助教・講師・准教授の ..
[2ch|▼Menu]
2:Nanashi_et_al.
20/04/27 21:18:52 .net
>>1
乙です

3:Nanashi_et_al.
20/04/27 21:51:46 .net
もう前期は全部オンラインだから毎週2週分ずつ準備して後半は教育放棄

4:Nanashi_et_al.
20/04/27 21:54:40 .net
前期は試験ができない。全部レポート。

5:Nanashi_et_al.
20/04/27 22:05:38 .net
>>1
スレ立て乙です。
お礼に教授職を進呈。

6:Nanashi_et_al.
20/04/27 22:23:26 .net
レポートもオンラインだと採点がたいへんだよ
レポートも試験も紙が最強だな

7:Nanashi_et_al.
20/04/27 22:49:18 .net
オンラインレポートは一回印刷して読んでる

8:Nanashi_et_al.
20/04/27 23:26:20.29 .net
トリニティ、単価39円の通称「原価マスク」を販売へ--販売価格を印刷し転売防ぐ
URLリンク(japan.cnet.com)

9:Nanashi_et_al.
20/04/27 23:42:44 .net
【菅官房長官】大学無償化「コロナ影響を加味」 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

10:Nanashi_et_al.
20/04/28 00:22:10 .net
一年限定のオンラインの準備など
してられっか

9月始まりにして

11:Nanashi_et_al.
20/04/28 00:30:25 .net
ほんまそれ。その上ボーナスカットやろ

12:Nanashi_et_al.
20/04/28 00:47:35 .net
自民、岸田政調会長 9月入学「まずは文科省中心に議論」
URLリンク(www.sankei.com)

実施されたら、前期授業2回めがあるのか

13:Nanashi_et_al.
20/04/28 00:54:00.47 .net
今のまま感染者が減れば連休明けには普通の対面できるかもしれん
収まったことにしたいのがうちの大学w

14:Nanashi_et_al.
20/04/28 01:29:08 .net
その代わり1人でも感染者出たら
オンラインに戻すどころの騒ぎじゃないな
親からの苦情もヤバそうw

15:Nanashi_et_al.
20/04/28 02:19:52 .net
うちの学長、
学長は学長が選んだ学長選考委員会が決めるから独裁が可能
っていってながら、学長になると
学長が再任を希望したら、信任投票はしなくてよい、
学長が再再任を希望したら、再再任可能(投票もなし)
ってルール変えてるんだけどwwww

どんだけ投票が怖いんだよwwww

16:Nanashi_et_al.
20/04/28 13:13:49 .net
ネットしかみてないけど
9月始業、世論が動いてきたんじゃね?

17:Nanashi_et_al.
20/04/28 13:38:16 .net
9月にしよう

18:Nanashi_et_al.
20/04/28 13:45:15 .net
9月入学に変わったら、いまやってるオンライん授業はどうなるんだぜ?
学費は学生が半期分余計にはらうのか?
払わないとすれば、政府がもってくれるのかだぜ?

19:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:15:27 .net
ボーナス0×2 の内部留保で乗り越えろが文科省の見解

20:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:16:37 .net
授業しなかったんだから授業料は返還でしょー?
大学の始業は学長の一存で決めることができるらしいから、文科省も無視するだろうねw

21:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:16:37 .net
授業しなかったんだから授業料は返還でしょー?
大学の始業は学長の一存で決めることができるらしいから、文科省も無視するだろうねw

22:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:19:12 .net
国立大学法人の異動官職が賞与ゼロは無い
国家公務員が全員賞与ゼロになるのかね?

23:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:21:22 .net
もううちは講義始めてるから9月世論なんて関係ないわ

24:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:22:35 .net
>>18
> いまやってるオンライん授業はどうなるんだぜ?

だから早漏は嫌われるんだよ。

25:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:25:02 .net
9月入学もオンライン講義も東大は先走ってたけど、結局、単なる多動性ガイジの巣窟なんじゃないかと思い始めた。

26:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:44:45 .net
東大はやれば現場がなんとかする
4月からのオンライン講義もトラブルはあったがこなしている
多くの大学は同じようにはいかない

27:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:46:39 .net
4月入学の大学と9月入学の大学が混在するカオスな日本の将来

28:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:47:43 .net
もう毎日いつからでも入学できる学校にしたほうがFランは生き残れそうだw

29:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:51:58 .net
>>27
今でも9月入学はあるし、9月卒業もあるよ。おまえが知らないだけだ。

30:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:53:07 .net
例外的にはな

31:Nanashi_et_al.
20/04/28 14:57:07 .net
将来は4月入学が例外的になるだけだな。

32:Nanashi_et_al.
20/04/28 15:08:49 .net
秋の入学認めているのは70大学くらいで多くは一部の学部だけだな
うちの大学でも議論になったが1年の数学・物理をどうするかみたいな話もあって消えた

33:Nanashi_et_al.
20/04/28 15:23:28 .net
>>26
中堅だけど普通にオンライン講義やれてるぞ
チャットで問題出して応えさせたりできるし普通の大講義室より良いかも
と思ったぐらいだ

34:Nanashi_et_al.
20/04/28 15:33:13 .net
てか9月で感染治まってないだろ
かなり減ってるとしても第二波になりかねない

35:Nanashi_et_al.
20/04/28 15:57:56 .net
一人でも感染者いればそこから指数的に広がるんだからやるなら今みたいに完全封鎖するしかなだいけど、
そんなの何年もできるわけないよね。
どこかで諦めて経済再開なるのは時間の問題。
せいぜいマスク着用を義務化するくらいか

36:Nanashi_et_al.
20/04/28 16:47:04 .net
二波、三波がどの程度かわからんが来年には経済動かすだろ
2021に移した五輪にまた大学だけじゃなく日本全体が振り回されそうだわ
まじオリンピックいらんわ
万博は大阪だけで勝手に混乱してちょ

37:Nanashi_et_al.
20/04/28 17:23:56.58 .net
仮に9月始業になったら教員採用も9月からになるのか

38:Nanashi_et_al.
20/04/28 18:16:52 .net
>>34
冬場に山が来る(インフルエンザ付き)ことを考えればまだまし

39:Nanashi_et_al.
20/04/28 18:27:05 .net
>>37 オンライン化で教員大幅削減で10年は凍結やろなぁ。
その頃にはコロナ耐性持った人類しか生きてないから問題ないね。

40:Nanashi_et_al.
20/04/28 18:44:50 .net
せっかく資料作ったのに、来年収束したら無駄になるんだよな

41:Nanashi_et_al.
20/04/28 19:06:42.92 .net
うちも学生にキューフキン支給することになった。ボーナスに響くかなぁ…

42:Nanashi_et_al.
20/04/28 19:08:32 .net
NHKニュースで9月入学の話やってる

43:Nanashi_et_al.
20/04/28 19:10:34 .net
大学は厚労関係の国家試験がある学部がある以上、文科が自由にできないのよ

44:Nanashi_et_al.
20/04/28 19:24:22 .net
来年からもオンライン授業で
過去のオレが喋ってくれるだけで助かる
テストの採点だけでいいなんて、素晴らしい

45:Nanashi_et_al.
20/04/28 19:56:13 .net
来年は出張を増やしてその時はオンラインでやったことにする
10週対面で5週オンデマンドくらい
このくらいなら許されるだろ 学生も慣れてる

46:Nanashi_et_al.
20/04/28 20:22:30 .net
>>43
そうだよなぁ。国試が2月3月なのに9月入学なんて有り得ん。

47:Nanashi_et_al.
20/04/28 20:25:43 .net
たしかにな
国試半年縮めるのなんて出来るわけないし、
半年延ばしてこのご時世に医療関係者が誕生するの
半年遅らすわけにはいかないな

48:Nanashi_et_al.
20/04/28 20:44:12 .net
医学部のために全部が忖度することない
たかが医学部放っておけ

49:Nanashi_et_al.
20/04/28 22:03:46.94 .net
秋以降に第二波がくるとして、それが今年度の入試シーズンに重なるってのはヤバいw
コロナとインフルエンザのダブルパンチで全国緊急事態の最中に入試で大移動っすか?
医学部も医者なら少し考えろよって話

50:Nanashi_et_al.
20/04/28 22:22:42 .net
>>48
医歯薬看だな。

51:Nanashi_et_al.
20/04/28 22:32:42 .net
医者がまともな考え方できるわけないだろ

52:Nanashi_et_al.
20/04/28 22:34:07 .net
今年もあぶなかった
安倍が前期入試を忖度してくれてw国立前期の直後に全国休校を通知
後期は感染が広がった北大その他がセンターだけになった

来年は共通試験のある1月がやばそう
ここで潰れたら私大も含めて大変だからうちは今からいろんな事態を想定し始めている

53:Nanashi_et_al.
20/04/28 22:35:23 .net
医歯薬は裏で妙なことやってんだから国試なんて気にせんでいい

54:Nanashi_et_al.
20/04/28 23:04:01 .net
勘弁してほしいわ
この一ヶ月のバタバタが無駄になるのかよ

55:Nanashi_et_al.
20/04/28 23:05:07 .net
それまでに正常化する保証もないのに小中高はほんとに9月からになりそうな雰囲気だな

56:Nanashi_et_al.
20/04/28 23:15:32 .net
5ヶ月近くもクソガキどもを野放しにするつもりなのかね。
権力あるのに何の責任も取らない人たちはお気楽でええな。

57:Nanashi_et_al.
20/04/28 23:33:35 .net
9月からって言っても半年後とは言ってないぞ

58:Nanashi_et_al.
20/04/28 23:38:13 .net
むしろ息子の裏口入学の為に文科省が医歯薬系に忖度してんじゃね?w

59:Nanashi_et_al.
20/04/28 23:59:44.60 .net
ここでも医療者叩きかよ
そういうことするやつの思考がよくわかったわ

60:Nanashi_et_al.
20/04/29 00:00:48.5


61:4 .net



62:Nanashi_et_al.
20/04/29 00:20:44 .net
インテリ風に振る舞ってるよん

63:Nanashi_et_al.
20/04/29 00:27:56 .net
>>59
普段の傲慢さのしっぺ返しだろうなあ

64:Nanashi_et_al.
20/04/29 00:34:55 .net
裏口と女子の得点調整のおかげで色々こっちまで大変だったからなあ
医学部だけで閉じてくれるなら文句はないよw

65:Nanashi_et_al.
20/04/29 00:43:28 .net
文系アスペの奴らの本性湧き出したな

66:Nanashi_et_al.
20/04/29 01:42:41 .net
保育園・小学校が休みのままで
遠隔とはいえ大学だけ再開したら死ぬぞ

在宅勤務とか言っても
昼間は全然仕事にならんから
子供が寝てから講義準備してる
研究などもう忘れた
科研費採択されたのにもう課題名も忘れたわ

67:Nanashi_et_al.
20/04/29 01:46:18 .net
大学勤務でも、遠隔講義の準備と実施と事後処理で
日中はほかの仕事やってられない
17時過ぎてようやく自分の仕事開始

68:Nanashi_et_al.
20/04/29 01:49:24 .net
cDNAになったあとの検体を全国の大学に郵送して
PCR検査の検査数増加とかできないのかな
PCRの手技できるけど大学では暇してる大学院あがりの医療系若手いっぱい居そう

69:Nanashi_et_al.
20/04/29 02:41:56 .net
輸送の問題もあるしなによりもまず研究用の機材じゃ今行われている検査の基準を満たせないよ

70:Nanashi_et_al.
20/04/29 05:07:23.80 .net
学徒動員の発想だな

今の大学は、教職員や学生が出勤禁止だわ。

71:Nanashi_et_al.
20/04/29 08:22:00 .net
>>67
検体の取り違えがあったときの責任がわけわかめになる

72:Nanashi_et_al.
20/04/29 08:23:59 .net
アメリカは大学とかも使って検査数多いけど精度が問題になってる

73:Nanashi_et_al.
20/04/29 08:42:14 .net
楽天が始めると発表したPCR検査がそういう他人の褌で相撲を取る形だったような
地獄への道は善意によって敷き詰められているから気をつけれ

74:Nanashi_et_al.
20/04/29 09:46:32 .net
楽天のは、いちばん大事な検体の採取を
素人にやらせるから精度ガバガバってことだけどな

75:Nanashi_et_al.
20/04/29 11:43:32.27 .net
検体採取のときにそのままRNA抽出液につっこめばいいのにって誰かいってたな。
その段階で失活するから。
感染研の今のプロトコルでは冷凍して送れってなってるから、
検体自体が危険で扱える施設も限られる。
常温でRNA壊さない保存液といえばRNA Laterだが、買わなくても
自作も出来るという
URLリンク(ultrabem.com)

76:Nanashi_et_al.
20/04/29 16:01:33 .net
学位持っててもちっとも社会の役にたっていないと、このスレを見ると実感する。

77:Nanashi_et_al.
20/04/29 16:13:59 .net
>>50
医学部だけど、全大学で必須の技能試験が夏にあるから、割と待ったなしなんだよ
それが延期になるようならむしろ国家試験ごと半年後ろ倒しにしてもらってかまわんし厚労省も折れるはず

78:Nanashi_et_al.
20/04/29 16:47:11 .net
医者って余計な事ばかり勉強しなければいけないから大変そう。

だから低毒性のウイルス如き対処できないんだろうけど。

79:Nanashi_et_al.
20/04/29 17:09:05 .net
>>75
オマエモナー

80:Nanashi_et_al.
20/04/29 17:17:33 .net
役立たず同士仲良くしろよ。お互い社会不適合者なんだから。

81:Nanashi_et_al.
20/04/29 17:37:07 .net
>>76
9月入学とか今年前期全部休講とか実際できないんだよね
やるんなら色んな制度を全部見直して作り直さないといけない
文科省・厚労省だけでもなくて予算とか就職とか問題が山積み

入試改革もそうだったが何も詰めずに始めて政治的に日程だけ勝手に決めて
実行段階でどうしようもなくなった

今あちこちの政治家が人気取りで勝手に言ってるが
現場がまた振り回されて混乱するだけだよ

82:Nanashi_et_al.
20/04/29 17:50:39 .net
無駄な研究をやめて9月入学に向けた準備をしなければならないな。

83:Nanashi_et_al.
20/04/29 17:56:58.86 .net
>>80
さすがに政治家も人気取りの戯言をわかって言ってるでしょ
実現できるなんて思ってる人間は誰もいない
1円も金を使わず、政治家が”やったふり”感を出す最高のやり方だよ
騙される人がチョロすぎるだけで

84:Nanashi_et_al.
20/04/29 17:58:07.88 .net
>>77
医者は身近な病気に疎い。風邪の原因が何なのか説明出来ない医者は多くいる。とりあえず人との接触は避けて消毒しとけと政府に進言する事しか出来ない。専門家でさえまともな事が言えない。

85:Nanashi_et_al.
20/04/29 18:33:56.38 .net
文科官僚は利権が絡むとがぜんやる気を出すはずだけどね
すでに既存利権の共通テストや著作権で実証済だし
オンラインの著作権フリーとか爆速で今年だけってしちゃったし
九月始業利権のデカさをチラつかせれば超特急でやりますよ

86:Nanashi_et_al.
20/04/29 20:49:19 .net
今年の9月からできたら神だよ

87:Nanashi_et_al.
20/04/29 21:00:44 .net
「2021年からは秋卒業もそれほど珍しくなくなる」というのが落としどころ。

88:Nanashi_et_al.
20/04/29 21:25:25 .net
6年で留年したやつが翌年秋卒業しても
国家試験の合格率悪いから大学も秋卒やらせたがらない

89:Nanashi_et_al.
20/04/29 22:06:54 .net
遠隔講義も2週4回やったから慣れてきたな
対面より大変なところもあれば楽な部分もある(当たり前だが
GWで大学にも外にも行けないうちにまとめてビデオ撮ってしまおう
3月くらいからZoomに何度か文句言ってたバカがいたが皆が始めると消えたな

90:Nanashi_et_al.
20/04/29 22:10:31 .net
教養科目がオンライン化(->マスプロダクト化)して、テニュアなしは皆詰むんだよね笑

91:Nanashi_et_al.
20/04/29 22:16:17 .net
最近、中国からのジャンクメールが増えたわ。
先月は大人しくしてたやつらが、再活動始めてるんだろうな。

92:Nanashi_et_al.
20/04/29 22:47:31.91 .net
>>88
根に持ってんな

93:Nanashi_et_al.
20/04/29 23:15:53 .net
>>91
根に持つというかまともな情報交換やってるところに
情弱クンが文句言い続けていたからな

うちの学科でもオンライン講義にすっと入ってる大半の教員と
グダグダ言ってる少数のカスに分かれていてカスがうざい

94:Nanashi_et_al.
20/04/29 23:48:53 .net
テニュア持ちは仕事が減って楽チンってのが本音だよな。
テニュアじゃない奴らは今後の自明な流れを考えると鬱でしょうがないだろうがw

95:Nanashi_et_al.
20/04/30 04:19:53.87 .net
今年テニュアとったんで
通常の仕事量が分からんけど
まあそんなに大変ではない
それでも外出られないのはつらい

96:Nanashi_et_al.
20/04/30 04:38:52.86 .net
>>93 無駄な会議はごすごす減って仕事が楽になったのは同意。 ZOOMの講義も、インタラクティブ性でいえば大教室よりましな気もする。 (途中で問題だして、チャットで一斉に答えさせるとか結構簡単にできるし。) ただテニュアだから今後安泰ってのは全然同意できないけどな。 オンライン化やZOOMで講義の腕が可視化されたことで、ダメなやつは排除しようという 動きは出てくると思うよ。



98:Nanashi_et_al.
20/04/30 07:50:52 .net
まあ、なので、一定以上のレベルの研究大学に逝けってことだなw
一年間あたりの論文の質と量が見込めることと、何より外部資金ですよ。
稼げない先生はいらない。

99:Nanashi_et_al.
20/04/30 08:38:41 .net
なんかマジで9月の始業が議論されてきたな。ひょっとすればひょっとする?

100:Nanashi_et_al.
20/04/30 08:57:08.28 .net
そんな簡単に9月にできるならコロナなくてもやってると思う

101:Nanashi_et_al.
20/04/30 11:45:45 .net
文科の役人目線だと難易度違うんだろうけど、
四月に始業しちゃった大失態の尻拭いしてる現場にとっては、
今のグダグダオンラインも九月始業も大した差は無いよ。
だいたい入試の目処も立たないのに、今年度の帳尻合わせだけしても無意味でしょ。
結局九月始業になると文科省の仕事が爆増するのが嫌なんでしょ?
今なら責任逃れの通達を定期的に連絡してれば済むし。

102:Nanashi_et_al.
20/04/30 12:02:52.10 .net
>>97
まさに>>80>>82が言ってる通りの政治家の人気取りだと思うよ
今9月新学期の議論しても、目の前の今現在の休校中の対策もしなきゃならないんだから
本気で9月に間に合わすように取り組むならただ役人の仕事が増えるだけだから
9月にコロナ治まってないからやはり今年は無理でしたねで終わらすつもり
そして来年4月には世論の熱は下がってる

103:Nanashi_et_al.
20/04/30 13:12:15 .net
>>95
オンラインの技術が欠けている人もいるが
周り見てると普段から講義の評判いい人はZoomもすんなり

まあできる人は何やってもできるというだけの話かもしれん

104:Nanashi_et_al.
20/04/30 13:14:41 .net
9月入学みたいな決まってない話より来年冬の入試がどうなるか
今のままで次の冬に第二波きたら目も当てられんよ
共通テストができないくらいことも考えないといかん

昭和44年大学紛争の時は東大だけが入試やめたがもっと大変になる

105:Nanashi_et_al.
20/04/30 13:25:16 .net
突然、性的画像が画面に…Zoom爆撃、香川大でも被害
URLリンク(www.asahi.com)

106:Nanashi_et_al.
20/04/30 13:28:32 .net
九月におさまっているかどうかもわからんのに、アホかとしか言いようがないよね

107:Nanashi_et_al.
20/04/30 13:49:22.02 .net
>>101
まさにそうで
だめなやつは何をやってもだめってのが可視化されるのが大きい
zoom授業は下手すりゃ親も見てるしな

108:Nanashi_et_al.
20/04/30 14:06:20 .net
>>102
その辺は抜かりなく大学に押し付けてくるよ、高3抜けてるしw

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「小6・中3・小1」の再開優先を 文科省が要請へ
文部科学省は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校を自治体が解除する際、小学6年、中学3年、小学1年の登校を優先するよう求める方針を固めた。

109:Nanashi_et_al.
20/04/30 14:30:54 .net
GW明けの分散登校・分散授業推奨へ 文科省が対策(20/04/30)
URLリンク(www.youtube.com)

110:Nanashi_et_al.
20/04/30 14:31:30 .net
ほぼ全部の大学でボーナスは減るだろうな
うちは減額の見込み

111:Nanashi_et_al.
20/04/30 14:42:14 .net
文科は選挙権が18歳からある事忘れてそうだな。
政治家と戦っている気分なんだろうけど、高3も敵に回しているw

112:Nanashi_et_al.
20/04/30 15:05:26.63 .net
9月入学なんかやめてくれよ!
7-8月に入試すんのか?
ええかげんにせいや?
大学教員の意見がTVに出てこないのはなぜだ?

113:Nanashi_et_al.
20/04/30 15:46:22.44 .net
4月始まりと9月始まりを照らし合わせて考えると、
4 → 9
5 → 10
6 → 11
7 → 12
期末試験と成績付けは正月休み明け
9 → 2
10 → 3
11 → 4
12 → 5
期末試験と成績付けは5月末から6月初め
私立入試6月初めから
国立入試7月
こんな感じになるのかね?

114:Nanashi_et_al.
20/04/30 16:35:56 .net
>>104
収束か否かは政府が決める。

115:Nanashi_et_al.
20/04/30 16:56:22 .net
>>96
84 名前:不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:51:51.01 ID:JiQUKUUn0
国立大学教授だけど、42歳で年収1000万ギリギリくらいだな。
旧帝大じゃないけど首都圏だから給料は高め。あと業績給が若干。
外部資金は年間5000万円弱ゲットしているので、自分の給料に
くっつけたいけど、くっつけられないのさw
その代わり、研究者を何人か雇ってて、中小企業の社長みたいだよ。
今は某ウイルスと戦う方法について研究してるw

116:Nanashi_et_al.
20/04/30 17:10:29.11 .net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

117:Nanashi_et_al.
20/04/30 17:32:46 .net
先週まで6万円弱でメモリ8GB, 256GB SSDのPCが結構あったんだけど
在庫が払底したようだ。納期4週以上とかになっている。

学生用に数台買おうと思っていたのだが、もたもたしてたらこのザマ

118:Nanashi_et_al.
20/04/30 19:12:14 .net
6月とかつゆで蒸し暑い時期に、
おバカさんたちの卒論・修論の面倒なんか見たくないわ!

119:Nanashi_et_al.
20/04/30 23:39:55 .net
仕事しろ

120:Nanashi_et_al.
20/05/01 01:57:18 .net
テニュアを排除するとか言っても講義が下手だからクビにする〜なんてできるわけもないのでなぁ

可視化がどうとか関係ない話だし

121:Nanashi_et_al.
20/05/01 05:38:54 .net
>>118
無期雇用の金銭による解雇を可能にする法案を通すってのは今の政権の目標の一つ

122:Nanashi_et_al.
20/05/01 05:54:23 .net
人件費は部局ごとに管理していて人事権握ってるの教授会なんだからクビになるのは用済みになった無期雇用助教や准教授だろw
私大は知らんが

123:Nanashi_et_al.
20/05/01 05:57:13.81 .net
にゃん

124:Nanashi_et_al.
20/05/01 06:39:22.07 .net
>>120
最近の国立こそ学長への権限集中が高まってるんだが?
大分の、選考委員会の決定を学長が独断で覆して別の教授を採用した件とか知らないの?

125:Nanashi_et_al.
20/05/01 07:47:43 .net
大分大 きょう学長選考 教職員の投票も再任回数の上限もなし /大分
URLリンク(mainichi.jp)
大分大学部長選考問題 「教授会側が規程に抵触」 検証委が報告書 /大分
URLリンク(mainichi.jp)
大分大医学部教授選考問題、准教授ら2人退職
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

なんだこりゃ、大分はキチガイ学長が大暴れしているのか・・・

126:Nanashi_et_al.
20/05/01 09:05:26 .net
>>122
知ってるけどそんなの例外だから騒ぎになってるんだろ

127:Nanashi_et_al.
20/05/01 11:21:14 .net
9月入学、具体化作業入り 来秋想定、6月にも方向性―政府
URLリンク(www.jiji.com)

128:Nanashi_et_al.
20/05/01 11:25:14 .net
>>125
えー。。。

129:Nanashi_et_al.
20/05/01 11:44:24 .net
「来秋」ならやる必要ないだろw やらない理由をグダグダ述べてる学生レベルw

130:Nanashi_et_al.
20/05/01 11:46:01 .net
みんな留年半決定だ

131:Nanashi_et_al.
20/05/01 11:55:02 .net
来秋って、来年秋だけどさ、
今年の秋と勘違いしてしまう人がそこそこいると思われる。

132:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:18:48 .net
>>128
今年はみんなそろって半年(正確には5ヶ月)留年するって話だよな
学事暦「令和2年度」が
「令和2年4月から令和3年8月まで」になって
令和3年度が令和3年9月から始まる。

133:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:22:24 .net
今秋からじゃないと何のために今こんな時に議論してるのかわからんな

134:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:24:56 .net
>>127
同じことだろ

今年の4月入学の奴らはもう入学してるんだぞ。
今年の前後期分の授業を来年8月までにやれよということだな

135:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:25:50 .net
今秋からとか言ってるやつの頭の悪さ

136:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:32:26 .net
来秋まで小中高生は家庭で放ったらかしになるのか

137:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:43:48 .net
老害ジジイども必死の抵抗が来秋案だろ

138:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:45:14 .net
給料も来秋から

139:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:48:05 .net
今秋に対応できない無能ども

140:Nanashi_et_al.
20/05/01 12:51:27 .net
あー、オリンピックか
不足が心配された学生ボランティアを補うために来秋を目指すわけね
新型コロナを言い訳にして大量動員

141:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:03:17 .net
マヂデスカ?
アレコレいじるなよ、コロナ対策で手一杯だよ!

9月入学、具体化作業入り 来秋想定、6月にも方向性 政府
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の
実現に向け具体的な検討作業に入った。

 来年秋からの制度化を想定。杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、
導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。大型連休明けから検討を本格化させる。

 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、
検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。

142:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:08:09 .net
>>138
別に今のままでも夏休みだし問題ないと思うが

143:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:09:44 .net
来週まで何もやらないで給料もらえたら天国やな

144:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:14:13.64 .net
>>140
いや、文科とスポーツ庁が授業や試験の日程を配慮しろって通知出していたと報じられたことがあっただろ

145:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:17:23.71 .net
>>136
10月生まれの俺は定年が半年伸びる
他方で8月生まれの人は定年が半年早まる
9月入学だと悲喜こもごもw

146:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:20:29.92 .net
>>140
9月入学だと
6月半ばに共通テスト
6月中旬〜7月中旬:私学入試
7月下旬:国公立前期入試
8月中旬:国公立後期入試
大学生なら五輪ボラは参加しやすいか
五輪協賛企業は「ボラやることが入社の条件」だなw

147:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:21:28.38 .net
>>141
4月は何もしないで給料もらい
何もしないまま9月にはクビだなw

148:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:22:30.


149:22 .net



150:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:22:57.47 .net
本当にやるとすれば、次の4月入学を取り消すってことだよな。
ここからの学事予定がどう修正されていくかだな。

151:Nanashi_et_al.
20/05/01 13:34:19 .net
オンライン講義の準備やら、学生の履修指導やらで普段よりも忙しいわ

152:Nanashi_et_al.
20/05/01 17:28:04 .net
>>146
事務が忙しい理由のかなりの部分は、紙とハンコと電話で定型のルーティン事務処理を手間暇かけてやってきたからだろうねえ。
電話がメールになった程度で平成を過ごしてしまったツケを一気に払ってる感じだわ。

153:Nanashi_et_al.
20/05/01 20:51:06 .net
>>148
教務担当なんだけど、新入生がメール全然見てなくて、履修の方法をZOOMで説明するから、と言って一斉メールしたのに、出席者7割
しゃーないから残り3割に電話で再ガイダンスの案内したんだけど、やっぱりそのうちの7割くらいしか出席しない
最終的な残りの1割はどうなってんのかと思って見てたら、履修登録が始まって事務に電話が掛かりまくって、事務機能がマヒしたみたい
対面式なら間違いなく来ただろうに、本当に無駄な作業が増えた

154:Nanashi_et_al.
20/05/01 20:55:57.61 .net
>>150
教員と事務がどんなに頑張って準備しても、肝心の学生が笛吹けども踊らずになるから、ほんと疲れるのよね。

155:Nanashi_et_al.
20/05/01 21:06:19 .net
その一割はもう留年させればよかったのに。

156:Nanashi_et_al.
20/05/01 21:07:32 .net
というかはじめのガイダンスに出なかった時点で、
親に、”再ガイダンスに出席せず授業の登録しなかったら即留年です”って連絡するんだよ

157:Nanashi_et_al.
20/05/01 21:26:20.51 .net
その一割は、今学費半額運動で忙しいんだよ
察してやれよ

158:Nanashi_et_al.
20/05/01 22:13:27.08 .net
家に金がない学生と大学来ない学生とは層が違う
貧乏だけど無理して大学来る学生はけっこう真面目

159:Nanashi_et_al.
20/05/01 22:26:36 .net
事務なんて普段から踏ん反り返ってるんだからこういう時くらい死にそうな思いさせてやるのがいい薬なる

160:Nanashi_et_al.
20/05/01 22:49:17 .net
いやそのずらす半年の学費 or 給料どうすんの?

161:Nanashi_et_al.
20/05/01 22:52:22 .net
9月入学とか
無駄な苦労するのがホント嫌だ

162:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:09:28 .net
>>157
各大学で何とかしろってことだろ

163:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:13:49 .net
>>155
私立医療系なんかは
2コマ寝てたらビジホより高いからな

164:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:26:11 .net
>>157
半年分の学費がでかいからほとんどの私学は困るよね
国立はまた薄く減給でしょ

165:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:40:39 .net
>>155 バイト漬けでダメになるのも多いけどね。

166:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:41:42 .net
うち医療系で国試あるんだけどどうするんだよ?
医療現場は半年間新卒採用なしで大丈夫か?
薬学部が6年生になったときは、移行期間中に採用増やしてたけど、今回は間に合わん

167:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:42:57 .net
そもそも冬に再流行するだろうからずらしたところで意味ないしな

168:Nanashi_et_al.
20/05/01 23:55:47 .net
共生するしか道はないからな。
誰も責任取りたくない自民議員は爆弾渡しに邁進中w

169:Nanashi_et_al.
20/05/02 00:38:51 .net
ネトウヨ大澤昇平、超ドクズだった!東大解雇回避の為、社外取締役にならないかと批判者に提案
スレリンク(news板)

170:Nanashi_et_al.
20/05/02 01:33:38 .net
9月入学は流れるでしょ
役人が動くはずないし
全国のいろんな学校の学費や下宿代の半年分カバー


171:オようがない 政治家どもあっという間にトーンダウンしてるし



172:Nanashi_et_al.
20/05/02 08:03:16 .net
>>167
いや、やるかもな、と思ってるよ。
このままいけば、安倍政権はコロナで倒れるかもしれない。

ここで9月入学をぶち上げて解散総選挙に持ち込めば、
争点が桜やコロナから9月入学にずれるし、
マスコミとかに、”9月入学サイコー!”って報道させれば国民はコロっと騙されるよ

173:Nanashi_et_al.
20/05/02 08:29:35 .net
うむ
その程度にはバカだ

174:Nanashi_et_al.
20/05/02 08:53:32 .net
>>161
授業は通常通りやりますから、在学している限り毎回授業料払え、って私学はなるだろ

今の在学生は卒業式を3月と夏のどちらかで選べるようにするんじゃね?
うちは単位充足したら9月でも放り出されるけど、他大学のように半期延期できるように
あとのシステムは今でも9月卒業式があるし、何ら変わらん
企業側も会計年度で動くところといろいろ出そうだし
9月卒業を選ぶ学生が増えるかもな

175:Nanashi_et_al.
20/05/02 10:02:55 .net
>>156
Fランク私大の非常勤やっていたけど、事務職員は大変そうだった。むしろ、教員の方が、ふんぞり返っていたぞ。
事務が横柄な態度を取るのは、ある一定以上の大学だろう。東大の事務職員とか酷かったし。

176:Nanashi_et_al.
20/05/02 10:05:43 .net
うちも学生支援やるみたいだな。悪いことじゃないが、どこでそれ埋め合わせるんやろな

177:Nanashi_et_al.
20/05/02 10:06:07 .net
Fラン私大なんか、「何がなんでも授業を続けよう」というモチベーションがないからね。
そういうこと考えてんのは、ごく一部の教員だけ。
残りの教員は言われた通りやるだけ。

178:Nanashi_et_al.
20/05/02 10:07:19 .net
>>172
>どこでそれ埋め合わせるんやろな
研究費に決まってんだろ。
研究できないのに金を取るのも配分するのもいかんだろうが。

179:Nanashi_et_al.
20/05/02 10:08:52 .net
医療系は卒業即国家試験あるからな

180:Nanashi_et_al.
20/05/02 10:29:58 .net
医学部はもれなく留年で医療崩壊に拍車がかかるねw

181:Nanashi_et_al.
20/05/02 11:06:32 .net
遠隔は流れるでしょ
役人が動くはずないし
在宅が進むと紙とハンコの仕事が駆逐されるし

182:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:26:47.74 .net
>>170
今の1,2年生をどうするかだろうね
来年9月から9月入学にする場合は今年前期は講義は無理で
令和2年度を1年半にするということを考えている
来年の新2年・新3年の講義を4月始まりにするか9月始まりにするか
学生がどちらでも選べるなんてしたら講義負担が大変になる
ただでさえコロナ対策で負担の大きい中で
入学年度変更という金のかかる話を重ねるのは予算的に難しい
「9月入学にメリットはあるがコロナとは別の話」だと思う

183:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:27:21.75 .net
実態ですら、押印すことの責任なんてあやふやなのになw
現実では、押印どころか責任著者であっても
私はそもそもこの論文の内容をりかしていませんでした、で責任なしになるハゲwww
PIを名乗っても、
MD持ちの教授は悪くないです、報道しないでくださいwwww

184:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:28:23.80 .net
>>173
旧帝大でも「大半の教員は言われた通りやるだけ」ですよ
教授のサラリーマン化が進んでいる
遅刻なんて門下様の指示がないと何もできないバカ学長ばかり

185:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:31:39 .net
>>179
押印の署名に対する「かつての」メリットは

 どうでもいい書類を不在の時でも事務に押してもらえる

ことだと思うのでメールで決済すれば全部済む

海外の大学から署名入りの返事を求められる時もあるが
サインをスキャンしてWordに張ってメールして今まで何も問題ないw

186:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:42:20 .net
プロトコルはなんでもいいが電子決済できないのが意味不明



187:融取引が電子決済できて、くだらない文書の決済がハンコしてメール? そういう奴は黙ってろ



188:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:44:18 .net
うちのバカ事務は、
気に食わない教員には、自筆でなければ受理しません!
お気に入りの教員には、は私が代わりにやっときますね
とやりたい放題やってたことがばれて問題になったわ

189:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:51:33 .net
そういや公募書類や推薦書はワープロか自筆かで議論になったこともありました

190:Nanashi_et_al.
20/05/02 12:56:38.64 .net
某Dランクの私立大で「推薦書は自筆で」と言われた時はあった

191:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:20:27 .net
>>183
馬鹿と鋏は使いようって言うんだけどね。キミもメンドくさいと思われてるよ。

192:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:30:57 .net
高専だと今どき履歴書自筆でとかあるよな

193:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:38:09.27 .net
>>186
君はバカかハサミかどっちなのかねw

194:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:42:13 .net
効率化とか人件費削減とかほざきながら、
>>183 この手の非効率かつ私物化が跋扈し、これを使いこなす俺カッコいい >>185
がいたから、現状があるわけだww

195:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:47:04 .net
>>188
落ち着けよ、ほんとメンドくせえヤツだな。

196:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:49:02 .net
>>190
予想通りの反応が返ってくるとはな
バカのほうだったな

197:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:50:22 .net
>>190
おまえのバカっぷりがよくわかるわ。特定の誰かがお前にレスしてるって思ってるんだろw

198:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:56:16 .net
筆跡には人の心が現れるとか謎だよな

199:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:57:35 .net
>>185
一般に大学のレベルが下がるほど、公募書類や推薦状の書式が厳密になる傾向がある。

200:Nanashi_et_al.
20/05/02 13:58:19 .net
レスには人の心が現れるから自筆に意味は無いよな

201:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:02:15 .net
そういや現首相は達筆だったな

202:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:03:52 .net
>>192
横レスだろうとバカなレスしたやつが馬鹿だなww

203:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:09:09.02 .net
と、己のバッカっぷりをごまかすために取り繕う >>197 でしたw
学生に対しても、間違ってたとか認められずこいうことほざいてるんだろな、
この手のアホはw

204:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:09:17.48 .net
>>196
そういう設定になっているな
以前NHKのニュースで取り上げてたが
書いている手元は映さずに
書いている(フリの)横顔と
できあがりの字だけを見せてた

205:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:10:46.15 .net
財務大臣は作品が多い

206:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:30:24 .net
>>178
講義負担後増える?どうして?

科目を前期後期の両開講とかしなければいいんじゃね?

あとは
通年科目は廃止
年度内の先行履修科目廃止

207:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:51:48 .net
>>201
在校生が卒業を3月か8月で選べるなら
来年以降全部4月開講にすることになる
だとすると9月始まりにするメリット少ない

留年したら8月卒業しか選べないとするのも難しい

208:Nanashi_et_al.
20/05/02 14:55:59 .net
>>200
麻生も字は上手だよな
森は政治や五輪より書道家やってくれるほうがw
近年で下手なのは野田w

209:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:04:34 .net
字だけうまいのも馬鹿っぽいよな笑

210:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:06:03 .net
相変わらずグローバルグローバル喚いて、留学と言う名の1,2週間くらいの海外旅行で世間にアピールできると思ってる老害どもはなんとかならんだろうか

211:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:06:27 .net
>>199
そこまで安倍晋三を認めたくないんだったら、大学教員より野党政治家が向いている。

212:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:10:07 .net
イギリスのジョンソン首相も身だしなみに構わないわりに
古代ギリシャ語やラテン語に長じていて小説を諳んじてるしな
一芸と政治力は別だろうw

213:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:10:18 .net
ガチの直筆はこれ
URLリンク(static.blogos.com)

214:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:11:07 .net
>>198
おまえのバカっぷりがよくわかるわ。特定の誰かがお前にレスしてるって思ってるんだろw

215:Nanashi_et_al.
20/05/02 15:30:02 .net
>>206
カットやアングルがあまりに不自然だった
映像を作った経験が少しでもあれば気付いたはずだよ

216:Nanashi_et_al.
20/05/02 16:17:23 .net
安倍の字が上手なのは確かだがテレビで一発撮りできる実力はないってこったろ
俺の講義が上手でないのも確かだが録画するとさらに下手になるのと同じだw

217:Nanashi_et_al.
20/05/02 16:33:01.94 .net
一度でも採点業務をしたことがあれば字のきれいさと知能は相関しないと分かるはず

218:Nanashi_et_al.
20/05/02 16:41:48.26 .net
東大生のノートは美しい・・・なんてことはない

219:Nanashi_et_al.
20/05/02 17:42:11 .net
字がきれいだとそれだけで印象がいいのも事実だが・・・。
おれは超絶汚い

220:Nanashi_et_al.
20/05/02 22:25:04 .net
>>171
逆だと思うがな
宮廷とかの国立だと教員>>>>職員だが、私学だと職員が教員を下に見ているというか管理対象として見ている節がある

221:Nanashi_et_al.
20/05/03 04:40:37 .net
>>215
本当に宮廷で専任経験ある?
どちらも経験した私の感想はその真逆だよ

私立は教員が最重要の商品で彼らがいないと組織が成り立たないし自分たちはその支援、という意識

国立は潰れる心配のない同じ役所組織の中で、ルーズで目を離すと何するか分からない大きな子供を管理する、という意識

222:Nanashi_et_al.
20/05/03 07:34:56.88 .net
>>216
部署や大学によって差があるから一律には言えないよ。
横綱と私立と両方で専任経験があるが、あなたのような感想は自分は持たなかった。

223:Nanashi_et_al.
20/05/03 07:37:00.91 .net
>>215
>宮廷とかの国立だと教員>>>>職員だが、
それ、旧帝という問題ではなくって、関西の考え方らしい。

224:Nanashi_et_al.
20/05/03 08:04:03 .net
関西横綱でも事務>>>教員だよ。教員は悪いことをする人、という前提が
国公立にはある。監視対象だ。私学は、一緒に組織を盛り上げる仲間という
意識があるらしい(経験はないけど両方の経験がある人がみんな言う)。

225:Nanashi_et_al.
20/05/03 08:33:31 .net
>>219
>教員は悪いことをする人、という前提が
それは京大特有の事情だろうw

226:Nanashi_et_al.
20/05/03 08:42:14 .net
関西の国立大にいたとき、何の気なしにお掃除のおばちゃんに挨拶したら
周囲の教員や学生に驚かれたことがある。
おばちゃん自身も、「話しちゃいけない人から話しかけられた」って顔で警戒された。

自分はそういうのが嫌いなので、人のいない時に「いつもありがとうございます」ってちゃんと
声をかけ直した。以降は普通に「おはようございます、今日も暑いですね」とか声をかけた。

これが関西アカデミアの階級意識なんだよ。
教員は職員のことを見下しているし、敵視もしている。
ましてや美化スタッフなんて非人扱い。

227:Nanashi_et_al.
20/05/03 09:23:29 .net
俺も関西だけど掃除のおばちゃんと雑談とするし
もらったお菓子をおすそ分けしあったりもする
そんなもんやと思ってた
色々やなあ

228:Nanashi_et_al.
20/05/03 09:42:03 .net
>>222
むしろ階級意識が強いから、事務と教員は同列とか考えたがるのじゃないかな
そもそも、そういう序列がない世界が理解できない
例えば、猫と犬は違う動物で、犬と猫に序列はない
仲の良い犬と猫もいるし、仲の悪い犬と猫もいる
>>221が一番階級意識が強くて、この手合いは関西だと浮くので、ますます僻んじゃう

229:Nanashi_et_al.
20/05/03 09:51:55.28 .net
関西にも序列はある、例えば、学歴
関西では理系>>>文系だから、文系は下に見られる。
国公立>>>私学だから、私大卒は低く見られる。
これで特に拗らせちゃうのが早慶卒の方々
序列が有っても、それが東西で異なるのは事実

230:Nanashi_et_al.
20/05/03 09:59:36 .net
過去にやらかした教員がいるから無駄に厳しくなるんだよ

231:Nanashi_et_al.
20/05/03 10:18:05.81 .net
西横だがもう辞めた掃除のおばちゃんは学部の情報通でいろいろ詳しかった
「捨てたゴミ書類を読んでる」とか言われてたが気さくな人で皆から親しまれてた
おばちゃんが辞めたあとは業者と契約したので人も変わるしあまり喋らないかな

232:Nanashi_et_al.
20/05/03 10:52:23 .net
>>225 やらかした馬鹿を首にしてサヨナラできる制度を作らないほうが悪い。
 レイプがあったからこの村の男は全員去勢ね やってるのはこのレベルw

233:Nanashi_et_al.
20/05/03 12:03:12 .net
>>224
ああ、それは言えてる。
横浜のスノッブな叔母と話をしているとほんとそう。

234:Nanashi_et_al.
20/05/03 12:07:02 .net
一部の事務は間違いなく自分は教員の監督者って勘違いしてるよなw
だから >>183 みたいなことをやりだすと。

235:Nanashi_et_al.
20/05/03 12:30:16.20 .net
まず職場のいろんな職業の人に序列とか考えてる時点で
いかにも学歴コンプレックスこじらせてるんだなと思うわ

236:Nanashi_et_al.
20/05/03 12:43:57 .net
某遅刻の事務はなにかあると理由書、理由書っていってるんだけど、
実は内部の事務関係者の作業効率会議で、
理由書ばっかりあつめてなんの意味があるのか?
って議題が出てて笑った。

まあこれを機に、大学事務の徹底したスリム化をやってもらいたいわ。

237:Nanashi_et_al.
20/05/03 13:02:44 .net
215だが俺は西横だったから、皆の意見聞いてなるほどと思った。
今は私学なので物品発注するのにも気を使うわ

238:Nanashi_et_al.
20/05/03 13:52:44 .net
事務の態度が悪いって書いたのワイなんだけど、なんか盛り上がってんな
うちは中堅からちょい下くらいの私大だけどいつもでかい態度とられてるよ。たまーに優しい人が出てくると嬉しくなるレベル

239:Nanashi_et_al.
20/05/03 14:10:20 .net
私大の事務って国立文系出だから
頭の中で教員バカにしてんだろうな

240:Nanashi_et_al.
20/05/03 14:54:53.68 .net
>>234
私大の事務はOBOGが多いぞ
卒業生の中では花形のポストらしい

241:Nanashi_et_al.
20/05/03 14:58:40.87 .net
学校にもよるよ
関西はOBが多いかな

242:Nanashi_et_al.
20/05/03 15:02:57 .net
>>235
うちは私立医療系だからだった

243:Nanashi_et_al.
20/05/03 15:06:49 .net
うちの事務方、200倍とかを突破した優等生で、学は無いが仕事はできる。

掃除の方々や、レジ打ちのパート、学生バイトに礼を言うのは当然やるべき。
非常に低コストな人望獲得の手段

244:Nanashi_et_al.
20/05/03 15:26:35 .net
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,




245:宿題が 3/10 = 30% でした! 宿題の勝率が低すぎると思うので、 これからは一層精進していきたいです! https://twitter.com/shukudai_sujaku (deleted an unsolicited ad)




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1399日前に更新/194 KB
担当:undef