【ライダー!】仮面ライダー Part17【チョップ】 at RSFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 00:45:58.67 G1L2UoNR.net
>>233
男女逆でも同じじゃないかな。
結局は、ルックス・顔次第
例えば、同じ‘壁ドン’という行為だけど
福士蒼汰が壁ドン → 女:「キャー、ドキドキ…」「この後キス!? 好きにしてください」
アンガールズ田中が壁ドン → 女:「キモイ!」「これってセクハラですけど(怒)」
結局は、「イケメン・美女は大正義!」なわけですよw

>>239
序盤は特に仲は険悪だったよね。
「志郎さんのお役立ちたいんです」→「オレに近づかないでください」
の繰り返しで、藤兵衛がなんとか取り持とうとしていた
中盤以降は、普通の男女の友達って感じで
男女の親密な関係に発展するような描写はほとんど無かったような
印象に残っているのは、同じくニケツのシーンと、
ツバサ大僧正の初登場の回で、事務所のソファーで二人で仲良く雑誌を見てるシーンぐらいかな

251:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 01:08:39.63 G1L2UoNR.net
>>235
ひろみ(島田陽子)さんの方が美人でスタイルも良いんだが
なぜか、ルリ子さんの方が華があり、色気もあるよね
特に蜂女の回はエロイw
サングラスを掛けてしまい、超音波で催眠トランス状態となったルリ子さんの
あえぎ声と表情…
あと本郷がルリ子さんの洗脳イヤリングを取る時の、ルリ子さんの横顔もエロ美しい
>>240
新1号の変身ポーズかな?

252:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 03:44:44.92 povVFk9E.net
>>241
男は下手に攻めたら痴漢やストーカー扱いされるリスクが女とは比較にならないくらい
高いと思うが。後、福士なんか引き合いに出すなクソバカ

253:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 12:22:17.52 srS39EpX.net
次の方どうぞ

254:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 12:50:33.83 W/C4xnJ6.net
「ショッカー」という名前は今や一般人でも知っている
悪の組織の中ではいちばん有名なんぢゃないの?

255:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 14:09:58.87 Pas85rN3.net
まぁ、あのワラワラ出てくる連中が「戦闘員」でなく「ショッカー」って名称だと思ってる人や、
他のライダー作品に出てくる戦闘員、下手すりゃ戦隊とかの戦闘員も
ぜんぶ「ショッカー」だと認識してる人も多そうだけどね。
メガドライブもプレステも「ファミコン」と呼ぶようなレベル。

そして公式側もディケイド以降よく使うようになったショッカー戦闘員のキャラを
つかみかねてるというか、無駄にコミカルにしてて違和感あるわな。
お前らがノリダーみたいなテイストにしてどうする。

256:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 14:29:46.83 UOpjOXs0.net
まあ本郷も戦闘員たちに「来いショッカーども」って呼びかけてるから、
組織の連中すべてショッカーでも、あながち間違いでもない。(脚本では戦闘員は「ショッカー員」)
つうか初期OPでは首領のクレジットが「ショッカーの声」になってる

257:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 17:32:39.31 JQ/eVF5M.net
首領と言えば、少なくとも「ショッカーの声」クレジット時期だと、劇中で「ボス」呼称と「首領」呼称が混在
4話の戦闘員「ボスだ」
6話のハインリッヒ「ボス」
6話の本郷「ショッカーの首領」
8話の影村「ショッカーのボスにとりなしてくれ」
9話のコブラ男「ボス」
13話のさそり男「首領」
13話の科学者「お言葉ですが、首領」
35話のゾル大佐「ボス、分かりました」 <


258:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 20:13:10.07 srS39EpX.net
次の方どうぞ

259:どこの誰かは知らないけれど
15/06/12 23:58:40.83 qyHwBIg2.net
>>237
実は俺もそう思ってた

260:どこの誰かは知らないけれど
15/06/13 13:52:00.11 weD7hREu.net
>>233
ろくに証拠もないのに女の証言だけで痴漢の冤罪確定
偽従軍慰安婦の涙のせいで汚名を着せられる日本
ほんとにろくなもんじゃない

261:どこの誰かは知らないけれど
15/06/13 13:57:20.83 nOIxEgtv.net
次の方どうぞ

262:どこの誰かは知らないけれど
15/06/13 21:10:37.44 XL1g4Irm.net
いいねえライダー判断キック

263:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 10:34:13.41 jNyJaFiI.net
66話と67話は藤岡さん出てないのか、掛け持ち騒動とかあったんだなぁ

264:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 10:40:10.22 I5BATd1F.net
今日の配信回1号の声違ってびびった
再生怪人総登場したのは苦肉の策か

265:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 10:51:48.32 j2Sni9JV.net
次の方どうぞ

266:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 11:06:44.44 Hin0ZJfs.net
ジャガーマン:名前のない投げ技
サイギャング:ライダーパンチ
毒トカゲ男:ライダー返し
ハリネズラス:空中高く投げられる
ザンジオー:ライダー返しでハリネズラスと空中衝突
カミキリキッド:ライダーきりもみシュート
ゴミのように次々と倒される再生怪人…
サイギャングだけは変身ポーズを取ったり
「ライダーの本物のキックは今の10倍の力はあるんだ」と言って目立ってた

267:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 11:08:53.88 j2Sni9JV.net
次の方どうぞ

268:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 13:08:34.94 EuaRY1Zd.net
怪人スクラムに戦闘員も交じってるのがおもろいな

269:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 14:19:48.97 lAsn+I0Z.net
>>255
おそらくそういう事情だろうな
あと制作順と放送順がその前で少し違っていて
五郎・ナオキ・ミツルの登場回にも影響している

270:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 14:56:05.09 F1WrVM8T.net
再来週が新サイクロン号登場(&OP背景変更&ED変更)で、その2週後に中田喜子(とミミ萩原)登場か

271:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 15:33:44.81 mnk1eMCg.net
怪人墓場の回の戦闘員にわらた
あいつは何だ、戦闘員のエリートか

272:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 17:53:25.15 gKmSAiSP.net
本郷不在回から大杉ライダー本格登板って解釈でOK?

273:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 20:19:12.18 EuaRY1Zd.net
中村文弥→変身忍者嵐 中屋敷鉄也→超人バロム1 と移行した事情もあるだろうね

274:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 22:27:06.07 gKmSAiSP.net
>>264
中屋敷さん、ぎこちない桜島から新1で慣れるまでも
早いんだけど、バロム経て最終盤に演じたライダーは段違いに
良くなってる。
思うに役者としての下地は充分で、あとはスーツアクトの
勘を掴むかどうかだったんだろうね。

275:どこの誰かは知らないけれど
15/06/14 23:46:39.22 +z07Iiq0.net
島田はる

276:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 00:20:26.34 75bTyS4f.net
>>265
さらに言えば、続くシリーズ第二弾の「V3」で宮内という本格派のアクション俳優と
文字通り二人三脚でV3というヒーローを一年間演じきったのも大きいと思う。
それ以来、アマゾンのような変化球を除けばスーパー1までずっと中屋敷氏はライダー役として揺るぎない存在だった。
剣友会からも東映からもそれだけ信頼が厚かった事に他ならないが、それを確立したのはやはり「V3」での一年だろう。

277:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 00:38:29.32 ZcInVkYG.net
66話のショッカー墓場の回で藤岡弘が全く出てこなかったんだけど、どういう事だよ

278:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 00:54:05.42 5RtVPCzS.net
藤岡が失


279:Hしてたんだよ



280:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 01:17:13.36 kzjmVxxM.net
いや、自分探しの旅に出ていたのだ 武士道の追求とはそういうものだ

281:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 01:38:35.40 z/GHedY+.net
佐々木さんが他の仕事と掛け持ちでもライダーやれてたから自分もと思っちゃったのかね、当時の藤岡さん

282:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 02:04:54.56 75bTyS4f.net
ちょっと焦り過ぎたのかもしれないね。
藤岡さんが自身の一存でそんな事をしなくても、東映側は藤岡さんをずっとライダーのみに縛ろうなんてつもりは無かったんだし。
さらなるテコ入れとしての「3号ライダー」の登場を予定していたのも言わばそういう事。
つまりそう遠からず、藤岡さんを番組に拘束する事が難しくなるであろう時が来るのを見越して、3号となる滝を新たに主役に据えて
藤岡さんの出番を徐々に減らし、最後は番組から"円満"卒業して貰おうと。

283:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 10:14:02.08 ek3f07vN.net
>>268
佐々木さんが必死に番組を守りバトンタッチを受けたものの、やはりアクションシーンが脚に堪えてたらしいよ。無断でNHKの主役オーディションを受けて合格して
も、スケジュール調整が上手く行かずドロン。

284:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 13:01:06.29 O7Psau+F.net
今の達観した感のある藤岡さんなら冷静な対処ができたであらうが、当時の
藤岡さんはまだ若かった。さまざまな葛藤や苦労があったのだらうと推察する。

285:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 13:07:18.48 +h37XL3z.net
藤岡不在の中でライダーの声を市川治さんが当ててるが、市川さんがヒーローをやるとスーパージェッターみたいになっちまうな。
サイクロンじゃなくて流星号を呼びそうだった。

286:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 16:00:48.70 gnq86OAF.net
>>271
自分も掛け持ちしたいと思ったのなら休むのはおかしいだろ。
てか、この話題何回目? 本当にみんな好きだね。

287:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 16:19:06.34 qig2IBNW.net
テレビのカミキリキッドの回で
一番好きなジャガーマンが出てるからレンタルショップで借りまくった覚えがある

288:どこの誰かは知らないけれど
15/06/15 17:55:59.15 pj++QG3N.net
新1号のパンチ主体の殺陣を踏まえてか、ライダーカードで
本郷が学生ボクシングをやっていたと記されていたけど、
後に大杉さんが本当にボクサーだったと知って驚いた。
そしてヤモゲラス回を見返した。

289:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 01:59:48.89 N1FNLcNU.net
東宝特撮映画「日本沈没」には藤岡さんと大杉さんの2人が出て居たんだね…
ショッカー怪人の声優さんも自衛隊や海外代表の声を当ててるし、デアゴスで初見してビックリしたわ

290:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 06:01:12.49 XqDc/SaF.net
「白い牙」なんか観たら悶絶するぞ‥‥

291:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 16:55:59.82 aUakpKCU.net
真剣佑(千葉真一の息子で千葉治郎の甥)がドライブの映画でライダーやるのか

292:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 19:09:02.97 LreROaWQ.net
藤兵衛さんって、結局最後(ストロンガー)まで独身だよね
おやっさんて、実はバツイチ、男やもめ、隠し子がいる等の裏設定はないのかな?
ライダーガールズ、歴代のヒロインの中で
一人ぐらい、ファザコン気質で、おやっさんに恋心を抱いている娘が
いてもよかったのでは?と個人的に思う
おやっさん、実はかなりスペックは高いし
・経済力がある。(スナック、バイク屋、スポーツ用品店、喫茶店など次々に店を開店できる謎の資金力
少年ライダー隊を運営するだけの資金力)
・年齢の割りには、かなり体力・戦闘力がある。(滝まではいかないが、雑魚戦闘員の2,3人は倒せる。)
・車などの運転技術が高い。(バイクの腕は本郷の師匠。トラック、クレーン、ボートなども運転可能。)
・歴代ライダー全員に慕われるほどの、高いコミュ力・カリスマ性。
・歴代ライダー達だけではなく、ショッカーまでにも招請されるほどのコーチング力。

293:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 19:17:05.71 TQwHcAXN.net
次の方どうぞ

294:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 19:20:25.33 96mYYeW3.net
ライダーガールズだけじゃなく、
当のライダーにも、ひょっとしたらなかにか恋心?に近いもの
言ってみればファザコン気質の人がいたかもしれない。
デストロンやGODに父親を早くに殺されたりしてるしさ。
父親代わりに想ってたのがいつの間にか・・・なんてね。

295:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 20:06:57.25 F2n8XSk8.net
そう言や、Xライダーであったな。長坂のラスト執筆話で。「親父に怒られ
てるような気がした」とか敬介は言ってたな

296:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 21:37:33.17 tadrXTtq.net
イカルスの回でもいってる
少なくとも敬介と志郎は親父に父親的感情を抱いてたと思う

297:どこの誰かは知らないけれど
15/06/16 23:01:10.02 V8g9MLQF.net
ガラオックスのときにミミ萩原が見抜いていたな。
「会長は本郷さんを我が子のように」

298:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 01:15:37.95 J7phrcfo.net
そういえば、おやっさん、ルリ子さんと偽装結婚式挙げていたな
子供頃、いくらなんでもこの二人が?年の差有り過ぎだろ
と思った記憶がある。
今だったら、あれくらいの年の差婚も珍しく無いのかもしれないが…
ちなみに、滝は偽装結婚(式)(ショッカーをおびき寄せる罠)だったのか
本当の結婚(式)だったのだろうか
本当の結婚だったら、滝って妻帯者の生活じゃないよね
奥さんと一緒にいるよりも、一文字と一緒にいる時間の方が長そうだし
楽しそう…

299:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 04:43:22.52 lN+1s3o5.net
滝はFBIの偽装説が主じゃなかっただろか
似た説としては妻もFBIのため理解あるとか

300:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 06:23:20.11 tdACSCRC.net
>>282
あと車は左ハンドルの白のセダンがほとんどだしな
なぜかw

301:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 09:15:16.88 GusmkN7D.net
市川ライダーはちゃんと「おやじさん」って言ってるな
一文字や他のライダーもちゃんと「おやじさん」って言ってるし、やっぱり藤岡さんの滑舌が問題だったのかそれとも視聴者の耳次第でどうとでも聞こえたのか

302:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 12:38:32.18 N/+zkxUF.net
藤岡さんの滑舌(というか独特の話し方)で「おやっさん」と聞こえる
それを『仮面ノリダー』で木梨が大げさに真似したんで
立花藤兵衛=おやっさん の呼び名が一般に定着したんだと思う
ちなみに、他のライダーも、興奮気味に叫ぶ時などは
「おやっさん」と言っている(ように聞こえる)場合もある

303:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 12:47:34.42 KqCadAXs.net
殆ど呼んでないはずだが旧1号の時はちゃんと「おやじさん」って言ってた気がする

304:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 13:17:13.46 x5T/jsYC.net
>>292
本郷以外で「おやっさん」に聞こえるのは、例えばアリガバリ回で隼人が藤兵衛に弱音を吐いて諌められる場面なんかがそうですね
ノリダーに関しては、ノリダー以前から「立花藤兵衛=おやっさん」という「単純に間違いとも言えないが、明らかに偏ったイメージ」が
既に広まっていた為に、その影響を受けてノリダーでの発音がああなった、と言った方が近いと思います
ノリダーが、「おやっさん」イメージを更に強めたのかもしれませんが
>>293
旧1号編で該当セリフがあったかどうか自分は覚えてませんが、新1号編の初期では、本郷は普通に「おやじさん」と言ってたと思います
新1号編の途中からは、本郷セリフでは「おやっさん」(と聞こえる)発音がデフォ化します

305:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 13:29:42.56 N/+zkxUF.net
>>290
>あと車は左ハンドルの白のセダンがほとんどだしな
自分は、藤兵衛の愛車=ジムニー(X以降。V3の時もも乗っていた気がする。)
のイメージが強い。
藤兵衛、これ以外にも、スカイライン、トヨタのコロナの色々な車を乗り回している
かなりの資産家か?w
ちなみに、ショッカー、デストロンの怪人・幹部が乗る車は、なぜかほとんどが
黒塗りの日産グロリア
V3ホッパーの受信映像も必ず、グロリアに乗っている

306:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 13:37:51.85 FFmZ62Kd.net
黒塗りの日産グロリアは生田スタヂオの内田有作所長の愛車だよん

307:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 13:45:52.82 N/+zkxUF.net
>>296
なるほど、そういった事情があったんだね
運転する戦闘員役の中の人も大変だな(大野剣友会の人?)
運転ミスって、内田所長の大事な愛車をぶつけるわけにはいかないだろうし

308:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 15:29:49.84 BvIP+7fg.net
>>289
式の時以外では、トカゲロンの回で怪我をした滝を介抱していたな。
するとあれもFBIの任務である可能性も否定できない。
普段は戦闘要員ではなく看護の役目を担っていたか。

309:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 16:53:35.62 4r9XYWJX.net
>>288
当時のおやっさん役の人は41歳だから年の差婚としてギリありえる年齢差か……?

310:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 18:04:14.49 aNvXj6p2.net
>>299
当時、 小林昭二さんって、まだ41歳なんだよな
現代の感覚で見ると、貫禄あるから50歳前後に見える
今、芸能人で41歳っていったら
有吉やGACKTが該当する。
今の日本人の顔が幼くなったとはいえ、この三人が同い年になるということにビックリ!

311:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 19:27:44.55 atJDXTmb.net
そもそも俺が当時の本郷の実年齢より年上なのが信じられん

312:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 20:25:34.28 hdMWQ9iF.net
次の方どうぞ

313:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 21:12:31.39 FFmZ62Kd.net
>>297あと、滝が乗ってるジープは初登場時のゾル大佐も乗ってるけど、あれは当時買ったばかりの
千葉二郎の自家用車だってさ

314:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 21:55:25.92 kh4c11b2.net
千葉治郎さんて仮面ライダーに出演してた頃、結婚されたんだっけ?
本当なら早朝から深夜の撮影続きで奥さん大変だったろーな…

315:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 21:58:55.71 IS3pE5SG.net
千葉治郎さん、結婚式の日だけ休みをもらい、毎日ライダーの撮影に掛かりっきりだったそうです。

316:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 22:02:26.94 atJDXTmb.net
だんな元気で留守がいいというし最高だな

317:どこの誰かは知らないけれど
15/06/17 22:54:37.16 N/+zkxUF.net
>>303
滝さんの(千葉さん本人の)ジープ、ショッカーの襲撃に遭って
何回か爆発・大破しているよねw
まあ、爆破のシーンは、ミニチュアを使ってのものだけど…
仮面ライダーは低予算だったため
出演者やスタッフの自前の車・服・小道具を使い、節約されていたみたいですね
自分で色々と調べてみたけど
『仮面ライダー』の制作費が1話あたり400


318:怏~で 同時代の『帰ってきたウルトラマン』の半分だったそう ちなみに『西部警察』の第1回目(1979年)の制作費は当時でも1億円wだったそう 平成ライダーは、1話あたり1500万円らしい 1970年と2000年の平均月給(給与)比較がおよそ5倍なので 平成の方が、昭和よりも若干低予算なのかな



319:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 01:03:01.86 Nz+0Jfu2.net
>>307
仮面ライダーとほぼ入れ替わりに終了した「柔道一直線」の製作費が、1話あたり
380万円。ライダーは一直線よりも相当レギュラーの人数を絞っているので、
本当に400万円出ていたのならば低予算とは言えないよ。
ちなみに「帰ってきたウルトラマン」の製作費は550万円、1972年10月期の
「アイアンキング」の製作費が450万円だよ。

320:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 01:11:59.87 SIjlWH+7.net
次の方どうぞ

321:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 01:17:45.89 AlOYj72c.net
>>311
 「出たな、ショッカー!!」

322:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 01:38:48.76 4UU4U8Pp.net
はいはい面白い面白い

323:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 02:41:02.51 zE4I06PO.net
>>308
初期のウルトラマンシリーズは円谷プロが赤字体質の経営状態だったので
初代・セブン・帰ってきたウルトラマンあたりまでは、かなりの予算オーバーの制作費が
掛かったらしいです。(1話:1000万円超〜800万円。テレビ局からの支給が550万円に対して)
それでも円谷プロが倒産しなかったのは
キャラクターグッズ関連のビジネスが上手く行ったからだそうで
帰ってきたウルトラマンの時には、キャラクタービジネスが軌道に乗り
それまでの負債を返済することができたそうです。
(ただ、その後は視聴率の低迷によりグッズも売れなくなり、赤字体質に戻りますが)
仮面ライダーの場合は、詳細は分かりませんが
東映はシビアにやりそうなので、予算内に抑えて制作したのではないでしょうか。

324:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 03:34:37.26 aEojHJLX.net
それでも円谷は少しでも経営を立て直すためにリストラとかもしてるからね。
初代やセブンの頃の主要な制作スタッフはそれでほぼ切られ、
「帰ってきた〜」では若手中心の顔触れに完全に入れ替わっていた。
(つまり少しでも人件費を削ろうとしたという事)
後に円谷から切られたそれら古参スタッフ達が「日本現第企画」を立ち上げるのだが。
それと円谷が過去の負債を完全に返済して黒字会社に転じたのは'72年の事。
一番ものを言ったのは「ミラーマン」の版権収入。

325:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 04:26:44.19 SIjlWH+7.net
次の方どうぞ

326:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 04:29:43.08 5k2x9E4b.net
東映も生田スタジオに丸投げしてるから苦労してんのは生田のスタッフ
本社はマーチャンとかで大儲けで岡田社長はニッコニコ サラリーマンの平山Pは複雑な心境だったみたい

327:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 07:09:30.36 RBupZAMa.net
>>307
ずっと400万円だったの?
途中から人気も視聴率もアップで製作費もあがったんじゃないの?

328:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 09:06:30.68 LNWnTVy3.net
>>315
スカイとスーパー1の頃はどうだったんだろうか
まだ当時はテレビプロが担当してなかった

329:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 12:04:09.99 SIjlWH+7.net
次の方どうぞ

330:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 13:42:39.33 5k2x9E4b.net
>>316いくら人気や視聴率が上がってもちーとも低予算は変わらず
それで岡田社長がはしゃいでるのを見て平山Pは複雑な心境に
>>317「新」や「スーパー1」は大泉本社撮影所の制作なのでオープンセットが使えたり
予算はともかく制作環境はちょっと楽かも

331:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 14:15:15.93 PkbLApAy


332:.net



333:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 15:40:25.10 uepPhsQm.net
太陽にほえろ!第57話「蒸発」では、ジーパン刑事が一係に侵入してきた暴力団員数人を相手に窓や壁をブチ破る大乱闘を繰り広げた。
ちょうどセットを作り替えるからということで実現したシーンだが、費用は約70万円ほどかかったらしい。
予算が豊富な番組ならではのエピソードですね。

334:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 16:42:06.24 PkbLApAy.net
>>321
予算が巨額にあった『西部警察』は
実在のステーキ・レストランを店ごと爆破してたなw
まあ、そのお店の宣伝も兼ねてだろうけど…

335:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 20:21:14.00 NpVagOAx.net
>>322
あれは店の自腹だろ。ペイ出来たと最近ステーキ店がTVで言ってたで。

336:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 20:23:26.14 NpVagOAx.net
ライダーの予算不足は殺陣師のカシラや塚田監督の離脱の不幸を生んでしまった。

337:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 20:49:31.78 uepPhsQm.net
仮面ライダーと西部警察は火薬師が大平特効の菊地潔さんなんだよね。
仮面ライダーシリーズで最も火薬を使ったのはV3で、特に劇場版の四国ロケでは観光地の橋に爆発による水柱がかかったり、タイホウバッファローの砲撃で小島の形が変わったりしてプロデューサーが謝罪をしなければならないほどの大爆発でした。

338:どこの誰かは知らないけれど
15/06/18 22:02:16.13 LNWnTVy3.net
>>324
kwsk

339:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 01:37:56.92 2QczcIFd.net
次の方どうぞ

340:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 05:38:08.68 vMY0P+AI.net
>>326
カシラに関しては死人迄出てるのにギャラ安いし当時は労災も適用されず有望な若手は辞めていく。
親分にこのままではいけないと意見を言ったら破門された。あの頃は子分が親分が楯突くなどタブー…。カシラが才能があっても。

341:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 05:42:00.42 vMY0P+AI.net
塚田監督も、当時の子供番組監督の待遇の悪さに嫌気がさした。

342:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 07:48:48.76 orKAQPjF.net
>>257
>ジャガーマン、ザンジオー、毒トカゲ男
藤岡さん関係で曰く付きな66話以降、何故かこいつらは共演多いな。特にザンジオーとジャガーマンはセットでよく見かける。
>>305
>結婚式だけライダー休み
イノカブトン回だったかな。滝が居なくて「?」となった記憶がある(笑)

343:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 19:35:56.12 vMY0P+AI.net
パイロットを撮りその後ゴレンジャーのパイロットも撮った竹本弘一監督も低予算の犠牲者だろ。
機材不足を逆手に取って怪奇性を出した。しかし大泉に有るのに生田には無い機材が多く内田所長に意見を言ったらたった2話で降板。
毎日放送や平山Pが再三仲介に入ったが監督が固辞。

344:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 21:15:29.13 6KS0WwyW.net
内田所長も体のいい島流しだったからな・・・

345:どこの誰かは知らないけれど
15/06/19 22:08:58.02 6KS0WwyW.net
ってちょっと待て、ゴレンジャー開始時には内田所長はもう解任されてるじゃないか

346:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 01:52:28.22 yYRF3nXl.net
>>315
生田スタジオに丸投げしてた割には、本社は400万円の中から結構差っ引いていた
ような気がする。あるいは、生田スタジオの設備費用に抜かれていたか。
本当に「柔道一直線」を上廻る現場予算が出ていたのならば、北海道ロケで
大野剣友会に「現地までショーをやりながら旅費を稼げ」などという非常識な
指示は出さないでしょう。大野会長、怒って当然だわな。
>>321
大乱闘で壊したセットは83万円
>>322
石原プロはテレビ局と代理店に内緒で、独自に複数のスポンサーを見つけてきて
製作費を底上げしていた。日テレの大都会Vの製作中、さすがに局内で問題視され
る事となり、テレビ朝日に移籍する大きな要因となった。

347:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 02:02:26.49 U61GHMG3.net
次の方どうぞ

348:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 09:33:44.10 /EIrcg3I.net
ほんと昔の撮影現場はカオスだったんだな

349:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 11:29:59.41 T/+n9RBg.net
現代人と過去の人間じゃ比較にならないよ
文化も秩序も未熟なんだし。

350:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 12:12:15.56 YRUpN2yo.net
>>333
だが竹本監督はゴレンジャーは13本ぐらいしか撮ってないだろう?。大泉のキョーダインはかなり撮ってる。

351:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 12:18:26.90 YRUpN2yo.net
山田稔監督や折田至監督、田口勝彦監督等は、予算が無いからと内田所長に口酸っぱく言われた。脚本の伊上勝もそう。伊上さんなんか遊星王子や隠密剣士で、東映より低予算な所でやってたから楽勝だった。

352:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 12:19:55.47 U61GHMG3.net
へぇ

353:どこの誰かは知らないけれど
15/06/20 21:17:25.36 z7p6XlNT.net
>>338ようするに竹本監督は内田所長とはもめたけど、所長解任の後のゴレンジャーとは関係ないってことだな?

354:どこの誰かは知らないけれど
15/06/21 12:26:32.63 sF/xifE7.net
戦闘員が通信筒を持って走るリクルートの映像は、第67話のギリザメスの回か
真鶴海岸と東京湾上北緯35度16分地点の島・猿島でロケ
神奈川県横須賀市猿島をGeocoding で緯度経度を検索すると
緯度 35度17分9.838秒(35.286066), 経度 139度41分38.49秒(139.694025)

355:どこの誰かは知らないけれど
15/06/21 12:26:49.34 C+lTZ0jK.net
次の方どうぞ

356:どこの誰かは知らないけれど
15/06/21 12:48:18.18 xy7Gt/3K.net
次回は本郷復帰、新サイクロン、イカデビルでゲソ

357:どこの誰かは知らないけれど
15/06/21 12:48:58.94 C+lTZ0jK.net
次の方どうぞ

358:どこの誰かは知らないけれど
15/06/21 16:47:20.25 Jwmh39cX.net
イカデビルの回の放送が7月15日で、その翌日の7月16日に「仮面ライダー対じごく大使」の封切か。
TVでの新サイクロンお披露目は、ほんとキワキワのギリギリセーフだったんだな。
ちょっとタイミングがずれてたら新サイクロンは映画デビューだったことになるな。

359:どこの誰かは知らないけれど
15/06/21 20:00:14.34 wKlPtXc7.net
しかも「〜じごく大使」では何の説明も無くライダーは普通に新サイクロンに乗っているしな。
つまり最初から「新サイクロンのお披露目は先にTVで」という前提で作られてる訳だ。
もう少しでその時系列が成立しなくなる所だったんだよな。

360:どこの誰かは知らないけれど
15/06/22 01:31:03.16 vFmCvx8e.net
テレビ66話
地獄大使「カミキリキッド。仮面ライダーと戦う前に、奴らに一度負けた経験のあるこいつら(=生き返ったジャガーマン達5人)を
 相手に、トレーニングを開始しろ」
カミキリキッド「貴様(=ライダー)を倒すのが生き甲斐の、カミキリキッドだ」

映画仮面ライダー対じごく大使
藤兵衛「ショッカーの新怪人!」
(中略)
カミキリキッド「俺はカミキリキッドだ」
本郷「ショッカーの新怪人か」
カミキリキッド「俺はカミキリキッドだ」

361:どこの誰かは知らないけれど
15/06/22 01:33:47.73 k64Tl89t.net
次の方どうぞ

362:どこの誰かは知らないけれど
15/06/22 01:49:25.99 KtUrbs8g.net
そんだけ新怪人アピールしてたのに残酷な・・・w
ギルガラス、ユニコルノスなんかはTVより映画に写ったのが早かったから劇場デビューになっちゃた

363:どこの誰かは知らないけれど
15/06/22 18:44:50.52 ue2qXG7y.net
>>346-347
もしそこがずれたら大変だっただろうな

364:どこの誰かは知らないけれど
15/06/22 22:30:46.60 KtUrbs8g.net
せっかくの死神博士篇最終話だったし、本郷なしで撮るわけにいかないしスタッフの心労は尋常じゃなかったろうな

365:どこの誰かは知らないけれど
15/06/23 00:25:36.09 b3q3srx9.net
>>350
スーパー1では5人もいるのに

366:どこの誰かは知らないけれど
15/06/24 00:51:12.08 jDhVm25N.net
悪魔祭りの回、無理にカミキリキッドを出さずに、ライダーの衣装使ってこの時にせライダーやってたらどうなってたろう

367:どこの誰かは知らないけれど
15/06/24 01:51:40.69 87ml1aFa.net
それは出来んだろ。
本物の方も声が明らかに違うんじゃどっちもニセ者みたいなもんじゃんw

368:どこの誰かは知らないけれど
15/06/24 02:06:29.39 jDhVm25N.net
それもそうだな。急遽一文字に来てもらって1号の声は市川さん・・・ にせライダーの声は池水さん・・・
ああっややこしいっ

369:どこの誰かは知らないけれど
15/06/24 02:47:35.34 HyYSBiVt.net
68話から75話までのオープニングってなんか退屈だな
新サイクロンが登場したのはいいけど、なんのアクションもなくただ走ってるだけだもんなあ

370:どこの誰かは知らないけれど
15/06/24 22:42:16.76 L8MoO2ud.net
XのOPも基本クルーザーで走ってるだけなんだけど、それなりにカッコいいんだよな。
カット割りとか効果音の違いかね?

371:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 02:36:42.53 /+QLvq0/.net
もし佐々木がWライダー主演の条件呑んでたら1号のコスチューム
変わってたのかね?桜島でも旧のコスチュームだったし
突然変わるのは本郷が単独で日本の守りに就くからなら
話は判るが一文字が日本にいると新1号と旧2号のWライダーが
見れたのかな

372:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 04:43:07.12 tjmJ9A1b.net
>>357
タイトルバックのアスペクト比が狂ってるのもいや

373:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 07:35:26.35 vp8odKWY.net
>>360
劇場用ワイドをテレビ画面に押し込めているよね。
昔テレビで映画を放送したときは、出演者名見せるためにオープニングがこんな圧縮された画面だった。

374:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 09:56:47.11 /hn9FV+E.net
されどわが友 わがふるさと

375:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 10:42:18.87 86zT8X+L.net
>>359
その1号のコスチュームが変わった「幻」のエピが、52話〜53話の間にあったってたまに
聞くけど、本当なの?一文字に代わって日本の守りに再就任した本郷が、わざとショッカーに
捕まって再改造を受けた、と。ずいぶんリスクの高い作戦だなと思ったが

376:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 12:08:48.97 24fc3yf6.net
80年代に「マニアの指摘」から生まれた再改造説は、
それはそれで無理があるので近年ではパワーアップの理由を
はっきり明言しないか「特訓強化説」との併記


377:が増えている。



378:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 13:22:06.06 +6LZ+NZX.net
第53話からのOPにおける改造シーンは、第1話の改造シーンを「回想のつもりで」
撮影したとも考えられるしね。

379:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 13:35:19.08 8MWRRe+z.net
伝説はここから始まった!初代『仮面ライダー』 1〜5話
URLリンク(live.nicovideo) .jp/watch/lv225694908
"伝説の初代ライダー"毎週月曜放送!
初代『仮面ライダー』を、毎週月曜にお届けします。
※この番組を最後まで視聴するにはプレミアム会員のご登録が必要となります。

380:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 15:49:16.39 MNxn4Eg4.net
ワシカマギリの回で改造シーンをリメイクした時すでにその頃
着なくなっていたブレザーにタイという装いになっていて
当時にしては細かい演出だなぁと思ったがよく考えたら
拉致時の本郷はレーシングスーツ姿なんだった

381:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 18:01:31.18 LLuxesvT.net
>>360
もし歌詞のテロップがひらがなで入っていたらどうだったんだろうか

382:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 18:50:01.82 /hn9FV+E.net
ヒーローは戦隊もの以外は最初は一人で登場するが、人気が出てくると2号や
仲間が出てくる。そしていっしょに共闘して敵を倒す。それはそれでよろしい
のだが、初期の持ってた「孤高のヒーロー」的な雰囲気がなくなってしまうの
はちと寂しい。   独りでも 独りでも 護る護る俺は♪

383:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 18:52:57.43 C6QFgygT.net
>>367そういえばそうだったなw 手術台は前期の丸い照明入りの奴が一番良かった。
青白い光に浮かび上がる縛り付けられた本郷の姿が前期ショッカーのイメージを決定づけてる

384:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 20:03:40.05 MNxn4Eg4.net
>>370
人喰いサラセニアから透明な半円筒ケースが出てくるけど
必ず使うってわけでもないんだよね 結果一文字改造シーンも
ライダー同士でイメージが統一できてる

385:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 21:32:16.06 Yzp/zhip.net
>>365
今思い出したけど、昭和50年代前半に売られていた「仮面ライダーブロマイド」では、
まさに>>363の説明が新1号の説明に書かれていたよ。

386:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 22:32:42.90 u3p5WKbr.net
仮面ライダーメモリアルとかいうビデオでは本郷自ら自己進化みたいなことを言ってる

387:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 22:36:58.94 C6QFgygT.net
おやじさんは三話でライダーの筋肉は鍛えれば鍛えるほど能力が上がるぞみたいなこと言ってたけど、
なんでそんなことがおやじさんに分かったんだろうな?

388:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 22:42:40.12 NTCAYw3I.net
「甦れ!仮面ライダー黄金時代 1号2号V3」(2005年・竹書房)の148頁で、
堤哲哉氏が新一号の再改造問題を検証している。
1978年以降の特撮リバイバルブーム時に、テレビランド編集部が主導する形で
>>363の挙げた設定が考えられ、石森プロと平山亨Pの了承を得たとのこと。
ついでに「仮面ライダー&仮面ライダーV3カード図鑑」で、ライダーカード
546枚の解説に改めて目を通してみたが、本放送時は見事にスルーしていた。

389:どこの誰かは知らないけれど
15/06/25 22:51:28.46 C6QFgygT.net
まあ劇中で説明がなけりゃどこまで行っても二次設定だからな〜

390:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 00:01:39.25 soCiRRtq.net
「改造サイクロン」の設定もその頃テレビランド編集部が考えたんだろうか?

391:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 01:10:56.37 lAranuFS.net
>>374
「その力は訓練


392:すりゃまだまだ伸びるだろう」なので、分かったのではなくて推測でしょう



393:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 01:22:47.28 qs2juXTc.net
オナニー文献と本家本元が作ったビデオ
信用するならどっち?ってことだな

394:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 02:06:58.04 lAranuFS.net
再編集ビデオは、
「立花藤兵衛の回想録」(ナレーション:小林昭二)と、
「仮面ライダーメモリアル」(ナレーション:藤岡弘、佐々木剛)とでは、
言ってる事が違う(もちろん、どちらの設定も本編では描写されてないけど)
前者の藤兵衛ナレーション「わざと、もう1度ショッカーに捕まり、強化再改造を受けていたんだ。もちろん、今度も脳改造の前に逃げたがね」
後者の本郷ナレーション「一文字の肉体を研究した私は、手術によってその変身システムを導入、ポーズによる変身を可能としていた。
やがて、ヨーロッパで戦闘経験を積んだ結果、肉体の変化まで引き起こしたのだ」

395:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 02:47:48.81 ZKfwk1+i.net
1号ライダーのスタイル変化について「まともに」言及しているのは、本放送
では皆無に近く、V3が放送開始されてからの「テレビマガジン73年9月増刊
仮面ライダー大百科号」が初めてだったのではないか。
「仮面ライダー1号のからだは、2回かわった。はじめは目の色がピンクから
赤に。つぎは、からだに2本の白線が入った。1号は、強くなっていく敵に
うち勝つために、自分で改良してきたんだ。からだの変化は、厳しく長い戦い
のあとを表しているのだ」

396:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 03:02:21.86 PoNRjjh/.net
すごく的確でいい解説じゃないか・・・

397:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 11:53:45.99 BSFAWNOy.net
当時のTVガイドの藤岡さん主演復帰記事はギルガラス篇
あたりの取材だったらしく革チョッキ本郷と桜島1号の
2ショットだったよね ことそこに至っても新1号の
影も形もないんだから当初は単なる衣替え程度の感覚だったのかな

398:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 13:15:24.29 qs2juXTc.net
そもそもショッカーは脳改造前に本郷にも一文字にも逃げられ、41話では結果的に1号の洗脳にも失敗してる。そんな奴を再改造して強化しようなどとはとても思えん
本郷は本郷で再び日本の守りに入ろうとする人間としては軽率すぎる行動だと思うし、それ以前にあの本郷がわざと捕まって再改造してもらおうなどと思うわけがない
新2号はパワーアップらしいが、
この場合は再改造しないと1号は2号以下って言ってるようなもんだし、再改造派はショッカーはもちろんのこと本郷(1号)のことも馬鹿にしてると思うわ

399:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 16:42:37.08 Gmpo2rly.net
メモリアルは構成者が「藤岡弘がナレーションでいってるんだから正史」だと不遜極まりない発言をしているしな。

400:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 19:50:05.31 jT9YGQtc.net
>>384
再改造エピソードが仮に存在したとしても、>>384の書いてくれた理由からボツになったろう
ね。よって、再改造説は有り得ないと解釈しておk?

401:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 20:11:08.59 A1UuErtt.net
「本郷はそうしないに違いない」を根拠にされてもね

402:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 22:10:39.36 AxCbXcQQ.net
本編で説明がないのなら、それは制作者が不必要と判断したから。
シャーロック・ホームズの誕生日をシャーロキアンが勝手に決めててもそれはただの妄想

403:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 23:41:08.58 j4Os8b8Y.net
テレビランド編集部、本当に余計なことをしてくれたな。
テレビマガジンの編集部ならば、田中利雄編集長がバックナンバーを
取り出して「本郷が自分で改造したはずだろ。勝手に変えるな」で
終わっていたと覆う。

404:どこの誰かは知らないけれど
15/06/26 23:43:33.10 OPyjzGfm.net
まあ1号再改造案の元は本編んじゃないけどOPと言う
本家本元が作った映像だけどな
ただ、上にもある通り最初の改造シーンの回想程度で入れたのかもしれないけどね
当時は見直す手段は少なかっただろうから服の変化とか気にしないだろうし

405:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 00:08:56.20 EDInitBk.net
1号と2号はスーツもバイクもいろいろなバリエーションがあって
それで1コーナー作れるぐらいあるし

406:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 01:04:12.99 Io6EimKE.net
次の方どうぞ

407:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 02:45:17.76 Bf1c3m4e.net
仮面ライダーのスーツの裾がベルトからはみ出ていると妙に気になる。

408:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 18:32:33.66 lQXje1tV.net
>>393
剥き出しの腹が黒く塗りつぶされた児童誌は良い思い出
まさか本編でも裾はみ出し・アゴ剥き出しがあったなんて
見返すまで忘れてた

409:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 19:59:07.56 6o5Ayfln.net
それってこういうシーンの事かw
URLリンク(i.imgur.com)

410:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 20:09:24.98 lQXje1tV.net
>>395
そうそうまさにこんなの!初代名物って言っても過言じゃないね
数年前のスマスマのマーくんコントでの2号がこうなってた時は
まぁさすがに何かしら対策しとけよと思ったが

411:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 20:23:27.80 leIllB88.net
空中回転したらマスクが脱げかけることが多かったので、新1号からマスクの上下をゴムバンドで留めるようになった。
しかしV3ではゴムバンド方式を何故かやめたため再び空中回転でマスクが脱げる事態にw

412:どこの誰かは知らないけれど
15/06/27 20:57:22.07 EDInitBk.net
>>397
たしかスカイライダーとスーパー1は前後式にしたけど
それはどうだったんだろうか

413:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 00:19:39.77 JXj1ATBu.net
コスモプロが担当したスカイライダーとスーパー1は、前後分割部をフックで留める形式。
数年の間にFRPの成型技術が上がって、歪みがかなり修正されるようになった成果。

414:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 00:59:29.44 0VaHyico.net
そもそもあのマスクは変身すると顔の表面が変形?してあの形になって
現れる・・・? しかし首は素肌のまま。マスクの後ろは髪の毛が見えている。
ということは顔が変形するのではなく、マスクが自動的に顔の上に
装着されるということでよろしおまっか? 原作ではマスクはサイクロンに
収納されてたけどね。で、変身したら着ていた服はどうなるの?

415:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 01:15:18.01 JXj1ATBu.net
「マジンガーZ」の光子力研究所の光子力バリヤーみたいに体表に結晶化するんやろな・・・
他の改造人間とコンセプトが違うのはやっぱ単車込みの二個一セットだからか

416:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 09:39:08.08 0qUo29dz.net
>>356
スケジュールの関係でそれも大変そう

417:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 10:50:46.92 TnL56XSN.net
次の方どうぞ

418:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 11:00:51.09 OhEQpLoL.net
新サイクロンが出てOPは変わったのに、アイキャッチは旧サイクロンのまま
東京国際空港は本物だが、東京天文台は偽物で旧多摩聖蹟記念館
なんでミニチュアが出てきたのかと思ったら、最後に隕石が落ちて爆発するシーンを撮るためか
旧多摩聖蹟記念館は多く出てくるけれど、内部が見られるのはこの回くらいか

419:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 11:01:47.56 4pjZctyL.net
仮面ライダーのライダーキックはな、仮面ライダーだから出来るんだ!



420:おやっさん直々のトレーニング受けてるイカデビルわらた いろいろと濃い回だった



421:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 11:02:37.83 TnL56XSN.net
次の方どうぞ

422:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 13:31:15.32 CfmwUjLo.net
>>404
それ言うなら、53話以降もしばらくはED冒頭の画(ダムの上での乱闘)が
2号のままジャマイカ!

423:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 13:53:37.13 0Ntcytc5.net
>>397
これだねw
URLリンク(s1.gazo.cc)

424:どこの誰かは知らないけれど
15/06/28 17:45:12.68 SAooJXnC.net
空中元素固定装置、では?

425:どこの誰かは知らないけれど
15/06/29 06:15:38.44 8UQrni5E.net
68話の子供達に仮面ライダーのトレーニングを見せたのは
当時子供がライダーごっこをして怪我をしてたから、それを防止するためなのかな

426:どこの誰かは知らないけれど
15/06/29 14:09:22.42 72mn+PXV.net
そうだよ。社会問題化してたからね

427:どこの誰かは知らないけれど
15/06/29 22:14:54.66 uLUpEl/9.net
今週からニコ生でやるね

428:どこの誰かは知らないけれど
15/06/29 22:31:16.77 Gh9BSN36.net
机の上や土手の上からだいぶん飛んだなあ。
けがしなくてよかった。

429:どこの誰かは知らないけれど
15/06/29 22:41:09.53 8UQrni5E.net
>>413
毛が無くて良かったね

430:どこの誰かは知らないけれど
15/06/29 23:51:40.81 71wUbV6o.net
毛の話はやめなさい!

431:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 01:32:49.73 Kjq7ny0v.net
個人的にはマスクの後ろから出てる毛が気になるのよね

432:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 09:12:19.81 mkMcH0Ai.net
ウルトラマンスレでウルトラマンの目が光ってない時は目が見えてない状態って議論を見てふと思った。
仮面ライダーの場合はふだんは光ってない。
では光る時ってどういう状態なんだろうかと?

433:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 09:22:39.72 mZotP2U0.net
通電してる時

434:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 13:45:44.91 VJYd7Og2.net
なんで新サイクロンは途中で色つけたんだろう

435:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 13:49:56.19 MQb+skb6.net
メリハリをつけるためだろ。

436:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 16:09:30.32 vBN1FtXg.net
>>417 テレパシー等、特殊能力を使っている時だと思う。

437:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 19:02:44.69 6j+UD0Vj.net
最初期は目の発光でエネルギーが満ちていることを表すため
常時光らせようとしたが成型色的に電飾が目立たなかったのと
やはり激しい殺陣に耐えられないという現場判断で実際は
あの程度の使用に留まり、只 常に光っているという設定は
残って、アクション用マスクからCアイを紅く塗りだし
2号以降どれも真紅で定着したとなんかの文献で読んだ
それも段々有耶無耶になってここ一番に発光させる演出が
始まったんだろう ガラガランダ篇が印象的

438:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 20:02:09.22 Mpwvrjc7.net
ライダーBlackはトンネルに入るとバトルホッパー共々目が光る。

439:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 21:00:13.97 gtnNEiv8.net
イカでビールを倒したきりもみシュートつえーな

440:どこの誰かは知らないけれど
15/06/30 22:59:43.70 6j+UD0Vj.net
>>423
バトルホッパーしか光らなくて惜しいと思った記憶があるけど

441:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 00:09:36.21 GdgS+Lke.net
ビデオ版ではああ言われていたけど
今回のOPは元々あのタイプだったんだろうな

442:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 01:02:12.86 WYU8tN3t.net
次の方どうぞ

443:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 01:53:40.35 y+basqyQ.net
>>426
何の事かとおもったけど、ニコ動で配信されてる68話の、過去スレでも言われてたこれの事か
   ↓
608 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2013/06/17(月) 01:42:52.66 ID:kvCSRt9E
VHSの第8巻(53話ジャガーマン、61話ナマズギラー、68話イカデビルの回


444:収録)で、 68話に関して、「OP映像が紛失してるので67話(ギリザメス回)のOPを代わりに使ってます」という意味合いの 文章映像が入ってたような記憶があります 実際に当時紛失があって67話のOP映像が代替収録されてるのか、それとも、「怪人ギリザメスの声」という 誤表記が含まれてる68話OP映像を、VHSソフト製作スタッフが「元のOP映像が失われた為に67話のOPで 代用されてる状態」と誤解したのか、あるいは、私の記憶違いなのか、ご存知の方おられますでしょうか? 611 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2013/06/17(月) 10:55:20.92 ID:X5V2s8XV >>608 この冒頭テロップは確実に入ってたね そのOP自体は覚えてないけど、おれの家のどこかにダビングしたVHSがあるはずなんだ…



445:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 12:33:33.57 N2kpJuzT.net
>>424
>イカでビールを倒した
意味を理解するのに1分かかったぞ
ちゃんと変換しろ

446:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 13:29:03.96 RcqUEvxO.net
・・・

近年の平成ライダーのお祭り映画とかでは、イカデビル(死神博士)が
イカとビールを手に持ち「イカでビール!」の台詞で変身してたり、
語尾に「イカ」とか「ゲソ」とかつける道化キャラになってるとか
信じられないだろうな・・・
多分旧作見ないファン的には「イカデビル=イカでビールのギャグ怪人」

447:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 13:36:46.97 tfftwbX1.net
>>429
わざとやってるんでしょ。駄ジャレで
ニコ動のコメントにも同じような人がたくさんいたし
まあ、それを面白いと感じるか、不快に感じるかは
個人の自由なんだろうけど…

448:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 15:39:12.41 DafTPbfz.net
頭悪いだけだろ

449:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 17:27:22.22 9DKSb/EV.net
まぁ元のイカデビルもネタっぽくはある
おやっさんに師事とか「俺の誘導装置が故障した〜〜〜」とか

450:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 18:06:23.79 mjCsaMHS.net
>>419
 新サイクロンはデジャインが今ひとつだ  当時、新サイクロンの登場に
「しょぼいなぁ〜」とガッカリした思い出が

451:どこの誰かは知らないけれど
15/07/01 18:39:25.03 RcqUEvxO.net
あからさまなネタのおふざけをさせる→「本編でもツッコまれるような事やってたし」ってのもなぁ・・・
例えるなら、
シャドームーンが新作映画でいきなり語尾に「ム〜ン」とかつけてライダーとアホ漫才を始める
→「本編でも幼稚園バスジャックとかやらせてたろw」ってぐらい乱暴な話ではないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2360日前に更新/226 KB
担当:undef