【予想】ノーベル賞総 ..
[2ch|▼Menu]
24:Nanashi_et_al.
17/10/24 12:11:56.37 .net
発見50年目、「大変光栄」=光触媒の藤嶋昭さん−文化勲章
i_jijicom_soc(時事コム社会)

25:Nanashi_et_al.
17/10/26 13:14:02.25 .net
URLリンク(digital.asahi.com)
■藤嶋昭さん
抗菌や汚れ防止などに使われる「光触媒」の反応を発見した功績が評価された。
「(受章の知らせを聞いて)本当に驚いた。大変光栄なことです」と話す。
50年前の1967年、当時助教授だった本多健一・東京大名誉教授(故人)と「ホンダ・フジシマ効果」を発見。
白金とともに水につけた酸化チタンに光を当てると、水が水素と酸素に分解される仕組みだ。
その後研究が進み、建物が汚れなくなるようなタイルや塗装などに応用され、
光触媒の市場は1千億円の規模にまで育った。
昨今の日本の基礎研究の先細りに危機感を募らせる一方で、若者の理科離れについても心配する。
全国の中学や高校で科学の面白さを伝える出前授業をするほか、科学についてわかりやすく解説する本を書く。
「日本は科学技術でしか立国できない。その後継者を増やしていきたい」
■坂口志文さん
人の体は免疫細胞によってさまざまな病原体から守られている。だが、
免疫はときに体内の正常な組織も攻撃対象にしてしまう。
そんな「暴走」にストップをかける「制御性T細胞」を発見し、働きを解明した業績が評価された。
「長年の研究に対して顕彰を受けますことを、大変うれしく光栄に思います」と述べた。
共同研究者でもある妻教子(のりこ)さんと米国の研究機関を渡り歩き、
1980年代に制御性T細胞の存在をつかんだ。
当初は受け入れられなかったが、決定的な証拠を95年に発表し、一大研究領域を切りひらいた。
この細胞が働かないと、免疫が正常な組織を攻撃する自己免疫疾患につながる。
がんは、この細胞によって免疫の攻撃から逃れていることもわかり、治療応用の研究が進む。
「免疫学の研究を通じ、今後も医学、医療に貢献できるよう研究に励みたい」

26:Nanashi_et_al.
17/10/26 20:32:02.32 .net
藤嶋坂口はいつノーベル賞来てもおかしくないな、坂口はクロフォード取ってるけど

27:Nanashi_et_al.
17/10/28 11:57:08.77 .net
藤嶋はない。本田藤嶋校歌なんてこんなニュース以外で聞いたこともないし
読んだこともない。第一、山中先生がヤマナカ細胞とか名づけたりするか?
こういう政治屋は早く退場させたほうが良い。

28:Nanashi_et_al.
17/10/28 15:11:03.61 .net
>>24
ヤマナカファクターと名付けてますが

29:Nanashi_et_al.
17/10/28 16:07:29.09 .net
これは恥ずかしい

30:Nanashi_et_al.
17/10/28 22:37:55.92 .net
>>24

31:Nanashi_et_al.
17/10/29 09:53:56.28 .net
ノーベル賞どう決まる?世界各地に推薦依頼、極秘の選考
URLリンク(www.asahi.com)

32:Nanashi_et_al.
17/10/29 09:57:15.67 .net
ノーベル平和賞の授賞式に被爆者3人が参加へ
10月26日 16時31分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「「核兵器禁止条約」の採択に貢献したとして、ことしのノーベル平和賞に選ばれた
国際NGOの委員が、12月にノルウェーで行われる授賞式に被爆者3人の参加が
決まったことを明らかにしました。」

33:Nanashi_et_al.
17/10/29 10:02:42.98 .net
NHKスペシャル
シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
第2集
驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る
2017年11月5日(日) 午後9時00分〜9時49分
【出演】タモリ,山中伸弥
【司会】久保田祐佳

34:Nanashi_et_al.
17/10/29 10:55:44.15 .net
>>25-27
藤嶋の腰巾着ども乙。
おまいらはあれだ、池田大作先生に群がる創価学会員みたいなもんだ。
まあむこうも学会だけど、宗教まがいであることでもおまいらと一緒。

35:Nanashi_et_al.
17/10/29 10:58:04.67 .net
>>25
世間では定着しとらんし、マスコミは知らんぞ。

36:Nanashi_et_al.
17/10/30 01:31:47.42 .net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

37:Nanashi_et_al.
17/11/01 02:19:58.53 .net
Nobel Prize Dialogue Seoul 2017
Seoul, Korea | Oct. 30th(Mon), 2017
URLリンク(nobelprizedialogue.or.kr)
NobelWeekDialogue Live Stream
URLリンク(www.youtube.com)

38:Nanashi_et_al.
17/11/01 12:36:12.77 .net
ブレイクスルー賞授賞式
2017年12月3日

39:Nanashi_et_al.
17/11/01 15:09:13.97 .net
発表は?もっと前だろ

40:Nanashi_et_al.
17/11/01 15:16:06.83 .net
同時

41:桑田圭一郎
17/11/03 13:01:30.76 .net
;

42:Nanashi_et_al.
17/11/09 15:43:18.80 .net
11月12日(日) 午後10時00分
BS1スペシャル「“ゲノム編集”食物〜密着 食の未来の最前線〜」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
「2倍の速度で育つトラフグ、血圧上昇を抑えるトマト、アレルギーになりにくい卵など、
いま遺伝子操作の新技術“ゲノム編集”で新たな食物が次々に誕生している。
科学者たちが食の未来のカギを握ると注目する技術だが、そこで問われているのが、
安全性だ。何をすれば安全が証明できるのか、どうすれば消費者の安心につなげられるのか。
遺伝子組み換え作物への不安が根深い日本で、先頭を走る研究者たちの開発最前線に密着する。」

43:Nanashi_et_al.
17/11/09 15:47:30.12 .net
生理学・医学賞の候補一覧
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・CTLA-4(アリソン、ブルーストーン、トンプソン)
・PD-1(本庶、フリーマン、シャープ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・肝臓移植(カーン)
・fMRI/PET(小川、クール) ・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン)
・聴覚(Hudspeth) ・痛覚(ジュリアス)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン) 腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット) ・メタ分析(ピート、コリンズ)

44:Nanashi_et_al.
17/11/09 16:05:29.52 .net
日本科学未来館
2017年ノーベル賞 解説
URLリンク(blog.miraikan.jst.go.jp)ノーベル賞&limit=20
【詳報】2017年ノーベル化学賞は
クライオ電子顕微鏡法の開発!
(鈴木 毅 / 2017年10月05日)
【速報】2017年ノーベル化学賞はクライオ顕微鏡の開発!
(詫摩 雅子 / 2017年10月04日)
【速報&詳報】2017年ノーベル物理学賞受賞者が決定!今年はやはり重力波!
(高知尾 理 / 2017年10月03日)
【詳報】2017年ノーベル生理学・医学賞発表!
体内時計の分子メカニズムの発見
(石田 茉利奈 / 2017年10月03日)
【速報】2017年ノーベル生理学・医学賞は概日時計の研究
(詫摩 雅子 / 2017年10月02日)

45:Nanashi_et_al.
17/11/09 16:07:51.14 .net
>>41
日本科学未来館
2017年ノーベル賞 解説
右のタグのノーベル賞の所をクリックして下さい。

46:Nanashi_et_al.
17/11/15 10:18:35.14 TcyqBOJ9s
12月のはじめにはブレイクスルー賞の発表があります。

47:Nanashi_et_al.
17/11/20 23:54:34.08 .net
MITテクノロジー
ボストン・ダイナミクスの人型ロボ、ついにバク宙をマスター!
URLリンク(www.technologyreview.jp)
この2年間でロボットに何が起きたのだろうか。
遡ること2015年のDARPAチャレンジ(国防高等研究計画局・ロボット競技会)を見ていた人であれば
人型ロボットがどれだけ頻繁に転んでいたかを思い出すことができるだろう。
しかし、現在に目を向けてみると、そんな悪名高いロボットメーカーであったボストン・ダイナミクスが
2足歩行の人型ロボット「アトラス(Atlas)」に後方宙返りをさせた。
この映像を見た私は、文字通り開いた口がふさがらないほどの衝撃を受けた。
アトラスは、雪の積もった斜面の走行や、岩場の道の通り方など
何年もかけて徐々にいろいろな歩き方を学んできた。
そして、倒れるときにも必ず安全な倒れ方をするように教えられた。
それでもまだ、ここに至るまでにはいい印象は持たれていなかった。
今年はじめには、失敗して困惑するロボットの映像が興味本位にネットに広まった。
「最も進化している人型ロボットから推測するに、もしSF映画のようなターミネーターが
実際に現れたとしても、うまく棚を積み上げることさえできないだろう」と
当時のガーディアン紙は書いている。
そう、後方宙返りにしても、実際に自分で挑戦してみれば
人型ロボットが簡単にできるものではないことがわかるはずだ。
特に着地が難しい。機敏さ、姿勢、平衡感覚が要求される。
どれも、これまでの人型ロボットに欠けていたものだ。
しかし、2年前にはこんなことができるのはまだ先の話に思えたが
ボストン・ダイナミクスはロボットがそのようなスキルを発揮できることを示してみせた。
このことは、将来ロボットに何ができるかを示している。
例えば、高いスキルを持つ救助用ロボットの実現可能性が非常に高いものとなった。
また、ガーディアン紙の引用を次のように置き換えることもできる。
もし


48:ターミネーターが実際に現れたら、パルクールを教えてくれるだろう。 https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY BostonDynamics Atlas, The Next Generation



49:Nanashi_et_al.
17/11/21 00:06:10.85 .net
URLリンク(www.youtube.com)
MITテクノロジー
アトラスのバク転動画

50:Nanashi_et_al.
17/11/23 12:01:21.64 .net
>>35
URLリンク(breakthroughprize.org)
6TH ANNUAL “BREAKTHROUGH PRIZE” CEREMONY SUNDAY, DECEMBER 3
For the first time, the show will be streamed live
on the Facebook and


51: YouTube platforms of Breakthrough Prize and National Geographic



52:Nanashi_et_al.
17/11/30 21:19:08.90 .net
         /\
        /   \
      /カッシーナ\
     /  常駐注意  \ ♪♪カッシーナは 金持ちだ
   /   ∩___∩  \             税金盗って 逃げている 
  /    / \   /ヽ   \          産休認めずくびきった♪♪
/     '-=・=- -=・=-     \
\    ミ⌒ (● ●) ⌒ ミ   /       ♪♪カッシーナは 金持ちだ  
  \  彡、  トェェェイ  、`彡 /           税金盗って 隠れてる 
   \     |WW|      /           オボコにちんぽを舐めさせた♪♪
     \   ヽノ    / 
      \  u   /     
        \   / ゙゙̄`∩        参URLリンク(www.youtube....)
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  早く麻酔銃&落とし穴で駆除して欲しいクマー

53:Nanashi_et_al.
17/12/04 10:22:23.22 .net
森和俊&ピーター・ウォルター
ブレイクスルー賞2018受賞
URLリンク(breakthroughprize.org)

54:Nanashi_et_al.
17/12/05 07:39:54.36 .net
森和俊教授ブレイクスルー賞か

55:Nanashi_et_al.
17/12/05 07:49:08.43 .net
大したことない
知名度のない賞

56:Nanashi_et_al.
17/12/08 12:48:11.85 .net
京大・森教授「億万長者になるとは」 米学術賞受賞で会見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「米グーグルやフェイスブックの創業者らが出資する財団が設けた学術賞「ブレークスルー賞」を
受賞した森和俊京都大理学研究科教授が7日、京都市左京区の京大で記者会見した。
賞金が300万ドル(約3億4千万円)もの高額であることを受け、
「基礎研究をして億万長者になるとは夢にも思わなかった。
アメリカンドリームの日本版だ」と喜びを語った。 」

57:Nanashi_et_al.
17/12/08 12:55:50.33 .net
Morgan Freeman Hosts the Breakthrough Prize | Nat Geo Live
URLリンク(youtu.be)
1時間13分頃から森教授とウォルター教授の受賞の動画が有ります。

58:Nanashi_et_al.
17/12/08 21:08:48.81 .net
NHK News Web
京大 森和俊教授に米財団が「ブレイクスルー賞」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大手IT企業の創業者などが設立したアメリカの財団が優れた科学者に贈る
「ブレイクスルー賞」に、細胞の中のごく小さな器官が果たす仕組みを解明した
京都大学の森和俊教授が選ばれ、7日、受賞の喜びを語りました。

59:Nanashi_et_al.
17/12/08 21:12:29.93 .net
賞金はノーベル賞の「3倍」 ブレークスルー賞受賞で
森京大教授「アメリカンドリームの日本版だ」
URLリンク(www.sankei.com)

60:Nanashi_et_al.
17/12/08 22:05:00.21 .net
BS1
国際報道2017
■放送予定
12月8日(金) 午後10時00分
ノーベル文学賞カズオ・イシグロさん 独占インタビュー
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

61:Nanashi_et_al.
17/12/10 10:41:19.73 .net
NHK Eテレ
12月10日日曜
午後11時30分〜 午前0時00分
サイエンスZERO「ノーベル賞2017 重力波が切り開く新天文学」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

62:Nanashi_et_al.
17/12/10 10:42:34.01 .net
NHKスペシャル
追跡 東大研究不正
〜ゆらぐ科学立国ニッ


63:|ン〜 2017年12月10日(日) 午後9時00分〜9時49分 https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171210



64:Nanashi_et_al.
17/12/10 10:47:57.41 .net
URLリンク(twitter.com)
Today LIVE from Gothenburg, Sweden: the Nobel Week Dialogue on the Future of Truth.
A full day exploration w @frankwilczek @JosephEStiglitz @zeynep @maggieNYT @krmaher
@DrEmmaFrans @pwolodarski @ab_karin & more! #nobeldialogue
LIVE-stream, 10 am, CET:
URLリンク(youtu.be)

65:Nanashi_et_al.
17/12/10 10:48:52.27 .net
Nobel Lecture: Kazuo Ishiguro, Nobel Prize in Literature 2017
URLリンク(youtu.be)

66:Nanashi_et_al.
17/12/10 10:50:13.25 .net
2017 Nobel Peace Prize Ceremony
URLリンク(youtu.be)

67:Nanashi_et_al.
17/12/10 10:52:02.73 .net
ノーベル・ウィーク 被爆者のサーロー節子さん到着
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

68:Nanashi_et_al.
17/12/10 13:45:58.55 .net
The Nobel Prize Award Ceremony 2017
URLリンク(www.nobelprize.org)
The Nobel Prize Award Ceremony takes place at the Stockholm Concert Hall, Sweden,
on 10 December every year – the anniversary of Alfred Nobel's death. At the ceremony,
the Nobel Prize in Physics, Chemistry, Physiology or Medicine, Literature and the Prize in Economic Sciences
are awarded to the Nobel Laureates.
Live Video from Stockholm
Watch the Nobel Prize Award Ceremony at the Stockholm Concert Hall, Sweden, on 10 December 2017, 4:30 p.m. (CET) - 6:00 p.m. (CET).

69:Nanashi_et_al.
17/12/10 13:52:11.64 .net
2017 Nobel Prize Award Ceremony
URLリンク(youtu.be)
Nobel Prize Award Ceremony at the Stockholm Concert Hall, Sweden,
on 10 December 2017, 4:30 p.m. (CET) - 6:00 p.m. (CET).
(日本時間2017年12月11日午前0:30分から)

70:Nanashi_et_al.
17/12/11 00:45:28.83 .net
16年にノーベル生理学・医学賞に輝いた大隅良典・東京工業大学栄誉教授は、
ノーベル賞決定前にブレイクスルー賞内定の連絡を受けていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

71:Nanashi_et_al.
17/12/11 11:05:59.82 .net
NHKEテレ1
サイエンスZERO 12月17日日曜
午後11時30分〜 午前0時00分
サイエンスZERO「ノーベル賞2017 クライオ電子顕微鏡で新薬誕生!?」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
ノーベル化学賞は、クライオ電子顕微鏡法を開発した3人の研究者に決まった。
これまで、タンパク質の詳細な解析には結晶が必要だったが、試料を急速冷凍し、
電子線を当てて得られたさまざまな角度の画像を、コンピュータープログラムで立体化
できる方法が開発されたことで、あらゆるタンパク質の構造を短期間で浮かび上がらせる
ことを可能にした。今、新薬の開発が加速している。ノーベル賞の功績と、研究の最前線を
紹介する。

72:Nanashi_et_al.
17/12/11 11:12:34.12 .net
明日世界が終わるとしても「核なき世界へ ことばを探す サーロー節子」
2017年12月11日(月) 午後5時00分(50分)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

73:Nanashi_et_al.
17/12/11 11:50:47.00 .net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

74:Nanashi_et_al.
17/12/13 11:56:41.76 .net
マンセー

75:Nanashi_et_al.
17/12/14 14:14:52.42 .net
森教授 2017 ブレークスルー賞生命科学部門2018受賞
URLリンク(www.upr.biophys.kyoto-u.ac.jp)

76:Nanashi_et_al.
17/12/19 17:51:01.2


77:8 .net



78:Nanashi_et_al.
17/12/21 15:56:06.33 .net
ノーベル文学賞選考機関に激震、関係者にレイプ疑惑 スウェーデン
URLリンク(news.livedoor.com)

79:Nanashi_et_al.
17/12/21 19:56:28.53 .net
<リニア談合>2人は理工の同級生、受注調整で重要な役割か
URLリンク(news.goo.ne.jp)
>大林組の副社長は、5人いる同社の代表取締役のうちの土木担当。東京都内の私立大理工学部を経て同社に入社し、土木本部統括部長や土木本部副本部長などを経て現職となっている。
早稲田理工学閥はリニア談合で、スーパーゼネコンで壊滅したなw
小保方の次はリニア談合wwww

80:Nanashi_et_al.
17/12/21 22:05:12.59 .net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

81:Nanashi_et_al.
17/12/27 10:46:55.29 .net
来年の化学はペロブスカイトです

82:Nanashi_et_al.
17/12/27 11:43:45.97 .net
グレッツェルのほうが評価高いわ

83:Nanashi_et_al.
17/12/28 23:42:55.10 .net
ノーベル賞の華と言えばやはり物理学賞だ。
あと化学賞も。
この二つだけでいい。あとはいらん。

84:Nanashi_et_al.
17/12/29 00:01:26.28 .net
科学賞で毎年5人くらい受賞で良くない?

85:Nanashi_et_al.
17/12/29 00:52:17.24 .net
もう日本人はこないというのが世界の定説
あきらめろん

86:Nanashi_et_al.
17/12/29 21:20:32.82 .net
スレリンク(bio板:660-685番)
上田発狂www

87:Nanashi_et_al.
17/12/30 17:52:58.52 .net
朝日賞発表まであと2日

88:Nanashi_et_al.
18/01/01 02:02:10.96 .net
本日の朝日新聞朝刊で発表

89:Nanashi_et_al.
18/01/01 05:39:25.59 .net
朝日賞受賞者決まる
URLリンク(mainichi.jp)
甲元真人さん(理論物理学者、元東京大物性研究所准教授)=トポロジーの物性物理学への導入
柳沢正史さん(筑波大国際統合睡眠医科学研究機構長)=オレキシンの発見と睡眠・覚醒に関する研究。

90:Nanashi_et_al.
18/01/01 12:14:24.04 .net
柳沢正史氏はかなり前から将来のノーベル賞候補と言われ
国も大金をつぎ込んできたけど、もう一つ決定的な成果が出ないね
甲元真人氏は去年のノーベル物理学賞において
受賞した3人とそん色ない第4の受賞者だった
候補が4人の場合、日本人は高確率で外されるね

91:Nanashi_et_al.
18/01/01 12:27:48.19 .net
どっちもどっちでは?
小林益川南部のときはイタリア人が外されたし
赤崎天野中村のときも天野???だったし

92:82
18/01/01 13:32:44.82 .net
去年じゃなくて一昨年だった
1日違いだけど
ところでWikiで柳沢正史氏の経歴見たら
すでにアメリカ国籍なんだね
2chネラーとWikiに明記してあるのも珍しい

93:Nanashi_et_al.
18/01/01 13:50:32.29 .net
【欅坂46鈴本美愉】″世界教師”マイトLーヤ「放射能の影響で、大勢の人々が不必要に死んでいます【ダークマター】」
スレリンク(keyakizaka46板)
【福島県がトップ】18歳のアイドルが心筋梗塞 (;゚Д゚)!!! マクドを出た女子高生2人組が共に心停止
スレリンク(liveplus板)
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
スレリンク(liveplus板)

94:Nanashi_et_al.
18/01/01 14:31:58.74 .net
The Crafoord Prize 2018 will be announced 18 January

95:Nanashi_et_al.
18/01/01 19:40:00.44 .net
Thouless-Kohmoto-Nightingale-den Nijs, TKNN
これか

96:Nanashi_et_al.
18/01/02 23:06:41.93 .net
日本国際賞
URLリンク(www.japanprize.jp)
1月30日(火)13:00

97:Nanashi_et_al.
18/01/03 17:47:32.48 .net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

98:Nanashi_et_al.
18/01/04 20:01:55.04 .net
Karolinska Research Lectures at NOBEL FORUM
Fall 2014
URLリンク(ki.se)
Keiji Tanaka
Title: “Basic Mechanisms and Physiopathological Roles of
Eukaryotic Proteasomes”
可能性ある?
去年はノーベル賞発表前にマイケル・ヤングが講演してたけど

99:Nanashi_et_al.
18/01/04 20:22:32.89 .net
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。
医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
URLリンク(innovator-of-the-year.com)
第4回 受賞者
上田 泰己 氏
東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター
@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題

100:Nanashi_et_al.
18/01/04 22:30:12.11 .net
日            ス
本            カ
人            の
は            こ
も            だ
う            ん
な            せ
い            わ
っ            言
て言ってるだろうが何回

101:Nanashi_et_al.
18/01/04 23:00:56.99 .net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

102:Nanashi_et_al.
18/01/05 12:34:40.73 .net
新春大予想 2018年のノーベル賞有力候補4人とは?
アエラ
URLリンク(dot.asahi.com)

本庶佑
香取秀俊
遠藤章
藤嶋昭

103:Nanashi_et_al.
18/01/05 14:41:18.56 .net
無理なやつばっかピックアップしちゃって
3年連続とったから十分でしょ
今後10年はないものと思え

104:Nanashi_et_al.
18/01/09 19:40:46.43 .net
読売オンライン
こんなにいる!「ノーベル賞級」の日本人
読売新聞調査研究本部主任研究員 佐藤良明.
それぞれの国・地域にある“ノーベル賞”
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

105:Nanashi_et_al.
18/01/09 23:25:02.96 .net
香取秀俊はいずれ受賞するが2018年の受賞は無理だよ

106:Nanashi_et_al.
18/01/10 00:29:40.07 .net
無名の小粒ばっか
こりゃ2018も2019も、ずーーーーーーーっと無理ですわ・・・

107:Nanashi_et_al.
18/01/10 08:21:49.01 .net
坂口志文はとれるか?

108:Nanashi_et_al.
18/01/10 22:13:04.57 .net
シリコン量子ドット構造で超高精度量子ビットを実現
URLリンク(www.jst.go.jp)
・固体中で、電子スピンの量子演算速度と情報保持時間を高水準で両立する手法を実証。
・集積化可能な量子ビットとして最高水準の量子演算精度をシリコン素子で実現。
・今後シリコン中の電子スピンを用いた量子コンピューター開発の加速が見込まれる

109:Nanashi_et_al.
18/01/12 12:08:05.25 .net
原子層鉄系高温超伝導体で質量ゼロのディラック電子を発見(東北大学)
URLリンク(prw.kyodonews.jp)
・原子層鉄系高温超伝導体において質量ゼロの性質を持つ「ディラック電子」を発見した
・この成果は、超高速・超伝導ナノデバイスの実現に道を拓く
・高温超伝導の発現機構の解明に向けても重要な一歩となる

110:Nanashi_et_al.
18/01/13 02:32:39.75 .net
768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/10(火) 04:16:34.83
5年ぶりくらいに生物板をのぞいたら、なんとU田さんが・・・
悪い人じゃないんだけど、人の心を持っていないからなあ
この板で標的にされた科学者の末路は悲惨そのものだから、気を付けた方がいいよwww
977 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/01(火) 13:28:30.40
>人の心を持っていない



111:焜Tイコパス? カッシーナは自己愛性人格障害だろうね 世界は全て都合よくみえてる



112:Nanashi_et_al.
18/01/13 14:34:56.21 .net
ウルフ賞発表はいつだっけ?

113:消費税増税反対
18/01/13 18:35:39.99 .net
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパー


114:を自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。 報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。



115:Nanashi_et_al.
18/01/16 16:32:40.21 .net
今年はウルフ賞そのものが無しかな?

116:Nanashi_et_al.
18/01/17 23:15:03.13 .net
そうかも

117:Nanashi_et_al.
18/01/30 13:45:33.87 .net
>>89
吉野彰 リチウム電池
マックス・クーパー&ジャック・ミラー T細胞とB細胞の発見

118:Nanashi_et_al.
18/01/30 20:35:49.75 .net
ミラーはトムソンロイターにも選ばれていたな

119:Nanashi_et_al.
18/01/30 23:25:58.98 .net
今年こそゲノム編集

120:Nanashi_et_al.
18/01/30 23:44:39.44 .net
日本人はないな

121:Nanashi_et_al.
18/01/31 08:35:21.84 .net
朝鮮人はないな

122:Nanashi_et_al.
18/02/02 16:33:04.58 .net
Nobel Minds 2017
URLリンク(youtu.be)
The 2017 Nobel Laureates met at the Grünewald Hall in the Stockholm Concert Hall
in Stockholm for the traditional round-table discussion and TV program 'Nobel Minds'.
The discussion was hosted by the BBC's Zeinab Badawi.
Copyright © BBC Global News Limited and SVT 2017

123:Nanashi_et_al.
18/02/02 16:35:43.35 .net
TBS NEWS
アルツハイマー「血液検査で発見」、ノーベル賞・田中耕一さんら発表
URLリンク(news.tbs.co.jp)
「認知症の1つであるアルツハイマー病の病変を、わずかな量の血液検査で発見できる方法
を世界で初めて確立したとノーベル賞受賞者の田中耕一さんらの研究チームが発表しました。
発表したのは、国立長寿医療研究センターと2002年にノーベル化学賞を受賞した
島津製作所の田中耕一さんらの研究チームです。」

124:Nanashi_et_al.
18/02/02 18:18:51.20 .net
2018 Japan Prize 受賞記念講演会
2018年4月19日(木)18:30-20:30
URLリンク(www.japanprize.jp)
場所
東京大学伊藤国際学術研究センター「伊藤謝恩ホール」
対象
科学の好きな方
定員
300名 お申込みはこちら
その他
参加費無料、同時通訳付

125:Nanashi_et_al.
18/02/02 23:46:59.28 .net
あと8ヶ月でノーベル賞か、早いな

126:Nanashi_et_al.
18/02/03 23:28:27.29 .net
1/2 ジャック・ミラー
1/4 フィリッパ・マラック
1/4 ジョン・カプラー
T細胞だとこんな感じか

127:Nanashi_et_al.
18/02/04 12:42:37.14 .net
来年の医学・生理学賞と化学賞は、ゲノム編集と小胞体ストレス応答
が貰う可能性が高いと思う。
森和俊、ピーター・ウォルターは当確だと思う。

128:Nanashi_et_al.
18/02/04 14:22:47.15 .net
分子シャペロンが先

129:Nanashi_et_al.
18/02/04 15:10:59.61 .net
2018 Canada Gairdner Awards Announcement
March 27, 2018

130:Nanashi_et_al.
18/02/04 20:29:23.22 .net
ガードナー国際賞
URLリンク(twitter.com)
一番最初にツイッターで発表されます。

131:Nanashi_et_al.
18/02/04 21:39:49.65 .net
捏造や不正の大半は生理学医学だ。
医学はノーベル賞から外すべき。

132:Nanashi_et_al.
18/02/07 00:29:10.40 .net
 

  ★★ ノーベル賞受賞者 出身高校→出身大学(卒業学部)
受賞年
1949年 湯川秀樹  京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1965年 朝永振一郎 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1968年 川端康成  大阪府立茨木中学(現・高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学文学部卒
1973年 江崎玲於奈 私立同志社中学(現・高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→東京帝国大学理学部卒
1974年 佐藤栄作 山口県


133:立山口中学(現・高校)→旧制第五高等学校(現・熊本大)→東京帝国大学法学部卒 1981年 福井謙一 大阪府立今宮中学(現・高校)→旧制大阪高等学校(現・阪大)→京都帝国大学工学部卒 1987年 利根川進 都立日比谷高校→京都大学理学部卒 1994年 大江健三郎 愛媛県立松山東高校→東京大学文学部卒 2000年 白川英樹 岐阜県立高山高校→東京工業大学理工学部卒 2001年 野依良治 私立灘高校(兵庫県)→京都大学工学部卒 2002年 小柴昌俊 神奈川県立横須賀中学(現・高校)→ 旧制第一高等学校(現・東大)→東京大学理学部卒 2002年 田中耕一 富山県立富山中部高校→東北大学工学部卒



134:Nanashi_et_al.
18/02/07 00:30:12.46 .net
2008年 南部陽一郎 福井県立福井中学(現・藤島高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学理学部卒
2008年 小林誠   愛知県立明和高校→名古屋大学理学部卒
2008年 益川敏英 名古屋市立向陽高校→名古屋大学理学部卒
2008年 下村脩   長崎県立諫早中学(現・高校)→旧制長崎医科大学附属薬学専門部卒(現・長崎大薬学部)
2010年 鈴木章   北海道立苫小牧高校(現・苫小牧東)→ 北海道大学理学部卒
2010年 根岸英一 神奈川県立湘南高校 → 東京大学工学部卒
2012年 山中伸弥 国立大阪教育大附天王寺高校 → 神戸大学医学部卒
2014年 赤崎勇   鹿児島県立第二鹿児島中学(現・甲南高校)→ 旧制第七高等学校(現・鹿児島大)→ 京都大学理学部卒
2014年 中村修二 愛媛県立大洲高校 → 徳島大学工学部卒
2014年 天野浩   静岡県立浜松西高校 → 名古屋大学工学部卒
2015年 大村智   山梨県立韮崎高校 → 山梨大学学芸学部卒
2015年 梶田隆章 埼玉県立川越高校 → 埼玉大学理学部卒
2016年 大隅良典 福岡県立福岡高校 → 東京大学理科二類入学 教養学部卒
   

135:Nanashi_et_al.
18/02/07 05:06:21.52 .net
東北地方 無能

136:許してね
18/02/07 16:02:34.02 P2qGrEHpc
負けねー
いじめはだめ

137:許してね
18/02/07 16:04:46.61 P2qGrEHpc
負けねーは、この理系全般にこれ置く事で
いじめられてるとかではないので安心して下さい。

じゃあ。

138:Nanashi_et_al.
18/02/08 12:15:49.81 .net
【センター満点】史上初!平成30年大学入試センター試験で満点を取った
東大理科一類志願者の受験生とは…
URLリンク(matomame.jp)

139:Nanashi_et_al.
18/02/08 12:22:41.35 .net
センター満点を取った学生(日比谷高校)の情報がこちら!名前や顔画像、過去の最高得点についても!センター試験史上初の満点の快挙
URLリンク(brandnew-s.com)

140:Nanashi_et_al.
18/02/09 23:50:55.96 .net
どうだろうなー

141:Nanashi_et_al.
18/02/10 05:14:26.68 .net
さあな

142:Nanashi_et_al.
18/02/13 23:09:08.28 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W9HY9

143:Nanashi_et_al.
18/02/14 12:37:33.92 .net
The 2018 Wolf Prize laureates have been announced
The Wolf Prize for Chemistry will be shared by two laureates:
Prof. Omar Yaghi,
University of California, Berkeley, for pioneering reticular chemistry via metal-organic frameworks and covalent organic framework;
and Prof. Makoto Fujita
from University of Tokyo, for conceiving metal-directed assembly principles leading to large highly porous complexes
URLリンク(www.wolffund.org.il)

144:Nanashi_et_al.
18/02/14 13:00:08.98 .net
藤田


145:誠さんおめでとうございます



146:Nanashi_et_al.
18/02/14 17:35:38.31 .net
藤田がウルフ賞受賞

藤田すごい

藤田は日本人

俺も日本人

俺すごい

この発想がすごぉ〜く気持ち悪いですw

147:Nanashi_et_al.
18/02/14 19:33:28.90 .net
東大の藤田誠教授にウルフ賞 ノーベル賞の有力候補に浮上
URLリンク(www.sankei.com)

148:Nanashi_et_al.
18/02/14 19:41:27.22 .net
業績の解説
日本科学未来館ブログ
自己組織化分子システムの創出と応用
URLリンク(blog.miraikan.jst.go.jp)
藤田 誠 (ふじた まこと) 教授
1957年生まれ
東京大学大学院 工学系研究科 所属

149:Nanashi_et_al.
18/02/14 20:36:32.56 .net
2018.02.13
【受賞・表彰】応用化学専攻 藤田誠教授がウルフ賞を受賞されました。
URLリンク(www.t.u-tokyo.ac.jp)

150:Nanashi_et_al.
18/02/14 23:28:45.48 .net
藤田誠って生きてたっけ

151:Nanashi_et_al.
18/02/15 00:09:34.37 .net
当たり前だ

152:Nanashi_et_al.
18/02/15 03:28:33.46 .net
亡くなったよ。中村主水の役をやってた人でしょ。

153:Nanashi_et_al.
18/02/17 18:36:42.98 .net
[書評] クリスパー CRISPR 究極の遺伝子編集技術の発見(ジェニファー・ダウドナ、‎サミュエル・スターンバーグ)
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)

154:Nanashi_et_al.
18/02/17 18:45:24.41 .net
2017 Japan Prize Laureates: Dr. Emmanuelle Charpentier & Dr. Jennifer Doudona
URLリンク(youtu.be)

155:Nanashi_et_al.
18/02/17 22:28:03.70 .net
オートファジーでもう一発!!!

156:Nanashi_et_al.
18/02/23 06:18:29.69 .net
2016年のノーベル物理学賞は物質における"トポロジカル"な理論!?
URLリンク(buzzscience.net)
“釈然としない”ノーベル物理学賞41番目の席:甲元「TKNNの顛末には釈然としない思いがある」
URLリンク(quasimoto2.exblog.jp)

157:Nanashi_et_al.
18/02/23 08:34:45.33 .net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考


158:えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず  私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り  防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)  ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る ・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕 詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです) やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87



159:Nanashi_et_al.
18/02/23 10:06:17.50 .net
10年後くらいにトポロジカル絶縁体でノーベル賞
来そうだな

160:Nanashi_et_al.
18/02/26 13:01:16.85 .net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

161:Nanashi_et_al.
18/02/27 18:45:17.82 .net
ワクチンの危険性指摘、ノーベル賞受賞者モンタニエ氏
URLリンク(vpoint.jp)

162:Nanashi_et_al.
18/02/27 22:20:57.26 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

163:Nanashi_et_al.
18/02/27 23:52:15.49 .net
平成30年度 日本薬学会賞 決定
今泉 祐治(名市大 理事・副学長・教授)
 「疾患治療標的および創薬標的としてのイオンチャネル分子機能解明」
高山 廣光(千葉大院薬 教授)
 「生物活性アルカロイドの探索・全合成と医薬化学研究」
森 裕二(名城大薬 教授)
 「有機合成の新手法の開発と生物活性海洋天然物の全合成」
URLリンク(www.pharm.or.jp)

164:Nanashi_et_al.
18/02/28 15:28:48.38 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

165:Nanashi_et_al.
18/03/02 14:45:28.74 .net
世界の化学者データベース
藤田 誠 Makoto Fujita
URLリンク(www.chem-station.com)
藤田誠(ふじた まこと、1957年9月28日-)は、日本の有機化学者、超分子化学者である。
東京大学大学院工学系研究科教授。
自己組織化型超分子錯体、それが生み出す孤立空間を活かした化学研究で、
世界をリードする研究者の一人である。

166:Nanashi_et_al.
18/03/06 19:24:15.08 .net
688 名前:名無しゲノムのクローンさん :2018/03/06(火) 13:08:07.99 ID:GpBKVicO0
またパクりか。
@hiroking1975
2018年3月5日
東大・理研など、組織の膨潤・透明化を利用しマウス脳内の全細胞を1細胞解像度で解析:日本経済新聞
URLリンク(twitter.com)
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
587 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 12:18:58.33
この人の講演聞いたけど、MITの膨張顕微鏡法を、あたかも自分が思いついたように喋ってた。
知らない聴衆も、アイデアを絶賛してた。
スライドの絵も出展を全く示していないし、パクリ体質とはまさにこれ。

167:Nanashi_et_al.
18/03/08 23:28:49.54 .net
ポスドクにチャンス到来
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(camp-fire.jp)

168:Nanashi_et_al.
18/03/09 19:48:21.42 .net
タンパクの骨格を改変する、新たなスプライシング機構の発見
URLリンク(www.chem-station.com)

169:Nanashi_et_al.
18/03/10 17:04:05.00 .net
インターエデュ
2018年 東大・京大・難関大学合格者ランキング
URLリンク(www.inter-edu.com)

170:Nanashi_et_al.
18/03/14 23:23:23.85 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

171:Nanashi_et_al.
18/03/15 08:08:20.68 .net
ノーベル賞の根岸氏が入院、妻すみれさん死亡 米で交通事故か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

172:Nanashi_et_al.
18/03/19 12:50:36.94 .net
20 March 2018
Abel Prize announcement

173:Nanashi_et_al.
18/03/21 20:13:34.14 .net
ペロブスカイト型の発展凄


174:まじいしワンチャン十年後には取りそうだな




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1649日前に更新/262 KB
担当:undef