東大院試 2013 (2014入学)     at RIKEI
[2ch|▼Menu]
384:Nanashi_et_al.
13/10/26 12:50:58.39 .net
329 : Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:36:17.80
>>325
うーん、でも実際結構計算ミスしてる気がする。
計算も途中時間内と思って、感覚というか「どうせこうなるだろw」ってやっていった感じがある。
でも最後の問題まで方針は示せてるはず。
あと専門はすごいポカして最初の序盤から間違えていて力学電磁気の専門は満点のがしてる。

数学は、大学院への数学やったなぁ。
でも数学は高校から好きで解析概論とかちょくちょく読んでた(今でも読んでる良書www)

物理はサイエンス社で演習した。
力学電磁気はサイエンス社の問題全部解けるようにしたけど。
電磁気は砂川の電磁気演習がいいって聞くよ?
難易度はかなりあがる。(サイエンス社は初見でいけるもの多々ある、砂川は初見じゃ無理w)

量子力学は仏工の問題簡単なことが多い
サイエンス社、(シッフ、上田、)猪木・川合、JJサクライ
他にも簡単な本を広い読みしてた。
特に仏工はJJサクライの演習やるといい。あのレベルの問題がでる。

統計力学は仏工がたまに難しい問題だすから怖いよね。
サイエンス社、キッテル、長岡、佐宗、田崎、ちょっとランダウ、たまに久保
をやったけど今年は長岡、キッテルやれば解けるレベル

固体物理は
キッテル、斯波、斎藤、アシュクロフト・マーミン
でも今年の問題(とくみてないけどタイトバインディング?)は選択してない。

光学は無対策。でも今年選択した。最後まで解けなかった。
友達は青木の工学入門なるものをやっていた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

588日前に更新/147 KB
担当:undef