【JOAR】 CBCラジ ..
[2ch|▼Menu]
144:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/15 21:42 MUzCOtbH.net
ばつぐんジョッキー担当者の
種村直樹のサイトオープン!
URLリンク(www.railwaywriter.jp)

145:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/28 23:03 09zk20J7.net
>>130
伊藤秀志と宮崎エミコ

146:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/29 22:14 x4yZMJnD.net
俺の高校時代のCBC

おはよう竹地祐二です→つボイノリオの聞けば聞くほど→伊藤秀志のGETSU・KINラジオ三昧
→レギュラー満タンラジオジャンクション→CBCパワーナイトゲーム→K’sUP→矢野印
→オールナイトニッポン→歌うヘッドライト→榎さんのおはようさん

って感じだったかな。

147:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/29 23:11 6q3OlxvX.net
「小堀勝啓のわ!ワイド」のスレってないの?

148:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/30 01:08 xbGsjhcT.net
>>146
昨日今日の話だな

149:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/31 01:30 xyFYBMDz.net
>>148
7年ぐらい前です

150:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/31 01:47 94AjgHmU.net
シルバのオールナイト日本のオープニングの曲どなたか知ってる人いませんか?
知ってるかたがいたらマジで教えてほしいです。


151:P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/31 01:53 DdZFOB2e.net
>>144
いつの間にこんなものが
作った取り巻きの人、乙

152:P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/04 23:43 3aPat6kc.net
中島公司の日テレの巨人中継放送批判は毎朝、聞いていて小気味よかった。
言われないと異常に感じなかったもんね。

153:P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/05 17:21 k6UBXPLK.net
起床→歌のない歌謡曲→おはようサークルK→CBCラジオヘッドライン→学校→冨田和音株式会社→就寝

154:P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/08 03:45 Xnq9Gj6e.net
>>151
娘夫婦が作ったんだよ

155:P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/08 07:33 fucNbvRK.net
祝いさん元気かな?

156:147
04/06/13 18:37 UtbOVlO/.net
 「俺はY田テルミ見たいな 思い違い野郎にはなりたくない。」
と言った有名な小堀さんでしょ。

157:147
04/06/13 18:48 UtbOVlO/.net
 あと本番中に「業務連絡。富田アナウンサー、XX部長がよんでます。」
と、ギャグをかましたつもりが、東海電波管理局から 行政指導をうける
羽目になった人でしょ。

158:P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/15 23:00 nJUkmNNQ.net
>>155
ノブナガのプロデューサやってる。
この前も地名しりとりでワッキーに同行しとった。

159:P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/04 11:11 0uGXurOv.net
全国のラジオ番組が聞きたい

160:P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/17 22:41 mnak/GFk.net
当時リア厨だった自分の1日

起床→朝PON聞きながら通学→聞けばとラジオデイズをこっそり聞きながら授業を受ける→帰宅→
戸井生(途中で本気汗に変わる)→就寝

厨房の分際で授業中にイヤホン使ってラジオ聞くなんて今思うと何てナメた生徒だ・・・。
ちなみに重盛は聞いてなかった(w
同じような体勢で聞いてれば腕が痛くもなるし面白くなかったし。3時半過ぎには燃え尽きていつも寝てた。

161:P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/20 23:39 WHkM3qnI.net
CBCビップ&ポップスのオープニング曲って
シカゴの何でしたっけ?誰か覚えていませんか?
あとでCBCビップ・ヤングに変わってしまったけど
島津靖雄、荒川戦一、中村美恵、中島公司・・・あ〜、なつかしい

162:P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/07 23:40 bqVGv7ML.net
>133
tu-ka、2アウトから送りバントは高田屋かふぇーでよかったとオモ。


163:P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/15 22:46 n5QR+iuQ.net
>>160>>161は親子かも
すごい世代差

164:P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/15 23:33 ao7n4XOx.net
ワタクシ、「ばつぐんジョッキー木曜日(上岡竜太郎&光地礼子)」の
「聞いてちょだゃぁ大明神」を中心としてカセットテープを十数本もってますぅ。
今聞くと当時のCM付きで大爆笑!

165:P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/20 01:22 FzNF3G6R.net
>>164
光地さんは「胸が大きい」がウリで
少年時代のわしの妄想を刺激していたが
今の女性のおっぱい事情からいけば
普通なんだろうなって話

166:P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/22 22:01 X3xk27sc.net
70年代前半まで放送していた「農家の窓」と言う番組聞いた人います?
放送時間は朝の6時台だったと思う。

167:P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/25 17:01 vM7MLq13.net
とにこんの「木村一八の前のコーナー」が好きだったなぁ

168:マルチ投光
04/09/09 02:34 1ob5CYUc.net
ラジオ朝市ぃ〜。
♪ぽんぽこぽんぽ、ぽんぽん。

169:P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/20 17:10:02 2Ticd7Nd.net
>161
メロディーは浮かぶが、題名思い出せましぇん。誰かおそえて〜。
月 島津靖雄「エロエロの島津」真夜中の太陽 オリーブちゃん
火 秋田雅子「義理と人情にはメッポウ強くカッコヨサにはカラッキシ弱いアッコ」
水 荒川戦一「腰にコーラをぶら下げてコッペパンかじって寝ます」
木 中村美恵「クールでキュートでカラフルでおまけにペッタンコのキャット」
金 中島公司「群馬が生んだ20世紀の天才」
土 石田都「???・・・・・・・・・・」

170:P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/20 21:51:57 kVi7jbYd.net
小堀vs木村一八

171:P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/20 23:39:56 xUCKeReN.net
遠藤アナ、草柳アナの 「週間ドライブコミック」通称ドラコミ。
二年間の放送、最期の半年は遠藤、多田アナコンビでした。

172:P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/22 22:22:55 XUoBLEmL.net
日産シネマパラダイス

173:P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/28 11:56:40 mCffuGSL.net
村井秀樹アナって知ってる?


174:P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/08 23:46:59 +WznRCur.net
>>161
ついに判明。昔懐かし、CBCビップ&ポップスのオープニングテーマは
"Chicago Transit Aauthority"に入っている"Liberation"でした!!
URLリンク(www.amazon.com)

175:P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/24 06:31:38 fx1eKwym.net
>>170
小堀さんはあんな顔していろんな人ともめてる。
鳥羽一郎が木刀持って本番中に怒鳴り込んできたり、
木村一八がタイーホ→服役したとき「今や遠い所に行ってしまった木村一八w」
発言とか。

176:P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/24 17:10:46 qr4z/1xJ.net
>>175
兵藤ゆきねえ「お前と呼ぶな」事件

177:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/16 20:30:19 M8Hs5h1g.net
土曜の夜、布団の中で「歌謡ベストテン」を聞いてたな。
島津さんの声がすげー渋くてかっこよかった。島津さん、今なにやってるのかな。


178:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/17 14:59:27 FAaZMds8.net
どなたか電波ファイター火曜をちょっとだけでもいいからうpしてください・・・。
最近木原さとみのファンになったんでちょっとだけでいいから聴いてみたいのですが・・・。

179:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/20 21:17:39 Av99bTNs.net
こないだオーケンと松村のタングショーのテープを見つけたので聴いた。
オーケンの番組の「妄想百物語」ってコーナーある意味ひどかった。
『小学校高学年の女の子のスクール水着は最高です。体にマヨネーズをかけたいです』って投稿が・・・。
そりゃ番組終わってもおかしくないと思った。
(というよりタングショー1回分のギャラも晒してたし。「クーラーの掃除1回分」だって。)

だけどあの何でもあり感は昔を思い出して面白かったよ。
あと松村の番組は遠距離リスナー多かった。

今はネタハガキ重視の番組やってないの?

180:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/24 13:46:39 XPPf9wrc.net
未来派ラジオ電波デリックがよかった。
・フローレンスさつきのとっても素敵な金曜日
・デジタルアイドルりえ2号
・スーパーバーチャルけんか
・新野ひろしのレディオパンクス
・風流未来俳句
・マチャコと遊ぼうヒロポンパン
・ヒョウロンジャー
ドラッグの話とかしててむちゃくちゃな番組だったなあ。
久しぶりに聞きたい・・・

181:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/25 14:37:03 in+Tmh6N.net
遠い夜空にこだまする 

182:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/25 22:03:50 k48fCRja.net
とりあえずオーケンとダイノジの番組がまた聞きたい。
ダイノジの二人がやりたいって言ってた「宮地佑紀生のメガネを奪って『返してみや〜ち』『取ってみや〜ち』
という具合にはしゃぎたい」というのをぜひ実現してもらいたいw

183:P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/27 21:51:17 zMHjMBR7.net
オレオレ詐欺のドナタ感想
初めて書き込みします。
HPで流れている部分だけを聴くと、いま流行していて被害額が増え続けている劇団型のオレオレ詐欺の実態とはほど遠い印象を受けました。
曲を聴いて「私はこんなのにはひっかからない」と思う人を増やすだけの結果になりそうで心配です。
そしてその様な内容だと、話題の事件をネタにして笑うだけの曲に感じられて不愉快になります。
私自身が被害に遭いそうになった事があるの、そういう感想を持ちました。

秀志さん
愛知県の被害件数が全国ワーストワンですから、その推移で効果があるかどうか頑張ってみるつもりです。
記事を読んだり聴いたりする煩わしさを、歌で心の何処かに入れて置いて貰おうとやっている事です。
非常に人気のある先輩達の声の参加と、お互いの持っている番組をあげての注意の効果も凄い事だと思います。
(3人あわせると、毎日10時間近い露出時間になります)
ただし、中部地区以外の方には、理解できないかも知れません。

184:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/03 22:25:29 nH0S5F+t.net
ばつぐんジョッキーの松ヶ崎アナは今何してるかなぁ・・・

185:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/09 02:46:56 GqKG7w7k.net
「唄啓の これは聞きやす お聞きやす」って、
宣伝の途中に歌謡曲が流れるだけでなくて、
うっすらと歌謡曲が流れる中、唄啓のコント形式の宣伝が放送される、って形式の時が
なかった?
同じように、東海ラジオでも「ミュージックに乗せて、情報をお知らせします」とか言いながら、
単にうっすらとクラシックか何かが流れてる上に、普段放送してるCMを重ねて流してた番組が
あったように覚えてるんだけどな。
今から15年ほど前のことかな。

186:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/09 21:37:12 hoZpXbAZ.net
>>185
漏れが聞いていた限りではそういった放送はなかったな。
ちなみにこの番組は、ダイマル・ラケット時代の「みんなの歌謡曲」の
ときから知っているが、その前はどんなタイトルだったのかな?
それとも、これが起源なのかな?

187:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/12 20:08:38 krlrLFKB.net
茶の間の新聞の後、体操ながしてなかったけ?

188:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/12 21:26:10 bWtTGAWS.net
>>187
あった。何をどうしていいのかさっぱりわからんかった。


189:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/12 21:42:18 hL2Xk3aF.net
>>185
>>186
>ダイマル・ラケット
>唄啓
両方ともあった。ダイマル・ラケットの方が先。
ダイマル師匠がお亡くなりになった後
唄啓に代わったが番組の形式は一緒だった。


190:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/13 21:07:59 jreONb/j.net
>>187
フレッシュタイム305

191:P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/18 14:17:02 qg6IXG5/.net
フレッシュタイムっていつ終わったんだっけ?
気がついたら終わってた感が強いなー・・・。
ラジオデイズの時はやってたよね?
体操の音楽の後に重松が誰かにインタビューしてたと思う。

192:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/02 10:02:57 VN0EfQVi.net
日本コンドームの提供でお送りしましょう「ハガキでこんばんわ」
こんばんわ、近井シンセキです。

193:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/03 13:10:38 I8c0f+eE.net
>>184
大学の先生
>>191
ラジオデイズの途中で打ちきり
同時に「聞けば聞くほど」内の愛知県の広報番組
(またの名を野坂さんと遊ぼうのコーナー)も打ちきり
いずれも万博に金を吸い取られたためらしい

194:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/04 23:15:58 J9fc0YWq.net
もぎたてのかぼちゃ達という番組で、荒戦&近藤貞雄の曜日のコーナーで近藤の交友関係にインタビューするやつなかった
2日亡くなった、本多逸郎は出たんだろうか?

195:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/06 21:02:11 h4LLpoXp.net
>>193
え?松ヶ崎さん先生になったんですか!

196:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/14 00:44:19 1NldRfoG.net
CBCビップヤングの中村美恵さんが亡くなったそうです、合掌

197:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/17 19:22:46 qe6lxBAk.net
>>178
コント、トリオ・ザ・カムカム!!
確か、開始当時は鉄さまと戸井ちゃんと木原さんの3人でやったが、
途中から戸井ちゃんが木曜に移動して2人でやっていた。

198:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/26 21:39:52 z0aAxlD1.net
そういや、電波ファイターで思い出した。
月曜日の名物コーナー「週末大予想 アツキでガッポリ!!」
コーナー名のとおり、週末に行われるスポーツイベントを予想するというもの。
正解者の中から、抽選で当時ボクシングの世界チャンプだった薬師寺保栄の
「座右の銘入りサイン色紙」をプレゼントするというものだったが、途中から
大相撲の貴ノ浪を応援するコーナーへと変貌していった。

199:P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/28 20:27:20 yXww2phT.net
ラジオ番組板の岐阜放送スレで知ったが、
唐沢夏子が辞めたのは、素行不良でクビになったのではなく、
「土曜の味方」でアツキに散々いじめられまくって、うつ病になったために
そのまま引退になったそうだ。(既出だったらメンゴ!!)

200:P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/21 14:25:07 pjNAsTIJ.net
>>199
北野の番組でもボロボロだったもんねぇ・・・。
ところで唐沢で思い出したんだけど大石まゆみは何をしてるの?
あと電波ファイターの木原と作家のおかどんも。

201:P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/26 16:33:58 a0qGjbLY.net
唐沢夏子の件
そういえば、いつだったかなぁ。
岐阜・尾張北部中継局の開局告知で、唐沢は「新周波数(639kHz)」が言えず、
10数回もカミまくったそうだ。

202:CBCリスナー@京都
05/02/26 19:30:45 LWgZy0sx.net
>>168
愛知県民の間では、新間正次さんの存在はもうなかった事になってるのですか?

203:CBCリスナー@京都
05/02/26 19:44:52 LWgZy0sx.net
>>164
当時のCMといえば、空港バッティングセンター(小牧飛行場西、 41号線沿い、
イチローもここ出身?)とか、あとドラゴンズのマーチンも何かCMやって
ましたね。
あの頃は板東VS上岡のバトルが面白かったですね。日曜日のOHサンデーとか
野口小太郎さんはどこ行ったんでしょう?キャッシーもまだ現役でしたね

204:P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/26 19:47:12 a9MmB4h+.net
辻仁成ってエコーズ解散した後、CBCでなんかやってたよね。

205:CBCリスナー@京都
05/02/26 20:03:35 LWgZy0sx.net
>>204
何かその名前聞いた事あるような…

過去レス見てたら、CBCの電波障害がヒドい、ってのがありますね
CBCっていつだったか送信所を名古屋市内緑区から、三重県長島温泉近くの
田んぼの真ん中に移転しましたね。
どうしてこんな所に移転したんでしょう?三重県民はいいかも知れませんが、
東三河や静岡のリスナー切り捨てに結果としてなったような…

206:P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/26 20:40:39 bFL+ZBkv.net
>>205
>静岡のリスナー
元々静岡はエリア外。法的に聞こえてはいけない範囲。
むしろ切り捨てたのは岐阜のリスナー。


207:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/04 21:22:20 YArb/B8I.net
食品のメイカングループがお送りするサンデー交通情報

208:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 15:18:00 78HHOe8t.net
そういえば、電波ファイターといえば「Laおかき」が担当した木曜日だな。
メンバーはもみあげの長い村山ひとしと現・ずんの飯尾和樹。特にこの村山は
アイドル狂いで菅野美穂の大ファンだった。22時代にアイドルランキングが
あったが、村山が歌うテーマソングはハッキリいっていらなかった。そのアイ
ドル狂いが災いし、1年で終了。その後、コンビ解散となった。

209:CBCリスナー@愛知
05/03/16 19:06:57 Fz9LGjJM.net
209 GET

210:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/21 10:01:23 qLco+hqs.net
聞けば聞くほどに島津靖雄出演中!
相変わらずシブい声だ

211:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/21 13:45:19 VOQrmZQ7.net
>>206
>元々静岡はエリア外。法的に聞こえてはいけない範囲。

スレ違い恐縮。
何の法に触れるのか、後学のためご教示いただければ幸いです。

212:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/21 17:25:28 Ywp8YRs8.net
>>210
土曜日夜のCBC歌謡ベスト10よく聞いてました。
ナイター延長で放送時間が少なくなってよくお詫びをしていた。
島津アナの責任ではないのに・・・

213:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/21 18:50:55 onPoL2Gs.net
>>211
電波法第14条第3項第3号。
放送局は決められた範囲外に放送を出してはいけないことになっている。

214:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/21 19:11:15 onPoL2Gs.net
ちなみにですがCBCの送信出力は50kW。
非常に大雑把に言うとAMラジオの電波の到達距離は
概ね1kw=1kmくらいと思ってよいでしょう。
(但し100wという送信所もありますが上の法則どおり
100w=100mじゃありません。電波とはそういうものです。)

故に緑区にあった時代は岐阜は今と比べていくらか
キレイに聞こえていたと思われます。また緑区は高台なので
静岡でも西部は聞こえていたのかもしれません。
長島に移ってからは岐阜は南部でも距離的にギリギリ。
だから以前から受信状態が悪いと言われていました。
ですから最近岐阜送信所が新設されたわけです。


215:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/22 00:37:34 ZTEb2rg3.net
>概ね1kw=1kmくらいと思ってよいでしょう

岐阜放送は5KWだがもちょと届くんど

216:P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/22 00:56:56 5idlcaiv.net
>>215
もちろんそうでしょうね。
上の通りで
必ず「1kw=1km」ではありません。
あくまで「概ね」ですしそれは大出力の時の方がよくあてはまります。
方向によっての障害物にもよりますし。
ワットあたりの到達距離をグラフにすると
より低出力の場合の方が到達距離は長いはずです。
ちなみに首都圏を例にあげればTBS=100kwは
埼玉の送信所から北方向に100kmくらい=栃木北部〜
群馬の県境あたりまで聞こえます。
(方向によっては佐渡あたりでも聞こえるようですが)

217:通りすがり
05/03/26 20:43:54 pYvGC1Pz.net
伊藤和子さんは何してるかな?やさしそうな熟女でしたよね、ルックスとスタイルが
良かったからですかね、よくテレビに出てました。

218:P.N.名無し大好きっ子さん
05/04/03 14:23:20 QogTukx0.net
>>213
>放送局は決められた範囲外に放送を出してはいけないことになっている

CBCの場合、「決められた範囲」とはどこのことを指すのでしょうか?
ソースとともにお示しいただければ幸いです。

219:P.N.名無し大好きっ子さん
05/04/03 15:00:20 7IQ1AXsG.net
>>218
正確には免許に記載されている事なので法的根拠のあるソースは無い。
ただし公式に発表されている資料としてタイムテーブルというものがあるが
そこに「サービスエリア」として記載されているエリアが「範囲」。
CBCの場合は愛知、岐阜、三重。ただし
エリア外でも聞こえる場合があっても電波という特性上
完全に「ここからここまで」と線引きできないのである程度は黙認。
URLリンク(hicbc.com)

220:P.N.名無し大好きっ子さん
05/04/03 15:06:12 QogTukx0.net
では、東海ラジオの場合、「静岡県、滋賀県の一部」も「サービスエリア」として
明記していますが、これもあなたのいう「範囲」という解釈でよいのですか?
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)

221:P.N.名無し大好きっ子さん
05/04/03 23:25:51 wqQjjSfX.net
>>220
違法であれば公的資料に発表できるわけもないので
「範囲」と見て良いと思います。

222:P.N.名無し大好きっ子さん
05/04/04 17:46:46 PUIzWFk6.net
カーモッナ、マーイラッヂッオー

223:化裸洲
05/04/21 12:15:17 0+YB3/ye.net
ほー、ここへ書きこむ皆さんは、普通の方々のようですね。
安心しました。

224:P.N.名無し大好きっ子さん
05/04/28 20:02:48 U1Ya6KnH.net
OH!サンデーの最終回で「キュッと締めていきたい」人は誰だっけ

225:P.N.名無し大好きっ子さん
05/05/17 15:40:24 t1K9B2sj.net
>>189
この番組って出演者が次々と亡くなって終了なんだよね。
今はいくよくるよだね。

西浦温泉銀波荘に来よし!

226:P.N.名無し大好きっ子さん
05/05/20 22:45:38 kiWUiN4D.net
極楽とんぼがやってた番組って何て名前でしたっけ?

227:P.N.名無し大好きっ子さん
05/05/24 16:05:10 wPblfmPl.net
>>177
URLリンク(www.nanzan-tandai.ac.jp)

228:P.N.名無し大好きっ子さん
05/05/31 16:06:38 yrrh8AGl.net
歴代レポートドライバーって何してるんだろう?

229:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/08 13:51:05 5TqLKenJ.net
>>228
ディレクターになった人がいた気がする。
間違ってたらごめん。

230:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/20 00:17:12 QfxGAVlM.net
30年まえの日曜ワイド「オーサンデー」知ってる人いますか?軽快なロッキーのテーマがオープニングのやつ

出演は、野口小太郎、坂東英二、久野誠、キャシー(キャサリン・モリス)→ハリケーン青木、北村想

231:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/20 00:37:25 UPPHkl/W.net
未だに北村想の名前を見るとOHサンデーを思い出すな

232:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/20 01:14:39 Aq3T219J.net
小堀さんの「スポーツデブ野郎」発言
しかしなんで遅い時間に大相撲ハイライトやってたんだろ。

233:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/20 19:17:42 E5veybxH.net
>>232
発局のTBSも夜にやってたからじゃない?
野球シーズンとかだと夜9時以降じゃないと枠取れないし。

234:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/20 21:01:34 0zX/xzjt.net
アクセスのネット受けの時は
「ふざけんなCBCなんか二度と聞くかボケ」って思ったけど
今にして思えば大英断だったなあ。

アクセスのおかげで夜の東海との力関係が逆転したからな。

235:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/22 13:43:50 b6aZmbU3.net
アクセスのおかげで深夜ワイドが短縮されたのが悲しかった。
今はもうCBC聴いてないけど。
末期は惰性に近い状態でダイノジ聴いてた。

タングショーはオーケンと松村とくりぃむが面白かった。
またやって欲しい。1日だけ復活とかでもいいから。

236:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/23 21:09:15 WIygiM4n.net
地元の女子大生がDJやってた番組あったよなあ、たしか「ポップル小町・・・」なんとかっていったよな?覚えてますか?

237:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/23 21:28:34 2vaOgUO5.net
>>236
「ぽっぷるふぃーりんぐ」という番組ですね。
もう引退しましたが、明日香もDJやってました。

238:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/28 22:09:17 pwVC5u0I.net
ブロードなんちゃらとかいう奴らの番組って聞いてる人いるの?
何気に放送回数がタングショー超えてるけど・・・
頼む!オーケン、松村、ダイノジ、ブラマヨ、どれか一組でもいいから帰ってきてくれ!


239:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/29 04:22:55 Auhypesx.net
>237
明日香さん引退してませんよ。
札幌で活動中です。
夏には名古屋のライブハウスででライブがあります。

240:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/29 17:25:26 K17mJoF1.net
>>238
もうCBC制作の深夜番組は聴いてない。
アクセス終わったらラジオ切る。まったく面白くない。

その中で復活してほしいなら第1希望がオーケンで第2希望がダイノジ。
ダイノジは本当に名古屋好きみたいで好感が持てた。


241:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/29 20:06:40 cACA//9X.net
ブロードなんちゃらみたいな奴らのトークなんていちいちラジオつけなくてもその辺のファミレスや電車の中とかでも嫌という程聞けるよ。第一あいつらイエヤスで本格派漫才師だとか紹介されてたけど一体どこがだい?オンエアバトルでもオンエア率相当ひくいぜ。
 



242:P.N.名無し大好きっ子さん
05/06/29 20:27:08 cACA//9X.net
CBCラジオはいっそのことSGIラジオとでも名を変えろ


243:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/03 12:09:55 e6MwMw87.net
神尾純子さんは現在日曜の何時に出演してるの?

244:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/03 13:07:32 cuoLKg0O.net
>>243
産休に入った。

245:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/03 13:25:36 ZgUDfUCO.net
水谷ミミは?

246:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/03 18:53:39 48avDFyD.net
>>244
妊娠したの?

247:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/08 21:29:40 ae+EpwbF.net
コンドーム破れによる。妊娠

248:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/10 21:10:17 LT3Kg5+x.net
モマイラ、懐かしいだろ?
URLリンク(www.amazon.com)
のサンプルM♯1

249:P.N.名無し大好きっ子さん
05/07/11 08:57:54 gzI7+j64.net
はろまん

250:P.N.名無し大好きっ子さん
05/08/07 23:53:19 rI5i+2cI.net
>>198
そうそう貴ノ浪がゲストに来てファンレターは直接二子山部屋(当時)にお願いしますとのことで
住所を読み上げる「東京都〜〜〜〜〜〜〜〜花田方」

アツキ&唐沢「 花  田  方 」大爆笑してたなあん時は

【CBC】電波ファイター【DA GA NE】
スレリンク(rradio板)

こちらもよろしくね


251:P.N.名無し大好きっ子さん
05/09/02 15:58:17 sxggXwmC.net
>>250
何気に覚えてる
もう10年くらい前の話かぁ…>電波ファイター

水曜日の野球拳に出ていたのを中学校の担任に聞かれていたという俺…

252:P.N.名無し大好きっ子さん
05/09/28 12:07:02 h6mzffqf.net
なぜ、カトレアのMCは森合に固定されているのか?
宇都宮や多田もつかえよ
それから生で歌わせろよ松坂屋で
でも「一緒に歌お」の面子ばかりじゃ嫌だが

253:P.N.名無し大好きっ子さん
05/09/28 14:59:27 Ijo3Rzpi.net
URLリンク(midori-midori.blogzine.jp)
ここのサイトの上の「楽天」とか書いてあるバナー押すとまじワロスwwwwwwwwwwwwwwww

254:P.N.名無し大好きっ子さん
05/09/28 23:36:01 KqCkxH6S.net
「今夜もシャララぽっぷるフィーリング」に出てた女子大生たちは今どうしてるかな。

255:P.N.名無し大好きっ子さん
05/09/29 20:20:06 9WRvfyzA.net
送り火が聴きたくなった

256:P.N.名無し大好きっ子さん
05/10/01 16:57:49 D6PvIJmW.net
>>255
おお同志!

あのころの(CBCに毒されてない)秀志はよかったねぇ・・・

257:P.N.名無し大好きっ子さん
05/10/01 17:44:57 0jrU36a6.net
>>230
八代英太が司会をやっていた頃聞いてました
電子ブロックで作ったラジオで一生懸命聞いていたよ


258:P.N.名無し大好きっ子さん
05/10/01 17:52:46 EAl3CYXG.net
今夜もシャララのファンの集いでガムを鳴らしまくって
秀志をキレさせた思い出が

259:ラジオネーム名無しさん
05/10/29 19:15:16 xJdCt9ec.net
夢楽師匠、お亡くなりになっちゃいましたねぇ。
水谷ミミとやってたばつぐんジョッキー辛うじて聞いた世代
(よく玉置宏に似てるというネタが出てた気がする)

260:P.N.名無し大好きっ子さん
05/10/29 19:24:29 w/EIm7rU.net
川柳コーナーとかあったね。

261:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/03 02:22:27 CHedCshv.net
ケイズアップって番組知ってる人いますか?

262:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/03 03:36:05 nFmtP55E.net
>>261
正しくは「K’s UP」ね
CBCとしてはおそらく最後のアナウンサーによる夜ワイド番組でした。





263:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/03 22:06:06 oJliRCwk.net
榎さんのおはようさん→歌のない歌謡曲→おはよう竹地祐司です→聞けば聞くほど→ラジオ三昧
→ラジオジャンクション→CBCパワーナイトゲーム→K's UP→矢野印→オールナイトニッポン→歌うヘッドライト

9年ぐらい前のCBCラジオ

264:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/03 22:20:23 0S0tt1te.net
竹地祐司って、今は何やってるの?

265:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/03 23:35:19 36AXA8TH.net
>>264
小高直子の旦那

266:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/05 00:52:24 /LEGWjIC.net
>262>263 知ってる方いるんですね、リスナーだったもので、、大石なんとかってアナウンサーは今も番組やってるんですかね?

267:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/05 14:30:08 D16XN+OT.net
名古屋のものです。CBCラジオを聴きたいのですが、1052は入らず
1062なら何か聴こえるのですが、同じ名古屋でも1052で入らない場合が
あるのでしょうか?教えて下さい!!

268:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/05 15:40:30 IMqB+wXn.net
1053にあわせるんだ

269:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/06 10:06:48 vq0AO/Bm.net
錆びたブランコ押せば
黒い血を吐く滑り台

270:sage
05/11/09 21:47:58 NYNaaVIH.net
>205
某半島から同じ周波数の電波が飛んできていると聞いたような・・・

271:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/10 20:59:41 Vkgfs1hO.net
大石アナが月曜から金曜の夜にやってた番組って何でしたっけ・・・?

272:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/10 21:27:54 cK+Rax3Y.net
コッキーポップ?

273:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/10 23:27:36 Vkgfs1hO.net
いや、そっちの大石さんじゃなくて、大石邦彦アナ。
金曜の夜はタンタンこと丹野アナとオリコンベスト100を紹介してました。

274:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/11 01:17:04 k4Q9k3JS.net
未だに肉丸ニコニコが忘れられないな、、今でも2902525でつながんのかな?

275:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/11 11:20:43 6jWIYJBO.net
>>273
それが>>262 >>263 >>266で言っている「K’s Up」です。
>>274
ь付の代表番号ですからつながりますが夜は自社制作の生ワイド番組がありませんのであしからず。

276:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/11 12:25:49 TMltgako.net
>>275
「K’s Up」でしたか!ありがd

大石兄貴(当時、俺のことは兄貴と呼んでくれ といってた)、SOPHIAの大ファンで、しょっちゅうSOPHIAをゲストに呼んでたなぁ。
最終回のときも確か彼らがゲストで、兄貴大泣きだった。
で、翌日、FAXで「K’s Up」からのメッセージを受信したら、「泣いちゃって、兄貴らしくなかったよな・・・」なんて書いてあった。
あとは、直接リスナーと電話して色んな人生相談とか・・・
もう一度復活してくれないかなぁ・・・
「K’s Up」最高!

277:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/11 13:37:24 6jWIYJBO.net
>>276
まことに残念なことを言うようですが・・・
その「兄貴」発言が多くのリスナーの反感を買いこの番組終了を加速したとも言われてます。

もうこの頃深夜ラジオのアナウンサーは「みんなの兄貴」ではなかったんですね。

278:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/11 22:20:32 +hChTBpR.net
CBCの深夜の息の根を完全に止めた番組でしたな・・・

279:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/11 23:57:20 TMltgako.net
>>277さんの意見を読んで、僕もそう思いました(笑)
ワカサギの若狭アナ、なんとか頑張って!

280:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/12 13:21:45 VPDwh+/U.net
いまここをはじめ2ちゃん書き込み者の中心年齢が30代〜40代でしょ
20年前その人たちが夜ラジオを聞いていた頃(当時中高生)の番組パーソナリティの平均年齢が20代後半〜30代前半のときは「兄貴」でも通った(いまいろいろ言われてる小堀や久野も全国に名を馳せた人なのよ)

ところがそれ以降安定して中高生が聞かなくなったものだからリスナーの平均年齢が上がり、新しい若手パーソナリティとの年齢差も縮んでもう「兄貴」ではなくなったような気がする。

どの時間帯聞いてもパーソナリティは年相応の進化(は言いすぎ?)しているのに、リスナーはただ大人(これまた言いすぎ?)になっただけ・・・

281:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/15 21:28:09 MiInV4oL.net
勉強になりますたm(__)m
ああ、自分の青春時代の曲が懐メロになるその時が恐い(爆)


282:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/19 16:08:34 4eyE3SKS.net
K’s Upはメインが大石でサブが重松・丹野に加藤小百合と今思うと
超豪華だったな
今や大石は土曜日中の、丹野は平日夕方のそれぞれテレビの顔だし重松や
かとさも最終的には異動したがいろんな方面で活躍した。
大石がいまやってるラヴァーズ火曜もなにげにいいし

283:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/22 19:21:21 GUd04Pew.net
「土曜の味方」好きだったなあ。
伊藤敦基が性格悪すぎで最高だったのに。

その後の「高田や」はつまらんかった。

284:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/23 22:52:21 DG62ziQ8.net
土曜の味方で思い出したが、唐沢夏子って今何やってるの?
最近全然見ないけど...

285:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/26 20:39:31 Zwyc50BB.net
>>284
ツー快!木曜日も土曜の味方も不思議な降板の仕方だったからねぇ

286:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/26 22:31:55 Dw6KFA6f.net
唐沢夏子って自分で「足が臭い女」って言ってたよね。

287:P.N.名無し大好きっ子さん
05/11/26 23:49:26 fWoYE5bU.net
なんかループしまくりのスレだな
二年続いているスレだから致し方ないが
過去レスくらい読んだらと思う

288:P.N.名無し大好きっ子さん
05/12/09 00:25:31 LhMNjqEp.net
でさ、唐沢夏子はどうなったのさ?

289:P.N.名無し大好きっ子さん
05/12/09 04:07:21 P5TIzpee.net
>>288
過去レスにもあったいじめによるうつ病説
旦那(結婚していたそうです)がヤク○に追われて夜逃げ説などございますが真相は闇の中?

とりあえず一宮にあった「愛の巣」はダブル降板直後に引き払ってます・・・

290:P.N.名無し大好きっ子さん
05/12/11 21:01:34 JnAO2sss.net
小堀アナが全国区になったのは
「ザ・ベストテン」
のCBC追っかけマンを担当してたからでしょう。

291:P.N.名無し大好きっ子さん
05/12/15 22:20:02 YXNrXpe0.net
今更ながら、ペリー荻野=荻野博子さんだったのか。
このスレ読んで初めて知ったよ。
どおりでCBCの番組に頻出してるはずだ・・・。

292:P.N.名無し大好きっ子さん
05/12/31 13:06:21 xIaxER4m.net
「あっほらしゅうて、あっほらしゅうて」
「何がそんなにあほらしいんや」
「とにかく始めましょう」
「そうしましょう、そうしましょう」
「『みんなの歌謡曲』!」

「こんにちは、中田ダイマルです」
「ラケットです」
(略)
「歌あり、ためになる話あり・・・」
「あれのどこがためになる話かいな」
(略)

293:P.N.名無し大好きっ子さん
05/12/31 13:33:45 gHBRLBNb.net
ういい

294:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/01 21:08:25 wwePKLXU.net
95年って正月でも通常編成だった記憶が。

295:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/02 16:47:50 vBPpVD8F.net
近藤貞雄さんのご冥福を祈ります

ばつぐんジョッキーの夢楽さんにつづいて
良かった時代のCBCラジオに活躍された人が
またいなくなりました

多分CBCよりもシャナナの新間ちゃんの方が
強くとりあげそう
夢楽さんのときも東海ラジオのミミさんの方が
強くとりあげていたように

296:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/03 00:31:23 jA8wdsVS.net
「CBC歌謡ベストテン」のDJを勤めたアナウンサーは
全員「ザ・ベストテン」の追っかけアナを兼任してましたか?
(もちろんベストテン放送期間にDJを担当したアナウンサー)

297:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/03 01:58:28 j2H46SRL.net
>>295
近藤さんって荒せん司会の月曜もぎカボのレギュラーもやってたんだよね。

合掌。

298:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/04 22:03:25 cawZWY7i.net
>>296
小堀さんだけは例外。

「CBC歌謡ベストテン」の歴代DJは、
荒川戦一→島津靖雄→冨田和音 だったかな!?

299:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/14 07:40:38 Uwev5Q5x.net
戸井康成がCBCに初めて登場したのは、「冨カン」の
芸人発掘みたいな企画で、「素人」という形で登場した
のが最初かな。(それ以前のキャリアは知らないが。)
その当時から、テンションがやや高めの毒舌キャラで、
数年間はそれを通していた。

それを知っている者からすれば、「演歌ベストテン」で
「お相手は『皆様の』、戸井康成でした。」
なんてやってるのを聴くと、妙に違和感がある・・・。

300:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/14 09:16:02 LSAfuscq.net
たーくんよーこの今夜もシャララ水曜日

301:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

302:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/14 22:33:24 lmvNk2cu.net
戸井ちゃんも大人になったのね・・・

一部番組で構成作家まで手がけてる手前、もう昔のような馬鹿騒ぎはできないだろうし
仮に今もそのままだったらそれこそ馬(ry



303:フランク大ザッパ
06/01/15 01:20:28 rSLMETrT.net
月曜が祝日や振り替え休日で休みのときの日曜日の夜に よくオールナイトで電リクをやっていた
つボイノリオ,みやざきえみこ,伊藤秀志等がやっていて 楽しみにしていた

304:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/15 21:28:40 KhwZuH70.net
>>297
もぎカボのオープニングで、
「ジ・エイエム・ステレオ・放送ーーーーー!」
と叫んでいた声が今も耳に残ってます。

305:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/18 22:02:31 CE2vBDpa.net
わたしゃしんまだやることとんま
これからゆーことみなほんまーーーーー

電話クイズ3つまとめてこたえてーーーちょーーーーー

あらあらーかしこーーーー

アイラブ ドラゴーーーーーンズ

306:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/22 20:22:06 7xfoQGFE.net
>>302
もともと戸井ちゃんは構成作家もしていたんじゃないの?
つボイノリオのパンプアップという番組に「こうせいなんとか」で出ていなかった?
康成だからって、西区の康生通に住んでいた構成作家として

307:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/23 03:22:44 VOEbGbne.net
>>306
よくある「出たがり作家」の類じゃないかい?
そうでなければ「穴が開いたんでしゃべらせたらおもしろかった」的ネタも書ける芸人扱い?
それとも構成だけじゃ食えないんで鉄崎と組んで劇団(?)やってそれを見ていたスタッフが・・・かも?

308:フランク大ザッパ
06/01/23 23:05:01 w2MKyyP4.net
日曜日の夜1時半ころ 放送終了の時に流れる音楽が怖かった

309:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/24 23:20:37 YXj6th7/.net
>>308
ピアノをバックにバイオリンで流れていた曲だよね。
あれ、なんと言う題名なのかなぁ。

310:フランク大ザッパ
06/01/25 00:15:57 VI8SrCIt.net
「今様」という曲らしいですよ

311:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/25 07:57:56 Rq9Gu150.net
今夜もサママ

312:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/25 22:16:22 mbpgfowo.net
唐沢夏子、今何やってんのかなー。

313:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/26 20:21:57 S6nZs6Pr.net
生活と文化を結ぶ松坂屋


  島津さんどうぞ! ↓

314:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/26 22:46:15 aLe+Nzx8.net
スィービー スィー

315:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/26 22:56:59 hyPpyQlS.net
いちさんさんにー

316:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/27 23:47:53 FS5su4uk.net
とーかいらじおー ぱーお!

317:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/28 01:05:10 aOGAKAXT.net
えっ、、、えっえっ、えーあーる
らんらんラジオはえーあーる

318:フランク大ザッパ
06/01/29 01:48:31 giqGcPhU.net
1982年の4月1日,エイプリルフールということで
多田アナウンサーが「ソウルがオリンピックを返上,代わりに名古屋でオリンピックを開催することになった」という嘘のニュースを流したところ
問い合わせと批判が殺到,多田さんが謝罪したということがあった
その後 同様の企画は行われなくなった

319:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/29 02:20:49 C5fTDuPb.net
あの人は普段から読むニュースが冗談に聞こえるからな

320:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/29 03:30:31 E8MNsjXr.net
つぼイノリオ「皆、ラオウ(ラ王)ではないか!」

321:P.N.名無し大好きっ子さん
06/01/29 03:38:03 UuOUwKZY.net
>>319
つ〜か、その一件以降多田はニュース読みを禁止されてた時期もあったし
ニュースワイド起用が白紙になったこともある・・・要するに問題ありすぎなのね!

イギリスBBCでは4月1日のトップニュースはエイプリル・フールにちなんで毎年ホントのようなウソニュースを流すという実話があります。

災害訓練のニュースに「訓練」とテロップを入れる義務規定があるように
日本の放送法ではニュース番組で嘘の報道はできません(事実誤認がわかれば即座に謝罪しないといけません)

322:フランク大ザッパ
06/02/05 01:34:54 KeJ3dBZY.net
ダイマル・ラケットの みんなの歌謡曲
知立の藤田屋のCM
「あんまき食う時に あんまー気にすな」「しゃれかいな!」

323:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/05 08:39:17 a9ap/PNX.net
ほな、鳥に鈴つけて行こか

324:フランク大ザッパ
06/02/06 00:58:00 Rd0H8P+P.net
うどんすきの西川屋
「君何しとんねん」「いやー,クラス会の宛名書きしとるんや」
「遅れてるで君,何年このコマーシャルやってんや」
「そやったそやった,西川屋なら宛名書きから発送まで全部サービス,
あとはやっとかめに友達と会えます」


325:フランク大ザッパ
06/02/06 01:26:05 Rd0H8P+P.net
中田ダイマルさんが亡くなって
しばらく アナウンサーが代役をやっていたが
上の西川屋のコマーシャルでは,松ヶ崎アナウンサーが
代役でやり始めたばかりなのに
「何年このコマーシャルやってるの」と言っていた(笑)

326:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/12 10:41:58 WB1r30PS.net
>>324-325
「西川家」ですね。

327:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/19 10:52:07 qso40QbZ.net
滋賀県草津市民だけど、
土曜天国とCBC歌謡ベストテンはよく聞かせてもらった。
特に、CBC歌謡ベストテンは、オリコン順位&売り上げが知りたいため、ひどい朝鮮の混信に絶えながら聞いていた。
聞き取れなかった時は、チクショーだった。

あと、水谷ミミって、「ダンダンババァ〜」とか歌ってた人?

328:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/19 22:00:40 AxybZIB3.net
>>327 >あと、水谷ミミって、「ダンダンババァ〜」とか歌ってた人?

そのとおり。題名は「もうすぐ三十」だったかな?
ただ、「だんだんババァー」とバックで歌っていたのは伊藤秀志。

329:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/20 00:49:09 1qF3q50L.net
「私はミミちゃん,現在29歳
私はミミちゃん,もうすぐ30
だんだんババァー,だんだんババァー,しわくちゃババァーだ」
こんなのがよくレコードになったもんだ

330:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/20 00:57:39 1qF3q50L.net
名古屋近辺出身者で昔の深夜放送の話題で盛り上がっても
「今シャラ聴いてた? つボイノリオ! 懐かしいね,金太の大冒険知ってる?」
「あと宮地ゆきおの店って行ったことある?」
「それから小堀さん! わ・ワイドでハガキ読まれたことあんだ〜」
てな話題にはなっても
水谷ミミの話題で盛り上がるということは皆無である
話題を出すとしらける

水谷ミミ,今何やってるの?

331:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/20 01:04:57 1qF3q50L.net
ちなみに 伊藤秀志は駆け出し時代
水谷ミミに相当しごかれたそうである

332:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/21 19:23:45 vAzcfUew.net
>>330
毎週日曜の朝、東海ラジオで番組やってる
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)

333:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/22 00:16:31 YuLrbdK9.net
>>332
水谷ミミ ≒ 朝丘雪路?

URLリンク(www.tokairadio.co.jp)
URLリンク(www.morning-hill.com)

334:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/24 01:38:21 TYoR/MGW.net
そうですか
地方ラジオ局の朝の番組では
「安心できる,おなじみの顔」というのが大切なんだろうね

335:そういえば
06/02/24 23:42:03 TYoR/MGW.net
新間正次って今何やってるの?

336:目のつけ所が名無しさん
06/02/24 23:53:24 sGi8OlQF.net
>>335
>>295にもカキコがあるが、コミュニティFM「シャナナ」で
しゃべっているらしい。

337:P.N.名無し大好きっ子さん
06/02/26 01:14:46 JxgAmbvk.net
名古屋のラジオの朝の顔だった
「新間正次」と「末広まきこ」
どちらも 淋しい結末だったね

338:P.N.名無し太好きっ子さん
06/02/27 01:11:31 MxyrCq03.net
名古屋ではしばらくタレント議員は出ないだろうね
有権者が拒絶反応を起こすだろうな

339:P.N.名無し大好きっ子きん
06/02/28 03:05:23 kz8u7nCk.net
伊藤秀志さんは
「大きなのっぽの古時計」の歌を秋田弁に訳して
それが教科書に載ったということで
朝日新聞の「ひと」欄に紹介されていた
もちろん全国版

340:P.N.名無し大好きっ子さん
06/03/02 02:11:17 coWc7iRO.net
>>303
スゲー孫レスだが
大晦日〜正月の頃もやっていたね
二十年くらい前のCBC深夜番組の歴史を振り替える「夢のラジオデイズ」ってのがテープで残ってる
これ聞いてるとメインパーソナリティの伊藤秀志が
「(当時はワ・WIDE放送中)小堀さんもそのうちニュース読みとか主体の
社会派アナになっちゃうんだろうな」とか言っていたけど状況は大して変わってないw
今のCBCの昼って多田しげお、つボイノリオ、伊藤秀志、小堀勝啓と
今シャラ残党の集まりって気がしないでもない
その分夜が地味だね、久々カーラジオでCBC聞いてたら
昔だったら若者向け番組全盛だった夜10時に報道系番組やっていてビックリした。

341:P.N.名無し大好きっ子さん
06/03/02 19:17:29 e+cLTVKG.net
悲しいね
悲しいわ

342:P.N.名無し大好きっ子さん
06/03/24 00:35:55 W2GPzreU.net
今だに戸井生最終回とドラゴンズ優勝が被った悲劇?は忘れられない。
最終回の日、頼むからフルにやってくれ、ドラは次の日優勝してくれと祈りつつ、通い慣れた新栄町へ向かうがドラゴンズは優勝が決まってしまった。
戸井ちゃんのしゃあないわ、って感じの顔は今だに忘れられない。

343:P.N.名無し大好きっ子さん
06/04/03 18:28:15 nC5XBGkZ.net
小高さんって、一時産休で休んでたこともあったらしいけど、それはいつごろの話なん?

それと、伊藤秀志氏が金曜パートナーとなったのもいつ頃からかわからんし・・・。でも、まあ、勢いはあるな>つぼいさんの番組。

344:(?_?)
06/04/07 01:29:38 8EwuEgxE.net
1982年ごろやっていた「ぽっぷるfeeling」の木曜担当の加藤寿美の時のオープニングで流れいた阿川泰子の曲のタイトルって何だっけ?

345:P.N.名無し大好きっ子さん
06/04/11 06:05:18 fe1q+jQL.net
つー快 愉快 についに「笑福亭鶴光」を招聘!

346:P.N.名無し大好きっ子さん
06/04/12 22:29:52 BuC9e743.net
つぼィノリオと兵頭ゆきって仲が悪かったの?

347:ピュー太郎
06/04/19 17:16:15 CE3XdKIe.net
競艇明日の展望age

348:P.N.名無し大好きっ子さん
06/04/19 23:08:02 hgLhHFOL.net
たーらららら たーらららら たーららららら

349:P.N.名無し大好きっ子さん
06/04/23 21:30:00 n0eKkOH/.net
「パチンコは、ふーじ」っていうCMやってたの、CBCでしたっけ?

350:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/05 00:02:41 X1Lqthkv.net
テスト

351:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/09 23:45:49 aqfFN7wR.net
モーニング娘。藤本美貴のドキみきNight

352:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/10 22:36:53 KgdXNNwn.net
おやすミキティ

353:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/10 22:58:57 7VA/GUb3.net
地方では「ばいばいミキティ!」

354:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/11 00:17:36 HOeb5UXg.net
“速報”の割に既に確定している蒲郡競艇5レースの結果は読まない「競艇結果速報」

355:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/28 22:55:03 Ypvg97/+.net
>>351
そんな昨日今日のラジオを語るな
奥さんゆうてえなくらい前の番組にしろ

356:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/29 22:17:08 1Opk8xJa.net
ハウス・歌のスーパめぐり「誰かさんと誰かさん」
インストですが、実際に「誰かさんと誰かさん」がテーマ曲
として使われていました。この後の番組は「はい、赤ちゃん相談室」
だったはず。

357:P.N.名無し大好きっ子さん
06/05/29 23:17:59 ySZC+Rgp.net
>>355
ささのみちるのなにゆう天然記念物はいいですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

343日前に更新/160 KB
担当:undef