日本映画専門チャンネ ..
[2ch|▼Menu]
884:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 06:07:00.23 QIWdXror.net
ビデオデッキ&テープがなんとか普及しはじめた頃のプリンプリン物語ですらNHKは残していないのか
怠慢だね
我が家は1978年に洋画好きの親父がフンパツしてSONYのベータマックス買ったけど
洋画ばかり録画保存するばかりでドラマは一切ないわ

885:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 08:55:11.24 C0BacqmB.net
ビデオテープも一本五千円くらいしてたな

886:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 09:58:00.05 Uhhq68jc.net
映像を保存すると言う概念が無かったんだよな
コント55だって全盛期の映像は一切残っていない

887:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 12:08:13.80 QdBRLauY.net
NHKの水曜時代劇の枠だったかな?
高橋英樹&露口茂の「鞍馬天狗」見たいな
面白かった記憶があるんだ

888:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 20:32:15.51 F8OQ7ksz.net
>>884
プリンプリン物語は約650話のうち、1話を残して発掘できたらしい。。。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
しかしまったく何やってんだよNHK……

889:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 20:40:33.59 q0EdWfJK.net
>>884
洋画の録画も需要あるぞ!
処分する前にこの会社に連絡を取ってみてくれ!
URLリンク(www.fieldworks.ne.jp)
ていうかこの吹き替え版観てえー!!
URLリンク(www.fieldworks.ne.jp)
作品名 ウエスト・サイド物語
必要なバージョン 大竹しのぶ、国広富之、沢田研二ほか
放送履歴 1979年1月4日『資生堂新春スペシャル』(21:05-23:55 ノーカット放送)
(権利元の依頼による調査目的の募集です)
入手希望期日 2021年5月24日

890:この子の名無しのお祝いに
21/05/09 07:31:11.42 npch0n2z.net
映画のスレでテレビの話をすんなよガラクタジジイ

891:この子の名無しのお祝いに
21/05/09 08:01:51.75 lIPejFqA.net
ブツクサほざくのなら日本映画専門チャンネルにぶつけるのが筋だなw
いつの間にやらプログラムの8割方がテレビドラマ
誰もリクエストしていないのになw

892:この子の名無しのお祝いに
21/05/09 12:32:15.68 6bPp/KdD.net
>>890
それはこのチャンネルに言えよw

893:この子の名無しのお祝いに
21/05/09 17:41:01.39 c3q5Jxl9.net
>>890
>>889は映画の話だろ
メンツ的にほぼ日本映画と言っていい

894:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 08:42:43.11 nFU2zj1N.net
>>893
吹き替えは所詮吹き替え。100%洋画

895:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 10:18:08.33 AIzcssNW.net
ジョークにマジレスする奴ってなんなの

896:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 17:31:03.23 VqAMPHb+.net
岡本喜八の特集や増村保造レトロスペクティブ、ATGアーカイヴ等の
番組編成の頃に比べて格段に質が低下している。
二時間ドラマやマイナーなビデオ映画が多過ぎる。
チャンネルネコはもっと酷いし、
東映チャンネルもVシネマが増えてきて
スカパーの邦画系全体が駄目になってきている。

897:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 19:04:19.32 s2rYnbXb.net
とりあえずビデオの映像作品は要らん

898:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 04:25:01.13 yWTZSWcM.net
ドラマなら「日曜恐怖シリーズ」とかなかなか観たことないのを頼むわ

899:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 05:54:29.96 +HPHv7lI.net
Vシネマいらんわw
あれは何の価値もない

900:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 13:19:13.40 wtHpGDsh.net
>>899
馬鹿なメクラだ

901:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 20:39:51.64 +D9h4ERM.net
90年代の仇花か
画質悪いしシナリオも幼稚だし
あんなもんゴミだろ

902:この子の名無しのお祝いに
21/05/27 09:34:08.35 CWNrQtJJ.net
人情紙風船の4K修復版やるんだな

903:この子の名無しのお祝いに
21/06/01 10:08:04.86 +ej59BJm.net
このチャンネルでエーヴィ擬きの中途半端なドラマ映画が毎年ポコポコ制作されているのを知りました
チャンネルNECOでもプログラムの大半を占めていますよね
需要があるということなのかな?
でも「日本映画専門チャンネル」の看板の下ではマジ不必要
ああいうのは、ああいうのばかり24時間垂れ流すチャンネル作ってやって下さい
エロは好きだけど目障りだし

904:この子の名無しのお祝いに
21/06/01 14:23:33.25 dHOYthaJ.net
ああいうAVみたいなのって安いのかな?
あんなの放送するくらいならその深夜枠にモノクロの日本映画流して欲しいんだけど

905:この子の名無しのお祝いに
21/06/03 03:39:13.98 9l9nhYon.net
十数年前にスカパーで入ってた時に好きで一番観ていたチャンネルだから
久しぶりに個別でいいから加入しようかと思って番組表見たらひどいことになってるな…
昔は20そこらの女でも興味深く観れる映画がたくさんあって堂々と好きと言えるチャンネルだったのに残念
元に戻ってくれたら喜んでお金払う

906:この子の名無しのお祝いに
21/06/03 12:56:43.54 VqVPORne.net
>>905
同感
テレビドラマほんといらんわ
特に2時間サスペンス

907:この子の名無しのお祝いに
21/06/05 17:10:08.97 cbnGvPZZ.net
>>906
ガイジかな
少数派乙としかw

908:この子の名無しのお祝いに
21/06/05 21:15:31.03 oUKu029T.net
二時間サスペンスものはオレも嫌いだったw
ワンパターンだし、それを二時間だからな
月曜ドラマランドなんぞゴミだしw
長年ああいうスタイルの番組が民放数社で続いていたが
あんな歴史的価値の薄いゴミクズドラマを日本映画のカテゴリーに無理やり積めて放送する理不尽さ
無料放送じゃないんだぜ?w

909:この子の名無しのお祝いに
21/06/06 01:42:54.98 FE7t+7tB.net
80年代初期のフイルム撮影のは まあまあかな。

910:この子の名無しのお祝いに
21/06/06 15:06:40.06 H4OFg9V5.net
月曜ドラマランドはむしろ見てみたい

911:この子の名無しのお祝いに
21/07/01 15:20:55.05 z1GdotKq.net
中途半端に終わったドラマ版の日本沈没再開して欲しいな。
変な二時間推理ばかりやってないで。

912:この子の名無しのお祝いに
21/07/01 22:53:34.24 LgoF/kw/.net
2時間サスペンスでも岡本喜八の「幽霊列車」はさすがに傑作だったなあ。
あれ見逃した奴は勿体ないと思う。

913:この子の名無しのお祝いに
21/07/01 23:47:06.10 xcGUwma1.net
玉石混交
圧倒的に石が多いが

914:この子の名無しのお祝いに
21/07/02 13:38:04.70 EHTM5QGt.net
玄人好き監督の未ソフト化の2時間ドラマとか
もっとやって欲しいんだよな
助太刀屋助六のオリジナルとか

915:この子の名無しのお祝いに
21/07/06 17:12:04.51 NZOP8hvj.net
リクエスト

916:この子の名無しのお祝いに
21/07/06 22:09:43.57 jbsun7AI.net
日専の昭和ゴジラシリーズ
4kリマスターになってもあいかわらず窓ゴミの糸くずはそのまま、
あれこそ真っ先に消すべきだと思うが、、
将来のさらなるリマスター商法のために放置してるのか?

917:この子の名無しのお祝いに
21/07/11 20:15:35.14 n6j4vugl.net
タイガースの映画シリーズとか個人的には興味ないけど、ああいうのは英断じゃない?
タイガースとドリフターズが共演した映画もやってくんないかな

918:この子の名無しのお祝いに
21/07/11 20:44:11.75 p+ljZuau.net
スカパー板のスレでおかしなのが湧いてる

919:この子の名無しのお祝いに
21/07/24 13:26:05.69 YU+Obqqn.net
石立鉄男が主演の映画「BreakOut!」が観たいけどソフト化してないし、配信も停止していて観れない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

728日前に更新/182 KB
担当:undef