助教・講師・准教授の ..
[2ch|▼Menu]
2:Nanashi_et_al.
20/04/05 09:39:38 .net
岐阜大がコロナ肺炎の集団発生源となりそうとのことで閉鎖。構内に入れなくなるのは学生だけか?教員もか?

3:Nanashi_et_al.
20/04/05 10:27:44 .net
>>1乙です

4:Nanashi_et_al.
20/04/05 10:30:44 .net
岐阜大学医学部附属病院、4月19日まで外来閉鎖って長すぎない?

URLリンク(www.gifu-u.ac.jp)

5:Nanashi_et_al.
20/04/05 10:32:43 .net
>>2
連投すみません
教員は大丈夫と書いてあるよ
URLリンク(www.gifu-u.ac.jp)

6:Nanashi_et_al.
20/04/05 10:46:28 .net
岐阜県はともかく愛知県の現状は落ち着きつつあると言っても瀬戸際だから
岐阜大の対応は良い判断
大都市圏の近くにある地方大は参考になると思うが多くはのんびりしてるよな

島根鳥取レベルのど田舎ならのほほんとしても許されるw

7:Nanashi_et_al.
20/04/05 10:53:42.27 .net
>>6
島根、鳥取にも知り合いいるが、ピリピリしてたよ
某新聞が島根鳥取は安全だから人気だとか言うが日本国中どこだって危ないわな

8:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:30:09 .net
実際、感染者少ない県の方がプレッシャーかかるぜ。
県内で数人の状態で、「○○大でクラスター」となったらいいさらし者になって袋だたきにあう。

9:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:34:44 .net
>>8
それが一番怖い
夜の街や飲食店はもちろんだが大学や病院はリスクが高い

10:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:40:50 .net
一度かかれば抗体できるの?

11:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:51:26 .net
>>8-9
弘前大の卒業生がかかって叩かれてるな
3月9日に欧州出発だから微妙だった
「コロ前大」と呼ばれているかもしれんなあ

12:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:55:35 .net
>>10
抗体ができなかったり、できても有効期限が短かったら大変だよ。
こんなすぐ死ぬような病気にワクチンもないなんてヤバすぎる。
天然痘でさえあるんだぜ。

13:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:55:48 .net
>>10
2月の武漢のウイルスと今現在日本国内で流行っていると思われる欧州亜型は
別物のようで2回陽性判定になった人はすでにいる
武漢から来た第一波はいったん抑え込めたが欧州亜型のほうが凶悪のようだ

新型でなくてもインフルエンザはどんどん変異するから

14:Nanashi_et_al.
20/04/05 11:59:40 .net
志村けんさんはどちらの亜型に感染してしまったか気になりますね

15:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:03:37.40 .net
>>5
ありがとう!こういう情報は収集しておくと前例主義の偉いさんに反論できないから。

16:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:04:13.97 .net
>>12
>こんなすぐ死ぬような病気に
准教授以下の世代はそんなに心配しなくても死ぬのは車にひかれるくらいの確率と思われる・・・
感染の経緯、その後誰かに感染させたかによって必要以上に叩かれるリスクとダメージの方が大きい
教授世代は感染したら結構死ぬかもな。

17:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:06:22.83 .net
郡山女子大だと付属高校の生徒まで地元でいじめられているようだ
あんな家政科メインの学校じゃあ風評被害はでかいぜ

18:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:08:11.02 .net
「キャバクラで感染して、ラボミーティングでが学生5人に移した。そのうち一人は重体」とかなると、生還しても社会的に終わる

19:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:11:03.02 .net
>>16
アメリカの数字だが
URLリンク(www.cdc.gov)
45歳未満ならかかっても死亡率は0.1-0.2%と低い
55-65歳の老害教授なら死亡率1.4–2.6%で大したことなんだよ
たぶん日本だともう少し低い数字になるような気がする

20:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:11:34.85 .net
>>18
家庭的にも終わるな・・・

21:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:11:52.28 .net
弱毒性の1波の後は
強毒性の2波が来る。
日本人は12月から1月にかけて中国人旅行客がばらまいた弱毒型の洗礼を受けているから、死者が少ないのだろうか?
いずれにせよ春休みに欧州旅行してきた学生が強毒型を学食や教室、バイト先にばらまくだろうから怖い。

22:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:15:55.17 .net
うちの大学は関東、海外から来た奴は学生も職員も2週間は大学に来るの禁止。
大学がやってないなら、自分のラボくらいはそういう対応にした方がいいと思うよ。

23:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:26:06.12 .net
>>22
うちはもっと範囲が広い
新任(着任予定)教員にも2週間自宅待機させている大学が増えてるね

24:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:28:36.36 .net
山中先生はコロナおじさんになっちゃったの?

25:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:30:27.68 .net
ナイトクラブ「シャルム」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
大学や大学病院に勤務してるなら、こういうときくらいやめとけよw

26:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:32:05.43 .net
おれたちが感染したら「助教や准教授の自覚が足りず、大変申し訳ありませんでした」と学長と研究科長が謝罪会見を開くことに
なるんだぜ。悪夢だろw

27:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:35:30.78 .net
>>21
重症患者の保有するウイルスの塩基配列は調べたほうが良いよね
もうやってるのかな…?

28:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:35:46.33 .net
望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点
望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載)
数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。
『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」「証明に根本的な変更はない」
ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp.
In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important
result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct
フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある
ヨーロッパ数学協会会長:批判を拒否し、大幅な改訂がないなら、望月に悪い評価が返される
望月を博士課程で指導した教授: 考えを明確に伝えようとしていない
URLリンク(www.nature.com)
滝浦真人の博士号に関する学位審査(公正な審査では不合格?)
学術誌の同僚、滝浦と共同で運営する学会の同僚が審査の主査
主査は『語用論研究法ガイドブック』の共著者でもある(日本語用論学会会長:加藤重広 、日本語用論学会編集委員長:滝浦真人)
副査は、論文の内容が専門外
学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究
論文の内容:既刊の本を無理やりつなげただけ
審査結果:大賛辞による乙種の学位授与
論文の二重投稿の論理的構


29:造 別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である 先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない 既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい 適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい 学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、 二重投稿は反社会的性質をもつ https://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿



30:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:45:06 .net
>>26
本来は「教職員がかかりました、経路などを調査中です、
学内接触者は調査して検査結果でこうでした」とWebで報告して終わり

郡山女子大とか応対に失敗した
京都産大の学生はアホだったしクラスター化したが対応は良かった

31:Nanashi_et_al.
20/04/05 12:46:08 .net
>>24
iPSもいずれ予算の大幅削減は避けられんしな
今が頑張りどころと判断して戦場を移したのだろう

32:Nanashi_et_al.
20/04/05 13:24:09 .net
移しすぎだわな、しかも研究不正の対応も、研究室主催者でも、MD持ちは悪くありません、って、こいつの本性見えたなって感じw

33:Nanashi_et_al.
20/04/05 13:57:36 .net
>>26
おまえたちが感染したら「助教や准教授の自覚が足りず、大変申し訳ありませんでした」とおれたち教授の学長と研究科長が謝罪会見を開くことに
なるんだぜ。悪夢だろw

主語変えて喋んな。くそ老害、おとなしくしてろガイジ

34:Nanashi_et_al.
20/04/05 14:04:08 .net
なんだこいつ?

35:Nanashi_et_al.
20/04/05 14:11:48 .net
教授はスレ違いだし、教授の学長ってなんだ?

36:Nanashi_et_al.
20/04/05 14:35:58 .net
准教授の学長はいないわなw

37:Nanashi_et_al.
20/04/05 14:38:58 .net
非常勤学長もいないな
非常識学長ならいっぱいいるw

38:Nanashi_et_al.
20/04/05 14:47:21.42 .net
>>18
「発展場で感染して、ラボミーティングでが学生5人に移した。そのうち一人は重体」とかなると、生還しても社会的に終わるホモ教授

39:Nanashi_et_al.
20/04/05 15:13:46.67 .net
ミーティングは中止になったがミーティング資料はメール等で出しなさい、と言っても学生数名のレスポンスがない
臨時休講だが研究室は始まってるよ…

40:Nanashi_et_al.
20/04/05 15:27:42.65 .net
>>37
家庭的には終わらない おっさんずラブ

41:Nanashi_et_al.
20/04/05 15:31:08 .net
>>38
先生!ネットに繋ぐとコロナにうつるからメール見てません!!

「5Gでコロナ拡大」流布 英政府、因果関係否定
URLリンク(www.sankei.com)

42:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:03:24 .net
オンライン講義のテストは終わって100点満点で60点くらいの講義ならできるようにしたが
対面式ほどはうまくいかんだろとも思った
どうせ自宅でネットを見てたら学生は寝てるだろ

オンライン講義なんてできない(T﹏T)と言ってる教員は老害にも若手にもいて
あんまりPCスキルと年齢は関係ないようだ
良い撮影・録画機材を持ってないという人はゼロではないが
最近のノートPCならたいていついてると思うんだが

43:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:11:12 .net
>>40
オカルト系の記事かと思ったわw

44:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:19:28 .net
>>42
電話ができた時おばあちゃんが風呂敷包を電線に結んだとか
会社でFAX送ったおっさんが「おい!紙が返ってきたぞ」と怒鳴ったとか
「コンピューターウイルスにかかって熱が出ました」とか
人類は進歩してない

まあリングの次回作はZoomから参加者全員に貞子登場だろうなw

45:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:24:10 .net
>>41
オンライン講義ってパソコンの前で淡々としゃべるの?
それとも大学の教室でいつも通り講義している風景を撮影するの?

46:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:28:57.80 .net
>>37
発展場として有名なサウナに出入りしていたら、叩かれるだろうか?

47:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:31:18.23 .net
>>41
私物のノートパソコンをネットワークにつなげてはいけないとありますので、
大学側が提供してくださいw

48:Nanashi_et_al.
20/04/05 16:51:44.80 .net
三密は「密集、密接、密閉」だけど覚えにくい。
どっかで見たけど、習近平(集、近、閉)の方が絶対覚えやすい。

49:Nanashi_et_al.
20/04/05 17:03:26.73 .net
>>44
うちはオンライン専用室みたいな部屋作って
プロジェクターから映したスクリーンをアップで映す
ポインター見えづらいからアナログに指示棒と手だけはちょこちょこ映り込む(笑)
>>46
繋げたくないよな
デスクトップにgomplayerのアイコンとあるから隠した

50:Nanashi_et_al.
20/04/05 17:47:11.73 .net
zoomがハッキングされて不適切な動画が流されたって問題、
こっちからしたらこの先ミスってそういうの流れても
そのせいにできるからむしろ助かるな

51:Nanashi_et_al.
20/04/05 17:47:16.23 .net
オンライン教育できる大学いいなー
オンライン教育反対派が理事に複数いるらしく、全く前に進まない

52:Nanashi_et_al.
20/04/05 17:55:33.09 .net
これからはしばらくオンライン講義だけど
1度だけガイダンスで学生を分散登校させたけど、
熱測ってこなかったりいざ測ってみたら高熱だったり、
やはり学生を集めて講義するのはかなり危ないな

53:Nanashi_et_al.
20/04/05 18:37:23.39 .net
>>44 >>48
いろんなやり方がありますね
学生が講義室にいてもいいし自宅からアクセスしてもいい
という方法をとる人もいます
情報センターみたいなところで専用室でやる(争奪戦になる
ビデオ設備がある講義室からやる(これも大学による
自分の研究室でホワイトボード使いながらやる
自宅で猫はべらせつつ子供が乱入するw
パワポ作ってPCの画面を写して顔は出さない人もいるようです

54:Nanashi_et_al.
20/04/05 18:38:55.69 .net
>>50
うちはオンライン推奨だけどやり方は個別の教員に丸投げ
いちおう通信教育担当部署はあるけど2人しかいないから
対応しきれないかほとんどの教員が相談に来ないことを想定してるかw

55:Nanashi_et_al.
20/04/05 19:03:20.47 .net
オンライン講義ってライブなん?
動画配信ではあかんかな?

56:Nanashi_et_al.
20/04/05 19:17:40.30 .net
ガイドラインをさっさと作る大学と
教員に丸投げで後からいちゃもんつけられそうな大学があるな

57:Nanashi_et_al.
20/04/05 19:23:01.91 .net
オンラインの場合、ぶっちゃけ60分でも良いよね?
100分も一人トークできんわ

58:Nanashi_et_al.
20/04/05 20:36:07 .net
>>54
前にここで出てた著作権のことが気になる
ライブなら講義と同列に扱ってもらえるかもだが
録画でいつでも見られると文句付きそう

59:Nanashi_et_al.
20/04/05 20:40:05 .net
>>57
不特定多数じゃ無きゃ良いのでは?
教育使用でも許されない?

60:Nanashi_et_al.
20/04/05 20:46:37 .net
著作権については審議中だからニュースを見よう

61:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:13:16 .net
大学の遠隔講義支援 文科省、10万人に通信装置貸与
URLリンク(www.ni)


62:kkei.com/article/DGXMZO57686090V00C20A4CZ8000/



63:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:21:38 .net
著作権の問題は2020年度のみは政令でなんとかするようでよかった。
でも、この流れが続けばうまくいけばくせになりそうなので、
著作権回避コンテンツに切り替える必要が出てきそう。

64:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:33:12 .net
>>61
朗報だな
助かったわ

65:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:39:07 .net
とりあえずアクティブラーニングとかいうゴミは永久に無しという事です

66:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:40:36.94 .net
送信講義の著作権は2021年以降に著作権団体の利権化するのと
引き換えに2020年は無償にするという話だから朗報とばかりは言い難い

67:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:45:56.14 .net
著作権は文科の巨大利権だから手放す事はあり得ない。
大学から安定的にチューチュー吸い取る仕組みになるはず、
あの欲の皮の突っ張った目先のゼニだけで動く連中に期待するだけ無駄

68:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:49:11.41 .net
>>64
マジかよ

69:Nanashi_et_al.
20/04/05 21:57:50.06 .net
>>57
いちおう今回は文化庁から著作権の特例は出てるらしい
どうしてもネット視聴環境のない学生には録画DVD送るらしいけど、
登校再開語に回収、あとライブもスクショとか流したやつには
厳罰の誓約書書かせるらしいからこっちは安心だが

70:Nanashi_et_al.
20/04/05 22:23:19 .net
オンライン講義出来る気がしない

71:Nanashi_et_al.
20/04/05 22:37:33 .net
オンラインやる気出ないわ
受ける方はさらにやる気出ないだろうな
ってか何をどうすれば授業した事になるのか分からんわ
気が付かずに不備があって処分されたらたまらんわ

72:Nanashi_et_al.
20/04/05 22:39:08 .net
大学もとりあえず13コマぐらいやった扱いにして
単位取らせる体でやりたいだけだろ

73:Nanashi_et_al.
20/04/05 22:43:19 .net
>>67
さすが文化庁
相変わらずクソ面倒くさいこと考えてんな

74:Nanashi_et_al.
20/04/05 22:46:16 .net
>>67
文化庁の配慮要請は、法的効力はほとんどない、訴えられた終わりってことらしいぞ。

75:Nanashi_et_al.
20/04/05 22:47:55 .net
>>70
今年の前期は10回くらいやっときゃいい
みたいな話らしい
あんまりなことをすると後付けで処分されるのが日本w

76:Nanashi_et_al.
20/04/05 23:09:03 .net
東大教授にもなれる成功マニュアルというのがある。

しかしその実態は、そのマニュアルを使った奴はハズレ人間として結婚できず、
たとえ結婚できても家庭は崩壊し、そして子供はメンヘラになるという、
北朝鮮によって生み出された日本破壊マニュアルである。

家庭の破壊は日本の破壊の第一歩。
北朝鮮の工作活動、ここに極まれり。

77:Nanashi_et_al.
20/04/05 23:12:15 .net
週明けに入学式やる大学あんの?

【速報】あす全国で入学式・始業式強行 都立高、都内の21区の区立小中、さいたま市など 教育委員会「児童が安心するし配布物が」★2
スレリンク(newsplus板)

78:Nanashi_et_al.
20/04/05 23:31:10 .net
>>72
だから今回は政令を出すんだろ。

79:Nanashi_et_al.
20/04/05 23:39:14 .net
双方向性の確保とか揚げ足を取られないようにするのが大変そう。

80:Nanashi_et_al.
20/04/06 00:27:55.14 .net
>>77
名大はパワポ+音声付きでリアルタイムでなくてもいいと言ってるから
「双方向」っていうのも曖昧みたい

81:Nanashi_et_al.
20/04/06 05:17:41.87 .net



82:https://twitter.com/ulala_go/status/1246715253569867778 (deleted an unsolicited ad)



83:Nanashi_et_al.
20/04/06 07:14:19.14 .net
>>76
お前バガだろ、法律の方が政令より優位だろうがw

84:Nanashi_et_al.
20/04/06 08:00:09 .net
日本のシステムは、頭の悪い奴がルール作るから、コンフリクトだらけだよな

85:Nanashi_et_al.
20/04/06 08:31:28 .net
大学生は県外、都市部から入学、帰省してくるんだし
何持って来るか分からんのが怖いな
暇を持て余して遊んだり飲食しまくりあっちこっち徘徊して
不特定多数と濃厚接触するのがするのが目に見えてる

86:Nanashi_et_al.
20/04/06 09:33:12.46 .net
論文の掲載、時に1本50万円必要 研究者「高すぎる」
URLリンク(www.asahi.com)
>英科学誌ネイチャーや米科学誌サイエンスなどは読者から購読料をとるため、論文の著者は掲載料を支払う必要はない
そうなの?

87:Nanashi_et_al.
20/04/06 10:40:57 .net
だからネイチャーとかサイエンスに載るのって
大衆の興味をひきやすい内容だからであって
学術的に他のどの雑誌よりも優れているといわけではと。

88:Nanashi_et_al.
20/04/06 10:41:12 .net
というわけではと。

89:Nanashi_et_al.
20/04/06 11:05:39 .net
研究室で実験やデータについて対面で学生とディスカッションしたら感染するだろうなぁ
どうしたらええんじゃ?

************************************************************************
[速報]1対1講義の塾講師がコロナ感染
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

北九州市はおととい新型コロナウイルスに感染が確認されていた小倉北区の30代の男性について、
「対話式進学塾1対1ネッツ」のアルバイト講師だったことを明らかにした。この講師は、
先月30日から今月1日までに▽戸畑駅前本校▽八幡校▽西小倉駅前本校で勤務していた。
市は16人が濃厚接触したとみて検査する。

90:Nanashi_et_al.
20/04/06 11:20:03 .net
医療関係者、商店の店員など同じで
俺たち教員は常に感染の危機にさらされる仕事
日本はそういう仕事している人は自己責任なんだよ

91:Nanashi_et_al.
20/04/06 12:06:08 .net
結局ZOOMも中国企業で北京のサーバーを経由するんだって。

92:Nanashi_et_al.
20/04/06 12:55:09 .net
gmailだってGoogleに中身抜かれてんだし
フリーなもの使ってれば親が持っていく

93:Nanashi_et_al.
20/04/06 13:03:14 .net
gmailメインで使ってる大学いっぱいありそうだな

94:Nanashi_et_al.
20/04/06 13:03:28 .net
東大鯖落ちクソワロタ

95:Nanashi_et_al.
20/04/06 13:39:39.35 .net
緊急事態宣言でたら基本大学は休みらしいが研究者はどうなる?
休みたきゃ休めだと結局研究室は通常運行になりそうだ。せめて電車とまれば休めるんだが。

96:Nanashi_et_al.
20/04/06 13:44:35.00 .net
会議やるのかやらないのか早く決めてくれ

97:Nanashi_et_al.
20/04/06 13:52:51.79 .net
1週間で状況がどんどん変わっていくから受け身の上は自分で決められない
明日から非常事態宣言したところで極端に状況は良くならず
過去2週間のツケが降ってくるから来週くらいまではどうなるか想像はできる
あとは自分でやれることは自分で判断だな

98:Nanashi_et_al.
20/04/06 13:57:51.57 .net
なんとなく2週間延期で様子見みたいな判断している地方私大なんだが
このまま授業に突っ込んだらクラスター生成必至なんで、
明日の緊急事態宣言をお墨付きとして、
半期対面授業なし、準備期間設けてオンライン


99:サ みたいになっていくことを期待したい。



100:Nanashi_et_al.
20/04/06 14:19:34.95 .net
首都圏と大阪兵庫以外は通常業務

101:Nanashi_et_al.
20/04/06 14:41:44.95 .net
愛知、北海道は入っていないんだね
とはいえ、非常事態宣言により地方でも影響出てきそう

102:Nanashi_et_al.
20/04/06 14:54:25.00 .net
首都圏と大阪兵庫以外は通常業務
首都圏と大阪兵庫でも会議は通常
会議がオンラインになることは絶対にないと思う

103:Nanashi_et_al.
20/04/06 16:06:26 .net
>>92
そんなもん自分で決めるしかないだろ
俺はPIで徒歩圏内通勤だから
大学から来るなと言われるまでは仕事するけどね

104:Nanashi_et_al.
20/04/06 16:31:05.63 .net
>>92
研究室も閉鎖した方がいいんじゃね?
基本家から出ない方がいいでしょ

105:Nanashi_et_al.
20/04/06 16:33:47.10 .net
>>98
東大は会議もオンラインになった
(活動制限指針がレベル2)

106:Nanashi_et_al.
20/04/06 16:42:11.99 .net
>>100
出ない方が良いだろうけど
アメリカでは、ロックダウンされた地域の大学でも、限定されたラボメンバーが入構できるケースは報告されています

107:Nanashi_et_al.
20/04/06 17:25:08 .net
うちは学科長が在宅宣言してくれた

108:Nanashi_et_al.
20/04/06 17:31:17 .net
緊急事態宣言でも、通勤は許可されているからね
都内向けの通勤だけじゃなく、都内から筑波とか埼玉や千葉に通勤している奴もいる
東京とその周辺で暮らしている連中はそこから出るなっていう宣言だろ
そうだ京都行こうとか絶対禁止な

109:Nanashi_et_al.
20/04/06 17:35:34 .net
そうなんだよね。
通勤はしていい。だから研究室は基本このままでいいと。マウスもいるし動物愛護的にも閉鎖は無理だろな。PIが率先して休まないとみんな休めないよね。
>>99みたいなPIだと最悪

110:Nanashi_et_al.
20/04/06 17:46:43 .net
福岡は結構感染者出てる割に呑気なもんだ

111:Nanashi_et_al.
20/04/06 18:25:04 .net
中央大学は厳しいな
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

112:Nanashi_et_al.
20/04/06 19:25:35 .net
早稲田大学における在宅研究・在宅勤務開始のお知らせ
URLリンク(www.waseda.jp)

113:Nanashi_et_al.
20/04/06 20:20:23 .net
20世紀なら緊急事態宣言だろうが「研究室に来い」だったろうな

114:Nanashi_et_al.
20/04/06 20:29:39.69 .net
トップが無能だとたいへんね

115:Nanashi_et_al.
20/04/06 21:27:50.30 .net
地底教員だが肺が痛くなってきた気がする
気持ちの問題かも知れん
痛いと言えば痛い気がするし
痛くないと言えば痛くない気がする

116:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:16:38 .net
>>111
入院セットを準備しておくといいかも

117:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:20:18 .net
6月中旬の学会の参加登録の締切が
今月中受だけど何もアナウンスない
まさか年会費払わせて参加登録させて
その後中止決定じゃないだろうな

118:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:22:19 .net
大会事務局としても会場(のキャンセル)代を捻出しなきゃだから

119:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:28:08 .net
>>111
肺に痛点はないので勘違いです

120:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:33:52 .net
緊急事態宣言で大学が休止しても給料すぐには減らないけど
専門学校の講義も行ったらダメなんかな
専門学校から持ち込んだとかなったらクビかな

121:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:41:46 .net
家に装置なんてもんはないんだが俺は在宅になったら何をすればいいのだろうか

122:Nanashi_et_al.
20/04/06 22:51:31.18 .net
ひたすら勉強してアイディアをあたためる

123:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:21:05 .net
国立大も給料って減るのか?
死んでしまいます^q^

124:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:40:45 .net
一方安部友私大はヌクヌク助成金ゲットか〜

125:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:42:07 .net
>>113

そんなの山ほどあるよ
Web開催とか誌上開催(要旨集で発表したことにする)

126:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:42:09 .net
まあ給料減らされたら授業作り適当に済ませて労力減らすしかねーな。

127:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:43:28 .net
>>119
地震の時は減ったろ
うちの子供の腹も減ったお

128:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:43:47 .net
出張できなくなるし、この機会に科研費を自分の給料に設定できるようにしてほしいな。
アメリカじゃ常識でしょ。

129:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:44:34 .net
>>108

これ

教員=立ち入り、研究OK
職員=在宅
学生・来訪者=立ち入り×

ってことか?

来訪者もダメってことは、試薬の業者とかもダメなのか?
でも研究はOK?

130:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:45:33 .net
>>124

そんな糞な制度はいらないが、年度を延ばせるのかな
これ、コロナによる自粛を理由に年限延ばせるのかな

131:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:48:51 .net
召し上げで経済対策予算になるのが落ち

132:Nanashi_et_al.
20/04/06 23:58:56 .net
*北九州キャンパス(情報生産システム研究科)は除外されます。

133:Nanashi_et_al.
20/04/07 00:01:22 .net
>>125
いや教員も在宅って書いてるだろ

134:Nanashi_et_al.
20/04/07 00:33:24 .net
教授会でクラスター

135:Nanashi_et_al.
20/04/07 00:34:07 .net
になったら嫌だな

136:Nanashi_et_al.
20/04/07 00:42:57.23 .net
クラスターなってほしい

137:Nanashi_et_al.
20/04/07 00:49:29.91 .net
いまだに在宅勤務の連絡ないわーウチ。大学行くのめんどくせー。

138:Nanashi_et_al.
20/04/07 04:23:30.25 .net
       ∧∧
       /⌒ヽ)   今日もおそくまでお仕事お疲れちゃん
      i三 U   特に今日はより遅くなってしまった
     〜三 |    いっそのこと、新型コロナで教員も出勤停止になって欲しい
      (/~∪    
    三三     
  三三       
三三

139:Nanashi_et_al.
20/04/07 05:56:53.89 .net
オンライン講義なし私大一般教養、毎年200人以上受講登録するコマもち、感染予感に震える
教務に人数制限を懇願中

140:Nanashi_et_al.
20/04/07 07:03:11 .net
>>119
給料減らないからお気楽な岩田や西浦がロックダウン連呼してたんだろw

141:Nanashi_et_al.
20/04/07 07:38:31 .net
チーム医療のとき、オペのせいで酒飲める日が決まってる職って何なん?

142:Nanashi_et_al.
20/04/07 08:02:46 .net
その執刀医の科と麻酔科ぐらいじゃない?
オペ場ナースはむしろ術前に飲んで機嫌いいくらいがちょうどいい

143:Nanashi_et_al.
20/04/07 08:25:52 .net
>>138
やっぱそうなんかね?ちな循環器。看護師と検査技師ではないから残すは臨床工学技士かと思ってたんやけど
「死にそうな患者がくるとオペ長引いて疲れる」とか言ってたんだが、身元をはっきりしてくれなかったわ

144:Nanashi_et_al.
20/04/07 08:44:30 .net
>>139
その話を聞くと麻酔科の医者っぽい

145:Nanashi_et_al.
20/04/07 08:59:23 .net
>>140
自分バリハリ心理系で最近医療系とも関わるようになったペーペーやからなぜか教えていただけると助かる

146:Nanashi_et_al.
20/04/07 09:18:29 .net
心理系なら直接聞けよ、カウンセリング得意だろ

147:Nanashi_et_al.
20/04/07 10:26:52.47 .net
>>141
自分も専門じゃないから麻酔科っぽいって言ってみたけど、
臨床工学技士が実際手術場に行くのかどうかわからんけど、
医療機器の不具合に備えて待機してるもんなのかもしれない
とりあえず手術場にいるのは執刀医の科の医者何人かと、看護師と、
全身麻酔かけてキープする麻酔科のイメージ
その口調だと手術に緊張感ないけど責任は大きいみたいな感じだから、
麻酔かけて手術始まったら生体モニター見ながらずっと麻酔をキープするから
暇なようで責任あるから手術長引いたらしんどいみたいな感覚なのかなと

148:Nanashi_et_al.
20/04/07 12:33:35 .net
>>143
最後3行めっちゃ納得したわ。特に暇なようで責任が〜のとこ、どうりでオペ中にガンガンSlack飛ばしてきてたんか。
やることやったら周りに任せてるって言ってたし。スッキリしたあんがと、分かったら誰も興味無いだろけど報告するわ

149:Nanashi_et_al.
20/04/07 15:12:15 .net
マッチングアプリで医療関係者とちょめちょめしたけど
儲かりそうな科か分からんから質問したってとこ?

150:Nanashi_et_al.
20/04/07 19:15:55 .net
先週末に学生が福岡、京都から戻ってきた
オリエンテーションで緊急警戒都市から来た学生は自宅で2週間、様子観察というふうに決まったという説明だから
来週末まで休んでもらわんと、、、、

151:Nanashi_et_al.
20/04/07 19:58:38.02 .net
>>146
でも例えば鳥取から岩手に移動する場合とかって、両方感染者はいない県だが途中で危ない場所通ってますよね…!?

152:Nanashi_et_al.
20/04/07 21:00:01.51 .net
Teams落ちまくり
はーつっかえ
鯖が悪いだけなんだけど

153:Nanashi_et_al.
20/04/07 21:07:01.29 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
研究してる八つは通報すうべし

154:Nanashi_et_al.
20/04/07 21:13:56.82 .net
教授が修士学生を含む全員の研究続行を指示
どうにかしてよ@九大医

155:Nanashi_et_al.
20/04/07 21:32:39.38 .net
香川大、感染拡大地域の学生44人を入学式から閉め出す
URLリンク(www.asahi.com)

156:Nanashi_et_al.
20/04/07 22:16:30.63 .net
京産大に脅迫・殺害予告の電話やメール 新型コロナ集団感染で
URLリンク(www.sankei.com)

157:Nanashi_et_al.
20/04/07 22:18:09.30 .net
>>151
式自体をやらないという選択肢はなかったのかね。
式なんかやらなくても困らんだろ。

158:Nanashi_et_al.
20/04/07 22:32:36.52 .net
://youtu.be/VtUbWeNcSio

159:Nanashi_et_al.
20/04/07 23:21:33 .net
また講義開始延びたよ...

160:Nanashi_et_al.
20/04/07 23:32:28.77 .net
うどん大学ヤバw

161:Nanashi_et_al.
20/04/08 01:59:17 .net
うちは5月授業再開から、完全オンライン授業に変更になった

162:Nanashi_et_al.
20/04/08 03:21:27.26 .net
>>157
実験実習はなしですか?

163:Nanashi_et_al.
20/04/08 05:39:50 .net
東京はコロナの研究以外はダメなのか

164:Nanashi_et_al.
20/04/08 06:56:14 .net
授業と期末試験が8月末まであるw

165:Nanashi_et_al.
20/04/08 06:56:22 .net
東大、かなり厳しい措置に切り込んだな。
リーディングユニバーシティとして正しい判断だが、実効性はどうかな〜。

とかいえ、今時、学生とかを無理やり借り出してたらそれこそSNSで拡散されて爆死だろうし
さすがに無茶なことをやる人間はいないと信じたいが・・・

166:Nanashi_et_al.
20/04/08 08:46:51 .net
緊急事態宣言地域外の私立だけど、
うちはいろいろ対策で大騒ぎしてるのに
非常勤先の専門学校は普通に4月から対面講義で当たり前みたいな空気がある

167:Nanashi_et_al.
20/04/08 09:08:42 .net
新規採用研修医の自宅待機に関する報道について
URLリンク(www.kuhp.kyoto-u.ac.jp)

168:Nanashi_et_al.
20/04/08 09:24:47.88 .net
大学は帰省から戻ってきた学生ばかりだから
4月下旬まで出禁にしなきゃいけない
でもそれなら授業はゴールデンウィーク明けでよくね?
だがしかし1ヶ月も学生が外出せずにおとなしくしてるわけがなく
難しいね

169:Nanashi_et_al.
20/04/08 09:36:30.23 .net
GWまではオンライン授業の為の準備期間
GW空けに学生に通学させたらおそらく死ぬよ

170:Nanashi_et_al.
20/04/08 10:25:31 .net
いずれにせよ講義開始まで帰省する学生が多い
国内の流行が下火にならない限り
再開がいつになっても開始直後の感染は避けられん

171:Nanashi_et_al.
20/04/08 10:56:47 .net
実験、実習はどうしてるの?
オンラインじゃできないよね
8月に集中講義?

172:Nanashi_et_al.
20/04/08 11:30:13 .net
最大の問題は、すでにオンライン授業開始している大学があるから、今後、前期は無しにしますと、まだ授業開始してない大学ができない事だよな。

173:Nanashi_et_al.
20/04/08 11:36:12 .net
>>153
危険地域の学生は歓迎しませんという態度を示したら大学に対して敵対心を持ちそう。
式は中止ですが皆さん入学を歓迎しますの方がましだな。

174:Nanashi_et_al.
20/04/08 11:51:25.17 .net
式を中止する方が正解だった。判断能力に問題あるな。

175:Nanashi_et_al.
20/04/08 11:56:25.11 .net
誰でも感染するリスクがある,感染者や感染地域を差別してはいけない

176:Nanashi_et_al.
20/04/08 12:33:44 .net
>>151
14日以内に滞在歴があるかを基準にし、「ある」と答えた学生にはその場で参加を断ったという。

全員が正しく答えたわけではないだろうな。

177:Nanashi_et_al.
20/04/08 13:04:24.19 .net
>>170
式はせずオリエンテーションだけにすればさほど叩かれなかったかも

178:Nanashi_et_al.
20/04/08 13:07:36.87 .net
福岡が抜けてる時点で、これ決めた奴はもう終了だよね。で、京都が入ってる。脳内ソースかよ。

179:Nanashi_et_al.
20/04/08 13:32:57.46 .net
>>151
どの国立大も「卒業生から寄付を集めよう」とかやってるときに、最初から愛校心を失わせる香川大

180:Nanashi_et_al.
20/04/08 14:33:00 .net
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
URLリンク(x0000.net)<)

181:Nanashi_et_al.
20/04/08 14:41:23 .net
もうこの一年無しにすればいい。
人生80年、一年くらい何もしなくても影響ないだろ。

182:Nanashi_et_al.
20/04/08 15:19:24 .net
1ヶ月延期しても現状から変わらないでおまんがな
解禁し出てきたらまた死者が増えるけん
死にながら進む耐久戦じゃぎ
1波、2波と波を描きながらワクチンか耐性ができるまでずっとこれじゃさかい
インフルエンザの例から見ても1年はこれじゃのう
できなきゃ人類滅亡みゃ

183:Nanashi_et_al.
20/04/08 15:28:34 .net
>>177
東大がリーディングユニバーシティとして先陣切ってオンラインで授業開始するのに、お前ら雑魚ときたら逃げまくりやがって、戦え、逃げんな。

って、エロい人たちは思ってるよ。たぶんねw

で、イキって一緒に突っ込んだ大学はどこよ?と成り行きを生暖かく見守るのがちゃねらーの礼儀というものだと思うよ。

184:Nanashi_et_al.
20/04/08 15:31:35 .net
君が心は 我にとけなむ

185:Nanashi_et_al.
20/04/08 15:35:15 .net
さっさと履修登録させて問題のない授業からオンラインで開始すればいいのに。

186:Nanashi_et_al.
20/04/08 15:49:41 .net
>>181
うちも履修登録させていないから、授業に関しては何もできない

187:Nanashi_et_al.
20/04/08 15:55:29 .net
神奈川大は8月1日まで閉鎖か

URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

188:Nanashi_et_al.
20/04/08 16:29:22.07 .net
仕事減るかと思ったけどだめだこりゃ
しにたい

189:Nanashi_et_al.
20/04/08 19:42:18.09 .net
はぁ…つら
はぁ…つら

190:Nanashi_et_al.
20/04/08 19:55:10.46 .net
前期を9月からにしないか?
4月始まりに固執する必要無いし

191:Nanashi_et_al.
20/04/08 19:58:01.68 .net
もうしんどいから
政府は毎月50万円口座に振り込んで欲しい

192:Nanashi_et_al.
20/04/08 21:27:09 .net
こんな状態で正規の学費請求して後で問題にならない?

193:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:01:23 .net
うちはウェブ講義、ウェブ会議禁止
在宅勤務不可
それでいて今月中に講義再開予定
アホなんちゃうか

194:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:19:37.38 .net
オンライン授業用に教材作り直すのめんどくせーよ?もう発狂状態だよ

195:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:21:01.50 .net
>>188
俺が保護者ならクレーム入れると思う

196:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:23:34.35 .net
専門学校の講義はダメとか言われたとこある?

197:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:27:02.39 .net
>>189
感染対策ちゃんとしてたらそれでいいよ
誰か感染者出たら一気にやめればいいだけ
オンライン講義は聞き取りにくいから実質講義時間減らしてゆっくり話せって言われてるから
同じ学費払うでも絶対足りない

198:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:27:48 .net
>>189
ウェブ会議禁止と在宅禁止はおかしいなやっぱり

199:Nanashi_et_al.
20/04/08 22:31:08 .net
オンライン会議禁止、在宅禁止って、どこの惑星だよ?
地球じゃないだろうけど、念のため確認しとくわ。

200:Nanashi_et_al.
20/04/08 23:01:56 .net
>>195
JR東海道線沿いの惑星です

うちの教授どもは本当に地球人じゃない気がしてきた
頭いてー

201:Nanashi_et_al.
20/04/08 23:03:24 .net
うちは非同期のオンライン授業(資料・演習問題提示)
それに対する学生の反応(レポート提出)及び
教員からのフィードバックでいいって言ってるけど、これで大丈夫なのか?

202:Nanashi_et_al.
20/04/08 23:16:34.71 .net
>>188
いつもより教育負担大きいんだが。

203:Nanashi_et_al.
20/04/09 00:06:25.07 .net
こういう時に各大学で差が出るな
展開が早すぎて他の大学の猿真似できないからな
ワッハッハ

204:Nanashi_et_al.
20/04/09 01:32:29 .net
>>197
うちもこれ
当初予定ののリアタイ配信授業は、試行段階で接続切れまくりでポシャった
文句あるなら5Gよこせ

205:Nanashi_et_al.
20/04/09 07:54:45.23 .net
>>199
この問題で競争しちゃうサルは絶望的に頭が悪い。

206:Nanashi_et_al.
20/04/09 09:03:59 .net
>>188
大学が勉強するところだと真剣に考えてる人間がどれだけいるのやら

207:Nanashi_et_al.
20/04/09 09:39:07.11 .net
勉強だけじゃなくコンパもサークル活動もできないんですが!

208:Nanashi_et_al.
20/04/09 09:56:53.68 .net
コンパ(死語)

209:Nanashi_et_al.
20/04/09 09:57:41.88 .net
>>194
事業所でそれらを明確に禁止したなら、>>193みたいな感染対策ちゃんとしてたらそれでいいよっていう言い訳は後で通じないよな。
そもそも、ウェブ会議や在宅勤務が感染対策だしな。
通達を紙媒体として保存しておく事を推奨するわ。

210:Nanashi_et_al.
20/04/09 10:10:35.41 .net
マイクロソフトが来年7月まですべてのイベントをオンライン開催のみに
URLリンク(www.gizmodo.jp)

211:Nanashi_et_al.
20/04/09 12:37:59 .net
↓ノーベル賞受賞された○隅先生のところの助教さんを思い出した。


漏れはPHD48歳
永遠の酵母戦士
国内外でピペド技を究め
今もセレビシエとDNA切り貼りに没頭
して免疫沈降〜質量分析リン酸化修飾シグナルネットワークをネタに
小手先技でプロスワンにでっち上げることが十八番
最近覚えた流行語は「腹が減ってからの戰さ」
私大出身から東大院ロンダを経て
今では日本のあらゆるトップ研究機関の
ゴシップを漁りまくる 高齢万年助教
准教授に栄転なんてとうの昔に諦めた
丘崎のパーマネントポジションにしがみ憑く国際連携室の穀潰しさ

212:Nanashi_et_al.
20/04/09 13:55:41.57 .net
>>207
生物系ならIF10台の捏造論文を量産して教授にならないとな。

213:Nanashi_et_al.
20/04/09 18:01:25 .net
>>188



214:学費請求したほうが問題は小さいという経営判断だろ 学費請求しないと、面倒な問題(非正規教職員の扱いとか)が続々出て来る



215:Nanashi_et_al.
20/04/09 18:22:14 .net
>>187
半年で国家破綻するな

216:Nanashi_et_al.
20/04/09 18:23:46 .net
課題パワポ+演習解答提示を15回やればうちはOKで
学費は満額払わせる

217:Nanashi_et_al.
20/04/09 18:44:34 .net
対策費100兆円らしいけど、単に10万全員に配って13兆円だろ?
毎月配るのを半年以上できるじゃん。それと引き換えに家にいてもらうだけのことが
できないこの国ワロス

218:Nanashi_et_al.
20/04/09 18:45:30 .net
高齢助教なら勝ち組だよ!

219:Nanashi_et_al.
20/04/09 18:53:55 .net
>>212
一般国民に配る金じゃないんだよなあ

220:Nanashi_et_al.
20/04/09 19:48:09.52 .net
政府がばらまいた分に比例して、
また公務員給与の削減、これに追従する大学になるのは目に見えている。

221:Nanashi_et_al.
20/04/09 20:23:34 .net
つら…
しの…

222:Nanashi_et_al.
20/04/09 20:31:30 .net
>>212
外国に金まくってさ

223:Nanashi_et_al.
20/04/09 21:11:25 .net
事務が毎日2200まで残業しとるわ
やべーな
職場にイライラが蔓延してきてる

224:Nanashi_et_al.
20/04/09 21:26:22 .net
>>218
残業はコロナ関連?
非常時は働き方改革とか言ってられないよなあ

225:Nanashi_et_al.
20/04/09 21:59:00.07 .net
予定が急に変わって準備やり直し
それが終わったところでまた予定変更
それの繰り返しやからなあ

226:Nanashi_et_al.
20/04/09 22:06:59.24 .net
>>220
確かに。
それに対して、閉館中の建物の人たちがあんまりお家で働いてないような・・・。

227:Nanashi_et_al.
20/04/09 23:39:18.98 .net
>>218
事務は辛いだろうな
毎日、事務方からメール来るけど
それに長文で文句のメールを送り返してるジジイとかいるし

228:Nanashi_et_al.
20/04/09 23:40:58 .net
どうしても今すぐ聞きたいことあっても、
電話するのが躊躇するぐらい大変そう

229:Nanashi_et_al.
20/04/10 00:47:00 .net
>>223
なんで90年代Jポップ歌詞なの?

230:Nanashi_et_al.
20/04/10 00:49:00 .net
あ?

231:Nanashi_et_al.
20/04/10 01:21:07 .net
なめるなよ?54のおっさんを!

232:Nanashi_et_al.
20/04/10 01:39:09 .net
>>226
実名挙がっているね
ちなみに波平は54のおっさんだそうです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

985日前に更新/183 KB
担当:undef