新・教員公募星取り表 ..
[2ch|▼Menu]
662:Nanashi_et_al.
22/10/12 06:12:59.16 .net
女性研究者の数が理系分野で少ないのも出産等でブランクが空く可能性があるのも
一部で女性研究者に対するハラスメントがあるのも事実だが
それと女性限定公募をしないと是正されない差別がある
ということは全くイコールじゃないんだよな。
ハラスメントは若手には男女問わずあるし行なう方も男女問わない。
出産のタイミングもパートナー選択も本人の意思であって差別ではない。
女性の業績は低くみられるという日本に当てはまるのか謎な主張もあるが
農学や社会科学では新卒教員に占める女性比率が博士号取得者の女性比率より高いことが15年以上前から言われてる。
www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/mat209j.pdf


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/228 KB
担当:undef