【ライダー!】仮面ライダー Part17【チョップ】 at RSFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:どこの誰かは知らないけれど
15/09/05 10:33:15.89 iSRTuiTa.net
ごくフツーのジャケだな。
ブルーレイならではのプレミアム感などは特に無く、所有欲を掻き立てるモノでもない。
英文の羅列がダサい。

1001:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 02:11:25.18 p6taHhRz.net
菅原芳人氏のLDジャケが好きだったな

1002:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 10:44:05.43 tuejS3t3.net
いよいよ地獄大使退場かぁ
しかしライダー来ないって嘘言っておいて責任は押し付けて
ガニコウモルを見ろって言っておいて知る必要は無いとか理不尽すぎるw

1003:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 10:45:31.67 WasjaT6H.net
次の方どうぞ

1004:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 13:07:32.31 n+nPKeL1.net
首領は完全に大使に愛想尽かしてたんだろうな

1005:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 16:03:05.76 zjc2nSYO.net
大竹村の池田クニヒロ、妻トキエ、息子の邦夫は後で少年ライダー隊になる
身も心も洗われて2Z4だ 我ショッカーを発見せり
奥様は戦闘員には笑ったw
予告の「ガラガラ伝書鳩、怯える地獄大使の体から蛇の鈴音が響いてくる。」は間違いで
「怯える伝書鳩、ガラガラ。地獄大使の体から蛇の鈴音が響いてくる。」が正しいみたい

1006:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 16:03:13.59 WasjaT6H.net
次の方どうぞ

1007:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 20:41:20.73 3+/8jE/x.net
>>927
三回マスクをかぶって殺陣参加したって言ってたな。佐々木さん。旧2号の時の殺陣は一回は判ったんだが。

1008:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 22:37:13.57 FSEzdMTy.net
佐々木さんの自著によると、自分でライダーに扮したのは14、15、25話のようだ。
具代的には14話のラスト、15話終盤のショッカーアジトの通路での立ち回り、25話ラストの吉見百穴での立ち回り。
良く見ると吉見百穴の時は、変身直後の外での戦いではライダーは剣を右手に持っているが、
中に入ると左手に剣を持ち替えている。
佐々木さん自身は左利きなので、最初殺陣師は「右でやって」と言ったが、佐々木さんが「左で行く」と言ったらそれで決まったとか。
(そこでライダーに扮していた岡田勝曰く「ライダーの殺陣はテンポが早いし、画面がカッコ良ければ見てる方はそんな事は気にしない」からと)
14、15話(サボテグロン)と24、25話(キノコモルグ)は制作順で言えば連続しているので、佐々木さん自身が扮したのはごく初期の頃のみという事になる。

1009:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 23:15:31.54 pQghs44d.net
大阪城をバックに、ライダーに扮した(ただしマスクは脇に抱え素顔を出した状態の)佐々木さんのスチールを見た事があるんだが、
あれはあくまで記念写真的なものなのかな?

1010:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 23:21:02.70 n+nPKeL1.net
毎日放送のお膝元なので、カメレオン男の時みたいにプレス用に撮ったんじゃないかな

1011:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 23:41:55.66 xfat2fNg.net
本郷ライダーといい、本編設定ではああいうスタイルをとることはできるのかな?
マスク外せるかも正直怪しいんだよな、ライダー・・・(マフラーは外せるようだが)

1012:どこの誰かは知らないけれど
15/09/06 23:45:27.69 Rj3XTlKU.net
>>963
ライダーカード546枚の原寸大&「提供カルビー製菓」表記入りの完全復刻
(LDボックス特典)、テレビマガジンのライダー特集記事の完全復刻冊子
(DVDボックス特典)に匹敵する特典は、もう無理だろうなあ。

1013:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 01:25:18.34 o1a1hlmM.net
903:名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 21:19:27.11 ID:F8ZP5Mfk0
>>902
ちなみに再生ガニコウモルはブーツが黄色

1014:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 14:24:41.01 3VqcCIyO.net
次スレのタイトルを募集中

1015:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 14:30:37.53 AthwWxmj.net
【やっぱりアンタは】仮面ライダー Part18【たいしたもんだ!】

1016:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 14:45:33.31 9ILEcdFA.net
【ガラガラ】仮面ライダー Part18【伝書鳩】

1017:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 15:10:38.01 o1a1hlmM.net
976:どこの誰かは知らないけれど:2015/06/25(木) 18:43:06.78 ID:TxG/kBZc
次スレのタイトルを募集中
976:どこの誰かは知らないけれど:2015/07/08(水) 17:21:32.94 ID:ZWn+sRZZ
次スレのタイトルを募集中

1018:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 15:16:05.86 jOC7dzZp.net
【針金と】仮面ライダー Part18【ロープだ!】

1019:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 16:52:12.77 o1a1hlmM.net
次スレ
スレリンク(rsfx板)

1020:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 17:18:53.24 3VqcCIyO.net
次スレはもう立っている
誘導よろしく

1021:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 17:34:55.23 3VqcCIyO.net
次スレ
【反転】仮面ライダー Part18【スクリュー返し】(c)2ch.net
スレリンク(rsfx板)

1022:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 17:37:22.12 3VqcCIyO.net
>>982はキチガイニートのネタ厨か
こいつの書き込みをNGにしているから見えないんだよな
次スレも早速荒らしているし救いようがないな

1023:どこの誰かは知らないけれど
15/09/07 19:00:32.70 HznzI1J+.net
910:名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 11:30:04.47 ID:6Z8Uv/QVO
>>908-909
「次の方どうぞ」と書いているのは、キチガイニートのネタ厨という奴
ネタ厨はニートなので1日中スレを監視することが可能
ネタ厨は自分が気に入らない奴の書き込みや内容に「次の方どうぞ」と書く
>>906は電子男と言われている奴
ネタ厨は電子男が気に入らないので「次の方どうぞ」と書いている
ほかにも気に入らないレスに「次の方どうぞ」と書いている
キチガイ特有の思考回路で気に入らない判断をしているので
正常な思考を持つ第三者から見れば、なんでキチガイが気に入らないのかわからない
まあキチガイの頭の中では正常なんでしょうね
ネタ厨は配信が始まるとすぐに見て、各作品のスレに感想を書いていた
でもその感想はつまらなくて誰も相手にしなかったよ
電子男以下の感想だったってことになるねぇ
長くなったが、ネタ厨はキチガイなので「次の方どうぞ」をNGにして相手にしないこと
相手にすると逆恨みして、注意した人をストーキングしますので

1024:どこの誰かは知らないけれど
15/09/08 15:06:48.32 RX29gFKj.net
930:名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 12:55:14.88 ID:3OWAb7C9O
>>927
初代仮面ライダーは、主人公の変更に伴い路線変更をしたから違和感がなくて批判も少ない
他の作品は主人公がそのままで路線変更になったから賛否両論がある
初代仮面ライダーは事故や偶然を上手く処理して成功に繋げた稀な例だと思うよ

1025:どこの誰かは知らないけれど
15/09/09 00:19:13.95 KNzopnxA.net
>>972-973
あれはおそらくそういう関係のために撮ったものだろうね

1026:どこの誰かは知らないけれど
15/09/09 05:11:27.38 9gtcxPFV.net
>>713
亀だが、5人以上いる不良を撃退したこともあるんだぞ>藤岡

1027:どこの誰かは知らないけれど
15/09/09 18:09:41.68 v7d27PQ1.net
さすがにそのへんの不良が戦闘員より強いってことは無いだろうから
5人くらいなら楽勝だろw

1028:どこの誰かは知らないけれど
15/09/09 18:41:56.78 KNzopnxA.net
>>971
藤岡さんと山口さん以外の他の人は入ってないのかな

1029:どこの誰かは知らないけれど
15/09/09 19:33:31.69 H6swjIQi.net
他には「スカイ」の時に、やはり初期の頃村上さん自身がスーツを着た事があったようだ。
以前インタビューで本人がそう言っていた。(具体的にどのシーンまでかは分からないが)
ライダー以外では「変身忍者 嵐」でも、南条さんが嵐のスーツを着た事がある。
アクション以外の芝居の部分で。

1030:どこの誰かは知らないけれど
15/09/09 19:53:59.83 9gtcxPFV.net
>>990
三人以上を相手に勝つとか超人じゃないか?

1031:どこの誰かは知らないけれど
15/09/10 08:01:26.03 dCpVp4gW.net
>>965
当時はどういう印象を持たれたんだろうか

1032:どこの誰かは知らないけれど
15/09/10 15:09:10.12 Y33QKoL7.net
次の方どうぞ

1033:どこの誰かは知らないけれど
15/09/10 18:05:40.49 eg+i5vZx.net
>>994
ゲルショッカーへの期待で頭がいっぱいだったのでは

1034:どこの誰かは知らないけれど
15/09/10 20:08:10.14 Y33QKoL7.net
997

1035:どこの誰かは知らないけれど
15/09/11 01:30:56.60 NBOK3WIG.net
「とぉっ!!」

1036:どこの誰かは知らないけれど
15/09/11 01:33:29.06 jaWAE/Ah.net
999

1037:どこの誰かは知らないけれど
15/09/11 01:33:35.32 /+YFWU18.net
1000

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2360日前に更新/226 KB
担当:undef