじさんの回とか
泣かせるところもありつつハートウォーミングな感じだったじゃん

530:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 11:39:09.61 G1qblnDs0.net
>>529
どこがハートウォーミングなのw
説教ありきの無責任なバッドエンドがほとんどだよ
あの人の脚本は

531:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 14:39:56.82 E9if1QXyp.net
ジャンパーソンなんか子供の被害者が何の救済もなく良い話のように終わりを迎えるし
扇澤脚本は社会の厳しさを痛感させる意図でもあるなかという風に感じる

532:どこの誰かは知らないけれど
19/12/26 20:46:40.39 OkK7K5VK0.net
先日亡くなられた矢島信男さんはジライヤの特撮監督はしてなかったみたいだな。
じゃあ誰が特撮監督だったの?

533:どこの誰かは知らないけれど
19/12/27 17:33:51.65 MgK2cSPb0.net
バカはすぐキャラ名で書くよな
ちゃんと俳優名で書けよ

534:どこの誰かは知らないけれど
19/12/27 20:57:01.14 E3E3g1rl0.net
普通ブラックセイバーに乗ってたけどどう考えても頭引っかかるよなロケットマン

535:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 02:18:33.25 cNyMivxvK.net
その前にまず入管で引っかかるはず
他の世界忍者もだけど

536:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 02:30:27.92 GextZJvx0.net
忍んでくるから平気

537:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-Wq+o)
19/12/28 10:01:35 UD/LFn5B0.net
湧き出る油脂♪尽きない毛根♪

538:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 12:47:37.87 TyCFtz6hp.net
ハブラムが入管に引っ掛からずに、即トルコから日本へ飛んできたのが笑う

539:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 14:54:18.72 zoJRO7yvd.net
忍者だからそれくらいは余裕

540:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 12:27:12.68 PQ302sHZ0.net
>>534
シート座ってる瞬間がチラッと映ったけど、頭の位置を下げるためになんか変な座りかたしてたよね

541:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 12:29:33.73 CpqjaIbMa.net
>>540
ロケットマン、ベトナム戦争では戦車とか戦闘機にはどうやって搭乗したんだろうね。

542:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 12:34:28.36 II6qksPdd.net
戦争中は普通の格好だったでしょ

543:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 12:40:00.04 CpqjaIbMa.net
>>542
いや、カスタマイズされたロケット砲で戦果を挙げて勲章も貰ったという設定で、ロケットマンの姿でベトナム戦線闘ってる回想シーンも有ったやん

544:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 12:49:13.59 HmBxkAHZ0.net
あの格好で忍者になる前から過ごしてたとかヤベエ

545:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 14:50:52.01 XMoiQGAEM.net
>>543
それじゃ普通の格好して乗ってただけでは?

546:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 16:01:45.38 MOsF9kbha.net
>>545
いや、回想ではロケットマンの姿で戦地にいたよ。

547:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 16:05:58.54 XMoiQGAEM.net
>>546
搭乗する時は普通の姿だったのでは、と言っている

548:どこの誰かは知らないけれど
19/12/29 22:28:10.20 E9sus+o4K.net
ガンダムのシャアみたいに撃墜王の称号を得るクラスの兵士になると専用の機体が与えられたりするんで、
ロケットマンが乗れるような車輌が特別に与えられてた可能性もある
参戦仕立ての頃はまだ普通の格好だったのかもしれない

549:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 13:02:13.85 qH9ILy1v0.net
ストローボの回は途中で麗破がいなくなってるけど
どこにいったんでしょうか

550:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 13:08:36.58 /rjzKk4Vd.net
オシッコ

551:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 15:01:37.63 lI06m5gM0.net
>>549
麗破もケイも学も闘破探してたのでは?

552:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 16:59:25.07 ABg6zw8b0.net
>>549
Aパートでジライヤが川に飛び込んだあと
哲山が「レイさんを病院に運ぶんだ」って言ってる
ケイと学に病院に運ばれたはず
崖っぷちでこれ以上逃げられないと気づいた時の
麗破の「あっ」って声がエロくて好き

553:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 20:16:16.14 VHyS0SqH0.net
>>541
でも回想の戦争中のシーンだといかにもなGI風の服装だったよね……
てっきり「戦争で顔に大きなキズを追って以降、あの白い覆面(?)を着けるようになった」とかあるのかと思ったら
特にそういうことはないみたいだし……
陰遁してからあの格好に目覚めたのか?
それとも白トンガリ頭があの娘の趣味なのか…?

554:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 22:07:22.84 S1qwFL8m0.net
タオを拾った時の回想がそれだからベトナム戦争の終盤に普通の格好してるわけで
戦争中の何かがきっかけで覆面をするようになったわけではなさげ

555:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 22:18:49.22 7YHyVCuAa.net
>>554
ちょっとお前は何を言ってるのか分からない…

556:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 22:40:17.04 S1qwFL8m0.net
何がわからないのかわからない

557:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 09:04:59.00 xoHxeSo00.net
忍法わからないの術

558:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 09:18:06.41 yq1Kjhp6a.net
ベトナム作戦行動中も、ロケットマンの格好だったやん、回想で。

559:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 10:52:34.59 GyuWb7Sc0.net
自分でも>>543
ロケットマンの姿で闘ってる回想シーン「も」あったと言ってるのに何がわからないのか

560:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 11:07:40.93 N7d+w3uEa.net
>>559
勝手に543と他の発言を同一人物と決めつけるお前は異常。もういいから、ここから素直に立ち去りなさい

561:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6215-LXL1)
19/12/31 11:35:06 GyuWb7Sc0.net
え、SLIPってご存知ない?
ワッチョイでもいいけど

562:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 08:43:30.63 fz0SiAvZ0.net
謹賀新年  今年あたり、世界中から忍者が日本にやって来そうな気がする
おそらく国立競技場に姿を現すだらう

563:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 09:28:02.02 ghR/UiRoM.net
忍者版オリンピックみたいなあ

564:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 00:24:10.20 K1Bh5UOdd.net
URLリンク(i.imgur.com)

565:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 16:26:06.37 0jQtx+LN0.net
43話の冒頭のキャッチボールやってる子供の声が聞き取れない

566:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 16:43:30.90 0jQtx+LN0.net
43話 8:45 闘破「ごんぶと」レイ「危ない」

567:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 01:16:05.87 +BNbT78H0.net
巨大戦のない世界観の中で地雷神の扱いに困ってたんだろうなって感じる

568:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 09:06:26.57 KQtZAbYR0.net
>>530-531
一見社会風刺のようで単なるトラウマ話だからね
13年もニチアサ枠に登板できたのが謎すぎる

569:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4615-1wr4)
20/01/03 15:21:57 IkGg6uzd0.net
折破とかすみが斬られた時の曲とかデモストの曲とかなんの流用曲なんだ?

570:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 21:05:47.11 DnKjg0qfM.net
巨人田口がハブラムリスペクトしてた

571:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb2-JQ6m)
20/01/09 19:59:38 0i+vTnDE0.net
かすみが一撃、折破が二撃で往生したのは
「ヒーローなのに一般女性と同じ方法で倒されるな」と言われない為だろうか
かすみは刀、折破はドラゴンのビームと刀
折破が作ってた木細工は何だろう

572:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 21:20:27.50 5YCGOtQo0.net
折破のデザインは今でも通用する斬新なデザインだわ

573:どこの誰かは知らないけれど
20/01/11 20:25:45.83 PLIe0pfr0.net
世紀の秘宝パコの取り合いが激化した結果が今の
CMの数が多過ぎる番組やアナ雪2ステマ事件なんだろうな

574:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 12:35:41.07 gIAkVNTb0.net
世界忍者 箱忍 箱隠ゴン蔵

575:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 23:42:40.37 BTrl+bT+0.net
いよいよ次回の更新で最終回か
ラスト3話畳み掛けるな

576:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 04:04:41.22 OrDHinwQa.net
かなり以前に、ジライヤは九龍半島出身の中国人(チャンカンフー)を斬り殺す描写に中国からクレームが付き、再放送不能の封印作品になった、という話を聞いたけどデマだったんだな…

577:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 12:20:27.41 v4F/nV9g0.net
>>576
そんなのあったんだ
まあ中国でなったとかいうならわかるけど

578:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 16:00:19.25 vPQsw7Hrd.net
気絶する麗破がエロいw

579:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fd7-98hT)
20/01/14 11:54:45 jpsjg/X00.net
最終盤になって地震が苦手設定が初披露されるケイ

580:どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MMd3-laly)
20/01/14 12:38:01 JdLYPuQVM.net
なんでハブラムはぶられたの?

581:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 14:20:56.40 zFK+7Pr4a.net
役者さんの都合
覆面してる他の世界忍者みたいに別人が演じる訳もいかんし

582:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fbf-x36t)
20/01/14 22:51:03 jxBslsCH0.net
哲山VS毒斎
フクロウ男爵VS烈牙
恵美破VS紅牙
学VSクモ御前
麗破VSカラス天狗

最後の2つ何だかおかしくね?

583:どこの誰かは知らないけれど
20/01/16 04:46:53.60 lfS94f0W0.net
初見先生、声は吹き替えだけど表情の演技は普通にうまくない?

584:どこの誰かは知らないけれど
20/01/16 07:01:35.02 ezuml8Dta.net
>>583
同感。
第一話の演技も、当時先生を知らずに観てたけど、普通に二線級の俳優かと思ってたww

585:どこの誰かは知らないけれど
20/01/16 08:27:06.72 itwmJAIyd.net
>>582 同意。クモ御前と渡り合う学は凄い。
だが、麗破はなあ....
カラスと互角じゃないかw 御前にぶつかったら、また
クモの巣で捕まるんだろうなあw

586:どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM91-ArDi)
20/01/16 09:31:53 H43xFoOtM.net
>>585
学の加勢に入ろうとする麗破をカラス天狗が三体がかりで止めに入るファインプレーと見ることが出来なくも…いや苦しいか

587:どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcd-9S8K)
20/01/16 10:32:50 KvV/wNrSH.net
セクシー忍として、賀川さんにも出て欲しかった。

588:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c5b0-sxNB)
20/01/16 18:46:13 ZbvfZixR0.net
>>582
学と麗破逆の方がしっくりくる

589:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c5b0-sxNB)
20/01/16 18:48:02 ZbvfZixR0.net
もしくはフクロウ男爵vsクモ御前かな
頼れる仲間分と幹部級クラスなら丁度いい

590:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-VSRc)
20/01/16 19:21:12 IFrtdNmSd.net
デモストも金が目当てとか
ジライヤって金のことしか考えてない奴大杉

591:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/16 20:52:43 565Wz4uK0.net
>>590
てかそれこそがパコの存在意義になるんだけどな

592:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2bf-WYyw)
20/01/16 22:08:27 +ubd2rd/0.net
麗破VSクモ御前なら超能力者VS妖術使い対決って感じになりそうだね

まさかクモ御前の方から学に挑んだのかな
アラムーサ操った件で学に出し抜かれた事を根に持って…

593:どこの誰かは知らないけれど
20/01/16 22:38:38.98 1ezLTkUYq
ワイルドの再登場回のインチキ芸能プロ社長役のビイートきよして昔世界のたけしとコンビ組んでいた人だって言っても今の若い人は誰も信じないだろな

594:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4615-ArDi)
20/01/17 00:09:48 AvONQoHX0.net
確実に敵陣営の戦力を削ぐって意味では?2のクモ御前を学に当てる意味はある
さっさと倒してさすがに動揺を見せた哲山を二人がかりでどうにかする作戦だったかもしれないし
学の健闘でスカされたわけだが

595:どこの誰かは知らないけれど
20/01/17 08:53:17.06 oH9GwnfzM.net
ニンニンジャーのジライヤ回も配信してくれ

596:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02d7-apSl)
20/01/17 12:57:12 aKr3cmk00.net
パコが具体的に何だったのかイマイチ曖昧な終わり方だな
時間が足りないからかと思ったがその割に回想シーンはたっぷり流すしようわからん
基本的には面白い作品だったけど磁雷神やデモストの初登場回や最終決戦のようなイベント編より通常回の方が楽しめたわ
ジライヤのホームドラマっぽいところが好きだったのかもしれん
といいながら終盤は学の描写に時間をかけすぎて少しバランスを欠いてるようにも思ったけど

597:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a115-otum)
20/01/17 20:31:23 8O16CFzV0.net
「やがて、山地闘破は、戸隠流35代目を継ぐだろう。
そして、日本、いや世界一の忍者になるだろう」
大平さん…あなたの言葉が31年後の予言になりましたよ…(涙)

598:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-o9Lj)
20/01/17 20:33:05 oHfNCZ2fa.net
>>597
大平さん…(涙)
そして、高久進さん…(涙)

599:どこの誰かは知らないけれど
20/01/17 21:10:31.72 YOSrvLCAa.net
>>597
うん(*ΦωΦ)
感動した。千日をもって初心とし、万日をもって極みとするんだなと思った。

600:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d78-Sfrr)
20/01/17 21:30:22 CI3zzR5q0.net
紅牙たちは元気に暮らしてるかな

601:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/17 23:11:38 wFJ1Q/cU0.net
まあ最後の3話は前回メタルダーでやれなかったことを思う存分やれたって感じだったな。
クモ御前の霊力で、倒された世界忍者の亡霊が大勢繰り出されるとこはメタルダーの最終回で
ヨロイ軍団の亡霊が中途半端な形の現れ方だったのを見事な迄に補完してたな。
そして地雷神がパコと共に宇宙に飛び立つのは多分ジャイアントロボのオマージュだろうね。

602:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/17 23:16:36 wFJ1Q/cU0.net
>>596
>ジライヤのホームドラマっぽいところが好きだったのかもしれん

俺もそうだな。メタルダーと実に好対照だったホームドラマ的な部分がジライヤの面白さを
見事に引き立ててたと思うね

603:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeb7-y5u2)
20/01/17 23:30:48 /QyHnCBC0.net
来週からは何をやるでやんす?

604:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e106-2rZr)
20/01/18 06:43:49 AomwX4Oi0.net
最終話、尺余りすぎだろ

605:どこの誰かは知らないけれど
20/01/18 12:14:25.36 Y46AgrzE0.net
デモストのテーマ曲ってダサいよな
ショッカーが悪巧みしてる時みたいな

606:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/18 12:49:13 xQhEJAGB0.net
>>604
それでも最後尺が足りなくて呆気なく物足りなく終わるよっかは何十倍かマシだけどな

607:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e167-sxNB)
20/01/18 15:49:07 wQ9C0Apo0.net
メタルダーの悲しい終わり方に比べてかなり希望溢れる終わり方だった
スピルバンもモヤモヤした終わり方だけにジライヤ視聴完了は晴れやかな気分だ

608:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/18 18:54:41 xQhEJAGB0.net
>>607
メタルダーとジライヤの見事に正反対な作風は夫々の初回と最終回にこれ以上は無いってぐらい集約されてたな。

609:どこの誰かは知らないけれど
20/01/18 20:15:28.73 Y46AgrzE0.net
この尺あまり回想歌紹介映像垂れ流しは同時期にやってた仮面ライダーBLACKに通ずるものがある

610:どこの誰かは知らないけれど
20/01/18 20:18:15.99 NvHdAIT50.net
たしかに磁雷神の設定の適当さとか、めちゃくちゃ重要な役なのにあまりドラマがない麗破とかより
ホームドラマ部分のほうが念入りに描かれてたな
消えていった紅牙たちは何をしてるんだろう

611:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02d7-apSl)
20/01/18 23:45:46 CVEG9BHL0.net
山地家のお母さんの話まで出してきたのはびっくりした
何となくその辺りのことはスルーすると思ってたから
しかも終盤になってパコ争いの本筋に絡めて描くとは意表を突かれたって感じだった

>>610
闘破って何度も紅牙を見逃してるよね
実はケイやレイより紅牙派だったりしてw

612:どこの誰かは知らないけれど
20/01/19 03:28:36.53 6Ydlmqq50.net
>>610
烈牙と所帯を持って慎ましく暮らしてそう

613:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/19 13:19:22 fM1iz0AM0.net
>>611
更には母親の愛情を全く知らずに育った学の悲哀をしっかりと盛り込んでたのはよく出来てたな

614:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 023d-JESV)
20/01/20 02:34:26 0Om1bPVq0.net
妻の仇である毒斎にも
降伏を勧める哲山先生

615:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srd1-uBr4)
20/01/20 10:50:30 Vqzr8b2Br.net
昨年の8月からYou Tube見ました。面白かったなー
リアルタイム時は小4だった。今も好きです。
クライマックスはGガンやキン肉マンみたいに世界各地から仲間が勢揃いで盛り上がったけど、もうちょっと集まって欲しかったな。ハブラムや突刃、ラーメンおばさん、野次郎も。
玄斎爺ちゃんやジャンヌも生きて欲しかった。
・・・熱くなってゴメン。

616:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b9-6zBS)
20/01/20 19:52:32 PJAugKsV0.net
>>610
そりゃやっぱりそのホームドラマ的部分こそが前作メタルダーとの、作風の決定的な違いを強調してたからね。
尤もそれより何より予算的な事情が間違いなく大きかった訳だが・・・
メタルダーじゃホームドラマ的な要素なんて流星は勿論舞も八荒も全く描き様がなかった分ね。

617:どこの誰かは知らないけれど
20/01/21 00:36:12.18 GldAmoesK.net
ジライヤ以前だとメタルシリーズじゃなくてマシンマンやバイクロッサーにホームドラマ要素がちょっとあったよ

618:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-9S8K)
20/01/21 00:42:37 nNrF8CNxa.net
>>617
最近はベタなホームドラマ要素の特撮は無いねー

ウルトラセブンやマイティージャックみたいなハードSFにホームドラマ融合させると凄く面白いと思うけど、誰も作らんねー

619:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06e6-Sfrr)
20/01/21 00:53:26 JE+r7eMf0.net
我儘かもしれないが、山地家、闘破とヒロインたち
世界忍者たちが萌えるからもっと日常を増やして欲しかった(ジャンパーソンでは思わない)
世界忍者コメディジライヤにして欲しかった
男児人気は出なそうだが

不思議コメディだと日常が多くて、ジライヤだとバトルが多い気がする
ロクに日常回を挟まないまま大会が続くジャンプ漫画みたいノリが苦手だった

620:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-9S8K)
20/01/21 00:57:16 nNrF8CNxa.net
>>619
その気持ち分かる。
戦隊でも、敵も戦闘シーンも皆無で5人の
青春群像だけを描く回が有っても良い。
ジェットマンに近いのが有ったかもしれんが

621:どこの誰かは知らないけれど
20/01/21 04:06:25.49 I7TOOe1V0.net
毒斎に最後まで付いていったのは娘ではなく内縁の妻だった
そんなホームドラマ要素

622:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02d7-apSl)
20/01/21 13:18:39 xUS+AmeW0.net
闘破が様々なバイトに励んでるシーンが妙に面白かったりするもんね
日常生活の描写とチャンバラ満載アクションとのギャップがいいんだよな

623:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e167-sxNB)
20/01/21 15:12:38 p3Sf/htW0.net
バトルばかりじゃダメで、日常回があるからこそのドラマの緩急が生まれるわけか

624:どこの誰かは知らないけれど
20/01/21 17:27:09.42 GldAmoesK.net
マシンマンやバイクロッサーより前だとスパイダーマンにも日常生活描写が多くてホームドラマ要素があったね
主人公が本業以外でバイトしたり金に困るエピソードもあった
スパイダーマン、マシンマン、バイクロッサー、ジライヤ、どれも高久さんがメインライターだなw
(スパイダーマンとマシンマンは上正さんもメインの一角だったけど)

625:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-eyJ0)
20/01/21 19:03:31 I11aP5Rva.net
闘破、SUUMOのcmにでるのか。

626:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ae-Ip36)
20/01/21 19:04:09 2PLzJaxB0.net
へぇ

627:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfe6-++Vr)
20/01/22 00:32:22 1e/6N8bS0.net
このSUUMOを抱きとめるそんなでっかい心が欲しい

628:どこの誰かは知らないけれど
20/01/22 02:06:20.39 VyEg0AQw0.net
>>621
紅牙とクモ御前の微妙な確執を見るに、紅牙の母とクモ御前がどういう関係性だったのか気になる……
死別かなにかで互いに入れ違いになる形で毒斉の愛人(妻?)の座についていたのか
それとも毒斉の寵愛を奪いあう関係だったのか
子を儲けたのは紅牙母の方だったけど、寵愛自体はクモ御前に向いていた感じだったのか……
紅牙とクモ御前の「互いに好きじゃないけど、はっきり憎んだり、殺しにかかるほどではない」
(そこまでするほどの関心が湧かない?)
っていうリアルな冷めた関係がいろいろ想像させるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

499日前に更新/171 KB
担当:undef